【中国】コーラ1.5リットルを10分で一気飲みした男性、体内でガスが溜まり酸欠状態になって死亡★2 [ニライカナイφ★]at NEWSPLUS
【中国】コーラ1.5リットルを10分で一気飲みした男性、体内でガスが溜まり酸欠状態になって死亡★2 [ニライカナイφ★] - 暇つぶし2ch363:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 04:39:52.82 YYjcJnAf0.net
最近何か息しにくくなって、今日は特に酷くて寝れなかった
何か息吸ったら腹が大きく膨らむの
脂肪大量についたせいかなあ…?肺に空気入ってないようなさ
お前らもデブなんだろ?

364:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 04:40:16.91 30yLT0bJ0.net
>>175
レイバンのサングラス!

365:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 04:44:45.91 YAVVktdi0.net
ほんとうにコカコーラだったのかな
なんかマッドチャイナコーラの類だったんじゃねぇの

366:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 04:47:14.31 fPwuLPzb0.net
こんなこと起こりうるのか?
いや事実なら気をつけないとな、そもそも無理だけど

367:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 04:48:58.79 Uf3w+XeE0.net
ちょうど夏場に毎日炭酸飲料3リットル飲んで1週間で低酸素血症になってまだ苦しんでるところだわ
無茶すると死ぬこともあるのかもな
食事療法でガスが出る物を避けるとポテトだの納豆だの好物食えなくてつれえ

368:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 04:49:30.55 VKHa8oLo0.net
>>18
ナントカ団のクロちゃんでも団長でもない方ね

369:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 04:53:50.00 itXJBVpy0.net
デカボトル開けた時のガス吸って酸欠した事あるけど
動けんかったわ。呼吸1回ミスっただけで
無呼吸症候群の人は気をつけてー

370:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 04:55:47.51 itXJBVpy0.net
>>368
ひとつもわかってなくてわらた

371:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 04:56:59.15 +zZeMh6k0.net
毎日、炭酸を飲んでたヤツ、脳梗塞か何かでブッ倒れたな。因果関係は知らんが

372:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 04:58:29.02 qdmiihko0.net
一気つっても10分なら普通にありうるな

373:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 04:59:04.27 cedE+5by0.net
渡辺正行「待たせたな~」

374:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 05:00:25.11 L/FtaFn30.net
喉が渇いてたら10分で1.5リットルくらい勢いで飲めそうだけど

375:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 05:04:46.99 yJR8rzCC0.net
>>33
それだよなw

376:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 05:06:41.41 WlHmzetP0.net
何か一発芸とかかと思ったら喉渇いてただけかよ

377:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 05:07:31.17 bMO6Jrqm0.net
10分は一気飲みではない

378:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 05:08:33.81 zUZ3z32I0.net
指や膝がやたらポキポキなるのは炭酸ガスか

379:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 05:12:17.99 NXm+VoIQ0.net
>>363
肺気腫かコロナじゃね
バルサオキシメーターかApple Watch買った方がいいよ
呼吸器内科受診が1番だけど

380:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 05:14:41.47 L7d3Tl0P0.net
>>1
単なる医療ミスじゃないの

381:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 05:16:26.79 77PDnhL30.net
そんな死に方…嫌だな

382:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 05:18:28.03 tHnxS0fQ0.net
1.5はないけど1ℓコーラなら2.3分で飲み干したことならある
物凄いゲップが出た以外は何もなかったがね

383:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 05:21:16.69 MSfIjNGI0.net
さすがに爆発はしなかったか

384:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 05:21:34.23 zHYZgutX0.net
何をしてもまともなことはやらない。できないヒトモドキの国家。
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)

385:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 05:23:19.03 jnGae8y00.net
1.5リットルじゃなくて1.5立米の間違いやろ

386:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 05:23:45.82 Tpt9pr9Q0.net
コップに注いで飲んでたんか?10分は遅いな

387:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 05:24:48.71 OCiBRpnc0.net
中国人はなんといってもお茶の人だからアメリカコーラは体質に合わないんじゃないか
ウチの親も昭和一ケタ生まれのアメリカ撃滅世代だが飲むのはお茶だけでコーラはコールタールみたいだと一切飲まなかった

388:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 05:28:46.39 gI1YMORM0.net
10分はずいぶんゆったりとした時間
ゲップでガスが抜けるのに十分

389:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 05:33:40.68 thz8Iyoz0.net
こんなんで死ねるんだな
だったらスパイ活動してて囚われて自白させられそうになった時は舌を噛んで自害するよりもこれで自害した方が楽かも知れんな

390:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 05:34:27.34 CO3Dain10.net
10秒じゃないのか
10分で1.5リットルなんて部活帰りの学生より遅いじゃないか

391:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 05:34:38.28 HilYKJUR0.net
>>338
肝臓が酸欠で死んだということ。

392:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 05:35:37.84 FGnXZuLT0.net
コーラじゃなくコレラを飲んだんじゃないか

393:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 05:36:16.24 DSwjtU450.net
病名が気の毒

394:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 05:36:43.85 4A5vjIH10.net
何を一気飲みしたんだよ

395:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 05:40:31.98 JAqvtVfx0.net
>>78
時が経ちだれもリーダーのこと知らないw
ところでクシャおじさんを復活させたら日本の危機。
国民は気づいているだろうか?

396:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 05:41:26.56 0oMgiKCA0.net
アホだよな
そもそも1.5L一気飲みなんざ
糖分取りすぎ

397:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 05:41:50.51 SBhPveia0.net
動画は?

398:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 05:42:19.79 0oMgiKCA0.net
こういうことやり続けて若くして糖尿病で亡くなった人を
聞いたことがあるわ

399:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 05:43:32.78 k9tAVxir0.net
>1
10分では死なないだろ
誰でも10分で飲めるし

400:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 05:43:56.01 9H54bf+X0.net
10分かけて1.5リットルのコーラ飲むのが
一気飲みなのか?
どんだけ年寄りなんだよ

401:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 05:45:45.67 wxaEVDJb0.net
これ絶対炭酸のせいじゃないだろ
げっぷでないわけないし

402:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 05:50:47.69 J5RZlt7d0.net
世界一ビックリ人間の多い中国よりコント赤信号の方がビックリ人間だった事にビックリしたわ。

403:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 05:59:14.80 TCSkfEMT0.net
もしかしてワクチン射ってないか?

404:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:10:11.39 V/Qpyg4X0.net
赤信号のリーダーは危険なことをしていたんだな

405:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:10:55.21 O/sw/zkU0.net
中国のコカコーラで細菌感染と・・・

406:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:19:25.53 jNMOLJWr0.net
ノーゲップでフィニッシュしちゃったって事?
10分もあれば学生でもゲフゲフ言いながら飲めそうな気がするけど・・・

407:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:23:17.36 fJQUSNat0.net
げっぷ出来ない人いるよね

408:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:24:51.13 0lCKYWvw0.net
>>1
マジで運動した後に炭酸飲むと
一気に体がだるくなる

409:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:28:31.42 8gsZ12nv0.net
>>15
それかな

410:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:33:26.05 G7Plkc+80.net
>>387
北京の22歳でそれは考えられないと思う
そもそも本文ではコーラ関係ないっぽいけど

411:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:44:57.90 9X/yDxhJ0.net
>>1
発生する確率はほぼゼロに等しい症例だから、症例報告されただけなので
この記事を読んだからといって、炭酸飲料を怖がって嫌いになる必要はない

412:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:45:05.29 h+GisDoB0.net
>35
「中国人である>1が用意した」コカ・コーラだからな
ホントは既に口つけて少し飲んでて
一日常温保存からの一気とかアリエール

413:ああ
21/09/27 06:48:27.95 oqowh3T50.net
>1
結論
コーラを飲むと骨が溶ける

414:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:52:24.05 M6G0gNtO0.net
体内で爆発したたけだろ

415:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:56:22.17 tM1fhZfo0.net
渡辺リーダーは普通に500ミリリットル瓶を3本飲んでたと思うが

416:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:56:27.87 csLTXY0g0.net
ゲップで二酸化炭素排出されるだろ

417:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:59:49.85 MrcBY4ST0.net
コーラの1.5リットル程度を10分かけてなら、そこらのデブでも普通に飲む奴いるだろ
それか炎天下の部活でしごかれた直後とかならこれくらい飲む奴いるよな

418:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:59:55.99 t7DqpPE+0.net
アメリカのマックのLコーラが
1リットルくらいあった気がするんだが

419:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:01:41.36 O2THs/500.net
コーラに限らず炭酸飲料全般だけど
飲む時になんか空気と一緒に飲み込む?感じになるとマジで呼吸困難になる時ある

420:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:02:04.59 H1LLM14s0.net
ストロングな炭酸だったのかな?

421:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:05:29.03 J1JffG/L0.net
日本には渡辺正行がいるからな。
コカ・コーラより細菌感染でガスが体内に溜まった説の方に説得力がある。

422:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:07:39.82 8PsF6jHU0.net
また男か
男頭悪すぎだろ

423:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:08:06.79 yeN+h6040.net
中国ウイルスの進化した症状だろ

424:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:08:28.15 g3HxNxQ10.net
1.5リットルを10分
この程度ならいっぱいいそうだけど

425:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:08:40.61 eymI+/Vd0.net
>>401
どんだけ炭酸飲んでもゲップ出せない人居るよテレビでやってた

426:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:09:11.97 RU4P9djp0.net
それぐらいのことは俺もやっていたけどな、若い頃。
いや、それ以上だ。10分もかけてないな。
そもそも、10分かけたら一気とは言わない。

427:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:09:55.19 K4xcaisd0.net
>>7
だな。
中坊の頃、早飲みが流行ってて最短のヤツは
7秒で飲んでたわ。

428:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:16:25.02 JOLwrlvs0.net
炭酸分を全て炭酸水素ナトリウムで付加した偽コーラ1.5Lとかやばいー

429:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:18:48.58 mMzHOfsG0.net
1.5Lを10分もかけて飲んだのに炭酸ガスのせいで死ぬのか。ゲップをうまく活用しなかったのかな

430:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:21:10.82 +3OjcAU60.net
これあれだろ
水飲む人間の死亡率は100%的な

431:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:22:04.26 JAEL4ZB/0.net
>「たかだか1.5リットルの炭酸飲料を一気飲みして亡くなる可能性は非常に小さく、まったくありえそうもない確率」
ですよねー
炭酸の一気飲み対決とか学生の頃によくやったわ

432:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:23:50.30 b8UXTPZR0.net
炭酸ならビールとか余裕でイッキしてる人いない?しかも10分?中国産コーラ怖いね

433:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:30:55.86 BRuwEDz/0.net
>>364
高かったろー

434:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:32:41.82 RU4P9djp0.net
>>432
原料下水の偽コーラか!

435:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:37:14.64 AE7L/w260.net
>>78
ペプシだから

436:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:43:01.31 +L64ERnV0.net
喉が渇いたから飲んだのか?
中国人の事だから、粗芸で見せようとして飲んだのか?

437:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:53:30.42 e7/hyTg70.net
10分て
やろうと思えばそこら辺の高校生でもできそうだな

438:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:55:33.53 iYhJWToo0.net
炭酸飲料好きだけど強炭酸や開けたばかりのは氷がないと飲めないわ
喉が渇いてたとはいえよくそのままのコーラをイッキ飲みできたな

439:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:57:12.26 naMjk4xw0.net
ビールとかハイボールなら結構やってる人いそうだけどな

440:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 08:04:00.23 jI6TMTVx0.net
>>318
コンビニや自販機は普通に500だよ?
700とかはスーパーなどの量販店向けってアナウンスしてただろ
草生やしてドヤ顔する前に調べろよ

441:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 08:04:44.95 YYjcJnAf0.net
>>379
あー酸素濃度のやつか。まあ、あってもいいな
うつぶせか横向きで寝るが、とにかく腹がつっかえるような感じでさ
膨らんで重々しく呼吸も浅く
膨らむ、浅い、の繰り返しで気になって眠れやしない
こんなこと言ったら妊婦に怒られるかもわからんけど
実際微妙に苦しい、ちょっと動いただけで軽く息切れ

442:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 08:12:56.09 ODKemfVa0.net
夏場とか30ー40分でそんぐらいの量飲んじゃうときあるよ…

443:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 08:13:01.21 KZps0e/U0.net
ストゼロ1.5リットルを10分かペース早すぎね

444:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 08:15:07.64 qXp7ISxo0.net
メントス入れてみたいな

445:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 08:15:41.20 yLwDCBbT0.net
強炭酸水ハイボール飲んだ次の日ぐらいから
肝臓らへんが痛くなったことがある

446:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 08:16:11.35 qXp7ISxo0.net
コーラを一気飲みした後に
メントス丸呑みってやばいのかな?
やりたくないけど

447:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 08:18:18.22 nC4awJ920.net
ナザンデービスはコカ・コーラの手下だろうな。
メントスコーラ見れば1.5リットルでも十分な事が分かる。

448:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 08:24:51.98 /s74ukhO0.net
死ぬとこの動画ないの

449:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 08:26:39.08 IlkN/QBw0.net
>>18
コント赤信号の渡辺でなかったけか

450:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 08:27:06.75 2EQJC64G0.net
>>105
富裕層の家には炭酸水サーバーあるもんな

451:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 08:28:09.87 s1tTVqCk0.net
絶対死因は違うわ
そもそも一気飲みに当たらない

452:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 08:28:54.27 Q7toKEyr0.net
>>5
待たせたなぁ

453:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 08:29:30.84 ThGBopM00.net
コロナだな

454:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 08:31:18.19 nC4awJ920.net
1.5のコーラゴクゴク飲んだら膵臓炎みたいになった事が何度かあった。
日本の医者は分からなかったが、
原因は炭酸ガスだった訳だな。

455:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 08:42:22.38 WEsi5QSK0.net
10分なのに?

456:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 08:44:50.14 jo/YATcz0.net
小さい時から炭酸飲料が苦手なんだけど
スパで強炭酸風呂に入ると、そのあとだいたい吐く

457:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 08:52:17.86 m6USYYAh0.net
こまめにゲップしながら飲めば死ななかったってこと?

458:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 08:53:38.59 Pe+zYJpy0.net
10分は長い
一気飲みではない

459:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 08:58:37.34 zA5LwIRV0.net
患者が過少申告してるだけだろ

460:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:00:55.56 qsat0Le30.net
ハイキングウォーキングデッド

461:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:04:35.09 2sT0FAhr0.net
何リットルの炭酸ガスが封入されてるんだろう

462:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:05:20.45 SKcEMXSl0.net
早食い競争みたいのでコーラーてなかったけ?

463:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:06:21.76 vROxz2hz0.net
炭酸全般飲めねーわ
なんかシュワシュワ喉痛くない?飲んだ後のゲップも痛いし

464:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:12:07.73 nC4awJ920.net
日本の医者はバカだから、
コーラを飲んでみぞおちが痛いと言っても
ポカ~ンとして原因を調べようともしない。
コーラで病気になることは無いという
固定観念から入ってそこから抜け出す事がない。
チャイニーズの医者はそういう点では優秀だな。
日本の医学部も科学的なアプローチが出来る様に、
教育システムを見直さなければいけない。

465:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:15:38.49 MrcBY4ST0.net
>>307
年食ってからそんなにコーラを飲みまくるのは糖尿病な
飲みたくなる事自体が既に糖尿病の症状

466:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:20:05.11 t8xfnQHX0.net
本当ならアメリカ人死にまくってる

467:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:20:08.06 HrDSehaw0.net
1、5を10分って普通じゃん

468:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:22:58.26 +Kc7UNaF0.net
コーラ飲んでからメントス食べたら死ぬ?だれかやった?

469:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:24:07.96 +Kc7UNaF0.net
>>462
笑っていいとも!でコント赤信号のリーダーがやってた。

470:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:24:55.61 +g5ZpRZa0.net
面白おかしく書いているけど、多分注ぎ口を汚い手や指で拭ったときの細菌付着
馬鹿は大抵これで死ぬ

471:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:25:51.94 PpBMGSLZ0.net
1.5一気はやったことはあるが死ぬような感じはなかったぞ

472:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:27:44.23 K1bJgPp20.net
>>449
俺はQ太郎かとオモた

473:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:28:08.72 20tiEOfg0.net
1.5Lを10分なら自分もできそう。
飲む合間にゲップ出すなっていうならキツいけど別にゲップし放題なら問題ないでしょ。

474:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:29:41.39 jI6TMTVx0.net
>>450
あのコーラフレーバー、美味しくないよな
ガス買うのも面倒い

475:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:30:03.43 ERYG2qMj0.net
コーラ飲んで死ねるなんて新たな自殺方法として流行るかな

476:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:30:15.88 REtTd7VU0.net
中華コーラだろ

477:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:31:38.43 SwF8DMMo0.net
1.5Lを10分なら普通にいそうな気もする
そこまで一気ってことはないだろうしゲップ禁止縛りとかもなかったんだろ?

478:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:32:05.90 97JNjazF0.net
スギちゃんみたいに開栓したら蓋を捨てるのが正解

479:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:33:34.59 /0kpeCXu0.net
ピザ食べてれば1.5リットルなんて10分も持たないだろ

480:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:33:51.63 u1x/tvSI0.net
ほら反ワクははよワクチンのせいにしてみろよw

481:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:36:25.09 RBZiom840.net
>>415
当時のペプシ300ml.
あれを連続で何回もだからなあ

482:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:36:50.01 MfO3UmYf0.net
ほう炭酸入りコーラですか、たいしたものですね

483:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:37:12.51 v6iMnNGV0.net
お袋ファンタオレンジ1.5Lを4分で飲み干して足りねえとか言ってたが…

484:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:37:32.13 d+FZ5aBS0.net
1.5リットルなら、10分ぐらいでのんだことあるよ。

485:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:37:37.08 1b6Ptghg0.net
ほう。炭酸抜かないコーラですか

486:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:38:21.33 +nagvQWj0.net
>>1
血管内にガスだまりが出来てたのか
人工透析でもすりゃ命は助かったのかも知らんけど、この医師は試したのかね?
俺もコーラが好きでガブガブ行くから他人事じゃないけど
一気飲みは炭酸以外でもアカンやろ

487:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:38:28.04 T48YbTh70.net
>>33
炭酸入り醤油かな

488:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:38:56.69 DPHvq5y50.net
昔大学生が文化祭でコーラ一気して亡くなったような

489:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:39:48.11 Pir6o0aa0.net
10分?
1.5リットルを10分とかナマケモノかよw

490:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:40:28.20 NGKjSwxb0.net
ほう、炭酸の抜けていないコーラですか…たいしたものですね

491:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:41:14.99 +nagvQWj0.net
>>450
100均で売ってる重曹とクエン酸を同量ずつ水に溶かして反応させて
ドリンクに炭酸ガスを送り込んだだけの代物なのに
高いカネ払ってサーバーまで買ってる富裕層の皆さんwww

492:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:41:30.30 c/CjuAg/0.net
>>1
ジジイはコント赤信号を思い出しおっさんはハイキングウォーキングを思い出すが
今の世代は誰が浮かぶ?

493:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:42:18.94 A9EpIdyv0.net
チャンコロ死ねや

494:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:43:17.33 uOmkfKKo0.net
血糖値高かったとかじゃないのか

495:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:46:01.10 epvl55JL0.net
中国でコーラ頼んだ時なぜか分離してたからな…
それコーラじゃなかったんでは

496:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:48:07.07 yAF1PRpr0.net
炭酸飲料飲んだあとは絶対にゲップしなさいって
小さいころから言われているわよね。
中国はそうじゃないのね。

497:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:48:14.87 oBP+SOni0.net
>>466
アメリカ人は昼食時に一般人が
液体1.0リットル飲む精鋭の集まりだからな。
日常的にコーラ1.5リットルを
イッキのみしてる奴いそうだわ。

498:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:50:21.22 7VGngdOE0.net
10分かけて一気に飲む…?
難しいな…

499:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:52:49.25 UHGLDdO10.net
>>1
10分で一気飲みって海女さんより息長いやん!

500:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:54:29.13 U/9VGPd20.net
>>170
やっぱ死んでんじゃん

501:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:56:23.06 BUEdCn4H0.net
ダーウィン賞候補か

502:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:02:42.99 w971+4FO0.net
Qちゃん

503:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:03:15.11 w971+4FO0.net
>>368
オレンジジュース

504:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:04:46.45 2VJpRH0J0.net
メキシコではコーラ浸透させるためにミネラルウォーターより安い値段でコーラを売った
そのおかげで貧乏の肥満率が上がり、糖尿病が激増した
国を滅ぼすのがコーラ

505:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:07:36.28 trON0ydO0.net
最近、就寝前に炭酸系飲むと4時間したら起きてしまうのだがガスの影響なのかな

506:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:09:00.68 33uJJc6G0.net
低カリウム血症で死んだ例もあった。

507:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:11:24.08 41JDFH0S0.net
炭酸飲料の炭酸は胃に到達する前にほぼ抜けてる
メントスコーラで胃が破裂ってネタもあれはフェイクニュースだぞ
ただなぜか中国では真実として情報流れるんだよな

508:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:12:53.75 D+ko0D4s0.net
ここだけの話コーラ10分もあれば一気飲みしなくても余裕で飲めるんだけど

509:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:13:00.57 NxM06C9c0.net
10分なら一気でもなんでもないやん

510:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:15:15.77 +jM4cpl50.net
昔大食いの大会で優勝したイケメンが
手強い対戦相手達の心を折るべく
水14リットルくらい飲んで見せてたけど
1.5リットルであぼんはさすがに虚弱過ぎだろ

511:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:15:52.86 jxYhXITb0.net
1,5リットル買って開けて飲んでも翌日もう炭酸が抜けてるのどうにか防げないんかな
そもそもペットボトルって缶に比べたら炭酸弱い気がするけど気のせい?
俺は少量缶買う事にしてる

512:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:16:35.71 pa3yTpAy0.net
アホやな

513:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:17:08.83 KObYPJrh0.net
>>28
アメリカ人ならガロンのペットを10分で飲むのなんて普通

514:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:18:47.54 TuXMcBak0.net
一気飲みしただけじゃないな。ゲップを我慢してただろこれ。

515:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:18:57.09 bT6sm6AU0.net
渡辺正行なら60秒で飲んで平気

516:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:20:27.58 c/CjuAg/0.net
>>511
そんなに抜けるか?蓋の閉め方が弱いんちゃうん?
気抜け防止のキャップが売ってるのと
あと冷蔵庫で横にしてると縦置きより空気と触れる面積が増えて抜けが早いよ

517:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:21:48.71 f/OiyUAr0.net
 浙江省温州楽清市の郊外で1日朝、公衆便所が爆発したことが分かった。
女性1人が使用中だったが無事だった。
警察は、老朽化した電気回路から出た火花が、屎尿(しにょう)溜めで発生した大量メタンガスに
引火したとみている。
中国では、下水などで発生したメタンガスによる爆発事故が、しばしば発生している。浙江在線が報じた。
 温州楽清市郊外の樟南村で1日午前6時ごろ、公衆便所が「ドン!」という音とともに爆発した。
同爆発で、便所全体の壁が外に向って倒れた。
内部では女性1人が使用中だったが、 用を足す部分に両脇の壁があったことが幸いし、
「倒れて気を失う寸前だったが、無事だった」という。
ただし、便所の近くを通行中だった女性1人がかすり傷を負ったという。
 中国では、たまったメタンが原因で下水などが爆発する事故が多発している。
マンホールから燃焼するガスや汚物が噴出して、鉄製のふたを一斉に飛ばす事態も、しばしば報告されている。
 中国共産党樟南村支部の馬書記は爆発について「まったく、思いもよらなかった」と述べた。
便所は建てられてから11年で、近くには工場が集中しているため、平日の午前6時から7時までは利用者が多い。
5月1日はメーデーで休日であるため利用者が少なく、ふだんだったら「けが人が大量発生しただろう」という。
 馬書記は爆発した公衆便所について「下水部分を通すことを長年にわたってしていなかったから、
メタンが濃くなったのだろう」との考えを示した。
共産党支部の別の幹部によると、爆発発生後に地元住民が「最近、ずいぶん臭かった」と言いはじめた。
ただしメタンとはだれも知らなかったという。
 警察が調べたが、特に爆発物などは発見されておらず、目下のところは、
「老朽化した電気回路から出た火花が、屎尿(しにょう)溜めで発生した大量メタンガスに引火した」とみている。
 馬書記によると、3日までに爆発した公衆便所の屎尿溜めの清掃と倒れた壁などの修復に着手した。

518:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:22:03.03 f/OiyUAr0.net
中国貴州省遵義市のバス乗り場で女性職員が乗客を案内していたところ、
突然空から「大便入り」のビニール袋が飛んできて、肩に命中するという騒ぎがあった。
24日付で遵義在線が伝えた。
女性職員の肩に落ちてきた「大便入り」のビニール袋は、バス乗り場の横にあるマンション住民が落としたもの。
衝突の衝撃で袋が裂け、中から大便が漏れだした。あまりの臭さに通りかかった市民らは鼻をつまんで走り去るほど。
「気持ち悪い!」と女性職員が泣き出すと、近くの商店主が大便を洗い流すための水を持ってきてくれた。
このマンション住人は毎日、大便やゴミ、レンガなどの“不用品”を窓から投げ捨てているため、
近くの商店主は毎朝一番に近くを掃除するのが習慣になっているという。
ソース:新華経済(2013年06月25日)

519:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:23:52.92 jxYhXITb0.net
ああ横置きにしてるわ…
つーか立てて入らない

520:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:26:13.75 vqPP9vHh0.net
大昔、学祭のサークル対抗炭酸飲料早飲み大会では誰も死ななかったけどなぁ…

521:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:28:32.39 ulbtBYc10.net
前に酒の飲めない飲み会に参加した時コーラすっごく一気飲みしたらお腹痛くないのにうんこしよと思ってトイレいったらケツから大量にコーラ出たよマジで
取りすぎは体に良くない

522:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:29:53.12 Fn8X3lYD0.net
500ml3本とか部活のあとみんな五分でのんでるのが日本人。このチンコロ貧乏どあんまり飲んだことないんだな

523:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:30:02.41 27Tgn0nE0.net
コーラ1.5Lで死ぬとかどれだけ弱いんだよ
15Lなら分かるが

524:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:32:24.90 oaCksI1S0.net
コーラ500mlなら、手を使わずコーラを飲む江頭チャレンジやっているヤツいるけど
死んだ人聞かないな
しかも1分もかけずに飲んでいるし

525:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:32:59.90 842n4tVm0.net
日本で売ってるコーラでは死なないんでしょ。

526:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:37:32.90 6WEBRlSv0.net
ハイキングウォーキングは何ともないぞ

527:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:40:34.02 PAEjr9P+0.net
二日酔いの時なら1リットル一気いける

528:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:43:59.33 9vstUDbJ0.net
年と砂目ながらコーラで飲み込んだからこうなったのでは?

529:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:48:30.96 7k+vmE/Q0.net
アセスルファムKがダメだったんだろ
あれ禁止しろよ

530:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:48:58.95 MqwUKVGn0.net
アメリカ人なんて1ガロン飲むじゃん

531:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:49:34.45 5Jwe31EZ0.net
>>1
40年くらい前に日本でもあったな

532:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:50:00.92 YjL/JywD0.net
中華コーラ怖いな

533:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:53:13.25 n9+C5M950.net
>>492
どっちも知らん

534:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:59:51.54 rzr4P1NK0.net
>>8
それはそれでスゴイ
ペットボトルから口を離さずずっと飲み続けてるんだからなw

535:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 11:01:45.47 Erg7LOl80.net
山手線駅を言わないから

536:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 11:01:45.52 5Jwe31EZ0.net
星矢「一輝!一輝!」

537:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 11:23:57.51 xb7+D/GU0.net
アホな死に方だよな

538:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 11:29:48.02 xb7+D/GU0.net
アルカリ性の食品と一緒に飲んだとか?

539:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 11:32:30.99 vqPP9vHh0.net
メントス大量に食ってたとか

540:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 11:36:25.54 KMpV53Hn0.net
胃腸が裂傷したんだろ
気体の圧力は鉄缶なんか簡単に破裂させる

541:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:10:30.68 QAumi1mD0.net
10分かけてるのにこれとは、体質的に脆弱なのかな?

542:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:12:50.90 8bQZSOpG0.net
コーラだけでなく付け合わせでメントスみたいなものも食ってなかったか?
コーラ+メントスは死人が出るやばさだからなあ。

543:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:27:15.51 uZSRTpWW0.net
メントスの成分って何、似たようなもんでもヤバいよね
食べ合わせで一番ヤバいんじゃねーの何か怖くなってきたんだけど

544:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:42:33.51 gRQZ6bGu0.net
>>401
だけではないだろうけど死因は炭酸のせいなんだろうね
なんらかの理由でゲップが出なかった
炭酸ゆっくり飲めばそんなにゲップ出ないけど、その場合血流に乗って肺に行って肺から放出もされるのだろうか
通常肺から先には行かないのかな

545:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 12:43:37.24 dXiZickZ0.net
メントス飲み込んで少し置いても胃で化学反応してヤバいのかね

546:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 13:54:16.86 M6xxz+KJ0.net
コーラは危険
コーラは体に悪い
コーラは飲まない方がいい
コーラを売ってる店は罰すべき

547:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 13:58:03.40 sSw3tHyJ0.net
醤油を一気飲みすると死ぬという説

548:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 14:06:09.93 PciTWcDu0.net
おいおい、死ぬわアイツ

549:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 14:08:47.49 +2OlgMPs0.net
よーく見直したら10分(笑)
それイッキ飲みじゃないから

550:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 14:12:26.01 gn1N6ZnA0.net
10分でビール1.5literなら問題ないよなー。
炭酸の強さの違いはあるけど。

551:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 14:13:00.62 gn1N6ZnA0.net
>>65
カメレオンの読み過ぎw

552:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 14:13:49.79 +HGuLjVE0.net
>>513
30 :名無しさん@4周年:04/03/18 16:47 ID:LDJIJt+h
まあ、アメリカ人のバーベキューへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
海外赴任中に取引先のデブに、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、
まず肉が凄い。キロ単位で塊で買ってくる。手土産に持ってった肉をみて「それじゃ足りないよ、
貧乏人」という顔をする。エコノミックアニマルはいつまでも肉食には慣れないらしい、みたいな。
絶対、その肉4キロより、俺が買ってきた肉500gの方が高い。っつうか、それほぼ脂身じゃねえか。
で、デブが肉を切る。やたら切る。不良風のデブ娘とデブ息子もこのときばかりは親父を尊敬。
普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。郷ひろみか? 畜生、氏ね。
鉄板も凄い、まず汚ねぇ。こげとかこびりついてる。 洗え。洗剤で洗え。つうか買い換えろ。
で、やたら焼く。焼いてデブ一家で食う。良い肉から食う。ゲストとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、食う。デブが焼いて、デブがデブ家族に取り分ける。俺には回ってこない。畜生。
あらかた片付けた後、「どうした食ってないじゃないか?」などと、残った脂身を寄越す。畜生。
で、デブ一家、5キロくらい肉を食った後に、みんなでダイエットコークとカロリーカットのビールを飲む。
「今日は僕も飲んじゃう」とかデブ息子が言う。おまえ、酒どころか絶対薬やってるだろ?
デブ娘も「ああ、酔っちゃった、あなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
デブ妻が「太っちゃったわね」とか言って、デブ夫が「カロリーゼロだから大丈夫さ」とか言う。
アメリカンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。
まあ、おまえら、アメリカ人にバーベキュー誘われたら、要注意ってこった。

553:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 14:15:49.36 X1PeE77k0.net
安田大サーカスのヒロが2秒ぐらいで1.5のコーラ飲み干す芸よくやってたな

554:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 14:16:58.61 +HGuLjVE0.net
>>536
レモネードで、おま
URLリンク(youtu.be)

555:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 14:21:53.82 P6fvLe8v0.net
自称コーラだろ

556:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 14:23:11.86 GPcMyJ/40.net
Q太郎が心配

557:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 14:32:01.53 vqPP9vHh0.net
>>81
オナラも我慢しすぎると体に悪いし、ゲップはマナー違反で恥ずかしいわ…とか思って耐え続けたのカモ?

558:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 14:35:19.10 SHdEK3ip0.net
ビール一気飲みもやばいな

559:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 14:36:41.11 oGS8HmZX0.net
うちの弟は1.8を10分くらいで飲むぞ

560:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 14:38:01.20 YjL/JywD0.net
コーランの呪いだろ

561:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 14:39:37.93 JcsqcNMj0.net
>>547
木酢液とブルーレットは?

562:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 14:40:47.34 JcsqcNMj0.net
他人の生活臭染み込んだリサイクル家具一式は?

563:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 14:40:50.87 hLMoiiU/0.net
炭酸水が急速に吸収されたらヤバいのか
潜水病みたいなものか

564:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 14:41:04.42 7ooA5ZxR0.net
遅飲すぎる
なんでこんなクソ雑魚なんだよ

565:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 14:44:16.43 c/6Pc1y4O.net
>>1
コカ「ネイサン教授何とぞよしなに…これは山吹色のry」

566:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 14:44:17.33 aXUQ+hOh0.net
10分なら俺にもできるぞ

567:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 14:45:19.63 CSN0lGT40.net
10分で1.5リットルは稀によくあること
大したことではない

568:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 14:45:24.64 HOXO+r3x0.net
コーラ1.5Lを10分ってオレでも出来そうだわ

569:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 14:49:21.17 /9qBrQpR0.net
そういう死に方ってあるんだなあ

570:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 14:50:57.44 ZV+xYWNh0.net
ストロングこえーw

571:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 14:55:29.22 bismEdtp0.net
1.5リットルを一気とか自分に関係ない世界だもの

572:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 14:55:39.70 tG1uom8z0.net
10分で一気飲みとはこれいかに

573:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 14:55:51.21 RzgeDWrD0.net
こないだペプシの生コーラ2本(1.2?ぶん)なら10分くらいで飲んだけど別に何ともなかったな

574:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 15:05:01.81 I19hOmBi0.net
おにぎり一気食いの人思い出した

575:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 15:06:31.09 vqPP9vHh0.net
うちの息子がバカみたいじゃないですかぁ?

576:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 15:16:11.85 NrP4V3170.net
コーラをいっぱい飲んだ後メントス飲み込んだらどうなるの?

577:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 15:31:39.20 x4Xx1rm90.net
>>576
詳しくは知らんが
メントス食べてようが飲んだコーラに溶け込んでる
気体の総量は変わらんのだから何ともないんじゃね?

578:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 15:31:56.98 QPbVNZBp0.net
ぶっちゃけ炭酸飲料で最強なのはライフガードな

579:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 15:33:07.26 GRr2M3Wa0.net
むしろ10分かけてのんだらありえるな
異の中の成分と反応してつねに気道が二酸化炭素濃度が高い状態となり、
肺に入る空気もそれになるから

580:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 15:33:20.59 zfptSB0B0.net
いい歳こいてコーラ一気飲みとか頭悪すぎw
死んだ方いいよ

581:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 15:36:29.08 r1TQnrNZ0.net
どぶろくを飲み過ぎたら腹の中で発酵。それで死んだ大関がいた。

582:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 15:37:32.82 4B/gJUaA0.net
死ぬほど喉渇いてる時なら10分で1.5リットルは行けそうだが

583:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 15:44:42.51 W799K0tl0.net
>>427
1.5Lを7秒はマジですげーわw
1L10秒がやっとだ・・・

584:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 15:50:34.49 UMP3lgZC0.net
リーダーはピンピンしていた

585:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 15:56:03.21 ns4tQX+v0.net
そんなことってあるの

586:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 15:59:01.90 vqPP9vHh0.net
>>579
無呼吸で10分かけて飲んだのならば、酸欠で死ぬかもしらんね…
>>583
小学校の給食の瓶牛乳200mlを1~2秒で飲んだのが最速だけど、それを1l、1.5lでやれる気がしない。

587:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 16:01:01.89 TkEFqPSc0.net
ビールだったら、10分で1.5リットルとか飲んだことあるわ。

588:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 16:36:37.59 sQ+PM4890.net
オイオイオイ死んだわあいつ

589:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 16:41:42.36 n4qAc18T0.net
死なねーだろ

590:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:09:41.11 xjTd+gVy0.net
>>578
気が抜けると、お弁当のおかずに入ってる甘いグリーンピースみたいな奴の味になるのが(´・ω・`|||)

591:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:20:00.60 DYxOOxln0.net
のちの中国三傑であった

592:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:26:25.18 QPDxwZrP0.net
刃牙がちゃんと炭酸を抜いて飲んだのは理由があったんだな

593:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:36:46.65 ThTH4Qv00.net
10年間コーラだけを飲み続けた人が居たんだけど、24歳なのに見た目50代だったわ
あれって典型的なコーラ病だよな
朝1.5L昼1.5L夜1.5L、会社に毎日2本持って来とったわ、死ぬぞ思ったわ、栄養どうなってるんだろう

594:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 19:30:28.21 I19hOmBi0.net
>>593
糖尿病になってそうだね

595:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 20:53:55.11 xb7+D/GU0.net
>>577
メントスとコーラ食したおなごが内蔵裂傷して病院に運ばれた事件は記憶に新しいと思ったんだけどもう忘れられた過去になったのか・・・

596:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 20:56:22.22 xb7+D/GU0.net
検索したらもう十三年も前の話だったわ・・・
そりゃみんな忘れるよな

597:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 00:15:41.01 DilEnWLd0.net
>>1
おれも今日危なかったわ
ファミレスに一日中居たがずっと炭酸水ばかり飲んでた
グラスに10杯は飲んだな
夕方になって身体が微妙に震えてきた
アル中のような震えだったな
他に心当たりがないので炭酸水かもと思って飲むのをココアに変えたらしばらくして収まった
炭酸ってのは多量に摂取するとやっぱおかしくなるんだな

598:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 00:16:17.04 XalSPyya0.net
そんなのどうでも良いからコロナ賠償まだ

599:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 00:24:19.06 50gPMTVs0.net
本当にコカ・コーラだったのだろうか

600:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 00:48:23.10 FvCMUUtK0.net
日本のと味が違うんだよな

601:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 01:19:55.70 A6fYuT8c0.net
>>593
やっぱアッキーナって嘘だったんだろうな
キャラ作りってだけで
当時はトイレでコーラ以外のもの隠れて飲んでたのかな

602:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 02:10:09.23 3pOxviFh0.net
赤ん坊でもゲップくらい出来るぞ

603:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 03:37:31.18 N7z5qdWa0.net
オレも20分でコーラ1リットルぐらい飲むことあるな
ペットボトル症候群だわ

604:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 04:12:44.09 3jvfjnG70.net
コーラよりドクペ派

605:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 04:18:39.35 4OMsbuWg0.net
10分掛かってんじゃ直接の死因とも思えんな
元々疾患あったのでは?

606:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 06:08:28.32 GljyxD5H0.net
1分あれば常人でも飲み干せるし
コーラ好きなら一度はやった事あるだろ

607:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 09:01:04.77 JKouA4k50.net
なにそれ

608:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 15:42:40.11 2aH1QC3+0.net
中国なのに爆発はしなかったんだな

609:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 15:49:04.32 w9LZpEg50.net
好きなもん飲んで死んだんなら本望だろ

610:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 15:50:51.90 Jkv6SgQK0.net
オイオイオイ
死んだわあいつ

611:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 15:51:52.98 1Kl2V/xY0.net
爆発しなかったのか。中国らしくないな

612:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 15:56:00.57 xe9oDIQP0.net
中国のコーラは世界一ィィィィ!!!(死亡率)

613:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 17:17:49.09 tUbRgAcP0.net
俺は炭酸飲料飲むと
ゲップは出ない
屁ばっかり出る

614:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 17:19:09.32 QWpLn/Yk0.net
そうはならんやろw

615:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 17:24:48.32 YfAhpABI0.net
10分なら俺でも飲めそう

616:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 17:26:06.63 +QAjer5a0.net
ゲップ我慢したらこうなるのか

617:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 17:28:04.36 T4jAYaXb0.net
10分で一気飲みって言わないだろ

618:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 18:01:36.69 Wj3O+ZFy0.net
>>12
それは無理
いくらアメリカでも食べ物飲み物はそんな注意書きいらない事になってるから

619:ニューノーマルの名無しさん
21/09/29 12:53:48.66 xAbu8qe60.net
10分で一気飲み・・・
10分で・・・

620:ニューノーマルの名無しさん
21/09/29 13:14:50.70 Flilbx0P0.net
>>617
翻訳ミスでは?
延々と1.5リットルのコーラを10分間飲んでいたのでは?

621:ニューノーマルの名無しさん
21/09/29 18:04:20.93 tMJfOixM0.net
>>620
1.5Lを何本も10分間飲み続けたとか?

622:ニューノーマルの名無しさん
21/09/29 19:29:27.91 Le6ACC0a0.net
中国紙・環球時報は11日、「中国人観光客のマナーの悪さ」を事前に宿泊者に知らせ、クレーム回避を図っているドイツのホテルの
実態を紹介した旅行ライターの記事に、ネットユーザーが「民族差別」だと批判していると報じた。
 ドイツ誌デア・シュピーゲルに掲載された旅行ライターの体験談「ホテルの中国人に関するご注意」が注目を集めている。それによると、
ライターがホテルにチェックインした際、「翌朝6時30分から7時30分の間は中国人ツアー団の朝食の時間です。クチャクチャと音を
立てて食べたり、平気で大きなげっぷをしたりすると思いますが、これは中国の食文化の一部なんです。もし、静かな環境での朝食を
お望みでしたら、8時以降に来ていただければ」と言われた。
 翌朝の6時30分にレストランに行ってみると、大勢の中国人客が朝食を食べている最中で、パンをスプーンで叩いたり、1度持ってきた
食べ物を戻したりといった行動が目立った。英語も何を言っているのかさっぱり分からず、ホテル従業員に「プリーズ」も「サンキュー」
も言わない。厨房のシェフからこっそりと「彼らが去ってくれると、ほっとする」と耳打ちされた。ホテル側に「中国人に関するご注意」の
理由を尋ねると、「そうすればクレームがなくなるので」との答えが返ってきたという。
 環球時報によると、この記事を見たネットユーザーから「民族主義だ」との批判が相次いだ。中には「確かに中国人観光客には
悪い習慣もある」とする意見も聞かれたが、「ホテルは大げさに騒ぎすぎ。これでは中国人観光客に逃げられてしまう」といった否定的な
意見が多かったという。
ソース(新華社) URLリンク(www.xinhua.jp)

623:ニューノーマルの名無しさん
21/09/29 19:31:44.67 6o6Kaz1V0.net
一気飲みはせんけど
10分で1.5㍑とか普通に飲んでるやろ

624:ニューノーマルの名無しさん
21/09/29 20:06:04.31 b0t+MKZP0.net
>>1
ぜんぜん一気じゃねーだろ
10分もかけやがって

625:ニューノーマルの名無しさん
21/09/29 20:07:08.88 /zv0+1JQ0.net
小中国小鬼子

626:ニューノーマルの名無しさん
21/09/29 20:07:54.93 UuHL1hXd0.net
中国人は貧弱だな。
そんなことじゃアメリカに勝てない。

627:ニューノーマルの名無しさん
21/09/29 20:40:53.26 uxTiuVZH0.net
渡辺正行のは瓶コーラだったので1本190mlなので問題無い
でも、たまに営業でコーラ一気飲みをやることになった時に500mlのペットボトルが用意されてたりして
困るらしい

628:ニューノーマルの名無しさん
21/09/29 21:10:58.01 VVRzAepJ0.net
は? 現場仕事ならふつーにがぶ飲みするやん?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch