【国際】 《メルケル政界引退》愛犬を同席、わざと遅刻… プーチンのいじめに“東独育ち”の女性宰相が放った“痛烈な”一言 [朝一から閉店までφ★]at NEWSPLUS
【国際】 《メルケル政界引退》愛犬を同席、わざと遅刻… プーチンのいじめに“東独育ち”の女性宰相が放った“痛烈な”一言 [朝一から閉店までφ★] - 暇つぶし2ch218:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 20:26:43.35 S68vsg8p0.net
>>206
といっても、給仕するひともそれなりの条件だろうし、
身分が固定されているわけでもない。
東欧出身のIT起業家もたくさんいるようだ。

219:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 20:27:48.35 S68vsg8p0.net
>>180
中国とは近づきすぎたな。
いまは少し離れたんだっけ?

220:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 20:29:55.91 UzQ6+TWd0.net
>>58
合法的に奴隷が手に入る
一時期ドイツ車販売イケイケだったやろ?
あれみんなゴミみたいな賃金で働かせてた移民製w

221:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 20:30:04.18 XcR8/K7B0.net
>>211
それは話の半分でしかない。
移民解放政策は始めは失敗したと言われてたけど、今は成功したと評価されてる
たぶんニューズウィークに記事があったはず

222:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 20:30:10.93 cHXCqLEW0.net
若い頃水着写真は美人だったな。
しかしポリコレに負けてシリア難民受け入れたのは
後々、批判されるだろう。

223:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 20:30:34.29 EsAXlCi+0.net
ロシアって国は大昔から苦労ばかりでちっとも報われない国だな
だから人間の性格も陰湿になってしまうのかな

224:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 20:30:46.65 9QLb4BEQ0.net
>>214
中国にはキンタマ握られたままだろ

225:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 20:32:42.77 XcR8/K7B0.net
>>219
日本は対米従属でキンタマを自分で差し出してるわけだが

226:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 20:32:52.61 +9EU2SzJ0.net
キチガイ2匹

227:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 20:33:00.55 2Uki46as0.net
>>214
ドイツ艦隊太平洋派遣がヒビが入ったきっかけかな
上海寄港断られてるし
それまでの首


228:脳会談の回数は群を抜いてるからね



229:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 20:33:26.16 4atxGsoy0.net
長期政権すぎてガタがきてたけどドイツをEUトップの経済大国にしたのは賞賛していい
30年経済成長できてない日本の総理大臣に説教してほしいわ

230:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 20:33:59.76 e7S8dec70.net
>>216
ありえねーわアホ(笑)

231:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 20:34:12.13 Yo79f7h80.net
オバマとも喧嘩して安倍さんが仲裁してたよ

232:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 20:36:44.69 2Uki46as0.net
>>220
TPPで中台英どれを入れるかはある程度自由やで
中はオーストラリアに弾かれるだろうが
そもそも日中国交正常化、ロッキード事件で日米の関係はそんなに良く無かった
貿易摩擦、沖縄基地問題にも現れてる
田中派支配の終わった小泉さん辺りから再度日米接近が始まった

233:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 20:38:34.50 +ZlfxCU50.net
>>216
メルケルの後継者が「2015の過ちを繰り返してはならない」と言ってこの選挙に臨んでいる
移民難民に冷淡な姿勢を(嘘でも)取らないと選挙に勝てないということ

234:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 20:40:47.55 XcR8/K7B0.net
>>226
安倍の爺さんの岸という戦争犯罪人がアメリカの後ろ盾で総理になったりしてるんだから
敗戦直後からずーっと続くもんだよ。
民主党の鳩山政権が短命に終わったのは官僚の対米従属しぐさに負けたからだよ

235:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 20:42:33.06 40oDKZ8c0.net
支那畜のことはまるで見抜けてないのか

236:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 20:44:44.49 IUt2ON5M0.net
どこが痛烈なのかよく分からない

237:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 20:44:56.89 Yo79f7h80.net
>>229
日中戦争の時、中国の後ろにはドイツがいたし。昔から気脈通じてるんだよ

238:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 20:45:29.48 qjtGcJHC0.net
>>52
関係無い
民度が低いゴミだからどんな扱いだろうが犯罪やるわ

239:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 20:45:38.64 FpfwVrDQ0.net
>>211
そういうとこが所詮女って感じ

240:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 20:45:46.57 NK9lRbJX0.net
メルケルが国家そのものだったからな。
政治的に不透明な情勢のときは表に出てこない傾向があったが、表でしゃべっているときは
一定の論理的一貫性があった。公衆を説得できる理屈をもってるというのすごい。

241:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 20:45:51.78 UzQ6+TWd0.net
>>228
沖縄基地と日本航空とダムの問題を全部放り投げたからだろうがw

242:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 20:46:56.18 bgh+L0RL0.net
>>211
> 国内とEUの圧力に圧されて移民大量受け入れに舵を切った
国内とEUの誰が望むの、こんなの?

243:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 20:47:20.45 2Uki46as0.net
ヒトラーは日中独同盟を目指してたんだよな
スターリンは日独ソ同盟だったが
結局はドイツ自ら運命を決定してしまう

244:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 20:47:46.47 XcR8/K7B0.net
>>231
おい日中戦争ってドイツはナチスドイツだぞ
ヘンな陰謀論唱えるなよ笑

245:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 20:48:28.13 bgh+L0RL0.net
>>214
まあでもVWの売上の4割が中国とかなったら、そりゃな。

246:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 20:48:55.18 FanyaukN0.net
元々ドイツとロシアじゃ噛み合わないだろ
ナチスとロシア社会主義、もともと思想的には同じ源流なんだろうが、置かれた時代的立場による解釈や理想が衝突を余儀なくさせて今日に至るってかあ
まあ人間って奴ぁの一言で済ませたくないがなあ(笑)

247:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 20:49:24.69 pT6a8/rM0.net
>>1
そもそも
犬に二回噛まれる、というほうに問題がある
かなり素行が変なのだろうメルケルは

248:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 20:50:06.92 DpdiN/r10.net
>>173 ダサイ奴w 忠実なシモベみたいな奴やなお前 現実世界でもお前は奴隷みたいな扱いされてんやろ(笑)



250:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 20:50:28.35 mqgd3bVu0.net
久しぶりに安倍ちゃんが遅刻して小走りに会見場に現れプー様が笑いこらえているの見たい

251:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 20:50:37.95 FanyaukN0.net
まあ今日のドイツは思想的に完璧に近いので誤解はするなよ?
下衆の勘繰りマングリ乙女?wwwwwwwwwwwwwww

252:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 20:52:26.74 V0HFv4bp0.net
>>74
誰もが知ってることだからこそ、安倍はニヤニヤして握手する前に強烈な嫌味でも一言言ってやればよかったのに
弱語の奴隷根性バカボンボンには無理な話だったろうが

253:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 20:52:50.25 bgh+L0RL0.net
>>218
> ロシアって国は大昔から苦労ばかりでちっとも報われない国だな
ナチス以上に世界中で人民を大虐殺した共産主義の総元締めだからな。
これで世界から好かれようとか受け入れてもらおうとか思ってるなら、
頭の中でプーチン・プリンがぷるんぷるんに揺らめいているはずw

254:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 20:54:15.64 bgh+L0RL0.net
>>241
共産党員の思考回路はなかなかに謎めいてるな。

255:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 20:54:45.03 DBQFCXCX0.net
日本でも遅刻してたな

256:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 20:56:32.59 YrhDlh5t0.net
警察国家である東独で育ったメルケルは、プーチンの狡猾さや冷淡さを身をもって理解していた。だから、プーチンの人間性や良心に訴えることはしなかった。そんなことをしても無駄だと分かっていたのだ。
↑「ウラジーミル(はあと)」の人とは大違い

257:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 20:57:26.47 Yo79f7h80.net
>>238
独中は1940年くらいまでべったりだよ

258:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 20:59:22.61 ohAACYQP0.net
まぁ、ロシアはこれから国として衰退の一途をたどることになる。 日本政府は、そこにいかにタイミングよく付け入るかどうかだな。 その前に、化石燃料からの脱却や、農業技術や科学技術を高めるだけ高めて、経済的格差をつけることが大事。

259:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 21:00:43.17 NBdv956J0.net
>>149
シナチョン「全部○パクリー」
経団連「技術朝貢~」

260:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 21:01:52.46 h7gM5IA30.net
>>236
当初は安い労働力で経済が活性化すると思われてた

261:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 21:02:18.15 mqgd3bVu0.net
日本人は善良だよね
ここまでやっても北方領土返してもらえない
URLリンク(www.youtube.com)

262:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 21:02:41.98 cKayAxaN0.net
メルケルのボディーガードが犬を蹴飛ばせば面白かったのに

263:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 21:04:29.08 NBdv956J0.net
>>236
新自由主義者しかいないだろ
移民引っ張ってきてメンタリティ変わるとか妄想抱いてる連中だよ
移民受入国は借金の貸手と同じようなポジになる
移民から感謝されることはないし帰る事もない

264:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 21:06:26.59 HEpjBl5C0.net
>>254
プーチンにいいようにしてやられたボンクラ

265:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 21:08:05.85 GUy4k8cY0.net
>>30
おせーて

266:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 21:09:02.90 22AqmtbQ0.net
この手を朴槿恵に使ったら犬は2匹とも喰われてプーチン泣いたらしい

267:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 21:10:12.34 QGJGDi3p0.net
>>259
わろた

268:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 21:10:28.58 NK9lRbJX0.net
プーチンは、国が推進する政策で庶民が不利益を押しつけられて不満をもっているときには、
庶民の側に立って発言して人気を保っているだろう。たとえば車載機器による道路税の徴収
をはじめようとしたときとか。一方で、ナバリヌイのような政府批判分子は人権無視で迫害する。
つまり慈愛のある啓蒙専制君主みたいなものだよ。自分が正しい、正しいことを邪魔する者は認めない。
他方でメルケルはどこで身につけたか、民主的素質をもってる。東欧出身なのに。人格の違い
をみとめるキリスト教の影響なのだろうか?

269:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 21:11:31.62 XcR8/K7B0.net
>>253
トルコとかから来た移民の2世・3世は普通にドイツ語もしゃべれて大学に通ったりし始めたらしい
(ドイツは日本と違ってギムナジウムの制度があるから大学に進学するだけでかなりレベルが高い)

270:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 21:12:02.93 DB+ub5tE0.net
>>1
この人、元滋賀県知事の嘉田さんと似てる

271:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 21:12:47.58 lmEBRyzv0.net
>>140
完全同意
特に関西圏のチビ男は最悪
朝鮮人が多いからな
朝鮮人っていうだけでコンプレックスなのに低身長とか、正直終わってるからな
そういう奴って聞いてもいないのに勝手に「昔格闘技やってた」とかほざきよる
こっちからしたらチビのお前が格闘技してようが怖くも何ともねーし興味ねーよって感じなんだがw
まあ、親を恨めって感想しかない
普通にしてたらこっちも全く気にしないんだが、勝手にコンプレックス爆発させて八つ当たりとか、バカが多すぎですわ

272:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 21:13:08.70 lsr2QurI0.net
安倍とプーチンの関係を見習えw
プーチン露大統領「シンゾー、アリガトウ」 安倍首相が電話会談で辞意伝達 ★2 [首都圏の虎★]
スレリンク(newsplus板)

273:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 21:13:18.96 S68vsg8p0.net
訂正
>>189
> 真実とか善とか美を求めるタイプ
真理とか善とか美を求めるタイプ
>>196
> 真実を探求
真理を探究

274:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 21:13:28.73 oitynICA0.net
ドイツとロシアならドイツに生まれたいだろ
ロシア経済はガタガタ、自殺率はダントツ世界一
スポーツはドーピングでインチキがバレ
寿命もさらに下がり
この数年でさらにダメになってる

275:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 21:15:13.87 v5PEleth0.net
>>192
物理学科 応用物理学科 違い ⇒ 検索

276:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 21:16:12.50 jBl8Y2810.net
ギリシャを破綻させ
トルコ人を差別し
移民を新しい奴隷にして
支那に隷属

やっぱり女はなぁ

277:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 21:18:10.24 aQmGJarW0.net
2006年10月、チェチェン紛争におけるロシアの残忍さを記事にしたジャーナリストが射殺されるという痛ましい事件があった。奇しくもその日はプーチンの54回目の誕生日であり、このタイミングでの殺人は偶然ではないとの推測が飛んだ。
 その数日後のこと。ドレスデン城の前で黒いリムジンを降りたプーチンに、メルケルは不意打ちを食らわせた。集まった報道陣を前にメルケルはこう語ったのだ。

「あれほどの暴力行為にショックを受けている」「この殺人事件はかならず解決されなければならない」。
 意表を突かれたプーチンは、思わずこう口走った。「あのジャーナリストはロシア政府をこきおろした」「あの殺人がロシアに害を及ぼすことはない」「彼女が書いた記事に比べれば害は少ない」と、まるでその殺人事件の真の被害者が、自分であるかのような支離滅裂な言い訳を並べたのだ。
 プーチンの下で人権侵害と残虐行為が行われていることを指摘したメルケル。歴史が、あるいは国際刑事裁判所が、プーチンの責任を問うかもしれない、とほのめかして牽制し、きっちりと仕返しをしたのだ。
 警察国家である東独で育ったメルケルは、プーチンの狡猾さや冷淡さを身をもって理解していた。だから、プーチンの人間性や良心に訴えることはしなかった。そんなことをしても無駄だと分かっていたのだ。

278:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 21:19:24.68 9vGkELUpO.net
私が不在の数十年の間にも、民主主義は大して浸透してはいなかった。
いわゆるドイツ連邦共和国はもっか陰気なオーラを放つ女性の手に委ねられている。
ドイツは思い出すべきだ。アウトバーンは、どこかの道化によって作られたのではない。違う、作ったのは総統だ

279:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 21:19:40.30 y3Ry8J1u0.net
>>1無能宰相
ま、アヘや菅よりは少しだけマシだけど

280:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 21:19:50.68 6WNiCHdx0.net
プーチン自身もそう見えるが、ロシアは腐敗が凄いよな。やっぱり人間長く権力の座に座ると腐ってしまうんだな。完璧な人間などいないのだから。

281:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 21:24:19.93 M/u7o9CD0.net
ロシアなんか一人当たりのGDPみたらEUの貧国ルーマニア以下でマレーシア以下w
そんな国を上手く治めてるポーズ決めてるプーチンは無能
ここのコメでプーチンを持ち上げてる奴は工作員か世間知らずwww

282:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 21:24:43.40 iiZrtgBn0.net
安倍晋三はああするしかなかった
下痢便漏らして
拭くものがなかったから
日の丸で下痢便を拭いたのだ
だから犯罪者なることくらいしか
できなかった

283:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 21:30:29.20 NtcdqzKD0.net
犬嫌いのドイツ人も珍しいな

284:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 21:30:58.63 jrIZefPY0.net
これだけ読むとほのぼのエピソードにしか見えない

285:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 21:32:15.27 VUdb3j150.net
>>1
メルケルはヒトラーの血縁

286:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 21:33:33.13 7Snz2V7h0.net
親中婆

287:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 21:36:56.54 4gw2uMoH0.net
ショックだね、柔道とは思えん事してるんだ、プーチンたん。。

288:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 21:38:03.94 nOurlJAT0.net
>>261
皇帝ロシアの復活だよ。
皇室を潰された恨みがある。

289:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 21:41:33.99 7Snz2V7h0.net
>メルケルにとっての宿敵とも言うべき存在が、ロシア大統領のプーチンである。
>冷酷な独裁主義者であるプーチンと、西側世界の民主主義を守るメルケルとでは、そもそもの価値観が真逆で相容れないからだ。
超独裁者・習近平とズブズブな親中婆

290:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 21:43:45.49 VUdb3j150.net
ブッシュ大統領の爺さんとヒトラーはお友達
なのでブッシュとメルケルは仲良し

291:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 21:44:48.00 S68vsg8p0.net
>>271
敗戦濃厚になってからはインフラの破壊を命じてたな。
ドイツ復興に必要なのに。
シュベーアが破壊に強硬に反対したらしいが、強行したな。
国家復興の担い手、若者や子どもを無駄な戦闘に駆り出して、
たくさん死なせたな。
ヒトラーはクズ中のクズだよ。

292:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 21:45:35.84 VUdb3j150.net
>>280
逆だよエリザベス女王と並ぶ魔女みたいな女に容赦しない漢だよ

293:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 21:55:06.11 o5b6mPFv0.net
なんのかんの長期でしたね。
お疲れ様。

294:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 21:56:24.21 FEn7FuKt0.net
プーチンプリン

295:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 21:59:11.30 PkDXjGK40.net
>>278
呼んだ?
URLリンク(i.imgur.com)

296:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 22:09:23.22 aN2MtnZL0.net
敗戦国は辛いのう

297:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 22:12:53.35 2Uki46as0.net
ヒトラーの軌跡は129年を追ってナポレオンと大して変わらん
失業者0にしてるので更に劇的とも言える

298:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 22:16:09.59 XcR8/K7B0.net
>>290
それは言い過ぎ。
アウトバーンはナチス以前から施工されていたし、ユダヤ人から職・国籍を奪ってゲルマン民族に割り当てただけ。

299:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 22:16:52.58 pVkplze50.net
移民受け入れるにしても、せめて東欧や南北米やオセアニアやアフリカ南部の
欧州系キリスト教徒や無信仰のにしとけよ
何で、同化しにくい連中を受け入れた?

300:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 22:18:10.22 EjWYPhIr0.net
DIOみたいにボギャアと蹴ってやれば良かったのに

301:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 22:18:46.73 jUetacM70.net
>>23
日本に真の右翼政党なんかいないのに
右翼連呼してるのは中韓のそれこそ極右連中だけ

302:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 22:19:37.87 XcR8/K7B0.net
>>292
それを引き受けるだけの度量があるんだよ、どっかの衰退国と違って

303:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 22:20:46.55 5UAVeaDm0.net
政治なんて世界中どこ行っても嫌がらせ
つまらん

304:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 22:21:26.69 DpdiN/r10.net
>>181
俺は指摘してるが?

305:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 22:22:32.84 DpdiN/r10.net
>>183
まあポーランドもイキってるだけで大した事ないけどねw

306:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 22:28:00.37 mTCCGQ0O0.net
まんじゅう怖いと言ったら盆山盛りのまんじゅうをいそいそと運んでくるプーチン

307:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 22:49:05.88 UHv32hfC0.net
今のプーチン? 前のプーチン?

308:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 22:55:03.30 VUdb3j150.net
>>288
上級は他人のふりしているけどだいたい血族よね
オバマもヒトラーの長女の息子 

309:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 22:55:23.93 vXb7EbEh0.net
日本人は脳内ショートばかり起こす下等な白人なんか
相手にするこたあないんだよ
しょうがねえじゃん、どんな卑怯な手を使われようと
戦争でやられて盗られた北方領土は諦めろよ
嫌なら武力で露助どもを追っ払うしかない
核ミサイルで本土ずたずたにされてもイイならな
一生サバイバルするしかないんだよ、日本は
その分平和に胡坐をかいて遊んでる暇はないんだがな、本当は・・・
安部の交渉は失敗だが成功の見込みなんざ初めからゼロ
だがロシアって国がどういうところか
さすがのボケ日本人も良くわかったろ
要するに日本国は隣がみな敵国だって事
しかも軍事大国だ
まず何を整えなければならないかはわかってるはずだ
台風でも津波でも災難を受け入れるって考えはもう終わりにしよう
相手は自然じゃないんだよ

310:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 23:06:37.67 zMv1OaDs0.net
>1
わかってねーな。
プーチンとメルケルがあんま仲いいからCIAが盗聴してたのが発覚して
国際的に微妙な空気になったのが5年ぐらい前の話。
以降アメリカ、イギリス向けに仲悪い演�


311:Zするようになっただけかも。 メルケルは英米のこと好きじゃないだろ、厄介で怖い連中だから表向き機嫌とってるだけ。 EU諸国は大体それ。英米は猜疑心強くてスパイ活動が好きで 生物兵器とか人口削減計画とか頭いかれてる上、最悪なことに実行力あるから。 ぶっちゃけ世界の警察じゃなくヤクザだよアメリカとイギリスは



312:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 23:22:59.64 VXOvfAPz0.net
プーチンやることがいちいちせこい

313:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 23:25:36.78 PkDXjGK40.net
>>301
オバマもそうらしいねw
だから団結がすごいとも言える

314:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 23:38:52.04 50liFdUQ0.net
>>8はネトウヨ!w

315:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 23:47:08.88 zsYXiQty0.net
普通に生きてて2度も犬に噛まれるってどんな人生よ

316:ニューノーマルの名無しさん
21/09/26 23:53:08.71 DpdiN/r10.net
>>303
その通り!

317:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 00:22:59.95 pLfqggjh0.net
ぷーちゃまは、東ドイツにいたこともあったんだっけ。
トラバントはもう残ってないのかなぁ…

318:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 00:26:52.98 ZxnXGWlf0.net
プーチンこそドイツ語堪能やんか
ドイツ人にも化られる

319:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 00:29:14.77 ZxnXGWlf0.net
>>307
性格悪いのかな
動物は見抜くから

320:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 00:30:18.36 Jp69lqR50.net
u ´💩 ,_ゝ💩`)どっちもどっちだろww
☆空自と米空軍の共同訓練からルーマニア空軍のロシア機へのスクランブルまで
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
人類史に汚点】 旧ソ連時代/虐殺に性暴行 現在は市民弾圧のプーチン政権 
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
 

321:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 00:35:01.88 mFOYH33W0.net
プーチンにすり寄った安倍が力いっぱいコケにされたからなぁ。
金を貢ぎ北方領土は奪われた挙句戦争責任すら追及されて踏み躙られまくった。
どこの馬鹿だ、こんなの絶賛していたのは。

322:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 00:35:24.63 HA0gtiKP0.net
>>1
理系出身というのが流石だね
まさに先進国だわ
どっかの世襲だらけの百姓国家とは大違い

323:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 00:36:05.78 ukr1rmVd0.net
一方安倍は黙って待ち続けた

324:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 00:36:11.17 G5hUUrARO.net
プーチンはKGB東ドイツドレスデン支部に駐在していた

325:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 00:36:43.95 ZxnXGWlf0.net
>>314
日本だって理系出身の総理だったこともあるんだよ

326:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 00:38:59.67 ZxnXGWlf0.net
>>314
友愛の海とか三島由紀夫みたいなこと言ったり、
トラストミーと言ってルーピーと言われたり、
理系総理の先進国だったこともあるんだよ
1年しか持たなかったのが残念だけど

327:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 00:40:46.41 ZxnXGWlf0.net
「アメリカにまで行ってトラストミーと言ったが、何か腹案があったのですか」
「ない」

328:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 00:44:10.54 fsY8oSF60.net
>>1
>愛犬を同席、わざと遅刻…プーチンが仕掛ける“メルケルいじめ”
>メルケルとプーチンの初めての会談はクレムリンで行われた。そこでプーチンは、KGB仕込みの睨(にら)みでメルケルを威嚇した。メルケルも目を見開いて応酬した。
>そして、2007年に黒海に面したソチで行われた2度目の会談で、“事件”は起こった。
>じつはメルケルは過去に犬に2度噛まれたことがあり、犬を怖がるという情報をプーチンは手に入�


329:黷トいた。 >それゆえプーチンは、自分の愛犬であるコニーという名前の黒いラブラドールレトリバーを会見部屋へと入れたのだ。メルケルのまわりをまわって、匂いを嗅ぐコニー。メルケルは両膝をぴたりとくっつけて、足を椅子の下に入れて、落ち着かない様子だった。その間、プーチンは不敵な笑みを浮かべていた。 クソだっせえのwww 中学生のイジメかよwwww



330:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 00:45:22.65 fsY8oSF60.net
>>314
鳩山も菅直人も学歴はキラキラ理系だったが
中身はルーピーに福一水素爆発だし

331:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 00:47:28.63 z12uExXn0.net
>>36
わろたw

332:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 00:47:38.29 HA0gtiKP0.net
>>317
>>318
理系は古事記ネトサポ飼ったりしないぜw

333:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 00:49:12.83 yskP8dZ80.net
文理というステレオタイプに毒されすぎ

334:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 00:52:40.48 ziFuC19o0.net
次のドイツ首相は誰がオススメなの?

335:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 00:54:14.30 G5hUUrARO.net
次期ドイツ首相はシュライヒャー政治将軍

336:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 00:55:52.24 N6gaJjuQ0.net
>>1
「リベラリストの理想は、結果として、すべての人達を不幸にする」
その典型のババアだったな。
移民の犠牲のなったドイツ人に同情するよ。
こんなのに投票していなければ、だがな。

337:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 00:56:48.98 naMjk4xw0.net
>>193
もーう、知らないっ

338:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 00:57:50.69 qxg/e1cV0.net
>>176
お前はムスリムの糞w

339:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 00:59:25.50 14IcPne00.net
安倍もワザと遅刻されていたなwww

340:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 01:00:42.03 h/wgHYZt0.net
>>1
こんなセコイいじめする奴が、素直に領土返還なんてするはずもないのに
なんてバカな真似をしてくれたんだ某元総理は

341:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 01:05:34.35 2kG7lnEm0.net
>>330
アレは格好悪かったな

342:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 01:07:37.87 FDKanSrd0.net
ドイツってペテン師みたいな国だな
日本で例えるなら東京都や愛知県が安い為替下で儲けまくって
東北や四国が高い為替下で商売にならないのに
地方交付税交付金はなしでその分は有利子で借金させて
貧しい地方の富を取り上げるとか

343:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 01:11:17.03 e4hbdTLY0.net
cynophobiaなのにsinophobiaではないんだな

344:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 01:14:28.66 4UClZBkb0.net
全文読んだけど、
メルケルぐらい慎重で用心深いトップがいいわな
首脳会談の安倍ちゃんは馬鹿すぎるだろ

345:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 01:15:15.69 JqbaoDaH0.net
【国際】
《メルケル政界引退》愛犬を同席、わざと遅刻…
シナにーーーーーーーーーーーーーーーー近すぎた!もう!シナなくしては!ドイツは!!
難民移民を受け入れてーーーーーーーーー安い給料で!こき使って!ドイツ経済を潤そうともくろんだが!!
見事に失敗したーーーーーーーーーーーーおばさん!去らばだ!!

346:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 01:15:32.53 uVpjdmnM0.net
メルケル馬鹿にしてるけどプーチンの経済政策なんてもっとひどいだろw

347:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 01:17:29.26 HilYKJUR0.net
おそロシアというより陰湿で小さい男だねえ。

348:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 01:17:40.80 4Q5JHlw10.net
>>2
結果ドイツの経済は絶好調
いっぽうおまえの日曜日の夕食はカップラーメンwww

349:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 01:19:08.93 Sdcd+a/X0.net
メルケル、おっぱい見せて欲しい

350:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 01:19:58.77 px0GFGwa


351:0.net



352:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 01:21:46.80 jf9vPqb50.net
アメリカが反対してもロシアのガス買ってるし
ドイツは日本みたいにアメポチじゃない

353:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 01:22:11.84 W1ARB7Dt0.net
プーチンはメルケルの元上司じゃないの?

354:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 01:28:19.96 u/8HfYpg0.net
>>2
シリア難民100万人以上をウエルカムしちゃったせいでドイツ国内の日本人の労働が奪われたよね

355:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 01:29:25.98 p3b5Jju40.net
>>324
文理より博士の少なさが気になる。
ドイツは実業界(経営層)にも博士がたくさんいる。

356:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 01:29:37.48 Sdcd+a/X0.net
URLリンク(xpicse.com)
見つけた!凄い!凄すぎる!

357:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 01:31:06.92 Sdcd+a/X0.net
URLリンク(residelikingminister.com)
お宝!

358:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 01:33:24.28 Sdcd+a/X0.net
URLリンク(celebrityleakednudes.com)

359:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 01:33:29.18 k9jbT+7A0.net
メルケル 「俺は犬は嫌いだ」 と言って蹴り上げる。
犬     「ボギャアアアッ!」
プーチン 「なっ 何するだーァッ 許さん! 」

360:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 01:35:34.01 w6veyzuK0.net
>>1
ヒトラーのご令嬢が引退か

361:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 01:40:03.09 yfHwSP8A0.net
犬苦手でも黒ラブじゃ脅しにならねえな

362:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 01:47:19.53 HilYKJUR0.net
>>340
きも

363:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 01:57:35.65 QqlVdEIX0.net
プーチンは死ぬまで君臨するつもりかよ

364:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 02:15:00.97 tyjcsv390.net
次々と河野陣営のお仲間が消えていく件
ヒラリーも消えオバマも消えデビルの仲間が消えていく

365:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 02:19:28.79 tyjcsv390.net
>>71
その割に極東に軍を派遣しているようだがな
中国包囲網でな

366:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 03:04:47.99 f6siIqTC0.net
>>34
メルケルもサッチャーも理系だよ

367:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 05:47:34.04 T/ls955c0.net
受験能力を磨いた理系と
本質的な能力を磨いた理系
その違いなんじゃないの?
「優秀なダイガク」を専門分野において
良い成績で卒業された方々
それをして「理系」と呼ぶなら
あんまり優秀とも思えんよな

368:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:41:27.22 2NijevNw0.net
アガサクリスティのミスマープルのイメージ

369:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:43:11.94 2NijevNw0.net
>>357
わが国の理系は菅直人、鳩山兄だからな
後者は名君になる器はあったような気もするが

370:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:47:32.18 o0Sei+Zi0.net
メルケルはスラブ人なんだよね
だからプーチンは同じスラブ人として
話を聞いてくれというような対応になる

371:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:53:18.96 v2M9Gv1P0.net
プーチンは見たまんまの民主主義のプロパガンダ映画の主人公なんだけどね
一方西側は文学や歌って、踊ったりか
会計人だらけww

372:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 06:53:38.89 maIVwZBR0.net
>>1
そうかメルケル引退か
お疲れ様

373:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:10:03.03 2sI2cTZr0.net
鳩山由紀夫は何らかのバイアスがかかってるんじゃないかと言いたくなるほど評価低いが、
沖縄の米国基地問題は、普段から在日米国基地に反対している連中(メディア含む)から梯子外されたのが痛かったな
ま、米国一辺倒の外交・安全保障政策こそ正義だと信じる人からすれば最低・最悪の政権となるのは当たり前だが
あと、意味不明な金銭スキャンダル、親から金もらって何が悪いんだ??…手続き上の不備で修正すれば終了の話だし

374:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:19:26.65 fsY8oSF60.net
>>1
このババアはドイツ経済界を中国に深入りさせて、中国のバブル崩壊とともに
ドイツの経済を奈落に落とす戦犯
だから今期で逃げたわけだ

375:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:26:07.63 IO1zTJOL0.net
>>318
そらあ、三島から名前貰ったんだから仕方あるまいw
たぶん、他人に影響されやすい性格なんだろうね
友愛の原点考えた青山さんって、おそらく御近所さんだし
住所的に見てみるとな

376:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:27:25.61 2j6cv8Go0.net
プーは女の腐ったような性格やね

377:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:33:53.81 BprsuPX90.net
ケルン 大晦日 でググるなよ

378:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:40:01.96 lDZG3Hz70.net
メルケルは朝鮮人だろ
プーチンは名誉大和民族だから北方領土ごときでがたがた言うべきではない

379:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:40:26.40 ydiYiuat0.net
>>307
>>311
東独育ちだからな

380:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:54:35.97 u19kalEw0.net
メルケルが人権派とか笑っちゃうよ あんなに中国にべったりなのに。人権派の面被った経済重視の人だよ

381:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:55:18.05 k2Tltn9p0.net
プーチンそっちのけで犬と遊ぶわ

382:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 07:59:54.69 qAxist/g0.net
山を歩いていて飢えた野犬やしつけされてない闘犬に襲われたとかじゃないんだろ
ペット程度の犬に二度も噛まれるってメルケルに相当問題あるんじゃないの
動物に好かれるプーチンには、そんな本性お見通しって事だトカゲ人間
実の父親は犬大好きだったのにね

383:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 08:12:49.50 49I5M6vp0.net
日本の総理大臣もメルケルみたいな人だったら日本もここまで凋落せずに済んだのに
暗黒の安倍チョン時代だったな
歴史に刻み込まれてる

384:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 08:47:46.83 ZmO5UhgR0.net
やたらプーチン持ち上げるバカ多いよね
あいつはただのクソ野郎だぞ?w

385:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 08:59:47.37 fNVQiAxa0.net
ユーロ安を利用して儲けられてるから調子に乗ってるだけ

386:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 09:19:27.14 J2egMn0h0.net
プーチンやトランプみたいな冷酷な猛獣の扱いは、メルケルみたいに反撃したりやり込めようとしない方が良いのかもね

387:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:51:30.94 2ft/lN9X0.net
ラブラドールなんて一番攻撃性が低い犬種じゃん

388:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 10:56:24.20 qAxist/g0.net
盲導犬にも嫌な態度しそうねメルケル
犬がいる!私に対する攻撃にちがいないとかどんだけ自分本位
プーチンには犬は友好のあかし。いわば平和大使みたいに他国から送られるのに

389:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 11:03:00.03 f7zBIT1r0.net
>>11
一回安倍ちゃんが遅れた時があった

390:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 11:05:00.73 os7c0EKM0.net
犬に匂い嗅がれると生きた心地がしない😭

391:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 11:08:17.47 q0/SL7gv0.net
遅刻されたら席を立つ
犬なんか入れられたらアプリの犬笛でも鳴らす
このくらいやれよ

392:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 11:12:49.28 nv0c05Ny0.net
平安時代以降の日本が内向きではなく、
稲作にも拘らず、シベリアやオセアニア方面に
領土を拡大させる方向に行ってたら
ロシアの拡大抑えられたのにな

393:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 11:12:58.65 5vsTv+a20.net
犬とかSPが止めないのが不思議
暗殺犬かもしれんのにw

394:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 11:14:32.11 5vsTv+a20.net
>>377
一番攻撃性が低い犬ですら赤ん坊噛み殺すのか((((;゚Д゚)))))))

395:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 11:15:24.81 ApAxvYb80.net
>>164
日本でも某民族がそれだよな

396:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 11:29:47.55 /fPlmLJ+0.net
>じつはメルケルは過去に犬に2度噛まれたことがあり
>犬を怖がるという情報をプーチンは手に入れていた。
な?犬だろ?

397:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 14:56:09.02 nv0c05Ny0.net
>>385
少なくとも朝鮮や中国系の大半は、日本の文化までぶち壊そうとはせんけど
イスラムはなあ

398:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 15:00:36.27 54Ocd+LB0.net
素手で戦ってプーチンに勝てる奴じゃないと本能的に見下されるぞ

399:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 15:02:41.09 jwHlmC9G0.net
>>2
難民移民ゴーホームおばさんでもある
ロマ等は追い返してる

400:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 15:03:43.71 lJIgCQnN0.net
身辺をロシア特殊部隊スペッナズで防御をし、ガチガチの世界二位の軍事国家にして、北極海に世界中を破滅させれる戦略核原水をうようよ泳がしてるからこそ、ユダヤ金融グローバルに世界で唯一真っ向から戦ってるプーチンだけはエリザベス女王だろうがローマ法王だろうが安倍だろうが遅刻しても許されるからな
こんな男はこれから先に出てこないだろうね

401:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 15:10:31.78 Vqeq2L+u0.net
どう考えてもプーチンがな糞

402:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 15:21:06.03 /tIe4Qw50.net
19世紀まではドイツはロシアより格が上で、ロマノフ家もドイツの王族から嫁を迎え入れてたり、ロシアの王族や貴族はロシア語を嫌ってフランス語を話したりしてたのだが
WW2の破滅戦で完全に敗北してからは、ドイツは永遠にロシアの格下、しもべに確定し、ロシアの国勢は極大化
自分ならドイツ人やめたくなる

403:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 15:23:14.10 KFrJWzEF0.net
東ドイツの特権階級の出身な
西に自由に行ける御用教会幹部の娘

404:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 15:32:09.05 qAxist/g0.net
って言うかプーチンのいじめってパワーワードw
これを喰らって耐え切れた女ってどんだけぇ

405:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 15:37:22.67 z0i59MHe0.net
KGB出身ってだけでメルケルでなくとも警戒する、馬鹿なネトウヨはマンセーしてたが。

406:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 15:39:41.96 cohEXLFb0.net
どっちもつまらん奴

407:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 15:58:31.54 lJIgCQnN0.net
>>392
まさにそういう事
プーチン(ロシア)がメルケル(ドイツ)にお前は勘違いすんなよ!敗戦国の身分やと解らせる為にわざとやった
露骨に世界中のニュースで配信されるからな

408:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 16:04:02.71 FE21XyTR0.net
>>397
なるほど。
日本に対してもそういう目線だということだな。

409:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 16:26:37.42 gCbXJvCC0.net
最近プーチン上げ減ってきたなwww
ドイツが敗戦国とか別にプーチン関係ない話でプーチン上げするしかない始末www
そらウクライナでもシリアでもハシゴ外されてグダグダだしwww
リビアにもいっちょ噛みしたら負けてるしwww

410:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:21:56.83 Mh5Im8FY0.net
>>399
そんななかノーダメで領土取られた
安倍な

411:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:48:13.75 zp9m+kTF0.net
>>399
米国の衰退で日本は自由になりつつあるからな

412:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:49:02.19 8OyZLUUQ0.net
プ「ヒキワケ」

413:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 17:49:15.10 qKApSmYL0.net
遅刻は常習だから遅刻に関してはメルケルだけにイジメしてたわけじゃないから

414:名無しさん@13周年
21/09/27 18:23:17.37 bk0zgyU9z
ほんとうは 黒帯回収段位はく奪 秋田犬も回収とかに相当してるんだけどなぁ・・・

415:名無しさん@13周年
21/09/27 18:29:38.20 +p0hLbbB1
レトリバーなら親愛の表現だろう。
土佐犬だったら脅迫だっただろうが。

416:名無しさん@13周年
21/09/27 18:49:01.86 bk0zgyU9z
日魯条約(1855年)で北方四島は 日本領である。とロシア政府は明確に認めている。
それなのに、日本に北方四島を返すこともできない 不法いくじなしにならないように。

417:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 18:45:00.56 oG0uk09x0.net
ロシアに対する半分でも中国に対して警戒してればなぁ

418:ニューノーマルの名無しさん
21/09/27 22:30:02.78 HPIZZFzz0.net
プーチン来日のときも酷かったな
大幅遅刻に日本のセッティング拒否w
ここに至るも何も成果が上がってない
佐藤優の予測は大ハズレ

419:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 01:18:08.14 w9TYihwe0.net
URLリンク(youtu.be)

420:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 01:22:42.77 wH868rmz0.net
日本人からしたらよくわからないBBA

421:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 01:25:50.00 LuVBajGQ0.net
>>403
遅刻するのは「待ち合わせに待たせるほうが偉い」という思想に加えて
「あいつら間抜けな顔して待たされてでも俺たちロシアと話をしたいんだぜw」という自尊心を満たすため
そういう安っぽい演出でわざわざ遅れていく

422:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 01:43:11.90 9csyM9ec0.net
リリアーナ・カヴァーニねえ

423:名無しさん@13周年
21/09/28 01:56:36.46 xZ6e6jjTJ
プーチンを待たせるくらいが丁度いい

424:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 05:43:09.48 trbnMawg0.net
文化の違いか?日本では「時間も守れん奴は約束も守れない(位いい加減な奴)」となるので、
プーチン政権の間は基本、北朝鮮の次に塩対応で良い国だな

425:出雲犬族@目指せ小説家
21/09/28 05:44:39.38 fcNMyyMc0.net
>>メルケル 世界一の宰相
U ・ω・) 無い無い。

426:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 05:48:22.80 RJ7Yzj6N0.net
どんな人間と交渉するのかさえ理解してなかった森喜朗と安倍晋三
でもこの人も移民入れすぎて将来大きな禍根残した

427:出雲犬族@目指せ小説家
21/09/28 05:55:38.54 fcNMyyMc0.net
U ・ω・) リンク先の記事を我慢して全部読んだが……
この本を書いた人がすごいバカなのはよく分かった。

428:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 05:58:33.75 bF9PD+0P0.net
メルケルは偉大な指導者だったな

429:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 05:59:02.06 2f2An5+I0.net
ロシアという国家はもう全く信用できないが、
そもそもクソ安倍一味とこそ泥自民自体が信用できないからね。
一部の親中派のドイツ人も全く信用できないでしょ。
親中派というだけで全く信用しない方がいいね。

430:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 05:59:46.40 8VNAriv00.net
ロシアは時間が止まってるよな
まあ戦争国家だからそうなるかね

431:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 06:00:56.94 2f2An5+I0.net
まあ何でもいいです、俺もどうにかして状況を説明する資料を書いて、
後はここで発言した通り、SAPのドイツ人とドイツ政府の関係者に送りますのでね、
早急に対話の場を設けていただき人員を回していただいて
私の人生と名誉の回復にご協力頂きたいね、後はそれだけです、何度も言ってますが。
ドイツイギリスと日本の関係はそれが全てでしょ。
少なくとも私はそれだけで判断するでしょうから宜しくお願いしたいね、
もう何度も言ってる事ですが。
では。

432:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 06:11:33.48 WPWQ+V7d0.net
メルケルがそんなことで怯むわけないだろ

433:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 06:15:25.80 7h6Lc2F60.net
>>27
禿BANの犬いい加減飽きたわ

434:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 06:25:40.65 JSJdVRDi0.net
メルケルが、プーチンは人の弱点を利用して、常に人を試し続けると言ってるけど、それが癖になってるんだろうな

435:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 06:59:25.91 DGyXBmNt0.net
>>106
痛烈な愚痴

436:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 07:08:12.49 iMv+SiBX0.net
自分は生まれた時から犬が切れたことのない人生だが犬が苦手な人の気持ちは尊重する
プーチンのやった事は最悪

437:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 07:10:57.74 QD9kzW4r0.net
ムンムンだったらご馳走を出されたと勘違いしそうだな

438:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 07:40:33.34 C8xw6O7E0.net
犬なんか噛み返したったらええんや!
by 竹本テツ

439:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 07:41:15.43 0oaqeRYv0.net
黒ラブくらい可愛がってやれよ

440:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 07:46:00.94 JWLJ0H/g0.net
こんな親中国の総裁がいなくなってホッとした。

441:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 07:47:48.11 MaAFbKNS0.net
ドイツの仮想敵国はロシアだったのか…
これが日本だと中国になるのかな…

442:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 07:49:08.51 MaAFbKNS0.net
>>421
誰なんだアンタは?w
ネタか?

443:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 07:51:05.55 G2fkCOp40.net
>>431
えー今更?
ナチスは反ロシアのためでアメリカは腹の中では笑ってたろ?

444:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 07:55:15.50 C8xw6O7E0.net
>>426
子供の頃どんなにせがんでも犬飼ってくれなくてな。
理由はカーチャンの幼児体験だった。(追っかけまわされたらしい)
でもいざ強硬したら一番犬にメロメロだったのはカーチャンだった。

445:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 07:56:04.94 OIJFw+1R0.net
ドイツてなんであんなにレイプが多いの?

あと若い子の浮浪者が本当に多いよね

446:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 08:02:34.89 lleG6Fip0.net
スッポかす。なら、分かるが、遅刻位で何言ってるんだか。
それ位、余裕見せるのが普通だろうに。
(笑)

447:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 08:06:29.52 lleG6Fip0.net
>>434
父は図体デカい癖に噛まれたんか、大型犬嫌い。
母は猫アレルギーなんだか、猫嫌い。
小型犬ばっかだが、ミニチュアダックスは道路に飛び出して、車でショック死。で飼えず。
自業自得なんに、つまらん実家。(笑)
妹はそんな父の嫌がらせで、黒ラブを勝


448:手に飼い、黒ラブの為に一軒家まで買ってるし。 (笑)



449:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 08:07:21.10 e1llJA590.net
>>11
欧米が経済制裁したときに、北方領土にスケベ心出して制裁しなかった。それをうまく利用されてしまった。
逆なんだよね、まず制裁してから納得いく案出したら徐々に解除しないと。
日本が政治下手と言われるのはそこ

450:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 08:09:26.12 Tq5LF2OG0.net
プーチンって
虫が嫌いな息子にトンボを放った無職のオヤジみたく姑息なマネをするような男だったんだ

451:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 08:14:06.21 3HdmgLp10.net
ほう今日はお休みする
>>435
クイック過ぎるんじゃないの…システム
知らんが

452:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 08:14:39.04 mClwE5nS0.net
>>1
「理系」が三重苦の中の一つってなぜに

453:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 08:15:11.92 3HdmgLp10.net
大きい犬も小さいのも可愛いが飼うの大変そうだわしつけが

454:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 08:17:33.54 Km/05+PA0.net
ぷーやんそんなクソダサい事やってたんかよ
もっとインテリジェンスな事を考えて手下に指示を出すって思ってたは
しゅうきんぺぇに乗り換えます

455:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 08:26:10.36 G2fkCOp40.net
プーチンがメルケルに犬で嫌がらせしたのは
長らくプーチン信者のドヤ顔エピソードとして有名だったのに
今となってはダサい話扱いされてて草w

456:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 08:29:36.18 IbO4P9VI0.net
その後ドイツは強くロシアは弱くなる一方
ん〜プーさんw

457:名無しさん@13周年
21/09/28 12:10:41.25 RJVoGfViX
ロシアへの嫌がらせで最も効果的なのは辺境部や隣接国への反露工作

458:名無しさん@13周年
21/09/28 13:18:16.28 mOks7bPa5
無慈悲なプーチャン:
・をんなを苛んで隠微な喜びを嗜む算認な性格

459:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 18:36:37.20 jaijhm2A0.net
人食ばっかり繰り返すからとうとうヤコブ病の末期なんだろw

460:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 18:39:16.47 P7Zlckqq0.net
最晩年のヒトラーのフィルム観たか?
メルケルと同じで震えが止まらないんだよ

461:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 18:51:27.26 TjBjJ3j40.net
>>449
ヒトラーはパーキンソン病が発病したけど
メルケルも同じ病気なのか?

462:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 18:57:39.41 QxI5MUKl0.net
プーチンだせーなw

463:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 19:32:41.67 1Lbjpgvq0.net
まあ、「子どものケンカかよ」という感じがしますが
大人の社会の会社のオフィスでも対外折衝でも学校のクラスのような
そういうロジックで動いているところあるからな。
国と国とのハイレベル交渉もそんなものかもね。
それにしてもプーチン大帝といえばKGBあがりなわけだけど
独首相の犬嫌いを察知して犬を放つってのはなんぼなんでもw
まあそういうことができる胆力の持ち主である以上は
そりゃ極東のジャップ国の外交自慢の宰相との交渉などは
簡単にハンドリングできるよな。
>1には「わざと遅刻」なんて言葉があるけど"外交の安倍"相手の
露日外交交渉でもプーチン帝、何度も遅刻してきたっけw 巌流島かよwww
で、遅刻された聖帝安倍陛下、怒るどころか喜色満面の笑みで
小走りで近寄ってヘコヘコ握手したっけw あれはすごい光景だったwww
いやあ、すごかったよねえ。そりゃ


464:もう犬でもないのにキャンいいますわwww つおい奴にいぢめられるのが怖いのは小学校のキッズも 天下の首相も全く変わらないのかもしれないね。 もっともドイツの首相は犬をけしかけられても屈しなかった。 元記事にあるように別のネタでプーチン大帝の面前で反駁できた。 じゃあジャップ国の当時の首相閣下は? そりゃまあ「ウラジミール」「同じ未来を見ている」でんでんのアベノポエム、 これ、プーチン大帝の前で朗読詠唱いたしますわwww



465:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 21:49:14.46 3PP8Y5gZ0.net
メルケルがプーチン嫌うって事はプーチンはDSじゃないって事だ

466:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 21:50:46.36 3PP8Y5gZ0.net
>>450
アドレノクロムが切れたんじゃないの

467:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 22:49:42.52 Nn7ACLLf0.net
>>452
俺も安倍甘すぎるろ思っているが、お前みたいな人格の歪んだ素人童貞がそれをいう資格はねえよw
【アスペルガー特有の「過集中」w】
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
俺が見つけた時は常にこの状態。
そんな仕事以外のところで必死になったら仕事で使い物にならないのは当然だろうに。
【使えないバイト爺だとうっかり漏らす。】(肌感覚だってよw)
スレリンク(newsplus板:122番)
>平均時給が1117円? これは肌感覚からして高い気もするなあ。
8時間バイトで8時間睡眠で8時間5chにアスペルガー特有の過集中で張り付き
おまけにゲームもやって猫は放置&虐待、それがお前。
、、、と思ったが、お前何かある度にゲームの話をしてるんで、おそらくバイトもしていない。
8時間はゲームだろうよ、共産党のビラ配りかもしれんがなw

468:ニューノーマルの名無しさん
21/09/28 22:57:41.67 cu262PC30.net
>>196
そういえば昔見たDBの車内誌でも、肩書きが首相ではなく博士として載っていたなw
日本だと肩書き第一だけど、ドイツでは学歴第一なのかな?w

469:ニューノーマルの名無しさん
21/09/29 01:22:10.68 H+Xbjr2K0.net
>>411
>>414
アホが、プーチンはザコとちがって命がかかってるねん
トヨタ奴隷と一緒にすんなカスw

470:ニューノーマルの名無しさん
21/09/29 01:25:34.44 H+Xbjr2K0.net
>>431
ロシアはドイツに勝ったが死者は数倍やぞ!
ドイツじゃなくロシアがどうなるかを恨んでる

471:ニューノーマルの名無しさん
21/09/29 01:26:35.14 H+Xbjr2K0.net
>>458
訂正
ロシアがドイツを恨んでるからね

472:ニューノーマルの名無しさん
21/09/29 01:27:45.07 H+Xbjr2K0.net
>>439
下やから下やって教えてるだけ

473:ニューノーマルの名無しさん
21/09/29 01:28:26.54 H+Xbjr2K0.net
>>445


474:ニューノーマルの名無しさん
21/09/29 01:30:40.41 H+Xbjr2K0.net
>>408
セッティング受けたら殺されるやろ
世界一の狙われてる男トップやのにあほか?

475:ニューノーマルの名無しさん
21/09/29 01:34:01.52 H+Xbjr2K0.net
時間守れるくらいお花畑で大した事ない奴
ケネディみたいに殺されるだけ
プーチンは用心深い
ゴルゴ13と一緒
臆病やからこそ生き残れるし、強い

476:ニューノーマルの名無しさん
21/09/29 05:04:32.71 jQ0QQI620.net
>>411
糞女ゲス男の安い合コンテクニックみたいだな
自分が基準でものを考えるからそういう下の下の発想になるんだよwww

477:ニューノーマルの名無しさん
21/09/29 05:44:27.20 ZRVkK1cf0.net
>>457
ふーん
多少遅刻したところで大目に見る…普通は人間の大きさ、寛大さを見せつけると


478:ころだが、 奴は常習犯なので、 日本人の時間の性格さを見せつける意味で所定の時間が来たら終了ほなバイバイで良かったんだよ その程度の交渉相手・国ってこと ロシアを過大評価してるんだよ



479:ニューノーマルの名無しさん
21/09/29 06:23:06.83 jQ0QQI620.net
所定の時間通りに動いて道歩いているところにドッカンやられたらおしまいだろうがw
頭悪いと即死ぬ世界に生きてるんだよ

480:ニューノーマルの名無しさん
21/09/29 07:00:10.51 ZRVkK1cf0.net
政敵を毒殺とかしてるから仕方ないね…って、おい理由になってないぞwww

481:ニューノーマルの名無しさん
21/09/29 07:09:28.78 ZRVkK1cf0.net
クリミア経済制裁解消のためロシア国外の弱小国○○国で会談ねとなり、プーチンいつもの調子で△時間遅刻したと思ったら、逆に準備が全然整ってなくて駐車場で待ち惚け…
てなことにならないのは、ロシア以外まともな国なんだよ

482:ニューノーマルの名無しさん
21/09/29 16:40:29.92 imxCdwix0.net
>>192
菅直人は理工学部応用物理学科
同じく鳩山由紀夫は東大の工学部。
応用物理は基礎物理(純粋理学〕じゃないな

483:ニューノーマルの名無しさん
21/09/29 23:18:02.95 v/YT2Ykg0.net
>>465
過大評価?
過大評価どころか日本なんて敗戦国なんやからロシアに東京に5発位核打たれたら終わりやがなあほか?
それでアメ公が自国のワシントン・ニューヨークとロサンゼルスに核を打たれる覚悟で全世界対戦なるわけないやろボケが
ちったあ~勉強せいっカス

484:ニューノーマルの名無しさん
21/09/29 23:19:42.02 v/YT2Ykg0.net
>>468
ロシア以外ユダヤの糞やからな

485:ニューノーマルの名無しさん
21/09/30 03:46:29.83 F89TsHx80.net
今のプーチンは何人目なんやろか

486:ニューノーマルの名無しさん
21/09/30 03:53:45.89 cmxYRp5e0.net
就任14年間に12回中国を訪問した異常な中国寄り

487:ニューノーマルの名無しさん
21/09/30 05:15:06.04 +1SnH1i00.net
トロツキーというニューヨークで誰に薫陶を受けたか誰から資金援助をされたか実に香ばしいグローバリストを語った犯罪者と
スターリンという偏執狂的独裁者だけどとりあえずは愛国派という図式で見れば
メルケルのいうことはまさに的を射たブーメラン
トロツキーみたいな外国帰りがいきなり人気者で中枢にってウクライナの反プーチン政権とそっくりだもの

488:豚と人間の差
21/09/30 05:30:54.84 rgd77wMr0.net
>>1
戦略眼では猿と言うか豚と人間以上に違うと思うけどねwww
だからシリア内戦で60-70カ国が支援していた有志連合側の反政府組織完敗
したんだろうがよww
パイプラインもトルコ-セルビアへのバルカンルートも完成したよなロシアはw
これらの契機はとどっかの豚と黒人がトルコのアダナ空港からエルドアンに
クーデター仕掛けて失敗したからwww
そしてこの契機はウクライナ政変を契機としてクリミア半島支配できたから。
深謀遠慮がドイツの豚とロシアのハゲでは天地の差がある。

489:ニューノーマルの名無しさん
21/09/30 05:35:39.64 NF7jD0xJ0.net
実際のドイツ人の評価どうなんだろう?
四期もやれば膿も溜まるだろうけど

490:ニューノーマルの名無しさん
21/09/30 05:43:58.82 5lw0C6Dk0.net
>>20
誰も聞いていないのに「俺背は低い割に◯◯はデカいんだぜ!」とか言い出して返答に苦慮した。その後も何度も聞かされた。
なお、いわゆるシモのことではない。

491:ニューノーマルの名無しさん
21/09/30 05:58:28.12 rgd77wMr0.net
>>1
幼稚園の作文みたいな記事だなww
メルケルの致命傷になったのは自分の選挙基盤の旧東独で
ドイツのための選択肢と言う右派が急伸したからだろ。
この政党は2014年までは一切議席が無いチンピラのような
集団だった。それが2014年5月の欧州議会選挙以来躍進して
現在国政で80-90議席近く得られる党に躍進した。
ロシアは2014年にこの党をクリミア半島の選挙監視団に呼び
以来各国右派の反米感情を利用して公然と支援して来た。
フランスの国民戦線には資金融資までしていたなw
だから豚と人間とでは先の読みが天地の差があると言うのだよww
豚はハゲが支援したチンピラに負けた。
豚は最後まで旧東独問題の解決はできなかったから。

492:ニューノーマルの名無しさん
21/09/30 07:04:33.78 lx1g2IO00.net
いじめのための犬がラブラドールレトリバーなんて可愛いじゃん
普通はドーベルマとかだろ

493:ニューノーマルの名無しさん
21/09/30 07:08:31.01 lAiJnVns0.net
ドーベルマンとかあからさま過ぎるだろ、ラブラドールだからの話

494:ニューノーマルの名無しさん
21/09/30 07:13:30.62 oXk3MPBU0.net
これがチワワとかだったら色んな意味で絵面的に笑えるのだが、
そうじゃなくて温厚で人懐こいラブラドールを選択したのが絶妙だね
さすがに部屋の中にドーベルマンとか引くだろ、三流お笑い番組レベル

495:ニューノーマルの名無しさん
21/09/30 07:14:37.87 LrfZQF4Y0.net
んー
メルケルの恨み節を真に受けるわけじゃ無いが
確かに思ったより女々しいことしてるなw

496:ニューノーマルの名無しさん
21/09/30 07:21:11.04 rcrSkH3f0.net
合コンでも遅れてきて目立とうとする奴いるよなぁ〜

497:ニューノーマルの名無しさん
21/09/30 07:23:00.79 oha+wgCL0.net
>>1
ドイツをシナとズブズブにしてくれてありがとう^^

498:ニューノーマルの名無しさん
21/09/30 07:24:52.97 UauARM6T0.net
>>20
チビに限らず、からかわれて育ったら性格も歪むわな

499:ニューノーマルの名無しさん
21/09/30 07:39:48.49 fY026YkJ0.net
ごもっとも

500:ニューノーマルの名無しさん
21/09/30 07:40:07.21 TKxaBvl10.net
>>438
天安門の中国制裁の時と同じ過ちだな、日本は。

501:ニューノーマルの名無しさん
21/09/30 08:00:49.11 p09TCNLA0.net
爆乳熟女で知的
おれの理想

502:ニューノーマルの名無しさん
21/09/30 11:39:50.92 cNBRNqCm0.net
無能だったな
難民を受け入れる発言でEUはぼろぼろ
イギリスの脱退

503:ニューノーマルの名無しさん
21/09/30 17:26:56.63 drMb7DD40.net
>>475
せやで
西側連合では金はあっても暴力ではロシアには勝てない
他の国は金を経済に回して良い目を見てる
ロシアはあえて軍事に金を回してる勝てるわけがない訳ですよ

504:ニューノーマルの名無しさん
21/09/30 23:27:57.01 mSvU2JIL0.net
確かに言われてみれば
裸見せたり銃ぶっ放したり
男を全面に押し出すのは
弱さとの裏返しなんだろう
俺は強いってアピールは
弱い男を隠すため
なるほどでつ

505:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch