21/09/22 10:23:45.52 84BSY20m0.net
小泉ファミリーも似たようなものだから、他にたくさんいそうだな
986:ニューノーマルの名無しさん
21/09/22 10:24:49.11 6y0Fdi4b0.net
>>921
2Fは金目当てで中国に近づいているが他の金目があれば方向転換する。河野は親族企業が人質になってるのでできない。
987:ニューノーマルの名無しさん
21/09/22 10:26:58.72 o3TMp3Qy0.net
>>947
それ気になった。どこの時計だろう。デカくて木制のような
988:ニューノーマルの名無しさん
21/09/22 10:27:08.76 ABENIReg0.net
は?あるだろw
もし総理になったらめちゃくちゃマスコミ叩くぜ
選挙で下野かもなあ
989:ニューノーマルの名無しさん
21/09/22 10:29:27.70 2pR9BHxZ0.net
こんな人が筆頭総理候補は流石におかしくないか?
マスコミの世論調査も徹底検証してほしいわ。
990:ニューノーマルの名無しさん
21/09/22 10:29:31.67 jRQJs5kM0.net
>>944
金銭がクリーン?上げる専門だけどw
991:ニューノーマルの名無しさん
21/09/22 10:30:53.25 BU9BDEnz0.net
あちゃー中国から飴玉貰ってたんだヤバすぎだろ
992:ニューノーマルの名無しさん
21/09/22 10:30:56.89 6y0Fdi4b0.net
2階派って個別に見ると靖国参拝派が多い。2階の引退は既定路線っぽい。野田への推薦人貸しはご奉公への最後のお返し。
これは石破派も同じで、河野の中国問題は彼らには衝撃なはず。
993:ニューノーマルの名無しさん
21/09/22 10:32:45.26 c9NR/Y480.net
>>963
二階は左右とかで動かないから
994:ニューノーマルの名無しさん
21/09/22 10:32:58.02 v7HwGUQp0.net
文春の河野6700万円の献金を受け取るってのは単なるジャブだろ。
一応は合法、おそらく迂回献金だけど。これは注意喚起だ。
仮に河野が総裁になったら、どでかいやつをぶっぱなす。
河野は所詮、駒だし。中国の本命は立憲と共産党が天下を獲ること。
日本端子が中国から河野一族への資金受けわたし窓口なのは限りなく黒に近いからな。
洋平は、遺棄化学兵器で中国に1兆円、太郎はイージスアショア独断で撤回。
すでに地位を利用した斡旋を行っている。
イージスアショアが近隣住民の反対で、なんてとってつけたようなへ理屈だし
秋田だけでなく山口のほうもドサクサで撤回。
アショアは、イージス艦4隻分に匹敵するから高いというなら
山口にイージスアショア、秋田にイージス艦2隻という折衷案でもよかったんだし。
995:ニューノーマルの名無しさん
21/09/22 10:34:35.22 6y0Fdi4b0.net
闇熊が河野応援してたけど、気がついて転換したのと同じきっかけを親族企業問題は与えている。
支持者に対して説明せず。SNSを必死でブロックしてる姿は情けない。
996:ニューノーマルの名無しさん
21/09/22 10:35:48.54 Cd4XlZle0.net
所謂クズ太郎
997:ニューノーマルの名無しさん
21/09/22 10:36:29.49 6y0Fdi4b0.net
親父も新自由クラブ立ち上げたときのキャッチフレーズは既得権益打破。
998:ニューノーマルの名無しさん
21/09/22 10:36:50.85 fJMI0wd/0.net
自分も株主なんだね
999:ニューノーマルの名無しさん
21/09/22 10:37:12.56 NnkqYOsH0.net
>>965
もともな代案無しに大臣権限で中止だからな
イージスアショアやめるにしてもあれはやりすぎ
1000:ニューノーマルの名無しさん
21/09/22 10:37:17.45 C9eB2N/Z0.net
話題になってるだけで影響出てるんやで
1001:ニューノーマルの名無しさん
21/09/22 10:37:23.67 v7HwGUQp0.net
>>959
総選挙で、中国が立憲、共産に勝たせたいのは明白。
河野は保険。
中国にとっては連立でも構わないし。
だから総裁になった瞬間、スキャンダルをぶっ放す。指令が、
マスゴミに出されるだろう。
河野のスキャンダルを握っているのは中国だし。
そして、中国は好きな時に河野をいつでも切れる。
河野は忠誠を中国に尽くしてるつもりかもしれないが
春秋戦国時代でも、そういう奴は大体国が占領されたら
まっさきに斬られる。
1002:ニューノーマルの名無しさん
21/09/22 10:39:00.86 z5BOWCss0.net
私企業なら勝手にやってろだが
一国のトップを目指す政治なら話は別だ
しかも日本外交の懸案事項の殆どは対中国関連だ
もう一つ河野の変原発再エネ推しはポジショントーク過ぎないか
全然クリーンな政治かじゃないやんか
1003:ニューノーマルの名無しさん
21/09/22 10:39:16.14 CHkVMwrD0.net
河野ジャ~~~ンプ!!!
1004:ニューノーマルの名無しさん
21/09/22 10:40:06.27 6y0Fdi4b0.net
中国からの迂回献金と理解したら河野の政策と主張が中国の国益に見事に合致してるのが浮き彫りになった状況。
1005:ニューノーマルの名無しさん
21/09/22 10:40:35.36 4q/xpNz10.net
出馬会見の時だけブルー・リボンをつける河野の天安門バッジ
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
1006:ニューノーマルの名無しさん
21/09/22 10:40:53.43 2afVbB930.net
自分がその立場なら会社が儲かる様に策を巡らせるよ。
1007:ニューノーマルの名無しさん
21/09/22 10:41:16.62 v7HwGUQp0.net
>>966
SNSをエゴサをつかって、過剰なブロックしてる
深層心理には、この日本端子の問題が
あったのかもしれん。
いつ書き込まれるかひやひやしていたのでは?
悪事をやってる方は、サイコパスでない限り
冷静ではいられないもんだし。
1008:ニューノーマルの名無しさん
21/09/22 10:41:17.01 ltGwB7zH0.net
これがもし安倍前総理の事だったらもう今現在から全メディア挙げて大騒ぎ、野党に至っては緊急声明だして国会前をプラカード行進してるはず。なのに、至って慎重、むしろ報道を避けてるんじゃないかとさえ見える。実際問題ないわけ無いのに、何がダメなのと開き�
1009:シる擁護者がいるんじゃないか?いやいやダメだろw
1010:ニューノーマルの名無しさん
21/09/22 10:41:30.93 ykcUVMwC0.net
>>951
ギャグって事実から目を背けるなよ
シナに祝意を送った自民公明立民とは違ってそれを強く非難したのが日本共産党
印象操作に騙される前に自分で調べてご覧
1011:ニューノーマルの名無しさん
21/09/22 10:42:38.27 2afVbB930.net
>>980
口先だけなら無責任に何とでも言える。
1012:ニューノーマルの名無しさん
21/09/22 10:43:20.66 6y0Fdi4b0.net
高市が今の中国は共産党管理が凄まじいから中国からの撤退を促す意味もあると靖国参拝の話で橋下を論破してたな。
中国に世話になってる企業が河野の親族会社だったとはね。
1013:ニューノーマルの名無しさん
21/09/22 10:43:40.39 nMzHvzs70.net
韓国 一度だけいい 認めて 謝罪してくれ
↓
河野談話で 強制連行を認め 謝罪する
↓
強制連行の証拠はある 河野談話だ 謝罪と賠償をしろ
この20万人強制連行説を 河野太郎は 否定していない
1014:ニューノーマルの名無しさん
21/09/22 10:45:06.96 NnkqYOsH0.net
>>411
みんな口だけパフォーマーだね
バカはそれに騙されるから
政治家も有権者ちょろいと思うんだろうな
田中角栄もパフォーマンスと金に関して問題あったけど
やることはやって国を動かしていた
最近の政治家は田中の悪いとこだけしか踏襲してないな
パフォーマンス 利権政治 恫喝
1015:ニューノーマルの名無しさん
21/09/22 10:46:07.22 CwWVL5HI0.net
ネクスト二階みたいなもんだな
1016:ニューノーマルの名無しさん
21/09/22 10:46:46.44 ykcUVMwC0.net
>>981
無責任って祝意を送った側とかは超えようのない壁がある
1017:ニューノーマルの名無しさん
21/09/22 10:47:51.88 DfrXh3oGO.net
某ヒトラーよりまし
1018:ニューノーマルの名無しさん
21/09/22 10:48:30.87 6y0Fdi4b0.net
>>985
二階は中国という田圃に入る許可を得て稲刈りしてたが、河野は田植えの時からどっぶり田圃に浸かってる状況。
1019:ニューノーマルの名無しさん
21/09/22 10:48:41.38 SN/cWDIO0.net
河野ほど堂々と親中してる政治家は珍しいね
1020:ニューノーマルの名無しさん
21/09/22 10:48:41.86 5QEzSwHn0.net
河野ではあかん。
1021:ニューノーマルの名無しさん
21/09/22 10:50:08.74 1tPWV/UO0.net
>>989
彼ほど全方位に売国する人間も珍しい
1022:ニューノーマルの名無しさん
21/09/22 10:50:11.52 AMax0OSq0.net
もっと拡散すべきでしょ。
1023:ニューノーマルの名無しさん
21/09/22 10:50:56.06 6y0Fdi4b0.net
とりあえず橋下に聞いてほしいね。靖国参拝で困る企業は河野さんの親族会社ですか?とねw
1024:ニューノーマルの名無しさん
21/09/22 10:51:38.26 H2KfiWAd0.net
まあそらそうだろ
基本的にはバイデンと一緒だよこいつは
河野はCSISの犬だから、本人がいくら親中でも
従来よりも中国への姿勢は厳しくなる
枝野も凌雲会だから中国への姿勢は同じようなもんだよ
チベット議連やってたよな枝野
1025:ニューノーマルの名無しさん
21/09/22 10:52:11.63 ykcUVMwC0.net
シナベッタリの自民党には河野はお似合いだよ
みんなシナベッタリの自民党が好きなんでしょ???
中国共産党日本支部の自民党を目指してるんでしょ?
1026:ニューノーマルの名無しさん
21/09/22 10:52:35.02 RKWak7xt0.net
中共「言う事聞かないと、お前の弟の会社潰すぞ」
デマ&ブロック太郎「何でも言う事聞きまちゅ」
1027:ニューノーマルの名無しさん
21/09/22 10:53:41.66 4q/xpNz10.net
河野は日本の防衛は何もしないと言ってるからな
情報収集したあと何をするか語らない
敵基地攻撃もミサイル防衛も否定する
中国に尖閣を譲り渡すだろうし
沖縄もどうなるかわからない
拡大主義の中国はチベットウイグルでやりたい放題だからな
1028:ニューノーマルの名無しさん
21/09/22 10:54:06.31 v7HwGUQp0.net
>>993
靖国の件、なんか橋下の従来の言ってることと違って
その唐突さにびっくりしたんだけど。
あれ、やっぱり、日本端子から、
金出てるんかね?
弁護士なら業務で堂々と金もらえるからな。
1029:ニューノーマルの名無しさん
21/09/22 10:54:08.08 5QEzSwHn0.net
本性表したなw
1030:ニューノーマルの名無しさん
21/09/22 10:54:56.08 v7HwGUQp0.net
>>994
大元のCSISがアメリカの機関でありながら
同時に中国ずっぽりじゃん。
1031:ニューノーマルの名無しさん
21/09/22 10:55:26.22 5QEzSwHn0.net
1000なら蚤の市しね!
1032:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 33分 50秒
1033:名無しさん@13周年
21/09/22 11:11:17.40 gl7AEEHf/
>>89
> 中国はmRNAワクチンをほとんど打ってないからな。
いや、中国には米国メーカーが「公式には売らない」方針だからでしょ。
幹部は東南アジア国からの迂回で高額でも購入してるだろうし。
1034:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています