【朝日】古事記の膨大な出雲系神話は、服従の歴史か、連携の記憶か 古墳から読み解く大和と出雲の関係 [み� at NEWSPLUS
【朝日】古事記の膨大な出雲系神話は、服従の歴史か、連携の記憶か 古墳から読み解く大和と出雲の関係 [み� - 暇つぶし2ch502:ニューノーマルの名無しさん
21/09/16 06:15:30.97 Kr2e0lXQ0.net
>>473
神武朝は、先にも述べました通りスサノオの系統と、出雲の分家の婚姻関係による一族です。
故に、記紀でも重要視されるわけです。
同じく腹違いの親戚の物部氏は、出雲の分家、宗像氏からお嫁さんを貰ったので、物部氏にも実際には出雲の血が入っています。
第六代オミツヌの子供が分家して、宗像家になったそうです。アタカタスが、宗像家の大神になっています。
昔は女系も男系もなく、血が濃ければ権威になったのです。
男子男系は明治時代に重要視されるようになった価値観ですよ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch