【なぜ…】 立憲民主党の支持率さらに下落、、、 枝野代表「緻密な調査を再度進めている」 [ベクトル空間★]at NEWSPLUS
【なぜ…】 立憲民主党の支持率さらに下落、、、 枝野代表「緻密な調査を再度進めている」 [ベクトル空間★] - 暇つぶし2ch242:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:00:35.61 AXnaobuP0.net
立憲と共産ってずっと党首が同じで変わらないけど自民党みたいに党内選挙とかせんの?

243:立民支持団体 連合
21/09/15 15:00:36.36 KrCuz6gJ0.net
検証より
エダノミクスを語って欲しい

244:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:00:39.33 y+mlUhzJ0.net
>>185
あんなんでもかつての民主重鎮であり排除されたゴミを拾った立憲創設者としての格があるからな
枝野だからこそ内部の鼻つまみ者共を抑えられてるんだろ
肥溜めの蓋外したらそれこそ立憲終わりじゃないかね

245:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:00:41.46 Bm5L1e8g0.net
選挙では勝よw
支持率と得票数は連動してないw
かなり剥離しとるwww

246:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:00:48.93 hJ6Ij3P30.net
野党「スガ辞めろー!」
菅総理「辞めます!」
野党「なんで辞めるんだ!無責任だ!ギャー!ギャー!・・・」
これじゃあ支持されんだろ
立憲認知症に党名を変えろよ

247:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:00:51.51 uuVXwd5u0.net
人気薄の時にたんまり仕入れておけ。

248:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:00:54.00 jjTpOb2G0.net
立憲民主党 やる気なし

249:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:01:01.54 cOCcRhEh0.net
立憲民主党って
行き場のなくなった中国人蓮舫や
前科者の辻元清美ら廃人たちの吹き溜まりでしょ
自民が左派のゴミ捨て場ならば
立憲は極左と朝鮮人のゴミ捨て場
国籍さえ定かじゃない二重国籍の帰化朝鮮人議員や極左反日たち

250:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:01:04.45 mkaI1aP60.net
カリアゲにミサイル撃つ止める様にお願いしろよw

251:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:01:05.63 1DUurOC70.net
共産社民れいわと組んで、パヨ連合で騒いでいるだけで支持率上がるわけないだろ
極左のご機嫌伺いして票は集まらんわ

252:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:01:07.65 1Z7SglMM0.net
与党だったときも野党である時も建設的な政策なんて一つも出してないのに上がるわけ無いじゃん
頭おかしいのか

253:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:01:10.10 wc8a+kc00.net
日本の為に何の役にもたってないからな

254:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:01:14.66 4wm8KPD10.net
あの公約で支持率とれると思ってたら本物のキチガイ

255:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:01:19.59 uuVXwd5u0.net
今に万馬券になる。

256:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:01:23.53 RCy4bfuQ0.net
緻密な調査でないと検出できないような要因をどれだけとり上げてもダメ
ざっくりした調査でも出てくるとても大きな問題があるわけだから

257:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:01:33.86 w97uK8GA0.net
>>219
それ立憲民主じゃなくなるわwwwwe

258:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:01:34.84 vjQILYde0.net
こいつらって本当にセンスというか世の中見えてないんだなとは思うね
国民が何を求めてるのか全くわかってない
こんなにアンチ自民の流れなのに野党に票がいかないのが証拠
結局こいつらがやりたいのは反自民であって国民のために何かを


259:したいわけじゃないんだよね 頭悪すぎて野党にも入れられないから有権者は辛いわ



260:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:01:40.92 F6w40VER0.net
立憲民主党は、政府のスキャンダルを追及する以外やれることが無いんだから、
新しいスキャンダルを探して来いよ。
無ければ作ればいい。

261:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:01:41.01 qmxthie+0.net
綿密な調査をしたら支持率はもっと下だとわかるよ。

262:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:01:43.86 cxJ57UY30.net
緻密だろうがざっくりだろうが、立憲民主党が勝つことなんてまずないだろうな。
今回は共産党に議席を献上して終わりじゃないの?

263:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:01:48.76 BYfku+cK0.net
>>215
スーパークレイジーくんは当選出来た

264:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:01:54.69 Huv3Aakl0.net
マイノリティに寄り添う政策をこれからも大事にしてくださいね
共産党と一緒に

265:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:01:57.97 PCu3mpwJ0.net
戦犯を処分しない限り無理

266:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:01:58.03 1RqF/+lJ0.net
菅さんが総理辞めると言った後に
労いの言葉じゃなくて批判したのがさらに支持率下げたと思う

267:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:02:08.62 nzWGyEod0.net
>>1
えっ?わからないの??
まぁそうだよね
時流が見えてればとっくに方針を転換してるよね

268:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:02:09.38 5v6910pZ0.net
>>45
そういうのをアピールしないで、なんでくだらん第二弾の公約なんか発表したり、今更アベノミクス検証の委員会立ち上げとか言ってんだ?
そんなんじゃ一般層から支持なんて無理だろ

269:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:02:19.75 rQk7yvAl0.net
ワクチン接種半数越えに違和感がある人がいるからじゃね

270:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:02:20.58 xbese2A50.net
共産と組むからじゃないかな

271:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:02:20.58 WnKEA0ff0.net
アベノミクスの嘘を暴けば政権交代も夢じゃない という夢を見ている

272:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:02:24.26 /Lhw7bqq0.net
アヘのミクス調査委員会なんてやってるから下がるんだよ
これからのことを訴えて来いよ笑

273:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:02:24.62 o0QENGcM0.net
やってることが政治じゃねえもん

274:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:02:42.19 jnUArGLG0.net
衆院選の結果が楽しみだ
先に総裁選なんて茶番で話題をさらうなんて姑息な真似しやがって
自公に入れるなんて選択肢は無い

275:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:02:46.97 UC/KKqhc0.net
いくら調べても結果は覆らないだろw

276:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:02:49.94 3BT6H2eZ0.net
コロナ対策経済対策をどうするかを明確に示さないと
夢物語語っても意味がないのに気づいてくれ

277:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:02:50.86 +nGMnle40.net
>>225
蓮舫「イチャモンと言いがかりが足りず、国民に伝わらなかった」

278:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:02:56.70 Lv+vqV0Q0.net
高市の支持率は上げられないけど
野党の支持率を落とすことはできる
電通...

279:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:02:57.95 76/u5ycJ0.net
>>1
自分達のことになるとさっぱりだな。
政権取ったところでこんな感じだろ?
調査しているとか注視したいとか

280:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:03:02.01 cGVMQ40S0.net
立憲も党首選挙やったら人気がでるかもよ?

281:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:03:03.71 6qVbqky/0.net
>>253
無名若手の日本人だけで再出発・・・ええやんかw

282:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:03:08.70 AyAtZizC0.net
コア支持層のキチガイパヨクを泣いて喜ばせるだけの公約集w

283:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:03:12.79 xA/PetYG0.net
粗探しじゃなくて立憲は何をやるかを語れよw

284:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:03:16.80 YPctO8Oo0.net
批判ばかりで対案がない。
共産党と組んでる時点でアウト。

285:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:03:17.16 iWa3TN5K0.net
>>216
ミンスの時に予算の通し方を知らずに右往左往してて
与謝野馨氏が人柱になって、ようやく通してたな。
(与謝野氏が何故か裏切り者と罵られてたけどw)

286:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:03:20.24 16OjDlJC0.net
どうせ政権交代しても野党になった自民党に足引っ張られるだけだし…w

287:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:03:20.28 zLIvpTCI0.net
人の文句しか言わない政党は信用されません

288:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:03:30.11 1Z7SglMM0.net
>>268
政治ごっこなのは自民も同じっていう意味ではどうしようもない

289:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:03:34.34 Lv+vqV0Q0.net
相手を下げて自分を上げる手法だね

290:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:03:40.35 mkaI1aP60.net
>>240
俺も枝野に悲哀すら感じてしまう
あんな我が強いクセだらけの連中を押し付けられて

291:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:03:48.64 DVg3RoEt0.net
>>220
暴落してストップ安から
100%減資だな

292:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:03:48.79 L7SXx+6D0.net
維新「そろそろ代わろうか」

293:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:04:01.32 XeGPfW0Z0.net
夫婦別姓だのLGBTだのどうでもいいとこばっか目向けてんだから救いようがない

294:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:04:04.86 o4AEPb2S0.net
第三弾!!とかいってまた公約を公表してみなよ
また下がるから

295:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:04:10.31 ZZC2ptzo0.net
立憲が政権発足後、初閣議で直ちに決定する事項
(1)2021年度補正予算の編成
(2)新型コロナウイルス感染症対策司令塔の設置
(3)2022年度予算編成の見直し
(4)日本学術会議人事で任命拒否された6名の任命
(5)ウィシュマさん死亡事案における監視カメラ映像ならびに関係資料の公開
(6)「赤木ファイル」関連文書の開示
(7)森友・加計・『桜』問題真相解明チームの設置

296:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:04:12.67 ceXQbuu60.net
>>1
批判、足の引っ張り、朝鮮ばかり

297:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:04:16.49 cJ+E32hQ0.net
そこで国民民主党ですよwww

298:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:04:20.66 dnNbSdV60.net
自民党が中道左派政党なんだから、政権奪取狙うなら中道右派でいかないと
中道左派と極左じゃ選択肢にもならん

299:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:04:23.61 P2OvVkuc0.net
まずお前がその原因だ

300:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:04:28.26 2SYmxuam0.net
>>242
それで支持する人がいるから存続出来てるんだよ

301:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:04:32.67 KrCuz6gJ0.net
100周年祝意
URLリンク(www.sankei.com)

302:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:04:33.28 uRRyu7fF0.net
尚、選挙で全然勝てない自民党(笑)

303:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:04:34.00 xA/PetYG0.net
>>277
仲間内ではうぉおおおおおおおおおお枝野いいぞおおおおおおお

現実はアレ?って感じじゃない

304:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:04:34.86 DN7nfUb+0.net
日頃の行いって奴だろ

305:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:04:36.83 O/58xv2a0.net
何度調査してもダメ
違う、そこじゃない

306:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:04:37.46 zLIvpTCI0.net
まず国会で、全て敬語・丁寧語でしゃべることから始めようか
ケンカ売ってるような質問してるようじゃ、傍から見たらただの因縁厨だよ

307:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:04:39.94 zLyphi+W0.net
まさにゴミ政党早く消えて無くなれ

308:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:04:40.77 Z41Q9eUv0.net
泡沫政党、その名は立憲民主党
政党の名称を、立件もりかけ党にするべきだな
もりかけ事件をこの先50年ほどかけて官僚の謝罪と賠償を要求する政党
1-2人でやれば良い

309:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:04:41.19 ERlWv1rk0.net
立憲民主党の支持者でも
流石に共産党組むのは
嫌だろ
連合ですら嫌がっとる

310:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:04:43.15 MfzK3p4E0.net
>>9
下手に政権取ったら失敗を批判される側になるから嫌なんだろ
今のポジションは文句言うだけで大金もらえて議員特権もあって居心地いいもんな

311:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:04:49.08 U+lFjdUn0.net
わろす
総裁選誰がなっても自民勝てるわ

312:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:04:51.06 DVg3RoEt0.net
>>240
ゴミは捨てないとダメなんだよ

313:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:04:51.60 FuAvl14I0.net
こりゃまた代表交代だな 次は誰かな またダメなやつだろうけどさ

314:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:04:52.13 R2NCdLWm0.net
公約が日本人を向いていないからだろw
自覚もしていなかったのか

315:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:04:54.56 6qVbqky/0.net
>>290
日本人のための政策が少なすぎるw

316:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:04:57.34 FE8mrtq/0.net
自民には「選挙しか考えていない」と批判する癖に
自分たちは慌てて公約発表するとか、1番選挙しか考えてないだろ

317:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:05:00.96 meDgtJvT0.net
>>1
キモいからだろ。

318:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:05:11.03 MsPBw8Q80.net
コロナ対策とその後の経済政策に関する話が全く出てこないんだが。
公約の筆頭が夫婦別姓とか・・・
「自民党がダメだからこっち入れよう」で痛い目にあった有権者には効かないんだよ。

319:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:05:15.14 eNlPP2O30.net
枝野が最初に立憲立ち上げた時無党派層はみんな期待してたのよ
ところがいくら待っても何年も何のビジョンも出て来なかった
もう見切られてる

320:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:05:18.35 YqtTFD2J0.net
1、食料品の消費税ゼロ
2、(日本国籍を持つ日本人で、異性婚に限る)結婚お祝い金1000万円、子供1人作るごとに1000万円
  公営住宅には無料で入居
3、国家公務員、地方公務員の給料を5%カット
これだけでいい

321:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:05:24.37 ptsR5xYx0.net
口には出さないがほとんどの人が同性婚に気持ち悪さあると思う

322:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:05:27.61 ilOZJ6h00.net
調査しなくてもいいように教えてやる
嫌われてるんだよ

323:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:05:28.72 v33pSxFd0.net
野合4兄弟

324:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:05:31.41 gmNOAHgA0.net
政権担いたくないからワザとやろ

325:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:05:33.15 +nGMnle40.net
>>284
どこかの「お困りの国」とまんま同じ手法で草

326:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:05:39.51 U+lFjdUn0.net
市民連合www
どこの市民ですかね

327:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:05:49.07 GsGG1k1E0.net
自民党並みに顔ぶれが変わってないからな。
枝野を筆頭に蓮舫や辻本なんかが辞めたら変わるかもよ。

328:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:05:59.80 zf7CXLE+0.net
政権奪取した際の公約が
自民党を死体蹴りします
日本人の権利を外国人に再分配します
これで支持率上がると本気で思ってたら頭の病気

329:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:06:02.08 vQHMfIi40.net
調査なんてしなくてもわかるだろ
自分達の言動を見直せよ

330:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:06:03.61 6qVbqky/0.net
コロナ禍の今の日本で夫婦別姓とかLGBTとかバカなんだな

331:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:06:09.16 jsWp0Y3t0.net
小池にハジかれた残りカス
それが立憲

332:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:06:12.25 B59RU5dj0.net
2大政党制を進めた方が良いと思う。
【1】桜組
自民党、国民民主党
【2】梅組
立憲民主、維新の会、共産党、社民党、神奈川連合

333:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:06:17.53 dqANgPJh0.net
こんなのでも一度政権を盗ったことがあるんだぜ
誰だよ2009年に民主に票入れた基地外はw

334:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:06:21.72 1rzIsWfO0.net
>>50
>10個ぐらい出た政策がもうね、今やることじゃないしLGBTとか別姓とか
それ


335:な



336:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:06:22.68 U+lFjdUn0.net
ビジョン掲げた途端に支持率落ちるとか

337:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:06:25.33 5zA4//Um0.net
>>1
>>6
しょうももない事言ってる、破防法適用団体革マル枝野幸男

338:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:06:32.24 JhZr2XwF0.net
>>16
安住はいいの?

339:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:06:41.97 MfzK3p4E0.net
>>16
全然足りない
ヨシフとか迫真君とかまだまだいるからな
日本人に支持してもらおうと思うなら全員入れ替えなきゃ

340:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:06:50.15 HdpKQXQv0.net
コロナ禍で誰も夫婦別姓の優勢順位が高くないだろ
職場で旧姓名乗れんのに自分らしさ()が国に奪われるとかキチガイもいいところ

341:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:06:52.76 8P/zcUZ/0.net
朝日 毎日の洗脳者なら 立憲共産党支持率
80%になる。

342:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:06:52.81 1uzW+PJi0.net
>>1
国民がコロナで苦しんでるのに
公約が同性婚実現?は?国民をバカにしてるのか?いい加減にしろや
経済政策の一つや二つ考えてから出直せ

343:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:07:00.52 xYBeryov0.net
枝野がきもい
これだよ

344:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:07:04.36 qxJI3kxN0.net
世論調査をやり直す暇があったら政策案を見直せよ

345:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:07:07.42 jnUArGLG0.net
共産党が言ってる事が一番マトモなんだけどね
党名で損してるのに固くなに変えようとしない

346:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:07:08.10 Gj9JRdp70.net
>>332
安住淳はイベルメワクチンはよ用意しろ

347:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:07:12.62 rQk7yvAl0.net
上から下まで大人げない言動がダメなのよ

348:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:07:12.73 eexWnUfh0.net
調査しないとわからない時点で…

349:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:07:16.90 l8cWa4Z50.net
批判しかできないからだと何故気付かない。

350:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:07:20.89 42hU2wb+0.net
立憲は代表選やんないの?

351:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:07:20.99 DVg3RoEt0.net
>>295
それが減ってると言うのがこのスレなんだけど?
>>308
過去の数字で見ると菅直人が一番党の支持率が高かったな

352:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:07:25.15 L1OySgl80.net
ミニ自民党だろこれ

353:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:07:27.46 OFS9cvML0.net
菅義偉だったら危うく政権が転がり込んで詰むところだったな

354:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:07:27.47 eC7dhpVz0.net
 
 支持率が上がると思ってるとこが凄い(笑)
 やっぱバカサヨだ(笑)
 

355:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:07:30.15 waR9OZbU0.net
政権交代しちゃいそうなんでマイノリティ(笑)のために政権公約第2段出してみましたw

356:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:07:32.24 F8DFjXxM0.net
>>14
ドル買いするアホ

357:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:07:37.25 7cM9zuSW0.net
>>339
暴力革命のどこがマトモ?

358:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:07:40.87 vjQILYde0.net
>>315
結婚祝い金目当てに形ばかりの結婚する奴がいるからNG
子供も作るだけ作ってまともな教育しない馬鹿が増えるからNG
そうじゃなくてまともに教育したい人が負担なくなるよう
日本の公立小中高は全額無料、給食も教科書もすべて無料
18歳未満の医療費も無料
これだけで子供作って育てやすくなる

359:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:07:43.48 MrgarpBY0.net
民主党が与党だった時に、超円高でも何にもしなかったよな〜

360:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:07:44.11 +hE9cJY10.net
枝野がんばれー

361:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:07:45.62 23VOHgMP0.net
>>13
いいじゃんコロナ対策なんてまともにできなくても
例えばどんなのが現状のまともなコロナ対策なの?
ワクチン接種とワクチンパスポートで電通に税金中抜させてプライマリーバランス盾に国民にさらなる徴税を課すの


362:がコロナ対策かな? 一般会計を細かく資料提出し(特にオリンピック周り)国の予算はここにこう使われていると明示させて不正を是正しなければ経済活性化も議員や官僚の癒着もなくならないひいて言えば犯罪率も少子化も対策されない 自公はそれができていない。だから税収低減、経済活性化のために追求されるのは当たり前。



363:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:07:49.22 yJEJONGz0.net
全員鏡を見よ。
ソコに答えがある。

364:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:07:50.82 98nOFrbQ0.net
今時極左政党が支持増えるって発展途上の最貧困ぐらいだ
マスコミが騒ぐほど実際は状況酷くないからな

365:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:07:53.12 U+lFjdUn0.net
左翼政党のトップの方が軒並み超え太ってるw

366:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:08:03.35 8OiKiwPz0.net
枝野の絶頂の瞬間
枝野氏、衆院選単独過半数掲げる 共産との連立否定
2021/9/1 19:32
URLリンク(www.sankei.com)
絶頂から奈落の底に転げ落ちた瞬間
菅首相、総裁選不出馬を正式表明
2021/9/3 13:20
URLリンク(www.sankei.com)
二日天下

367:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:08:04.72 y+mlUhzJ0.net
>>285
自分で選んだ道だし仕方ない事ではあるがな
菅直人の泥を被り続けた官房長官時代も同じ
そんな人の尻拭いばかりの政治人生で終わって満足なんかねえ
しがらみ少なくなって伸び伸びしてる玉木見てたら羨ましいだろうな

368:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:08:13.05 xA/PetYG0.net
自民党は言ってみればクラスの人気者
頭は良く無いが人たらしでいつも仲間に囲まれる人
立憲共産は頭が良いがいつも教室の片隅で人気者の事をブツブツ文句言ってる
オタク系根暗

369:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:08:26.63 uRRyu7fF0.net
支持率ぶっちぎりなのに選挙に連戦連敗の自民党(笑)

370:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:08:35.60 Re76/c8F0.net
自民の総裁選一色で話題を持っていかれている上に、出してきた公約のようなものも無党派層に響かない内容だものな

371:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:08:38.76 o0QENGcM0.net
>>290
4以降は政治じゃない
せいぜい政局
自民叩きで自分等を有利にするための
国家、国民より優先

372:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:08:50.28 ZqW+YE+70.net
露出増えて支持率低下て終わっとるなw

373:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:08:56.52 YXs8ygMM0.net
在日マスコミが、自民党を攻撃して
横浜選挙で勝利し
菅総理も退陣においこんだ。
民主党はちゃんと、日本侵略をがんばっている。
支持率が下がっているというのは、安心させるための
大嘘だ。騙されてはいけない。
自民党も日本人も、危機感をもたないといけない。
危機感をもたなかったら、侵略者の在日韓国人とか攻撃しなくても
なんとか大丈夫だよねと勘違いしたり、
次の選挙勝てるよねと、錯覚する。

374:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:08:57.66 34uAFLxR0.net
>>336
多分あっても出さんやろ
国民に期待してないからこその組織票固めやからな
甘やかす気は無いと言う現れやな

375:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:09:03.33 nfvzrS0J0.net
暴力革命でさらに落ちると思う

376:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:09:07.52 qxJI3kxN0.net
>>339
共産党は言ってることは確かに良いが表向きだけなのと末端のやってる事が酷すぎてイメージ最悪だわ

377:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:09:07.76 coHVwpP30.net
>>16
この人ら以外が発言して前に出ないと、
いつまでたっても、この人らのイメージが党のイメージになる
要は飽きられてる

378:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:09:07.59 Fm27MqVB0.net
オウンゴールばっかしてる人

379:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:09:12.97 ZZC2ptzo0.net
立憲公約
○選択的夫婦別姓の早期実現や同性婚を可能にする法制度の実現
○差別の解消を目指し、国内人権機関を設置することや難民認定制度の改善や入国管理制度の抜本的な見直し

380:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:09:14.41 Iilk+QH+0.net
>>329
>>50
同性婚 →LGBTQの9割が反対
夫婦別姓→本当に求められてる?

381:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:09:19.48 l7c1fbKU0.net
このコロナ禍にモリカケ徹底追求しますとか言うバカがいる党だもの

382:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:09:23.56 6qVbqky/0.net
>>339
大企業に報酬無しで貧乏人に奉仕しろって言ってるだけだよ
SGDsからほど遠い世界を主張してるだけ

383:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:09:25.57 meDgtJvT0.net
一旦不気味の谷の向こう側に行くとなかなか帰ってこれないな

384:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:09:28.10 P2OvVkuc0.net
お前は9回裏ノーアウト満塁のチャンスを何度逃すんだよ?

385:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:09:31.77 s9yX6edB0.net
>>169
先に野党には滅びて貰うって20年先向けて全く新しい野党作らないといかんだろうな

386:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:09:42.01 23VOHgMP0.net
>>355
これができて、国防と教育観念に秀でた野党が必要なのは馬鹿以外には明白
立憲が野党第一党で支持率7%?なんだから政権交代は100%ありえん
まともな野党に投票しろ。それだけ。

387:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:09:50.48 1uzW+PJi0.net
>>357
極左だから問題というより
こいつらコロナからの経済建て直しとか少子化問題とか完全スルーで
同性婚ガー夫婦別姓ガーとかどうでもいい政策打ち出すだけ
国民の生活とかなんにも考えてない
まじで消えてくれたらいいのに

388:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:09:52.58 97X8PEo40.net
コロナの責任を菅のせいにしまくったのは立憲民主だし、足を引っ張ったのも立憲民主
コロナ対応は大成功でもないし、もちろん大失敗でも無い
むしろ成功しているのが日本
それなのに失敗している失敗していると連呼してたのが日本のマスコミでそれに追従した立憲民主も酷い
辞めるべきじゃ無かった首相を追い込みすぎたって思われてる

389:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:09:52.89 WmcGY2gU0.net
今日から出来る血液サラサラ習慣
 
・ウェイトトレーニング(血管内皮を丈夫にする、血管を広げる、動脈硬化予防)
・ランニング(医療用血栓溶解剤のt-PAと同じのが分泌される)
・納豆を食う(納豆キナーゼによる血栓溶解) 
・ビタミンC、E、B(サラサラ効果)
・ビタミンD(サラサラ、抗ウイルス) 
・ウコンサプリ(サラサラ、抗エンベロープウイルス)
・緑茶(サラサラ、抗エンベロープウイルス)
・キャベツなどのアブラナ科の野菜をめっちゃ食う
・玉ねぎ、ニラ、にんにくを食べる(硫化アリル) 
・魚、魚油、アマニ油、エゴマ油をとる(オメガ3によるサラサラ)
 
血液をサラサラにして生活


390:習慣病やコロナ重症化を予防しよう! 



391:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:09:58.70 T5bInoJC0.net
さらに悪いことに、共産が墓穴を掘った

392:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:10:01.28 axpZT1ef0.net
若さの勢いがないんだよ

393:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:10:01.44 UtlpH2UN0.net
>>32
大丈夫恥の概念はないから、フルアーマー

394:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:10:14.99 zf7CXLE+0.net
泡沫野党に立憲なんかどうでも良いから
国民民主党の話題は無いの?

395:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:10:15.20 6qVbqky/0.net
>>378
自民が分裂するか2大派閥政治するかでよくない?

396:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:10:16.49 kxGyCFYM0.net
こいつら共産党と同じで自分らで責任取ることなく出来もしない事喚いて
税金から金貰って生きてるダニ以下の存在だ

397:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:10:19.20 6Nq+2fvp0.net
政権交代はして欲しいけど、首相枝野さんは嫌

398:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:10:22.19 gncxjyFN0.net
風なんか吹いてない

399:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:10:24.70 1uzW+PJi0.net
>>367
同性婚実現させると言うだけで集まる組織票あるの?

400:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:10:27.94 HshzStE40.net
まだ時間があるんだから枝野整形手術したらどうよ?
小泉進次郎そっくりに顔変えて河野=石破の政策ぜんぶ横取りしちゃうんだよ

401:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:10:34.22 UKVTi/5K0.net
>>363
総裁選で逆に自民内部の幅の広さが知れ渡ることになってんだよね
政策で争える党だって評判が立憲には無い

402:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:10:35.47 YXs8ygMM0.net
売国奴になったら、
中韓のために、日本の企業を倒産させる
民主党がやったこと。
みんなもう忘れて言っているけど、
つまり自民党が経済をなんとか立て直したからだけど、
在日マスコミによって、悪いことだとやられている。

403:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:10:46.50 X/tmI64v0.net
>>290
こんなんで支持率上がると本気で思ってたのか?頭おかしい

404:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:10:50.75 MsPBw8Q80.net
第二次一律給付金とか、消費税期間限定徴収なしとか、
世間の耳目集める政策は考え付かんのか。
自民党以上に周囲の利害関係者しか見てないんだな。無党派が入れるわけないわ。

405:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:10:51.88 f0LD8X5v0.net
共産党や左翼勢力と市民グループと連立して
成果が出ているよね?

406:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:10:53.60 UtlpH2UN0.net
>>45
チョンらしい、オリジナル論、バカすぎる

407:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:10:54.63 uBSHZzqH0.net
民主党であることが無理
まず自民に入ってからガラガラポンで党を割れ

408:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:10:56.50 ZqW+YE+70.net
これからアベノミクスの検証だし忙しくなるなw

409:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:10:59.15 /eYzBzdg0.net
ただちに影響ないから安心しろよ

410:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:10:59.73 dCAASuub0.net
韓国とか中国のスパイ議員を切るだけで支持率上がるんやないの?

411:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:11:13.16 G7HyuDDv0.net
そりゃこの状況でまだモリカケ桜学術会議だとかいうんだもん
呆れられるよ

412:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:11:17.18 XdD04Em00.net
ネトウヨ(極右)大企業(ケイザイ右翼)一般人(無党派)立憲以下(極左)
こんなに右と左の幅が狭いのだけどフランス革命の末期と変わらんよね。

413:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:11:20.52 DVg3RoEt0.net
>>378
受け皿が立憲じゃ政権交代が起きない
簡単な話なんだよな

414:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:11:24.78 V1W+PwYv0.net
緻密な調査を再度進めている とな
前回の緻密な調査結果はどうだったの?w

415:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:11:27.15 YTe5PDKF0.net
立憲と共産はムリ

416:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:11:27.55 68Iia7zS0.net
自信満々で出した公約でずっこけたわ
もしか�


417:オてアレ本気だったのか?



418:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:11:28.47 6qVbqky/0.net
>>400
過去の評価しかできない政党

419:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:11:35.10 rQk7yvAl0.net
枝野 「いかりや調査んしてみます」こう言えば支持率爆上げだったのに
残念な男だ

420:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:11:36.40 qLgZm1mB0.net
>>328
2009年の民主なら、今でも入れても良いと思う。
あの頃は曲がりなりにも政党を纏めて、選挙に段階的に勝って、政権を取ってお花畑であろうと政治をしようとしていたもの。
今はいったい何?
政権を取ろうという気概すらなく、現実的な政策はおろか理想論すら語れない。
今は政権を任せられないんじゃない。
政党を任せられないよ。

421:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:11:37.40 Pz+xTJtx0.net
もう立民、日本共産党が朝鮮中国右翼団体ってのは知れ渡ったからね

422:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:11:50.24 Iilk+QH+0.net
LGBTQのほんの一部の活動家っぽいやつしか求めてない同性婚なんかを声高に言うほど、LGBTQ票は逃げてく現実。
つまり枝野達の政治センスが壊滅的。

423:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:12:09.84 6qVbqky/0.net
>>412
公明は?

424:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:12:15.42 jnUArGLG0.net
>>353
為替介入したの知らんの?
無知は書き込むなよ

425:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:12:16.93 HMhcRyVP0.net
>>99
政治家もアホじゃないと思ってるので
これを分かってても菅辞めろしなきゃならん程度の低さがあるんだよなぁ
任せたくねぇ

426:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:12:37.25 uJC/0Wqe0.net
>>4
特に何事もなくいつもどおりのことやってたのが原因ですかね…
強いていうとレッドさんちと社民と連携とる話とかしてたね

427:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:12:53.85 ptsR5xYx0.net
蓮舫憎けりゃ枝野までこどおじに見える。
何ひとつ立憲していないのに立憲は名乗るべきでない。

428:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:13:03.28 Nsz63bCZ0.net
異世界政権の話しされてもな

429:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:13:07.87 ZZC2ptzo0.net
第一の焦点は新型コロナ対策と景気雇用経済対策なんだから
そこをもっとアピールすればいいのにな
人権に重きを置きすぎているというか……

430:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:13:09.17 a3dSLiI/0.net
枝野さん公約まだ~~~

431:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:13:11.83 11/EtH340.net
財政出動して消費税減税すりゃいいだけなのにな
公約が全部あさっての方向なのはやっぱバカなんですかね?

432:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:13:19.09 MgVYZYXp0.net
前回政権取った時もマニフェストは完全無視して国民にとってどうでもいいか日教組の要求してた教員免許更新制廃止とか真っ先にやってたな

433:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:13:21.15 B59RU5dj0.net
>>386
国民民主党はガチ保守なんだから、
とっとと自民党と連立した方が良いと思う
自民党はそれくらいやるべき。

434:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:13:21.51 nqiuCi7B0.net
やる気ないっしょ
実際

435:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:13:23.00 eNlPP2O30.net
>>377
毎回見逃しの三振して
ボールだ!不当判定だ!って言ってるだけなんだよな

436:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:13:27.52 8l2d9BEN0.net
アベノミクス再検証するとかいうニュースを見て
なんで今そんなこと言ってんの?正気か??と思いましたまる

437:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:13:28.21 uBSHZzqH0.net
>>405
実際は自民自体が小規模政党の連立政権みたいなもんだから

438:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:13:29.58 Z+9DVgLv0.net
市民団体と組んで立憲が政権取ったらすぐやる事がモリカケに学術会議の6人任命とか
そんなんばっかで本当に呆れる
大多数の国民を見てない

439:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:13:30.16 Pz+xTJtx0.net
普通のゲイとかからも、左翼活動家の取り込みは滅茶苦茶警戒されてるよ
その内に沖縄反アメリカ運動にゲイが多発する事態にwww

440:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:13:34.17 ZgeNgw120.net
>>415
そうそうw民主党って介入の仕方が下手すぎただけだよね~知ってる知ってる

441:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:13:39.19 YXs8ygMM0.net
自民党も日本人もこのニュースで
安心してはいけない。
なぜなら、横浜選挙で自民党は大敗して
そして菅総理も辞任においこまれたからだ。
これは安心させる、戦略だろう。
ほっと安心することで、ちゃんと日本を守ろうとか
中韓を攻撃しなくても、日本人は投票するだろうと
錯覚させるニュースだ。それで次も自民党がなぁなぁな行動をやって
落選したら、在日マスコミの安心させる罠にはまったいことになる。

442:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:13:43.83 y+mlUhzJ0.net
>>387
自民割るには極左野党が壊滅して国会が健全化しないと無理かなあ
公明が与党面して幅利かせてるのも嫌だし連立相手として維新や国民がもう少し伸びないかね

443:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:13:49.30 4n4QFriE0.net
枝野は日本の為になる事をしっかりやってるな
そのまま支持率ゼロを目指せ

444:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:14:03.01 LM/SW9x00.net
政権批判が甘すぎるしLGBTQなどや外国人参政権などの社会変革のプランもぬるすぎる

445:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:14:14.50 OIImO89K0.net
枝野のままで戦えるのか?

446:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:14:15.91 OlMmkCDr0.net
緻密な調査ばかりしてるからじゃね?

447:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:14:19.05 yFiQXeJW0.net
わざとだろ
政権運営なんて面倒な事やりたくないもんな
政府のやることにもれなく反対してるだけで年間数千万なら、そっちの方が楽だからな

448:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:14:19.25 GBxbb18Y0.net
なぜって
本当にわからないなら気狂いと断ぜざるを得ないなら

449:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:14:21.32 9BInyt+E0.net
>>217
ワイは選択的夫婦別姓は賛成派だが
それが優先順位の上位ってわけじゃないし
高市総理大臣か枝野総理大臣かどっちかしか選択肢が無いとしたら高市を選ぶ。

450:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:14:21.84 axwMjKPn0.net
やってる(日本人に益になることは何もやってない)ことがバレバレの時代になったからなあ。支持層は騙される世代と信者だけでしょ。蓮舫の国籍問題と枝野の「直ちに影響ない」は震災世代じゃなくても知ってるしな

451:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:14:22.03 ifqWXDiN0.net
存在意義がよくわからないからなあ

452:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:14:23.29 97X8PEo40.net
>>393
立憲民主党が政権を取ったとしたら
閣僚の顔ぶれが旧民主党と全く変わらないだろうな
蓮舫がいて、福山がいて辻元がいてってあの元民主党政権が復活するだけ

453:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:14:29.75 mU53zstG0.net
野田首相がオウンゴールして自民党に接近していき
結果的に消費税増税の礎を作ったもん
立憲民主党では何もできない

454:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:14:38.39 iheCNUfE0.net
さくらの会も安倍の妻が副校長になったことも落ち度といえば落ち度だろう
それを鬼の首をとったかのように威張りくさってるから嫌われる
自分たちは円高不況を放置して改革ごっこで日本をめちゃくちゃにしたくせに

455:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:14:39.55 s9yX6edB0.net
>>387
一党だとやっぱり不健全やと思う
揃うまでは派閥政治せなしゃーないけど
ある程度流動性持たさんと

456:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:14:50.29 2vGrMJP90.net
枝野や安住や蓮舫がメディアに出ているうちは支持率は上がらんよ。何故それに気がつかないかねー。

457:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:14:54.89 s


458:L7CvcEQ0.net



459:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:14:55.19 LwBbAt0L0.net
共産党嫌いの人達から支持されなくなったからかな?
あと批判ばっかじゃ…

460:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:15:01.54 KtXOxSLf0.net
>>421
つ同性婚
つ夫婦別姓
これがコロナ時代の二大公約らしいよw

461:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:15:06.72 DVg3RoEt0.net
割りとマジで
民主党が下野したとき支持率は18%くらいだろ
今は8%なんだからこの10年で支持を止めた元支持者の
意見を聞いて回れよ
今のこった連中に聞いても意味がない

462:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:15:08.62 rQk7yvAl0.net
個々のキャラの不快度が高いのかも

463:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:15:09.32 zsK9V6gX0.net
>>402
そんなことしたら誰もいなくなるだろ

464:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:15:10.43 sQTt1JOj0.net
ワイドショーのネタに乗っかって政府に文句つけてるだけだもんな
政府批判のネタを見つけてくるだけテレビ局の方が仕事してるよね
こんなテレビ局の下請けみたいなことしかしてない野党なんか
誰も担がないよ

465:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:15:20.70 Pz+xTJtx0.net
パヨクって勘違いしてるけど、みんな自民党が好きではなくて
立民、日本共産党、レイワが中共ウヨ過ぎてヤバい
だから自民党しか選択肢ない、コレなんよな

466:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:15:21.21 LOjbELWN0.net
菅やめろ→辞める→自民の動きが活発に→野党がますます空気に
阿呆だよね立憲て

467:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:15:23.32 YXs8ygMM0.net
このニュースで騙されるな。
実際の結果をみれば、横浜選挙で自民党は民主党にまけて
菅総理は辞任に追い込まれている。
このニュースで、次の選挙は大丈夫だろうと
在日中韓にあまくしても、日本人は自民党に投票するだろうと
思わせて騙す情報戦だ。

468:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:15:27.97 34Yl1X630.net
森友とかいまさらなにいってんの?
そんなことより、増え続ける外人を減らす方策をいってくれよ
これじゃ自民党に対する批判票としてですら投票できない

469:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:15:29.73 0WnE7MyT0.net
>>1
夫婦別姓や同性婚で多くの国民から支持されるはずがない、国民のニーズからズレてる

470:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:15:33.82 hjbGrGEr0.net
自分自身と幹部が足引っ張ってることにはいつ気がつくのだろうか

471:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:15:43.52 uRRyu7fF0.net
自民党が竹中と縁を切れず、変われないなら政権交代待ったなし

472:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:15:44.01 L0NU9Zps0.net
立憲民主党は
今でも非武装中立とか言ってる馬鹿左翼さんや
共産主義思想に染まり切ったテロリストを内包してるから
政権与党になれるわけがないよね

473:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:15:56.72 dqANgPJh0.net
>>411
知障発見w

474:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:15:57.46 bW6r6Dwb0.net
政権取ったら憲法に乗っ取って日本経済を壊滅させ、日本企業を倒産させ、日本人を朝鮮、中国の奴隷にします。
こんな政党支持されるわけないじゃん。
あの憲法を尊重するって、いざとなったら日本人守りません見捨てますって言ってるのと同じだよ。

475:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:16:00.90 mU53zstG0.net
民主党時代に野田首相が政権投げ出してオウンゴールしたんだもん

476:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:16:01.71 dCAASuub0.net
>>453


477:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:16:05.22 NLH4TdSC0.net
 
 泡 沫 政 党 (笑)
 

478:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:16:08.86 qQDFy5OK0.net
この腹話術人形が党首じゃ無理

479:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:16:15.13 xOMBCvTW0.net
韓国人「なぜ日本人は我々を嫌うのか」
立憲のやつらはこれ聞いてどう思う?
そこに答えがあるぞ

480:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:16:20.33 dW8hpwXW0.net
岸田が新自由主義批判して小泉改革


481:路線との決別を宣言したから もう枝野のバカとクソ立憲に存在意義がなくなった ミンスのやつらも松下政経塾で結局ネオリベだからこれが言えない



482:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:16:23.04 llU4OzKH0.net
>>235
レインボーパレードやワンコリアfesの連中には受けるんだよ
政権取ったら外国人参政権も捻じ込むと思う

483:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:16:30.01 9kSnR9ej0.net
安保法案も破棄するんだろ?このご時世なのに

484:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:16:34.87 FUFWBz3D0.net
LGBTだの夫婦別姓なんてぶっちゃけどーでもいいのよ。
とにかくこの人らの安保外交が不安、具体的に言えばアメリカ様のご機嫌をまた損ねそうで不安過ぎる。
なんだよ、安保法制の撤回って。殺す気かw

485:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:16:38.29 ZgeNgw120.net
>>432
横浜で負けたらそのうち菅は辞めざるをえないし
菅がやめたら自民は勝ちムードに乗るだろうと
思ったとおりになってるけどねえ
あとは二階が凹んでくれたらなあ

486:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:16:39.49 yYTbVsMB0.net
俺の中ではすでに存在しないことになっている

487:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:16:51.41 7dACAJNE0.net
アクションを起こすたびに落ちていくジレンマ

488:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:17:01.94 6qVbqky/0.net
>>235
ばら撒きが成功するかどうかはちょっと怪しいと思う

489:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:17:07.42 s9yX6edB0.net
右にしろ左にしろ国と国民のことを一番に考えておくれやす
今の野党はそこがおざなりだから信頼されないしこれからもされない

490:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:17:07.51 yO36JcGA0.net
>>45
>PCR検査拡充
この期に及んでそんな寝言言ってるからダメなんだよw

491:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:17:26.45 KeF91YOP0.net
いい結果を残せなかった
前科者を前面に据えて
支持率上がるわけないだろ
枝乗って池沼なの?

492:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:17:28.58 iW/SbGuO0.net
>>1
菅を追い込みすぎて逆に総裁選を盛り上げてしまったと言うwwww

493:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:17:34.93 i/zfUdvn0.net
なぜじゃねえだろ
普通に考えたら民主党は嫌だろう

494:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:17:37.32 llU4OzKH0.net
>>402
社民とれいわとは協力解消かよ

495:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:17:38.87 IizxpiiC0.net
未だにモリカケ言うとるし当然の結果だわな
仮に自民が公約に
鳩山の故人献金
菅直人の朝鮮人献金
レンホーの二重国籍問題
辻元のセメント問題
こんなもん盛り込んでたらネトウヨは喜ぶかもしれんが支持率は激減する

496:くろもん
21/09/15 15:17:39.29 oIxg2osO0.net
森友、加計、桜の追及なんて誰も望んでないのに公約にするから支持率下がる訳で

497:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:17:56.63 JtOl1CBy0.net
自民は自民で変わるべきところがたくさんあるが、野党はそれ以前の問題だからな
自民がまともに政治をやろうとしないのはまともな野党がいないから
今の日本に必要なのはまともな野党

498:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:18:04.24 TNzSwaj50.net
このバカ政党が推薦する候補を市長に当選させた、バカな市があるらしいぞ

499:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:18:10.29 97X8PEo40.net
>>446
昔の自民って派閥が今より強くて、しかも政策がかなり幅があった
鷹派だったり鳩派って呼ばれて自民内で左右になってたんだよ
そっちの方がよっぽど今より良かったんじゃない?

500:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:18:14.15 5+NoXJWV0.net
財政拡大やら消費減税、法人増税といった主張をすりゃいいのにしがらみでできねえんだから
結局対抗する政策も第二自民程度であり大したものじゃない上に、自民によって壊された部分�


501:� どうやって修復するのかもまるで見えてこねえからな 結局こいつらも本気じゃないってアホな国民からも見透かされてる分、相当なレベルでアレな連中ってことだからそうなる



502:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:18:17.89 ifqWXDiN0.net
批判ばかりで政権運営無理だなっていう国民の判断を謙虚に受け止めて解党すればいいのに

503:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:18:23.53 uxRm4L4k0.net
そりゃ揚足取ってるだけやんこいつら

504:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:18:39.43 dW8hpwXW0.net
野党の連中もどうしてか竹中批判をしない

505:熊五郎
21/09/15 15:18:41.56 33BK3/dT0.net
 
「公約」とか出してたけど、
ほんと、こいつらの「趣味」ですよね。
「学術会議」とか言ってるけど、
「あんなもの廃止しろ」が世論でしょ。
あんなものがゴミクズなのは、
ゴミクズ野党のゴミも本音では
知ってるわけでしょ。
それを堂々と表に出して言っちゃう、
この感覚ね。

ていうか、
「10年間何してたの?」というね。
経済政策もゼロでしょ。
「介護職の賃金上げます」って、
それ公務員の賃上げでしょ。
「馬鹿ですか」というね。

というか、こいつらは本当に醜い。
河野太郎のあの醜い顔より
醜いのがこのゴミども。

506:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:18:49.44 vxvSCZ7N0.net
モリカケサクラアベノミクス検証とかね
過去にパワーを割く政党だから国民の支持が得られない

507:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:18:53.94 ZgeNgw120.net
なんで夫婦別姓が重要政策になってんのかがわからないわ
それ最優先課題なの?
仕事とかペンネームで余裕でやれてるし

508:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:18:58.01 DkegIRnx0.net
>>485
俺は望んでるけど?
あとゴミマスクのペーパーカンパニーも

509:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:19:01.24 Qhjm95Zy0.net
幾ら自公政権がオウンゴールを放ち、五輪利権の為にオリパラを強行開催して感染状況を
最悪のモノにし、医療崩壊を招いても、支持率が上がらない原因は、利権民主党が、党名を変えただけの
民主党だと有権者にその状態がばれているからだよ。
立憲民主党が本当に支持率を上げたいのであれば、旧民主党政権発足時に行った公約詐欺
と、政権奪取後に行った中国に媚びた政治モドキの行為を、国民に対して土下座して謝罪
し、二度と同様の売国行為をしない事を国民に約束し、枝野だのの旧民主党時代のポンコツ
を排除し、政権担当力を身につけないと駄目だよ。

510:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:19:14.02 3BPx4Jus0.net
あんな公約出したら、そりゃ一般層はドン引きよ

511:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:19:21.77 Xyfuhwgk0.net
>>486
ただ、日本人が野党を育てる気が全くないからね

512:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:19:22.08 rQk7yvAl0.net
言えることは蓮舫さんは100%「政治家」じゃね~な
あんなのがのさばってるからダメなんだよ

513:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:19:32.76 RCy4bfuQ0.net
国民の切実な経済要求から逃げている限り
精緻な調査という言葉自身がアホらしく聞こえる

514:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:19:34.77 YXs8ygMM0.net
みんな、在日韓国人が日本人を脅迫するための
ものだよな。
レズホモとか、日本軍の被害者だと嘘をついて恫喝している
在日の人権守れとか。

515:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:19:36.84 ijiMeEYu0.net
自民以外選択肢が無いのがクソ
だから自民が調子に乗る

516:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:19:39.23 L8y3yJyd0.net
もともと支持なんて少なかった
よほどの馬鹿か左翼や労組、帰化チョンなど
特殊な連中が支持してただけ
政権批判票=自分たちの力
と勘違いしてるんだよな

517:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:19:40.04 aQjokaq10.net
>>339
>共産党が一番まとも
なお、具体的にどうまともなのかは言えない

518:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:19:50.35 FTIVWVQj0.net
枝野はよ辞めろ

519:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:19:52.92 llU4OzKH0.net
>>45
>PCR検査拡充
ワクチン接種が始まっても大規模接種会場より検査の拡充だと訴えてたな

520:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:20:01.96 aMsyqeCj0.net
本気で分からないっぽいな

521:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:20:02.47 xPUi4F6V0.net
学校や職場でも他人の悪口や足引っ張ることばかりやってるヤツなんて信用しないだろ?

522:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:20:15.01 dCAASuub0.net
野党は全部ゴミだから自民を二つに分けて政策で争わせればいいのでは?

523:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:20:16.91 YWwAKm520.net
こんなところに議員150人もいるの?どういう国だよジャポン

524:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:20:18.35 NPRVnFwO0.net
7つの公約が酷かったからなぁ
このご時世にコロナ対策が入ってないという…
コイツら狂ってるよ

525:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:20:18.81 d7QyMSbx0.net
大丈夫、自民党が負けるのはこれまでの市長選で明らか
これまで実績のあるバンドワゴンとアンダードッグを
子飼いのメディア使って繰り返してるだけ

526:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:20:30.40 7dACAJNE0.net
コロナそっちのけでーみたいなやつが
すごく虚しく響くんだよなあ
たぶんどうしようもないぞ

527:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:20:41.27 Wa5seQDb0.net
高市 土建屋に100兆円
立憲 使途不明金30兆円
国民民主 国民一人10万円
れいわ 毎月一人10万円&社保水道光熱通信費免除(コロナ終わるまで)

528:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:20:42.31 sHUcWZJj0.net
支持率低下追求チームを作らないと…

529:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:20:43.17 uRRyu7fF0.net
自民党が変われないなら政権交代、この流れは止められない
今後も自民は全く勝てなくなるだろう、ひたすら負け続けるだけだ

530:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:20:44.39 6qVbqky/0.net
>>499
育てる価値のある野党が存在しないだけ

531:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:20:45.53 CZ4P1wDA0.net
どうして支持されないか理解出来ないんだな
滑稽な奴らだわ

532:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:20:47.07 MsPBw8Q80.net
民主党政権時代の総括が足りない。
なぜあの時のメンバーが相変わらず有権者に呆れられるような事を言い続けられるのか。

533:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:20:48.27 QiTMm3cT0.net
支持率1桁の党には
助成金は不要、税金の無駄
すぐに分裂して毎回金を持ち逃げしている
使途も不明
支給するな

534:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:20:48.86 DkegIRnx0.net
すだれハゲを見習って得だのもやめたらいいと思う
ついでに蓮舫も

535:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:20:50.56 IizxpiiC0.net
>>499
育てるなら維新か玉木の所だな
立憲共産党はいらんてか、むしろ↑を育てるために不要だ

536:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:20:53.33 B59RU5dj0.net
>>500
蓮舫と河野太郎のずぶずぶが凄いね
まさか事業仕分けの指南役が河野太郎だったとは
ダム建設ストップ案も

537:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:20:55.34 97X8PEo40.net
>>451
立憲民主が他人の意見を聞くわけないじゃん。
自分たちの意見こそが正しいって妄信しまくってる連中だよ
そんな他人の意見を聞いて歩み寄る事が出来るなら民主党は割れていない

538:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:21:05.87 SxzvWMWl0.net
批判だけ、中韓在の犬、国政よりスキャンダル、どこに支持する理由が?

539:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:21:09.91 J7HyTUEY0.net
あんな公約出すから

540:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:21:11.74 YXs8ygMM0.net
俺たちは被害者だぞ!!といって
在日韓国人が
日本人を恫喝するのに利用する
レズホモ優遇か。

541:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:21:22.35 6ZuNptGm0.net
>>355
はいはい次の総選挙がんばってね
結果が全てだよ

542:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:21:23.22 /Dw7u22P0.net
>>1
立憲主義に反するから

543:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:21:26.43 y+mlUhzJ0.net
>>339
末端議員はまともな方だね
でも名前こそがアイデンティティの宗教政党だからその時点で無理よ
公明みたいに上手く隠すことすらできてない

544:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:21:36.47 Xyfuhwgk0.net
>>488
派閥政治は金がかかるので金権政治になってしまうからやめましょうということになったんだよ
だから今の選挙制度になってからロッキードやリクルートみたいな巨額疑獄事件なくなったでしょ

545:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:21:36.73 Afrhy2H+0.net
コロナが蔓延し始めて社会問題になってたとき 立件の国会の質問は桜の会
ばっかだし

546:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:21:36.75 +/kXxC0w0.net
>>1中に居る議員見てると信用出来ないんだよ 売国されそうで

547:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:21:38.81 uOmONg6D0.net
実際には下落しているが、枝野や蓮舫には立憲の支持率がぶっちぎりで高いというデータを見せてやって欲しい。

548:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:21:49.09 vxvSCZ7N0.net
共産や社民と組んだしな

549:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:21:52.75 uzd+GnwS0.net
アハハハハハ…🤭

【立憲民主党(枝野幸男)に対する評価】
■東京
URLリンク(imgur.com)
■大阪
URLリンク(imgur.com)

550:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:21:54.60 genBdTDK0.net
野党連合とか言い出して意味のない事するからな。
政治思想が違うから党が分かれてるのに、何を持って連合なのかって、
単純に自民に勝ちたいだけってわかるわけで。
国民は反自民じゃなくて、国を担っていく政治体制が欲しいのですよ。

551:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:21:57.43 FUFWBz3D0.net
>>516
何省に対してヒアリングするの?

552:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:22:18.58 noOKoyQd0.net
政党としての優先順位がズレてる 未だにサクラだモリカケを1番にしてるアホだもの
普通の政党はコロナ・経済・外交・防衛だろ

553:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:22:19.18 uRRyu7fF0.net
野党の事批判する前に、自民は自分の事心配すれば?

554:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:22:21.34 6qVbqky/0.net
>>488
小沢がいなくなってから自民は格段に良くなったと思うんだけどな

555:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:22:35.36 V5L5OFU40.net
岸田が総理になった方が立憲としては良いだろう。
河野が総理だと自民党人気が上がるだろうし
高市が総理でも女性という事で人気上がるだろうし。
一応、今回の総裁選では河野と岸田のどちらかなんだろうが、どっちが勝つか分らんほど拮抗してる。
枝野は岸田が総理になるように祈っておけwww

556:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:22:35.73 BF12LY6o0.net
長引く緊急事態にウンザリしてるのにゼロコロナとか言ってるし

557:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:22:48.11 iZVcuwV/0.net
自民支持だが自民のためにもまともな野党があった方が良いとは思うな。
今の野党が政権握るなんて考えただけで嫌だ。

558:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:23:06.09 9sDXi7IB0.net
野党連合自体は評価してるし総裁選が岸田高市だった支持率低くても票は入るだろ
河野だったらとりあえず自浄された感あるから厳しいかもね

559:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:23:06.61 Ea8SVMrQ0.net
>>536
そこだな
民主支持者は中道気取りたいやつなのに

560:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:23:07.52 6EXqvW260.net
緊縮左翼とバレたから

561:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:23:09.76 YXs8ygMM0.net
売国奴に投票すると
中国韓国のために、日本の企業を倒産させます。
民主党ときに、仕事がないから給料がちゃんともらえる
自衛隊にはいろうという
現象がおきました。
それほど、日本企業と就職先が
中国韓国在日のために民主党によって破壊された。

562:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:23:10.73 kjKT6SlC0.net
立憲民主党なんて誰も注目なんてしてないって

563:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:23:17.83 BAeB5lxH0.net
ドリームチーム
立民、共産、社民、れいわ
すばらしい・・・・

564:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:23:18.55 mJxeaIQu0.net
小池に仕分けされて同情してもらってただけで結局小池が正しかったってだけ

565:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:23:22.08 qdDQCZnh0.net
野党は維新の方が良いから
反日政党の立憲はもう終わりでしょ
政権が変わるとしたら維新の大躍進しかありえん

566:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:23:25.16 suIKH/+k0.net
低支持率の責任取らない枝野が悪い

567:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:23:35.99 evMHnTkH0.net
>>1
> 党の世論調査を根拠に「十分に政権が変わる可能性がある」
> と語っていた立憲民主党の枝野幸男代表。
この発言が支持率低下を加速して行ったんじゃないかとさえ思う

568:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:23:39.35 gdjTW72E0.net
経済政策でアピールするのが常道なのに夫婦別姓だのマイノリティの問題を掲げてどうするんだよ?
確かにそれはそれで政治の役割だよ でも今じゃないよね?
コロナ下で多くの人が経済的に困窮している現状
何を最優先すべきかわかってない

569:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:23:41.75 8FkRqgdx0.net
>>1
菅の辞任が無くても立憲が政権獲れるわけ無いだろうが

570:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:23:45.64 rH30raIB0.net
自民にお灸を据えてやっからな=立憲民主党に入れよう ではないことに何で気付かないんだこいつら? w

571:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:23:48.56 97X8PEo40.net
>>532
いや。無理矢理2大政党にしないとダメっていう人がいたから
そうじゃないよって言いたかっただけ

572:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:23:48.64 IizxpiiC0.net
>>541
自分の事が心配だったから
菅を降ろして他に変えようとしてんじゃねえの?
立憲も枝野降ろして他に変えた方がいいぞ

573:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:23:53.13 z/mzDPEd0.net
立憲民主党は政策を自民党に近づけて保守二大政党制を目指したほうがいいよ
今の政策は国民の多くに評価されていないことを認識すべき

574:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:23:53.36 rQk7yvAl0.net
一人残らず自民党に入党しちゃえよ 最大派閥になれるぞ

575:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:24:07.92 IgKGloZm0.net
そりゃね悪夢のミンス政権時と顔ぶれ全然変わってねえんだもんwwww
嫌でも思い出すわwwwwwwwww
ホントに政権交代したいならまず執行部全とっかえしろよwwwwwwwwww

576:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:24:11.19 n1UNnerj0.net
共産党や令和とグループ作ったり怪しい市民団体から意見聴いて政策作ろうとしたり
政権放棄してるとしか思えん

577:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:24:11.95 uzd+GnwS0.net
破防狂産と組んだのが最大の失敗
民主党時代からの支持者も離れてしまった
連合も激怒させてしまった
立憲はもう終わりです
衆議院選挙大敗です
サヨウナラ立憲民主党👋

578:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:24:17.23 UlKv0AJ60.net
支持率が上昇する要素なんて
あった?

579:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:24:27.19 J09X5R390.net
いい所取りみたいなハイエナ臭がする枝野。

580:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:24:28.86 8gWAEMRr0.net
>>1
助言するつもりはないけどさ、
「支持率落ちてますよ」と調査結果を突きつけられて「そんな筈はない、その調査は間違っている」
なんて答える政党を見て人々はどう思うと考えてんのかね?
「調査結果を真摯に受け止め、自分達の思いを有権者にしっかりと受け止めて貰うよう精進する」
と自分達で結果を反省材料にする前向きな姿勢こそが有権者が求めるところの政党が示すべき姿勢
だろうに?
有権者は「政党の政策」について「政党の人柄と実績」を持ってして信頼を置く。
民主党は口先ばかりで「だれそれが悪い、自分達は悪くない」の一点張りで
見ている者、ひいては有権者からどう見られるかという基準が日本人のそれから
大きく外れていることを真摯に自覚すべき
そんな状態で恥ずかしげもなく平気で政権交代などと口にする図々しさは
金輪際、支持されないと思い知り、そんなザマだから与党がますます増長
するという悪循環を生んでいる
これ以上この国の有権者を安く見るな。舐めてんじゃねーよマジで

581:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:24:29.59 xYqqR91L0.net
ガソリン値下げ隊
ガ ソ リ ン 値 下 げ 隊

582:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:24:33.44 U34+2u0j0.net
どうせ政権とる気ないんだから支持率下がってもいいじゃん

583:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:24:43.76 sV0C//E60.net
>>1
お灸層が戻ったか

584:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:24:45.07 BAeB5lxH0.net
ドリームチーム
立民、共産、社民、れいわ、チョン、朝日、毎日、東京新聞
共産、朝日がひときわ輝いてるね

585:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:24:47.99 8FNygszU0.net
「あくまでも国民の側に立ち、政府自民党の悪口を言い続けます!」
誰が支持するんだアホンダラ

586:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:24:48.60 YsPWBZWV0.net
正直オリパラより自民総裁選のほうが盛り上がってるよな

587:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:24:55.49 Lba+RStF0.net
党首が枝野だれ?じゃな

588:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:24:59.20 77Qseu0t0.net
そらまたゼロコロナとか50人きるまで緊急事態宣言なんて現実味のない事かかげてんだから当たり前でしょ

589:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:25:00.69 TTxqho3j0.net
政策の目玉にウィシュマとかモリカケとか言ってるから呆れてんだろw
外交や安全保障は何するんだよw

590:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:25:04.40 TCRbdMMq0.net
無党派層も枝野がこの期に及んでコロナよりアベガースガガーを旗印にするとは思わんだろ

591:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:25:04.87 7uV3tWT60.net
>>67
フェミ議員が旭川女子中学生集団暴行事件と死体遺棄事件を無視した事は忘れないよ

592:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:25:15.15 pLSfob2O0.net
直ちに影響はないから大丈夫だろ

593:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:25:16.48 iZVcuwV/0.net
>>551
反対反対と言ってれば高給もらえるお気楽な人たち。

594:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:25:16.60 nPVxxslw0.net
>>276
無名でも石川大我とか早稲田夕季とか表に出ればボロ出るやつたくさんいるぞ

595:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:25:26.09 e1Q0zhEM0.net
まだ下がる余地があったんだw

596:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:25:27.76 YXs8ygMM0.net
でも、実際には民主党に投票しているから
横浜選挙で勝利した。
そして菅総理は退陣においこまれた。
このニュース事態が、安心させる詐欺だろう。

597:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:25:28.41 y+mlUhzJ0.net
>>569
そういやあのウフフの奴懲りずに柏市長選だかに出るらしいな
市民試されてるぞ

598:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:25:39.08 3binWbNC0.net
>>123
選挙権ない人に言っても可哀想

599:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:25:41.08 V5L5OFU40.net
石破先生は凄いな。
出馬表明してないのに大マスコミにお呼ばれして
出馬辞退したらまたニュースで取り上げてくれてさ。
石破さんに党首になってもらうしかない。

600:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:25:52.24 BAeB5lxH0.net
ドリームチーム
立民、共産、社民、れいわ、チョン、朝日、毎日、東京新聞
この中でどれでもいいから、憲法改正しますって言ってみろ

601:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:25:58.29 UhnVcGSs0.net
なんでって自民党と変わらないじゃん
同じゴミだからだよ
俺は共産党には入れるけど立民には入れない
シナへ祝意を送らなかったら立民も残ったと思うよ
マジで

602:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:25:59.76 B7Y/Sl+L0.net
「変えよう」とか「改革」とか言ってる連中の顔ぶれがずっと変わってないのがすごい

603:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:26:07.92 0Lu86XKm0.net
枝野の支持者って実在するの?
それってなんの罰ゲーム?

604:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:26:13.00 noOKoyQd0.net
嘗ての社会党と同じ道を辿ってる気がする

605:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:26:15.76 xA/PetYG0.net
しかも考えが当時の自民党に近い野田が一番安定政権だったというねw

606:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:26:26.52 bwSSsXNh0.net
>>1
調査しないとわからないとか本当に無能
議員報酬ムダだから早よ辞めろ

607:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:26:31.34 6qVbqky/0.net
>>587
立憲民主の党首?
あぁ、大賛成w

608:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:26:35.07 zH+qqZkQ0.net
総理になりたい 
で出す公約が
モリカケサクラ
学術会議任命
スリランカ女動画公開
とか引くじゃん

609:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:26:36.28 j+4EaKnc0.net
枝野も自民にいたら総裁選に出て真面目に政策論議やれてただろうに

610:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:26:37.79 OOV87J0Y0.net
>>1
なじぇ?ww

611:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:26:42.09 JLKkIygE0.net
劣化自民党としか思ってないし

612:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:26:43.58 97X8PEo40.net
>>568
政権批判しているだけで、それなりに議席も取れる楽な道を選んだんだよ
枝野なんて何もしてないでしょ
そんな枝野に対して批判する声すら出ないのが今の立憲民主

613:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:26:45.05 y7RIqzpq0.net
枝野、レンポー、福山、辻元あたりがガンなんだろ
執行部が責任とって辞めないとダメだろ

614:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:26:48.38 uRRyu7fF0.net
>>560
立憲の事なんて無視でいいだろう、どうせ叩いているだけなんだから
支持してないのに期待するなんて馬鹿げている

615:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:26:55.38 vglXU7b00.net
>>73
元気に反ワクチンやってるよ

616:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:27:01.58 Xyfuhwgk0.net
>>561
それをすると1/3以上の議員が離反するだろうな
下手したら半分以上いなくなるかも

617:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:27:02.42 5oUhxUfI0.net
>>1
暗黒時代の立役者の枝野や蓮舫がいたら支持率上がるわけないwww
森掛桜みたいなアホな発言ばかりで上がると考えてたのかな?

618:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:27:06.63 jlbeEwWr0.net
流石に旧民主と旧社会党の系譜は自民党並に敬遠されてる事くらいわかれよ
枝野クン達が駄目なのはそんなとこだぞ?

619:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:27:08.51 e/ih0Z6G0.net
仮に有能だとしても態度の酷さで支持する気にならんだろうし実際は無能極まりないしで支持する理由がマジでないんだもの
自民に嫌がらせしてるってのだけで評価してくれる人しか支持者にならんだろ

620:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:27:10.22 tMqQ3rML0.net
ポリコレみたいなことが全面にでてきて経済政策が弱い気がする

621:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:27:12.64 f0LD8X5v0.net
>>380
世界的な問題がチャイナVirusから
どうやって経済を立て直すかの問題なのに
世界的な企業でもそれを踏まえて世界的な戦略を立てているけど
日本の野党第一党が
ジェンダーだとか
同性婚だとか日本版B L Mとか重要な選挙争点にするのか?

622:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:27:14.82 sSvg40LL0.net
誰でもわかる原因を
枝野は緻密な調査しないとわからないとwww

623:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:27:19.09 ZJ80HO5/0.net
左翼を切れよ

624:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:27:19.45 ZqW+YE+70.net
>>594
ほんと無駄なんだわ

625:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:27:27.24 qTUGJ4VJ0.net
ウミガメみたいな口して何言ってんだ??

626:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:27:29.79 A0G8N9ST0.net
有田辻元陳を追放すれば良い

627:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:27:30.60 UUs8v7f80.net
外交安保は自公と同じです、バラマキの経済政策�


628:p意してます これで勝つるのに



629:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:27:33.45 NwKe7zP20.net
負けじと代表選すればよくねw
そもそも主権者の我々から見ても文句と批判の芸風は飽きたけど

630:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:27:37.54 tbInmIRm0.net
立民も代表選やってみれば?

631:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:27:37.76 uP9l+ZDu0.net
いやだって政治してないじゃん…
選挙の為のスラング的な意味での"政治"はずっとしてるけど

632:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:27:37.36 WCsx/Ux00.net
アンチ自民に特化しすぎ
自民大好きクラブやん

633:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:27:39.39 44N+oKGj0.net
立憲「政策を発表します、安倍が〜」

634:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:27:41.18 uzd+GnwS0.net
与党=自民、公明
野党=維新、国民
これだけで事足りる。
あとの政党は全滅してくれ。

635:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:27:41.60 4e5/I3F30.net
>>4
パヨクの工作がうざすぎた

636:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:27:41.56 Wd0P5Jpb0.net
政党のトップの在任が現時点で一番長期なのは共産党
途中で合流とかして小細工したけれど、同一人物が同一の政党名で代表に居座っている
立憲民主党が実質2番手

637:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:27:43.39 BAeB5lxH0.net
共産党なんて20年間党首変わってないもんな
もうこの時点でデフォルトだわ

638:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:27:47.60 Xyfuhwgk0.net
>>573
政府自民党の悪口を言いたい人たち

639:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:27:49.36 rQk7yvAl0.net
枝野くんは責任を取って辞職すべきだな よく知らんが

640:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:28:06.37 ywt8Vvw70.net
消費税のみならず
すべて増税政党なんだもん
むりだああああああああああああああああ

641:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:28:11.50 qzVugP3e0.net
未だにモリカケとか意味の分かんないことを言っているからだよ

642:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:28:20.63 4Mrl6zHB0.net
笠ってアホやな。
国民民主か維新行くのかと思ったが。

643:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:28:38.57 B7Y/Sl+L0.net
>>592
かっての社会党が批判ばかりする野党でそれでは支持が得られなかったから批判も賛成も政策の提案もするスタイルの民主党作ったのに元に戻るとは残念だよ
民主党は退化した

644:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:28:39.45 6qVbqky/0.net
>>573
その国民がどこの国民だかわからない所が駄目なんだよな

645:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:28:42.02 Z+BD8/2+0.net
夫婦別姓、同性婚、外国人参政権、外国人人権救済法案
民主党も共産党も国体破壊法案大好きすぎ
まだこんな奴がいるからな
【国内】 外国人参政権でネット署名  東洋大・金教授ら [09/15]
スレリンク(news4plus板)

646:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:28:43.39 6G5esrUY0.net
あれだけ総裁選をやるなと言っておいてさて我々の選挙公約はなんてやるから信用ならないんだろ

647:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:28:44.31 94gj11gi0.net
>>1
日米安保条約破棄
天皇廃止
2段階革命
敵の出方論で暴力革命
一党独裁
習近平を超える21年間志位和夫独裁
道路から邸宅が見えないほどの大豪邸の不破哲三
赤旗配達員の貧困
反対意見には除名
この日本共産党と
小選挙区で統一候補を出すなんてこと決めれば
立憲民主党の支持者も逃げていくよ
だって日米関係は壊滅的になり
中国に侵略され
ワクチンも入手出来なくなり
日本共産党の養分になるだけだろ
不破哲三の大豪邸が100倍になるだけ

648:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:28:47.26 nGQDBa3l0.net
共産党組んだらそういう党なんだなと思われるだろw

649:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:29:02.11 RJY1czJ00.net
枝野さん あなた革マル派でしょ

650:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:29:06.43 yU57+Y+


651:B0.net



652:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:29:08.80 gDxZXSeT0.net
蓋を開けたら面白い結果でワロタ
つうかなぜ菅さんは辞める必要があったのか
マスコミってほんとウンコよね

653:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:29:09.45 AyAtZizC0.net
>>596
コア支持層のキチガイパヨクに大好評なんだよね、その公約w

654:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:29:10.56 mhYXzqOh0.net
消費税撤廃が言えない時点でこの政党は存在価値ナシ

655:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:29:11.45 +ipePqb90.net
もういいから維新に合流して自民党倒せ

656:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:29:17.55 f0LD8X5v0.net
>>487
共産党がリコール運動を展開して
保守を切り崩していたからね

657:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:29:31.92 e1Q0zhEM0.net
自民以外ならなんでもいい層を狙ってるからこうなる
国民の大半は自民を追い落としてほしいのではなく
自民よりいい政策が実現できる党を望んでる
文句言うだけの無能には用はない

658:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:29:32.33 8cwM2ezl0.net
いやだってなんもしてねーもん
政権批判ばかりで、なんかしてたとしても成果が聞こえてこない
それで支持上がるわけ無いだろ

659:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:29:39.08 jt/bU+1t0.net
だって「総裁選よりもコロナ対策を!(キリッ」しか言わへんやん
毎日毎日同毎日毎日毎日ニュースで↑このセリフ聞いてるわ
もうええっちゅうねん

660:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:29:47.43 IsV+6w450.net
国会議員の元々の国籍を開示しないと立憲民主党支持はあり得ない
開示したらもっとあり得ない
日本人は日本国民の為に働いてくれる人を選ぶから

661:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:29:47.53 p0KdYiHP0.net
枝野さん あんただけが希望だ…!

662:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:29:50.17 uhhlKA8M0.net
サッカーで言えば森保みたいなもんだからな
勝てないのに何で監督の座にいるのん?さっさと降りてボールでも磨いてろって言いたいもの
人材不足が酷いうえ、イデオロギーが議員間で乖離してるからまとまりがない

663:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:29:52.73 zeQHV5Ae0.net
だってさ,市民連合なんて共産党と社民党と山本太郎と組んだら,労組とかなんか激怒して離れるだろう

664:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:29:54.99 p+VZG8Hn0.net
立憲は政権をとれば50のオヤジが13とやってもokとはっきり言えよ。

665:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:29:57.95 V5L5OFU40.net
枝野は議員辞めろよ 苦しいだろ?w
辞めても本業の弁護士に戻れば良いし、宇都宮弁護士目指せよ。
左派界隈から弁護士の依頼がワンサカ来るだろうし。
それに大学教授の道もある。
早稲田や、法政など左派系大学からオファー来るだろうし。

666:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:30:01.04 gDxZXSeT0.net
>>107
あーあ言っちゃった

667:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:30:02.35 IizxpiiC0.net
>>602
期待なんかしとらんよ
ただ、他の誰かが書いてたが
枝野、レンホー、辻元その他の極左連中を切れば
考え方は変わってくる

668:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:30:14.62 ylDOkJLT0.net
そもそも嫌われてるのに綿密に調査しても無駄

669:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:30:18.44 41opM5R+0.net
枝野、はよ気付けよ
政権交代出来ない一番の原因はお前が辞めんからやぞ

670:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:30:20.50 y7RIqzpq0.net
>>625
自民党の批判をして捌け口になり政党助成金でウハウハする人たち?

671:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:30:21.07 udG40vum0.net
身から出た錆

672:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:30:29.96 TQ44yaLl0.net
そりゃ岸田が似たようなこと言ったら需要も減るわ
まあ減税で勝負してみては? 財源は埋蔵金とか吹いてな

673:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:30:30.22 IMY5d47l0.net
お前が嫌われてんだよww
わかれよいい加減ww

674:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:30:33.73 uP9l+ZDu0.net
自民の中でもっと強い意味を持ったいるいらない投票したいんだけどな

675:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:30:34.82 zeQHV5Ae0.net
国民は市民連合に加わらなかったから結構労組受けはいい

676:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:30:40.01 BAeB5lxH0.net
共産党が政権取ったら、間違いなく強権で、反対する奴はしょっぴかれて
言論統制、思想統制・・・・
なんてったって無理やり平等にするためには、出る杭はうたないとだめだから
いやあすばらしい

677:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:30:40.49 uanpLFpE0.net
>>611
そして誰もいなくなった

678:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:30:41.80 Ez0POJp10.net
>>647
おまえ自民党員だな!

679:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:30:46.22 noOKoyQd0.net
枝野・蓮舫・辻元・ガソプを追放しないと立憲の未来は無い

680:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:30:54.13 w99wcz430.net
外国人の参政権には日本国民は反対だよ
あたりまえだろ

681:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:30:54.29 MbaQcYjc0.net
共産とくむからや

682:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:31:05.67 94gj11gi0.net
>>107
ほんとそう。自民の批判ばっかで結局何がしたいのか全く見えてこない

683:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:31:06.94 uzd+GnwS0.net
モリカケサクラしかしない政党なんて要らない。
モリカケサクラ追及をいくらやっても国民の暮らしは楽にならない。何も変わらない。
ムダな議論ばかりする政党は税金のムダ。
国民のために働かない政党は速やかに消えてくれ。

684:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:31:08.60 K8/FBB4c0.net
>>2
いいえ
主犯安倍をかばっているかぎりは自民党は下野する。
政権交代くる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch