【総裁選】高市早苗、ネット民に絶大な人気 ヤフコメでは「救世主」と崇め奉るコメントであふれかえる  [potato★]at NEWSPLUS
【総裁選】高市早苗、ネット民に絶大な人気 ヤフコメでは「救世主」と崇め奉るコメントであふれかえる  [potato★] - 暇つぶし2ch531:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 13:54:38.04 vAVmUqx40.net
674ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 13:33:39.94ID:JCzgOzH0
>>621
神武天皇の橿原神宮の境内地を含む一帯は、樫の実も栽培されていたという西日本有数の縄文遺跡ですから興味深いですよ。
県立医大の敷地として新キャンパスが建つ北側数キロのイオンのある曲川遺跡が、橿原遺跡の衛星遺跡だといいます。
ですから縄文人も弥生人も住んでたんですね。
新キャンパスの整地工事が一時止まっていましたから何かと思うと、大きな弥生遺跡が出たそうで地元の考古学ファンは
大騒ぎでした。
749ニューノーマルの名無しさん 2021/09/13(月) 14:43:42.88ID:+BhDrcnp0
>>674
うわっ、本当ですね (+_+)
弥生時代前期の環濠出土 奈良・橿原
2019/10/3 07:17
奈良県立医科大(橿原市)の新キャンパス予定地で、弥生時代前期(2500~2600年前)の環濠集落の一部と考えられる環濠が確認され、橿原考古学研究所が2日、発表した。県内最古級の環濠とみられる。
4条の環濠が見つかったのは藤原京時代の貴族の邸宅跡近く。いずれも中心集落を囲んだ全長数百メートル規模の環濠の一部で、南西部分と考えられている。最長の環濠は長さが30メートル台で、幅1・5~3メートル、
深さは約1メートルだった。現場からは、弥生時代前期の土器や、稲穂を刈る石包丁の未製品も出土。集落では米が栽培されていたとみられる。
高市さんは弥生時代から高市で早苗を育てていたのですね (@_@;)
弥生時代前期(2500~2600年前)とありますから、この辺りがもしかしたら高天ヶ原だったのかも (^^)!
758ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 14:52:06.57ID:bhBaU+20
>>749
ちょっと待ってほしい
アマテラス降臨説もまんざらデタラメじゃないかもだ



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch