【Apple】iPhone 13 Pro発表 ミリ波5G…なし 指紋認証…なし Lightning…継続 ★3 [速報★]at NEWSPLUS
【Apple】iPhone 13 Pro発表 ミリ波5G…なし 指紋認証…なし Lightning…継続 ★3 [速報★] - 暇つぶし2ch920:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 17:31:41.46 4NpT4Caz0.net
>>899
何回かミスったら無効になるんだと思ってたわ

921:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 17:31:42.90 GKZViVUR0.net
>>895
娘に13買ってやればいいやん

922:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 17:33:15.09 hZT8wnFw0.net
>>888
いや、金の許す限り一番高いやつ。
安いと色々不便があるだろ?

923:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 17:33:31.83 0h+/WRgI0.net
情弱専用!

924:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 17:33:53.55 XolHkQDd0.net
ショボ 1年かけてUSB-Cにも移行できないなんて終わってるわ。

925:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 17:34:50.17 A3I3eeBp0.net
>>905
自分で稼ぎが無い子供に最新のiPhoneなんて与えられる程の親バカじゃない。

926:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 17:35:05.63 GcA6FGDX0.net
>>899
Androidも同じだよ

927:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 17:35:08.60 fhteYo7Q0.net
指紋認証やれやれ言ってるのは盗んだりぶんどった端末を簡単に解除したいから。つまりそういう輩
あ、ハッキリ言い過ぎたな。悪いね

928:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 17:35:48.02 QZNJUEwG0.net
>>897
iPad miniには載った
発表後から言われてるのがApple Watchを売りたいからiPhoneに載せなかったんだろって
一緒に新型の発表したしな
Apple Watchを装着してたらマスクしててもFace ID仕様のiPhoneのロック解除が出来るから

929:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 17:36:48.32 4NpT4Caz0.net
>>908
ガラパゴス規格でボッタクリ出来なくなるじゃないですか

930:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 17:37:15.26 R7bWkHfA0.net
>>883
SE3に指紋認証が付くとか聞いたことないわけだが

931:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 17:37:33.17 iJPz01Bq0.net
最近のiPhoneはアップデートするもんがないからカメラ機能とチップが良くなってるだけな印象だけど、一般ユーザーはそんな高性能カメラ必要なくね?

932:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 17:38:02.52 tcD7RHhT0.net
相変わらず外観がダサい

933:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 17:38:03.65 9PCU2Vso0.net
>>899
湿気とかだよダメになるんじゃなくたまたま
両手から取っておくと良いよ

934:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 17:39:51.98 68wsdxQz0.net
>>911
そもそも簡単に解除可能なものと初めて知ったんだが
あっ。。(察し)

935:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 17:40:17.66 9qd4cZ9u0.net
iPadProのA3サイズ出してくれ
まだ物足りない

936:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 17:40:30.29 aYa4ghnv0.net
もう性能もサチってるんだろうから、そろそろ新しいの出るたびに値段上がるんじゃなくて、
余計な機能を削って安価なモデルってのも出したらどうなんだ?
え?ボッタクリできなくなるって?そんなことユーザーには関係ないんだけどな。

937:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 17:41:45.52 u3gd0DAF0.net
ここで指紋認証求めてるのって
独身小梨の彼女なし?
寝てる時に妻や子供に指紋あててスマホの中身見放題だよ?

938:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 17:42:34.59 68wsdxQz0.net
情弱は喜んで13(実質12)に飛びつくんだろうが情強はSE3かiPhone14を待つんだろうな

939:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 17:43:28.96 9BUFaxWi0.net
>>630
バカマンコ向けキャッチコピーやな。

940:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 17:43:35.69 u3gd0DAF0.net
>>920
え?ユーザーの都合って?
もうかる限り、そんなのメーカーには関係ないんだけどな

941:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 17:44:23.99 6PO+S3A90.net
iPadとiPhoneの具体的な違いって何?
電話用途でも、今どきiPhoneを耳に当てて通話してる人とか皆無だろ?
ならiPadでも変わらん気がしてさ
iPhoneじゃないと出来ない事とかある?

942:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 17:45:38.84 3h+qx9qN0.net
>>925
携帯性が全然違う
重量5倍くらい違うしなあ

943:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 17:45:58.99 tg3zMiaM0.net
>>5


944:75 アップルウオッチとセットならって事



945:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 17:46:24.07 NLwgRVOa0.net
泥にまともなメーラーさえあればな

946:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 17:46:59.29 dhYV2trT0.net
>>925
OSが違うんだから全く別物
MacとPCを同列に扱うような暴言

947:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 17:47:42.26 tg3zMiaM0.net
>>925
さすがにiPadはスーツの内ポケットには入らない

948:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 17:48:49.74 VUDh8AAk0.net
>>930
やはりiPad Holdの開発が待たれるな

949:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 17:49:10.66 Ck+zIN3C0.net
「ポイポン13」マダー

950:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 17:49:26.57 VUDh8AAk0.net
HoldじゃねーわFoldだw

951:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 17:50:06.14 68wsdxQz0.net
>>921
彼女いるけど見られて困るもん入れとくのがアホ

952:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 17:50:24.11 qzP7qS0z0.net
指紋認証はSEが一番新しいのか
でも5G非対応だからな

953:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 17:51:32.06 sPfJO6fc0.net
それにしても高い しゃおみでいいわ と言いつつ7を現役で使ってる

954:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 17:52:18.38 tg3zMiaM0.net
アマプラやネトフリを外で観るけど4Gで充分なんだよね
5Gて何に使うの?

955:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 17:52:23.20 YHFADQ2j0.net
xperia1の指紋認証すごいぞ

956:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 17:52:38.28 0620SevD0.net
マイナーチェンジしかしてないのに新作扱いすんな

957:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 17:52:45.81 YHFADQ2j0.net
久しぶりにID被った(´・ω・`)

958:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 17:52:59.94 6PO+S3A90.net
>>926
iPad mini 297g
iPhone13promax 238g
60g差(おにぎり半個分)とか鞄に入れたら誤差の範囲では?

959:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 17:54:29.30 ncz0FnMW0.net
iPhone8 が最強

960:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 17:54:34.53 68wsdxQz0.net
とりあえず昨日半分徹夜させた時間返してくれ
ガッカリ

961:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 17:54:49.43 nJIudeqM0.net
どうせ無料交換なのだから贅沢は言わないよ

962:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 17:55:25.56 6tbH5lDV0.net
使ってみたら顔認証がすんげえ不便だったからなあ

963:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 17:55:30.86 R3CjFnUH0.net
miniはこれで最後なら買おうかなと思ったけど、12のminiで良い気がしてきた。

964:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 17:56:15.63 kI0DzBds0.net
>>932
蛙男商会は発売日以降やろ
動画

965:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 17:56:56.78 6PO+S3A90.net
>>929
osが違うとか言われても、、
iPadとiPhoneを同列に扱ってダメなら、その具体的な用途の違いを教えて

966:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 17:59:31.20 FRfLBxSm0.net
>>935
これから新しいのを買うならやっぱり5G対応してて欲しいわな
まだエリアは狭いけどこれから拡大するのは決まってるし
5G対応のSEが出たらかなり売れると思う
そのかわりTouch IDは無くなってるかもしれんが

967:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 17:59:50.02 jh3m7SkE0.net
>>948
iPad:スタバでドヤる
iPhone:電車でドヤる

968:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 18:00:05.30 tg3zMiaM0.net
>>948
そもそもiPadで電話かけて通話できるの?

969:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 18:01:23.81 QdA75bta0.net
>>877
そんなの全人口の何千分の1よww
アホか

970:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 18:03:12.95 fS/q/mqg0.net
12miniでいい気がしてきた→ミリ波使えない5Gなら4Gでええわ→11の方が画面大きくて安いしこっちでいい気がしてきた→それならもうiPhoneSE一括1円の方がいい気がしてきた(いまココ)

971:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 18:04:19.76 kxSysPk70.net
>>950
電車でもiPadの方が、iPhoneより めだってドヤれそうだがw

972:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 18:04:32.15 j91TiBe10.net
miniのCellular買う方が使い道色々ありそうだよね

973:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 18:05:08.03 kPerXlYJ0.net
電車でiPadは恥ずかしいわ

974:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 18:05:21.43 gMaqwB/V0.net
2年毎に最新機種を分割で払い続ける信者バカすぎる

975:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 18:06:37.92 c4bSZQw90.net
>>914
指紋認証つかないならSE2買っとくかなあ

976:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 18:07:15.53 Ytn3/vi40.net
>>954
電車でiPadとかアホかと思われるだけだぞ

977:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 18:07:39.16 Kyiqr/ea0.net
iPhone持ってるとモテるよな
女が次々よってくる
iPhoneもAndroidもやれることが同じならiPhone買うに限る

978:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 18:09:35.46 j91TiBe10.net
そもそも座れない通勤電車の中でスマホ使わない
アップルウォッチにSUICA入れてる人はいたけど充電忘れそう

979:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 18:09:41.68 5GR7Fo0F0.net
指紋認証、指紋認証うるさい奴多いけどマスク無きゃ顔認証快適だしパスコード打つのがそんなに面倒か?そんぐらいやれよと思う

980:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 18:12:37.14 qqJjKDvi0.net
>>962
マスクなきゃ の限定的なもん挟んだらなんでも快適だの楽だの言えるわな

981:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 18:12:43.65 Z99bnOm20.net
カメラレスにすりゃ半額くらいになりそう

982:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 18:13:05.32 dhYV2trT0.net
>>962
パスワード4桁化とか知らない情弱だろうな

983:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 18:13:08.34 oFHJwh8g0.net
顔認証がうざいならApple Watch買うのが1番の得策だがなあ

984:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 18:13:30.06 GcA6FGDX0.net
>>959
ノートPC使われるよりマシじゃね
歩きiPad(12.7)を見た時は唖然としたが

985:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 18:13:32.85 kxSysPk70.net
>>956 >>959
Appleでドヤるヤツ = 恥ずかしいヤツ = アホなヤツ
合ってるじゃないかw

986:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 18:14:02.16 j91TiBe10.net
マスクが年内で取れる生活になるなら要らない
来年もマスク生活なら指紋認証は欲しいよね

987:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 18:14:23.19 6oY+TN4G0.net
>>36
できる事に違いがあるの?

988:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 18:14:36.85 oFHJwh8g0.net
>>959
通勤電車だと確かにダサい感じするな
なぜかは知らんが

989:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 18:16:41.67 P3JEwfoq0.net
>>965
4桁とか横から見て簡単に突破出来るの知らない情弱かな

990:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 18:18:32.44 2A9b4d/h0.net
>>970
XPERIAは21:9の画面が秀逸
一度使ったら戻れない

991:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 18:19:21.01 c4bSZQw90.net
>>966
手洗いとかアルコール消毒とかあるから腕時計つけたくないんだよ

992:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 18:22:19.66 2A9b4d/h0.net
Apple Watchダサいじゃん

993:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 18:23:44.06 j11rw1060.net
>>962
面倒だよ

994:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 18:24:50.93 oFHJwh8g0.net
Apple Watchいいけどねえ
健康管理も出来るしさ

995:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 18:27:34.88 9ePThVHa0.net
>>503
Appleとか使ってるやつの方が貧乏人のイメージ

996:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 18:29:19.57 P3JEwfoq0.net
>>978
まだ言ってる 笑
よほど悔しいらしいな貧乏人言われて

997:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 18:30:00.93 awmSBGap0.net
>>9
梨だわ

998:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 18:30:57.92 gMaqwB/V0.net
>>968
スタバでマックブック開いて見てるのはつべのゲーム実況wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

999:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 18:33:47.09 gMaqwB/V0.net
まあアポーに限った話ではないけどw

1000:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 18:34:55.43 hHD39yZA0.net
>>973
ダサすぎて欲しくない

1001:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 18:36:22.59 P3JEwfoq0.net
XPEは少し前に職場の奴がやたら絶賛してたけど、何がいいのか謎

1002:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 18:36:32.90 dTKnk5Ae0.net
12のマイナーアップデートじゃん
それでも買い換えるのかねえ

1003:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 18:36:35.23 9F8B5T6V0.net
>>900
だよね
彼ならちんぽ認証というセキュリティを確立してたと思う

1004:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 18:38:41.23 gMaqwB/V0.net
SE2は正直迷ったけどほとんどスマホいじらないから買うのやめた
俺の使い方だとオーバースペックだし

1005:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 18:38:51.05 gbepoNO30.net
新型SE待ち

1006:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 18:40:59.36 XolHkQDd0.net
指紋認証入りの14 mini待ちです。

1007:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 18:41:04.23 7mUiAii50.net
SE3にもデュアルeSIMを!
指紋認証は維持で。

1008:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 18:43:31.73 B9L5cb7r0.net
史上最低のiphone13

1009:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 18:45:31.88 FKdYNxLf0.net
Xperiaは軽さとシネスコ画面と音か
フラッグシップでも187g
ミリ波はAndroidハイエンドモデルなら付いてて当たり前

1010:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 18:51:09.92 0jpfN9Uc0.net
いいねw

1011:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 18:55:42.82 68wsdxQz0.net
ミリ波が日本の全地域で使えるのは何ヶ月後?

1012:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 18:57:16.59 RAogDzK/0.net
>>13
アップルには難しい技術は期待しないこと。

1013:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 18:58:40.20 1T5Ub4Ha0.net
ハード面苦手なのか

1014:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 19:00:03.35 68wsdxQz0.net
てか、iPhone持ってないのに持ってるとドヤってるとか貧乏とか言い出す奴ってどこか嫉妬みたいなのやっぱあるんかな何故か知らんけど
個人的にアホじゃないかと思うけど

1015:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 19:02:43.41 bBajSuee0.net
魅力無いなぁ12Sくらいなもんだろこれ

1016:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 19:02:46.21 68wsdxQz0.net
今回の発表会は本当に残念だった
Androidに乗り換えも考えたけど次の発表会待ちかなーやっぱなー

1017:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 19:02:49.33 /j/560lE0.net
指紋認証なんて古いやんけ

1018:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 55分 51秒

1019:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch