【Apple】iPhone 13 Pro発表 ミリ波5G…なし 指紋認証…なし Lightning…継続 ★2 [速報★]at NEWSPLUS
【Apple】iPhone 13 Pro発表 ミリ波5G…なし 指紋認証…なし Lightning…継続 ★2 [速報★] - 暇つぶし2ch892:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:47:30.50 8h7X3CZ90.net
>>877
日本は、いまだにこういうアタオカの残党がいるよなw
どっちが優秀か? シェアの差でとっくに結論が出ているぞ。

893:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:47:40.32 EdybN2dw0.net
>>876
Galaxy

894:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:47:49.06 n1bgibKr0.net
>>882
並んでいる奴らってヤラセだろ

895:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:47:57.18 4DtR9fEz0.net
Androidのスペックはハリボテだからな

896:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:48:12.93 y+T3UsId0.net
>>876
iPhoneに慣れちゃうと非常に難しいから薦めない
手堅く賢いヤツならとっくに自分で調べてなんとかしてるから。
人に訊かなきゃ動けない人はおとなしくAppleに献金してればいいと思う。
これは煽りじゃなくて真面目に

897:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:48:21.60 zg6zXlH40.net
これはiPadmini買って来年春位に出るであろうSE3を買うのが正解かもしれんな

898:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:48:41.18 HHXNDSS40.net
ジョブズが泣いてるぞ!!

899:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:48:52.78 Pbm/FrVf0.net
>>876
Galaxy S21、A51、A52
買っておけば間違いがない

900:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:48:55.77 kQYzdVfG0.net
無印ほぼ10万円
たけーよw

901:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:49:00.91 1wSaSObg0.net
GALAXYだけはないわ

902:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:49:08.80 tC8BgrLa0.net
日本で売れるからって、舐め腐った性能してるな
もうギャラクシー使うわ

903:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:49:19.39 3UTet2ZD0.net
>>898
生きてたらほぼ全部ゴミ箱行きだね

904:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:49:33.57 sQ3u3f/p0.net
もう機能的に別にiPhoneじゃなくてもいいな

905:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:49:39.39 /rbKnYFc0.net
>>12
日本が貧しくなったから高く感じるんだよ

906:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:49:47.86 Y5lj0itt0.net
>>880
だからこそiPad miniに注目しているのですが

907:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:50:04.45 +hWQBj250.net
喜んで買ってるのもう日本人くらいしか居ない
どんどんガラパゴる日本

908:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:50:27.82 8h7X3CZ90.net
>>896
Androidの機種選びは簡単。
フラグシップを買うだけ。
機能も電池持ちも電波のつかみも、フラグシップならどの社もアイフォンを超えているから。

909:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:50:28.07 eTURnTzw0.net
YouTuber困惑させて、大して再生もされずGoogle苦しめる作戦

910:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:50:31.40 Fc9oyc/U0.net
pixel6proに期待してる

911:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:50:35.31 kQYzdVfG0.net
指紋認証なしでいまだにライトニングとか頭おかしい

912:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:50:51.41 eLMhqEQo0.net
>>876
両刀だと捗るぞ

913:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:50:55.19 rKncJOx40.net
>>904
それはあるなあ
泥も最近のは動作もっさりとか無いし

914:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:51:58.00 rbVgxcj/0.net
>>892
ま、そうなんだけどさw
今でも居るよ~マカー。仕事は迷惑なんだよな。趣味なら良いけどさ。
x68kとか大概にしろって。

915:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:51:59.22 3UTet2ZD0.net
>>912
Androidは使ってて楽しいよね

916:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:52:09.34 eTURnTzw0.net
>>911
信者はいらんというけど
miniはtypecに指紋なの、教祖からとどめ刺されてる

917:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:52:28.68 QaHNkckM0.net
iPhone12が使い易くて流石林檎と感心した
指紋認証が無いのだけ痛いけど

918:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:52:33.81 y+T3UsId0.net
>>908
そういうモノサイドの事情は関係ないんだよ
相手はiPhoneユーザーだぞ?
iPhone使ってるヤツラのIQ舐めんな

919:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:52:50.57 iGR5uRQM0.net
>>24
Amazonの布で巻いてある奴ええぞ

920:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:52:55.78 GFkEDBRH0.net
カメラとかどうでもいい。
Lightningはあきらめてる
それより指紋認証、ミリ波だよな。買う意味がない

921:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:53:08.47 gBfy5xq50.net
これを機にガラケーからiPhone 12 miniに機種変更するべ

922:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:53:08.81 mppTKv6L0.net
史上最大のアップデート(笑)

923:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:53:40.40 e+gPo8wP0.net
プロもミニも機能は変わらんからな
おれはミニが最高に使いやすい

924:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:53:44.97 sfS7wXSK0.net
iPhoneの発表だけで2スレ行くのはすごいね

925:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:53:45.66 zTif5dPO0.net
今まで通り ただそれだけ

926:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:54:03.50 qo3hc/yb0.net
13失望されるのわかってるから発表前に14のリークされて笑ったわ

927:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:54:10.25 bvASjKOv0.net
指紋認証無し!
Lightning継続!
クソ機誕生したなwww

928:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:54:16.13 rbVgxcj/0.net
ま、そんなこんなあって、今は基幹システムはLinuxだ。誰も勝てないぞ。
GNUのストールマンですら平伏ですよ。
トーバルスは俺も好きですが。良いオッサンですよ

929:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:54:20.96 kQYzdVfG0.net
安定のぼったくり価格

930:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:54:48.40 BvgSl2I50.net
でもミリ波エリアなんてまだまだ狭くて実用的じゃないだろ
家や職場がエリア内なんておみくじで「大吉」引くよりレア

931:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:55:28.33 vYHw3vze0.net
こんなの買わされるのワク信くらいだろ

932:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:55:33.63 rbVgxcj/0.net
5Gとかどうなるのかねえ

933:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:55:43.84 Qds447Dm0.net
今回はiPad miniが買いかな
iPhoneは今の機種が使えそうなら買ってもしょうがないかも

934:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:55:51.05 I14vg0ha0.net
seの性能と価格で11以降のカメラ付いたse3出せよ
正直13もあれだし、seもほとんど8のコピペのつまらない機種なら泥に乗り換える人も多いだろうね

935:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:55:55.07 1R8MvSK+0.net
ワシの購入履歴
SE →7Plus →12Pro
次に買うのは15以降だろうな

936:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:56:13.04 HpRtbz6t0.net
12sだな。

937:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:56:26.61 S6N0+6ug0.net
来年
miniが出なかったら
そん時に13のminiか
出てるであろうSE3買うわ

938:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:56:29.56 Oi7f+BDD0.net
ゴミ!

939:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:56:34.05 rbVgxcj/0.net
>>935
お金持ってるねえ。俺、女房も含めてSHARPの安い奴と中華だよ

940:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:56:38.88 9pB3khNS0.net
ですよねーwww
URLリンク(i.imgur.com)

941:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:57:17.00 G2H+bZd40.net
もうすぐ3出るしSEでええわ

942:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:57:31.51 7fHfJ7Vj0.net
反ワクチンは低学歴の低所得だからiPhoneなんて高価なもの買えないだろ

943:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:57:58.77 3BxSXU170.net
高いだろ
買わないわ

944:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:58:25.91 LQ80OzEH0.net
>>9
私12だけど当分いらないわw
たいして変わらんw

945:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:58:27.98 /FTlY0sy0.net
指紋認証無しって、退化してんじゃん。それでもアップル信者は買うんだろうな

946:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:58:31.36 cG8SabsJ0.net
>>940
ヤフコメ民はガラケー使ってそう

947:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:59:07.84 iMpJUeQo0.net
>>842
ケースないと持ちにくい

948:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:59:14.94 Tx4FMh9I0.net
買う意味あるんかこれ

949:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:59:17.44 k1K1ZYQf0.net
11ユーザーだけど多少軽くなってるのは評価出来るw

950:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:59:28.88 VbhbIdzR0.net
10万あるならノートパソコンでも買え

951:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:59:41.28 EZXslf+q0.net
なんでミリ波採用されんの?

952:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:59:49.72 7nvKYLax0.net
11は重いよな
12で軽くなった

953:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:59:50.94 AVPy/eMf0.net
まあスマホなんてもうデザイン的に完成されつつあるからな
あんな折り畳みなんていらんだろうし
スペが良くなる、省エネになるのは大きいよ

954:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:59:51.38 3UTet2ZD0.net
>>947
リング付きは置くだけ充電が出来ない

955:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:59:59.05 D9wX1XS70.net
>>949
まだ重いだろ。
7並に軽くしてくれ、手首が痛いんじゃ。

956:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:00:03.91 zyj0X1Po0.net
>>945
SE2以降指紋認証ついてないが?退化の意味知ってるかチー泥ガイジ

957:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:00:22.14 Tx4FMh9I0.net
>>842
ケース無いと持ちにくいしリング無いと安定しないわ…
>>954
出来るのもあるぞ

958:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:00:43.25 e+gPo8wP0.net
前mini使ってるけど劣化要素無いから買い換えるなら次のシリーズ

959:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:00:53.19 kQYzdVfG0.net
旧型が売れるだろうな

960:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:00:59.96 qDO8qULp0.net
>>843
95%ってなってる
4S→6→Ⅹと外れ枠ばかり買ってきたから13を買う

961:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:01:05.69 fi/rgukS0.net
20年前のガラケーでも指紋認証ついてたのに(*^-^*)

962:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:01:20.18 AVPy/eMf0.net
>>951
電波届かないんだろ
5Gはデメリットも大きいからな
4Gに比べて電波の届く範囲が狭い

963:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:01:23.54 Bs1EEpT00.net
>>942
iPhone SEは一括1円だろw

964:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:01:39.43 in75kUoI0.net
>>14
毎年。
でも、買い替えないよ。
全部買い増し。

965:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:01:45.53 YScGZGoR0.net
さようならApple

966:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:02:08.21 OYkbIlmP0.net
貧乏人の俺は中華スマホのXiaomiで良いです。

967:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:02:21.78 qeBP0AP+0.net
顔認証で何も困ってないけど指紋認証って何に使うの?

968:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:02:38.59 GoiPymAk0.net
なにこのゴミ
Apple終わるん?

969:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:03:49.27 PgAr2AEe0.net
>>961
ムーバのFでついてたな
当時付き合ってた女がやたら隙見て見るから買い替えたな
まだ20年は経ってない気がするが

970:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:04:12.86 rbVgxcj/0.net
>>968
終わらんと思う。
少し前だけど、iPhoneの全世界での売り上げの3割から5割くらいが日本じゃなかった?
なので、日本人が買い続ける間は無事かと

971:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:04:18.46 BvgSl2I50.net
>>967
指紋認証の方が使い勝手良いと感じてる人が多いから
搭載されることを望んでる書き込みが多いんじゃねーの

972:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:04:41.23 /L+XC/1X0.net
結局GALAXYが神ってことか

973:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:04:44.44 e+gPo8wP0.net
少し前の機種だと3年もすれば明らかにスペックの劣化が目につくけど今のは全く変わらないから今が買いだぞ

974:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:04:48.00 z747+0pb0.net
ジョブズがいない影響が年々垣間見えるなぁ
昔のAppleはもういないわ

975:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:05:13.38 bs3sK2vG0.net
Lightningケーブル死滅しろよ…
iPad ProもiPad miniもTYPECなのに…
今どきカメラもTYPEC

976:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:05:15.62 /FTlY0sy0.net
いまGoogle使えばすげー簡単にAndroidに移行できるから、iPhoneユーザー減少の一途だな

977:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:05:16.88 3UTet2ZD0.net
>>971
顔認証もかなり使い勝手良いけどマスクがあるから両方搭載してくれれば神

978:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:05:19.24 qo3hc/yb0.net
7Plusで不自由ないしフルリモートでほとんど外出ないからな
来年の指紋認証統合型買うわ

979:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:05:29.20 mEtaLoqN0.net
iPhoneなんてXで十分でしょ
12から裏を磁石にしてしまったせいでカードと一緒に置けなくなったし

980:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:05:30.29 jGfdfdNB0.net
指紋認証なんて、指の無い身障者に対する差別。
そんなもんいらない。

981:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:05:32.54 y+T3UsId0.net
>>610
スマホお返しプログラムとかかえとくプログラムと言ってな
2万以上の値引きが出来なくなった代わりに、
実質リース販売みたいなのをやってんだよ、キャリアは
これ使うと2年ごとに新機種に乗り換えられる(iPhoneだけが対象では無いが実質高額iPhoneのためのサービス)。
ずっと同じくらいの額を永遠に払わされるんだけどな。
だから実質的リース契約みたいな制度やな

982:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:05:52.96 /bTIT1bV0.net
>>1
12持ってたらバカしか替えないだろ

983:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:05:56.14 +ybP6+yl0.net
>>960
なんでまたハズレ枠に飛びつくんだよ

984:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:06:28.29 ltf5/3VN0.net
やっぱiPhoneスレは伸びるな
なんだかんだ大人気

985:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:06:31.75 Tx4FMh9I0.net
>>14
使ってて問題無ければそのまま使う
iPhone6S頃の事件でバッテリー交換してればosサポートされてる限り余裕で使い続けれることが分かったからな

986:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:06:39.52 WKDnEDqS0.net
12promax使ってる。指紋認証ついたら買い換えようと思ったけど流石にこれは買わないわ。s付きで十分なマイナーチェンジ。

987:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:07:10.50 uaN1qBjk0.net
値下げと言う新機能があるじゃない

988:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:07:10.97 nwwiWyJ50.net
>>14
今回買い替えるつもりだったけど結局見送り。このリズムが続いてて2年毎になってる。

989:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:07:13.46 /bTIT1bV0.net
>>28
マジどこの田舎?
渋谷辺りでボロボロの8とかJCJKみんな使ってるよ?

990:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:07:18.18 gdHMuPy30.net
>>479
今でも指弾いただけでヒビ入る

991:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:07:21.47 z747+0pb0.net
>>960
95%って普通やぞw
見てるところ違うんちゃうか?

992:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:08:02.43 /bTIT1bV0.net
>>603
どこの底辺?

993:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:08:05.29 ltf5/3VN0.net
>>989
部屋から出ろよw

994:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:08:08.91 fi/rgukS0.net
指紋認証は、オールドタイプ
顔認証は、ニュータイプ言ってたのに
マスクでブーメラン顔で受け止めた(*^-^*)

995:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:08:10.60 uaN1qBjk0.net
もうビッグウエーブは来ないか

996:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:08:13.66 MuLOuhxw0.net
8は使いやすいからずっと使ってる

997:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:08:25.42 nwwiWyJ50.net
SE3出たら爆売れしそう。

998:名梨
21/09/15 11:08:25.51 MBoSN2nY0.net
ミリ波対応するまで8plusで様子見

999:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:08:29.09 P7ki9SNb0.net
7plusから替えるつもりだったけどこれはないわw
だったら12pro買うわ
馬鹿じゃねえの

1000:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:08:30.35 3UTet2ZD0.net
>>991
電池残量かな

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 3分 58秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch