【Apple】iPhone 13 Pro発表 ミリ波5G…なし 指紋認証…なし Lightning…継続 ★2 [速報★]at NEWSPLUS
【Apple】iPhone 13 Pro発表 ミリ波5G…なし 指紋認証…なし Lightning…継続 ★2 [速報★] - 暇つぶし2ch650:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:09:46.17 NZJIgDkx0.net
>>541
インチサイズ的にミニで片手操作出来るのは手の大きい奴だけだぞ上下の範囲が違い過ぎる

651:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:10:04.14 4mnyD+nd0.net
お前らわがまますぎ
自分で作れよw

652:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:10:27.57 EO8vscrX0.net
>>572
iPhone8とか今安かったはず
性能も十分だし

653:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:10:34.22 dvjsv26C0.net
>>597
時計7は嫁が欲しがってるから買ってやるつもり
ガーミンはただの安いデジタル時計にしか見えないし、
真冬のランニングで軍手したまま動くスマートウォッチのメリットはまんさんにはわからんのだと思う。

654:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:10:34.57 43R0IfiF0.net
エシュロンが識別しやすいようにミリ波出荷先分けてるのかも

655:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:10:40.80 4mYZzYTX0.net
でもiPhone安いしなあ

656:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:10:42.68 1Dv8i0080.net
>>648
たしかにどんなに早くても容量が無制限じゃないからな

657:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:10:47.49 T41Tc+cE0.net
8の機能とサイズがほんと理想的だわ

658:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:10:51.88 SVwWxWHy0.net
>>636
消費社会を否定するなら日本は何で食って行くんだよ?
対案をだせ😠

659:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:10:53.75 EksC2mys0.net
>>651
よし!作るからクラウドファンディングに参加しろ!

660:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:11:07.14 5QPtgHBV0.net
無印は意外と安いね

661:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:11:07.41 rZvkAYeO0.net
まだ必死にiPhoneが良いとか言ってる信者がいるんだな
こういうバカがいるからもうちょっと林檎はこういう情弱を騙し続けて儲けることできそうじゃん

662:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:11:09.52 TFjVSIgg0.net
>>646
使い方がおかしい

663:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:11:19.44 PG4kDY9h0.net
13は5GどころかLEO衛星(低軌道衛星)に接続出来るようになる
…とか云っていた奴は誰なんだよw

664:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:11:35.02 1jVF24D50.net
13がゴミだったって話じゃん。泥下げしないと正気で居られないの笑える。

665:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:11:41.82 n1bgibKr0.net
つーか数年前まで10万超えでさえ
非難轟々だったのに20万とか
値上げのスピードが尋常じゃねえなあ
今後ガジェットオタ以外買える代物じゃないわな

666:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:11:44.74 fGMFf/sA0.net
もういい加減毎年毎年この時期の新機種はいらんわ
飽きた
数年かけて抜本的に変えてから発表しろよ

667:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:11:48.64 JHybtpnL0.net
XPERIAもマーク3に買い替えたい

668:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:11:53.09 8JvsZ/I50.net
>>653
6持ってないならええと思うで

669:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:11:58.02 v8PGYmKI0.net
>>572
同じく
バッテリー変えるかSE2にするか迷ってる

670:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:12:00.08 rTZS+QiI0.net
>>657
そう、8最強
俺全色コンプリートしたわw

671:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:12:07.41 EksC2mys0.net
>>661
相変わらず分かってねーな坊やw

672:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:12:26.21 4PsO18kf0.net
1番安い128gでも13万5千円だけどなwww
信仰心ない奴は門前払いだぞwww

673:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:12:29.84 MmCPc7NC0.net
USB-Cとハイレゾ対応と指紋認証は付けて欲しかった

674:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:12:30.76 MKcdFvg50.net
筐体サイズとインチ区別出来なくて12miniの方が片手操作しやすいとかアホなこと言ってる人いるんだ

675:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:12:30.82 KG2XRrtR0.net
>>658
人に頼るなお前は。
だからダメなんだよお前は

676:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:12:31.74 d1vDZkUL0.net
これ買わされるキャリアも大変だね。
売れないだろう。

677:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:12:33.08 42Ym3I080.net
ライトニング廃止して画面内蔵の指紋認証にするだけで名機なのに

678:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:12:41.68 cZeuXL+b0.net
中国共産党の言いなりのアポーなんか使いたくないな
【アップル】iCloudデータを中国企業に移管 懸念の声も
スレリンク(newsplus板)

679:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:12:45.33 NNhz+iuL0.net
iPhone miniは14で無くなる??

680:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:13:00.37 T41Tc+cE0.net
>>670
頭おかしいw
俺は中古で20000で買って喜んでるだけだわw

681:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:13:03.20 SkfzU1Zm0.net
>>544
絶対職歴だな
私用ケータイにホイホイ連絡取ろうとしてる考えって会社が終わってるけどww

682:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:13:13.84 w6grAvnO0.net
以前ほどiPhoneの新機種発売でもあまり騒がなくなってきたな
周りでもiPhone使ってる人が減ってきた気がする
今は半分くらいか、一時期はほんとみんな使ってたな

683:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:13:18.26 Pau2ibWS0.net
Face ID使ってる奴に指紋認証なくて不便じゃない?って聞くとそんなことないよ~ちゃんと使えるよ~って返ってくるけどこれだけ不満が出てるってことはやっぱFace IDって不便なんじゃん

684:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:13:18.00 SVwWxWHy0.net
>>665
日本だけ給与も物価も上がってない影響だよ😭

685:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:13:20.88 HcquZD9k0.net
>>661
アンドロイドのスレでどうぞ。
ここは君の来る所ではないので。

686:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:13:25.20 dvjsv26C0.net
>>665
えwww20万もすんのかこれ?
俺の靴と値段変わらんやん。それはひどいwww

687:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:13:31.75 Euu8YcU20.net
USB-Cと指紋認証搭載するだけで覇権機種だったのに

688:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:13:33.00 MmCPc7NC0.net
>>665
日本以外の国は賃金が2-3倍に跳ね上がっているからね

689:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:13:46.87 ymiBRenb0.net
>>650
>>541
>インチサイズ的にミニで片手操作出来るのは手の大きい奴だけだぞ上下の範囲が違い過ぎる

690:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:14:00.36 IJrDv88u0.net
11promaxから移行しようと思ったけど
なんにも進化してないじゃないすか

691:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:14:20.43 smgIhvXh0.net
>>610
キャリアが貧乏人でも新機種に買い替えやすいように
下取りサービスみたいなのをやってるから
それぐらいは普通じゃね

692:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:14:28.01 it/9G1uF0.net
(´・ω・`)全部ポチった

693:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:14:46.62 YXzlMX4e0.net
Lightningとかひどい嫌がらせ

694:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:14:56.91 rTZS+QiI0.net
>>662
細かい液晶でちまちまやらんの?
なんのために買うの?
>>672
価値があれば100万でも1000マンでも払うけどよ
>>680
いや、指紋は本当に便利
>>692
企画用?

695:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:15:01.08 d1vDZkUL0.net
Ⅹの時の予約のネットが繋がらないとか争奪戦はもう起きないんだろうね。

696:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:15:14.34 aFlguBxA0.net
Androidで指紋認証無いのは数千円で投げ売りされてる旧型機種くらい、上位機種は指紋、虹彩、顔のトリプル認証なのに。
自分で後退させてどうする。ポケットから取り出しながら指紋認証出来るのは便利。夜でもOkだし。

697:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:15:31.16 eRamdE3q0.net
ようするに、12promaxを13として売るって事だろ

698:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:15:36.79 8oToXMeS0.net
13でミリ波対応で12買ったやつザマー
になるかもと思いつつ12pro買ったが
ミリ波どころかほとんど何も変わってなくて草

699:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:15:42.03 T5TO/g+g0.net
普通の日本人には新品買えない値段になってきたな
iPhone型落ちの人気が出るか、アンドロイドが巻き返すか
日本はどっちになるんだろう

700:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:15:49.31 zzQTf7lD0.net
俺XR。バッテリーの減り早くなってきたんで機種変するぜー

701:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:16:00.53 XYEqiL0U0.net
じゃあそろそろ11に買い直すかな~

702:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:16:18.62 PmwVv6OH0.net
もう折りたたむしかないじゃないってとこまで来たな

703:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:16:20.38 sZRDBbhS0.net
>>689
12ミニはse2より縦の操作範囲広いから機器のサイズがちょっと小さくなってもse2の方が操作し易い

704:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:16:26.10 WZZ/M+JM0.net
欲しいか?コレ

705:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:16:26.81 n1bgibKr0.net
>>676
しかも総務省が値引き規制を掛けているからな

706:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:16:32.50 YXzlMX4e0.net
今年も見送りだな

707:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:16:33.82 fyyBKZ6J0.net
あんま変わってないような気がするんたか気のせいか?

708:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:16:37.98 GTJUVom+0.net
ジョブズ亡くなった際に黒のハイネック着てた人は今でもアップル命なのかね

709:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:16:41.29 T41Tc+cE0.net
なんで指紋なくしたのかねえ
こんな楽でセキュリティ高いのそうそうないだろ

710:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:16:42.61 0CBSPbH40.net
>>688
iPhoneが出た13年前から賃金が2-3倍になった国ってどこ?

711:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:16:46.63 gOVaawcH0.net
8だけど全然困らんな
来年の14まで待ちでいいわ

712:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:16:47.79 AgQxbqzp0.net
ジョブズ亡き後もアップル製品を買い続けている奴は、判断力のないミーハー。

713:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:17:14.19 /tlwoUXs0.net
スコープドッグ

714:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:17:23.26 VbhbIdzR0.net
>>688
価格は9万8800円。賃金横ばいの日本。ここの連中がいかに見栄をはり背伸びしてるかがわかるよな

お前ら無理するな。2-3万円のAndroidで我慢しとけ

715:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:17:25.72 +ybP6+yl0.net
>>1
顧客の期待を全て裏切って行くぅ!

716:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:17:29.93 n1bgibKr0.net
>>699
だからゲオ辺りで売っている
中古のiPhone8plusが今売れている

717:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:17:38.45 RErUB5LB0.net
俺なんか未だにSE1だよ

718:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:17:48.44 tCNnb0X50.net
>>576
電波がもう…飛んでないんやで…

719:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:18:10.75 LsLCUqc60.net
要らねー

720:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:18:38.38 uyM5up6g0.net
来年の14待ちが正解だな

721:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:18:39.40 50r/nJav0.net
>>50
2019年に25万のiPhoneって存在しないから何かの見間違い

722:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:18:46.55 VrfQHlL30.net
>>702
折りたたみって退化だよな
広い画面で使いたかったらタブレット使えばいいだし、ニッチ過ぎて普及しないだろう

723:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:18:49.43 +ybP6+yl0.net
SE2を1円一括したワイちゃん
へたる前に指紋認証はよしてな

724:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:19:07.47 3RjPPfRM0.net
>>145
結婚も子供も縁がないから、こういうのわからないんだねドンマイ

725:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:19:12.38 A3I3eeBp0.net
ありがとう!買い替え欲を落としてくれて!

726:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:19:13.68 LsdFF0uQ0.net
ミリ波ないのはゴミだわ、噂されてた顔認証もないし

727:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:19:17.35 oK+A/83y0.net
異世界ではiPhone9が存在するらしいね

728:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:19:20.13 YXzlMX4e0.net
マスク時代に指紋認証なしって

729:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:19:31.49 efZcxyAl0.net
指紋認証使えないと不便

730:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:19:36.31 t8eL1Tyr0.net
信者は脳死絶賛しながら喜び勇んで買うのかな

731:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:19:42.44 T41Tc+cE0.net
>>716
プラスより8のほうがよくね?

732:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:20:00.64 rfyEfuS90.net
有機ELディスプレイ止めろよ
腐るOLED欠陥のせいで最新の上位機種買えばくなってる

733:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:20:15.18 LsdFF0uQ0.net
未使用の12mini買うのが正解かもね

734:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:20:21.20 +NJQdALQ0.net
おれまだXRだよ。換えるつもりもないけど。

735:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:20:27.71 jlyId6lj0.net
>>705
良いことだ。
通信料から元を取る戦法が使えなくなって、今はただのリボ払いの窓口になっただけ。
キャリア専用のモデルを作るのも割に合わなくなってSIMフリー化が進む。

736:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:20:41.77 SkfzU1Zm0.net
>>731
無印8ならse2で良くねってなる

737:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:20:52.59 +ybP6+yl0.net
指紋認証に戻してCタイプ受け入れるだけでめちゃくちゃ売れるだろうに
13を日本人が買わなきゃ心入れ替えるやろ

738:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:20:53.93 zzQTf7lD0.net
>>712
ガラケーやめたあとiPhoneしか使った事ないから他の無理だわ
機能とか覚えんのめんどくせ

739:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:21:08.64 hp+M5wLI0.net
8+のバッテリー交換してあと1年待つか…

740:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:21:14.44 NEI11/In0.net
もう革新的な外見とかはホログラムでもできない限り無理なんじゃないかね
無理ならスマートグラスとか

741:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:21:36.88 LsLCUqc60.net
>>726
顔あり、指紋なしだろ

742:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:21:39.87 YVDCYzaH0.net
信者商売って楽でいいな

743:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:21:43.33 5EASDhuk0.net
要らんな

744:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:21:51.67 lXpBQhxX0.net
8を気に入ってるけど、そろそろ替えるかなー
12に

745:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:21:57.52 T41Tc+cE0.net
>>727
どこにもないんですよ
なんでないん?
いらないんですか?

746:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:22:01.21 Oj8OOWGp0.net
【Apple】iPhone 13 Pro発表 ミリ波5G…な
URLリンク(youtu.be)

747:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:22:08.93 EYZ1ClaI0.net
ウンコフォンとかどうでもいいからm1xのBook pro16インチはよしろや

748:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:22:14.49 MURYv0Xu0.net
高いし不便って信者しか買わんだろ

749:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:22:33.39 YXzlMX4e0.net
有機ELって焼きついちゃうんでしょ?

750:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:22:40.91 fRBqB+zc0.net
顔認証、不便じゃない?

751:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:22:41.28 beNyyCO50.net
>>741
マスクしたままの顔のことだろ

752:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:22:45.97 LsdFF0uQ0.net
>>741
マスクしてても使えるFaceIDのリークあったんよ

753:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:22:54.41 WwUiTuLX0.net
わいも8やけど換えるかなー

754:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:23:02.75 Q2ACoONp0.net
iPhoneは買わないけど
今年はiPad、iPad mini、Macノート全部買い替えるわ
総額50万切ればいいけど

755:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:23:03.71 AgQxbqzp0.net
カルト宗教の信者以外欲しがらないレベル。

756:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:23:26.16 jlyId6lj0.net
iPhoneSE2に広角つけてSE3としてくれるだけで売れるのに。
今度はXベースだっけ?
指紋認証なくなるとやばいな

757:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:23:27.15 TNzSwaj50.net
こうあって欲しくなかった要素が全部入りだった(´・ω・`)

758:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:23:31.99 n1bgibKr0.net
>>754
俺もiPad miniの新型は買う予定

759:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:23:35.26 a1hJAvq/0.net
まだ11promaxでいいや

760:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:23:54.61 CuVlAp3W0.net
>>15
で、トラックが通っただけで揺れるボロアパートに住んでるんだろ?

761:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:24:07.53 SS0RY95H0.net
ゴミパッドROM64GBで信者が絶頂してるのわらう

762:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:24:09.50 1H1WzYy10.net
なぜAppleはM字ハゲにこだわるのか

763:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:24:14.26 2CoyvCML0.net
>>28
年一じゃないといじめられるよ?

764:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:24:16.21 d4b/3vmq0.net
サーティーンってとこだけカッコいいな(´・ω・`)

765:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:24:26.25 n1bgibKr0.net
>>756
XRベースって噂があるよな
そうなると指紋認証が無くなるのが痛い

766:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:24:28.98 nHA6yBpD0.net
欲しくても予約もういっぱいなんだろアホくさ

767:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:24:38.54 dvjsv26C0.net
だからおまえら俺のiphone7が動かなくて困るインターネッツに早くしろっていってんだろ
このままだとあと5年位使えそうじゃないか。

768:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:24:47.54 SVwWxWHy0.net
>>749
2年程度で買い替えてれば大丈夫だよ
つまり実質的に問題ない

769:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:24:55.35 CEdvFVgD0.net
>>756
touchid搭載するリークあったなぱっと見SE2と同じ筐体ぽかった

770:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:24:58.53 +NJQdALQ0.net
でも日本人てアイポン好きだね

771:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:25:03.47 hqSAp1L80.net
>>733
「最新機種じゃないと死んでしまう」というのでなければ間違いなくそれだね
13は性能の上がり幅が低過ぎて(いらない余計な機能ばっか)ここから値下げする12の費用対効果が爆上げだし
下手すれば中古相場も上がりそう

772:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:25:05.91 DlJyZbBB0.net
輝度単位の「ニト」って前から言ってた?
初めて聞いた気がするんだけど。

773:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:25:22.03 3J++K9pw0.net
痒いところに手が届かないんだよな現状のiPhoneって

774:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:25:26.48 TFjVSIgg0.net
>>765
seは過去のシリーズのガワ使ってて指紋認証は8が最後なので
次のseから指紋認証は確実になくなる

775:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:25:28.02 beNyyCO50.net
シネマティックモード良いね
ユーチューバーとか買いそうだわ
このスレでは不評でも世界的には
またバカ売れなんだろうね

776:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:25:32.61 8T2w1r1g0.net
>>718
恋が待ちぼうけしちゃうな

777:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:25:45.60 4NpT4Caz0.net
13売りたきゃ勝手にすりゃいいけど12pro買えなくするのやめーや

778:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:26:13.99 LsdFF0uQ0.net
>>777
そうしないと皆13買ってくれないし

779:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:26:17.67 n1bgibKr0.net
>>770
初期のAndroidで散々泣かされたのと
OSの保証期間が短過ぎる

780:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:26:27.99 6HCvrRNo0.net
スペック、機能なんかどうでもいい
新型のiPhoneを買いたい
それが日本人だろww

781:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:26:35.32 1hAorfkC0.net
12使ってるけど買い替える必要は無さそうだな

782:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:26:36.33 VxsqERvG0.net
13とかまだ中学1年生やん

783:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:26:46.03 xIHKA2Dx0.net
なんだガラクタか(´・ω・`)

784:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:26:50.03 3UTet2ZD0.net
>>16
そんな感じだよね

785:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:26:51.03 WwUiTuLX0.net
M1のMACminiあるけど3回しか電源いれたことないわ
全部他の端末で間に合うことばかりやからw

786:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:27:01.94 3Uuw8G9e0.net
びっくりするほどワクワク感無し

787:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:27:15.99 rKncJOx40.net
新型iPadminiには指紋認証あるのに
新型iPhoneに指紋認証無いのはなぜ?
ワケワカメ

788:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:27:24.64 hR4dNbVH0.net
Androidに行くわ

789:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:27:29.79 aGlEs1ti0.net
>>770
ゴミでもみんなと同じ物を持ってると安心する人種

790:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:27:30.43 yUFsFIoH0.net
これ買う意味ある?

791:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:27:37.53 ZlD15tXy0.net
iPhoneも進化の袋小路に入り込んだな

792:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:28:18.41 ki80Texf0.net
重くなってるのはなぁ…
今でもケツポケットにProMAX入れてると重々しいのに

793:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:28:30.87 JLaoBkD30.net
まだiPhoneXsでいいか

794:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:28:31.98 t5I+0lHt0.net
どう見ても繋ぎの端末
14が本命だろ

795:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:28:37.87 26/9/OSX0.net
6万くらいが適正だね。売れるから天狗に乗ってるんだろう

796:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:28:39.22 dmcUYUJy0.net
今度買い替えるんだけど
128GBは在庫ないって言われた
まあ4,5年使って
今も64GBで20GBくらいしか使ってないから64でいいか、ってなってるところ

797:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:28:40.99 VZnvW+CZ0.net
Appleもイノベーションからカイゼンモードにシフトしたみたいですね。
やはりジョブズ不在ではこれ以上イノベーションは期待できないのでは?
株価も失望売りで下落してますね。

798:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:28:52.10 SVwWxWHy0.net
>>790
無いぞ
ただのマイナーチェンジだから開発費もかけてないし
アップルとしても売れなくても問題ない

799:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:28:53.20 VxsqERvG0.net
もうiPad miniのセルラーモデルをiPhone代わりに買ったほうがよくね?

800:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:28:55.45 C+Wwmd6W0.net
pixcel6が良かったら乗り換えよっかな

801:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:28:58.68 Qb3oxM3F0.net
名前だけ変えて林檎マークついてりゃ中身なんて何でもいいんだよ。ノッチも削らなくていいし指紋認証もいらん
どうせ信者が有難がって買うんだから問題ない

802:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:29:01.89 x506oG9Z0.net
>>770
iPhoneとAndroid2往復して、結局iPhone固定という結論になった

803:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:29:09.99 +ybP6+yl0.net
進化せずとも改良だけしてくれ
指紋認証もLightning離脱もなんの技術もいらんだろ

804:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:29:15.83 iMpJUeQo0.net
iphone12買ったばっかの俺w

805:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:29:22.13 HcquZD9k0.net
>>699
新型が出るたびに
みんな買えない、
日本は貧乏だからと
そういう事を言うけど
どんだけの人間が機種変してんのよw
キャリアだって
新型が売れないと困るから
返却割引プラン作ってるんだしw

806:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:29:31.26 dvjsv26C0.net
>>782
来年からきっと意識だけ無駄に高いのが出てくる気がする

807:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:29:32.93 Q2ACoONp0.net
>>772
昔はプロモニタとかカンデラだったけど
今は一般的にニト使われるようになったな

808:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:29:42.08 LfVcSQ/i0.net
指紋認証が好きだけどあまり指紋認証は需要無いんかのう

809:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:29:56.94 OJDK1jqY0.net
アンドロのグーグルレンズみたいなのは入ったのかな?
インテリジェンス?だっけ

810:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:30:02.06 yUFsFIoH0.net
>>806
中二病か

811:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:30:03.74 OSwkduNC0.net
中古が出回ったくらいで買おうか買わないか決める

812:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:30:04.08 hqSAp1L80.net
>>791
いや変な進化なんて普通にいらんし
USB端子と指紋認証積んだiPadは歓迎されてるし13もそうなってたら大歓迎で買い替え多数だったと思うぞ

813:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:30:12.71 OfR6sEi30.net
12miniがSE並みに値下げされるのを期待していたんだが
大して値引きされんかったな

814:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:30:35.25 3UTet2ZD0.net
数字13好きなのにこれは迷う欲しくないなあ
大きくて軽くてノッチ無くて色が良くて指紋か虹彩認証なら即買いなのに
見送ってWatchにするかなぁ

815:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:30:45.25 a4dcPy7H0.net
>>776
おっさん乙

816:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:31:21.52 rTZS+QiI0.net
>>744
指紋ねえぞ
不便だぞ

817:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:31:26.07 3UTet2ZD0.net
>>802
最近ウォレットが使い勝手良くてね

818:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:31:39.62 xL4Hc6xk0.net
何の認証になるの?

819:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:31:42.84 PgAr2AEe0.net
>>731
8と8plusは結構違う
1番は大きさだけどメモリも違うしカメラの望遠性能もだいぶ違う 8だけってちょっとな

820:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:31:46.36 c82vqO6k0.net
>>544
そんなに端末必要なら会社で用意すれば済む話
スマホの能力は金で解決出来るけど人間の能力は金じゃ解決出来んぞ

821:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:31:49.99 hqSAp1L80.net
>>804
毎年秋に新型発表で旧型値下げが決まってたのに何故買った

822:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:32:48.06 +ybP6+yl0.net
>>814
なんで虹彩認証にしないんだろうね

823:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:32:53.51 /Nh3FC270.net
なんでiPhoneのスレにいちいち
泥舟乗りは流れ着いてくるん?

824:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:32:56.95 vPGDej/D0.net
音楽作るのにオーディオ周りが良いのと捜査のシンプルさからMacを使ってて
その付属としてiPhone使ってるがジョブス亡き後のアップルは正直、イノベーションは停滞してると思う
MacOSが必要だからappleをつかってはいるが、進化してる感じはないな。
それでも作業の都合上、Mac使い続けるんだが

825:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:33:00.92 n1bgibKr0.net
iPhone12PROの中古の値段の下落に期待

826:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:33:14.70 jlyId6lj0.net
>>823
嫉妬

827:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:33:48.45 XLcQnmRE0.net
世界一高いゴミ、完成

828:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:34:05.06 o0U3D/P90.net
なーんでLightning続投したかね

829:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:34:13.19 rTZS+QiI0.net
>>822
アップルウォッチ ってガラクタの価値がなくなるから

830:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:34:17.51 FYqIkN/W0.net
>>10
定番っすなぁw

831:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:34:18.16 8JvsZ/I50.net
>>824
M1は結構凄いとは思うけどな
他はあんまりだけど

832:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:34:38.09 gPUuPxwt0.net
>>823
仲間に入りたい

833:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:34:38.28 LfVcSQ/i0.net
>>619
iPhoneは今はもう昔のらくらくフォンのような感じかも
自分は頭悪いし泥タブ使いこなせなかった

834:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:34:43.54 CHH8y/6M0.net
指紋認証さえあれば

835:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:35:00.16 qDO8qULp0.net
iphone10電池持ち悪くなってきたからそろそろ買い替える

836:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:35:19.13 HcquZD9k0.net
画面はやや小さいが
大きさ、重さともに
Xぐらいのサイズが
ちょうどいい。

837:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:35:25.10 +ybP6+yl0.net
>>828
周辺機器儲かるからとかなんとか
ふざけんなよ腹くくってやれ

838:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:35:36.34 XLm4mh9x0.net
>>787
コスト的には出せるんだろうね。
ただ、無理に今回載せなくても売れるって判断してるのは間違いない。
好評具合で次載せてくるかわかるだろう。

839:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:35:39.64 exel4iam0.net
lighting継続
はいクソ

840:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:35:46.67 DlJyZbBB0.net
マックというだけで100万円コースだった30年前と比べるとスゲー時代になったな。

841:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:36:07.33 YMak/DKS0.net
指紋認証って寝てる間とかに勝手に指使われて開けられてしまうよな
顔認証でも目をこじ開けられたら同じだけどさあ

842:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:36:10.28 A9rGh1K/0.net
スマホにケース付けるホモ野郎wwwwwwwwww

843:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:36:19.97 Cfag3qgs0.net
>>835
バッテリー容量何%?

844:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:36:45.63 Z1rizDHA0.net
>>130
中古なんかよく使う気になるな
ロジックボードだけ中古とかならわからんでもないけど

845:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:36:53.26 9CTvXIo/0.net
>>840
30年前はマックじゃなきゃできないことあったから

846:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:37:06.59 t5Mjl+no0.net
>>841
選択できればいいだけ
同居人にそれやられそうなら顔
そんな心配ないなら指紋
なんでやらない?

847:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:37:17.67 EZXslf+q0.net
マスクを透過する顔認証はよ
おまんら悪用するなよ

848:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:37:27.83 +ybP6+yl0.net
>>398
ニコ厨

849:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:37:41.42 CEdvFVgD0.net
>>841


850:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:37:45.64 exel4iam0.net
>>841
それ。パターンとして接触秒数を設定出来たらいいのに

851:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:37:58.49 8JvsZ/I50.net
>>842
今は林檎からしてケース売っとるんや

852:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:38:08.01 s7NwxnUQ0.net
>>844
中古のマウスとVRヘッドセッドはヤバイ

853:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:38:26.93 t5Mjl+no0.net
>>383
ソシャゲとかやってる時点で
社会の底辺のゴミって自覚はあるの?

854:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:38:41.98 3UTet2ZD0.net
>>841
SF映画とかで扉の認証に眼球ほじくったり指ちょん切ったりして使うよね

855:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:38:47.32 CHH8y/6M0.net
米軍規格のケースならええやろ

856:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:38:55.55 n1bgibKr0.net
>>844
貧乏なんで新品を買う余裕がないんで仕方がない

857:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:39:03.34 +fyzzz7i0.net
酷すぎて笑ったwww

858:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:39:10.87 1NXrjjie0.net
>>853
おっさん涙拭けよ

859:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:39:20.84 xGEPf1fc0.net
>>848
ニコ生やAbemaTVは暇つぶしには最適だわ。重宝してる

860:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:39:32.80 a/Uc/BNa0.net
金はあるけど知識が無いからiPhone買ってるよ
無難で使いやすいんだろ?
ガラケーからの買い替えの時に「仕事中に胸ポケットに入れたいから兎に角1番小さいスマホ」って言ったらiPhone出された。別に不満は無い。

861:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:39:38.42 VrfQHlL30.net
マスク社会になったおかげで顔認証が使えないからな・・・
これは開発してる段階では読めなかったのかもな

862:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:39:53.25 xxwf+w7a0.net
バルミューダに乗り換えるわ!

863:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:40:00.45 t5Mjl+no0.net
>>858
いや俺もゲームやるぞ?
ゲームやるヤツがゴミなのは変わらんだろ?

864:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:40:09.43 yYcgcOXF0.net

SE最強SE最強!
バッテリー?
知らん!😡

865:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:40:30.41 50y4EEy/0.net
>>717
私もだよー

866:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:40:39.52 rbVgxcj/0.net
言っておくが、アップルの底力、こんなものでは無い。
ジョブズだけで100年は食える。ゲイツとの違い、そこだ

867:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:40:58.56 8h7X3CZ90.net
全然スレに出てないけど、あと半月ほどでwin11が出て、Androidスマホと一体化すんだよ。
危機感ゼロでほぼ進化がない新機種を、よく出したよな。
相手をなめてボロ負けしたアップル暗黒時代に再突入中だわ。

868:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:41:31.26 B5WaV7WI0.net
いまだにアイプォンなんか使ってるやつってイノベーティブな変化とは真逆の、これまでの価値観を引きずったのしかいないよね

869:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:42:22.63 rYOY5jK70.net
情弱専用機、爆誕

870:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:42:22.93 3UTet2ZD0.net
>>866
どっちも人としてクソな感じだけどゲイツは嫌い

871:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:42:39.14 1NXrjjie0.net
>>863
底辺のゴミがゴミとレスしてくるとか頭おかしいな硫酸持ち歩いてそう

872:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:43:03.81 qNr8OSEe0.net
>>831
CPUだったものをでかいSoC化することで
メモリ効率良くはしたけどメモリの増量など不可能な
でかいスマホ作った感じだけどな
排熱と電力効率は良いけど本格的なCPU+グラボには
やっぱり敵わん

873:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:43:06.51 y6vnIdHI0.net
>>699
iPhoneは型落ちを使ってるのが多いし、実際に売れてるのはSEだったり無印だからね
PROなんかAndroid以下だし
性能なんかにも拘ってなくファションで使っている一方、貧乏人御用達でもある

874:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:43:21.23 Y5lj0itt0.net
12 PRO MAXを持っているので今回はパス。
むしろiPad miniの方に興味がある。

875:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:43:42.45 8xo/d2ty0.net
今XSだけど買い換える理由が無いな。
バッテリー最大容量80切ったら考えよう。今82

876:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:43:47.55 21xqIekc0.net
iphoneから乗り換えるとして使い勝手よい泥はなにになるの?

877:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:43:56.21 rbVgxcj/0.net
>>867
あまりMacOSを舐めない方が良い。
Windows11などはWin3.1以前からどうしようもないOSだ。常にMacOSが上。
フラットなメモリ空間、偽物VMSとかMC68kの足下にも及ばん

878:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:44:08.95 bAV4Ljpo0.net
>>873
オンボロイドさんチーッス!!!

879:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:44:15.05 FK7XcyoV0.net
>>871
つまんねぇ煽り

880:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:44:22.55 3UTet2ZD0.net
>>874
Appleの製品同士はセットアップが楽しいよ

881:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:44:36.44 jlyId6lj0.net
ガジェット系のニュースサイトが13をどうやってヨイショするか気になる。
広告料すげー貰ってそうだし。
今回はヨイショするのは大変だろう。

882:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:45:18.57 LDbjikv30.net
今回も情弱との格差はあるのだろうか?
今朝のニュースで東京のソフバンの店舗に
今から並んでいるヤツらがいた。
キャリアからiPhone12を買うとApple直営店で
買うよりも2万5,000円高くなる。
iPhone13でも同じように高くなるのだろうか?
キャリアの割引が無くなったことからキャリア
から買うメリットが感じられない。

883:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:45:19.38 B5WaV7WI0.net
10年前ならともかくいまだにアイプォンユーザーってトレンドとか変化とか真新しさとは真逆で脳死してそう

884:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:45:26.75 3UTet2ZD0.net
あと編集画面になる長押しもオンオフ出来れば良いなあ

885:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:45:26.82 y+T3UsId0.net
>>877
でも仕事で使ってるヤツいなかったけどな
ごく一部の職種以外

886:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:45:27.43 Fc9oyc/U0.net
>>544
社用の携帯くらい渡されるわ
就職出来なそうな奴w

887:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:45:40.60 SkfzU1Zm0.net
>>823
iphone信者でさえスルー推奨レベルの出来で困ります。

888:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:46:11.58 aFlguBxA0.net
>>876
ドコモで2万円で売ってるARROWS(指紋認証付き)
同じ2万円のGalaxyA21は顔認証だから凄い不便。両方持ってるから分かる。

889:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:46:37.87 B5WaV7WI0.net
アイプォンユーザーって二言目には「じゃあアンドロイドはなんならいいんだよ!」しか言えない時点で馬鹿なのかなとも思うよ

890:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:46:39.00 Hw18mocM0.net
Androidのハイスペック機と肉薄するような内容だったら買い替えようと思ってたけど高い割に数字上のスペックあんまり変わって無くない?買うべきなのかどうかわからんすぎる

891:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:46:48.72 rbVgxcj/0.net
>>885
そうだよ。x86系のVMSは圧倒的だよ。が、ニリア空間のMC68kは趣味としては最高だ。
その辺の奴に威張れるしな。

892:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:47:30.50 8h7X3CZ90.net
>>877
日本は、いまだにこういうアタオカの残党がいるよなw
どっちが優秀か? シェアの差でとっくに結論が出ているぞ。

893:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:47:40.32 EdybN2dw0.net
>>876
Galaxy

894:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:47:49.06 n1bgibKr0.net
>>882
並んでいる奴らってヤラセだろ

895:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:47:57.18 4DtR9fEz0.net
Androidのスペックはハリボテだからな

896:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:48:12.93 y+T3UsId0.net
>>876
iPhoneに慣れちゃうと非常に難しいから薦めない
手堅く賢いヤツならとっくに自分で調べてなんとかしてるから。
人に訊かなきゃ動けない人はおとなしくAppleに献金してればいいと思う。
これは煽りじゃなくて真面目に

897:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:48:21.60 zg6zXlH40.net
これはiPadmini買って来年春位に出るであろうSE3を買うのが正解かもしれんな

898:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:48:41.18 HHXNDSS40.net
ジョブズが泣いてるぞ!!

899:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:48:52.78 Pbm/FrVf0.net
>>876
Galaxy S21、A51、A52
買っておけば間違いがない

900:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:48:55.77 kQYzdVfG0.net
無印ほぼ10万円
たけーよw

901:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:49:00.91 1wSaSObg0.net
GALAXYだけはないわ

902:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:49:08.80 tC8BgrLa0.net
日本で売れるからって、舐め腐った性能してるな
もうギャラクシー使うわ

903:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:49:19.39 3UTet2ZD0.net
>>898
生きてたらほぼ全部ゴミ箱行きだね

904:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:49:33.57 sQ3u3f/p0.net
もう機能的に別にiPhoneじゃなくてもいいな

905:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:49:39.39 /rbKnYFc0.net
>>12
日本が貧しくなったから高く感じるんだよ

906:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:49:47.86 Y5lj0itt0.net
>>880
だからこそiPad miniに注目しているのですが

907:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:50:04.45 +hWQBj250.net
喜んで買ってるのもう日本人くらいしか居ない
どんどんガラパゴる日本

908:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:50:27.82 8h7X3CZ90.net
>>896
Androidの機種選びは簡単。
フラグシップを買うだけ。
機能も電池持ちも電波のつかみも、フラグシップならどの社もアイフォンを超えているから。

909:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:50:28.07 eTURnTzw0.net
YouTuber困惑させて、大して再生もされずGoogle苦しめる作戦

910:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:50:31.40 Fc9oyc/U0.net
pixel6proに期待してる

911:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:50:35.31 kQYzdVfG0.net
指紋認証なしでいまだにライトニングとか頭おかしい

912:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:50:51.41 eLMhqEQo0.net
>>876
両刀だと捗るぞ

913:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:50:55.19 rKncJOx40.net
>>904
それはあるなあ
泥も最近のは動作もっさりとか無いし

914:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:51:58.00 rbVgxcj/0.net
>>892
ま、そうなんだけどさw
今でも居るよ~マカー。仕事は迷惑なんだよな。趣味なら良いけどさ。
x68kとか大概にしろって。

915:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:51:59.22 3UTet2ZD0.net
>>912
Androidは使ってて楽しいよね

916:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:52:09.34 eTURnTzw0.net
>>911
信者はいらんというけど
miniはtypecに指紋なの、教祖からとどめ刺されてる

917:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:52:28.68 QaHNkckM0.net
iPhone12が使い易くて流石林檎と感心した
指紋認証が無いのだけ痛いけど

918:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:52:33.81 y+T3UsId0.net
>>908
そういうモノサイドの事情は関係ないんだよ
相手はiPhoneユーザーだぞ?
iPhone使ってるヤツラのIQ舐めんな

919:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:52:50.57 iGR5uRQM0.net
>>24
Amazonの布で巻いてある奴ええぞ

920:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:52:55.78 GFkEDBRH0.net
カメラとかどうでもいい。
Lightningはあきらめてる
それより指紋認証、ミリ波だよな。買う意味がない

921:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:53:08.47 gBfy5xq50.net
これを機にガラケーからiPhone 12 miniに機種変更するべ

922:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:53:08.81 mppTKv6L0.net
史上最大のアップデート(笑)

923:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:53:40.40 e+gPo8wP0.net
プロもミニも機能は変わらんからな
おれはミニが最高に使いやすい

924:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:53:44.97 sfS7wXSK0.net
iPhoneの発表だけで2スレ行くのはすごいね

925:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:53:45.66 zTif5dPO0.net
今まで通り ただそれだけ

926:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:54:03.50 qo3hc/yb0.net
13失望されるのわかってるから発表前に14のリークされて笑ったわ

927:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:54:10.25 bvASjKOv0.net
指紋認証無し!
Lightning継続!
クソ機誕生したなwww

928:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:54:16.13 rbVgxcj/0.net
ま、そんなこんなあって、今は基幹システムはLinuxだ。誰も勝てないぞ。
GNUのストールマンですら平伏ですよ。
トーバルスは俺も好きですが。良いオッサンですよ

929:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:54:20.96 kQYzdVfG0.net
安定のぼったくり価格

930:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:54:48.40 BvgSl2I50.net
でもミリ波エリアなんてまだまだ狭くて実用的じゃないだろ
家や職場がエリア内なんておみくじで「大吉」引くよりレア

931:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:55:28.33 vYHw3vze0.net
こんなの買わされるのワク信くらいだろ

932:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:55:33.63 rbVgxcj/0.net
5Gとかどうなるのかねえ

933:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:55:43.84 Qds447Dm0.net
今回はiPad miniが買いかな
iPhoneは今の機種が使えそうなら買ってもしょうがないかも

934:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:55:51.05 I14vg0ha0.net
seの性能と価格で11以降のカメラ付いたse3出せよ
正直13もあれだし、seもほとんど8のコピペのつまらない機種なら泥に乗り換える人も多いだろうね

935:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:55:55.07 1R8MvSK+0.net
ワシの購入履歴
SE →7Plus →12Pro
次に買うのは15以降だろうな

936:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:56:13.04 HpRtbz6t0.net
12sだな。

937:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:56:26.61 S6N0+6ug0.net
来年
miniが出なかったら
そん時に13のminiか
出てるであろうSE3買うわ

938:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:56:29.56 Oi7f+BDD0.net
ゴミ!

939:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:56:34.05 rbVgxcj/0.net
>>935
お金持ってるねえ。俺、女房も含めてSHARPの安い奴と中華だよ

940:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:56:38.88 9pB3khNS0.net
ですよねーwww
URLリンク(i.imgur.com)

941:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:57:17.00 G2H+bZd40.net
もうすぐ3出るしSEでええわ

942:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:57:31.51 7fHfJ7Vj0.net
反ワクチンは低学歴の低所得だからiPhoneなんて高価なもの買えないだろ

943:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:57:58.77 3BxSXU170.net
高いだろ
買わないわ

944:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:58:25.91 LQ80OzEH0.net
>>9
私12だけど当分いらないわw
たいして変わらんw

945:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:58:27.98 /FTlY0sy0.net
指紋認証無しって、退化してんじゃん。それでもアップル信者は買うんだろうな

946:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:58:31.36 cG8SabsJ0.net
>>940
ヤフコメ民はガラケー使ってそう

947:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:59:07.84 iMpJUeQo0.net
>>842
ケースないと持ちにくい

948:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:59:14.94 Tx4FMh9I0.net
買う意味あるんかこれ

949:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:59:17.44 k1K1ZYQf0.net
11ユーザーだけど多少軽くなってるのは評価出来るw

950:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:59:28.88 VbhbIdzR0.net
10万あるならノートパソコンでも買え

951:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:59:41.28 EZXslf+q0.net
なんでミリ波採用されんの?

952:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:59:49.72 7nvKYLax0.net
11は重いよな
12で軽くなった

953:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:59:50.94 AVPy/eMf0.net
まあスマホなんてもうデザイン的に完成されつつあるからな
あんな折り畳みなんていらんだろうし
スペが良くなる、省エネになるのは大きいよ

954:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:59:51.38 3UTet2ZD0.net
>>947
リング付きは置くだけ充電が出来ない

955:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:59:59.05 D9wX1XS70.net
>>949
まだ重いだろ。
7並に軽くしてくれ、手首が痛いんじゃ。

956:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:00:03.91 zyj0X1Po0.net
>>945
SE2以降指紋認証ついてないが?退化の意味知ってるかチー泥ガイジ

957:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:00:22.14 Tx4FMh9I0.net
>>842
ケース無いと持ちにくいしリング無いと安定しないわ…
>>954
出来るのもあるぞ

958:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:00:43.25 e+gPo8wP0.net
前mini使ってるけど劣化要素無いから買い換えるなら次のシリーズ

959:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:00:53.19 kQYzdVfG0.net
旧型が売れるだろうな

960:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:00:59.96 qDO8qULp0.net
>>843
95%ってなってる
4S→6→Ⅹと外れ枠ばかり買ってきたから13を買う

961:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:01:05.69 fi/rgukS0.net
20年前のガラケーでも指紋認証ついてたのに(*^-^*)

962:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:01:20.18 AVPy/eMf0.net
>>951
電波届かないんだろ
5Gはデメリットも大きいからな
4Gに比べて電波の届く範囲が狭い

963:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:01:23.54 Bs1EEpT00.net
>>942
iPhone SEは一括1円だろw

964:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:01:39.43 in75kUoI0.net
>>14
毎年。
でも、買い替えないよ。
全部買い増し。

965:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:01:45.53 YScGZGoR0.net
さようならApple

966:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:02:08.21 OYkbIlmP0.net
貧乏人の俺は中華スマホのXiaomiで良いです。

967:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:02:21.78 qeBP0AP+0.net
顔認証で何も困ってないけど指紋認証って何に使うの?

968:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:02:38.59 GoiPymAk0.net
なにこのゴミ
Apple終わるん?

969:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:03:49.27 PgAr2AEe0.net
>>961
ムーバのFでついてたな
当時付き合ってた女がやたら隙見て見るから買い替えたな
まだ20年は経ってない気がするが

970:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:04:12.86 rbVgxcj/0.net
>>968
終わらんと思う。
少し前だけど、iPhoneの全世界での売り上げの3割から5割くらいが日本じゃなかった?
なので、日本人が買い続ける間は無事かと

971:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:04:18.46 BvgSl2I50.net
>>967
指紋認証の方が使い勝手良いと感じてる人が多いから
搭載されることを望んでる書き込みが多いんじゃねーの

972:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:04:41.23 /L+XC/1X0.net
結局GALAXYが神ってことか

973:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:04:44.44 e+gPo8wP0.net
少し前の機種だと3年もすれば明らかにスペックの劣化が目につくけど今のは全く変わらないから今が買いだぞ

974:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:04:48.00 z747+0pb0.net
ジョブズがいない影響が年々垣間見えるなぁ
昔のAppleはもういないわ

975:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:05:13.38 bs3sK2vG0.net
Lightningケーブル死滅しろよ…
iPad ProもiPad miniもTYPECなのに…
今どきカメラもTYPEC

976:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:05:15.62 /FTlY0sy0.net
いまGoogle使えばすげー簡単にAndroidに移行できるから、iPhoneユーザー減少の一途だな

977:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:05:16.88 3UTet2ZD0.net
>>971
顔認証もかなり使い勝手良いけどマスクがあるから両方搭載してくれれば神

978:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:05:19.24 qo3hc/yb0.net
7Plusで不自由ないしフルリモートでほとんど外出ないからな
来年の指紋認証統合型買うわ

979:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:05:29.20 mEtaLoqN0.net
iPhoneなんてXで十分でしょ
12から裏を磁石にしてしまったせいでカードと一緒に置けなくなったし

980:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:05:30.29 jGfdfdNB0.net
指紋認証なんて、指の無い身障者に対する差別。
そんなもんいらない。

981:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:05:32.54 y+T3UsId0.net
>>610
スマホお返しプログラムとかかえとくプログラムと言ってな
2万以上の値引きが出来なくなった代わりに、
実質リース販売みたいなのをやってんだよ、キャリアは
これ使うと2年ごとに新機種に乗り換えられる(iPhoneだけが対象では無いが実質高額iPhoneのためのサービス)。
ずっと同じくらいの額を永遠に払わされるんだけどな。
だから実質的リース契約みたいな制度やな

982:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:05:52.96 /bTIT1bV0.net
>>1
12持ってたらバカしか替えないだろ

983:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:05:56.14 +ybP6+yl0.net
>>960
なんでまたハズレ枠に飛びつくんだよ

984:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:06:28.29 ltf5/3VN0.net
やっぱiPhoneスレは伸びるな
なんだかんだ大人気

985:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:06:31.75 Tx4FMh9I0.net
>>14
使ってて問題無ければそのまま使う
iPhone6S頃の事件でバッテリー交換してればosサポートされてる限り余裕で使い続けれることが分かったからな

986:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:06:39.52 WKDnEDqS0.net
12promax使ってる。指紋認証ついたら買い換えようと思ったけど流石にこれは買わないわ。s付きで十分なマイナーチェンジ。

987:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:07:10.50 uaN1qBjk0.net
値下げと言う新機能があるじゃない

988:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:07:10.97 nwwiWyJ50.net
>>14
今回買い替えるつもりだったけど結局見送り。このリズムが続いてて2年毎になってる。

989:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:07:13.46 /bTIT1bV0.net
>>28
マジどこの田舎?
渋谷辺りでボロボロの8とかJCJKみんな使ってるよ?

990:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:07:18.18 gdHMuPy30.net
>>479
今でも指弾いただけでヒビ入る

991:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:07:21.47 z747+0pb0.net
>>960
95%って普通やぞw
見てるところ違うんちゃうか?

992:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:08:02.43 /bTIT1bV0.net
>>603
どこの底辺?

993:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:08:05.29 ltf5/3VN0.net
>>989
部屋から出ろよw

994:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:08:08.91 fi/rgukS0.net
指紋認証は、オールドタイプ
顔認証は、ニュータイプ言ってたのに
マスクでブーメラン顔で受け止めた(*^-^*)

995:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:08:10.60 uaN1qBjk0.net
もうビッグウエーブは来ないか

996:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:08:13.66 MuLOuhxw0.net
8は使いやすいからずっと使ってる

997:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:08:25.42 nwwiWyJ50.net
SE3出たら爆売れしそう。

998:名梨
21/09/15 11:08:25.51 MBoSN2nY0.net
ミリ波対応するまで8plusで様子見

999:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:08:29.09 P7ki9SNb0.net
7plusから替えるつもりだったけどこれはないわw
だったら12pro買うわ
馬鹿じゃねえの

1000:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 11:08:30.35 3UTet2ZD0.net
>>991
電池残量かな

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 3分 58秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch