【カメラ】キヤノン、積層CMOS搭載のミラーレス「EOS R3」を11月下旬発売 価格は74万8千円 [シャチ★]at NEWSPLUS
【カメラ】キヤノン、積層CMOS搭載のミラーレス「EOS R3」を11月下旬発売 価格は74万8千円 [シャチ★] - 暇つぶし2ch552:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 00:02:40.33 Bl5SvfsA0.net
>>536
お前の情報が二周くらい遅れてるぞ
R5でほぼ追い付いて項目によってはソニーより優れてる面もある
R3でキヤノン初の裏面照射採用になるからまた変わるとは思うけど

553:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 00:10:48.27 Xyt2Na3f0.net
スマホで十分
URLリンク(www.youtube.com)

554:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 00:21:34.38 /IPDW5Vj0.net
>>537
積層も裏面照射に二周遅れで追い付いたけど、優れてる項目ってなんだ?

555:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 00:38:24.08 3RzvQOli0.net
>>533ひん死 わいせつがまかり通る社内

556:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 00:43:00.99 FXF4hhV20.net
【 CANON 】
    ( ´・ω・`)     (´[]ω[]`-) 
  ガンキャノン下さい   はい?
 

557:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 00:43:27.85 C7QRb7LG0.net
キヤノンは販売代理店がひどかったからそれが影響してると思う

558:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 00:56:24.37 m+JDSpal0.net
>>526
つまりR3はα1に負けてるってことかw

559:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 01:24:38.68 g6exyHOO0.net
>>537
キヤノンがR5の4500万画素センサーで追いついたのって、4年前にα7Riii/D850で達成できてたことなんだけどな
R5で優位性あるのはAFで必要な測距関係の交信速度だけだったはず。ダイナミックレンジだとまだSONYの4000万画素級におい付けてない

560:ニューノーマルの名無しさん
21/09/20 01:28:44.60 g6exyHOO0.net
>>486
今回のEOS R3は、本来ならEOS R1という名前で出てくるはずだったもので
他社が5000万画素8K動画が可能なα1やZ9を出してくるとは思ってなかった
+今のキヤノンの内部ファウンドリでは高度なセンサーが作れなかったから
ランクをR1→R3に下げざるを得なかったという内部事情がある

561:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch