【社会】脱ステロイド紹介で謝罪 日テレ「ザ!世界仰天ニュース」 [ブギー★]at NEWSPLUS
【社会】脱ステロイド紹介で謝罪 日テレ「ザ!世界仰天ニュース」 [ブギー★] - 暇つぶし2ch409:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 12:09:38.95 o+nEAuLK0.net
アナボリックステロイドと勘違いしてる人は結構多いな

410:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 12:11:30.51 aRlA5Tvt0.net
>>393
医者の言うこと全然聞いてない人間大杉なんだよなぁ
そのあと薬剤師も説明しているはずなのに
極端な例なら在宅酸素してタバコ吸うバカまでいるわけで

411:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 12:13:50.24 9QhaYxS40.net
こんなんどう考えてもあかんやつやろ
テレビ番組って1人で作ってる訳じゃあるまいに、
こんなのが企画通って放送されること自体信じられない

412:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 12:16:35.77 sjsPK97/0.net
バラエティーだろ?
ネットで言えば真っ先にはじかれる部類

413:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 12:23:30.11 KGcc9mvd0.net
>>394
脱ステとか言っちゃうキミ、
自分がおかしくなってること、わかる?
知性につけるステ()があればいいのにね。

414:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 12:27:28.63 oXvit7y/0.net
俺は喘息で子供の頃からずっとステロイド剤使ってるわ

415:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 12:28:33.67 gyB+3M/I0.net
>>355
ひどいときだけ塗る方法は現在は否定されてるよ

416:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 12:29:07.70 zKAstHPT0.net
>>401
吸引式は比較的安全な部類だったような
副作用も少なくすむとかなんかどっかでみたような

417:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 12:33:53.33 QgqU9NEn0.net
>>384
ある日中心性漿液性脈絡網膜症って目の網膜の中心に水が溜まって像が歪んで見える病気になった。
原因は主にストレスっていう曖昧なものだったんだけどいくつか細かく記載されてる原因の一つにステロイドって書いてあって愕然としたわ。
確かにリンデロンを額や眉毛付近にたまに塗ってた。それが原因かどうかは断言出来ないけど

418:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 12:40:16.01 oTOW5QXZ0.net
凛ちゃんカワイソス

419:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 12:47:11.38 dD2zbh/X0.net
なんか番組の最後に3分くらい謝ってたイメージ
最初にあやまれよ

420:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 12:49:58.39 yP6ZTG/W0.net
>>391
静注でも内服でもないだろがw
お前はステロイド軟膏をチュパチュパ吸うのか?w

421:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 12:55:41.62 gQK8lTI40.net
>>404
ストレスによって副腎皮質ホルモン
分泌されるからそう書いてあるのよ

422:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 12:58:21.52 gQK8lTI40.net
しかもステロイド使わなくなって45日で回復じゃなくて1年以上かかってるんだよ
それって典型的な放置したらたまたま症状でなくなったってやつじゃないのか?
で番組の流し方だと「ステロイドやばい使うな!」という主張だぞ

423:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 12:59:19.32 e7nwRIYz0.net
迷惑かけたのは「治療中の多くの患者の皆様とそのご家族、携わる医師の方」
じゃなく日本人全体だよ
なんでまだ存在してるのこのテレビ局

424:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 13:00:09.34 uHrDZnGx0.net
見てたわ
素人の俺からすれば信じてしまう内容かと
ステロイドが効かなくなった人は藁にも縋るもんな
ただ医師も治療が進んでも治らないのに同じ薬を出し続けるしか無いのか?
それも疑問なんだよな

425:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 13:04:51.85 gQK8lTI40.net
実はアトピーじゃないから治ったってオチなのか?そこは疑問

426:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 13:08:13.96 1NmJuB1l0.net
こういう放送は
オカルトにお墨付きを与えることになってしまう
イカれてる

427:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 13:17:41.95 R10IalnH0.net
>>411
医者にもいろいろいるからね
ちゃんと経過を見て処方を変えてくれるならいいけど
ぜんぜん良くなってないのにいつまでも同じ処方をする医者もいるし

428:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 13:26:28.91 1NmJuB1l0.net
脱ステは陰謀論的な魅力があるんだろうね
やたらヤブ医者ヤブ医者と
医者に対して優位に立ちたい気持ちも見える

429:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 13:54:20.71 jNBxBQD+0.net
例外事象を紹介する番組にケチつけるとかw

430:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 14:06:51.28 91Klnq+I0.net
>>416
それを一般的なものと勘違いする視聴者が居るから。

431:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 14:10:51.49 R10IalnH0.net
アトピー子を持ってる親はすごい殺気立ってるからね
どんな情報でも影響受けやすい

432:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 14:33:50.31 m5GMAodz0.net
打ち切りだろこんなの

433:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 14:34:07.18 lyvWjW9I0.net
>>400
経験してみればわかるよ
世の中の正解は一つじゃないって、君もいつかわかるといいね

434:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 14:38:45.59 5xzdXwzi0.net
肌の色が変わるんだよねステロイド
辞めで正解

435:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 14:40:20.19 m5GMAodz0.net
抗議団体多すぎ、ガチな奴だろ
日本皮膚科学会
日本アレルギー学会
日本臨床皮膚科医会
日本皮膚免疫アレルギー学会
日本小児アレルギー学会
日本小児皮膚科学会
日本アレルギー友の会

436:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:05:20.12 Bi8zmpgP0.net
>>1
読売新聞の科学部はマトモに機能してないのか?
系列局の出鱈目三昧の暴走を事前に満足に止められないなんて・・・

437:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 15:17:30.13 7dACAJNE0.net
まあ個人的には番組終了レベル

438:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 18:33:30.08 i3sazRzm0.net
>>401 >>403
俺も数か月吸入薬使ったことあるけど副作用はなかったよ
外用剤のステは1部分に塗っただけでも全身がただれるなどの副作用はあるけどな

439:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 18:35:30.65 o5lqUWW50.net
軽度アトピーならステロイド軟膏でオールオッケーだからな
経口薬レベルになるとかなり注意がいるが

440:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 19:05:26.99 SbfMRaL+0.net
>>406
そうだよね

441:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 19:30:08.50 r4czpj8W0.net
近所の有名な脱ステロイド医師も
裁判で負けて賠償金デカイらしい
判例あるからテレビ局もすぐ謝るのね

442:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 19:33:27.55 SbfMRaL+0.net
すぐ抗議してくれて良かった

443:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 19:45:06.41 EMkLRpIZ0.net
監修した医者がオカルト系の藪医者だったんだろ
せめて大学病院所属とか学会所属を使うべきだった

444:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 19:47:26.84 B96BJNjs0.net
>>394
>その人の元々の状態や原因が何かによると思うけど、こうやって全部を否定して標準治療だけが全て正しいみたいにしないで欲しいなって思う
これ激しく共感
最初のうちは標準治療でいいけど、何年経っても良くならないとか悪化してたら疑って欲しいよね
ほとんどの医師が言わずに永遠に投薬し続けるはず
この先どうしたらいいかもわからず、ミスを認める事になるから
患者が言い出すまで動かない
そして医師によっては怒り出したりする

445:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 19:49:10.71 B96BJNjs0.net
>>409
本人悪くない
番組が悪い ってことかな

446:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 19:57:53.98 ZboTw6Dq0.net
>>431
何年も良くならない人は医者とのコミュニケーションが取れてない
完治できない病気は自分でも勉強してトライアンドエラーでデータを書き出して


447:医者と毎回相談する そうやって最終的には主治医は自分になっていく 自分からは何も言わずに医師の言いなりだと医者も何が効いてるのか効いてないのかわからない 言語のわからない人の治療をしてるのと同じで当てずっぽうになる



448:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 20:11:29.33 2klrTNUK0.net
日本テレビ放送網は廃局にしろ

449:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 21:52:57.92 PW7PgMzF0.net
>>99
あれは脱ステの成れの果て。

450:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 22:43:40.13 8P9SQ3G+0.net
まあ、ホントにアトピー何年もちゃんと治療しても寛解しない、って言うなら
モノクロナール抗体注射してくれる医者でも紹介してもらえば?
クッソ高いけど

451:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 23:26:16.85 91Klnq+I0.net
これアトピーじゃないのでは?

452:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 23:37:04.68 KGcc9mvd0.net
>>420
あーはいはい、
似非科学やカルトが言い出すアレな。
で、学歴コンプが現実逃避で嵌まる奴w
科学の話しようよ、な。

453:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 23:38:06.52 91Klnq+I0.net
>>433
自分の病気は自分で管理するって意識が必要だ罠。
医者はプロではあるけど所詮他人なんだし。

454:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 23:43:08.87 EMkLRpIZ0.net
芦田愛菜主演の「星の子」という映画を見るとよい
アトピーが原因で新興宗教にのめり込み怪しい水を勧められ病気を治したが人生崩壊していく様が見られる

455:ニューノーマルの名無しさん
21/09/16 01:23:54.88 DoEltZ1W0.net
俺もハゲちゃったからステロイドで治した

456:ニューノーマルの名無しさん
21/09/16 01:41:29.63 uhjLRd/k0.net
>>433
自分のケースは薬(パニック障害で処方された抗うつ薬)のせいで頭働かなくなってて意識が朦朧としてた
元々の症状じゃなく今の状態が辛いとも言ったこともあるけど
明らかにおかしいのは見ても取れるのにじゃあ、前回と同じでいいですか?って診察
それで減らしたり、増やしたらり薬変えたり提案せず現状維持はクズ医者でしょ
クズ医者のもとはさっさと離れるのがいいやね
幸い気付けて今は普通の人間に戻れた
もちろんそれからは調べまくって自己分析して漢方を活用して平穏かつ普通の生活が送れているよ
パニック障害の元になったものの原因までもう少しで解明できそう
偏頭痛と子供の頃からの謎の体調不良と迷走神経反射が原因だと思ってるんだけど
さらに子供の頃は自家中毒だったこともわかり、それは偏頭痛に関係するらしく色々繋がってきた
薬やめて半年でセルフ認知療法かなり進んだ
治せないことでも認知するだけで諦めがつく
番組に出た人も
>>433みたいなことを伝えたくて出演しただろうに
番組で変な内容にされてしまったのなら可哀想
ご本人は叩かないであげて欲しいや

457:ニューノーマルの名無しさん
21/09/16 03:44:58.66 9sGcWgba0.net
昔は喘息もステロイド飲み薬しかなくて量多過ぎですぐ副作用

458:ニューノーマルの名無しさん
21/09/16 06:52:46.44 YKGIWcCH0.net
俺は膠原病でステロイドを飲んでるけどさ、最初はステロイドを拒否していたんだけど、鎮痛剤だけではどんどん身体が蝕まれて行って、高熱と激痛で身動きが取れなくなった。
仕方なくステロイドを受け入れたら、数日で身体が動くようになった。
ステロイドをやめたら寝たきりだぞ。
日テレは韓国に魂を売ったカス。

459:ニューノーマルの名無しさん
21/09/16 07:33:46.55 Bw77Y0110.net
頭皮が脂漏性皮膚炎になってステロイドの頭につける薬出してもらって付けたらひどいのが1日で良くなってた、付けてしばらくすると副反応で頭がズンズン重くなる感じ、ひどくなり付ける


460:→治る→ひどくなるの繰り返しで一向に良くはならない、体質改善して薬やめてシャンプーやめたらしばらくすると治った。



461:ニューノーマルの名無しさん
21/09/16 08:32:56.22 GcuFeiI50.net
>>445
そのシャンプーが体に合わなかっただけじゃん

462:ニューノーマルの名無しさん
21/09/16 11:11:50.47 UJeRFi9Q0.net
脂漏性皮膚炎ね、頭皮にフルメタはたまに使ってる。痒いときには使わないとハゲるらしいので、ニゾラールローションも併用。

463:ニューノーマルの名無しさん
21/09/16 11:18:23.44 1fLoYSQX0.net
テレビは本放送を見た人が後から謝罪放送を見るとは限らないからドンドン情報が曲がっていく
公共放送のためして何とかが特に酷そう

464:ニューノーマルの名無しさん
21/09/16 11:25:23.88 a3tF/pZV0.net
詐欺とかもあるんだろ
よく流したね

465:ニューノーマルの名無しさん
21/09/16 11:34:36.63 j0+bf2YV0.net
>>445
どうやって治ったの?
脂漏性皮膚炎

466:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch