21/09/14 19:25:40.98 5Cs+F0X00.net
一番信頼できる指標はメディアの世論調査などではなく、
日経平均。市場関係者は一番確かな情報を掴んでいる。
このところの上昇はマーケットは高市が勝つと読んでいると思う。
933:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:25:41.74 LyyHW16B0.net
河野には石原派もついてくるんだろう
きっと
934:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:25:42.80 kGQx/tQG0.net
小泉って…
日本をぶっ壊す
935:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:25:44.02 FOEy5H6I0.net
実際、メディア戦略のうまさは河野がずば抜けてる
936:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:25:44.96 LxB7TsII0.net
これで完全に日本終わったわ
937:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:25:44.98 RINMMEtN0.net
反ワクが猛反発するだろけど
効果がどの程度あるかだな
938:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:25:45.91 tIwaviQ10.net
>>908
それなら私が出たるわ!じゃなかったっけ?どっちみちそのあたりのストーリーは作られたものかもしれないけど
939:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:25:49.94 QegrYW500.net
アホのシンジローに蝙蝠ゲル…錚々たる顔ぶれだなあ (ヽ'ω`)-3
940:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:25:54.60 LXYFZSFW0.net
>>882
おうそうだな
血税ロシアに流しまくった挙げ句
北方領土全部取られたもんな(´・ω・`)
941:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:26:00.49 C62NRfy70.net
ドリアン男、顔色悪いからすぐに死ぬんじゃないかな
942:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:26:03.00 9GEs3soz0.net
>>1
たのむ、高市頑張ってくれ
943:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:26:05.56 HcD5E0aC0.net
岸田て官僚の言いなりってイメージしかない
944:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:26:07.32 iSNOaM670.net
人材難
945:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:26:08.69 67vjQfVH0.net
リベラルだってさ。ど~すんの、ネトウヨwwww
お前らの好きな日本第一党は最近全く相手にされてないぞ
946:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:26:08.75 Oqe+28mY0.net
リベラルヴィーガン歓喜!
肉食の禁止と庶民への昆虫食強要
はよ
947:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:26:12.96 nS2+bHG10.net
>>904
反安倍だな
948:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:26:13.18 aKtdlab/0.net
絶対に、「菅の方がマシだった」ってなるつってんだろ
子供が飽きた玩具をとっかえひっかえしてるようなもんだ
愚かな
949:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:26:15.75 LxB7TsII0.net
>>935
逆だろ?メディアが河野を無理矢理持ち上げてる
950:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:26:20.95 hxeYF6fC0.net
麻生さん激おこだろ
石破と組む感じが出すぎ
951:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:26:30.78 JBFfKLQs0.net
>>926
小泉も相当負けつづけた結果の名宰相だけどなw
952:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:26:33.35 1+RKJEZz0.net
>>929
それが理解出来ない負け犬馬鹿ウヨ
953:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:26:35.61 OqUGWWEg0.net
つか内容がもろケケなので受け付けませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
954:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:26:35.90 dpDg0iXG0.net
>>936
とっとと国外脱出の用意しときなw
955:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:26:38.21 FYMLV8OH0.net
>>1
世も末
956:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:26:41.75 3IaaMJGu0.net
>>940
そういうつまんねこと言ってケチ付けるしか脳が無いのか?
957:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:26:44.14 LyyHW16B0.net
河野は出馬に遅れた
それは麻生の顔色伺っていたからだ
出馬くらい自分の信念で考えろよ
958:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:26:45.97 OMkGLw9L0.net
>>4
それもハズレだ
959:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:26:47.16 n7ypuOiY0.net
まあ河野にとったらこれが最善だな
安部派は岸田と高市に分かれてるが決選投票になるとどちらか一人に集約されて河野が不利だからな
野田の出馬に反対は石破、二階
菅も野田の出馬はあまり支持しないだろうね
逆に野田出馬を支持するのが安部、麻生
960:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:26:47.84 je2Uttgo0.net
ミンスのほうがはるかにマシだ
961:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:26:51.26 j7FHILcD0.net
小泉入れる時点で支持しない
962:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:26:53.81 d7vtldg80.net
セクシー関東卒だから討論出来ないし
言ってることがポエムですぐ泣くし、官房とか無理だろ
963:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:26:58.11 IEU8C4450.net
>>948
河野には菅がつくんだからそうなることはない
964:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:26:58.61 LAzdTffg0.net
もう直ぐ政権交代か!
965:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:27:01.31 xtp2RWcI0.net
なんだ夕刊フジか
どうみても「反石破を岸田陣営に引き込もう」っていう印象操作記事じゃねぇか
966:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:27:04.79 XVr4JrbM0.net
>>932
菅がやめたからだろw
967:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:27:06.85 HcD5E0aC0.net
>>932
総裁選の時はいつも上がるんだよ
誰がとか関係ない
968:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:27:08.00 UzdwNTIW0.net
リベラルっていえば安全保障やるのは当たり前としてポリコレを全面にだすやつだね
969:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:27:08.41 97e9CkLp0.net
>>904
地方創成をずっと提唱し、全国行脚してるからね
旧来の保守層には石破は人気あるよ
グローバル化の安倍、菅路線より昔の農林水産業と個人事業主を優遇してた頃の自民が石破の政策だから
970:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:27:12.51 C3ueMgs90.net
>>925
これで河野が勝ったらキングメーカー流石やなの一言
で、あちこちに良い顔しようとして全てを敵に回した菅の二の舞や
971:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:27:14.14 Kx4vxwQT0.net
もう自分基準で右左分けるのやめろよ
972:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:27:16.70 Ahw/H4L60.net
自民党なんて、ずーっとリベラルじゃねえか
973:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:27:17.78 s9hXGfGH0.net
アペアホウを粛正しよう
974:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:27:20.53 DGX3cRmM0.net
5ちゃんはひろゆきそうかやからそりゃ忖度する
統一にハバ気かささぁー逆転もあるでー河野応援するなよ勝ち馬に乗る糞創価
975:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:27:21.02 U8cTVo2K0.net
>>956
北方領土が大したことないというおまえはにほんじんなのか?
976:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:27:22.92 YRDiDSSPO.net
>>757
反日本なら次の衆院選は同様の野党と反日本対決か
リベラルだろうがコンサバティブだろうが愛国を訴えればそっち層総取りに出来る選挙になる
977:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:27:24.34 OqUGWWEg0.net
>>929
ケケ中抜きの色を払拭できないとどのみち無理なんですよネw
978:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:27:24.45 SYZbDKhN0.net
CSISは、セクシーですか?
979:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:27:25.22 5Y5FVe/T0.net
もう世論は河野石破に流れてるよ
若手はこの内閣でないと落選相次ぐからもう選択肢無いも同然
後は安倍麻生を「党改革に対する抵抗勢力」と位置付けるだけ
980:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:27:27.55 HHuH52/a0.net
セクシー官房長官
981:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:27:31.36 LyyHW16B0.net
河野も石破となら地方票とれるとしたのか
982:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:27:33.58 tIwaviQ10.net
河野太郎はいま高市支持者にボロカス叩かれて頭にきてるから
河野総理になったら検察にゴーサインだして安倍ちゃんを広島の件で強制捜査かも
983:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:27:34.91 Hvl+k53c0.net
こんなパヨが首相になるならシンガポール移住決定だな
984:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:27:37.07 9GEs3soz0.net
岸田は英語できるの?
985:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:27:40.69 NXq4mRRa0.net
>>924
独善的なうらみがましいところが
安倍晋三とかぶるな
左よりの安倍晋三www
自民党です
986:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:27:48.31 w03+qqEw0.net
ネトウヨと違って
進次郎はリアルでは人気あるし
票も取れる
カルトレベルのネトウヨなんか相手しませんってw
高市とか言ってる奴ウヨじゃなくて
キチガイカルトだから相手にされない
987:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:27:52.39 hDUTJGox0.net
>>904
ご両親の考え方は分からんが、ジジババ世代に人気なのはなんとなく分かるよ。
単純に昔から顔が売れてるし、若い頃から時の総裁にも噛み付いたりしてたから気っ風のいい政治家という印象があるのだろう。
988:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:28:04.43 DUYEb74t0.net
ポンコツ野党名物のシャドーキャビネット
みたいなことを始めやがった。まあこの
メンツならもって3ヶ月というところか。
989:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:28:07.24 3PqCgRgx0.net
高市は少なくとも答弁は安倍より優れてる。
政策含めて自分の中でしっかり考え方が作られてるからだと思うが
煽られても動じないでしっかりいなして相手が物も言えなくする力があるよ。
安倍は銅かと言えば、考えてはいるけど煽られたら我慢できんでメロメロになる。
今の与野党の誰が出てきても口先で高市やり込めることができる奴は居らん。
まあ今回駄目でも高市は間違いなく総理の器だわ。
990:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:28:08.84 BpAMgcfD0.net
>>1
自民党って党内でアメリカの民主党と共和党の争いしてるよな
党分ければエエのに
991:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:28:08.86 Ahw/H4L60.net
>>979
竹下派のベテランは、そっちに乗る?
992:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:28:11.93 d7vtldg80.net
セクシー官房も石橋幹事長もイメージ湧かないんだが
993:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:28:11.98 btaADiMf0.net
ネトサポやネトウヨってウヨじゃないからな
自公の下僕というだけ
それ以外の縛りは一切ない
まあCIA末端だから同じCIA末端の自公を擁護するのは当たり前だが
994:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:28:12.78 jDu0I+rU0.net
>>903
岸田は岸田派、麻生派一部、細田派一部
河野は石破派、麻生派3回生以下、二階?
高市は細田派安倍、麻生派一部
今のとこ岸田か河野が目に見える支持集まってるんだよなぁ
わからんよ、今回はまずは自主投票だから、隠れたトランプ支持者みたいな動きあるかもしれないし
995:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:28:20.22 LXYFZSFW0.net
>>984
普通は先進国住んでりゃ喋れるわな(´・ω・`)
996:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:28:20.88 QvrTFIBS0.net
小泉だけはやめてくれマジで
997:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:28:22.96 dXrEGsLN0.net
>>986
ないって
リアルはもっと手厳しい見方しとるわ…
998:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:28:22.99 ERqpz6Ol0.net
やりたい放題
999:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:28:25.10 a1qhul0v0.net
>>914
ネットでは大人気の高市支持がたったの4%だった事実は
この後の選挙選にずっと影響してくるだろうとスシローが言ってたな
保守()と言われている安倍・高市の支持層なんて
所詮その程度の数しかいないんだと軽くみられることになるだろうって
1000:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:28:26.09 MEe93Lyf0.net
>>984
外務大臣やってたろ
1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56分 6秒