【日本皮膚科学会】2021年9月7日に放送されたテレビ番組に関して抗議文を提出「医療の混乱を来すことは看過できない」 [ブギー★]at NEWSPLUS
【日本皮膚科学会】2021年9月7日に放送されたテレビ番組に関して抗議文を提出「医療の混乱を来すことは看過できない」 [ブギー★] - 暇つぶし2ch107:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 18:01:32.52 0WasdwV80.net
ステロイド以上に万人に効く薬が無いわけだからね
そこらへんが出てくれば変わるんだろうけど

108:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 18:01:39.72 EXxc4BYr0.net
>>69
症状にあったの出してくれるからね
カンジダなんかはステロイド単品じゃ絶対治らないどころかむしろ悪化する

109:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 18:01:47.18 pF1zhaiK0.net
この番組、医者が監修してんじゃネェの?

110:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 18:02:02.37 KHnoJuBf0.net
>>83
でもちゃんと守れる人って実はあまりいないんだね
種類だけでなく適切な外用量もあるんだけどね
良くなってきたら1日1回、隔日~数日に1回、寛解しても土日どちらかに1回なんて誰も守ってくれない
自分自身も、耳の脂漏性皮膚炎が良くなったら塗るの忘れてすぐまた再発を繰り返しているからよく分かる

111:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 18:02:52.73 JXsCd16v0.net
>>87
保湿剤とか化粧品とかでも似たよーなこと言われっけどもな
もともと自力でのホルモンなり脂質なりの産出量が少ない奴が肌荒れを起こし、なんか塗ることで補ってるわけでニワトリタマゴなんだよ
二次性徴や加齢でホルモンバランスとかが変わって体質が変わることが多々あり、そのタイミングで薬をやめて上手く行くことがあるってだけ
もともと少なかった奴がただ薬やめてもドバッとホルモン出るわけじゃねーから、普通は失敗する

112:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 18:02:58.73 R5X3xPW40.net
新興宗教にまで救いを求める人もおるからなあ

113:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 18:03:07.83 tiqeNmna0.net
医者にも超天才はいる
「医者が考えた花粉を水に変えるマスク」
今どこで買えるのかな? つぶされた?

114:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 18:03:22.38 egRzVulD0.net
ステロイドは必要さ

115:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 18:03:30.95 WJ1I07Ly0.net
>>107
最近jak阻害薬が色々出てきたけど、飲み薬1錠5000円とかで重症しか保険適応されないからな
軽~中等症向けの新薬はよ出ないかな、コレクチムは全然効かなかった

116:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 18:04:47.75 5tYbtR+O0.net
皮膚科からはアトピーとは一生付き合う病気です
ステロイドでコントロールしましょう

真実
ステロイド塗らない方が400日でキレイに治ってしまった

そりゃ、皮膚科学会も火消しに必死になるでしょう

117:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 18:05:16.03 02jUJxST0.net
>>3
1年半くらいかかってやっと皮膚が綺麗になってた
その間皮膚が悲惨な状態だったよ
黄色い汁が出て皮膚が割れたかさぶたで覆われてた

118:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 18:05:23.19 OCD+VoZs0.net
イベルメクチンもそうだけど
主流とは違うこと言う医師は経歴が怪しかったり
自費診療で儲けようとしていることが多い

119:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 18:05:54.89 6zZ1y6v60.net
ステロイドがヤバいのは常識

120:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 18:06:30.23 MAAqTl5n0.net
>>1
アイヌ差別の件といい
日テレの現場の若手はなーんの勉強もさせてもらえずに、
わいわい学園祭ノリで番組作らされてるだけなんだな・・・

ブラック極まりない日テレ

121:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 18:07:09.50 oAb4k4SW0.net
>>20
オレ皮膚科開業医だからコロナワクチン協力しろって要請めんどくさかっただけど
過去最高の利益になって馬鹿らしくなったからインフルエンザワクチンも始めることにした

122:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 18:07:31.83 hy2L0Xh30.net
アトピーは治らないと言われたのだが、、

123:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 18:08:01.25 hCNbW63P0.net
リウマチとか出来ればステロイド使いたくない。
最近は生物製剤とか出て来てだいぶ良いけど短期間で症状改善はやはりステロイドなんよね

124:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 18:08:29.65 MmqhsYKQ0.net
>>122
軽くなるだけで治らんよ

125:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 18:08:55.16 KHnoJuBf0.net
>>107
コレクチムも出たし、重症なら皮下注のデュピクセントがある
3割負担でコレクチムは1本200円、デュピクセントは1回2万円(2週に1回)だけどね

126:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 18:09:05.91 hy2L0Xh30.net
>>124
番組では綺麗に治っていたけど?

127:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 18:09:26.66 0VRVFrzU0.net
これ見てたわ
当人も出て写真も出してたから本当だと思う

128:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 18:10:02.43 tiqeNmna0.net
>>105
コロナも同じだけど、体が弱くなると、日和見感染で細菌感染するから
抗生物質が効くこともある。コロナでも出すことがある。
風邪には、インフルエンザだけではなく細菌性の風邪も多いから、一概に無駄・有害とは言い切れない。
全ての風邪に大量の抗生物質を出す医者がいたのは事実。
耐性が出来るのは、中国が人間や動物に使いまくっている(世界中の抗生物質を作っている)、インドでも、
日米欧でどれだけ規制しても無理無駄。

129:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 18:10:35.52 bRSpL7S90.net
ステロイド塗ると一生治らんよ
ソースはワイ

130:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 18:13:00.29 0VVEFyBD0.net
>>26
まあ実際は風邪で弱った所に細菌による二次感染やら細菌性の感染性もあるので一概にはいえないけどな。

131:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 18:13:58.83 2dkwZFYf0.net
>>109
どんな業界にも忖度するやつがいるのさ、医者なんて特にピンきり
去年のコロナ時もそうだっただろ

132:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 18:16:17.79 6Em0L5hp0.net
問題発言問題報道で話題になることで視聴率稼ぐテレビ局。
公序良俗に反するテレビ局は免許取り消しを。

133:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 18:16:22.21 oAb4k4SW0.net
>>52
すまない
無能は法整備されるまでインターネット使わないでくれないか

134:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 18:17:09.27 /re0GFnw0.net
>>126
番組の子はアトピーじゃないよ
単なる手荒れ

135:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 18:17:11.40 hCNbW63P0.net
>>129
そりゃ良くなるやつも良くならないのもいる
100%効いて副作用0の薬とかないわけで
最大公約数の治療が標準治療なわけで

136:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 18:18:36.84 JeCkHarq0.net
>>1
また日テレか

137:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 18:20:35.92 9cCRAT1Z0.net
ステロイド効いてる時のターンはそりゃよく効くけど効かない時のターンが恐ろしい。肌が内側からめちゃくちゃ痒い。そして掻いたら肌がすぐ破ける。引っ掻いただけですぐジュクジュク。ステロイド使用しないとその振れ幅が少なくなる。どっちみち治らないことには変わらないが。

138:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 18:22:30.71 KHASxpGw0.net
TVってどうしてこう適当な知識でもの語るのやら

139:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 18:23:13.83 7AhiikUM0.net
よくこんな嘘番組作るよな。
膵臓のインスリンじゃあるまいし、ステロイドを皮膚に塗って、睡眠中のコルチコイドが出なくなるとでも言うのか?

140:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 18:23:58.71 CShN/kWu0.net
砂糖摂らなくなったら酷くはなくなったな

141:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 18:23:59.73 q9XDzWj80.net
コロナに関しても怪しい情報流しておる医師とかおるんだから
学会で声明出せばええのにな

142:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 18:24:06.88 tvepwI2T0.net
>>138
今回の件に関しては日テレの取材に応じた医者がどうも反ステロイド派だったんでセカンドオピニオン取らなかったのは落ち度やね

143:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 18:25:11.35 KHASxpGw0.net
俺アトピーは小学校の臨界学校でほぼ治したな
アトピー部が海水にふれるとメッチャしみたけど我慢してた

144:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 18:25:32.78 AIX+EcVD0.net
小児科の先生は生活改善など細かく指導してくれたが、
皮膚科の先生は適当な人が多い。
皮膚科2院に行ったが、最初、ステロイドしか処方しなかった。
お願いして保湿剤と抗アレルギー剤も出してもらった。

145:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 18:28:21.52 KHnoJuBf0.net
>>142
わざと反ステの医示を人選しているに決まってるだろ
番組作成なんてシナリオありきなんだから

146:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 18:28:34.02 AGL1iG3P0.net
>>20
皮膚科医が?

147:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 18:30:15.46 //ZHsJsK0.net
ステロイドでなおらんかったら補償しろよw
科学なんだろ?w

148:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 18:31:13.88 +zEHDt+90.net
あるあるみたいに番組終わるんか?

149:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 18:31:36.29 //ZHsJsK0.net
肌荒れ程度で科学とかうるさいんdなよ 儲けが減るからだろw

150:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 18:31:49.44 6wwvQL6y0.net
いい加減にテレビ局やメディアから通名嘘つき朝鮮韓国人と帰化人追い出せよ

151:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 18:39:14.11 0C76osFC0.net
>>149
ステロイドは激安だから儲からない
皮膚科が一番儲からない

152:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 18:42:26.62 44Br0nkp0.net
>>117
カサブタみたいなぐちゃぐちゃの肌の状態からみれば綺麗になってたけど
普通に酒さみたいな感じだったよ
一気にゼロイチでやらずに徐々に減らしてばいいのにっておもった
あんなひどい肌で400日すごすとか自殺しちゃうでしょ?

153:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 18:42:35.87 iNiE1u+i0.net
また在日か

154:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 18:55:29.88 Y3vSj9bN0.net
>ステロイドは本来体内で作られるが、ステロイド薬の使い過ぎにより体内でステロイドが作られなくなった。

これステロイド処方してる医者から直接聞いたけどな。だから治ったわけじゃなくてステロイドが効いてる間に原因を見つけましょって

155:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 18:56:01.34 44Br0nkp0.net
>>111
この番組ではステロイドだけじゃなくて保湿剤もやめるっていって
体から作り出すために食事を変えるとかいってやってた
黄色い汁とかでてたし体がかゆいとかいってたからあれは下手したら
自家感作性皮膚炎とかに発展する危険もあるなっておもった
真似したらやばいのは確かだよ

156:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 18:56:12.12 syRHR+Vt0.net
湿潤療法を中々認めずに妨害ばかりしていた人たち?

157:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 18:58:35.89 7NtQXUSz0.net
人殺しマスゴミ
はやくしね

158:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 18:59:42.28 Oyfnzlsm0.net
>>38
四国放送はJNNあたりにネットチェンジすればいいよ

159:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:01:08.10 fLZsazkhO.net
三十年ほど前アトピー酷くてステロイド使ってたら肌が薄くなった
今でも毛細血管が浮き出てる
皮膚科医の指導通りに使ってたのに
今でも痒みはでるけどこまめに保湿をするようにしてからは皮膚科には通わなくて済んでる

160:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:04:52.34 D+FLDzWx0.net
日テレといえばコイツ↓
コイツが何をしたのか詳細を報道しろよ

日テレ所属のパラアーチェリー代表長谷川貴大さん、他人の弓具に何かしてたので辞退へ 心まで... [118128113]
スレリンク(news板)
【五輪】日本テレビ社員のパラアーチェリー代表・長谷川貴大が出場辞退、無断で他人の弓具に触る違反行為 ★2 [muffin★]
スレリンク(mnewsplus板)

161:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:08:23.17 M5R6Nrqn0.net
このヤクはホントよく利くぜ
たまに世話になってるがタマラネェぜ

162:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:08:26.23 0LzeBKii0.net
どれだけ苦しんでるかわかってるのか
夜も寝れない、風呂も入れないつらさが

163:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:08:53.11 1ga/hxWA0.net
反ステロイドも御多分に洩れず「ステロイドを処方して薬漬けにすれば儲かるんだ利権だ」というのがゴロゴロしているわけだが、反ワクチンと変わらんな、と。

164:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:14:13.99 mbvxLaQ/0.net
脱ステロイド銭ゲバの藤佐和が監修か
金になるなら患者がドロドログズグズで痛い痛いって言ってても「もうすぐ治りますよ、ステロイドから開放された幸せな人生が待ってます」って言って治療と称した行為を患者にするクソ外道

165:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:14:21.56 1ga/hxWA0.net
>>1みたいな番組見て、親が反ステロイドにハマってしまうと、本当にステロイドが必要なアトピーの子供が悲惨なことになるんだな。
番組スタッフは、監修したという医師の名前でググったりしなかったんかいな。

166:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:18:03.42 1ga/hxWA0.net
URLリンク(twitter.com)
このツイートの画像に脱ステの医師に関する判決文書出てるけど、自殺まで考えたという子供が悲惨すぎてあまりにもかわいそう。
途中でやばいと気がついた親が大学病院に駆け込んでなんとか助かったようだが。
(deleted an unsolicited ad)

167:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:20:30.19 ClEbazTP0.net
>>44
プレドニン1gて体内で1日に作られる副腎皮質ステロイド量の200倍くらいなんだが

168:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:20:47.87 1ga/hxWA0.net
>>21
その番組サイトに謝罪文載ってるが、同じページに「珍しいアレルギーでお困りの方大募集!」とかやってるな。
マスコミはアレルギーも面白おかしいキャッチーなネタとしてしか消費しないんだろうけど、どうせ標準医療じゃつまらんということで、変わった代替医療やってるクリニッックを取り上げて煽りまくるんだろう。それが>>1だった、と。
アトピー含めアレルギーで苦しんでいる患者からしたらただのクズだよ。

169:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:21:56.86 ClEbazTP0.net
>>130
細菌感染起こしてから使えばいい

170:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:23:27.68 rtAh3Svd0.net
これの実況スレちょうど見てたんだけど
脱ステ側につく人間が多くて驚いたよ

171:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:24:27.86 rtAh3Svd0.net
脱ステは反ワク以上にオカルトだわ
反ワクはまあ死亡率も高いし、気持ちもわからんでもないが

172:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:25:27.54 so+O3aYu0.net
ステロイドはまじヤバい。ステロイドは出しっぱなしのホースの先をつまんで止まったのを見て治ったって言ってる状態。アトピーは住むとこ変えて自分に合う水の地域を探せ。アトピーは生活水変えたら良くなる

173:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:26:27.75 J8iEO3Uc0.net
子供の頃に軽い湿疹でもらったステロイドじゃない軟膏で爛れて酷い事になった
当時皮膚科の女医は赤ちゃんのお尻かぶれにも使う薬だから薬のせいじゃ無い漆でも触ったんでしょうって言ってステロイド出してくれなかったら他の先生の所に行ったらこの薬は稀にこうなる人がいるって言ってステロイド出してくれた
アンダーム軟膏ってやつなんだけど数年後に同じ様な被害が出るからって海外から遅れて販売中止になってたけど
ステロイドアンチの人達のせいで遅れたんじゃ無いかなって思う時がある

174:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:28:03.89 dd0nSL7l0.net
>>1
科学などどーーーだっていい!!!!!!!!!
大衆受けさえすれば嘘でも報道するのがテレビよ!

このくらい割り切れ。テレビなどネットのヨタ記事と同レベルだと思えば良い。

175:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:29:16.52 UhfKmLXt0.net
火傷した時に化膿止めとして塗ってた

176:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:29:27.80 1xPUWRDM0.net
てか、テレビの中の人、誰もこれがヤバいってわからへんねんな・・・
どれだけ知識レベルが低下してんねん。

177:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:29:38.41 1ga/hxWA0.net
>>170,171
むかしの有名なニュース番組でステロイド=悪ってキャンペーンが行われて以降、て歴史を踏んで生き残ってきたオカルトだそうで。一度広まったデマを駆除するのは本当に大変だ。

178:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:30:26.02 Bsb5pOx80.net
>>159
俺も薄い箇所あるわ
ちょっと掻くと内出血起こすw

179:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:30:37.63 uBXHo6Tw0.net
皮膚病ヤローは焼いとけ

180:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:32:21.88 rtAh3Svd0.net
>>177
なるほどね。ほんとにマスコミは害悪だな

181:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:40:32.36 lCYnY/aK0.net
仰天ニュースもここ最近ネタ切れ感が半端ねぇ

182:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:40:57.37 K/RX8ZhY0.net
まずステロイドで炎症を止めないとどんどん酷くなる一方だぞ、最初の防衛ラインの皮膚が損傷してる状態なんだから。
化学繊維の服とか色々入ったシャンプーとかホコリが原因だったりするからアレルゲンを特定する所からだな。

183:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:46:59.43 rtAh3Svd0.net
金は巻き上げられるわ、症状はひどくなるわで
最悪だからね脱ステは
まともな人は普通にに皮膚科行って先生の言うこときいたほうがいいよ、ステ出しまくる医者でも、詐欺師よりはよっぽどマシだから

184:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:56:44.69 Wezez9bG0.net
>>176
視聴率が取れるなら事の真偽なんざ二の次♪

185:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 19:59:42.07 Wezez9bG0.net
これ謝罪と検証をする番組を流すわけでもなく
「番組サイト」とかいう誰が見に行くか不明な代物にちょろっと謝罪文を載せただけ
日テレの放送免許を即時はく奪せよ

186:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 20:05:53.33 KHnoJuBf0.net
>>167
すまんすまん、mgのミスだわ。あんがと。

187:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 20:11:54.30 YRrKX1Nk0.net
>>169
それからでは遅い人も多い

188:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 20:14:51.07 PkX4pL0H0.net
これはコロナ治療用ステロイドが不足してるから皮膚科なんかで使うな、って事だろ?

189:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 20:16:58.34 invJsHgN0.net
治ってるのは、ガン無視の医療関係者w

190:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 20:18:19.34 fLZsazkhO.net
>>178
なるよね
私は顔の広範囲に塗ってたから頬がめちゃくちゃ薄くて毛細血管が見えてる
でも長年洗顔料や保湿に気を付けてきたからか実年齢より若く見られるし肌年齢も若い
皮肉なもので

191:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 20:20:32.81 1ga/hxWA0.net
>>185
番組の最後でアナウンサーが一言だけ謝罪を入れるのがせいぜいだろうなぁ。
冒頭で、サイトに挙げた謝罪文全文を読み上げるくらいのことはやるべきだけどね。

192:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 20:23:04.68 2EPV7ZGH0.net
>>147
風邪薬飲んで風邪治らなかったら
補償しろとか言いそうw

193:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 20:24:13.42 Bsb5pOx80.net
>>190
顔かぁ・・・こっちは腕だ
採血の時に火傷ですか?っていつも聞かれる

194:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 20:26:49.63 WhsIH5Ht0.net
つべの広告に出てくる、タバコ関連か何かのやつで右上辺りにワイプで映ってる白髪の胡散臭い医者が頭に残って困る

195:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 20:26:58.77 GBHU/z4I0.net
アトピーは特効薬のおかげでほぼ出なくなってる。

196:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 20:30:05.90 NsNpc7ok0.net
日テレのステマか

197:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 20:46:49.75 AIX+EcVD0.net
>>195
それは何?

198:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 20:47:10.78 BpAMgcfD0.net
>>1
18年間ステロイド続けて何も効かなくなって脱ステロイドしたら何も付けなくてもキレイな肌になったよ
脱ステロイドはマジで地獄で、嫁に死ぬー死ぬーって何度か言ったみたいだったけど、結果論としてはして良かったよ
因みに一度失敗してる
頑張れたのは、子供が生まれたから、ステロイド付け続けると長生き出来ないわって感じるぐらい弱るまでステロイド漬けになってたからね

199:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 20:54:36.79 /QJ/iTdS0.net
ちゃんと抗議してもらえてよかった 学会の方々GJです

200:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 20:59:55.79 5eqHBfer0.net
こんなこともあろうかと真田さんは準備していたステロイドベルト

201:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 21:09:47.60 rtAh3Svd0.net
トンデモ民間療法に騙されるお母さんと子どもが不憫だわ

202:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 23:59:34.24 4Tvy892l0.net
>>197
デュピルマブ

203:ニューノーマルの名無しさん
21/09/15 10:22:38.02 ST/qux4g0.net
>>56
現代医学は免疫の異常に対してほとんどなにも出来てないんだよ
膠原病が体質改善指導で治るかよアホらしい

204:ニューノーマルの名無しさん
21/09/16 07:40:16.24 TiGA9H/k0.net
監修医を番組に出演させて見解を説明させればいいじゃない。
そのための監修だろう?

205:ニューノーマルの名無しさん
21/09/16 17:04:52.28 Q+u3F7OB0.net
皮膚炎などになり、軟膏のステロイド消炎剤を処方して貰ったことがある。
ステロイド剤はそれに対処する疾病の状況を正確に弁えて服用しないといけ
ない。
本来、ステロイド剤の不要な病状に対して用いると、いろいろと問題が起こ
るそうだ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch