【子育て】世帯年収1000万円でも赤字 「幼児より、中学生以上に手厚い補助を」 ★7 [haru★]at NEWSPLUS
【子育て】世帯年収1000万円でも赤字 「幼児より、中学生以上に手厚い補助を」 ★7 [haru★] - 暇つぶし2ch950:ニューノーマルの名無しさん
21/09/16 11:04:43.15 kkK6bHBv0.net
7/25
中国学習塾、非営利団体に転換 政府が教育費抑制へ規制
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2443H0U1A720C2000000/
少子化中国、技能工を育成 職業訓練校を大卒・高卒扱い
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGM230WY0T20C21A7000000/
2009/05/11
■ 少子化対策こそ、最高の公共事業 ■
スレリンク(eco板:38番)-41,83,88-89,180,181,190-194,196,197,216,261,263-268
0564 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 2011/08/18 17:00:02
出生率対策がうまくいってるフランスの子育て支援は、ある種の優生思想が潜んでいて、
生活力ある優秀な家庭の出生率向上を目指してる要素があるらしい。
一律の子育て支援だと、貧しい(=程度の低い)家庭が、税金目当てに子供生みまくるから良くないという発想。
高学歴家庭の出生率が低いと国民平均IQが下がってまずいと言ってたシンガポールのリー・クアン・ユーの考え同様。
年収300万で税率10%、1800万で40%だとする。
本来なら子供が何人でも1800万×0.4=720万が所得税。
これが子供5人なら、6人分で頭割りして、1800万÷6=300万が一人当たりの所得として、
300万×0.1=30万が一人あたりの税金、30万×6=180万がこの家庭の所得税になる。
720万だったものが、子供5人だと180万で済む。子供一人あたり108万の補助になる。
一方、所得の小さい世帯だと、もともと税率が低いから大した支援にはならない。
高所得子沢山世帯のみが得をする、そういう子育て支援だ。
そうすれば、子供のしつけ教育をしっかりするような家庭の子供の数が増えていって、
社会が安定的に繁栄するという発想に立っている。
甘辛ジャーナル/あえて危ない話をしよう。少子化対策に「思想」はあるか?
   ◆ 辛坊治郎/子ども手当、民主党、少子化、フランス、税制
週刊朝日(2011/08/26), 頁:36

9/10
【総裁選】高市早苗氏「子供2人目に毎月3万円、3人目以降には毎月6万円給付する」 ★8 [ボラえもん★]
スレリンク(newsplus板:47番),49,56,61,83,143,153,177,192,199,268,343,369,412

951:ニューノーマルの名無しさん
21/09/16 11:14:24.26 WEuXgqHX0.net
>>925
生活費も入れてやけどな
文系私大年110万円、仕送り年150万円
理系私大、年170万円、仕送り150万円
私立高校年50万円、予備校年71万円(教育費/年701万円)
食費、生活費、交際費、予備費で月50万円(年/600万円)
保険、クルマの維持費、旅費、固定資産税で年500万円の年間1800万円
東京でこの水準の生活しようと思ったら倍はかかるだろな

952:ニューノーマルの名無しさん
21/09/16 11:37:10.64 xo7VqgXq0.net
税金取り過ぎだかんなあ
貧困DQN世帯に金出しても無駄なんだからこっち控除したれや

953:ニューノーマルの名無しさん
21/09/16 11:42:19.77 C76uKqbA0.net
>>936
…まあ東京だと学校の選択肢は増えるから仕送りは要らなくなるがな
つか自分らの生活費も入ってるんかい

954:ニューノーマルの名無しさん
21/09/16 11:43:25.32 jfdgIEsT0.net
作ったんだから自己責任だろ

955:ニューノーマルの名無しさん
21/09/16 11:43:55.31 C76uKqbA0.net
>>927
米国は格差が凄いってことだろうね
恐ろしい

956:ニューノーマルの名無しさん
21/09/16 11:50:29.75 p98AnDVt0.net
人よりたくさん収入あるけど、人よりたくさん使うから赤字なの
お願い、手厚く補助して!
こういう事(´・ω・`)?

957:ニューノーマルの名無しさん
21/09/16 12:01:21.65 b6JpUwD/0.net
子供が大学通ってる期間は多少赤字になるの覚悟である程度貯めとくもんなんだけどな
小中高は公立or国立で普通にやってりゃ大学進学までにそこそこは貯まる
院まで行く前提として100万/年で子供1人頭600万も貯めとけば年収1000万くらいでもなんとかなるわ
2人行かせるつもりなら1000万強は確保
>>1はほとんど教育費関連の蓄え無しで進学されてるから金が足りなくなるのなんか当然のこと

958:ニューノーマルの名無しさん
21/09/16 12:33:20.35 8jPA/MKW0.net
>>920
ほんとこれ
公立中学で嫌な思いした人が親になったんだから
無理してでも私立に入れなきゃって風潮になるのが当たり前

959:ニューノーマルの名無しさん
21/09/16 13:01:35.11 9DICwPd80.net
国立大学なら四年間で250マソだぞ
多少援助するとして自分で稼がせろよ(笑)
どんだけ甘やかして遊ばせてんだよ(笑)
人生を無駄遣いさせるのがお前らの趣味なのか?(笑)
乞食なみの収入しかないのに(笑)
たくさん産まないとうんこまみれになるんだぜ(笑)

960:ニューノーマルの名無しさん
21/09/16 13:46:45.43 N6pK/RKV0.net
ちょっと小銭あるからって良い暮らししすぎなんだよ。

961:ニューノーマルの名無しさん
21/09/16 13:54:39.16 b6JpUwD/0.net
世帯収入1000万クラスでそこそこ余裕ある暮らししようと思ったら子無しか1人っ子だな
それ以上作ると子供に金が掛かる世代になってから一気に厳しくなる
上にもあるけど子供一人分の教育費で年間200万の支出とかザラに有るからな

962:ニューノーマルの名無しさん
21/09/16 13:54:47.91 6FT09AP60.net
うちはだいたい世帯年収1000万くらいだったが、兄弟3人が全員大学生の時が2年間あった。一人暮らしが1人だけで全員国公立だったからまだ回ったけど、火の車だった。

963:ニューノーマルの名無しさん
21/09/16 15:36:23.80 KiIyHvbW0.net
そりゃきついわな。

964:ニューノーマルの名無しさん
21/09/16 15:52:02.29 H1CKPmYr0.net
安売弁当3回に分けて食ってる俺らからしたら王族のような生活だろ

965:ニューノーマルの名無しさん
21/09/16 16:09:21.28 Nic38O/Y0.net
1000万くらいじゃ子供の学費がピークの時はもう払いきれないよな
まあ子供小さいうちに貯めておくしかない
>>1は奥さんもフルタイムで働くか

966:ニューノーマルの名無しさん
21/09/16 16:23:13.39 FoRt52oM0.net
そんなん知るかよw

967:ニューノーマルの名無しさん
21/09/16 16:27:52.14 WEuXgqHX0.net
>>944
贈与税もかからないのに子供に払わせる必要性がない
資本主義のコツはより早く資本を築いて消費で流れ出る穴を資本で塞ぐこと
学歴よりも複利の効果を享受出来る様にしてやるのが親の最大の仕事

968:ニューノーマルの名無しさん
21/09/16 17:01:53.16 lO0sLymJ0.net
>>1
中国人留学生制度 廃止して、
その分を両親日本人の子の学費に
充てればいいんだよ。

969:ニューノーマルの名無しさん
21/09/16 17:06:28.10 lO0sLymJ0.net
>>281
田舎住まいだとそうだよね。
田舎は失業率高いよね
田舎じゃなくて良かったー。笑

970:ニューノーマルの名無しさん
21/09/16 17:13:56.19 ICvMAIHu0.net
>>20
だから今は東大入学の半分以上
早慶の8割が関東出身だぞw

971:ニューノーマルの名無しさん
21/09/16 17:16:31.58 iUQHc5UE0.net
地方から東京の大学に進学した人がそのまま東京に住むのも分かるよなあ
地方国立大とかに行ってもロクな就職先ない

972:ニューノーマルの名無しさん
21/09/16 17:18:04.90 ZYZ4F6hi0.net
これどこに住んでるかが重要だよな
東京都心と北海道の田舎では一千万の価値がまるで違うからな

973:ニューノーマルの名無しさん
21/09/16 17:19:28.67 ICvMAIHu0.net
>>956
中間層の経済的余裕は東京が全国最下位w

974:ニューノーマルの名無しさん
21/09/16 18:26:26.92 JNYY180K0.net
乞食下民は浪費家

975:ニューノーマルの名無しさん
21/09/16 19:07:15.82 v8/7nv440.net
>>955
昔は裕福だったんだね…

976:ニューノーマルの名無しさん
21/09/16 19:11:45.85 kqZo4J+B0.net
まずは妊娠中の検診を保険適用にして欲しい
妻が妊娠するまで保険適用外なのも初診だけで1万円超えることも知らなかった
野良妊婦とか呼ばれる病院行かない人がいるのも納得した

977:ニューノーマルの名無しさん
21/09/16 19:12:07.92 iUQHc5UE0.net
>>960
学費そのものが上がった、東京での生活費が高くなった、小学校から塾に通って私立一貫中高アンド鉄緑みたいな


978:塾という金かかるルートが広がった、などの複合的な要因のような



979:ニューノーマルの名無しさん
21/09/16 19:14:48.99 lAfZyeJz0.net
>>962
最後の塾云々は自分たちの経済状況考えて無理しなければいいだけの話じゃね
無理なのに手出しちゃうなんてアホとしか言いようがない

980:ニューノーマルの名無しさん
21/09/16 19:18:51.75 9DICwPd80.net
産んで金を産ませるように育てなければ栄えない(笑)
産まずに金が出る力と金を生む量と両方減らすことで、うんこまみれになる
その道を選ぶお前ら(笑)
やったな!じゃっぷ(笑)

981:ニューノーマルの名無しさん
21/09/16 19:19:56.34 9DICwPd80.net
質素倹約子供も減らす(笑)
自分に流れ込むお金は全部自分が浪費する
そして増えることもなくうんこまみれ(笑)

982:ニューノーマルの名無しさん
21/09/16 19:22:10.84 9DICwPd80.net
全部自分で浪費して流れ込む先は暴力団(笑)
じゃっぷらんどはそれでも喜ぶ
そして尊崇される(笑)
やったな!じゃっぷ(笑)

983:ニューノーマルの名無しさん
21/09/16 19:46:14.78 eqe8o0dG0.net
記事の家族を馬鹿にしてる人が多いけど世帯年収1000万って時点で上位12%らしいからその点についてはかなり優秀だよね
コロナ禍で給料が下がっているという不遇な面もあるし

984:ニューノーマルの名無しさん
21/09/16 20:12:41.61 iUQHc5UE0.net
>>963
昔は最後みたいなルートは定着してなかったから田舎の公立から東大に結構行けたんだけど、いまはかなり厳しくなってる
北大や九大はじめ地方大のレベルも下がって、それに伴って就職も悪くなるという悪循環

985:ニューノーマルの名無しさん
21/09/16 20:16:59.39 5s7GEqx20.net
公立に行かせればいいだけ

986:ニューノーマルの名無しさん
21/09/16 20:17:50.13 hP5vc64F0.net
>>967
12%って日本での12%だよね
世界では4%くらいじゃね

987:ニューノーマルの名無しさん
21/09/16 20:23:21.36 9DICwPd80.net
じゃっぷらんどの収入はoecd平均よりは下
まあなんというか
貧乏グループに属している
そしてお前らの浪費は最高だぜ!

988:ニューノーマルの名無しさん
21/09/16 20:26:00.69 lAfZyeJz0.net
>>968
だから何としか
生活破綻させてまでやらなきゃいけないことじゃないでしょって話なのに

989:ニューノーマルの名無しさん
21/09/16 20:29:43.10 9DICwPd80.net
受験なんて昔に比べたら劇的に簡単になって浪人もほとんどいなくなり勉強しなくてもどこでも受かるようになった
それでも金をかけないと何も出来ない努力出来ない頑張ることに意義を見いだせないやる気を出す能力がない意欲を出すスキルがない生きるスキルがない
終わったな!(笑)
じゃっぷらんど!ざまあ(笑)

990:ニューノーマルの名無しさん
21/09/16 20:34:33.09 9DICwPd80.net
お金を出して
やる気をくすぐって欲しい!
褒めてほしい!
凄いやつだと思い込ませてほしい!
今でしょ!って言って欲しい(笑)
それがないと出来ないんだもん!
だってもともと何もしたくないんだ!
どうしても何もしたくないんだ!
なんで褒めてくれないの?
なんでやる気をだせと頼まないの?
なんで僕ちゃんに土下座しないの?
おかしいんだ!世の中が!
だって!だって!僕ちゃんなんだ!
やる気を出して欲しいんでしょ?
やる気出しさえすれば僕は無敵なんだ
無敵なのにやる気出せないのは君たちにとって損失じゃないのかい?
じゃっぷの大人は分かってないないなあ(笑)

991:ニューノーマルの名無しさん
21/09/16 20:38:16.97 9DICwPd80.net
僕ちゃんは凄いんだ!
本気出したら無敵なのに
それに気づかない君たちは何なの?
本気になれないの?
ここに本気出せば無敵の僕がいる
なぜ僕にお願いしないのかな?
ここに僕がいるのに!
おかしいなあ!
なんで君たち平民は僕に気づかない?
僕こそが無敵じゃっぷのエースなんだ
君たち無敵じゃっぷなんだろ?
そうさ!無敵じゃっぷなんだ!
誇りを持てよ!
僕が君たちの無敵さに加われば完璧さ!
わけるだろ?
さあ僕を褒めてよ!
さあ僕をやる気にさせなよ!
そうしないと真の無敵パワー出ないだろ?(笑)

992:ニューノーマルの名無しさん
21/09/16 20:58:32.56 mwJVmiZd0.net
>>970
その感覚は大分�


993:ィ離あるな ググったら世界では0.1%未満だって 日本の平均で世界の0.36%



994:ニューノーマルの名無しさん
21/09/16 21:03:42.97 s2jZstmI0.net
知らんがな(´;ω;`)

995:名無しさん@13周年
21/09/16 22:02:01.69 reUEQ74at
このスレ密かにこんなに伸びてたのか

996:ニューノーマルの名無しさん
21/09/16 21:46:59.85 ZkOB9s2x0.net
>>972
なんで生活破綻とか極端な例に変わってるの?

997:ニューノーマルの名無しさん
21/09/16 22:36:50.02 jWnuAQFf0.net
私立には補助いらんわ
公立が足りないなら私立を買い取って公立にすべしだし、学力差でいける行けないがあるのは仕方ない

998:ニューノーマルの名無しさん
21/09/17 00:13:36.65 rCb47WPl0.net
高市さん頼むわ。

999:ニューノーマルの名無しさん
21/09/17 01:30:46.42 8COA22my0.net
このババア
子供が独立して老人になったら今度は現役世帯より老人に手厚い補助を!とか言いそう

1000:名無しさん@13周年
21/09/17 02:40:27.77 3kMSFqIBJ
税制改革真面目にやれよ。
社会保障が立ち行かない社会になると世の中全体に不景気が飲まれるぞ。

1001:名無しさん@13周年
21/09/17 03:23:18.07 xDF6x3Z/I
>>983既得権益者にとっては使い捨てだからどうでもいいんですよ

後は、移民無制限の自民様に任せておきなさい

死ぬまで働けと言ってるでしょ。

1002:名無しさん@13周年
21/09/17 06:39:15.07 +Pu/z1Qpe
この目の吊り上がった日本侵略宇宙人は石川県の羽咋で閉じ込めてあったはずだが
数年前に逃げ出してから人語を解するようになったのかもしれないが
いまだに目が吊り上がってて両生類や朝鮮ソッテアリラン時代の損冷えとロシアメリカ時代に
「朝鮮ロシアシベリアあたりの地下人体実験で動植物や怪物との遺伝子組み替えで作られた旧ソ連内の
朝鮮人基地から逃げたツリ眼のエイリアンが大阪でうろうろしてた2005年と2人組のエイリアンがいた2014年あたりと
相似してるかもしれないので
オホーツクや樺太ソビエト沿海州あたりから太平洋のあたりでの戦闘宇宙戦争や人工地震戦争が
あるのかも七尾の浄土真宗地域で捕まえてた羽咋の緑色の映画「サイン」の宇宙人のようなエイリアンが逃げてるからね

1003:名無しさん@13周年
21/09/17 07:32:55.05 5fmbXUiTR
日本はヘンなんだよ。デフレ経済なのにヘンなとこで物価は高いし、ヘンなとこで物価が低い。
これは政治や経済の財界勢力たちがご都合主義と強欲主義で支配してるから。共産主義ファシズムとにてるんだよ、この部分は。

1004:ニューノーマルの名無しさん
21/09/17 07:18:15.84 44PKddxm0.net
>>979
「キツいから補助が欲しい」と言うような家庭は手を出さなければいい
と言えばいいのかな

1005:ニューノーマルの名無しさん
21/09/17 07:51:12.43 rqT7BcVl0.net
>>979
破綻よりもひどいだよ

1006:ニューノーマルの名無しさん
21/09/17 07:53:59.70 rqT7BcVl0.net
生活は破綻できるだけど
子供の教育は破綻できないだよ
これだから大変なの

1007:ニューノーマルの名無しさん
21/09/17 08:22:38.55 PsjQ0G380.net
>>987
言いたいことくらい自分で考えたら?

1008:ニューノーマルの名無しさん
21/09/17 08:26:01.55 UJCKXcaX0.net
>>990
?????

1009:ニューノーマルの名無しさん
21/09/17 08:52:19.23 x+JVxeAY0.net
言いたいことなら どれくらいあるかわからなく あふれてる~♪

1010:ニューノーマルの名無しさん
21/09/17 08:53:48.15 K7Da1oWk0.net
裕福だから育てれる
金は無駄だからやめろ

1011:ニューノーマルの名無しさん
21/09/17 08:54:42.63 eJSEELcK0.net
そこそこの学力以上の層については国公立私立関係無しでしっかり補助あげて良いと思うけどな
給付の奨学金とかでさ
逆にFラン大とか微妙なレベルの私立中高には助成金とかいらんわ
馬鹿が暇つぶしでいくような学校は自己満の世界だからな
そんなものまで補助してたらキリが無い

1012:ニューノーマルの名無しさん
21/09/17 09:01:38.78 PsjQ0G380.net
中卒増えたら社会的なコストが高まるからな
貧乏アホでも高校くらい行けるようにしたほうがいい

1013:ニューノーマルの名無しさん
21/09/17 09:09:13.01 /+RhQluM0.net
今は私立中高も授業料補助あるし、去年から大学も給付型奨学金できたから昔よりずっと手厚い

1014:ニューノーマルの名無しさん
21/09/17 09:11:19.38 7AfG266n0.net
え?高校無償化とかあるやん

1015:ニューノーマルの名無しさん
21/09/17 09:16:08.95 wDoaQcFV0.net
すぐ人気取りのバラマキするからこういう甘え根性の乞食が増える
しょうも無い給付からビシビシ引き締めて行くべきだよ

1016:ニューノーマルの名無しさん
21/09/17 09:51:14.86 f21DXuLG0.net
>>996,997
神奈川だと年収1000万の世帯は1円ももらえない

1017:ニューノーマルの名無しさん
21/09/17 09:53:09.36 s0Usmu2C0.net
内訳をだせ

1018:ニューノーマルの名無しさん
21/09/17 09:53:13.72 jR2jdto90.net
所得が高い世帯はふるさと納税すればいい

1019:ニューノーマルの名無しさん
21/09/17 10:07:51.02 ili54Atl0.net
私大の学費払えないんなら国立に編入すりゃいいのに

1020:ニューノーマルの名無しさん
21/09/17 10:19:00.52 ksxZnu7C0.net
あほかしね

1021:ニューノーマルの名無しさん
21/09/17 10:29:14.25 NT9/Qzjm0.net
1000ならharuしね!

1022:ニューノーマルの名無しさん
21/09/17 10:30:41.54 NT9/Qzjm0.net
じゃ。

1023:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 23時間 32分 29秒

1024:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch