【LTO】富士フイルム、45TBの磁気テープを発売 [速報★]at NEWSPLUS
【LTO】富士フイルム、45TBの磁気テープを発売 [速報★] - 暇つぶし2ch150:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 00:10:02.76 w6vdKBqU0.net
>>1
これアメリカとかヨーロッパの映画とか音楽賞の技術部門みたいなやつで受賞するやつ
日本のその手の賞では完全にシカトされるけど

151:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 00:10:14.84 nGbbIKc50.net
>>112
一番信用できるのは紙テープ!
あの長い紙に丸い穴がポツポツ空いてるやつ!

152:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 00:10:17.14 iqZKMx7W0.net
数百年後の未来人が発掘して
再生できたりするのは
案外こういうメディアなんだろうな

153:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 00:11:16.10 1E0YV7a80.net
>>104
磁性体の供給難で品薄だっただけ

154:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 00:11:37.64 1E0YV7a80.net
>>56
パソコンの先生に分かるとでも?

155:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 00:12:12.88 UePL4Hv80.net
あとは、
何かを材料として増殖する”自己増殖型ナノマシン”に上の情報を書き込んで、
そのナノマシンを銀河中の惑星にばら撒くとかな
結局はそのナノマシンですら、宇宙の熱的死には耐えられないが

156:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 00:12:17.66 LXBHlNjq0.net
>>147
それが読める文明を持っていれば
それらは全て伝承されているのでは?

157:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 00:13:53.67 frw20/Sw0.net
フジのメディアだとFDとZipとMO MD
VHS 8ミリ betaあたりは利用したがDat(DDS)は無かった覚えがある

158:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 00:14:20.15 6IK5LJ5P0.net
ついにPanasonicのDCC時代が来たか!

159:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 00:14:37.77 LXBHlNjq0.net
名前だけは有名なS-DAT

160:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 00:14:44.55 /6QJ+cUp0.net
テープとかいつの時代だよ

161:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 00:17:28.72 LXBHlNjq0.net
>>152
和紙に書かれた文字では?
つまりお札

162:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 00:19:15.49 LXBHlNjq0.net
>>120
LTOテープの寿命は30年~

163:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 00:19:43.02 ibukuEDA0.net
>>69
LTOに駆逐されたよ

164:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 00:19:52.49 MHBPX9Nr0.net
Hi8の時みたいに、音楽のマルチテープとして重用されたりはしないか

165:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 00:19:53.84 vVHxSUwc0.net
>>9
テープより先に規格が廃止廃盤になって
データ復元が必要になったときには読みだせるドライブがもうない

166:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 00:22:55.24 gU3xzUvq0.net
LTFSもなぁ微妙だよな

167:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 00:23:13.87 79CTDpvY0.net
>>78
MOの悪口はそこまでだ!

168:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 00:23:34.01 agr8Z5Kw0.net
わしが現役やったことはLTO5だったかな
進化早いな

169:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 00:24:43.97 JgAIM4Uy0.net
>>153
嘘つくな

170:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 00:25:49.68 LXBHlNjq0.net
>>165
これだよね
AITテープを製薬とかの長期保存を要求するものに
使った場合、どうするんだろ

171:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 00:25:59.92 ufjy7B370.net
DDS4とかDLTのころまでしか知らんテープって今どーなってんの

172:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 00:26:28.79 KiU4rJEm0.net
大きさが1mくらいあったりしてなw

173:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 00:27:35.12 ibukuEDA0.net
>>171
DDS4→DDS5→DAT72→終了
DLT→SDLT→終了

174:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 00:27:36.35 zKF7TtzM0.net
>>22
たまにヤフオクに出品される

175:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 00:27:43.31 79CTDpvY0.net
>>113
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

176:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 00:28:51.76 R1J+6Gcz0.net
>>59
超高速
書き込みは長いが
読み込みは数分だ

177:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 00:29:40.54 LXBHlNjq0.net
>>68
数年で円盤が変形して終わるしね
ヘッドの寿命もあまりないし
交換できないし

178:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 00:31:30.19 w6vdKBqU0.net
富士フィルムは、2012年に長期保存(アーカイブ)に最適なレコーディングフィルムで
アメリカ・アカデミー科学技術賞の Scientific and Engineering Award を受賞している

179:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 00:33:44.49 LXBHlNjq0.net
>>164
472MB/s が必要な音楽っていったい

180:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 00:36:07.62 gdeBRusz0.net
書き込みも相当時間掛かりそうだな
それに45TBってVTSも追いつかないぐらいデカすぎて汎用機には使われなさそうだな

181:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 00:37:58.55 epR3PSLR0.net
>>130
一時期パイオニアが作ってたな
音質がレコードのそれでなくデジタルだから
全く流行らなかったが

182:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 00:38:57.16 8FxzUdxN0.net
もしかして、独占企業じゃないか?

183:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 00:41:46.61 ibukuEDA0.net
>>182
LTO8作ってるとこはみんな移行するでしょ

184:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 00:44:14.45 0yYrxR230.net
>>68
>>177
頻繁にアクセスして使い倒すPC用のHDDじゃないんだから
保管用ならランダムアクセス可能で磁気テープより遥かに便利なHDDの方がいいな

185:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 00:46:51.39 a7nhmy280.net
>>1
ランダムアクセスできないし
可能だとしても遅いし
録画番組の保存には向かないな
一方的にデータを長期保存するためだけ

186:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 00:48:32.50 J0qAJ6lX0.net
>>53
それ、テープカートリッジの値段だな

187:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 00:50:49.32 J0qAJ6lX0.net
>>32
普通に流行ってたし、高くても売れてたよ
メタルテープの高音質を一度聞くと、もうクロムやノーマルには戻れない

188:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 00:50:58.39 LXBHlNjq0.net
ドライブの規格の寿命を考えると何がいちばん長期保存にいいんだろ
いいDVD-Rに焼いて冷暗所保管?

189:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 00:51:44.27 79CTDpvY0.net
>>185
バックアップてそういうものでしょ?
アクセス速度とか言うならDRAM DISKでも使うしか無い

190:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 00:53:45.83 nmYcDQFL0.net
LTO8のドライブは80万以上するからなぁ
会社の研究室には記録用であるが、ヘッドクリーニングは慎重にしろとキツく言われるらしい

191:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 00:54:34.77 Nqrz8Raj0.net
何入れんだよ・・・・生涯のエロコレクションか

192:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 00:55:25.21 ZK4N1nSL0.net
>>45
これ、確かHDDより速かったんじゃないの

193:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 00:55:44.67 J0qAJ6lX0.net
>>54
正確には
ノーマル
クロム
フェリクロム
メタル
だな
ハイポジってのはソニーなどがクロムに販促のためにつけてた愛称

194:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 00:55:45.69 LXBHlNjq0.net
>>187
それが今や日本企業では日立マクセルしかカセットテープをつくっていない
もちろんノーマルだけでだし最長90分
それでもMDよりは長生きした

195:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 00:56:42.04 SYx6SWt00.net
>>52
時間は有限だから
あまりに遅いと使い物にならんでしょ

196:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 00:58:49.71 LXBHlNjq0.net
>>54
太陽誘電のカッコいい三角形を忘れてもらっては困る
That'sはDVD-R「THE日本製」でのほうが有名だったけど

197:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 00:59:06.79 ibukuEDA0.net
>>195
最大アクセス速度1000MB/sだよ

198:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 00:59:44.26 J0qAJ6lX0.net
>>188
その時容量単価の安い大容量HDDに、最低2つに分けてバックアップコピー
今だと8TBが単価安い
で数年おきに、倍増してるHDDにまたコピーを繰り返す
LTO買ってるとテープだけで数万円飛ぶし、ドライブも50-100万円くらいかかる

199:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 01:02:59.68 J0qAJ6lX0.net
>>194
そう、もう昔の話
MDもDATも全部捨てた
今や業務用ビデオテープすらディスコンで、放送局からHDCAMが消えようとしてる時代

200:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 01:05:47.74 HTdJwB+R0.net
おそいんじゃね?
富士フイルムが新しい磁気テープ技術を開発、1巻で580TBが可能に
2020.12.16
URLリンク(xtech.nikkei.com)

201:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 01:07:14.47 LXBHlNjq0.net
>>200
これは研究だから未来の製品に使うための技術

202:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 01:10:47.33 xYTr2Irr0.net
>>20
流行った
しかし性能を十分に引き出せる機器がクソ高かった
ボンボンが30万のコンポ買ってもらってた時代

203:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 01:13:08.47 LXBHlNjq0.net
>>199
結果的にはMDにダビングせずにノーマルカセットテープに記録しておいたほうがよかった

204:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 01:17:46.59 db4jj81m0.net
ソニーや日立マクセルもまだ作ってるのかな?

205:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 01:18:07.15 NlW7QC860.net
LTOってまだ続いていたのか
十年以上前にLTOは終わりで次のが出るって聞いたが次の良いのが作られていないのか

206:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 01:18:29.77 LXBHlNjq0.net
>>172
VHSビデオテープの3分の2くらい
www.fujifilm.com/jp/ja/business/data-management/datastorage/ltotape/specifications

207:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 01:18:58.73 JA0dj6kt0.net
>>165
いまでもLTO3ドライブなんて簡単に手に入るぞ

208:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 01:19:08.21 nS0Dpgi80.net
今のうちにカセットテープ買い占めてメルカリで転売だー

209:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 01:22:28.56 gkH2k4+v0.net
ラジオドラマ録音してたら大量にテープ溜まっていってたな

210:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 01:22:37.29 +YpQAJAq0.net
システム設計時には張り切って組み込むけど
初回演習時に「あれ?これちょっと不便じゃね?」ってなって
数年後の障害時に「どーしてちゃんと取れてねーんだよ!エラーも出てねーじゃん!」ってなってお客さんに対応策要求されて
「NASでいっか」「ああ、NASにしよう」ってなるのがここ20年の風潮

211:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 01:22:57.59 LXBHlNjq0.net
>>207
LTO-3は2005年発売の規格

212:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 01:24:39.12 r4hp84mP0.net
ご飯よー

213:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 01:25:41.27 JA0dj6kt0.net
>>205
次はクラウドストレージだね
あと10倍くらいインターネットの速度が上がってクラウドストレージ価格が10分の1くらいになったらテープも終わりかな
15年後くらいかね
それまでは可搬性、長期保管、バックアップソフトとの親和性で代替メディアは現状無い

214:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 01:26:41.68 LXBHlNjq0.net
>>209
MDのLP4を使いまくった結果、
再生環境がなくなった

215:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 01:27:49.24 mJjgtyaB0.net
>>89
市販のビデオテープとか長期保存は想定してないし家庭じゃ適切な環境で保管も無理だしな
業務用のは耐久性が段違いで高いし保管する環境も整ってる

216:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 01:29:01.95 IHEZEI4D0.net
>>1
今どきの若者はLinuxのmtコマンドとかdumpコマンドとか使ったことはないんだろうな。
あとはtarでテープに書き込んだりとか。

217:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 01:29:08.50 ZY1vOaLV0.net
テープやMDが大量にあるけど再生する機器を持ってない

218:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 01:29:13.30 JA0dj6kt0.net
>>211
そんなの知ってるよ
LTO3ドライブあればLTO1だって読めるんだから全LTOカバーできるよねって話

219:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 01:29:59.56 LXBHlNjq0.net
>>213
LTOを使うのはクラウドに保管できないような
データが中心だから
そもそもクラウドの中身は実機だけど
その実機のストレージはHDD

220:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 01:30:20.88 ibukuEDA0.net
>>213
金融系が使う限り無くなることはないよ。スタンドアロンのシステムがオンプレで残り続けるから。

221:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 01:31:36.50 VaKhCdXe0.net
MD は自分の周辺では流行ったな
カーコンポで5連 MD チェンジャーとかついてた時代
カロッツェリアがいい
いやいやビクターやパナソニック
Kenwood 一択だろう
そんな感じで

222:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 01:31:47.06 JA0dj6kt0.net
>>219
今はクラウドでもWORMみたいなのあるよ
コンプラ的にクラウド使っちゃダメってとこはまだ多いけど徐々にクラウド移行していく流れは止められないでしょ

223:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 01:33:04.01 LXBHlNjq0.net
>>218
LTOテープの寿命とされる30年~50年スパンでの長期保存には恐らく規格が対応できない、ということ

224:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 01:34:09.81 JA0dj6kt0.net
>>220
まあゼロにはならないだろうね
商売にならない規模になったときちゃんといまのテープ屋が後継規格作ってくれるか疑問だけど

225:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 01:35:53.26 JA0dj6kt0.net
>>223
それだけ長く保管するようなシステムなんてそうそうないからそういうとこは自前でドライブ確保しておくしかないんじゃね

226:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 01:37:50.10 MHoRCOg30.net
LTOって官公庁か銀行のイメージしか無いわ

227:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 01:39:10.30 LXBHlNjq0.net
>>225
例えばコンデンサがそこまで長期に長持ちすることはまずない

228:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 01:40:11.87 IHEZEI4D0.net
2000年から2010年ぐらいまで、
二年おきにLTOのドライブを買ってた。
最後はIBMのTS3200かな。
LTOが40本ぐらい格納できるテープライブラリー。
たまにドライブの掃除とかでデータセンターに行ったりして、今から思えば楽しい思い出だわ。
あの当時はSANストレージも二年おきに買っていて、最後はIBMのDS5000番台まで登り詰めた。
4Uぐらいのストレージね。
楽しかったわ。
AWSになって、こういうインフラ構築、運用の楽しさはなくなったね。
あとはこういうインフラ構築はそこらの末端のソフトハウスにはできない、SIerならではの領域だったが、
AWSだと普通の大学生でも作れちゃうしな、垣根がなくなった。

229:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 01:44:43.60 db4jj81m0.net
>>221
むかーしMD関係の開発にとこっとかかわってたけど
もうすぐ立ち上がる
そろそろ普及する
やっと普及してきた
まだまだこれから 
もうすぐどんとるくよ 
と言い続けていつの間にか終わっていたな・・・・
これからって時にMDよりも安上がりのCD-R焼きがどんと普及して
しばらくしたらシリコンに移行した。
もはや出る幕がなかった。

230:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 01:49:30.38 J0qAJ6lX0.net
>>228
とてもよくわかるが
今は8TBが1.6万円くらいで買える
50万もあれば100TB NASが個人で組めてしまうし、しかも10GbEでバカに速い
バックアップならUSBのお立ち台に裸のHDDでよくて、ほぼHDD原価に近いな

231:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 01:52:01.37 J0qAJ6lX0.net
>>229
車のCDとMDチェンジャーには世話になったよw
あの当時100-200曲単位でリピート出来て、長距離ドライブがよかった
今やスマホ一つでなんでも出来るが

232:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 01:56:34.38 2Yq73ygU0.net
貧乏人はクラウドにバックアップして情報を差し出せと言うことだ

233:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 01:58:41.62 mo8TxTXx0.net
2007年ごろからニュース番組をHDDに保存するようになって
バックアップも含め140個ぐらいHDDが溜まった。1年に1回
作動確認をしているのだけど最近そもれもつらくなってきた。
どうせ速度は求めないのだから安定性を考えたらバックアップ用ぐらいはテープにすべきなのでしょうか?

234:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 02:00:02.12 Sx3RXdRL0.net
こんなん想像してたら違ってたわ
URLリンク(i.imgur.com)

235:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 02:04:29.71 cvX0LKod0.net
石にデータ刻む特許開発してくりゅ!
これで永遠にコレクション保存できりゅ!

236:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 02:05:23.34 J+SHnupm0.net
100TB超えたエロ動画のバックアップに使うにも
非圧縮だと6本要るのかよ

237:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 02:05:55.01 LXBHlNjq0.net
>>230
LTOを使う用途に裸のHDD DEはありえない
そもそも、Disk to Disk to Tapeが珍しくない世界だから

238:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 02:06:53.87 Z7EBg2CwO.net
記事に最大1,000MB/秒の高速データ転送が可能ってあるけどそもそも他のメディアがどのくらいの速度で読み書きしてるのか分からないからこれが速いのか遅いのかイマイチピンとこない
HDDと同じかちょっと劣る位なのかな?

239:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 02:07:04.72 mFPFmvLF0.net
MTが良いけど個人じゃ無理だからディスクに複数バックアップ
しかないな
俺は外付けハードディスクに3重化コピーでもう20年以上データ保ってるけど
コピーするときは必ずベリファイしてる

240:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 02:07:32.48 LZfpOL+A0.net
>>22
安価のはないよな
結局RAID1組んでおしまい
心配ならもう一基組んどけだろ

241:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 02:08:59.15 LXBHlNjq0.net
>>233
金がたくさんあれば
それもいいのでは

242:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 02:28:47.61 87mmxT1X0.net
>239
そこまでしなきゃならんかつクラウドではダメな個人的なデータって何よ?
構築自体が趣味ってんならわかるが。

243:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 02:35:41.74 0/Rqf3m70.net
エロ動画のバックアップに最適だな

244:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 02:35:55.74 SYx6SWt00.net
>>238
1GB毎秒は遅いわ

245:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 02:44:06.36 BLszBkcc0.net
消費電力低いんだ?
鯖とかテープ式になっていく未来とかあんのかな

246:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 02:44:42.96 Iu6kg/8a0.net
>>1
残りの人生もそんなに長くないし不要なデータを消去し始めてる

247:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 02:49:16.84 xh8FxE7a0.net
XPの頃はDDS4でバックアップ取ってたな
もうソフトが無いから読み出せないけけどw

248:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 03:23:09.13 VaKhCdXe0.net
IODATAの外付けHDD4TB
USB 規格3.1
最大転送速度理論値5Gbps
9,500円個人的にはこれで十分だわ

249:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 03:43:38.50 8PDez5Ko0.net
俺のXー1ターボZが復活するってこと?

250:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 03:59:25.90 qBMEw/PC0.net
>>147
前世代の人類の遺産を我々は取り出せていない可能性がある
せいぜいロゼッタストーンくらい
月に石碑でも建てた方が保存できそう

251:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 04:03:20.74 7omdAjII0.net
パソコンにデータ読み込ませるのに何時間かかるのやら…

252:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 04:16:49.30 Ag5iA+a80.net
クロームテープ50TBのMSX2か胸熱だな

253:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 04:33:03.41 kmAuYGe00.net
なぜHDDの進化は止まってしまったのか

254:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 04:36:05.93 BbSEyjGy0.net
画像見たら可愛いMTだなあ
専用のちっちゃい2巻ケースとかあったらいいのに

255:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 04:51:04.45 QcfGlw6g0.net
昔のエロビデオがことごとく見られなくなってるんだが…

256:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 04:58:29.85 mFPFmvLF0.net
>>242
なんだろこの馬鹿

257:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 05:00:11.76 jogyKJY30.net
hddじゃないのか
はやくしてくれよ

258:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 05:17:59.76 bVOUpK/W0.net
>>255
劣化しやすいから入れ換えんとな

259:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 05:22:37.15 cL8iHFzP0.net
読み込みにじかんきりそう

260:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 05:36:28.75 sHuf/Z800.net
案の定アラフィフのオッサンばかり

261:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 05:37:43.59 IqAjyEMU0.net
時代はテープだね

262:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 05:39:04.24 UTwX3ZO00.net
>>234
カッコいいが、置き場がな…

263:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 05:39:32.26 gnl7wlb20.net
hdd押し入れに入れておいても10年ぐらいは余裕だし
10年後には容量10倍になってるから新しいhddに丸ごとコピーして捨てたらいい
40年も保存する意味が分からない

264:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 05:54:02.90 mqUtc81J0.net
DLTなら持ってたわ、テープにバックアップしたままだわ、中古買って戻せるのか?

265:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 05:54:41.83 QkJxmDHV0.net
URLリンク(www.youtube.com)
  ∋oノハヽo∈
   ('(^▽^ )   /   ∧∧
    ヽ   つ_/   (゚-゚= ) 
     ([●|圖|●]  ゚○-J゚ ,,

266:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 05:56:50.11 4AFDmOg/0.net
核廃棄物の危険性を遠い子孫に伝える手段として石板は真面目に検討されていたりする

267:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 05:59:13.13 n2ujURD40.net
お安い家庭用LTOドライブが
できんもんかのう
5万円ぐらい希望

268:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 06:05:23.03 ngdTG5gx0.net
バリウムフェライトのカセットテープ見てみたかったな。もしで出たらメタルテープ以上の高性能だったろうに。

269:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 06:12:59.79 6p8Fie0D0.net
CD-R最盛期の時買ったやつ裏面経年劣化で剥れて反り返っててワロッタ

270:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 06:13:26.20 lNdJ/+xH0.net
HDDやフラッシュメモリはちょっとしたきっかけで読み取り不能になるからな。
なんだかんだと磁気テープは堅牢なんじゃないか。
>>255
そりゃアナログだからだろ。デジタルだって基本は同じだけどエラー訂正が
働くからそう簡単に破損しない。

271:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 06:16:04.21 qctakAQD0.net
>>270
大規模業務用だとバックアップはこれ一択

272:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 06:30:19.57 pVlMUL450.net
LTOか、だいぶ昔に扱ったな
今はクラウド案件ばっかりだけど
しかしこんなに高密度化して長期保存ホントに大丈夫なのかね?

273:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 07:27:51.15 Z7KchcGh0.net
富士フイルムとソニーが訴訟合戦しててテープ売ってないんだよな

274:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 07:31:54.11 yycXRcvi0.net
業務用か

275:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 07:38:01.93 8QJDaWL60.net
何時間かかるのか

276:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 07:56:53.84 tCvBxnNB0.net
監視カメラの録画用だよ。

277:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 08:04:50.23 FH3QWxl10.net
>>253
物理的な限界じゃないのかな
どうしても、機械動作が入るし

278:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 08:11:34.27 TyJBHuUa0.net
バックアップ用かな

279:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 08:16:53.39 eHYxMwA60.net
鈴木英人のインデックスカードもな

280:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 08:25:02.76 Bo9B3Lyt0.net
結局、個人が買える比較的安価で軽く長期保存できるランダムアクセス可能なメディアってなんだ?

281:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 08:27:35.60 DpLwa26U0.net
ショップで売ってるハードディスクの容量はテラ単位に入ってから伸びなくなったね

282:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 09:09:50.07 UePL4Hv80.net
360TBのデータを「永遠に壊さずに」保存できるガラスのディスク
URLリンク(wired.jp)

2014年には、ミシガン大学の研究チームが、
テーブルスプーン1杯に1TBのデータを保存できる「液体ハードディスク」のシミュレーション研究を発表した。
液体にナノ粒子を浮遊させることで、従来のコンピューターが扱うようなデータ(0と1の2種類の状態から成るビット)を超えるデータ量を保存できる。
ナノ粒子のクラスタ(塊)がさまざまな形に再構成することで異なるストレージ状態を表現

283:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 09:55:18.02 FH3QWxl10.net
>>279
おー 仲間―
あの絵はwkwkしたものだった

284:名無しさん@13周年
21/09/14 10:13:44.63 WKCRtbFna
シーケンシャルメディアなんだからせめて100TB

285:名無しさん@13周年
21/09/14 10:24:38.87 m91QhQ/Xv
ところでコスパのいいHDD容量は今どれくらいかな?

286:撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
21/09/14 10:51:57.21 W8wgB2qS0.net
>>1
45TBの磁気テープを発売する富士フイルムの機材を使用して鉄道写真を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

287:撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
21/09/14 10:52:49.80 vzjzmlh00.net
>>1
45TBの磁気テープを発売する富士フイルムの機材を使用して鉄道写真を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西


288:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 10:56:35.16 fvGQr8bH0.net
これは良いかも
熱も少なく、電気も少ない、耐久性あるなら
テープの方が良い

289:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 10:56:43.80 Rq+ejVZs0.net
580TBまで開発されている

290:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 11:00:14.74 cKlirZhI0.net
ぐるぐる回るでっかいリールの磁気テープも現役なんだろ?

291:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 11:02:43.27 hlE7b/xZ0.net
マグネットテープて、いつの時代よ?笑

292:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 11:25:35.95 jTFXdQk40.net
>テープ表面のうねりや厚みムラのない平滑な薄層磁性層を塗布している。また、12.65mmのテープ幅において8,960本のデータトラックに記録するなど記録密度を向上させることで
悪いがあたしゃ信じないね、DATで懲りたから

293:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 11:33:35.63 nitia35o0.net
これでテレビ録画できますか?

294:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 11:36:36.15 lmuprvu80.net
>>291
金融機関は今でも現役だよ。
大体、取引履歴だけで数千本をMTLに入れてるよ。
取引履歴の10年保存は義務だけど今はそれ以上保存してる金融機関もちらほら

295:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 11:39:28.74 JYaaO9V80.net
>>291
他に45TBをこのサイズに長期間保存しとく方法あるわけ?

296:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 11:40:19.44 wX6jQ2Pn0.net
バックアップ媒体としちゃ超有能だからな磁気テープ

297:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 11:42:39.47 lmuprvu80.net
>>290
それはここ10年以上見ない。
Max180MBで遅いから今となってはしょうがない。

298:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 11:50:20.93 H3L8I8Cf0.net
きちんとした保管室のつくれる企業なら使えるけどな

299:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 11:50:36.49 rGkogUeS0.net
ドライブが高くてなあ
RDX一択になっちゃうね

300:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 11:53:30.40 H3L8I8Cf0.net
温度21℃、湿度30~40%

301:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 11:53:49.56 +Y5I1s+W0.net
テープに取ったバックアップから復帰させたこと一度もないな。
NASかRDXに単純コピーするのが戻すの楽でいいわ。

302:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 12:01:54.80 lmuprvu80.net
>>300
古くない?情報
保管庫の室温が確か16℃~30℃で安定だった
湿度も20~80%RH

303:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 12:07:13.89 /O2O+3xx0.net
>>37
そう だからバックアップ用として使う

304:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 12:26:24.54 JQHPqS040.net
RDX安いけど、最大4TBくらいのカートリッジでしょ?

305:ニューノーマルの名無しさん
21/09/14 12:26:27.31 H3L8I8Cf0.net
>>302
テープの素材と想定保存期間で違うが
30度とか管理する気が無さ過ぎて笑う
湿度80%なんて完全に短期じゃん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch