非mRNA型予防薬開発者「スパイクタンパクの全長のあるワクチンを5回とか6回とか7回人体に接種することにはリスクが伴う可能性がある」★6 [樽悶★]at NEWSPLUS
非mRNA型予防薬開発者「スパイクタンパクの全長のあるワクチンを5回とか6回とか7回人体に接種することにはリスクが伴う可能性がある」★6 [樽悶★]
- 暇つぶし2ch958:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 20:54:07.04 ymOJcus50.net
今さらで申し訳ないんだけど、
このワクチンがどういうメカニズムでコロナウィルスを押さえるとかって科学的には一応理にかなってるんだよね?
インフルエンザの予防接種みたいにみたいに抗体作って身体に慣れさせるであってんの?
各製薬会社方法が違うらしいけど予防接種の生成にそんないくつかアプローチあるもんなん?
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch