【国際】ビーバーがコロナ感染、モンゴル せきや鼻水 [朝一から閉店までφ★]at NEWSPLUS
【国際】ビーバーがコロナ感染、モンゴル せきや鼻水 [朝一から閉店までφ★] - 暇つぶし2ch1:朝一から閉店までφ ★
21/09/12 18:25:47.89 1JUt7iE49.net
トピック
新型肺炎
ビーバーがコロナ感染、モンゴル
せきや鼻水
2021/9/12 14:51 (JST)9/12 17:45 (JST)updated
©一般社団法人共同通信社
 【ウランバートル共同】モンゴル保健省当局者は12日、ウランバートルのビーバー繁殖センターで、ビーバーの新型コロナウイルスへの感染を確認したと明らかにした。
 同センターによると、鼻の粘膜による検査の結果、少なくとも7頭がデルタ株に感染していた。ビーバーにはせきや鼻水が出る症状があった。飼育係から感染したとみられ、既に飼育係もビーバーも回復したという。
 現時点で他の動物への感染は確認されていない。モンゴルでは9月に入って感染者が増えており、連日3千人を超す感染が確認されている。
URLリンク(nordot.app)

2:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:26:12.97 6at9jImC0.net
コロナワクチンってヤバくない?Part.32   
スレリンク(covid19板) 
     
どうぞ  

3:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:26:24.13 wySGrGoc0.net
ほんとのビーバーかよ

4:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:26:42.15 mPgQmic/0.net
URLリンク(www.youtube.com)

5:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:26:43.94 MfUBgjZa0.net
ジャスティンビーバーじゃなくて?

6:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:26:53.91 Ek+C+Olr0.net
スプレッドビーバー

7:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:26:58.94 fBHT65dw0.net
そっとしとけ虐殺が起こりかねん

8:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:26:59.57 BHKKftSY0.net
ビーバーの巣の中は密だから仕方ない

9:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:27:00.93 j3tQF4vk0.net
イエスフォーリンラブ

10:
21/09/12 18:27:03.72 9kKn6NPr0.net
これで変異したら何文字が付くの?

11:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:27:13.41 jZR/qRzu0.net
フォーリンラブ?じゃねえし笑

12:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:27:17.18 945aBsUt0.net
犬猫に感染するんだからビーバーだってしてもおかしくないわな
で、またやばい変異すると

13:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:27:19.05 /9vJxxnf0.net
就活失敗しました。そこで自衛隊に入ろうかと考えているんですが、この考えは甘いでしょうか?自分は1浪MARCH文系なんですが、こないだ最終面接4社落ちて持ち駒が全滅しました。
OB訪問やインターンは行ったんですが、自己分析やその企業で何がしたいかの部分の詰めが甘く、見抜かれて落とされました。
自分の甘さが故の当然の結果です。
一応、先月に従業員170人規模の中小企業から内定は頂いているのですが、たまたま受かっただけで入社してもやりたい事が一つもない企業です。
なので、恐らく自分の性格を考慮すると同期と比較してコンプレックスを抱きながら働く事になると思います。
また、転職活動を頑張ればいいとも考えましたが、回復の目処が立たない不景気の中では転職活動もかなり厳しくなると思います。
それなら、一層の事10歳上の兄が在籍している影響で昔から憧れていた自衛隊に入ろうかと考えているのですが、この考えは甘いでしょうか?
年齢も学歴も今までの過去も全く関係の無い完全な縦社会の組織で、毎日もがきながら生きる方が今後を考えると自分に適しているのではないかと思います。
ですが、これを話すと友人からは「考えが甘い」「お前には向いてない」「ピーターパン症候群」と言われました。
勿論、甘い事は自覚しているんですが、そこまでおかしな発言をしているんでしょうか?
プライドだけ高いニートになるよりかはまだマシなのでは無いかと考えています。
読み辛い文章を読んで頂けたら分かると思いますが、持ち駒全滅したのが一昨日の話なので、まだ動揺が残り冷静さを欠いているので、どなたか客観的な意見を頂けませんか?
とりあえず就職活動自体はまだまだ続けるつもりです。よろしくお願いします。

14:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:27:23.39 mM2hjZAZ0.net
水樹奈々?

15:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:27:30.13 EbMZfYyt0.net
ビーバーはデブなのか気になる

16:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:27:40.08 j3tQF4vk0.net
本物のビーバーかよ

17:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:27:49.50 aYMJMnIe0.net
野生動物間で感染するってヤバイな。

18:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:27:52.50 FjgNEN4k0.net
ビーバーがマスクしてる姿想像したら笑えるなw

19:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:27:56.22 z3+RnXgr0.net
ジェニー、ジェニー♪

20:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:28:08.93 R37VwbYi0.net
ビバコロナ

21:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:28:17.00 g3uhRRP70.net
なんかそんな名前の女芸人がいたような

22:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:28:18.97 tOT9BAeX0.net
>>1
人工呼吸器を装着したコロナ重症のビーバー
とかにならなくてよかったな

23:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:28:21.73 +3cg4Zx30.net
バービーかとおもた

24:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:28:33.64 7uS8OceV0.net
バービー?

25:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:28:38.49 8lEf9s1U0.net
ビーバーてカナダやアラスカにしか居ないんじゃ

26:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:28:53.91 VwJuV91H0.net
>>1
コロナはせき出ない筈だぞ!

27:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:29:00.82 pmRvjYNc0.net
アナと世界の終わりの
「ジャスティン・ビーバーがゾンビウィルス感染したってよ」
ってシーン思い出したw

28:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:29:11.27 u+TMqEq10.net
>>17
哺乳類に移るから
なので、人間がいくらロックダウンしても無駄

29:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:29:12.64 u5rBwYBG0.net
三菱電機がな霧ヶ峰
三菱電工がビーバーエアコン
マメな

30:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:29:15.41 HHuC6oz80.net
去年ぐらいにヨーロッパで毛皮用のミンクが感染して殺処分して騒いでたから
似たような生き物は感染するんだろなぁ
ミンク用のワクチンはもうあるらしいけど
ビーバーには使えるのかどうか

31:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:29:21.71 DBTDRX050.net
ヒーハー

32:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:29:25.17 4nsaA+JI0.net
動物に人間と同じウイルスが感染してるわけ?
これ相当ヤバイニュースだけど…

33:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:29:25.89 +mKWVWFG0.net
ビーバーにもうつるということは
犬猫にもうつるということか

34:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:29:34.63 HiuMc3ZR0.net
さすが生物兵器
万能すぎるw

35:
21/09/12 18:30:11.14 9kKn6NPr0.net
マスクをしない哺乳類は絶滅の危機だな

36:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:30:17.60 pO30ca8f0.net
モンゴルせきやって芸人?

37:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:30:21.94 Bk/4EPgt0.net
ジャスティンでもフォーリンラブでも無かった

38:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:30:25.98 1UK5XOwR0.net
ラッコの上着がくーるよっ!ラッコのうわぎがーくーるーよー!!

39:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:30:41.55 4nsaA+JI0.net
家畜全滅のお知らせだと思うが

40:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:30:46.71 FeyaAnxS0.net
これがほんとのwithコ○ナw

41:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:30:46.85 Adbnu/Fc0.net
>>13
このコピペ何の目的なんだ

42:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:30:57.35 u+TMqEq10.net
>>33
そうそう
日本の都市部だったら人間が全員引きこもってもノラ猫がバラまくので何の意味もない

43:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:31:00.20 w6Ewp//a0.net
ファイザー・モデルナはRNAワクチン    
ノババックスは組み替え蛋白ワクチン   
URLリンク(pbs.twimg.com)    
URLリンク(pbs.twimg.com)     

44:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:31:01.59 xkVVUOxv0.net
ビーバースカウト

45:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:31:04.91 E0jdvwNy0.net
コロナ禍は百年は続く
コロナは無限に変異し
その中でワクチンをすり抜ける変異株が次々に流行するからだ
ワクチンとコロナとのイタチごっことなる
逃げるのをやめた人はコロナに捕まってとり殺される
しかし百年も経てばコロナに弱い人類は滅ぼされ
コロナに耐性を持つ新人類が増えてくる
ここではじめてコロナは弱毒化するのだ
それまでは変異株の毒性はどんどん上がり
最悪10%ぐらいになるのではないか
それ以上になると人流を押さえる抑制効果が強く働くので10%程度で落ち着くと思われる

46:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:31:15.89 nT52tv6p0.net
>>1
ネズミも一応感染するって事だから齧歯類ももう大体AUTO🤮やろうねえ

コロナ変異株ついに「ネズミ」も感染した不安
2021/04/07 9:00
URLリンク(toyokeizai.net)

47:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:31:20.55 +yNajG2z0.net
目を閉じておいでよ (*´○`)o¶♪

48:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:31:35.85 mkC4mpFC0.net
ああ…そっちのビーバーかwww

49:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:31:47.83 4nsaA+JI0.net
渡り鳥に感染するわけで…
マジで終了でしょ

50:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:31:54.33 Adbnu/Fc0.net
>>40
レンズメーカーのコシナがどうかしたか

51:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:32:19.23 Ee0bupkV0.net
ジャスティンじゃない方

52:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:32:22.40 9WayuWoC0.net
あーあw
野生動物で変異するわこりゃ確定
で、人間に感染ると
こんなん人間がワクチン打ったって無意味じゃんwww
変異株が動物からどんどんやってくるで

53:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:32:35.74 P093iV5l0.net
>>1
死ぬんか?
犬猫も糞人間から移されるらしいが

54:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:32:39.80 iwvjwITs0.net
なんでビーバーなんか繁殖させてんだ、食うのか?

55:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:32:45.23 vze8y7200.net
僕の先生は~

56:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:32:55.74 ZaGXIoUy0.net
ベルギーでミンクが感染するぐらいだからな
で、人との生活圏が近かったのか

57:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:33:13.58 HHuC6oz80.net
>>38
銀河鉄道の夜乙

58:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:33:21.48 m9Gcy/km0.net
げっ歯類はやばくないか
ネズミ経由で貧困国崩壊するぞ
俺のplague incの経験で言うと

59:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:33:28.51 qZAaW+mc0.net
>>54
ダム作らせる

60:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:33:36.49 nT52tv6p0.net
>>49
鳥感染?
書いてあるか?

61:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:33:39.35 P093iV5l0.net
>>30
時代的に毛皮なんて着てたら石投げられる世の中だし
もうオワコンだね

62:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:34:02.94 hQRig6Ne0.net
バービーじゃないんか

63:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:34:18.27 u+TMqEq10.net
>>58
発熱と咳しばりだったら崩壊しないやろ

64:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:34:30.44 9WayuWoC0.net
>>58
もうダメだなw
今後の展開はSF映画より面白いわ
すげえ時代だwwwwww

65:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:34:31.73 ZBFNXkta0.net
終わりだよこの星

66:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:34:38.73 y41dZj/30.net
>>42
でかいイタチがやばいな都会やのに生ゴミあさっとる

67:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:34:59.24 /DHIft+d0.net
ネズミに感染するんだったら超ヤバいやん
東京とか感染対策を一から練り直す必要が出てくるぞ
ドブネズミが媒介するってことだから

68:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:35:07.26 m+J88vBI0.net
マジかよエアコンの生産が滞るな

69:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:35:16.44 nZW6Hcfr0.net
僕の先生は~♪

70:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:35:26.93 57W+ifDp0.net
て言うかビーバーていうと北米のイメージがあるが
モンゴルにも住み着いてたのかよ

71:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:35:28.56 /afAVpLE0.net
モンゴルはヨーロッパビーバーの自然分布地じゃないみたいだな
養殖ならアメリカビーバーか?

72:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:35:34.62 xCcov50S0.net
ミンクやアナグマなんかの食肉目イタチ科に感染して急拡大するのは知られてたけど、
齧歯目かあ……
齧歯目はヤバいだろ……

73:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:35:36.19 ycda+dQd0.net
>>61
あいつら畜産できる物は良かったりするぞw

74:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:35:40.65 eilbXa3o0.net
ビーバーって北アメリカの固有種じゃなかったんか

75:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:35:50.38 u+TMqEq10.net
>>67
まだわからないんやな

76:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:35:55.92 zvPPirOX0.net
動物に感染しまくるってことは食糧危機の始まりじゃん
鳥フルのレベルじゃねーぞ

77:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:36:28.06 Jxhr99jW0.net
ビーバーだのコロナだの エアコンか

78:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:36:41.81 0EqGMdcx0.net
動物実験でハムスターに感染させたら肺が真っ白になったらしい

79:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:36:50.52 nT52tv6p0.net
>>67
下水は死地やね
頭狂誤倫スカトライアスロン参加選手の現況は如何に

80:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:36:58.74 P093iV5l0.net
>>33
犬猫の感染例は去年の初めのころから言われてるだろ

81:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:37:38.76 BlY4YXa10.net
ハムスターはコロナに感染するしね
哺乳類全般行けそう

82:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:38:01.95 g9a1Psdq0.net
仮に反ワクだけが生き残っても
一歩も外に出れずに餓死だな

83:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:38:02.32 3ENie7dl0.net
ジャスティン・ビーバーで罠にかけたのかと思った

84:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:38:13.94 EwtRH1ef0.net
ビーバーエアコンがどうしたって?

85:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:38:21.46 oKhaSi1K0.net
>>25
動物園じゃない?

86:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:38:26.78 nT52tv6p0.net
>>81
狂犬病ウイルス並みのストライクゾーンの広さ

87:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:38:53.68 u9i6LcIO0.net
うわ、ビーバー経由で違った株が出てきたりしてw

88:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:39:06.39 cu+hs0Hw0.net
ブラマヨ小杉さんかと

89:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:39:12.65 1CyMKjOA0.net
人と動物の間でピンピン感染続くと、ものすごい突然変異株が出てきたりして

90:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:39:23.73 RCcoh4ui0.net
お笑い女芸人のバービーかとおもた

91:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:39:31.22 N0I63aet0.net
マジかよエアコン危険はコロナ初期から言われていたな!(´・ω・`)

92:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:39:34.10 argd9rlj0.net
>>47
BEEBAR BOYSか…

93:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:39:43.73 4POIVrxz0.net
ビーバープハイスクール

94:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:40:19.17 AItvm/s40.net
ここまでゾンビーバーなし

95:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:40:37.47 xCcov50S0.net
>>76
コウモリみたいに感染しても発症しない種類も多い
ミンクは発症して飼育場内で急拡大するので、
ヨーロッパのミンクはまるっと全部殺処分されちゃった

96:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:40:49.73 s0fmeR5v0.net
ビーバートザンかと思った

97:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:40:57.18 HFdLH1TH0.net
草刈り機か?

98:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:40:59.66 IRYZQ4WW0.net
味覚糖の純露のCMのビーバーが
まさか純日本人だったなんて信じられない。

99:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:41:04.37 /afAVpLE0.net
>>33
系統的にビーバーに近いのはネズミw

100:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:41:09.47 J1T7oYOk0.net
モンゴルに300頭のビーバー生息
URLリンク(www.montsame.mn)
モンゴルにもおったんやね

101:
21/09/12 18:41:12.59 9kKn6NPr0.net
野生動物はコロナ持ってるから噛まれたらうつる未来が見える

102:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:41:20.35 oe6o+jG70.net
人獣共通感染コロナだからヤバイって、最初から言ってるはずだけどな
人間だけのコロナ、猫だけのコロナなら、そこまで危険視してねーよ
人間以外も感染するから、ワクチンで解決も無理

103:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:41:48.10 sfn4Ql5M0.net
ビーバーエアコンとかドンチャック物語とか、昭和の一時期ビーバーが国民的な人気動物だったんだぜ
ダムの巣を作るくらいしか特徴がないドブネズミみたいなやつがどうして持てはやされたのか不思議だわ
すぐにキャラが被ってて愛嬌があるラッコにその座を奪われることになるんだが

104:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:42:07.78 JjvI9XlC0.net
.
     彡⌒ ミ
      (・ω・` )
    /     ̄ ̄ ゙゙'''‐、  キューキュー
   /             \
  │━   ━       \/|
    | ● 。 ●          /
  (≡(_人_,)≡     ___ ヽ
   `ー---‐‐─\) ̄     .\)

105:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:42:19.65 oe6o+jG70.net
唾液と糞で感染する猫コロナ
ネズミが感染するなら、ネズミの糞も実は怪しい
飲食店がヤバいのはそこらへんか

106:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:42:24.26 PxUS9j540.net
絶対ジャスティンビーバーだろうと

107:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:42:49.98 5G4LXZcW0.net
昔はビーバーといえば、モコ、ビーバー、オリーブだったものだ

108:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:43:12.41 eIKSo5B20.net
>>1
ビーバーと濃厚接触

109:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:43:15.45 eRfAA2Lt0.net
哺乳類には全部うつるのかな
自然発生とは思えないだろ
どうすんだよこんなの作っちゃって

110:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:43:20.28 b3aBausE0.net
恐怖のビーバー株の始まりである

111:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:43:48.90 vW2DQ4zg0.net
当たり前の事と言える。これがワクチンなんぞじゃ収束しない理由とも言える。野生動物まで
感染するからね。しかし、生物はウィルスと共存共栄して来たのだから、その内しっかり
収束していくよ。人間が変な事をやらなきゃな

112:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:44:10.94 6Th61GEw0.net
>>25
ビーバー属には、
アメリカビーバーとヨーロッパビーバーの2種類が存在している
アメリカビーバーは北米に分布
ヨーロッパビーバーは、ヨーロッパから西アジアにかけて分布
その最東端の生息地が、中国・モンゴル国境に存在している
中国やモンゴルでは数百頭と少ないから、保護されていて、
>>1は保護のための飼育・繁殖施設でしょ

113:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:44:59.91 IWWFTB6M0.net
渋谷のネズミがデルタ感染したら永久に収束しなくなるぞ

114:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:45:00.96 jhfGSc280.net
ダムが決壊する!

115:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:45:07.48 FeyaAnxS0.net
>>109
自然相手に何もかも人間様の計画通りに行くかよw

116:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:45:07.61 P6JwTOEl0.net
これはアベのせい

117:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:45:24.41 nT52tv6p0.net
サル目 → アウト
ネコ目 → あうつ
偶蹄目 → だめぽ
齧歯目 → AUTO🤮
後は奇蹄目と…有袋類?

118:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:45:32.49 oX1EOYFq0.net
人類の敵、地球の敵であるゴキブリ支那畜を滅ぼそうぜ

119:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:45:41.24 2dMws5su0.net
哺乳類は感染する
犬猫はもちろん虎もコウモリも話あっただろ
他の哺乳類も感染するわな

120:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:45:43.81 oe6o+jG70.net
人獣共通感染症
人獣共通感染症
同一の病原体により、ヒトとヒト以外の脊椎動物の双方が罹患する感染症です。
主に以下のような疾患が含まれます。
Bウイルス病
Q熱
黄熱
狂犬病
クリミア・コンゴ出血熱
ニパウイルス感染症
ハンタウイルス肺症候群(HPS)
ペスト
マールブルグ病
ライム病
ラッサ熱

121:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:46:17.93 dzIFnEac0.net
美ーバー肉

122:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:46:27.51 FltN4VhT0.net
>>1
中国は人類のみならず、地球上の生物全てを滅ぼす気か

123:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:46:33.05 FeyaAnxS0.net
>>113
ヨーロッパのペストも終わったから400年ぐらいしたらさすがに終わるんじゃね

124:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:46:36.98 Pq7h/2gj0.net
水樹奈々が感染したと聞いて

125:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:47:27.50 9a4yAQrU0.net
哺乳類が感染することは早いうちからわかってただろ
いろんな接触が多い動物園に対して無対策なのが不思議だわ

126:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:48:01.05 iUJdXU3Y0.net
挨拶し過ぎたであります!

127:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:48:24.35 FeyaAnxS0.net
動物は寿命短いからネズミ算式に増える系の動物は
すぐ耐性あるやつが出てくるんじゃないの

128:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:48:34.13 X+G35Dvq0.net
ドブネズミみたいな面しやがってw
駆除だなw

129:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:49:02.82 2Swktdtn0.net
レッツゴー
ジャスティーン

130:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:49:02.88 GenbOEnq0.net
ガチのビーバーで草

131:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:49:04.27 tKjefNyv0.net
動物もコロナに感染するという
話はコロナ禍当初から聞いたな

132:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:49:11.29 KGYPXiBg0.net
また新型株が発生する可能性があるな
安易に動物に感染させてはいけないよ

133:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:49:12.24 PIhyOrIO0.net
マジかよ
バービーが可哀想だ

134:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:49:13.83 ie8IfuLu0.net
ビーバーから人への感染はあるの?
それあるならロックダウンはなんの意味もないゼロコロナは絶対無理でコロナとの共生を考えないといけないな

135:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:49:36.16 9a4yAQrU0.net
>>123
ペストがどうやって終わったのか不明瞭なんだよな
まあハムスターに感染してる以上ドブネズミも感染してるだろう
これがどの程度人間に影響与えてるのかわかれば面白いが

136:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:49:37.17 JN+03teu0.net
そりゃ風邪くらひくだろ

137:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:49:55.98 xXv/jNWN0.net
かわうそう( ;∀;)

138:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:50:07.84 5qoyy7470.net
ウサギでコロナの研究をしてるくらいだからビーバーちゃんにも移っちゃうんだろうなぁ

139:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:50:40.54 Fzl/B70X0.net
>>135
下水道の発達

140:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:51:01.70 SrUVRy/M0.net
>>5 繁殖センターで感染したんだってw

141:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:51:26.78 u+TMqEq10.net
>>109
いまのところ哺乳類には全部うつるね

142:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:51:28.30 Ln6sgivO0.net
ビーバーが回復したのならいい

143:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:51:30.14 FeyaAnxS0.net
>>139
下水道ドブネズミの天国だろうけどな

144:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:51:51.04 b0Sr95Pw0.net
大丈夫だいくら変異しても変わらない部分があるはずだ
そこを抗原にすれば良いのだ

145:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:51:51.28 AH8hW+SK0.net
野生動物からはうつらんだろw
ペットはアウトやわな

146:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:51:56.93 55SIdy5q0.net
鼻のダムが決壊

147:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:52:04.02 9swKRv9K0.net
モンゴル密度低いじゃんて思ってたけど
人間の生活空間は結局密なんだよな

148:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:52:52.40 vW2DQ4zg0.net
別に何の問題もない。まあ、動物の中でも死ぬ個体も出て来る可能性あるけど
それは他の病気でも同じ。
同センターによると、鼻の粘膜による検査の結果、少なくとも7頭がデルタ株に感染していた。ビーバーにはせきや鼻水が出る症状があった。
飼育係から感染したとみられ、既に飼育係もビーバーも回復したという。

149:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:52:54.90 9O79yhoW0.net
モンゴルにビーバー居るの?
毛皮用の養殖かな

150:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:53:10.98 Fzl/B70X0.net
>>143
それまで肥溜めだらけだったらしい

151:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:53:17.61 vNT7EYiG0.net
>>3
ジャスティンビーバーは偽物?

152:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:54:08.93 mMZEMs+A0.net
ビーバーってヒトに近いからな。

153:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:54:16.37 l9+8i9YA0.net
さすがにビーバーは毛が抜けたらやばいだろ

154:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:54:35.09 4NA7U7wZ0.net
バービーじゃなかった。相方のモンゴルでもなかった。

155:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:55:20.67 wFJTApwf0.net
俺は森の建築家と呼ばれてるけど手伝えることある?

156:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:55:23.04 NDsZWfrv0.net
ビーバーならせき止めるじゃない

157:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:55:26.78 JZ9DxlCH0.net
マジもんのビーバーかよw

158:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:55:39.47 FeyaAnxS0.net
>>150
てゆーか19世紀までどこも川がゴミ捨て場状態で
コレラ大流行してるし
ペストが流行らなくなったのってもう少し早くね?
最後の大流行が18世紀じゃなかったっけ

159:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:56:24.71 mOgpJbpv0.net
>>58
ペストもそんな感じらしいな
中央アジアのネズミがヨーロッパへ
ローマ帝国や周辺で大流行

160:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:56:40.30 CV0aB2lX0.net
ゾンビーバー
映画であったな

161:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:56:44.34 JnaM8S8b0.net
それじゃ一体だれがダムを掘るんです…?(´・ω・`)

162:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:56:48.12 m+J88vBI0.net
コウモリを食う奴らがビーバーも食いそう

163:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:57:07.09 feB/Pg3G0.net
>>ビーバー繁殖センター
これって何の目的?毛皮をとってコートにするのか(´・ω・`)

164:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:57:11.35 aZmAQqiE0.net
強いぞビーバー

165:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:57:25.94 zT2OVSva0.net
>>109
それでも発症しないのがコウモリ
哺乳類最強の免疫力を持つからな

166:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:57:41.67 BZJz1OLW0.net
人間以外にも感染するってことは
もう終わりだな

167:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:58:15.74 FeyaAnxS0.net
今もwithコ○ナだからこれからもwithコ○ナってだけだ

168:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:58:26.46 JnaM8S8b0.net
>>58
ほう俺もやってみようかな(´・ω・`)

169:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:58:35.16 nZ3q3ae40.net
新コロは不滅という事
人間様だけ抑え込んでも新コロを保有してる野生動物からあっという間に拡がる
地球上の全動物にワクチン打つわけにもいかない
人類の敗北確定

170:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:59:16.57 YeLDMtfg0.net
嵐を巻き起こすー

171:
21/09/12 18:59:21.14 9kKn6NPr0.net
これからビーバーにもワクチン打たなきゃ

172:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 18:59:22.44 Et58oyIW0.net
>>10
ver.B

173:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 19:00:00.39 6IIXqIZ+0.net
こういうことか
 URLリンク(www.youtube.com)

174:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 19:00:03.02 U7rj48q90.net
>>58
家畜、犬猫、ネズミなど人の生活圏内にいる動物は感染するわな
ネズミはやばい
ペスト、黒死病の前例があるからな
現代文明が崩壊する可能性さえある

175:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 19:00:23.91 FeyaAnxS0.net
人間も抑え込めてないし
どの国がドヤ顔で何やろうとも今のところ増減の波があるだけじゃん

176:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 19:01:56.65 3pzbEPwx0.net
ウチのハムスターは平気かな?

177:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 19:02:12.84 jkhP4e9f0.net
>>59
ビーバーの巣づくり乙

178:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 19:02:47.98 ycJM+w9L0.net
犬には感染しないが猫には感染する。人間に逆感染しない保証はない

179:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 19:03:03.50 QrdQo+qt0.net
コウモリの中で新しい変異が生まれてる可能性があるて記事を読んで
コウモリが最初なんだからもうとっく最終形態になってるんじゃないかて思ったw

180:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 19:03:04.58 2P8INBCV0.net
ビーバーだった

181:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 19:04:01.92 FeyaAnxS0.net
豚に感染しだしたらヤバい

182:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 19:04:03.23 GKWJMNSL0.net
ビーバーは反ワク

183:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 19:04:16.02 Fzl/B70X0.net
>>158
上水道の発達

184:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 19:04:47.46 w1RSntsV0.net
何故モンゴルにビーバーが

185:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 19:04:48.91 H+ZBis+K0.net
YESフォーリンラブ

186:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 19:05:13.80 jyftkoFq0.net
僕のせんせいは~~♪

187:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 19:05:18.45 Iuq0nC4T0.net
モンゴルにビーバーいるんか、
日本にゃいないよな

188:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 19:05:49.15 rfLcZdJx0.net
野生動物仲介するとなるとかなりヤバいな

189:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 19:06:15.84 AaAwuanO0.net
当初は話題になったけど最近犬猫のコロナ感染をあまり聞かないね

190:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 19:06:23.47 ryMPGcW/0.net
ビーバーで新たな変異が生まれてヒトにフィードバックされるのか
よくできてるな

191:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 19:06:29.00 FeyaAnxS0.net
>>183
都市部に上下水道行きわたったのって19世紀後半ぐらいからじゃね?
パリとか長いこと水売りいたでしょ
ペストはそれより早く消えたんだよ

192:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 19:06:52.37 JZEtLFYZ0.net
>>164
ビーバーまじて強いよ
どっかの国で噛まれて死んだ人居たはず

193:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 19:07:26.25 6JmOEecT0.net
いい湯だな、はははん

194:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 19:07:48.78 MBs7Clac0.net
モンゴルにビーバーいんのか

195:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 19:07:50.44 gWXZD+Wv0.net
これ、そのうちペストみたいになるんちゃうか?

196:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 19:10:50.96 FeyaAnxS0.net
ぬこだけじゃなくて犬にも感染するようになったら
金持ち貧乏人関係なくパニックやな

197:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 19:11:26.68 5qLToA9B0.net
ブス芸人の人?

198:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 19:12:36.55 dTlqWpLv0.net
>>94
アマプラで見てもた

199:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 19:13:13.58 8dZY43Qr0.net
バービーかと思わせ
あれ、ジャスティンビーバー?
の後にガチのビーバー

200:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 19:13:18.52 oLCaQTWm0.net
ビーバーに謝れ

201:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 19:13:20.14 TI+M6ZFN0.net
モンゴルにビーバー居るんだ?

202:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 19:13:29.58 U4TwEGIj0.net
エアコンがどうしたって?

203:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 19:13:37.22 r8XTJjqj0.net
やっぱり他の哺乳類にも感染すると思ったほうがいいな
鳥に感染したら
単なる風邪になるのは、確定・・・

204:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 19:13:38.93 LnbTmKId0.net
モンゴルって馬しか居ないイメージ

205:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 19:15:00.85 yipxRAsU0.net
僕のせんせいは~♪

206:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 19:16:07.45 SRrtpmKy0.net
サタデイナイトビーバー

207:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 19:17:35.27 Iuq0nC4T0.net
ビーバーって腹の上で貝を割って食べてる海の生物だろ
モンゴルは埼玉だぜ

208:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 19:19:08.78 fR6QN+MO0.net
モンゴリアンビーバーとな!?

209:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 19:20:05.72 mcN5VDEu0.net
ゾンビーバーになって感染拡大の道もあったってことか

210:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 19:21:18.59 Fzl/B70X0.net
>>191
大寒波

211:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 19:21:27.45 KqcK2+RSO.net
あそビーバー♪

212:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 19:23:35.74 0C/cQVu20.net
>>195
医学的ではなく社会的に終息する意味でそうなりそうではある

213:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 19:25:02.31 WKK9squl0.net
ビーバーって家族が仲良くていじらしいイメージ
早く治るといいね

214:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 19:25:42.01 JOHHdRd20.net
>>105
鼠とか病原体の温床だしな

215:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 19:27:14.15 YmQxaYCq0.net
コロナで鼻水か

216:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 19:27:22.75 zT2OVSva0.net
ビーバーの比じゃないくらい人間に接してるカピバラはピンチだな

217:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 19:29:04.65 up9pREla0.net
ビーバーゴン

218:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 19:35:17.07 y41dZj/30.net
>>178
カナダで犬猫が感染してたけど
犬猫から他の動物や飼い主へ感染しないとあった

219:使徒ヴィシャス
21/09/12 19:36:05.16 ADCIyU8p0.net
牛豚鶏猪と感染して死亡増えたらいよいよ食糧危機加速(。・ω・。)
そこまで最悪のパターン考えてるのは俺だけ(。・ω・。)
人間と接触しやすい家畜が感染リスク高いからな(。・ω・。)

220:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 19:40:15.86 O3crb4Y30.net
うちダイキンでよかったわ

221:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 19:40:35.62 cF0GTDWu0.net
ババ様~以下略

222:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 19:42:12.49 6zixI1M00.net
>>1
デンマークでミンクに感染したじゃん
それがのちのイギリス株だよ

223:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 19:44:32.35 +wp6xFtm0.net
間違いなく中国の生物兵器だな
人が自粛しても動物が蔓延させて新株誕生
どうやってもワクチンは間に合わなくなる
肥満、高齢者、免疫弱者は遅かれ早かれ肺炎、脳疾患、心疾患で早死にするわ

224:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 19:45:41.91 8e8mky1+0.net
ここまでナイスビーバー無し

225:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 19:45:46.01 +wp6xFtm0.net
>>195
...全世界一斉に自粛しないと無理だな...

226:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 19:46:30.16 EwRdMzEp0.net
イマサが心配やで

227:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 19:48:08.01 EwRdMzEp0.net
ヒーハー!

228:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 19:54:33.71 DoDsp7aH0.net
コロナは人獣感染症 ゆえに撲滅出来ない

229:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 19:55:56.16 d9ljzUdF0.net
ビーバーの抗体からワクチンが出来るんじゃ?

230:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 19:58:16.31 R3+FPD8o0.net
モンゴルせきや

231:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 19:59:41.00 DoDsp7aH0.net
一番怖いのは 人間<->ビーバー<->人間 動物と人間の間で感染するうちに 大きな変異する
可能性が大きい

232:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 19:59:56.77 lMDmfR5v0.net
>>1
感染頭数より重症の症例数のほうが重要。集中治療室に入っている割合を言えよ。

233:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 20:01:46.54 ReeJSzJT0.net
ビーバートザンって知ってるのは神奈川県民

234:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 20:02:14.45 O1uTUAD20.net
>>12
飼い犬、猫はイベルメクチン飲んでるから大丈夫

235:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 20:03:54.76 O1uTUAD20.net
>>39
牛、犬、猫はイベルメクチンで大丈夫

236:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 20:04:08.26 GctCBN6u0.net
変異のバラエティーがほぼ無限大に

237:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 20:09:34.37 DoqboV3K0.net
>>218
まあこのウイルウ元々はヒトヒト感染もないって言われてたぐらいだしお察し

238:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 20:10:07.65 DoqboV3K0.net
sが抜けた・・・

239:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 20:11:33.89 hGRU2tMh0.net
>>218
ヒトーミンクーヒトがあるのに
他の哺乳類に起こらない訳ないじゃん

240:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 20:18:34.34 h2rODtm50.net
エアコン対決みたいだな

241:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 20:21:25.59 P0EMfdMS0.net
ビーバーざまあ

242:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 20:26:45.42 sZilofl20.net
来週の週末ノオトどうすんだ、聴かないけど

243:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 20:34:04.59 S4DjERAy0.net
ハーピーかと思ったらビーバーかよ

244:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 20:38:32.77 JEAuOalB0.net
ドンチャックショーは中止だな

245:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 20:41:00.49 pO30ca8f0.net
ナイスビーバー
剥製だけど

246:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 20:41:55.02 /ioy+tz70.net
URLリンク(i.imgur.com)

247:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 20:44:34.76 s/TQKtTi0.net
>>61
それはアメリカで欧州は一部の活動家を除いてそうでもない

248:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 20:46:49.95 e6P9ccif0.net
ビーバーエアコン
コロナファンヒーター

249:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 20:47:05.67 /dxR/jNa0.net
僕はビーバー
なんたってビーバー
おまけにビーバー
ビーバービーバービッバー

250:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 20:47:58.76 hRPobEqg0.net
まじかよTimberborn買ってくる

251:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 20:48:00.41 hoIdNocB0.net
コロナはビーバーエアコンじゃないよ?

252:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 20:50:33.93 ZIC0g+9j0.net
ベイビーベイビーベイビーオー

253:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 20:52:15.82 rE7vIo4E0.net
加藤茶が8時だよ全員集合のopで「ハッビバビバ」とか「ハービバビバ」と合いの手を入れていたのは番組スポンサーがビーバーエアコンの三菱電機だったからなんだよね
同じくedで「歯磨けよ」と言っていたのもライオンがスポンサーだったから

254:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 20:54:04.41 UE16hIQc0.net
コウモリの次はビーバーかよ。
全く、中央アジアは不潔極まりない。

255:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 20:56:21.00 6at9jImC0.net
エアコンはダイキンが一番

256:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 20:57:30.06 iwvjwITs0.net
>>100
海もないのに?

257:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 20:57:50.82 r6FyACCU0.net
それがどうした?

258:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 21:01:36.60 iwvjwITs0.net
>>103
八村塁が愛する北陸のスナック菓子の名もビーバー

259:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 21:03:10.39 QFFt0bUF0.net
種の壁超えるって地味に凄いんだよな

260:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 21:04:43.74 i3CzlF2R0.net
おとぼけビーバー

261:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 21:07:06.31 U0CpU8ML0.net
そりゃビーバーなんだから堰するのは当然

262:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 21:09:37.31 MTt0+QLR0.net
ちょっとまって
ドンチャックは後楽園遊園地のマスコットなのに東京12チャンネル放送だったの?

263:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 21:11:29.23 xPOOWwGC0.net
日立のビーバールームエアコンっていうのがいいらしいぜ

264:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 21:12:17.24 0vOkGA8o0.net
>>254
つか逆に世界の殆どの土地は不潔な土人が統治してるんだよ

265:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 21:14:49.51 qkoZbnIN0.net
>>1
モンゴルにビーバーいるんだ!?

266:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 21:19:43.32 dQT49uM70.net
>>259
楽しそうなレスが多いけど個人的に絶望してる
ワク信も反ワクもどちらの未来も閉ざされてる

267:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 21:20:09.56 rLrIlK1g0.net
モコ・オリーブ・ビーバーの?

268:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 21:22:51.43 cI1bXDbU0.net
家畜が感染したら どうするんだろ?

269:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 21:25:53.44 8+mXorMq0.net
ビーバーコロナってエアコンの話じゃないんだな・・・

270:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 21:27:08.09 nqz8dEge0.net
>>55
びーばー

271:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 21:30:26.54 473zpDN80.net
>>256
海にダム造るんかい

272:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 21:35:41.86 DEUAKh7E0.net
バービー 最低だな w

273:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 21:37:59.52 Y86Jb82M0.net
ドン・チャック最低だな

274:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 21:38:00.45 RHZ4IF7f0.net
バービーの相方は何してるの?

275:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 21:43:20.25 D1mkTB/H0.net
ここまでビーバートザン2件

276:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 21:46:49.55 YI5ES0uq0.net
ビーバーかわいそうに

277:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 22:22:17.09 CL3f5syD0.net
エアコンへの風評被害

278:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 22:35:58.62 RjVAx6TC0.net
ただの風邪じゃん…

279:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 22:37:52.00 Pa2albNp0.net
ハーァビバビバ!

280:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 23:04:45.37 VdQH/aTa0.net
回復してるってそれ風邪じゃないの。。。

281:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 23:16:39.94 A98m+eKy0.net
ビーバーエアコンがコロナエアコンに勝った

282:ニューノーマルの名無しさん
21/09/12 23:57:40.27 +0KqnSZ/0.net
勇み足サミー

283:ニューノーマルの名無しさん
21/09/13 00:01:38.37 0V7UwCjP0.net
スーパービーバー

284:ニューノーマルの名無しさん
21/09/13 00:04:25.74 /LvOxzld0.net
>>280 コロナは犬猫動物から虫も感染するし、動物や虫から人へ感染する
猫はエイズと同じでコロナ感染しても無症状
アマゾンかどっかの名前忘れたけどなんとかって種類の蚊は感染しないことが確認されてる

285:ニューノーマルの名無しさん
21/09/13 00:47:54.98 fCM/DDC30.net
ビーバーさん強いw

286:ニューノーマルの名無しさん
21/09/13 00:53:48.38 gPBPgfBe0.net
このビーバーという語感の気味悪さはどこからくるんだろうな

287:ニューノーマルの名無しさん
21/09/13 00:54:05.27 C1UBGfMg0.net
やっぱ今聴いてもJa,Zooは名盤だと思う

288:ニューノーマルの名無しさん
21/09/13 00:58:17.65 jun4pu/70.net
リカちゃんは大丈夫?

289:ニューノーマルの名無しさん
21/09/13 01:03:18.02 h1cW5lRG0.net
>>256
それはラッコや

290:ニューノーマルの名無しさん
21/09/13 01:05:31.49 1iYUTRk40.net
おいで~ラスカル~ぼくのひぞに~おいでぇ~ラスカルゥ~

291:ニューノーマルの名無しさん
21/09/13 01:35:04.77 FO3z098H0.net
>>1
中国共産党の工作員が、開発途中だったコロナのバリエーションを世界中で撒き散らしているって噂は本当だったんだな。

292:ニューノーマルの名無しさん
21/09/13 01:39:37.95 F0UhU8Yx0.net
ばくさんは濃厚接触者?

293:ニューノーマルの名無しさん
21/09/13 01:42:07.76 BFCd4Pim0.net
エアコンスレ

294:ニューノーマルの名無しさん
21/09/13 02:21:46.49 3I7sRA8C0.net
エアコンか

295:ニューノーマルの名無しさん
21/09/13 02:22:52.62 QgvG6joL0.net
>>1
ベイベ ベイベ ベイベ オーゥ

296:ニューノーマルの名無しさん
21/09/13 02:23:12.63 mqi+0FKe0.net
>>104
そいつはアザラシ?
ってかただのハゲだ。

297:ニューノーマルの名無しさん
21/09/13 02:24:49.72 XbbZ3HqC0.net
犬も猫も感染しそう

298:ニューノーマルの名無しさん
21/09/13 02:31:19.36 kIGfjdfD0.net
三菱オワタ

299:ニューノーマルの名無しさん
21/09/13 02:44:56.11 Zhtb2rpz0.net
ビーバーさんにはよワクチンを
ビバビバモーレ( 一一)

300:ニューノーマルの名無しさん
21/09/13 02:53:01.88 fLptNjnj0.net
人間から感染したのか

301:ニューノーマルの名無しさん
21/09/13 03:12:08.11 6bqQL1qj0.net
ていうかビーバーはダム作るのに水が豊富じゃなきゃいけないのに
モンゴルとか乾燥してそうで住めるのか

302:ニューノーマルの名無しさん
21/09/13 04:18:48.55 nFlSobdm0.net
>>29
重工だハゲ

303:ニューノーマルの名無しさん
21/09/13 04:32:07.26 PO+sAPCC0.net
一昨日、アメリカの動物園でもゴリラさんが14匹位クラスター状態だったよね。
ユキヒョウ、犬、猫、サル、ゴリラ、ミンク、センザンコウ、トラ、ハムスター、フェレット
哺乳類全般の共通疫病になり始めてるね

304:ニューノーマルの名無しさん
21/09/13 04:42:55.76 taVpOF4X0.net
哺乳類ぜんぶアウトか

305:ニューノーマルの名無しさん
21/09/13 04:44:25.03 HPyua7lq0.net
宿主の幅がコウモリから一気に広がりすぎやろ

306:ニューノーマルの名無しさん
21/09/13 04:46:57.32 y1Utj9Ms0.net
>>274
ダイエット

307:ニューノーマルの名無しさん
21/09/13 06:15:47.05 1amzqXxf0.net
ネズミの仲間もコロナにかかるのか

308:ニューノーマルの名無しさん
21/09/13 06:17:53.90 1amzqXxf0.net
哺乳類みんなが感染するならコロナ根絶なんて無理じゃん

309:ニューノーマルの名無しさん
21/09/13 06:32:16.59 vY+x//A/0.net
本物かw

310:ニューノーマルの名無しさん
21/09/13 07:19:50.56 P6HwNVnO0.net
ジャスティン?

311:ニューノーマルの名無しさん
21/09/13 08:52:18.96 fuRkBBneO.net
動物の感染例は少ないうえに
命に別状ない
逆にキングコブラの猛毒はコロナを殺せる

312:ニューノーマルの名無しさん
21/09/13 11:17:12.28 9bQNbif10.net
>>308
ホルスタインにワクチン接種すれば、出てくる牛乳が血清になる。

313:ニューノーマルの名無しさん
21/09/13 11:17:25.28 4TeU4AFx0.net
土曜に生でラジオ番組やってたのに?

314:ニューノーマルの名無しさん
21/09/13 11:21:16.80 wMaF+Gpm0.net
ゾンビーバーで予習しとくわ

315:ニューノーマルの名無しさん
21/09/13 11:24:12.14 YVgLs1ZG0.net
やべーな
これが変異して人間に感染するのは時間の問題だぞ

316:ニューノーマルの名無しさん
21/09/13 11:29:26.47 /TDtBXth0.net
バービーモンゴルにいたんか?

317:ニューノーマルの名無しさん
21/09/13 11:30:14.54 BLu0a8Zo0.net
はじまったな

318:ニューノーマルの名無しさん
21/09/13 11:31:09.07 pPClciwk0.net
このままだとビーバーエアコンの中に閉じ込めるビーバーが不足する

319:ニューノーマルの名無しさん
21/09/13 11:38:55.08 RBuMsm7U0.net
>>316
絶滅危惧種なんで保護してるそうな

320:ニューノーマルの名無しさん
21/09/13 11:58:27.09 g7z3zqSS0.net
あ゛ぁあ゛あ゛あ゛あ゛ぁ!(鳴き声)

321:ニューノーマルの名無しさん
21/09/13 12:04:37.28 dQybx6Rb0.net
>>140
ジャスティンビーバー繁殖施設?

322:ニューノーマルの名無しさん
21/09/13 12:07:44.69 uUS/MUkw0.net
バービーかと思ったw

323:ニューノーマルの名無しさん
21/09/13 12:12:50.79 do53EKfD0.net
良かったビーバー回復したか
ビーバーは可愛い奴だからな

324:ニューノーマルの名無しさん
21/09/13 12:14:05.88 SARL1HKI0.net
ビーバー養殖してどうすんの

325:ニューノーマルの名無しさん
21/09/13 12:15:23.71 do53EKfD0.net
>>324
モコモコの可愛いのはどんどん増やさないといけない
繁殖期は凶暴ではあるが

326:ニューノーマルの名無しさん
21/09/13 12:16:25.43 o3H5uO5t0.net
日本にもラッコの繁殖施設を

327:ニューノーマルの名無しさん
21/09/13 12:47:29.95 QJniD6vB0.net
>>321
ジャスティン・ビーバーに種付けされたい

328:ニューノーマルの名無しさん
21/09/13 13:27:43.42 JoeLWhLJ0.net
もしかしてビーバーがコロナの発生源じゃ

329:ニューノーマルの名無しさん
21/09/13 13:45:23.73 rrDF5oBQ0.net
エアコン冷えすぎ

330:ニューノーマルの名無しさん
21/09/13 13:46:10.23 +DovXBQr0.net
ジャスティンビーバーかと思いモンゴルで混乱

331:ニューノーマルの名無しさん
21/09/13 13:49:08.44 +DovXBQr0.net
>>326
仔ラッコの可愛さは限界突破
URLリンク(i.imgur.com)

332:ニューノーマルの名無しさん
21/09/13 13:50:04.32 mPilW/MX0.net
ええ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch