日本人の遺伝子に“謎の変化”が起きている? ファクターX、天皇家のY染色体、日ユ同祖論まで遺伝学の重鎮・斎藤成也教授に直撃質問! [樽悶★]at NEWSPLUS
日本人の遺伝子に“謎の変化”が起きている? ファクターX、天皇家のY染色体、日ユ同祖論まで遺伝学の重鎮・斎藤成也教授に直撃質問! [樽悶★] - 暇つぶし2ch113:ニューノーマルの名無しさん
21/09/11 09:46:12.30 u5PJ/pi10.net
トカナやめーや

114:ニューノーマルの名無しさん
21/09/11 09:56:57.71 t+aPu+HM0.net
天皇家も意外とDNA鑑定すると祖先から血筋繋がってないような気がするんだよな
調べてほしいけどタブーなのかな

115:ニューノーマルの名無しさん
21/09/11 10:04:05.16 KHs6ZDQC0.net
>>1
あのー
日本人はもともと体格の大きな人も居ましたが。
戦国大名では、前田利家、直江兼続、後藤又兵衛などは身長180cm超え、
豊臣秀頼、加藤清正、斎藤義龍は身長190cm超えですよ。
織田信長は170cm、
あの徳川家康は159cmで体重70kg超え
武田信玄、上杉謙信、伊達政宗は身長150cm超え
豊臣秀吉は身長が150cmらしいのですが、淀殿との間に出来た子は
身長190cm超えとあります。
天下統一をしたのは豊臣秀吉ですが、強力な軍勢に打ち勝ったのは織田信長ですよね。信長の勢力には体格の良い家臣が大勢いたため、力業で周囲の強豪を打ち負かしたとも言えます。信長自身が力で相手を制する傾向があったためか、体格の良い家臣を大勢雇っていたのも納得がいくでしょう。
当時の日本には、そんなに外国人が多くないために、身長差にバラツキがあったのは戦国大名の身長を見てもわかるかと>>1

116:ニューノーマルの名無しさん
21/09/11 10:12:36.23 8cMQEqYT0.net
アホウヨが「オマエの国じゃない」言って声荒げるなら
コッチは食わせる必要無いんだけど。
白人側が徹底して主導権握るから
この辺がテキトーになりそうで嫌だ。

117:ニューノーマルの名無しさん
21/09/11 10:14:37.95 8cMQEqYT0.net
そもそも都合悪い事を必死で秘匿して
地べた這いずるのニヤついてたわけだし。
アホウヨはトリクルダウンでも恩恵被れるか微妙なはずだぞ。

118:ニューノーマルの名無しさん
21/09/11 10:17:52.47 8cMQEqYT0.net
増長してるから最近のクルマなんか見てみろよ。
フロントライトおかしいのがスポーツカーに2台あるし。

119:ニューノーマルの名無しさん
21/09/11 10:19:53.40 +Q24MNue0.net
天皇家って日本書紀で在日朝鮮人って分かってるからな
火病遺伝子だろ

120:ニューノーマルの名無しさん
21/09/11 10:27:16.16 KPnM/CxA0.net
>>5
死ねよ馬鹿
お前が朝鮮人なんだろ
朝鮮半島に強制送還されろ

121:ニューノーマルの名無しさん
21/09/11 10:30:48.38 hc0255GB0.net
>>115
戦時中の日本兵の平均身長は158センチだったそうだよ。
栄養状態で低身長だったのもあるかもしれないけど。
半島や大陸の人は大柄で、日本人は古来から小さい。

122:ニューノーマルの名無しさん
21/09/11 10:32:23.48 MSsDigca0.net
>>6
おまえが共和制論者ならすじが通っているが、
君主制論者ならお前がバカ。君主制なら血筋の尊重は当然。
日本は初代から男系がつながってる世界記録を保持しているのだから、
断絶されることはできない。

123:ニューノーマルの名無しさん
21/09/11 10:32:44.83 2US4CV1T0.net
美意識の変化が外見をも変えるという説が好きだな。意志の力で発現する遺伝子も変わる。
あとは寄生虫が自分達が寄生しやすいように宿主の腸の長さを長くしている説もゾクゾクする。
寄生虫が出す毒素が遺伝子に作用して腸が長くなる。腸が長くなるので胴長になる。寄生虫が駆除されたために胴が短く足が長くなった。

124:ニューノーマルの名無しさん
21/09/11 10:35:56.17 MSsDigca0.net
>>62
全然違う。
父系社会では血筋は男系で追うのが当然で、明治の皇室典範でもそれは歴然としている。
戦前は男系なら庶子でも皇族だった。

125:ニューノーマルの名無しさん
21/09/11 10:36:18.02 SjkwRuY90.net
>>1
ウイルス進化論って奴かね

126:ニューノーマルの名無しさん
21/09/11 10:41:48.36 MSsDigca0.net
>>115
高身長が伝えられているが嘘が多い。
徳川将軍や大名の骨を調べた限りでは平均身長は158くらいで、高身長の人は170以上の人は
ほとんどいない。昔も今も身長は正規分布なので、高身長はただの伝説。

127:ニューノーマルの名無しさん
21/09/11 10:49:37.92 hc0255GB0.net
もう皇室は「日本の誇り」「Y遺伝子=日本の歴史」ぐらいしか有難みないんだから、
一般の家庭より俗っぽい様を見たら「日本の誇り」としての維持は感じないよね?
存続希望するとすれば男性宮家からy遺伝子ある子供を天皇とするのが良いわ。

128:ニューノーマルの名無しさん
21/09/11 10:50:26.07 EMzOvnga0.net
今上と竹田恒泰はともに明治天皇の子孫。竹田の遺伝子を知れば、天皇家の
ものも知ることになる。

129:ニューノーマルの名無しさん
21/09/11 11:02:18.98 hc0255GB0.net
>>99
ユダヤ人は宗教上、生理中と生理後7日間は禁欲するらしい。
それがちょうど排卵日前後に当たり、新鮮な精子が卵子と出会って受精
するので当然優秀な子が産まれるんだと思う(その夫婦のレベルからすれば)
排卵日受精は男の子が多いので、ユダヤ人も男性が多い。

130:ニューノーマルの名無しさん
21/09/11 11:04:31.97 RxUNGOUr0.net
>>128
あいつは女系だよ

131:ニューノーマルの名無しさん
21/09/11 11:08:16.51 I5nIWfhr0.net
>>1
戦後の日本人の顔つきが~!って
今じゃ親が中学生連れて整形外科行く時代だぞ…
幼稚園児見る限りはなーんもかわらん
混血児は本当に多くなったがね

132:ニューノーマルの名無しさん
21/09/11 11:15:02.51 sgdd3L1s0.net
北斗の拳世代が5ちゃん多い感じ

133:ニューノーマルの名無しさん
21/09/11 11:22:38.99 hc0255GB0.net
天皇の歴史って3000年近くあるんだよね?
それが民間人になったとしても僅か80年だから大したことないと思う。
むしろ、今の国民の拒否感強い小室さんとかで皇室の中でごちゃごちゃ考えるより、
y遺伝子持った子供を入れて練り直す方がスッキリする。
それに皇室の一番お仕事は祭祀だと思うけどなんだかそれも曖昧になってきてるしさ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch