【新型コロナ】「スパイクタンパク質」が心臓の細胞に悪影響を与える 本体が消えても人体へのダメージか 英ブリストル大学 ★3 [神★]at NEWSPLUS
【新型コロナ】「スパイクタンパク質」が心臓の細胞に悪影響を与える 本体が消えても人体へのダメージか 英ブリストル大学 ★3 [神★] - 暇つぶし2ch357:ニューノーマルの名無しさん
21/09/08 02:58:03.62 AItQCb1z0.net
>>250
わからんが、知り合いにワクチン前に陽性になって、軽症で治った人がいるんだが、
その後、医者が面白がって定期的に抗体検査をしたそうな。
すると、罹患してないと当然抗体はゼロに近いが、回復者では数千単位にまでなる。
それが3~4ヶ月でで半分くらいになってくる。
そこからの減りは一次関数的ではないらしい。
らしい、というのは、ワクチンを打ったからわからないため。
んで、ワクチン(ファイザー)を打ったら今度は数万の単位に跳ね上がったそうだ。
それが果たして良いことなのか、悪い影響があるのかは、素人の私にはわからない。
だが、そうなったという事実は聞いた。
2回目のワクチンが残っているはずなのだが、果たしてどうなるのか…


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch