【格差社会】「日本人の3人に1人はまともに日本語が読めず、小学生以下の数的思考力しかない」という驚くべき事実 ★7 [ボラえもん★]at NEWSPLUS
【格差社会】「日本人の3人に1人はまともに日本語が読めず、小学生以下の数的思考力しかない」という驚くべき事実 ★7 [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch750:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:22:16.37 YGDoCGbi0.net
このスレ全員自己紹介でウケる
スレタイ通りだな

751:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:22:20.84 8H9rGvc20.net
>>734
それは今の時代の世界の混乱ぶり見りゃおおよそ察しはつくでしょうよ?
しかしそうは言ってもちょっとオーバーに書き過ぎだよw

752:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:22:41.31 Qei2DPUS0.net
>>734
違うだろ
日本語が難しい
小学生が優秀
こう考えるのが自然
これが正しい読解で、この読解ができないやつが
この記事で言うところの3分の1マン

753:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:22:53.07 il4/+sJO0.net
>>744
それ不思議
大学生だとパソコンはまず必要な道具だよね?

754:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:23:02.43 7y533e/w0.net
日本人男性の3人に1人が経験する事
包ケイ手術
一生素人童テイ
盗んだパンツでシコる

755:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:23:19.86 pKjeGTYw0.net
5chは最底辺だとおもったら
そもそも文字ベースのコミュニケーションすらやらない
さらに下層があったというこの世の地獄

756:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:23:21.09 2fE1lXgi0.net
>さらに驚くのは、この惨憺たる結果にもかかわらず、すべての分野で日本人の成績は先進国で1位だったことだ(*)。
まじかよ日本人は先進国で一番頭がいいのかよ。

757:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:24:56.30 WROuYejF0.net
知能低い人が驚くほど多いって話ね
なので知能の差による所得の分断などがこれからも進むと

758:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:24:58.16 mvvlEfPB0.net
>>741
PCは一例でしかないし、実験設備は?スポーツのための設備は?コーチは?留学は?
と考えていくと、良い教育を受けさせようと、いかに奴らが教育に金をつぎ込んでいるかが分かる

759:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:25:11.50 Jm9HcWJj0.net
>>750
俺は語彙力文章力はあるよ
普段はネトウヨさんらに合わせて平易な
語彙を使い、文章も単純にしてきたよ

760:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:25:13.48 nnBXVU4w0.net
>>385
それなw

761:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:25:23.99 snPEWiIW0.net
>>748
高学歴なのな笑い飯
笑い飯が面白かったなら
おれは完全バカで構わないというほど自信はあるが

762:佐野場 備知夫君です(*^^*)
21/09/06 14:25:27.11 sP8tKaH80.net
>>738
いや、世代論で語るべき😅
昭和世代の上の方を除けば、
国家論という概念すら存在していない😅
そもそも、昭和世代は上の方も含めて、
戦前教育をよく知らない😅
良い面悪い面があるが、
とにかく、精神論を持ち込んできたのが、
昭和世代だ😅
この精神論っていうのが、
非常によろしくなく、
結果的に「精神力」まで否定されてしまうという事態になっている😅
世代ごとに見るのは大切だよ😅
特に日本は、「教育改革」と称して、
アホみたいな改革を年中やった実験国家だからね😅

763:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:25:39.96 6K0KII5G0.net
5chでもニュース記事の読解できないやつかなりいるよな。

764:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:25:54.69 iGKvNBIp0.net
>>752
いや待てw
これはトンデモないフェイクニュースだろ

765:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:25:55.83 ColsM9iN0.net
新聞配達してる知り合いと話すと
新聞勧誘で、かなりの割合で
自分日本語読めないのでいいですと言う
相当な人が読めないのも事実

766:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:25:58.38 t36bY51e0.net
漢字読めない人も多いよね

767:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:26:07.61 tDpk76YW0.net
パチンコ屋にいるやつとかそんなもん

768:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:26:09.09 Qeb5/FRj0.net
>>754
それ、どこの国も同じだろw

769:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:26:23.27 RBOO+Gfu0.net
(´・ω・`)最近増えた者
 ・基礎的な漢字が読めない人
 ・皮肉や喩えが理解できない人
 ・最近助詞の「は」を「わ」と書く人
 ・トンチンカンな指摘+罵倒でレスする人
 ・レスの内容が意味不明な人
 ・PCが使えない人
スマホの普及で今まで排除されてた
残りの1/3がネットに流れ込んで
爆サイとか荒廃したコミュニティを作ってる感じ

770:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:26:28.05 wmByoZqy0.net
一時期「バカの壁」が話題になったけど
バカとの間には本当に壁があるんだよな

771:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:26:50.02 uB5KV3g30.net
国語の試験で「このときの作者の気持ちは」みたいな問題を作者が解いて「こんなこと思ってねーよ」みたいな小話することあるね。
それも、書かれてる文章から読み取れる「作者の気持ち」だから、実際の作者が伝えたいことと違っていたなら、その作者の日本語能力に問題があるということ。
恥じろよ。

772:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:27:21.58 sdXrQXg10.net
>>729
>>736
どっちも事実と見做して矛盾はないね。
というか矛盾がない様に解釈するのが正しい。

773:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:27:36.51 5JKDqFxq0.net
ファクトって、韓国人がよく使うよな

774:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:27:39.47 vpXQ0AVD0.net
>>758
あんた、私立の中高一貫とか私立高校の宣伝したいだけか?
公立の優秀な子供が集まる高校も、アンタの言うようなことはしてるぞ。
世間知らずだなあ、、、

775:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:27:51.41 RBOO+Gfu0.net
>>385,760
(´・ω・`)コレって釣り用のコピペなんじゃないの? 本気だったら笑うw >>346

776:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:28:07.23 WROuYejF0.net
知能の低い人でも不安なく生きていける世界が望ましいわけだが
このままだと分断はすすむ
それをなんとかするのが政治の役割

777:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:28:45.31 HER9gcDZ0.net
>>753
日本の大学進学率は50%程度。大学行くのが当たり前ではない。専門学校進学も2割ちょっといる。
浪人以外はみんな大学行く高校通っていたら感覚麻痺するけどな。

778:佐野場 備知夫君です(*^^*)
21/09/06 14:29:29.15 sP8tKaH80.net
>>734
まず、海外が酷いから、日本が悪くて良いということにはならないわけで😅
日本は少なくとも昭和時代は、
「人間が資源の国」と考えられていた😅
つまり、天然資源が乏しいから、
「知恵を使って生き残りをはかる」という国家戦略があった😅
それ故、明治以降(実は江戸時代以降でもあるのだが😅)、
徹底して教育を重視する政策をとってきた😅
外国には外国の事情もあるし、
そもそも宗教的な価値観からして、
日本とは全く異なる😅
その調査の意味は、「外国の真似をしたって駄目よ」という話でしか無い😅

779:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:29:31.58 GNDoMcAf0.net
日本語が読めるだけで理解できてない人が増えたなって思う
そして本人がそれに気づいてない

780:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:29:33.17 PGy/49jF0.net
昔雀荘通っていた頃
麻雀で和了った手を見て即座に
得点計算点棒計算できるやついたわ
足が悪くて引きずりながら歩いていた
前歯が抜けててそこにストロー通して
雪印のコーヒー飲んでいた
タバコも抜けた歯の間に引っ掛けていた
主食は菓子パンかカレー
漢字のメニューが読めなかった
三色ばっか狙っていたな
どもるけどいいやつだったわ
そいつ死んだって聞いてさ
酔っ払って自転車乗って車にひかれたんだと
そいつ自転車乗れなかったんだけどな
そいつ下戸だったんだけどな

781:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:29:38.31 cfr2Z8hM0.net
将来ネトウヨだらけの国になりそう

782:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:29:41.17 q4m+EXF+0.net
>>771
そうそう
文章から導き出されるこたえだから
もしそれが作者が違うというなら
それは作者の表現能力の問題ということ

783:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:29:56.08 8DojgsiO0.net
小学5年生より賢いの?をクリアできない人を小学4年以下認定すれば過半数になりそう

784:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:30:03.13 r5okn2Qk0.net
>>753
どうだろうね
総合大学なら大抵は情報処理室みたいのはあって学生にPCは貸し出してるだろうけど
講義としてPCを教わる場合は、1コマ90分を12コマないし24コマ(18時間か36時間)程度は習うのかな
それでも卒論を書こうと思えばPCを使わざる負えないから、仕事になる程度には習得するだろうけど
その後、業務や遊びで使わなかったら忘れてく一方だろうし、大学や学部によっては卒業に卒論が
必須ではないとこもあると聞いたが

785:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:30:13.98 VOsGczEv0.net
都民なら高一から数学理科完全に捨てるのが正解。
専願で早慶行けば将来安泰。
ヘタに7科目勉強しても地方国立にぎりぎり受かるのが関の山。
慶應なら古文漢文すら捨てることが出来る

786:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:30:15.89 Qeb5/FRj0.net
>>766
たぶん
ここに来てる人は読むのは得意だよな
書けないけど

787:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:30:16.01 JCy8H3iE0.net
政治家は10人のうち9人に当てはまりそう

788:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:30:24.31 h08fE03J0.net
数的思考力の意味わからnぷー

789:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:30:27.13 7snHlwgn0.net
勉強が出来るからって仕事ができるとは限らないとか、当たり前なことをドヤ顔で言うバカいるからな

790:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:30:34.74 Uu5XzmSc0.net
「わかりみが深い」とか「~だは」とか即NG

791:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:30:35.48 DM5+p4nP0.net
>>465
宮廷数学系修士だが初めて聞いたわ

792:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:30:54.53 ColsM9iN0.net
日経新聞購読の人が、良く日経は
日本のエリートが読んでる、エリート新聞と言っているが
一般新聞も理解できない人に、日経なんて
雲の上の新聞だった、フォーブス愛読者やニュートンも
それに近いプライドがある

793:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:31:03.01 mvvlEfPB0.net
>>774
そもそも日本のレベルの話じゃないよ
アメリカのトップ校を他のアジア系押さえられてしまったという事実は重い
昭和末期の頃みたいに日本人を見かけなくなった

794:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:31:06.78 pA5hd2iq0.net
>>15
2/3はまともに日本語要約できないことまで忖度して
人の振る舞い真似るAIさん流石やで

795:佐野場 備知夫君です(*^^*)
21/09/06 14:31:14.38 sP8tKaH80.net
>>771
それは君の読解力に問題があるからだろう😅
君が語彙や文法や表現の基準ではないのだよ😅

796:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:31:54.83 Pkz79r+00.net
スマホで十分厨 はこの範疇かも知れん

797:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:32:17.40 OLPzYbkH0.net
その内の1人が僕です

798:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:32:32.98 GV0e6b340.net
皆んなが大好きアメリカ様はもっと酷いぞ!

799:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:32:50.69 t7D1O9yn0.net
>>458
シェイクスピアは小田島雄志訳がいちばん
読みやすかった。
個人的にはハリーポッターの翻訳よりも
読みやすいと思っている。

800:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:32:55.10 hxqkOmNC0.net
前首相が使ってた行政用語と思われる造語「前広」が
実に気持ち悪かった

801:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:33:00.44 wdSfhouA0.net
>>684
高校の定期テストの数学は範囲ががっちり決まってて、そこからしか
出さない高校もかなりある。
だから、算数できなくても、この問題文の書き出しの問題は、この数字みたいに、
百人一首風に丸暗記で乗り切ってる奴も少なからずいるよ。
特に追試だと、最終的には問題文も一緒のやらせて無理やり
進級させようとしてるから、生徒のほうも、問題読まずに1番は
何みたいに、マジで解答欄と答えだけ丸暗記で結び付けてクリアしてるような
ケースもある。

802:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:33:16.62 DAgw/+/H0.net
大学生でも漢字読めない子多くなった気がする
難読じゃないレベルなのに

803:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:33:37.95 PGy/49jF0.net
>>281
いい歳して
なんでなんで?どしてどして?
で投げっぱなしいるよな
問題解決は仕事だからするんだけど
それをそいつに説明するのが
本当面倒くさい

804:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:33:42.84 EiMvzXuH0.net
共産党日教組の洗脳教育の成果

805:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:33:45.30 2fE1lXgi0.net
最新版の全世界知能指数調査で、日本は「平均 IQ107で 148カ国中第1位」……なのに、なんで私たちの国と私たち日本人は日々こんなに苦悩or苦労している?
URLリンク(indeep.jp)

日本人凄いお前ら凄い

806:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:33:52.84 L0zvpY9M0.net
>>736
ならば、学歴主義者が知らなそうな一例を挙げてみようか
例えば、有名なギタリストとかミュージシャンなら、みんな楽譜が読めると思っているんだろうけど実は違う。

807:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:34:25.82 3rzrB/fz0.net
そりゃ本当の意味で日本語を理解している物は1%もいないだろうし
日常では小学生の数的思考力で十分だからな

808:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:34:37.63 cfpL6kek0.net
 あながち間違ってないワニねそうなって滅びるようにしてきた
敗戦国なのワニから、もう昔から英語覚えたらいいとかいってた

809:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:34:39.48 snPEWiIW0.net
>>771
そいやーその問題も大胆だよな
書き手と出題者のアタマの程度の差を
どういう設定にしても大胆になる
というか
よく考えたらそんな問題あるかねえ
こう思ったとどこかに書いてある事について
どう思ったでしょうなら分かるが

810:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:34:40.09 sdXrQXg10.net
>>762
個を育てないから国家がない。
この状況を作ったのは、
その昭和初期世代だよね。
全体主義の根を温存した。
御しやすい国民を量産した。

811:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:34:52.75 +D+GGEW00.net
>>15
いいなこれ
3行にまとめられない馬鹿は書き込む前にAIさんに要約してもらえ

812:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:34:56.46 VW7G2LhL0.net
嘘くさい。そこまで酷いとは思えないが。
もしそうなら、ほとんどの公的事務処理ができないと思うが。

813:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:35:03.60 vpXQ0AVD0.net
>>793
アメリカ人はチャンやチョンやグエンが大挙して押しかけてハッピーかね?
日本人だって留学は大学院でも大学院出てでもそんな時期に行けばいいだけのこと。
そもそも単純に留学とかバカ言うけど、その価値があるのかって話だな。
日本社会にちゃんと還元するか。
少なくとも「留学してきました」って人は日本社会でよく見るのは、
「学歴だけ」で仕事できなくて職を転々する、「自分はこんなもんじゃない」
とか不満で転々。そんな奴ばかり見てきてる。

814:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:35:31.31 MepCb7Ti0.net
このスレざっと流し読みして>>1の内容理解出来てるレスが4割てとこかなw

815:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:35:40.10 QPrjGPRc0.net
IQが高いと何事も一瞬で物事の「構造」がわかる。
普通の人が20年ぐらいかけて到達した考え方が瞬時にわかってしまう。
囲碁や将棋のAIも名人が長年かけて到達した結論よりよい手を一瞬で出す。
将来的には遠隔でAIの思考を直接おまえらの脳みそに送り、自分が意思決定したように感じるようになる。
つまり、勉強できなくても一瞬で天才数学者よりも高いレベルの答えを「おまえら」が出せる時代になる。

816:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:35:55.09 uB5KV3g30.net
>>785
さすがに文系で古文漢文まで捨てると、英語力がすごく高いとかでない限り、大学入ってからかなりの劣等生になっちゃう

817:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:36:15.35 ZkB5bVT10.net
>>1
それ日本人か?

818:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:36:19.33 nOUNoV6I0.net
ケーキ三等分に出来ない子じゃないけど、やっぱりどうしても身長が縮んできているのと同様に劣化縮小感はあるような…

819:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:36:23.23 jN7MUne0O.net
本当かよ。(笑)
スーパーの買い物で20%引きも計算出来ないなんて人間止めるべきだな。

820:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:36:29.98 Y8SCvM8G0.net
>>94
元記事の最初の部分に、
>知識社会においては、当然のことながら、もっとも重要な能力は「知能」だ。問題なのは、知能の分布に大きなばらつきがあることだ。これはあまりに危険な事実なので、リベラルな社会は知能のちがいを「学力」で隠蔽し、「教育によって誰もが知能≒学力を伸ばせる」という壮大な教育神話をつくりあげた。
って書いてあるから、教育によって知能を補うことにより社会の分断を防ごうとしているけれど
上手くいっていないのではないかと主張したいのだと思う

821:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:36:30.51 kEbDH4Uo0.net
>>795は読解力に問題があるな

822:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:36:48.77 WbMvykj50.net
どこをどう見てもネタなのに全力で頭から湯気出して絡むのも珍しくないしな

823:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:37:17.75 9kxvEzh80.net
自分が透明人間だと思い込んで
見られているかも知れないって思ったら
電話する振りして逃げて行く池沼犯罪者とかおるしな

824:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:37:22.69 Qeb5/FRj0.net
>>781
みたいな人が
3分の1なんだろうな

825:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:37:26.98 V8vR4P1H0.net
低学歴な母親が英会話スクールとかキャリアカウンセラーとか中身のない職業やってる家庭の子供は特にこんなのが多い
と元スレに書いたら
英会話スクールが中身がないなら学校に行く意味もないな
と返してきたアホがいたがつまりはそういうやつのことだわな

826:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:37:48.55 5qavGCML0.net
うん知ってた
アホばかりだから中国なんぞに抜かされる

827:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:37:54.95 UXeJsY+Z0.net
5chでも元レスが言ってるのはそう言うことじゃないでしょってレスをよく見るな

828:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:38:12.22 7Xtjqq110.net
日本語が正しく理解できないからマスコミは嘘ばかりだと信じてしまう

829:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:38:17.73 ColsM9iN0.net
偏差値て結構使える指標なんだろう
やはり高偏差値の大学てIQも高いという事
小学生以下の理解力の人を採用したくないなら
やはりなるべく高偏差値優先になる

830:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:38:24.25 3dGr1WfT0.net
俺昔はネトウヨって性格クズで都合の悪いことを無視するやつらだと思っていたんだが
単純に頭が悪くて理解出来ないだけだったんだよな

831:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:38:55.18 y8Yjahgz0.net
例えば、ワクチンなんかは、
非ワクチン摂取者の集団に対して、
優位に病状が増えた場合に、
ソレをワクチンによるリスクと
捉えなければいけない訳だが、
「ファイザーは心筋症だけしか
ワクチンによる副作用を認めてないから、
他の死亡原因はワクチンが原因やナインや!」
というのを平気で信じて、
ワクチンを射ってしまうのである。
「ワクチン関連死に対して、
統計学的なアプローチがなされていない以上、
ワクチンは射つべきでは無い。」
こういう理論的な思考が出来ない人間が、
日本では多く育てられすぎている。

832:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:38:58.91 wdSfhouA0.net
>>816
文系でも大学で古文漢文が重要になる学科ってほとんどないのでは。

833:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:39:23.76 sdXrQXg10.net
>>775
知らんけど、釣りかどうかはどちらでも構わないよ。
私は初見だった。
>>778
まぁ一応同意する。

834:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:40:00.75 /YSndwEJ0.net
>>814
3人中1人なわけないから✋
納得するお前は仲間が実は大勢いたのだとウレションしてんだろうけど

835:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:40:09.68 JnZKrq760.net
最初から仕事しろ

836:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:40:31.87 KygvpWF20.net
ネトウヨから移民党のグエンは良い移民だと言う
売国極左主義の理由をまともに答えてもらったことないからな
というかあいつらとレスのやりとりが成立したことがない

837:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:41:01.19 QQkoL+br0.net
ネトウヨはそうだね

838:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:41:05.78 FoZoBrCS0.net
>>830
極論に走るヤツのありがちな姿だと言うだけ
ちなみにグループ分けで一括りにするヤツはアフォの極みだから

839:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:41:16.58 RBOO+Gfu0.net
>>805
(´・ω・`)メンサ(知能指数の高い人)の人達の
人生を追跡調査したら、自殺やアル中が多かったって話だし
DQNの子沢山のほうが幸せなのかも

840:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:41:17.26 uB5KV3g30.net
>>820
この橘玲って、「勝ち負けなんて生まれつき決まってますよー」ってことを繰り返し唱えてる人なんだよね。

841:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:41:44.57 7snHlwgn0.net
>>827
Youtubeのコメント欄で受け取り方が違って激論してるの見て気持ち悪くなってきたことあったけど
上に書いてあるように国語の理解が足りないせいなのかな?俺も国語は得意ではなかったけど

842:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:41:56.09 Sta86YHB0.net
いやIT業界がブラックの代表なので、プログラムができれば格差是正、とはならんよ
むしろ奴隷を増産しろっていうブラック記事でしょ

843:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:42:22.66 cdklZR4f0.net
>>1
こんなガセ記事を論じる方がどうかと思う

844:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:42:29.43 Qeb5/FRj0.net
ネトウヨ、パヨクしかかけない奴が
3分の1いるよな

845:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:42:34.19 q4m+EXF+0.net
慶応入るのなら国語も算数も出来なくてもOK
半分は英語で点数取れるから

846:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:42:37.86 nBwIYCVm0.net
>>2
お手本見せてくれるんですね

847:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:42:38.09 sdXrQXg10.net
>>804
安倍「ニッキョーソ!ニッキョーソ!」(笑)
唯の責任転嫁病ですねw

848:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:42:47.67 2fE1lXgi0.net
Which country really has the cleverest students?
URLリンク(www.bbc.com)
BBC「大卒で一番頭がいいのは日本人」

849:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:43:04.53 PGy/49jF0.net
追い詰められると人は能力発揮しね?
人生で何度か無茶苦茶ハードだったりタイト
だった仕事あったけどそういう時は
頭異様に冴えて、技術的問題クリアし
プログラムやバッチも精度高いの作れて
マニュアルもチェックシートも完璧で
ガンガン先読みできて問題潰しまくって
なんとか危機回避みたいなことあったわ
でも振り返って同じことやれ
って言われてコード見たりしても
なんでこれの処理の前にこれ走らせるんだ?
って説明とか全然できない

850:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:43:30.05 y8Yjahgz0.net
日本の国の行政や政治家が、
日本人をどのレベルで騙せるか?
を様々な場面で試して来ている。
それに対して、理論的に正しいアプローチで、
正論を述べるという事を国民がやっていかないと、
結局低いレベルで国民が騙されて、
奴隷の弾として搾取されるだけで終わってしまうのだよ。

851:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:43:39.05 mvvlEfPB0.net
>>813
アジアのエリートさんが来てくれなかったらアメリカは今ほどの競争力は無かったと思う
ちなみに30年経済衰退してアメリカのトップ校からも日本人が少なくなって、日本の状況は昔より悪化している現実は認めましょうよ
チョンとかチャンとか言ってるけどコロナ前観光に来たその人達にペコペコ頭下げていたのが日本人だよ
>>805
労力の方向性が間違っているのだと思う
昔みたいに世界のトップを日本人が押さえて、その人達が新しい産業やサービスを産み出して世界相手にがっぽり稼がないと昔みたいな豊かな社会は造れないのだと思う
中国は海亀族と言って昔の日本人がやったことを実行している

852:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:43:59.62 pfm55B0C0.net
今の大卒って昔の高卒程度だろけど
スレタイみたいなバカはおらんやろ

853:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:44:57.41 AUBUSbZg0.net
とりあえず、義務教育も落第ありにしとけ。

854:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:44:57.51 uYObDz6p0.net
俺なんか1すら読まずにスレタイだけ読んで書いちゃったりするのに
元記事までしっかり読むなんて君たちすごいね

855:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:45:23.83 /YSndwEJ0.net
>>1「日本人の男性は3人に1人はホモです」

856:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:45:40.50 VW7G2LhL0.net
言葉は通じるが、意思は通じない事と
そもそも言葉が正確に伝わらない事は違うからな~
海外の事はわからんが、日本でここまで惨いとは、ちょっと思えない。
どういう試験をしたのか、ネット上で公開したら客観性もでるかもしらんが。

857:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:45:56.06 PGy/49jF0.net
いっぺん地獄見たらいいんだよ
ま、間に合わない
って寒い時期でも汗が止まらないような
状況に追い詰められると人は覚醒するから

858:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:46:22.31 sdXrQXg10.net
>>802
当世の国家的リーダー(笑)に倣っているだけだから
まぁ仕方がない。
本来、世の中がどうであれ、自分で問題点を見付けて自己修正を試みる力を身に付けるのが、
学ぶことに固有の価値なのだけどね。
そのことを識らないまま商品価値ばかりを気にしている。

859:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:46:42.06 2fE1lXgi0.net
>>839
そうかもな。余計なことを色々考えるより家族でフードコードいって素直に楽しいと思える方が幸せかもな。

860:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:46:42.11 T2TQAAQo0.net
日本人の死者は1日3000人以上だがコロナはわずか
しかも死者平均年齢約80歳でほぼ基礎疾患かデブ喫煙
こんなのを恐れて社会活動制限しろっていうバカがたくさんいるんだから小学校低学年レベルが多いというのはよくわかる
そういうのを相手に商売しているマスコミと政治家はわざといっているだろうけど

861:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:46:49.65 IS+RR5ZS0.net
スマホがあれば大丈夫ww

862:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:46:54.76 v5Tc6OAD0.net
はいはいw

863:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:47:27.72 t1NxV0RF0.net
>>841
読解力が足りない人同士の議論ってはたから見たら全然噛み合ってないのに言い合いだけは成立してるから気持ち悪くなるんよ

864:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:48:18.88 AugL638t0.net
>>1
橘自身、日本語をまともに理解できず、小学生以下の数的思考力なわけだが
自覚ないのか?

865:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:48:29.08 pbRif2GX0.net
>>860
そのバカがたくさんいる社会で底辺這いつくばってるお前は惨めだねぇwww

866:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:48:58.51 pa7O7Rlh0.net
>>120
「脅威と驚異」も追加で。

867:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:49:22.74 2fE1lXgi0.net
日本人はこんなに頭がいいのに英語はだめだな(笑)
俺も簡単な文章なら読めるけど全然聞き取れない。

868:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:50:44.56 7snHlwgn0.net
>>839
DQNの子沢山は合理的だと思う。早く子供作って親にフォローしてもらって兄弟でも協力できるから良いサイクルで一族が繁栄していく
中途半端に頭がよくて考えたりしてるとマイナスな事も考えるから、幸せなのは何も考えず繁殖することなのかも

869:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:50:52.40 AI5HJITN0.net
てか元々日本に読解力なんて必要なかったのでは?
日本のコミュニケーションなんて元々問題解決を主体にしたものでは無いじゃん
文学とか歌とかでお気持ちを上手に表明出来ればいいだけで
日本での問題解決法は回避(規制含む)なので論理に意味が無いんだよね

870:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:51:13.62 vpXQ0AVD0.net
>>851
アメリカの競争力が落ちると日本は困るのか?関係ない。
研究レベルで国際交流があるのとそれまでの教育の国際交流は関係ない。
そもそも俺が「高校まで」の話してたのにアンタは「大学」とか話題すり替えか。
「日本が留学に行かなくなったから日本が衰えた」とアンタが考えてるとしたら失笑ものだ。
観光業以外にはチャンやチョンが大手振って歩いてたのを不愉快に思ってた人も多い。

871:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:51:37.83 qCaMhQeA0.net
YouTuber
「これヤバくないですか?
うわーヤッバ ヤバイヤバイヤバイヤバイ!!
何これヤバイ!ヤッバ!!!!」

872:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:52:08.08 AugL638t0.net
>>866
「適正と適性」もさらに追加で

873:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:52:39.06 /YSndwEJ0.net
>>867
中国語はもっと無理だぞ
「マー」が「マー」にしか聴こえないんだが4種類ある

874:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:52:39.81 PGy/49jF0.net
たとえば
「西から登ったお日様が東へ沈む」
って歌の間違いを指摘せよ
って問いがあったとして
太陽は東から登り西へ沈む
って答えは間違いじゃん
太陽は登りも沈みもしない
地球が回っているだけ
ってのが正解なんだが
それをいうと
言葉遊びだ、屁理屈だ
って捉えちゃう人いるんだよな
あるいは
そんな答えは「嫌い」
そんな問題出すあなたは「嫌なやつ」
とか
自分の中の観念や感想と
実際この世で起きてる事象を
それはそれこれはこれって区別できない
人多いよ

875:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:52:57.92 TUXD0IYs0.net
>>327
べき止めの文章は馬鹿に見えるぞ

876:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:53:19.73 qLWij/fh0.net
まあスレみてればバカが多いのは嫌でもわかる

877:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:53:57.11 PKOoqGaw0.net
ゆとり教育の成果だな

878:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:54:18.66 Qeb5/FRj0.net
>>859
飯食いに行って
原価とか時給とかカロリーとか塩分、
喫煙は脳梗塞の可能性を高めるとか
うざいしな
考えてたら自殺するわな

879:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:54:29.11 jzZvUIcR0.net
>>198
歴史うんぬんの前にまともな大人が使う言葉じゃないよ。若者言葉じゃないとドヤ顔されても困るわ

880:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:54:47.11 AI5HJITN0.net
危険なものはとにかく回避、そのうち誰かが対応法を考えたら模倣するだけ
こうすればノーリスクで利益だけ得られる
それなら模倣ができればいいだけなので読解とか思考とかいらねえじゃん?

881:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:55:29.55 ColsM9iN0.net
小学校の数学、算数はさすがに
できないとヤバいだろう、数学て概念や抽象化と
それを自然科学的に融合したり、分けたりだから
それすら無理だと、日常生活に問題あり
くだらない会話ならばれないが、会計や
利息計算、日割り計算や、不動産とかの面積計算すら無理だと
かなり問題になる

882:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:56:09.43 mvvlEfPB0.net
>>870
アメリカの例は基準として使っているだけですよ
アメリカが今でもトップだから今昔でそこに日本人がどれくらいいるかで日本の立ち位置も見えてくる
それに高校以下でも国際交流は大切ですよ
アジアのエリートさんたちと肩を並べるのなら
日本に籠もっていたら、他の国の人達が具体的に何をやっているのかそれも分からないし体験もできない

883:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:56:22.80 AU3m2W4D0.net
>>874
そりゃ、へ理屈だろ。太陽が「昇る」とか「沈む」というのは、
ある視点から見た太陽の見かけ上の動きを言っているんだから。

884:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:56:29.69 +D+GGEW00.net
>>880
死ぬまで最低賃金のバイトなら

885:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:57:57.31 vpXQ0AVD0.net
>>874
>太陽は東から登り西へ沈む
>って答えは間違いじゃん
>太陽は登りも沈みもしない
>地球が回っているだけ
>ってのが正解なんだが
屁理屈。
”The sun also rises”
が理解できないキミはアタマおかしいとしか。

886:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:57:58.84 K9gyvS/x0.net
>>2
これで笑えるからまだ読めるだろ

887:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:58:04.40 AU3m2W4D0.net
>>867
英語と日本語は、音韻のシステムが正反対と言っていいぐらい違うから当たり前。
逆に、英語を母国語とする人の日本語の発音もかなりひどい。

888:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:58:22.83 5HWGKorL0.net
総理大臣もだもん

889:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:58:46.57 sdXrQXg10.net
>>856
通じるという錯覚を持てるだけで、
実際には通じていないということ。
空気読め!忖度しろ!察しろ!(笑)

890:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:58:52.23 8/rUxR2k0.net
>>29
ネットが普及する前は、ほぼ100%に近かった
いつの時代も、落ちこぼれはいる

891:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 14:59:06.78 /YSndwEJ0.net
>>871
でもホントにそんな感じだよねwww

892:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:00:54.22 AU3m2W4D0.net
>>878
知能が高い人は飯食いに行って原価とか時給とかカロリーとか塩分、
喫煙は脳梗塞の可能性を高めるとかうざい、という発想が異常。
身近に知能が高い人がいないのか?w

893:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:01:11.34 VRpyBfSa0.net
>>1
>>【1】日本人のおよそ3分の1は日本語が読めない(正しく読解できない)
正しく読解できないです・・・
 ↓
菅首相 「コロナ対策と選挙活動を両立できない」
政治家たるもの両立できなくてどうする?と思うのだが・・・

894:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:01:19.32 vpXQ0AVD0.net
>>882
で、キミはその「日本のエリートさんたち」に金を出すとでも?
日本から子供の頃に海外留学できるような金を持った家庭を上層として
階級を固定したいとか言ってるのだろうかね?

895:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:01:22.68 pKYVSnOn0.net
ロボット研究者で数学者の新井紀子も言ってたよね
AIで東大入試を目指したけど無理だった しかしMACHIレベルには達しており
そのAI以下の理解力しかない子供がいっぱいいる すなわちMACHIレベル以下では
クリエイティブな仕事以外はAIにとってかわられる あるいは低賃金の機械以下の
仕事しかなくなる

896:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:01:26.05 3HYOkpPJ0.net
>>29
文字が読める と その記載されている内容を理解できる
これ別の能力なので
>>1にあるように読解能力などが低い事を示しているが諸外国はより低いという事を併記している
君のように記載内容が理解できない人が多いという事

897:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:02:07.16 mSuupZzM0.net
>>881
文系で割合がきちんとわかってるやつは意外と少ない。

898:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:02:36.01 pnrSl44U0.net
lineとかでやり取りしてると明らかに会話のキャッチボールできてないで自分の言いたいことだけひたすら言ってるのはままいる

899:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:02:38.91 fPZU3eNm0.net
>>874
「西から上ったお日様が東に沈む」は天才バカボンのアニメの歌詞だと思うが、その作詞家は「太陽の周りを地球が回る」と言う言葉に対するおふざけで「西から上ったお日様が東に沈む」と書いたと思うのか?
違うだろ 「東から上ったお日様が西に沈む」という言葉に対するおふざけで作ったに決まってるだろ
だからお前はダメなんだよ

900:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:03:04.82 AU3m2W4D0.net
今はもっぱら批判の対象になっている日教組は、政治活動以外に
学力の最低水準を高めるための授業改善の研究活動をよくしてたようだね。
実際、その時代の方が最低でもここまでできるというレベルは高いと思う。

901:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:03:20.14 7dI2fQpI0.net
移民を入れ過ぎたんです。五輪選手や芸能界を見てごらん。あの人たちは成功者だが。
学校も外国人やハーフにクヲーターと、生粋の日本人はそういった相手に合わせて語らないとならない。
小中高で学校に通わない子供が15万人。貧困家庭調査で外国人関連が多いのは日本政府の愚策が原因。

902:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:04:42.87 IiO5ub2b0.net
>>274
それって「想像力の欠如」ですかね?
想像力を養うのは読書が一番だと思う

903:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:05:28.77 mvvlEfPB0.net
>>894
日本から育てていかなければこの先も衰退して、ますます君の言うチョン・チャンが幅を効かせるだけだよ
逃げ切りの世代はもう関係ないだろうけど、中年以下はそうはいかないんだな

904:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:05:35.16 AU3m2W4D0.net
>>893
そんなこと言ったら、首相の記者会見とは、国会の答弁とか、どーすんのさw

905:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:06:02.22 vpXQ0AVD0.net
>>895
「MACHIって何?」ってわざわざ突っ込んで欲しいのか
それともそんなところまで間違えるほどの知能なのか

906:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:06:06.57 xovWZPCM0.net
だからMMTとか馬鹿論にひっかるわけだ。

907:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:06:14.06 uJ8UiTFy0.net
ほら記事と関係ない話するりゅ

908:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:06:25.95 TtNHQ235O.net
>>895
DLの研究会や講演会行くレベルで勉強してると分かるけど取って変わられる事は無いよ
残念ながら先ず普及が難しい
AIがAIと呼ばれてる内はまぁ無理だろうね

909:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:06:36.75 k4RjPfT+0.net
日本人の平均IQが100だとしてIQ90以下のやつが1/3ぐらいはいても別に不思議じゃない

910:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:07:10.55 nPFaY0Ra0.net
完全に政治責任じゃん

911:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:07:21.95 QPrjGPRc0.net
論理的な思考とは
「お前ら」=「5ちゃんねる星人」
だとしたら、「お前ら」が「5ちゃんねる星人」であるとして物事を考えることだ。
そして
「お前は5ちゃんねる星人か?」
とたずねられたとき
「はいそうです」
と答えられればそれでいい。

912:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:07:36.73 sdXrQXg10.net
>>881
抽象や概念を理解出来ない人は、
単なる手続として記憶する。
応用を前提にしない受容だから
そもそもシステムの根底に、活用する
という発想が埋め込まれていない。
>>874
視点の並列化、切り替え、復号化が出来ないからね。

913:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:07:53.32 vpXQ0AVD0.net
>>903
でまた税金プロジェクトで中抜きしたいと...

914:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:07:55.51 6prd7CiG0.net
飲み屋のお姉ちゃん対象にして俺が調査したが、
「2の3乗はいくつ?」と訊いたら、
8割は「6」と答える。

915:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:08:25.32 usGvK41C0.net
>>1
自称日本人を数に含めたら、そうなるやん
母国に帰ろう

916:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:08:38.69 3ypP1S9c0.net
アホウヨのこと?

917:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:08:41.20 E71HZDg00.net
これネトウヨじゃん

918:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:08:41.61 njDaea2u0.net
反ワクの事か
ニュース「ワクチン接種が進んでいるイスラエルで、デルタ株が蔓延しています。ワクチン未接種の11歳未満と、ワクチン接種率の低い10代で感染が多いです。なお、接種率の高い60歳超での感染率は4%です」
反ワク「おっほほー!ワクチン接種が進んでいるイスラエルで感染拡大!ワクチンに効果なし!ワクチンは毒!」

919:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:09:19.11 58ndmzfw0.net
小学生でも理解できるような
事が通じないことがあるから
やっぱりな

920:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:10:28.15 67p31BTE0.net
>>1
今日び突っつくかと思えば3人にひとりにやれんといけば草生えるぜつーと(笑)

921:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:10:28.22 usGvK41C0.net
在日反日と仲良しパヨクはこの手の話しいつも無言だな笑

922:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:11:12.44 ColsM9iN0.net
すし屋の板前で、ガラスケースの前で魚を指さして
これはなんですかと言う質問に、ガラスですと
普通に言う板前がいると言うし
中古車屋でも、事故車2台を1台につなげたものを見て
これはつなげた車じゃないですかと質問すると
つなげたと思わなければいいだろと、アベレベルの返事をする社長が
本当にいる、日本相当やばい

923:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:11:32.07 sdXrQXg10.net
>>893
まぁあれは、そういう設定で言い訳しているだけでしょ。

924:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:11:35.54 eNbUvfv30.net
>【4】65歳以下の日本の労働力人口のうち、3人に1人がそもそもパソコンを使えな
だったら、どーやって5chとかツイにカキコするんかな?スマホ?

925:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:11:40.29 7snHlwgn0.net
こうなると小学生の中でも差が凄いのかと思ったけど、まだ学習量が少ないからそこまで差は出ないのか

926:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:11:41.39 lPVZxa8i0.net
否定できない…
小5以上の学力あるかと言われるとはいと断言できない俺がソース

927:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:11:49.63 t7D1O9yn0.net
>>810
昔、大学の授業で習ったことだけど・・・
野茂投手が監督に逆らってアメリカに行った時、
朝日が「君はわがままだ。なぜ時が来るのを
待てない。君のやり方は日本では通じない」と、
野茂を批判したのに、アメリカで大活躍したら、
同じ朝日が「君は素晴らしい。日本社会は
出る杭は打たれる。ヒーローが生まれにくい」と
手のひらを返し野茂礼賛、日本社会を批判した
という内容だった。
マスコミはその時々で立場を変えるという
のが講師の意図だったと思う。

928:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:11:58.18 oyBK7wg/0.net
パソコン使う仕事にありつける人が20人に一人くらいしかいなくね?
どのくらいの基準なんでしょう?

929:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:12:13.32 7dI2fQpI0.net
外国人留学生受け入れに年間500億円を投入している。
NHKが放送した番組で、高校生の留学生が「日本ではお小遣いもくれる。」と。
国際人を育成すると言って、外国人に多額の税金をつぎ込みエリートを日本企業に就職斡旋。

930:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:12:20.90 mvvlEfPB0.net
>>913
中抜は良いことだとは到底思えないが、やらない理由をいっぱい考えてしっぺ返しを食らった平成の衰退

931:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:12:21.33 QPrjGPRc0.net
>>914
それで「立方体」と考えられればそこにはいない。

932:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:12:27.61 gAMCBLF40.net
反ワクパヨ見てりゃわかる

933:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:12:32.14 J3Te5sAc0.net
そう考えるとネラーってすごいよな
おまえらちゃんと日本語読めるもんな

934:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:12:34.87 b5mSZteT0.net
海馬の機能が下がってる

935:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:12:38.46 usGvK41C0.net
>>922
日常生活に不自由な人とお知り合いなんですな
類は友を呼ぶ

936:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:12:44.05 0ni99o/F0.net
車の免許取得に一発で合格した奴は日本語に問題は無いと思うが

937:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:13:13.03 5dEB+p3i0.net
>>2
トンスルチョンはウンコ以下だろ

938:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:14:31.10 eNbUvfv30.net
でも、ここの爺率の高さは異常
他の板やSNSではまず見掛けない旧表記とか難読漢字を散見する

939:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:14:50.05 d4bvBwvf0.net
一番いろんな人種が集まる小学校を思い出せばわかりやすいな
だからこそ中学から分けられていくんだし

940:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:14:49.97 ZqsQHlyv0.net
>【1】日本人のおよそ3分の1は日本語が読めない(正しく読解できない)
>【2】日本人の3分の1以上が小学校3~4年生以下の数的思考力しかない
>【3】パソコンを使った基本的な仕事ができるは1割以下しかいない
>【4】65歳以下の日本の労働力人口のうち、3人に1人がそもそもパソコンを使えない
1 とか 3 とか本当かよ!? と思うわな。
まぁ赤ん坊から寝たきり老人 植物人間までカウントすると、日本人の3分の1以上は働いてないから そんなもんかも?

941:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:15:01.72 6prd7CiG0.net
>>933
誤字や慣用句の誤用は叩かれるし、
コミュニケーション能力もつく。
日本の国語力アップに一役買ってると言ってもいい。

942:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:15:20.36 O3hFsACg0.net
>>933
それなりに文章読む習慣にはなるからな

943:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:15:29.87 LAUmyLia0.net
>>933
読めるけど読まない奴も多いけどな
後深読みしすぎて訳の分からんこと書く奴も多い

944:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:15:32.15 5dEB+p3i0.net
全員が天才ならブルーカラーの作業員が居なくなって世の中終わるよ

945:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:16:20.70 O3MSZF0k0.net
日本人の95%は情報弱者
正直、中国人韓国人は日本人ほどメディアに洗脳されてはいないと思う

946:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:16:51.14 eNbUvfv30.net
>>922
ニコイチはまだ理解難しいとしても、ガラスですにはワロタ
パラ知障未満やんwww それでよー店やっていけるな?いや、今は給付金でニート生活か

947:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:17:14.73 8hrSsKkv0.net
ゴブリン誕生

948:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:18:03.83 Bd2Tnt3m0.net
>>933
地名が読めないな
枚方とか
まだまだだわ

949:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:18:30.77 7snHlwgn0.net
>>922
ギャグじゃなくガラスとか言われたら性格が悪い奴だなって思いつつ、笑ってそうですねってやり過ごすけど、
こういう奴どう対応すればいいんだろう?敵意を持ってると判断してたんだけど、悪気ないのかな?

950:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:18:36.63 usGvK41C0.net
>>945
君の母国の話しをいきなり持ち出されても伝わらないよ
母国へ帰ろう

951:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:18:51.44 eNbUvfv30.net
>>933
同じこと2度書くが、他所では決して見ないような旧表記とか難読漢字をよく見る
それだけ爺率高いのも理由だが

952:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:18:59.21 gU0Js/BU0.net
地名はひたすら暗記の地理学ちゃうの?

953:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:19:26.31 4UDnInkW0.net
>>948
ま…枚方!

954:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:19:38.97 yBtiISUV0.net
同じ人間なら脳力にはそれほど大きな差はないよ。
例えば、言語能力は人間が赤ちゃんの時に身に付けた物ではなく、生まれ持った最初からある能力だ。
学歴主義者は口を揃えて、10代の時の脳力の差は一生埋められない差だと信じているが、それは大きな間違いだ。

955:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:20:52.21 CGhVehYd0.net
知的な人間は1を聞いて10を知ろうとする
1を聞いて1しか知ろうとしないタイプは
行間が全然読めないから話が通じにくい
5chでも時々出くわす

956:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:21:10.27 oyBK7wg/0.net
今の小4ってどんな事してんの?
数学は得意だったけど割り算まで出来てれば問題ないなと思う生活しかしてない

957:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:21:31.58 O3MSZF0k0.net
>>950
母国はこの日本だよ
君のようなメディアに洗脳された愚民が大多数のこの島国さ

958:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:21:38.89 5MECCOom0.net
中韓による内部からの破壊工作が功を奏してる
現在の日本人の知能、思考はその辺の野良猫より遥かに劣る

959:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:22:03.18 T2TQAAQo0.net
>>951
例えばどんな表記や漢字?

960:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:22:41.53 sdXrQXg10.net
>>930
衰退を中抜き忌避のせいにして、正当化しようとする寸法ですかw

961:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:22:49.11 eNbUvfv30.net
脈榑・心榑(脈拍・心拍)とか國値(こくち・いきち)なんか、ネットでは5chでしか見たこと無いわ
文庫本とか冊子類では稀に見掛けるが

962:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:23:26.25 4UDnInkW0.net
そもそも日本人の半数は、平均以下の知能しか持っていないんだぜ?

963:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:23:52.54 oLnBtMiI0.net
>>1
日本の教育は暗記や反復ばかりで理論が身につかず、社畜洗脳された証の称号(大卒)を得る訓練しかされてないからな

964:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:23:58.87 yBtiISUV0.net
そもそも学歴とは脳力を表す称号なんかじゃない。
学歴とは教養がある証。

965:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:24:42.12 eNbUvfv30.net
>>959
義捐金(義援金)、蒐集(収集)、防禦・制禦(防御・制御)、蹶起(決起)、恢復(快復)

966:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:24:59.18 6Z40/k9E0.net
共通テスト(旧センター試験)の国語で半分も点が取れない
という意味なら日本人の過半数がそうだな。

967:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:25:50.92 sdXrQXg10.net
>>921
パヨクガー!(笑)は、
自分で意味すら分からない話題であっても、
恥知らずに躊躇なく出張って来るよなw

968:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:25:53.63 irl4QwmS0.net
【悲報】日本さん、マスゴミに簡単に洗脳される(笑)幼稚な多数決カルト信仰国の末路(爆笑)
壱、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ
弐、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ.
参、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ
肆、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ。
伍、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ.
陸、「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ。
漆、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ!
捌、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ
玖、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ。
什、我々がステマしてやれば無名女優も売れっ子女優に早変わり!
拾壱、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ.
~ソース~

969:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:25:59.78 vfcW9i4b0.net
ナンチャッテ日本人も増えたからなw

970:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:26:05.47 JqY2IKpP0.net
【1】日本人のおよそ3分の1は日本語が読めない(正しく読解できない)
【2】日本人の3分の1以上が小学校3~4年生以下の数的思考力しかない
【3】パソコンを使った基本的な仕事ができる日本人は1割以下しかいない
【4】65歳以下の日本の労働力人口のうち、3人に1人がそもそもパソコンを使えない
高卒の下位50パーセントはこのレベルなんだろうか?

971:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:26:20.67 J1fo0ly30.net
日本語難しいもん
全部平仮名にしろ

972:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:26:30.86 irl4QwmS0.net
漢字で『新潟県』って書いてみろ!

973:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:26:56.90 iYbou1E/0.net
>>962
まじでか!
やべえな、平均以下の半数を切ってもう一回統計取ろうぜ!!

974:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:27:47.17 qSPqSfKQ0.net
IQ高い人は環境保護や医療や動物愛護など
金儲けと無縁な慈善方向に行くと思う
民間企業とか宗教とか
金勘定してるのは馬鹿ばっかりだろ

975:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:27:51.65 sdXrQXg10.net
>>922
典型的なオヤジギャクだろ、と答えちゃいけないやつか。

976:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:27:58.14 +D+GGEW00.net
>>970
割合は知らんがそうやろうな
高卒はそもそも勉強を積極的にやったことがないわけで

977:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:28:20.58 6prd7CiG0.net
>>971
「先生」と書くと尊敬してるが、
「センセイ」と書くとバカにしてる、
なんてニュアンスは他の言語ではないのかな。

978:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:28:24.26 mvvlEfPB0.net
>>960
今のやり方をこれからも続けるならどんどん衰退して貧しくなっていくだけさ
やらない理由を考える時のリスク評価は厳しく考えるけど、やらなかったときどうなるのかそのリスク評価はなぜかとことん甘い
出生数の予測やアジア諸国にここまで追い詰められるのとかね

979:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:28:31.69 8cdQA3/O0.net
>>1
嘘っぽいな。そこまで低能力の人見たことがない。

980:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:28:38.90 T2TQAAQo0.net
>>965
なるほど。自分はそれらの表現を5chで見かけた記憶あまりないわ
普段見る板やスレによるのかもね
恢復は辛亥革命のスローガンでみたくらいで他では一度もないかも

981:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:28:58.77 58ndmzfw0.net
>>954
鉄は熱いうちに打てだよ
だから10代まで出来るだけ
脳使っとけって意味だろ

982:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:29:05.47 yBtiISUV0.net
>>962
平均の意味を知らないとかヤバイな

983:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:29:10.37 eiSJ5pi00.net
そんな識字率低かったっけ???

984:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:29:23.31 JqY2IKpP0.net
>>972
漢字を書けるかどうかはそれほど重要ではない。
日本人のおよそ3分の1は小学生4年以下の数的思考力しかなく
日本語を正しく読解できてないってところがポイントなんだよ。

985:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:29:29.59 eNbUvfv30.net
>>968
塒の板で、その捌をそのまま”さばき”と読んでる奴がいたわ
多画漢字の八と分からんのかな?

986:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:29:54.85 HPLgE7j/0.net
>>9
氷河期ぐらいまではちゃんとやってんだろ
ゆとり以降だよ

987:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:29:57.12 AI5HJITN0.net
>>962
進次郎構文かよ

988:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:30:26.31 yBtiISUV0.net
このフェイクニュースに共感する奴の馬鹿丸出し書き込みが凄すぎてヤバイ

989:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:30:37.84 bSmLMWxr0.net
5chでも1bit脳は多いしな。日本語を理解してくれない

990:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:30:41.47 iYbou1E/0.net
>>982
お前のような池沼がいるから平均が下がるんたよ

991:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:30:45.64 eNbUvfv30.net
>>980
その字は、現代表記でも天網恢々(疎にして漏らさず)という熟語で使うよ

992:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:30:49.39 iJPhdk1F0.net
若い世代はパソコン使えない人もいるかもね
うちの姪っ子はスマホは自由自在につかいこなすけど
パソコンはバイト先で触っただけ、と言ってた
今の小学生なんかはパソコンの授業がタブレットの授業に置き換わってるしね

993:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:31:56.31 bSmLMWxr0.net
>>962
進次郎構文の失敗例やな。中央値やないと

994:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:32:25.33 yBtiISUV0.net
>>990
たよ?

995:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:32:26.13 doaYKwKc0.net
スレタイだけで脊髄反射してる1行スレばかりw
こいつらのほとんどはおそらく本文の1/3も読解出来てないはずw

996:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:32:34.32 bSmLMWxr0.net
平均以下か・・・それでも微妙や
下が広いから、逆

997:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:32:46.42 sdXrQXg10.net
>>978
問題のすり替えですなw
微塵も回答に成っていない。
積極財政≠中抜き容認

998:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:34:27.94 sdXrQXg10.net
>>986
氷河期(広義)の後半はゆとりですよ。

999:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:34:32.52 mvvlEfPB0.net
>>997
問題のすり替えならむしろ君のほうだよ
いつの間にか中抜の話になってるし

1000:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:35:30.59 bzN2wL8W0.net
オマイラ良かったな
悪口書けて
偉いですね

1001:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 15:35:56.45 usGvK41C0.net
>>957
韓国人「日本人です」✕
韓国人「韓国人です」○
母国に帰り母国のために貢献しよう

1002:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 36分 28秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch