【格差社会】「日本人の3人に1人はまともに日本語が読めず、小学生以下の数的思考力しかない」という驚くべき事実 ★7 [ボラえもん★]at NEWSPLUS
【格差社会】「日本人の3人に1人はまともに日本語が読めず、小学生以下の数的思考力しかない」という驚くべき事実 ★7 [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 11:59:58.80 CDKqfBSD0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアーーーーーーーーップ!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

3:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:00:08.88 eHA59uI20.net
パヨチョン大はしゃぎスレwwww

4:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:00:30.54 y29S5Piv0.net
移民の犯罪と社会保障費が大問題になってくるだろうよ

5:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:00:30.76 Oxkz9U+20.net
>>2
日本語読めない例ww

6:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:00:53.95 EIhA46Z20.net
日本人の、だけじゃないだろ

7:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:00:55.34 1OAdl9yA0.net
>>2
朝鮮人wwwwwwww

しかも!
在日wwwwwwww

8:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:01:16.80 ilRbQ8NN0.net
反ワクのことかw

9:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:01:31.02 YeVBBYNp0.net
氷河期世代のことじゃん

10:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:02:02.18 V2xAFkJ20.net
氷河期世代の逆襲が始まるな

11:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:02:34.58 sSe+nbmQ0.net
自民党・公明党の支持率に近い。偶然だよな。

12:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:03:18.96 MQpM6HOW0.net
数的思考・論理的思考ができない例>>11

13:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:03:20.38 T3Y9x3FE0.net
進次郎のことだろ

14:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:03:36.96 0giO5hUR0.net
こういうの真に受ける連中のことだろ

15:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:03:43.52 5wqEI6FE0.net
どんな文章でも、AIが3行に要約!
URLリンク(www.digest.elyza.ai)
>>1をAIが三行にまとめた結果が↓
仕事のリテラシーに関する国際的な調査結果をもとに考察している。
日本人のおよそ3分の1は日本語が読めない、パソコンを使った基本的な仕事ができる。
65歳以下の日本の労働力人口のうち、3人に1人がそもそもパソコンを使えない。

16:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:04:19.50 Lu1xso5v0.net
シャブ中の反ワクな

17:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:04:29.46 AquJLlp50.net
教育関係なくね?

18:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:04:40.47 yEy+5DGj0.net
そういう奴らがマスコミに行く

19:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:04:47.25 4xbvCaAl0.net
母親も働いていて朝晩で30分も会話しない
1日中、ゲームとスマホやりっぱなし
第二次性徴はじまるころから無料エロ動画見っぱなし
メキメキ白痴になりますわな
日本人滅亡加速でビルゲと禿もこれにはニッコリwwwwwww

20:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:04:52.94 hfs65YRo0.net
>>9
高卒な

21:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:04:58.85 vqalvmPK0.net
札幌福岡がどこにあるかわかりません

22:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:05:38.46 SIJZeHc40.net
え?農林水産業はじめ自営業者やら確定申告を大半の日本人は自分でやってるんですけど

23:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:05:49.73 fMIpNauQ0.net
義務教育レベルの集合論が理解できない人は多いな

24:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:05:51.38 na3+P9Am0.net
つまり韓国人は優秀とゆうことだね

25:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:05:52.60 YxoGDyGN0.net
> さらに驚くのは、この惨憺たる結果にもかかわらず、すべての分野で日本人の成績は先進国で1位だったことだ(*)。
このスレ見ていると、まともに日本語が読めない人は3人に1人どころでは無い気がする

26:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:06:02.01 W342HAso0.net
超高齢化社会なんだから驚くことはない
数字のマジックだ

27:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:06:07.66 ioWY2glh0.net
せめてソース読まないとね
読んでもゴミ記事なんだけどねw

28:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:06:24.04 qd4Fd+vu0.net
え~マジ~
占いとかめっちゃ読むけど

29:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:06:24.48 2gSJN9vg0.net
日本人の識字率は9割越えているんじゃなかったか

30:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:06:28.38 TN6nzWxK0.net
氷河期ネラーのことだろ知ってた

31:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:06:35.45 q4m+EXF+0.net
1で示すような人間ばかりなら
これからも自民党様の天下は延々続くだけだよ
特に問題無し

32:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:06:36.48 23Oon1r30.net
基本情報すら合格できないようなのはコレだろうな
まともな人間並みの知能があったら応用情報くらいは合格できるし

33:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:06:39.33 nqoBzqL50.net
3人に1人がお前らって
大量殺処分が必要

34:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:06:42.69 50Q532mA0.net
「すべての分野で日本人の成績は先進国で1位だったこと」に「さらに驚く」
のではなく、「この惨憺たる結果」を疑ってみるという感覚がないのかね
思考力がないのはお前だ、アホ

35:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:06:44.57 S53Cuxeh0.net
また団塊ジュニアの悪口か

36:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:06:45.88 wBJf6/k50.net
>【1】先進国の成人の約半分(48.8%)はかんたんな文章が読めない(正しく読解できない)
>【2】先進国の成人の半分以上(52%)は小学校3~4年生以下の数的思考力しかない
>【3】先進国の成人のうち、パソコンを使った基本的な仕事ができるのは20人に1人(5.8%)しかいない

37:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:06:56.70 oKd0I7NP0.net
そりゃそうだ
小泉見てたらそう思うだろ
小沢でもいいが

38:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:06:57.19 psICw2DY0.net
1,2,3,4,たくさん
ってこと?小学生以下の数的能力ってことは

39:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:06:57.51 4Web8ju90.net
国語力もやばいが、中高6年間も英語を勉強して、英検準一級すら取れない奴は、人間じゃないと思ってる

40:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:07:12.97 4xbvCaAl0.net
>>24
顔面丸ごと整形してやることが
強姦近親相姦売春ホモ児童姦ですな
そりゃあすごい!優秀!

41:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:07:31.18 JSNuSFL10.net
>>38
小指無いのかw

42:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:07:32.08 1hith+Fc0.net
なんちゃって日本人が多いのかな?

43:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:07:56.74 YH8udKnL0.net
世界の平均学力は小学校3年生レベル
これからの新しい日本人はみんなそうなる

44:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:07:58.55 mdj4JFVi0.net
>>19
世界中そうじゃないの?

45:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:08:12.80 4xbvCaAl0.net
>>37
どっちも日本人じゃねえからwwwwwww
母国語も第二言語もいい加減な典型的失敗例

46:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:08:13.52 wBJf6/k50.net
>>36
も読まずにレスしている奴がほとんどじゃん
スレタイだけ読んで脊髄反射している奴の何と多いことか
日本語読めないって言われても仕方ない

47:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:08:30.87 vsdH6Lxw0.net
ヒント
日本人の1/3は高齢者

48:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:08:34.47 5LH4jS030.net
菅政権の支持率とだいたいマッチしてるな
そういうことなんだろう

49:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:08:38.44 dWakUM630.net
コロナ脳のことだろ

50:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:08:38.84 sSe+nbmQ0.net
自民党のネトサポとかの層?

51:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:08:44.53 nDzyeq5U0.net
それでもOECD平均以上なら、この判定基準自体が実態に属してないだけやろ

52:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:08:45.39 2tA80qpA0.net
低知能脳障害糞食い馬鹿チョンが喜びそうな話だな
そんな馬鹿な話ある訳ねえだろ
橘玲←だれだよ?
この聞いたことも無いゴミ屑

53:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:08:54.50 R5p2NnsD0.net
今の小学校は勉強できない子供に合わせるので、習っていない式や漢字を使うとバツになる。
昔は出来ない子は落ちこぼれと言われたけど、今は出来る子が"吹きこぼれ"と言われ先生に目を付けられる。

54:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:08:57.14 iS+9ixX90.net
まあニュー速の書込み読んでいても読解力ねえなーっていうのが多いからそれほど驚かない

55:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:09:03.59 4w7e3G3z0.net
あー、今の40以下とかそんな感じよな

56:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:09:19.07 LOJODMXH0.net
>>24
おでん文字wwwwwwwwwwwww
漢字が読めないからwwww歴史書が読めないwww
バカ民族www

57:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:09:36.50 1q2U+O1c0.net
日本語わかるやつ連れて来いよぉー💢

58:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:09:40.17 wBJf6/k50.net
>>47
ヒント
記事を最後まで読みましょう

59:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:09:41.29 YxoGDyGN0.net
>>15
間違ってるw
昔からあまり進歩していないな

60:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:09:43.01 JSNuSFL10.net
>>36
それなー
やっぱ、『スマホde真実』な層は世界中にいっぱいいるんだろうな
昔の、知らん奴でも話が通じるインターネットは
もう無いんだな、、、

61:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:09:50.16 jmHzpoIC0.net
云々(でんでん)

62:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:10:05.42 wBEBkwQ50.net
その1人が菅義偉

63:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:10:13.10 zlKITJF/0.net
>>25
韓国は先進国では無い、と認めているのでは?

64:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:10:20.26 qjXs5F6H0.net
障害以外で読み書きできないやつとか日本人で会ったことないな
アメリカでもスラムとかにはいるやろ

65:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:10:24.97 usq9HByR0.net
自分なりに調査結果を解釈したらこうなりました、ってだけの記事。
そもそも、この橘って人が頭おかしい可能性。

66:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:10:29.64 PXKqOIR20.net
新型コロナで100人に1人の珍しい病気って言って喜んでる馬鹿いるし
感染症だから微積分できないと数字持ち出しちゃダメだと思う

67:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:10:32.50 Ur2fWuf70.net
まあ、日本語が判らないというより、注意書きとか説明を読みたがらない奴が多くトラブルを多く起こすわな。

68:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:10:44.69 Obw3Myga0.net
これ、脳みそがクソって事よ

69:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:10:45.78 GKgLwbOl0.net
えっ
3人に1人は 在日なの?

70:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:10:47.69 r30cydE10.net
そもそも日本語は表記が複雑な言語だ
漢字、平仮名、片仮名の他に読み仮名、送り仮名もある
ハングルなど平仮名だけだから
算数は余程馬鹿じゃない限り小学生のドリルを繰り返し解けば忘れていたことを思い出して解けるようになるだろ普通の人は

71:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:10:48.63 5F8ff+lI0.net
外国人労働者が増える前だから
ずいぶん前の話だけど
町工場が高卒の新人を雇っても
文字が読めないから危険事項を全て絵にして張り出した
とか言う記事があったなあ
危険どころかキケンも壁の模様としか認識してないって
おっさんが嘆いてた

72:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:10:56.25 4xbvCaAl0.net
>>52
外資系金融で荒稼ぎして小説家になったやつ
まあひらたく言わんでも元犯罪者やね

73:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:11:00.68 sSe+nbmQ0.net
自民党の、ネトサポとかかな?

74:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:11:05.25 HS9Ldt5Z0.net
>>38
四則演算あたりかな
×÷を先に計算とか覚えて無い人、意外と多い

75:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:11:05.86 vqalvmPK0.net
>>54
知識がないのに負けず嫌いの文章は笑える

76:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:11:14.15 EkUebD5i0.net
それじゃあ2chに書き込んでいる奴らはエリート集団という事か?

77:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:11:24.97 GBoxhwhcO.net
今の大学生以下なんて、ゆとり&休校で使い物にならねえだろ

78:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:11:26.28 qS9e3Zod0.net
ソレでも日本の識字率や教育レベルは
他と比べて高いって話かね?
読解力ってのはある意味訓練でも養えるから
本を読むと良いかもしれんな
この場合、作者の表現や心意を読み解ければ良いので
ライトノベルでもなんでも良かろう
下手すると5ちゃんで論争もいいかもな

79:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:11:35.87 wDpaLr5l0.net
ここのお前らか

80:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:11:43.40 fQiZd4dI0.net
ドラクエの戦闘シーンだけ抽出したゲームをゲーム画面ろくに見ずにプレーしてたらそうなるだろ
親は子にもっと厳しく接するべきだよ

81:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:12:08.30 9Rsxb+hT0.net
世界的に絵文字に戻っていけばいいんじゃね。

82:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:12:11.99 1q2U+O1c0.net
漢字が読めないてのと
アルファベットの単語の意味そのものがわからないてのは
同列にならないと思うんだ

83:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:12:20.97 8XG+nLeb0.net
>>73 関係ないスレでもネトサポとか言い出すやつは小学生以下の知能しかないよなw

84:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:12:23.12 il4/+sJO0.net
>>29
文意を理解する能力とはまた別だから
「質問文の意味がわからないので何を答えればいいのかわからない」という子は意外にいる
国語で教育実習したけど震え上がるよ

85:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:12:23.92 aqgJDejM0.net
まあ日本語って欠陥言語だからね。これで会話が成立してると思ってるんなら認知症でしょ

86:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:12:27.50 TwmgkYdA0.net
以前から普通に周りにカタカナ読み書き出来ない奴はいる
別に昔から日本語怪しい奴はいる

87:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:12:59.79 4xbvCaAl0.net
>>71
家に本が一冊もないような共働きの家庭の子供にテレビゲームだけやらせてるとそうなる
いまは最低限スマホ使えるだけの文字識別ばできると思われる

88:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:13:01.94 Y/aaPMmN0.net
>>76
いやあ、会話にならねえ奴けっこういるからな

89:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:13:18.55 5BFrhcRQ0.net
おいっこらっ、ネトウヨ!www

90:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:13:19.36 8w5k1kHx0.net
麻生太郎 「みぞうゆう」
ゲリ晋三 「でんでん」その他多すぎ書き切れない
スダレハゲ 「髪が引っ付いて読めなかった」
小泉進次郎 「おぼろげに数字が浮かんだ」「リモートワークがリモートワークとリモートワーク」

91:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:13:33.02 TwmgkYdA0.net
因みにスマホですぐググる奴は
決まって頭悪い

92:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:13:51.74 4xbvCaAl0.net
>>85
その日本語パクって成り立ってる支那語朝鮮がは更に低レベルだなガイジwwwwwwww

93:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:14:00.29 fRcVRKMN0.net
お前ら小学3年生からやり直せよ(´・ω・`)

94:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:14:17.71 f3yumJza0.net
>>25
他国との比較が本筋ということか
だがこの記事は何が言いたいかが見えてこないからスレがカオスになってるんだと思う

95:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:14:36.53 Pp88xCdm0.net
企業に新人教育をする余裕が無くなった

96:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:14:49.25 fQiZd4dI0.net
スマホとかネットが外部脳みそみたいになってるからね
本物の脳みそは使われず萎びていく

97:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:14:56.31 cSColUy40.net
日米安保改正反対!って言ってた頃から何も進歩してないんだよ

98:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:15:07.06 EkUebD5i0.net
アメリカ人のエンジニアで字がめちゃくちゃでスペルチェッカーが
効かないと同僚に言われている奴がいたが優秀な奴だった。

99:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:15:07.38 9sQKoDnR0.net
経済格差=知能格差
わかる気がする

100:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:15:16.00 co1UFqlJ0.net
>>94
この記事がまともな日本語書けてないってオチね

101:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:15:35.07 tINfYskH0.net
おいどんは、こんな調査分かりもはん
ほんのこち、ただし調査結果け?

102:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:15:37.04 wwlLZ8LJ0.net
ここで言ってる日本人とは、
日本に居座ってる在日を含むんだろうw
それなら、わかるw

103:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:15:42.50 ELj+8QFm0.net
まともというのはどのレベルなんだろうな?

104:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:15:51.52 OE1PauK40.net
「那覇」漢字で書けない那覇市民 存在する説

105:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:15:55.32 7QaZrkNb0.net
妻と娘は香港と台湾の区別がまだつかない
両方とも成人なのだが
そのかわりタレントやゴシップ情報はすごいぞ

106:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:15:59.15 8w5k1kHx0.net
>>99
>>90

107:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:16:08.92 r30cydE10.net
使ってないから忘れてる
字を書く機会が減ったから漢字は読めるが書き方忘れてるだけじゃないの
義務教育受けてるだろ

108:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:16:08.87 qS9e3Zod0.net
>>90
その中でも朧げながら、が一番ヤバい
何がヤバいかって、その根拠を人に説明できない時点で
会話どころか独り言と同じだ

109:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:16:34.72 uetZULSo0.net
3人に1人ってまさか小学生以下の子供や老人を含めた計算じゃないよね?

110:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:16:35.83 vmBmsdCE0.net
調査対象に移民も入れてんじゃね?

111:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:17:10.86 /CwN1W010.net
スレタイだけ読んであとは草はやしてるチョン

112:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:17:15.69 qQWCjON50.net
沖縄とか津軽で調査したらそうなりそう

113:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:17:23.48 GfO92bXs0.net
育ててなければいないのは当たり前。

114:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:17:33.93 r30cydE10.net
馬鹿にやめろーとか言われてた総理大臣が可哀想過ぎるわ

115:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:17:46.07 XsHVpoL50.net
だから良いんじゃねーか。
日本語読めて中学生並みの数的思考力があれば、
とりあえずは飯が食えるってこったぞ。

116:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:17:48.52 AU3m2W4D0.net
ヘーゲルやハイデガーで判定すれば、ドイツ人の90%はドイツ語の文章が読めないことになり、
デリダとかで判定すれば、フランス人の95%はフランス語の文章が読めないことになる
かもしれないw

117:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:18:01.02 zK0/u6Dk0.net
日本語がきちんと読めないのは本人は自覚ないでしょうね
故にここに書き込んでるお前らもそうかも知れないし、俺もそうかも知れない

118:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:18:11.18 AIl6Ya980.net
>>10
逆襲の氷河期
氷河期の反乱

119:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:18:21.84 2tDS+csV0.net
忖度するから正しいか正しくないかは身分が決める
だから試験でマルかバツで判断ではなく総合的、面接、小論文で決める

120:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:18:22.95 ofoa6VZg0.net
早いと速いを使い分け出来ない人
確率と確立をよく間違える人
試聴と視聴の違いが分かってない人
10円が110円に占める割合が10%という人
分数の計算や連立方程式が解けない人
アホばっかりだわ いつからこうなった

121:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:18:23.31 LQMHmq5v0.net
進次郎は、1=1しか言わないから、算数は知ってても、知能の方は?

122:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:18:28.18 qS9e3Zod0.net
>>115
まあ、専門職を目指さない限り、四則演算で事足りるのは確か

123:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:18:33.45 ly8whxh30.net
>>105
馬鹿もといボーダーって感情的だからその手のしか記憶できないだよな

124:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:18:35.71 2aSjKS670.net
>>94
本筋はまともに話が通じない人間がかなりの割合存在するってことだろ
「日本人は~」ってところだけに反応して日本と他国の比較だと思う奴はその中に含まれる

125:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:18:57.89 fK4cg4tC0.net
なんでも日本はダメだなに繋げる人とかなまあこれは信仰の問題かもしれんか

126:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:19:10.70 qS9e3Zod0.net
>>120
頭痛が痛い、も入れといてくれ

127:よっちゃん
21/09/06 12:19:11.65 q4m+EXF+0.net
数学者は 間もなく 恥ずかしくて 町を歩けなくなるだろう?
それは天才数学者でさえ、 こんな当たり前のことが 真面目に考えても分らなかったからである、 そのような発想は当たらない。 なぜなら、地動説が現れるまで それは当たり前だと、 多くの人が気づかなかったからである。地動説が現れたとき、多くは それはおかしいと わめいて 批判したものである。
ゼロ除算の解明の理解は 同じような 状況にあると考えられる。
しかしながら、 ゼロ除算の解明、発見後 7年を越えても理解が進まないのは、 
世界史の恥と記録されるだろう。 数学者の責任が 問われるだろう。
2021.9.6.6:50
Ankur Tiwari's Great Discovery of the Division by Zero $1/0 = \tan (pi/2) = 0
on 2011

URLリンク(vixra.org)
URLリンク(vixra.org)

The Institute of Reproducing Kernels is dealing with the theory of division by zero
calculus and declares that the division by zero was discovered as $0/0=1/0=z/0=0
in a natural sense on 2014.2.2. The result shows a new basic idea on the universe
and space since Aristotele (BC384 - BC322) and Euclid (BC 3 Century - ),
and the division by zero is since Brahmagupta (598 - 668 ?).

128:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:19:13.24 Ek1ROlcl0.net
Qアノンと反ワクチンとネトウヨとパヨク

129:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:19:17.91 jQodH1dy0.net
>>25
中韓の工作員は日本人じゃないぞ。

130:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:19:18.46 MmROJ2tI0.net
3人に1人は言い過ぎ
だが知能は正規分布なのでどうしても境界知能付近のIQ低い奴は一定数出てくる
境界知能の特徴は表題の通りだからね

131:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:19:47.47 6QREu8uD0.net
ゆとりw

132:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:19:53.23 KABzLqJd0.net
まあ盛ってるとしても少なからず居るの事実だな
っても延ばすスレでもないな

133:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:19:53.88 sSe+nbmQ0.net
自民党のネトサポは、日本のガンだよね。早く氏ねばいいのに。

134:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:19:58.00 dVRvrx1O0.net
正しくは貧しすぎてパソコンみたいな高価なものを触る機会がない。

135:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:20:07.71 o/VlNwel0.net
まるで三井ダイレクト安心センター東京のO日本語めちゃ変。

こんあアホそうそういない。
詐欺師の別車両を使った損傷偽装を すべて詐欺師Uの車だと主張し、
その保険金支払い不正請求に対し、さっさと支払おうとした。
その経緯は
URLリンク(ameblo.jp)
車両すり替えの写真もばっちり。
こいつどうすんだ?
もうどこにもいきようがないな。
詐欺幇助で刑事告訴
被害者大集合
被害者の会設立
被害者集団訴訟
被害者は泣き寝入りしない
三井ダイレクトのやりたい放題が暴かれる

136:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:20:16.86 GJPsXAwM0.net
コンビニ店員に「袋は結構です」が伝わらなかったよ。

137:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:20:19.06 lWjI5/tP0.net
>>1
真ん中くらいに
さらに驚くのは、この惨憺たる結果にもかかわらず、すべての分野で日本人の成績は先進国で1位だったことだ(*)。 
ってあるんだが…?

138:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:20:51.36 lywoFI460.net
> 【4】65歳以下の日本の労働力人口のうち、3人に1人がそもそもパソコンを使えない
嘘臭い

139:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:20:53.64 ZhPGNE6H0.net
>>2
ウルグアイ人かお前

140:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:21:01.77 7uf4C14r0.net
1/3が? それ日本終わっているという事では? 世界規模でテクノロジーは進化していくのに、仕事できねぇだろ。 

141:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:21:22.51 AU3m2W4D0.net
数学の能力は、いわばモジュール化されて他の知的能力から独立しているところがある。
だから、一般的な知的能力は高いが数学は全くダメとか、一般的な知的能力は障碍者レベル
だが、数学力だけは非常に高いということが起こり得る。

142:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:21:47.75 GfO92bXs0.net
>>120
もともとだよ。

143:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:21:53.87 LF/+Ince0.net
最も不幸なのは障害と判断されないボーダーの連中
健常者と同じ土俵でガチンコバトルだから勝ち目は薄い
服装や絵描きのような感覚的な仕事ならやれそうだが

144:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:22:00.39 hfs65YRo0.net
>>108
英語話せても、こういう会話しか、出来ないんだろうな…

145:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:22:06.31 xCZ/WCW20.net
そんな事より沸かしたお湯にうまかっちゃんか醤油ラーメンか棒ラーメンどれ入れるかで悩む

146:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:22:06.96 bPutJKeI0.net
>>22
そういうことを言いたいんじゃなくて、
正しく理解できないことを言いたいんだと思うよ。
あなたのように。

147:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:22:12.84 AU3m2W4D0.net
>>140
自分に>>1が読めないことを実証して見せたのか?

148:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:22:28.96 LGblhTE20.net
>>130
知能が正規分布はちょっと違うな
そりゃ正規分布するようにテスト作ってるからそう見えるんだが
問題の難易度は指数関数的に増加するように作るから
実際は経済力とかと類似した対数正規分布に近いぞ

149:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:23:00.10 OE1PauK40.net
1/3も伝わらない純情な感情は空回り

150:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:23:12.47 qS9e3Zod0.net
>>138
いや、大多数は仕事柄触らないと覚えないんじゃね?
パソコン教育が教育現場で導入されて
まだ20年未満だしなあ
確かうちの娘が小学生低学年の頃から始まった

151:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:23:17.24 s8XnYpTy0.net
>>138
だよなw
GUIのパソコンなんてバカでもチョンでも使えるのにw
感覚的だからw

152:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:23:20.53 ZhPGNE6H0.net
>>138
ITの会社にいたときは誰でもパソコンくらい使えると思っていたけど
工場に転職したら指一本でトロトロ作業してる人が沢山いて驚いた

153:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:23:21.30 rogmCgxb0.net
中国人の子供達か?ブラジルか?

154:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:23:27.28 xq3OzbwX0.net
>>144
これがおじさん構文ってやつか

155:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:23:32.34 hfs65YRo0.net
環境破壊ポエマーに関しては、日本語、英語以前の、頭の問題

156:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:23:52.16 IOdAjFyD0.net
偏差値45以下ってそんなもんだよ
何お願いしても無理無理無理無理とか
会話も成り立たない

157:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:24:00.19 NEOpG3El0.net
同僚がある問題についてとんでもない回答してきたことがある。
俺がバカなのか彼がバカなのか。
非常に悩んだ。

158:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:24:04.02 eN+dxRxz0.net
それジャピーノやろ
家のそばに沢山おるわ

159:よっちゃん
21/09/06 12:24:10.57 q4m+EXF+0.net
再生核研究所声明520 (2019.12.04): 数学の超難問 - ゼロ除算 - 解かれたり
It was shortened to 45 minutes.

URLリンク(media.cmd.gunma-u.ac.jp)

160:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:24:11.23 AlcJEO/b0.net
数や文章以前にパソコンやスマホをろくに使えない猿ばっかでうんざりする

161:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:24:14.19 xvYv94Oa0.net
URLリンク(dqname.jp)
このへんが読めないわ

162:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:24:25.61 YNHHu4ld0.net
書いてあることが事実だとすると
数少ないまともな能力のある人が、IT関係の仕事に就くことで世界一の座を獲得している一方
そうでない人々がそれ以外の仕事に就いてるってことかね
そりゃIT以外どうしようもない国になるわ

163:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:24:57.99 6rhRGzSj0.net
高学歴は分かると思うけど、勉強って上に行けば行くほど細かい理論になるんだよね。
低学歴が躓く微積分が正にそれ。
低学歴は細かい事を考えるのが苦手で
、大きな事柄しか理解出来なくなる。
だから最終的にケンカや仲間意識に頼るしかなくなる。

164:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:25:15.26 AU3m2W4D0.net
>>151
ウィンドウズの場合、自動設定が順調に働いているうちはいいが、
それで上手くいかなくなるとどこをどう直したらいいか分からないことが多い。
インターネットで検索して解決策を探すしかない。

165:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:25:18.10 N7kwATZC0.net
高学歴で派遣底辺はこの手だろうな

166:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:25:25.23 nF5ISThI0.net
>>1
PIAACの調査からこの結論導き出すって相当アレだぞ
そしてこのスレは近寄っちゃダメなヤツな

167:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:25:29.95 edHP2HCT0.net
日本人の3人に1人どころか100人に99人は開成中学に入れないだろ
つまり99%は小学生以下の数的思考力しかない

168:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:25:39.26 tJfY4BXN0.net
>>141
水泳の能力は、いわばモジュール化されて他の運動能力から独立しているところがある。
だから、一般的な運動能力は高いが水泳は全くダメとか、一般的な競技は運動オンチレベル
だが、水泳だけはやたら得意ということが起こり得る。
だいたい何にでも言えそう

169:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:25:58.02 SFs86wX40.net
調べた。
安倍…国会答弁で「云々(うんぬん)」を「でんでん」と読んだ。
麻生…以下の通り。山のようにある。
(1)怪我-かいが
(2)完遂-かんつい
(3)焦眉-しゅうび
(4)順風満帆-じゅんぷうまんぽ
(5)措置-しょち
(6)思惑-しわく
(7)低迷-ていまい
(8)破綻-はじょう
(9)頻繁-はんざつ
(10)踏襲-ふしゅう
(11)前場-まえば
(12)未曾有-みぞゆう
(13)有無-ゆうむ
(14)詳細-ようさい

170:!omikuji
21/09/06 12:25:58.28 yzh9Rbrh0.net
新聞を読まないからだよ
小学生になったら新聞を読ませろ

171:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:26:48.11 wdSfhouA0.net
>>130
日本語に関しては基準次第な気もするけど、正確に論理を追えないという意味なら、
それなりに該当者もいると思う。算数が怪しい大学生は珍しくないから、
算数はこれでも控えめな数字になってる可能性もあると思う。

172:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:27:03.54 GXqlqMSr0.net
自民党首脳は3人に3人 安倍、麻生、菅

173:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:27:06.62 hfs65YRo0.net
>>154
おじさん構文って、日本語が苦手な人や、読解力が低いへ向けて、書いた文章のこと?
頭の悪い人でも、わかるような文章を書くのって、意外と難しいんだけどな

174:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:27:12.79 L4agCL770.net
NHKの文章考えてる人達を馬鹿にするのはやめーや

175:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:27:30.49 qS9e3Zod0.net
>>170
朝(鮮)日(報)新聞の中の人はちょっと黙ってて

176:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:27:33.84 3T3LeEom0.net
>>1
うちの社長がそうだわ
日本語を正しく理解できない。読書好きを語ってるが嘘
小学校3~4年生以下の数的思考力。まず間違いない。代わりに部下が補ってる。
パソコンもまともに使えない。
唯一救えるのは仕事を取ってこない事。こいつが仕事を取ってきたら赤字確定だから会社が潰れてしまう

177:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:27:55.50 QLMbskSH0.net
高齢者に伝票サインを求めると
自分の名字なのに書けないやつとかいるからな
若いやつでもいる、これは事実

178:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:28:00.26 IIrmkdlr0.net
菅の事か

179:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:28:12.09 gYN0t/ZH0.net
>>13
まさしく

180:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:28:44.83 jzZvUIcR0.net
そりゃあね50歳過ぎたいい大人が「マジでヤバい」「チョー嬉しい」とか言うご時世だからね。
昔はこどもの使う言葉と大人の使う言葉の境界線があったのがいつの間にか無くなってしまった。社会が幼稚になりすぎてるからこんなことに...

181:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:29:02.17 qS9e3Zod0.net
>>176
まあ、中小のオーナー社長の場合は
単なる出資者だと思って割り切っときなよ

182:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:29:05.08 fQiZd4dI0.net
ひとり孤独に外国語勉強して思ったのは
周囲に親しい日本語話者がいないと日本語なかなか上達しないんだろうなってこと

183:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:29:08.67 aeq9qltz0.net
>>170
そんなもん読むくらいなら異世界転生を読んだ方がマシだは

184:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:29:15.09 xxxUzR0M0.net
子育てしてみりゃわかるけど今の子どもは俺らの時代より
圧倒的に読書の時間多いぞ

185:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:29:19.32 QEv4FpRN0.net
>>1
驚くような結果かこれ?
世の中にバカが多いのは5chなら常識だろ
何も考えずに右へ倣えしかできないやつばっかだ
間違っているというなら、ネトウヨが賢いということを証明してみろよ
な?無理だろ?

186:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:29:33.91 6iwmNPn90.net
5ちゃんやってればいまさら驚くことじゃない

187:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:29:36.15 TkWyFFKv0.net
>>170
それは大事かもな
ウチの子は受験前から読んでた
ただし新聞は絶対正義ではなく
間違っていたり偏っていたりするという
大前提を理解しつつ読むことをちゃんと
教えておくこと

188:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:29:44.16 aVjpWjZd0.net
まあウチの窓口にくる奴らもこんなの多い

189:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:29:52.02 hfs65YRo0.net
>>165
いや、高学歴の派遣底辺は
底辺との会話で苦戦してる
底辺との会話は、かなりシンプルに言わないと伝わらない、細かいコミュニケーションは無理
あとは、底辺の趣味や、生活文化を、理解することで、パニックになる

190:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:29:53.86 wYG87Z2M0.net
おぼろげ46

191:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:30:08.25 AU3m2W4D0.net
>>168
それとはかなり違う。他の科目の成績と体育の成績は別、に近い。

192:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:30:20.92 quKLGNlS0.net
書いているのはチョン

193:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:30:40.28 196OYGRa0.net
日本語の怪しい記事も多ししな

194:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:30:59.45 ugCGkwGj0.net
知ってた。
今の奴らは常識知らずの読み書きできない
書き順ぐちゃぐちゃの馬鹿ばっか
おまけに運動音痴の鈍臭いやつばっか。
そいつの両親、文句だけ1人前で 
子供にはなんも教えれない馬鹿ばっかw

195:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:31:07.91 UziI/pDX0.net
いつも話題に出てくるパソコンが使えないってどこまで出来たら使える組になるんや?
半田付けと機械言語か?

196:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:31:09.80 HwcPFAWT0.net
>>120
バカが増えたのではない。
バカが可視化されるようになっただけ。

197:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:31:15.71 VYsPhNsJ0.net
境界知能のガイジたから温かい目で見て欲しいわ

198:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:31:31.37 w/4h6tnf0.net
>>180
マジとヤバいは、室町時代からある言葉で、別に若者言葉というわけではない。
行儀の良い言葉ではないが。

199:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:31:35.37 f3yumJza0.net
>>165
低学歴で底辺正社員がこの手で高学歴で派遣底辺は発達障害でないか

200:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:31:53.03 GJPsXAwM0.net
菅首相「そうした」「こうした」「思います」

201:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:31:57.42 AU3m2W4D0.net
「世の中、バカが多い」と言ってる奴を見ると、
「それはそーかもしれんが、お前がそれを言うか?」と
言いたくなる場合も多いがw

202:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:31:57.52 2aSjKS670.net
>>163
微積分でつまずく(微積分までつまずかない)奴はかなり高学歴な方だぞ

203:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:32:00.86 g2R9z0PJ0.net
「日本人」の1/3は在日朝鮮人だからだろw

204:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:32:16.81 fQiZd4dI0.net
半世紀を経て開催されたオリンピックはだれが見てもバカになってたよね

205:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:32:31.03 uNMYlIf90.net
それ日本国籍の外国人の子じゃねーのか?
移民の子らだろ

206:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:32:31.02 NWXbWpSH0.net
底辺職やってるがマジで日本語通じない奴多くてビビるぞw
ここのニートのほうが100倍マシ

207:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:32:41.82 PGy/49jF0.net
で?何が言いたいんだ
ってのは本当多いよな
あるいは
xxできないんですけど
だけの投げっぱなしとか
事象なり物事なりを切り分けて考える
って癖付きが全くない

208:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:32:55.66 qwy4W8nF0.net
>>182
おれは5ちゃんでかなり文章力が上がった
以前は ID:hfs65YRo0 みたいな典型的なおじさん構文しか書けなかったけども

209:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:33:09.02 jMeOwf0g0.net
安倍
麻生

210:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:33:09.95 4xAc9MLT0.net
>>38
小学生以下=小6含む だからね
小6の算数教えられない親大勢いるよ

211:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:33:14.00 nLOczofi0.net
河野「日本語では、36~38以上と言うのが日本語だろ」
この日本語がおかしいと言えないやつは3人に1人はいるだろうな。

212:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:33:20.19 9STvt6Mk0.net
>>184
それ、あんたが子供時代に読書しなかっただけでしょ?

213:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:33:28.94 QLMbskSH0.net
難しい漢字の読み書きや、記憶力が大変優れているが
文章を読めるに、内容を理解できない奴もいる
これには驚いた

214:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:33:50.18 AU3m2W4D0.net
>>202
高校の微積分は、定義や論理を明確にせずにさわりだけを教えているところがあるからなあ。

215:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:33:51.24 r3ZF/8Yl0.net
安倍and麻生「ワシらも読めません」

216:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:33:55.14 hfs65YRo0.net
>>170
親でさえ、読めないのが多いからハードル高いんじゃない?
「ママ、アフガンとタリバンって何?」って聞かれたら、どうするの?

217:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:34:32.85 kqLKNmlW0.net
スマホで精度よく計算できるから知能が低くなって当たり前。
速度距離を計算しなくても、地図アプリがあるし
小銭を計算しなくても、スマホ決済するし
ワクチン危険性を考えなくてもまとめたデマサイトがあるしw

218:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:34:44.66 7CZIwxBH0.net
>>1
文科省が行った日本人馬鹿計画が成功しただけ。
ゆとり教育の真の目的はこれだよ。

219:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:34:44.93 Wyoqts2+0.net
ネトウヨは境界知能かガチのやつだからなぁ
そりゃー日本語通じないか

220:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:35:11.44 4xAc9MLT0.net
>>213
東大王の弊害

221:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:35:20.88 AU3m2W4D0.net
>>210
中学入試の最難関校の算数なら、教えられる親はほとんどいないと思う。

222:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:35:28.10 UA+AKZgb0.net
>>2
お前、まさに好例だなw
文章が正しく理解出来ないってやつw

223:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:35:29.17 HwcPFAWT0.net
>>214
まあ、高校数学だと極限の定義からして誤魔化しているからな。

224:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:35:33.61 PGy/49jF0.net
モー娘。の後藤とオセロの白い方が
生まれ育ち年齢全く違うのに
月と太陽は同じ天体だと思っていた
ってのがあって
それに対して周囲が突っ込んでもキョトン
として
「それの何が悪いのか?」
って顔していたなぁ

225:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:35:39.84 GJPsXAwM0.net
宮沢賢治の詩は難解だけどね

226:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:35:50.52 2DdP8i5I0.net
>>1
少子化で子供が少ないって言われてんのに
小学生以下が三人に一人とかないだろ
ソースは?

227:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:35:57.36 ia6UdNhb0.net
ここにいるこどおじどもはPC使えるけど小学生以下の知能やぞ

228:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:36:17.69 f3yumJza0.net
>>189
伝えきれない部分が次々溜まっていくけど
相手が性格の悪いやつだとそこを自分に都合のいい方向に埋めてズルしてくる

229:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:36:22.66 o4w1rmQ/0.net
今の小学生の勉強時間の多さはすごいし、
やってる勉強の内容も、昭和からみたらびっくりする高度さ
算数と理科はとくにそうだ

230:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:36:23.95 E3g3LTYr0.net
それを前提に世の中はデザイン
されるべきなんだけどね。
将来人間に残された仕事が掃除と
ゴミ収集だけになっても知らんぞ。

231:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:36:27.67 OgaIAxa70.net
>>169
嘘だよね?ネタだと言ってくれ
中学生以下やんけ

232:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:36:41.89 qwy4W8nF0.net
>>214
数Ⅲでやるヤツはただの掛け算と割り算なんだって
全然違うんだそうだ

233:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:36:49.41 8jucPahE0.net
YouTuberとかVtuberとか馬鹿しかいねーもんなー

234:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:37:15.21 Ek8vkQ930.net
安倍菅下村反知性政治の成果だね

235:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:37:19.78 R/hd/IBu0.net
2:6:2の法則が昔から言われているのだから、当たり前じゃないのか?と思っちゃいますよ。
只、日本はそういう状態の集団で少し頭出ただけで管理職になれますから、部下が幾ら優秀でも
殺して使うし育てられないし、となりますよね。今までは、それで良かったんですw

236:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:37:29.28 nKrGAnvi0.net
ほとんど
意味のない
文章だった。

237:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:38:06.54 uJ8UiTFy0.net
以前に比べて悪くなった、なんてどこにも書いてないけど
これが読解力のない人間の好例ね

238:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:38:33.21 HwcPFAWT0.net
>>224
正しい正しくないと、いい悪いが区別できてないというね。
でもそういうの多いよ。
例えば議論をしていて、事実の誤りを指摘しても、自分はそうは思わない、という謎反論してくる奴いるやん。

239:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:38:35.45 yb9DcFVx0.net
中流減ってるから将来はもっと悲惨なことになる

240:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:38:38.38 LX5yDnGm0.net
>>177
それ多分ボケ始まってる

241:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:38:38.38 PGy/49jF0.net
ツービートのネタで
たけしときよしがだんだん近づいて
近づくたび声が高くなり
やがて互いを追い抜いてまた低くなっていき
「ドップラー効果」
ってやっていたけど
今の漫才師その手のことやるのかな?
意外に笑い飯が教養あるネタとかやっていた

242:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:38:55.36 zkGQ4SksO.net
ふ…箕面市

243:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:39:01.27 R/hd/IBu0.net
>>224
まー、コンビニで金払うのに因数分解出来なくても問題ないからな。

244:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:39:08.56 l9VLyenZ0.net
社会に出たら奴隷化するために肉体労働以外なにもさせてくれない職場が多いからな

245:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:39:19.68 rmm8WzsL0.net
>>218
>さらに驚くのは、この惨憺たる結果にもかかわらず、すべての分野で日本人の成績は先進国で1位だったことだ
君の言う通りなら他の先進国は日本の文科省よりも酷いということだな

246:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:39:35.01 Tg1So1DW0.net
この1/3の人が、普通の人と価値観とか倫理観が全然違って、凶悪犯罪を起こしやすいんだよな
平気でポイ捨てしたりバーベキューのゴミを持ち帰らないとか車で無理な割込みや煽り運転するのもこいつら

247:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:39:37.13 QEv4FpRN0.net
>>195
一般的にはエクセルワードとメールが使えるレベル
マクロの使用は求められないけど、関数くらいは自分で調べて解決できる
これがパソコンができると呼べるレベル
5chにいる人間なら信じられないだろうけど、そもそもキーボードが使えないのがかなりいる
なぜなら学校で軽くやる程度で、実際は事務仕事をして初めて覚えるからだ
自己学習で覚えてくるやつなんてここにいるような人間だけ
これがこの国の現状だ

248:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:39:45.37 hfs65YRo0.net
>>193
すごい増えたよね
新聞記者でこれかみたいなのも多いし

249:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:39:53.28 ConR92M30.net
ひらながカタカナ漢字ローマ字4ヶ国語使える日本人

250:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:39:55.62 2aSjKS670.net
>>221
こういう場合の小学レベルってのは教科書レベルのことだよ
実際分数や小数の計算が怪しい奴は三分の一ぐらいいると思うよ

251:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:40:12.15 4xAc9MLT0.net
>>221
↑まさにこの記事で言ってる層かな?
受験算数なんて一言も言ってないw
あれは「小6の算数」とは言わんだろ

252:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:40:34.58 tLSnoUU20.net
この前の
遺伝がどうのこうのも
そうだけど
橘玲って人のスレ伸ばしすぎじゃねえの?
いかにもキャッチな話題なのはわかるけど
>【1】日本人のおよそ3分の1は日本語が読めない(正しく読解できない)
これひとつとっても曖昧模糊すぎて話にならない

253:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:40:43.60 uJ8UiTFy0.net
惨憺たるが読めて意味がわかるならけっこう上等な能力の持ち主

254:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:40:55.01 hG3KEXaO0.net
>>74
掛け算足し算の順序に拘って嫌気を醸成してるからな
白痴化に全力

255:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:40:55.58 AU3m2W4D0.net
>>223
微積分そのものがもともと論理的に定義されたものじゃなかったから、
その歴史をなぞっていると言えなくもないだろうけど。

256:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:40:57.32 fAEVZJ+n0.net
だからお前らみたいなのがろくに情報も整理できず論理的な思考もできずトランプ信者になったり反ワクチンになるわけだ
そんなんだから企業も大卒ってだけで歓迎するし底辺なんか取りたがらないわけだよ

257:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:41:02.22 sf9AVkfX0.net
あぁ俺だわ

258:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:41:08.76 4xAc9MLT0.net
>>248
アナウンサーも酷い
NHKですら酷い

259:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:41:22.29 Wkqy+MLl0.net
やはり本を読まないというのがすべて

260:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:41:38.87 fK4cg4tC0.net
>>237
それは実感で言っとるんやろ

261:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:41:43.18 LXAD/m2e0.net
デタラメ文章の氾濫が年々酷くなってきた
レポートの指導とか、どうなってんだろう

262:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:42:24.67 vmdyRvRG0.net
こらは教師の質から正さないと。
三角関数を解くのに必死に三角形を書いている様な高校生を量産させて何になる?円で教えてる教師は何割いる?
日本の理数の弱さは相当だぞ。

263:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:42:37.61 hfs65YRo0.net
>>247
今の20代も、Fラン卒はパソコン使えないの多いよな
国立大や公務員試験受かるレベルの私大なら、普通に使えるみたいだけど

264:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:42:44.25 dxANVgNs0.net
確かにDQNは頭がおかしい
動物なみ

265:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:42:49.85 EEs5zSVv0.net
>>259
学生の読解力落ちてるらしいよね

266:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:42:58.40 HwcPFAWT0.net
>>255
ただ、歴史的順序なら積分を先にやった方がいい気がする。

267:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:43:06.90 EkUebD5i0.net
東大の教授で相殺をそうさつと言っている人がいた。
工学の著名な先生なんで誰も指摘しなかったけどな。

268:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:43:24.50 AU3m2W4D0.net
>>250
なるほど。まあ実際、帯分数の掛け算なんて日常生活で使うことはまずないし、
少数の筆算もすることがないから、そんなのは忘れていても当然かも。

269:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:43:26.40 GBqOGFqq0.net
パソコン使えるし国語力はある方だけど、
算数がひとつもわからん。
8+7もちょっと考えるレベル
分数の計算とかも、もう忘れた。
なんとか誤魔化して仕事してるけど、
こんな自分も3分の1に入るのかな。

270:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:43:26.84 bZGwXmS60.net
論理的思考が壊滅的に欠如してる人間の割合がデカ過ぎるせいだと思う。
「何を言ったか」はお飾りでしかなく「誰が言ったか」でしか日本人は基本共感なんてしないし

271:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:43:37.73 E3g3LTYr0.net
つい150年前までは殆どが
一次産業に従事してたんよ。
直ぐに適応できるかっての。

272:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:44:02.21 4xAc9MLT0.net
>>263
キーボード使えないんだっけ
確かにスマホが直感的で便利すぎてキーボードでコマンドなんて無理だよね

273:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:44:08.38 tLSnoUU20.net
>>262
三角比の問題どうぞ
阪南大入試
 0°<x<180°のとき
2cosx+3√3tanx>5tanx/sinx
の不等式を解け

274:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:44:16.03 UA0b7oMj0.net
因果関係っていうか、「これをしたらこうなるかもしれないからやめておこう」と
考えることの出来ない人が多い気がする
犯罪行為とか密な飲み会とかをSNSに上げちゃう人たち

275:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:44:16.75 Z71HhF1I0.net
5ちゃん見ても分かるだろ!
ちょっと長文書こうものなら親の敵にでも出っくわしたのかと
思うほど叩かれるわ。それだけ国語力も低下している証左でもあるね。
Twitterの悪影響が国語力低下になっているんだろうぜい?

276:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:44:24.38 fQiZd4dI0.net
環境大臣より日本語ヘタクソが三分の一いるってことでいい?

277:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:45:08.22 POTJ+0zk0.net
そんなことになっちゃってるの?

278:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:45:39.93 MV851YIt0.net
東京一工早慶旧帝神戸以外とは口もききたくないな

279:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:45:47.96 gU0Js/BU0.net
嘘つけ、バカでも稼いでるやつ結構おるわ

280:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:45:55.71 Wb1/vO8f0.net
>>1
URLリンク(youtu.be)

281:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:45:56.99 r2getr4l0.net
トラブルがあった際に、結果から原因を帰納的に類推する
能力が欠如した人間が増えてるなと思ってたが、元から
か。
有名企業の部長クラスでも、ロクに考えられない他力的な
お方を知っている。

282:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:46:09.15 hfs65YRo0.net
>>169
これだけすがすがしく間違えたら
正しく読める人の方が、混乱しそう
さすが、堂々と嘘を言える職業だけあるな

283:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:46:10.82 cpcwnJsW0.net
ライターが良くない分かりにくい様に書いてあるからな

284:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:46:15.07 AU3m2W4D0.net
>>267
「そうさつ」は国語辞典にも誤読として載ってるぐらいだから、
そのうち慣用の読みとして認められるようになるだろ。

285:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:46:18.40 EEs5zSVv0.net
>>272
そもそも日本語入力には適してないからなー

286:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:46:44.85 NKJam5Hr0.net
なるほど、たしかにそのとおりだな
5ch見てるとよく分かる

287:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:46:50.39 PlpejVB80.net
中国人は3分の1が字すら読めねーだろw

288:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:47:24.29 8LXwrKj20.net
>>275
つまらないことを長々と書くから嫌がられてるんだぞ?

289:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:47:28.29 rWYHr68P0.net
これは本当にそう思う舐められたら負けみたいな相手を威嚇するサルみたいなやつばっか

290:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:47:37.85 6jQ3qk+30.net
訪問診療をすることがあるのだが、行くと小学生の孫達が揃ってswitchをしている。挨拶も無く、寝転んでポテチ食いながら… 祖父の診察というのに… たまにエロ動画も見てるようで喘ぎ声が聞こえてくることもある。両親は共稼ぎで、祖母は孫に注意もできず、甘やかすばかり。この間は、コンビニでカード(グーグル プレイカード?)買い忘れて腹蹴られたって言ってた。将来どうなるんだろうね。

291:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:48:07.45 Se5L4DSU0.net
下記は、実際にこの板(ニュー速+)に立ったスレッド。
小学生レベルの日本語の読解力さえあれば(あるいはリンク元の簡単な英文を読めれば)、>>1の上段は韓国人による質問で、下段はそれに対するベトナム人の回答だと容易に理解出来る。
しかし、スレ主を始めとする文盲の似非ウヨは何故か上段と下段を一人の韓国人による投稿だと勝手に誤解した挙げ句、スレ主に到っては何故か「謝罪する必要はあるの?」などと原文には存在しない文章を書き加えてスレタイで詐欺を行っている。
その結果として文盲の似非ウヨが爆釣された訳だが、日本語の読み書きも満足に出来ぬまま頭の悪いデマに扇動されているような池沼が「愛国者」のフリをしている現状には暗澹たる想いがする。

【韓国】ベトナムに対する戦争犯罪に韓国人「正規軍ではなくて傭兵のやったことなのに謝罪する必要はあるの?」 [ニラ*イカナイφ★]
スレリンク(newsplus板)

292:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:48:09.40 WrjeBWJe0.net
>>90
古い小説に出てくる「兎に角」を「うさぎにつの」と読んで時折突然出てくるうさぎにつのに頭を悩ませていた身としては
「みぞうゆう」「でんでん」は全然馬鹿にできない…

293:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:48:16.19 NIHhRjBs0.net
【2】だけは該当しちまうかもだわ。。。
なんでもExcel頼りだ。。。

294:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:48:34.56 UziI/pDX0.net
世界から見れば日本語が一番難しいと思う
漢字、平仮名、片仮名に和製英語もあるし、カッペになると意味不明な方言もある
文法なんて滅茶苦茶だから最後まで聞かないと「お前何言ってんの?」になる

295:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:48:35.83 YLXwf14s0.net
トリニクってなんの肉で
若い子が佐賀県を愛知県熊本県を長野県って言ってた
マジで九州に愛知県や長野県があると思ってんだろうか?

296:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:48:36.02 VgTZ2V8X0.net
PC上でしか文字を書かなくなって小学校低学年で習う漢字も忘れてしまったわ。

297:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:48:54.86 Vqtla5tR0.net
>>293
普通はNumbersだよな!

298:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:49:00.90 RgzUCXGr0.net
>>189
底辺との会話で熟語を使っても理解してもらえず、熟語に代わる言葉が咄嗟に出てこなくて混乱するんだよね。
なんでその思考が出てくるのか理解できなくて混乱する。

299:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:49:03.29 foZf8WlF0.net
まっ、まあ日本語って世界でも難しい部類に入るから…

300:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:49:11.15 8sod8dMJ0.net
ええとこの大学卒業してるのに
漢字の読み書き出来ないとか
都道府県や歴史解ってないアナ多すぎ特にフジ
美人でも可愛くも無いのによくアナウンサーになれたな

301:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:49:18.29 vHAz41Me0.net
分数あたりからつまづくやつが出てくる

302:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:49:26.15 Tut3+6w40.net
オールマシン語なら

303:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:50:03.68 Wb1/vO8f0.net
>>1
URLリンク(youtu.be)

304:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:50:07.76 hG3KEXaO0.net
>>163
どれくらいで追突するかが積分
どれくらいで正面衝突するかが微分だっけか

305:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:50:12.84 AU3m2W4D0.net
>>294
読み書きに関しては、そうかもしれないね。

306:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:50:21.63 dR8K7gD90.net
>>295
テレビを信じるな

307:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:50:52.89 YEXEtyiQ0.net
昔の本は字が小さい
うちの父ちゃん、よくあんなの読めてたよ

308:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:51:11.04 I1yOAUj50.net
3人に1人は外国人系

309:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:51:53.89 Bvkbh9DX0.net
この記事元のマネーポストウェブとかいうサイト、小学館の運営じゃねーかよ
小学館て子供の教育書籍やら何やら山ほど出してるのにこの記事は酷いわ
どうなってるの中の人

310:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:52:01.48 V2gc7HP70.net
まあしょうがない

311:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:52:44.40 EFQ9TdRF0.net
>>100
スレタイだけの人
1は読む人
記事を開いて読む人
分断は必至だ

312:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:52:46.04 908bW9tQ0.net
日本の識字率とか調査してないから世界一!とか嘘なんでしょ?江戸時代の調査もまともにしてないんでしょ?

313:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:52:54.49 BUIYb9wU0.net
在日を含めて外国人は日本式教育を受けさせるか国外退去させるかどちらかにしろよ

314:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:53:03.15 aeq9qltz0.net
>>259
異世界転生モノを沢山読んでますけどっ!?
転スラとか幼女戦記とか読んだんですけどっ!?

315:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:53:27.06 jvzmkPqc0.net
ばれたか

316:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:53:37.20 hfs65YRo0.net
>>272
キーボード操作はだめみたいだね
あと、ExcelやWardでも、けっこう基本的な操作がわからないとか
関数もオートサムくらいなら使えるかなと思っておいた方がイラっとこないかも

317:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:53:42.67 a7/Lyl+i0.net
最近の親は躾しないから当然

318:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:53:57.47 wmldkuo30.net
考えなくても生活出来るって言うのは文明の進化と見るか人間の堕落と見るか

319:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:54:01.84 Bvkbh9DX0.net
しかもさ、都内はもちろん地方でも中学受験が激化してるのに。小4から塾にぶち込まれてる子供の割合調べてみろよ
学力が特に低くやばいのは大阪と沖縄だぞその地域のこと言ってるの?

320:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:55:12.75 Op4WZKx10.net
まともに話通じる人が多数派な集団がちゃんとあるんだと実感できたのが、
確かに高校生の時だった
公立中学だとIQ低~中が多数派なんで、
無意識にそいつらに話合わせたり聞き流したりする生活だったから、毎日つまらなかった

321:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:55:34.18 LAUmyLia0.net
日本人だから1/3程度で済んでるんだがな
世界はもっと酷い

322:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:55:34.40 HlbDwLbY0.net
分数の割り算できない奴結構いそうで怖い

323:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:56:00.14 VlDagfWb0.net
生きていけてんならええんちゃう

324:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:56:11.60 iwBdJoeM0.net
ここ見てりゃ明らかだろ

325:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:56:33.19 oq5h8Cm00.net
日本に住んでいるから、日本人とは限らない
日本名を名乗っていても 日本人とも限らないよ

326:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:56:35.07 C3CBWHaT0.net
A「明日は必ず晴れますか?」
B「晴れだと断言は出来ない」
A「じゃあ雨なんですね」
こういうAみたいな奴それなりの割合でいるよね

327:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:56:39.55 fpi68hF40.net
小学校卒業の段階でふるいにかけるべき
文字も読めないやつは地下帝国の開発をさせるべき

328:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:57:32.48 dwWh2R5f0.net
>>311
まだ2chだった頃だと元記事まで読まずにいちゃもんつけてたら回線切って吊ってこいと叩かれたけど
今は改変スレタイだけ見て踊るアホウがやっぱり三分の一くらいいるよね

329:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:57:49.03 aCz+mpb30.net
意味も知らずに中抜き中抜きと嬉しそうに騒いでいるし

330:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:58:10.39 q4m+EXF+0.net
>>299
単なる記号ではなくて教養が必要とされる
言語だから
表記が一杯あるのもソレだよ

331:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:58:29.64 nk6JSfvx0.net
すらすら音読はできるが意味が判らない人も多そう

332:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:58:41.91 ColsM9iN0.net
大衆を見れば、小学生以下の数学的思考ができないのは
良くわかる、バカが非常に多い
国民3分の1が小学生以下だから、政治とかそのレベルばかり
経済も科学も理解できないから、目の前の事しか考えられない

333:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:58:51.39 onb9AKfp0.net
>>1
反ワク見てると思うわ
中学理科の知識もなさそうな団塊ジジババ見てると気の毒になってくる

334:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:59:08.11 K+VuhTCr0.net
全員軍師になったらソルジャーがいないだろ
軍師は希少価値でいいんだよ
軍師の言う事を愚直に実行するソルジャーは
3割どころか9割でも問題無い

335:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:59:29.87 GX5dwHJD0.net
総理からして日本語会話能力低いしな

336:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:59:30.39 IGLu/eHt0.net
ちょっとわかる…普通の日本語が通じないというか
ビックリする程噛み合わなかったり、一方的な人が物凄く多い

337:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 12:59:39.35 AU3m2W4D0.net
>>326
「ワクチンを接種しても感染することはある」
「じゃ、ワクチンは無意味なんだな?」
みたいな会話はここでもよく目にする。

338:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:00:07.76 CJtw68rB0.net
>>1とかお前らの話って読む意味ある?

339:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:00:26.70 1t2/EIT+0.net
漢字の読み書きができないとか語彙力がないとか、簡単な計算できないとかじゃないよ
そう思ったのならグレーゾーンかもね

340:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:00:27.71 BssdBf8E0.net
やっぱ平素から手書きしてないととっさに漢字が出てこんわな。
時々恥ずかしい思いをすることがある。

341:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:00:28.55 m4O5YS+lO.net
まあちゃんとルールすら理解してない奴らが過半数だからな、日頃外を歩いているだけでもわかるが

342:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:00:39.51 0pPwedAx0.net
そんなもんやろ

343:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:00:39.69 25dkr72w0.net
森元、麻生、安倍、菅のことですねwwww

344:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:00:53.92 il4/+sJO0.net
>>337
0か100かみたいな

345:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:00:54.39 ZiV+Ed2X0.net
これはどこの国の流してるデマなの?

346:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:01:10.43 ukvY11Ae0.net
これは非常にわかりみが深い。
自分なんかは良く掲示板やSNSで長文でぎっしりと書き込む人なんだけど、
ほとんどと言って良いほどレスや返信がつかない。
で、しょうもない奴が書いた馬鹿みたいな短文レスにばかりアンカーがつく。
これも国民の文章読解力や長い文章を読む集中力の欠如だとすると、非常に納得できる話だ。

347:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:01:23.34 hG3KEXaO0.net
>>327
五輪のボランティアでペリカが貰える話は有耶無耶になったな

348:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:01:58.30 E3g3LTYr0.net
皆んな分かってる(はず)という
フィクションが維持できないと。

349:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:02:10.46 1q0dg8bo0.net
学生時代ファミレスでバイトしてたから良く分かるわ
日本人の半分はIQ100.未満の魯鈍

350:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:02:19.61 hfs65YRo0.net
>>298
底辺は反射神経で生きてるから、言葉がぱっと出てこない時点で
「あ、こいつ、馬鹿だw」と判断しちゃうからね
ボキャブラリーや知識があり過ぎる人の方が、何を意図してるのか、どう説明すればいいのか
時間がかかることも多いんだけど
底辺は「思慮深い」とかそういう言葉や現象を知らない
聞かれたことに対して、反射神経で、答えないと速攻馬鹿扱い
あの人たちは、言葉じゃなくて、反射神経で生きてるんだわ
あと底辺は、自分の意見を一方的に言うだけで、相手の話を聞かない人も多い
自分の思い込みをごり押して、もっともらしく言った者勝ちの世界で生きてるから
底辺とのやり取りが一番頭を使う

351:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:02:20.01 ColsM9iN0.net
自衛隊に行く連中とかが完全にこのレベルだし
偏差値は重要、やはり50以上じゃないと
知能に問題がある、方程式できない奴が
総理やってたとか、何も理解できないで政治やれば
破滅する、全ての採用試験や立候補条件など
方程式を20問解いて、7割以上の正答にしないとダメだな

352:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:02:20.44 ZIQMbKnX0.net
爆サイなどのネットスラム界隈を覗くとよくわかるな。
多分、その辺の犬同士の方が意思疎通できてると思う。

353:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:02:47.52 AU3m2W4D0.net
>>319
中学受験塾は、将来馬鹿になろうがキチガイになろうが中学に合格すればいい
みたいな方針のところがあるから、長期的に見たら悪影響の方が大きそう。

354:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:02:56.88 NIHhRjBs0.net
>>327
文字が読めないではなく記事も読めない理解できてないおまえさんみたいな奴のことが書かれてるんだよ。
地下帝国云々は面白い。

355:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:02:58.94 fK4cg4tC0.net
問:100の扉じゃないや数多いから封筒でいいわ、100枚の封筒の中に1つだけ当たりが入っています。
その100枚の中から一つを選び残りは不正がないことを証明するためランダムに開封していきました、そして90枚開封した時点で当たりはまだ出てきていません
ここで最初に選んだ1枚と残りの未開封の封筒を交換する提案が出されました。
何枚と何枚を交換するという提案でしょう?
で何を聞かれているかわからない人がいるらしいΦ

356:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:03:31.02 HwtVo3Ug0.net
日本語は不自由だけど国籍透視は得意な人がたくさんいるぞ

357:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:03:33.50 2Vq+1jx70.net
本を読む習慣がない家庭では
本を読めなくなってた
長期間文字を読む必要がないと
文字すら読めなくなる
嫁さんに読んでもらってた

358:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:03:34.96 fqx7aEHX0.net
ミスマッチは条件が高すぎるってのもあるのでは
そんなスキルあったらそんなとこで働かないだろ
みたいな

359:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:03:41.46 Vp5RJO3I0.net
>>日本人の3人に1人はまともに日本語が読めず、小学生以下の数的思考力しかない
これは日本人の3人に2人は自国語が読めて小学生以上の数的思考力があるということ。
こんな素晴らしい国は北米、欧州すべての国を見回しても決して見当たらない。

360:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:03:54.84 kU27Hnqq0.net
確かに左翼はまともな日本語もかけてないな
676ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:34:27.22ID:MMlv27Ox0
こんな差別するな方より立民党に投票する他がよい

361:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:04:16.42 tLSnoUU20.net
厳密に日本語を性格に読むことは
日本語の性質によるところもあって非常に難しい。
「まともに読める」がどの程度のことを言うのか
それで違ってくるのに
こんなアホみたいなスレがここまで伸びるのが
アホしかいないってこと

362:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:04:48.21 2ZR7luJO0.net
>>365 
そりゃ打たせるために空中散布たまにやるから無意味よ

363:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:05:34.81 hfs65YRo0.net
>>349
受付のバイトとかしててもそんなかんじ
ものすっごいシンプルに考えて、シンプルに話さないと、やり取りが出来ない
細かいこととや難しいことは、絶対に言ったらダメ!ということを学習する
あんなの、宇宙人との対話だよ

364:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:05:45.47 RTO/b6Oe0.net
>>1
絵に描いたような詭弁w

365:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:06:00.80 6UtzJrdT0.net
これが本当なら、うちの会社なんて
超有能な人材だらけなんだが…
売り上げは横ばいだぞ、どうなってんだおい

366:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:06:15.24 PGy/49jF0.net
好きか嫌いか
って好きか嫌いかでしかなんだが
嫌いを悪や誤や不要としてしまう
のはあるよな
あとやたら分母のでかい主張見るたび
不安感に包まれるわ
我々は、日本人は、女は
とか

367:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:06:21.62 q4m+EXF+0.net
>>349
まあそれは確かだとゆいたいが
平均化すればそんなもんしょ

368:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:06:24.98 K+VuhTCr0.net
>>355
モンティホール問題?
のように見えるが、百?
ちょっと違うか

369:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:06:29.13 wscaJ76S0.net
生活保護の奴はマジで幼稚園児並の知能しかないで

370:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:06:32.80 ColsM9iN0.net
小学生の算数以下の思考がこんなにいたら
マルクスエンゲルスもフリードマンも
全く理解すらできない、何かよくわからない状態
だから単純な靖国だとか、今年の防衛費がいくらとかしか
話題にできない、2つの概念を比較できない知能

371:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:06:43.89 +UZCdh4H0.net
子供の勉強見れるのは小学生までだろw
要はそういうことよ 大卒サラリーマンより
大工の方が計算できるなんてザラだろ
仕事で使わざるを得ないんだから

372:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:06:45.61 Op4WZKx10.net
なんつーか、低IQ集団て笑いのツボも違い過ぎる
20代半ばも過ぎたいい大人が、誰かが飲み物でむせてブッと吹いただけで、
全員がギャーッヒッヒッギャッハハー!!!みたいに笑い転げてるの見るとポカーンとする
一応周りに合わせて、ハハハ...みたいには笑っておくけど
そして、そういう人達こそ普通に既婚子持ちだったりするんで、こういう階層は永遠に再生産していくんだなと思ったりした

373:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:07:00.06 NIHhRjBs0.net
>>346
おまえは普段からまとめる能力がなくてたらたら説明のように話が長いからみんなに嫌われてるだよ
オタクによくいるよな
嫌われてることすら気づかない

374:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:07:05.11 sdXrQXg10.net
>>1
知ってた。
しかし底辺に開き直るのも
底辺に向かってマウントを取るのも
明確に反対する。

375:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:07:13.91 AVWHkHxz0.net
>>350
底辺は意見の調整無いからね。
妥協点とか全くない。
あとは論理的な回答が出来ない。
それと人のミスに不寛容。

376:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:07:21.24 1zAVfOGb0.net
だからおまえら在日は日本人じゃねえって何度もおしえてやってんだろ。小学生以下の思考力しかもってねーのかよwwww

377:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:07:53.17 ifphHyrRO.net
>>343
国会議員の95割だよ

378:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:08:01.68 hWZkHC1K0.net
数学と物理だけは抽象的な思考が必要だから
頭が一定以上の層しか無理だろうね
プログラムもWebエンジニアなら文系でもできるが
それ以外なら理系の人間しか無理

379:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:08:28.02 10ghrrOI0.net
河野が怒るのも無理はないな。

380:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:08:42.79 tXA2jIVd0.net
>>29
俺もフランス語ほとんど読めるけど意味なんて全く分からんぞ。識字率と理解力は別でしょ。

381:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:09:48.81 ColsM9iN0.net
経済学でマクロ、ミクロでも数学の基礎がないと
理解できない、商業とか開発投資、利払いなどもそうだけど
そういうちょっと複雑な事が小学生には無理
会社でも何となくトロイ、遅い、ケアレスミスが多く
基礎知識すら抜けてる奴がいる、そういう人て切られるか、消える
リストラされてる連中て、知能に問題があるのが証明された

382:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:09:58.46 2ZR7luJO0.net
>>373
最初短文
詳しく説明しろと言われたら教えるでやるしかないけど今の世代は知的好奇心が無いから

383:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:10:18.43 PGy/49jF0.net
>>238
いるな
それはあなたの観念であって
実際起きている物理的事象とは
違うものですよ
って説明しても
???
ってなる人

384:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:10:35.19 hfs65YRo0.net
底辺や、毒親系の人、パワハラ系の人と話す時って
言葉が通じてない気がする
言葉は話すけど、言葉以外のなにか、別のものでやり取りしてる感じがする
思い込みの激しいババアに、言葉なんて通じない

385:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:10:40.06 sdXrQXg10.net
>>346
俺は、わかりみとか深いとか言う奴が嫌い。
一行目からしょうもない奴が莫迦みたいなことを書いていると予測出来る。

386:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:10:47.60 q4m+EXF+0.net
2×2+2÷2=で答えを3とするか5とするかの違いについて説明できないのが多いということだしょ

387:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:11:38.40 6B/SyS9z0.net
>>109
多分含まれてるし知的も含まれてるだろう

388:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:12:01.10 AVWHkHxz0.net
>>384
思い込み激しい人相手だと事実を数字で伝えるんだってさ。
それでもダメなら相手すんなと言われてる。

389:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:12:48.47 uK5DDTRL0.net
>>1
これは嘘だろう
例えば日本人の運転免許保有率は現役世代で8割~9割超。
本当に日本語が読めなければあの学科試験に受かるのは無理。

390:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:12:56.16 qQA8NqJ90.net
>>29
識字率じゃなくて読解力の話

391:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:12:59.15 vwyed7B50.net
>>1
原因は、読書量なのか?

392:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:13:10.21 YG/tvat+0.net
読解力って思いやりなんじゃないかと思う時がある
書き手の立場に立った方が理解は進むわけで、主観でしか物事を考えられない人って読解力も低いイメージ

393:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:13:10.46 /QWvoQyn0.net
在日の祖父母は日本語不自由だろ

394:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:13:12.60 hWZkHC1K0.net
>>384
賢い人たちは歴史や統計といったものをベースで話すのに対して
馬鹿な人達は経験や自分のまわりをベースに話すからね
酷い馬鹿は思い込みだけで話すw

395:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:13:25.02 2ZR7luJO0.net
>>385
わかりみってほとんどが
かっての※あるある※ってフレーズと同じ意味だからね

396:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:13:29.49 q4m+EXF+0.net
>>385
わかりみって何か新しい味噌汁の浮き実のことかな?
て思うよ

397:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:13:35.11 sdXrQXg10.net
>>361
問題設定が莫迦。
結論が曲解。
事実を捏造。
誘導されるのも莫迦。

398:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:13:38.75 ColsM9iN0.net
小学生以下の判断だから、科学とか全くわからない
ワクチンという物が未知の物なので拒否してる
全てがそういう態度だから、仕事でもうまく行くわけもなく
どんどん底辺に転げ落ちていく、そういう連中がわかるのが
単純な宗教や靖国、ネトウヨて小学生以下の理解力しかない
方程式を解かせるべきだな

399:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:13:51.22 PGy/49jF0.net
>>386
四則計算は除乗算優先
っての
言わなきゃダメなのか?

400:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:14:09.12 HlMj1eka0.net
>>1
ここで3行以上のレスやり取りしてるのって、実はエリート層だったんだなw

401:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:14:19.87 pP2J+UXY0.net
大卒でも文系のほとんどは、小学生以下の数的思考力だしな

402:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:14:34.61 dv3b+zJE0.net
知恵遅れジャップ

403:ニューノーマルの名無しさん
21/09/06 13:15:07.66 EBxL98nU0.net
沖縄の小学中学の学力テストが全国平均並みに上がったってニュースになっていたが
沖縄の学力が上がったのか全国の学力が落ちたのかどっちだ
日本やばいな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch