【米】「反ワクチン」の保守系ラジオ司会者、3人目のコロナ死 マーク・ベルニエ氏 入院直前までビタミンDとイベルメクチンを必死に摂取 [ramune★]at NEWSPLUS
【米】「反ワクチン」の保守系ラジオ司会者、3人目のコロナ死 マーク・ベルニエ氏 入院直前までビタミンDとイベルメクチンを必死に摂取 [ramune★] - 暇つぶし2ch981:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 11:13:55.53 F7LIaV5+0.net
>>948
ネット見廻りとか退屈だろおまえら
草だな

982:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 11:13:57.67 JjWb764f0.net
イベルメクチンおわた(´・ω・`)

983:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 11:13:58.25 1OFJh5jb0.net
>>877
リスクが低いから
ワクチンは統計的に見てやばいよ
超過死亡2万はもうほぼワクチンか混入物が原因でしょう
違うというなら超過死亡の内訳提示して欲しい

984:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 11:13:58.70 tyKr+Zq70.net
>>939
今最も流通しているワクチンはウイルスを身体に入れるわけじゃないんだよ

985:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 11:13:59.20 JytmLSLR0.net
>>21
死ぬ確率が千分の一にはなる

986:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 11:14:01.48 wDTz3bK60.net
>>6
そういう短絡思考が…
イベルメクチンは使い方次第
おそらく単剤では無理

987:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 11:14:03.35 WdK2Fi7s0.net
>>874
ってか、普通に考えたら
ヒトって生きてるだけで毎日相当量のRNA(ウイルス)取り込んでるからありえないってわかるんだけどね
反ワクって、、、

988:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 11:14:06.50 27jRdUxB0.net
ビタミンDを摂取するのはいい事ですが、
ビタミンDを錠剤などで補うだけで、食生活全般を
見直さないというのはあまりお勧めしませんね。
ビタミンDは万能薬ではないのでね。
ビタミンDを錠剤で狂ったように摂取しても、元の食生活がおかしいと意味がありません。
この記事はあたかもビタミンDが全くコロナには効き目がないような
悪しきイメージを閲覧者に植えつけようとしてますが、ビタミンDを一定量摂取する事で
確実に体にはいい影響がありますのでそこは勘違いしないようにすべきですね。

989:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 11:14:07.91 OUSwMI740.net
これさぁ、ビタミンDかイベルメクチンの取りすぎじゃないの?

990:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 11:14:09.66 mZdTjUkh0.net
嘘つきイベルメクチョンがまた逝ったw

991:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 11:14:09.85 jpJn1t+T0.net
イベルメクチンで薬害患っても、救済措置の対象外なんだろ?

992:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 11:14:11.65 nw2vG1cD0.net
>>974
処方されてもないのな
反ワクチンなんだから常にイベル絵クチンくらいは
手元においてなきゃいけないのになぜ手元に
なかったのだろうか

993:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 11:14:11.84 UUVBBhCa0.net
>>816
ワクチン接種済みが大半なの
分かる?

994:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 11:14:15.95 1wR957Lt0.net
>>855
反チンも様子見も頭よわい人やんw

995:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 11:14:16.06 FryhRonY0.net
デルタ株は格が違うな

996:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 11:14:16.71 rNe3xZ3k0.net
>>929
頭がおかしいな
例年の死亡の季節性ぐらい把握してからしゃべれよ
冬乗り越えてなんで4月からバタバタ死ぬんだよ

997:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 11:14:18.84 uBdORafT0.net
結果的に接種後回しになり、その分打ちたい人に早く機会が回ってくるだろうから
現状の日本においては悪くないかもな
処方も検査もすべて利益とリスクを比較して適切に行われるべきもの
新コロナにおけるイベルメクチンではその利益が不明だから、可能でも殆どの医者は処方しない
どこかの企業が定められた厳密な手順で治験始めたらしいから、楽しみじゃないか

998:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 11:14:20.85 rdC9XNTB0.net
>>209
たとえば細菌は一個の細胞からできていて、その中にDNAとかあったり、自分で複製できる機能をもっている。あなたのいう細胞壁とか細胞膜の構造もある
ウイルスは違う。核酸のDNAかRNAを蛋白で包んで、さらにコロナウイルスなどはその外側に脂質と糖蛋白の被膜(エンベロープ)がある。
だからウイルスの細胞壁という言い方は、なんとなくわかるような気もするが、明らかな間違いなんだ
昨日の夕飯がカレーだったことを、ご飯にウンコかけて食べたっていうくらい間違いなんだ
むしろカレーとウンコを一緒にするほうがまだわかるんだ
イベルメクチンとか反ワクチンとか陰謀論のいうことは一事が万事こんな調子で、何もかもが間違っているんだ
だから、あなたも、勉強しよう😊!

999:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 11:14:21.70 +nn5BkA+0.net
>>934
ソース出せよ
いくらでも突っ込んでやるよ(笑)
あのな、核酸が修飾されるのは普通にあるの
核酸の分解はウリジンだけではなくいろんな部分を認識するの

1000:ニューノーマルの名無しさん
21/09/01 11:14:23.14 46GPQFqX0.net
>>823
自分がコロナに掛って死ぬ時まで実感ないんだろうな、どこか他人事なコロナ感染
ワクチンの副作用にビビってたら、致死率がより高いコロナに掛ってしまった

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 0分 7秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch