21/08/29 14:32:22.01 36S4XXGj0.net
馬鹿だから集団免疫説、ワクチン接種で大丈夫、集団感染で自然ブースターってなるわけでしょ
976:ニューノーマルの名無しさん
21/08/29 14:32:39.50 u9h9TuDl0.net
>>896
作ってるのはあくまで武漢株対応の抗体だからな。他の株にも、多少は効果があるかも知れんが。
結局大事なのは自分で作った自然免疫とキラーT細胞じゃなかったっけか。
977:ニューノーマルの名無しさん
21/08/29 14:32:47.46 gT0GIW8s0.net
>>35
そういうこと
978:ニューノーマルの名無しさん
21/08/29 14:33:01.56 CZPYSZNG0.net
「これは議論を終わらせる」 : イスラエルの研究は、デルタに対し、自然免疫がワクチンより13倍効果的であることを示している
'This Ends The Debate' - Israeli Study Shows Natural Immunity 13x More Effective Than Vaccines At Stopping Delta
2021/08/27
URLリンク(www.zerohedge.com)
この研究はワクチン接種者が、コロナに感染した事のある人に比べ13倍感染しやすく、
発症する可能性が27倍高い結論を示したことから、
ワクチンの信頼性に、さらなる疑問を投げかけている。
新しい分析は、約250万人のイスラエル人を登録しているMaccabi HealthcareServicesのデータベースによる。
32,000人以上で比較すると、COVID-19を発症するリスクは、ワクチン接種を受けた人は27倍高く、入院のリスクは8倍高かった。
「自然免疫はデルタによる感染、疾患、および入院に対し、
より長く強力に持続していることを示した」と研究者らは述べた。
しかし、この調査では、免疫効果に期限があることも示されている。自然感染によって得られる保護は、ワクチンで得られる保護と同様に、時間の経過とともに弱まった。
ワクチン接種者のリスクは、2021年1月または2月に感染し、再感染する人のリスクよりも13倍高かった。基礎疾患のある人々以上のリスクだ。
さらに、感染歴のある人にワクチンを一回打つことは、保護を強化するように見えたが、
データは長期的な利点について何も示さなかった。
この最新のデータは、緊急許可後にFDAが宣伝した90%以上の効果を示していない。
他の研究では、mRNAによって引き起こされる有害な副作用は、当初信じられていたよりも大きいことがわかってきた。
979:ニューノーマルの名無しさん
21/08/29 14:33:04.51 ktOUOBeZ0.net
>>965
しかも査読無し
980:ニューノーマルの名無しさん
21/08/29 14:33:05.13 Z3gOfbXp0.net
>>907
先日イタリア語の参考記事があったけど、Chromium自動翻訳の日本語を読むのはきつかった
自動翻訳の英語の方が意味が取りやすかったわ
URLリンク(www.lavocedellevoci.it)
981:ニューノーマルの名無しさん
21/08/29 14:33:09.40 UOWYM48G0.net
効果と安全性を分けて語れない人多すぎ
982:ニューノーマルの名無しさん
21/08/29 14:33:14.51 fYcCD/IQ0.net
>>965
書きっぱなしのプレプリントサーバーの中にはワクチンがめちゃくちゃ効くって論文もあるんだと思うw
983:ニューノーマルの名無しさん
21/08/29 14:33:19.66 80JvRiw30.net
スダレは二階の傀儡だから
ワクチン適当に導入したのが分かり易い
職域接種はご愁傷様、南無妙法蓮華経
984:ニューノーマルの名無しさん
21/08/29 14:33:20.82 RTNDTJNj0.net
知ってた。
URLリンク(imepic.jp)
985:ニューノーマルの名無しさん
21/08/29 14:33:27.47 ghNM3ocQ0.net
>>20
安いものでは
根菜類!
海藻!
発酵食品!
ビタミンC・ビタミンD
根菜類と海藻は食物繊維が腸内環境をよくして
常在で体に良い菌を増やす
ごぼう・もずくなんかがgood
発酵食品も腸内環境を良くする
納豆は食物繊維が豊富な発酵食品
あとは米麹も食物繊維が豊富な発酵食品。甘酒。
主食はまじで米。パンやうどんより食物繊維が圧倒的に多い。
986:ニューノーマルの名無しさん
21/08/29 14:33:37.27 4YcQLxX60.net
>>951
>非中和抗体なるものが感染増強抗体とするならば
そう単純化するから誤る
そのへんの詳細な仕組みの仮説がどうやら多くあって意見が分かれてる
987:ニューノーマルの名無しさん
21/08/29 14:33:44.36 0ywgCjEx0.net
>>964
それよりも接種者がコロナをバラまいてるという研究者の証言を裏付けるデータだと思うけどな
台湾なんかは超慎重な国だから当然ワクチンの危険性を踏まえて接種が滞ってるんだろう
988:ニューノーマルの名無しさん
21/08/29 14:34:09.24 9SC+o//g0.net
>>973
今の都内の陽性者中ではPCR検査を受けるタイミングでの無症状者は13.1%なんだけど
それの8倍潜在的感染者がいるならそうかもねw
989:ニューノーマルの名無しさん
21/08/29 14:34:38.56 fYcCD/IQ0.net
>>986
実験的に一切観測されていないものを仮説にあげたら、何でも言えることになる。ハチャメチャ。
990:ニューノーマルの名無しさん
21/08/29 14:34:42.74 gsbP9xd10.net
>>965
いいこと言うね
テレビがなかったらコロナはなかったよ
991:ニューノーマルの名無しさん
21/08/29 14:34:56.24 fIXml/k70.net
>>20
土いじり
992:ニューノーマルの名無しさん
21/08/29 14:34:56.89 ktOUOBeZ0.net
まあ数ヶ月後に反ワクだけが死ぬ世の中になるから
それまで必死でTOCANAに縋ってろw
993:ニューノーマルの名無しさん
21/08/29 14:35:00.75 TvJHV9IZ0.net
で、ワクチンバカどもは何回打ち続けるつもりなんだ
この質問で答え返ってきたことねえけど
994:ニューノーマルの名無しさん
21/08/29 14:35:12.34 jyxhA85e0.net
>>774
東京都の65才以上の接種率は90%近いはずだが
感染者急増してるね。
まあ重症化率は低いかも知れないが不明だなw
なんかのニュースで接種者の重症者の数を報道していたようなw
URLリンク(www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp)
995:ニューノーマルの名無しさん
21/08/29 14:35:13.64 5PORYr7N0.net
>>968
ワクチン接種のチャンスが来る迄、STAYHOMEしてれば、感染する危険性は低いよ
感染者共がうろうろしてる市中に出るなんて狂気の沙汰だぜ
996:ニューノーマルの名無しさん
21/08/29 14:35:17.39 kEj2NTnS0.net
>>975
「1週間で79人亡くなり78人は3度めの接種がまだだった
死んだのはブースター接種しなかったせい、死にたくなければはよ打て」
イスラエル、ベネット首相
997:ニューノーマルの名無しさん
21/08/29 14:35:20.16 Njx7ynml0.net
最初から失敗はわかってるやろ
こんなんが成功するならとっくの昔にインフルエンザは無くなってる
無限に変異するRNAウイルスに対し、無限に注射すんのかw
998:ニューノーマルの名無しさん
21/08/29 14:35:20.75 xdQk4Be40.net
5回もブースター打ったらADEで死ぬだろ
5年で死ぬワクチン
999:ニューノーマルの名無しさん
21/08/29 14:35:22.98 Hvdzo7jl0.net
普通の頭で考えりゃそりゃそうだろうに
セック〇と夢精の満足感の違いと同じ
1000:ニューノーマルの名無しさん
21/08/29 14:35:25.75 EW6WUK3P0.net
集団免疫でなんとかするならインドくらい死亡者出しまくれば行けるかもね
まぁインドは更にロックダウンも実施してたけど
1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 7分 25秒