イベルメクチン、処方箋を書いても薬局に薬がない 製造元メルク社の意向 ★2 [速報★]at NEWSPLUS
イベルメクチン、処方箋を書いても薬局に薬がない 製造元メルク社の意向 ★2 [速報★] - 暇つぶし2ch740:ニューノーマルの名無しさん
21/08/23 09:42:52.07 Z3YDN3Kb0.net
>>651
いろいろ書いてるけど、「偽物がはびこっている」というソース貼れば終わり。しかし、今でそれを貼れた人はいない。

741:ニューノーマルの名無しさん
21/08/23 09:43:39.98 x2YiWvI80.net
>>259
その発言もソースあるの??
またデマか?

742:ニューノーマルの名無しさん
21/08/23 09:44:30.70 ELpeGm330.net
>>717
副作用ないんですの?

743:ニューノーマルの名無しさん
21/08/23 09:44:36.40 Z3YDN3Kb0.net
>>739
何度も言ってるけど周りが崩壊するのを心配してるだけだ。とばっちりを受けるからな。
それより偽物が蔓延ってるというソース貼ってくれよ

744:ニューノーマルの名無しさん
21/08/23 09:44:54.74 x2YiWvI80.net
>>729
ジェネリックの意味理解している?

745:ニューノーマルの名無しさん
21/08/23 09:45:37.24 kGxFOlKk0.net
>>738
薬はぶっちゃけ高いんだけど
手術とかかなり安く受けられるから
良し悪しだとは思うぞ

746:ニューノーマルの名無しさん
21/08/23 09:45:58.50 qrLpZgVY0.net
>>176
ワクチンが怖いというより内服は平気で注射が怖い奴らが反ワクチンの中心なのだろうか

747:ニューノーマルの名無しさん
21/08/23 09:46:00.15 oj8//21m0.net
>>740
URLリンク(i.imgur.com)
東洋経済の記事
他にもいっぱいある

748:ニューノーマルの名無しさん
21/08/23 09:46:58.31 Z3YDN3Kb0.net
>>741
これかな?
URLリンク(www.nicovideo.jp)

749:ニューノーマルの名無しさん
21/08/23 09:47:14.26 kGxFOlKk0.net
>>742
薬は基本的に大体副作用あるぞ
イベルメクチンだと催奇性と肝臓への負担が言われてる
結局デメリットをメリットを天秤にかけて使う訳や

750:ニューノーマルの名無しさん
21/08/23 09:47:32.48 PkvrhFSL0.net
ちょっとした出来物とかで皮膚科とか行きたくないからな
かゆみ止めみたいなの買わせるくらいならイベルメクチンを市販で売ればええのにな

751:ニューノーマルの名無しさん
21/08/23 09:47:38.07 x2YiWvI80.net
>>746
注射が怖い、幼稚園児並みのメンタルだなw

752:ニューノーマルの名無しさん
21/08/23 09:47:59.17 x2YiWvI80.net
>>748
アクセスが拒否されました

753:ニューノーマルの名無しさん
21/08/23 09:49:08.15 PgkY67Tx0.net
>>748
つーかさ、あなた夜型で普通の社会生活すら送れていないじゃん
説得力なさすぎ

754:ニューノーマルの名無しさん
21/08/23 09:49:47.65 MEkUQTO00.net
勝手に薬なんか飲むから
変異するんだよ

755:ニューノーマルの名無しさん
21/08/23 09:49:50.66 vIjhMTYU0.net
実費か?
あんなもん,そうそう保険通らんだろ

756:ニューノーマルの名無しさん
21/08/23 09:50:09.37 xMH3x7WO0.net
>>726
コロナに有効という実証を得るのにどれだけの金がかかると思ってんだよ
特許も切れた薬で利益も薄いのに手を出すわけ無いだろ

757:ニューノーマルの名無しさん
21/08/23 09:50:33.56 /tv/Qbzx0.net
>>418
それパックで売ってる

758:ニューノーマルの名無しさん
21/08/23 09:50:49.10 x2YiWvI80.net
>>749
イベルメクチンの治験でも肝臓の数値が上がっているからね。
これ使うなら他の薬を併用出来ない可能性が高い。だから治験で結果を出さないと使えないよ

759:ニューノーマルの名無しさん
21/08/23 09:51:26.52 /SZA+lzz0.net
これメルクが悪いんじゃなくて
ジェネリックを承認してない日本が悪いだけじゃね
世界ではジェネリックで量が足りてる
日本のために需要もわからないのに増産するリスクを負いたくない
日本の制度上の問題のような気がしてきた
解決方法は日本政府が買い上げるとかだろうが
そこまでする必要性も感じない

760:ニューノーマルの名無しさん
21/08/23 09:52:48.25 x2YiWvI80.net
>>756
そこまで金が掛かるか?
北里は治験が集まらないから延期らしい?けど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch