21/08/21 17:16:44.63 JAT5mu7t0.net
ヤニカスなんてタヒねばいいんだよ
口臭くてかなわんわ(´・ω・`)
551:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:16:46.42 f0+MI/Fh0.net
>>48
人間は必ず死ぬぞ
そうビビンなって
552:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:16:51.17 HcAb7Zto0.net
国産フィルター付きのハードパンチャー、ロングピースはどんなだ?
553:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:16:54.07 8XGz5+f60.net
感染すると、重篤化はしやすい、
双刃の剣!
554:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:17:10.03 Re4Ane0S0.net
若くして脳梗塞リスクが飛躍的に高まるのも喫煙者だし
大変なんっすわw
555:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:17:36.07 f0+MI/Fh0.net
>>53
一年以上やめてた
そもそも肺が悪かった
556:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:17:49.84 VqR+iPxC0.net
>>535
◯
557:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:17:53.84 2H4mU+c+0.net
>>531
喫煙に関係無く女性の肺がんが増加している地域が結構ある
北海道なんかがそうで原因は不明だそうだ
558:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:17:54.68 GcF/nAG40.net
ゴールデンバット再販してくれよー
気に入ってたのに
559:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:18:03.69 XREsLrZN0.net
CBDやCBGリキッドは感染しにくくなるなんて事はない?
560:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:18:12.51 RBzrhdp80.net
満員電車も解禁な
嫌煙坊に吹きかけて健康にしてやろう
561:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:18:20.73 f0+MI/Fh0.net
>>58
罹りにくいが罹ったらやばいのが喫煙者
562:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:18:27.62 him0Sie90.net
2008年に禁煙したけど、たまに吸いたくなる時があるな
喫煙してる時って、時間の使い方が豊かな気持ちになると思う
ちなみに2008年当時、缶ピースは800円くらいだったかな
563:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:18:39.77 ppig9If00.net
喫煙者って、タコ部屋で他人と呼気交換しあってるから
ウイルス暴露量多そうだよね
にもかかわらず喫煙者の感染者が比較的多くないのだとすると、
何らかの予防効果がありそうに思えるよね
564:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:18:41.53 T6XAiPSh0.net
>>531
アホかw
喫煙者の方が何倍もフィルター通さない煙を吸ってるってのw.
565:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:18:47.11 +F+cP+N+0.net
子供の重症者が少ないんも、免疫機能の一部がイケイケ状態だから、それが感染してもすぐに排出させてしまうからだろと昨年から考えてた。
多分、これは正しい仮説
成長が止まった大人で、その代わりをする免疫がないので、だったらウイルスの増殖を邪魔してやる手段はないかと考えて、タバコ継続とイベルメクチンの予防摂取となってる。ワクチンはタバコを吸う以上、スパイクタンパク質が全身を巡るため、ヤバイと思い打てないとの判断だな
566:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:18:54.42 8XGz5+f60.net
>>548
オナニーしすぎでしょ?
567:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:18:57.99 EpYEeKEd0.net
初期にタールで肺をコーティングとか言うてたがまじやったんやな
タバコやめたわまた値段あがるやろあれ
568:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:19:06.75 68PUUL8u0.net
喫煙者の白血球は2~3割くらい多いらしいね。
569:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:19:08.08 j7ejrWhy0.net
コロナから禁煙したのに~
570:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:19:11.26 dJ7AS0x80.net
嫌煙厨イライラでワロタ
571:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:19:13.39 NaidWhrb0.net
ファイザー製ワクチンの効果、年齢や習慣で差…国立宇都宮病院
「高齢者は20代の半分」
「喫煙者は35%低下」
2021年8月14日 06時00分
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
だから喫煙者のオレはmRNAの含有量がファイザーの3.3倍のモデルナワクチン打たないとダメなんだよなぁ
喫煙してもマイナス23%
572:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:19:28.36 hK9lGHqy0.net
ACE2が少ないのがそもそも身体に悪いって事はないのか(笑)
573:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:19:45.89 6o4FqrHf0.net
>>545
アホか
煙草で脳梗塞とか聞いたことないわ
結局、やばいのはメタボだろ
メタボは血管病の元
コロナも脳も心臓も
574:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:19:47.51 f0+MI/Fh0.net
>>72
データ調べてみ
喫煙と肺癌の科学的な相関関係は証明されてない
575:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:19:49.06 pZVNobwI0.net
>>554
喫煙所は空気清浄器もあるからね
576:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:20:00.19 5CXNwhcd0.net
コロナ嫌なら男らしく最前線に立ち豪快に鼻煙しとけばいい
内股でコソコソ理屈こねて逃げてばかりの奴から戦場では先に死んでいく
577:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:20:16.75 QMW0KOW10.net
>>2
> 喫煙所でクラスター発生してるじゃんかよ
だから、ベロちゅーてすって。
578:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:20:21.67 AkVK5Vp00.net
そう言えば爆笑田中とTBS女子アナが感染した時に太田だけ感染しなかったな
579:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:20:24.06 IkIxk8zm0.net
口がうんこの香りになる
580:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:20:37.53 Q6ZV5W1m0.net
千葉真一が喫煙者ってデマまで流して叩いてる嫌煙って何なんだろうな
URLリンク(torezou.com)
581:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:20:51.46 1E+8nFwk0.net
だって…スペイン風邪の頃は、
イギリスの大学で「非喫煙者は衛生への非協力者」という事で
殴られたんですぜ。。
喫煙が感染を多少防ぐ事を、
経験的に悟ってたんじゃないですかね、当時のイギリス人。
582:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:21:04.33 0DWJ+4/c0.net
いっぱい税金納めて感染予防もしてる喫煙者はほんと国民の鏡やなって🥺
583:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:21:22.59 Ol8HXWNc0.net
コロナウィルスからも嫌われる喫煙者
584:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:21:31.94 QU2BKVAT0.net
コラムニストの小川満鈴さん、コロナ感染らしい
URLリンク(ameblo.jp)
585:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:21:32.46 7vb1gAj50.net
>>521
ここにも馬鹿丸出しのアホがおるわw
志村けんは亡くなる4年前からずっと禁煙してたんだよ。
586:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:21:36.11 6o4FqrHf0.net
一番ヤバイのは禁煙した連中な
いつの世も、裏切り者は、消される運命
587:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:21:37.45 g5+9Hk+D0.net
2021年 まさかの喫煙大ブーム
588:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:21:38.78 Z0pq0T0/0.net
多分ニコチン受容体にニコチンが埋まってが埋まってコロナが入り込めれないみたい感じかな ガチの喫煙者じゃないとだめかも
589:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:21:51.59 nPXTwaA+0.net
>>12
守りは硬いが抜けられたら脆いわけだな
590:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:21:53.64 LeiYSTix0.net
ヤニカス歓喜
591:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:21:57.54 oGfWaRdV0.net
トリプトファンやH2ブロッカーも良いんだな。
592:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:22:04.18 NaidWhrb0.net
幸いメタボじゃないので
メタボこそコロナになったら羽田議員のように死ぬわ
糖尿病でメタボで高齢者なんて
ワクチン打ってても
発病したらACE2多過ぎてサイトカインストームで死にそうw
593:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:22:15.51 Cg6hWcd/0.net
>>482
煙に効果があるなら微妙な気がするけど
そもそも、電子タバコはグリセリン蒸気でタバコ過熱してるんで
化学やってる身としては逆に体に良くない気がしている
594:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:22:20.57 Nyp8iVCe0.net
>>119
わしパイプしか吸わんがパイプもタールは発生しとるだろ
ただ口腔内に運ばれるまでに紙巻きよりは大分パイプ内の色んな所に吸着されてるだろうけど
それよりもパイプは口腔喫煙、口に運ばれてくるのは煙より蒸気に近いものって所がどう作用するのか気になる
595:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:22:23.97 2H4mU+c+0.net
まあでも体質の問題があるよな
肺が丈夫だから喫煙できるんであって喘息の人とか喫煙無理だから
肺が弱い人は喫煙すれば病気になるだろう
肺が強い人は喫煙してもメリットだけ享受できる
596:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:22:45.12 1Gw1WJ5x0.net
>>1
公平を期すためにアロマやお香の煙もフィーチャーしないと煙差別だ。
アロマやお香もしっかりヨイショしろ。
ついでに焼き魚の煙も研究材料として扱ってくれ。
597:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:22:46.36 EVv2uio90.net
喫煙者だけど軽い微熱と倦怠感で終わったぞ。肺のCTはとてもきれいだった
598:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:22:49.63 V5JgshTc0.net
>>90
全然関係ないな
URLリンク(memorva.jp)
599:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:22:52.47 5CXNwhcd0.net
不器用でも初心貫徹の精神で生きればなんとかなる
600:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:22:53.12 1c9w05DE0.net
ニコチン>ワクチン
601:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:23:05.44 7a1dGYQl0.net
スガノメビウスを国民一人ずつ20カートン支給しろや
602:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:23:12.35 f0+MI/Fh0.net
>>102
肺まで行かない
口から咽頭で死ぬ
603:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:23:36.02 mb9eHNyH0.net
酒で死ぬ奴ゴロゴロいるがタバコで死んだなんて話聞いたこともない
大麻と同じで実は体にすごくいいんじゃないの
604:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:23:45.32 QoK+H7ZP0.net
はっはっは
飲食店での禁煙は全面解除するべきだな
貴様らに俺の副流煙を浴びせまくってやろう
605:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:23:53.83 SEz66E8j0.net
嫌煙厨のせいで医療現場が逼迫するわ
世間も活動自粛を押しつけられるわ
重症患者や死人まで出る始末
みんな大迷惑してんだけど責任感じてんの?
公共施設含め喫煙所の設置、飲食店内の分煙による喫煙可
当然認めるよね?
嫌煙厨の個人的な好き嫌いを理由に
これ以上コロナ蔓延させられたら堪んないよ
606:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:24:04.61 0DWJ+4/c0.net
焼肉屋
パチンコ屋
がなぜ感染者が少ないかはっきりしたわ
画期的な論文だろ
607:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:24:14.23 R1XmDGbG0.net
タールで汚れきってる肺はコロナも寄り付かない
608:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:24:16.42 6o4FqrHf0.net
>>573
本当に立派だよな
嫌煙馬鹿にぎゃーぎゃー言われて
家の外に追い出されても
ぐっとこらえて
毎日納税して、公衆衛生にも寄与する
609:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:24:17.00 +F+cP+N+0.net
>>505
買えばわかるさ。
特許切れかつ、医療行為じゃないから。
普通に手に入る。
日本国がだらしないので、ワクチン未かつイベルメクチンの長期臨床者として、多分おれ先頭集団に、いる。
トランプ式と勝手に言ってる。会社では徐々にバカにされることがなくなってきた
610:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:24:23.55 ZMH1+GT70.net
>>588
わいも、咳も出んわ
611:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:24:42.03 GcF/nAG40.net
>>592
10のロングでお願いします
612:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:24:43.56 f0+MI/Fh0.net
>>120
これだよな
罹ったらやばい
だからタバコ吸わずにワクチン打ってマスクしっかりした方がいい
613:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:24:44.58 Wshkscwx0.net
タバコも元々は植物由来の薬だもんな
614:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:24:51.38 1ulySMGB0.net
感染者に喫煙者が少ないっていうか年齢上に行くほど喫煙率高いんだから
ワクチン接種の順番早いやん
615:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:24:54.17 uw3/cgWi0.net
志村はヘビースモーカーだったよな
616:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:24:57.07 Ekuria9O0.net
喫煙所でのクラスターは少ない
タバコを呑むために口を開くにもかかわらずだ
これでひとつ理由が解明されたな
つぎは空間に及ぼす煙の抗ウイルス効果も検証してほしいところだ
昔の人はなぜ家屋のど真ん中で火を使っていたのかその理由が垣間見れる
617:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:25:06.78 Z0pq0T0/0.net
飲んで吸って飲んで吸って飲んで コロナが消毒されるまで飲んで
そしてコロナは静かに消えるのでしょう
618:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:25:16.26 CfW3RTyL0.net
喫煙所が最高の消毒所になるとはなw
619:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:25:23.50 UYsG9VZm0.net
タバコの煙成分が
↓
喫煙すべき!
↓
性急
620:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:25:23.84 t18CX8+P0.net
どうせJTの工作だろ
621:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:25:24.60 1Gw1WJ5x0.net
>>591
想像だけど、ニコココしたチンよりもワクワクしたチンの方が勢いがありそうだけど、
逆のようだな。
622:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:25:30.32 6o4FqrHf0.net
>>597
パチ屋は今年から完全禁煙になったんだよ
623:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:25:40.21 /Qwq333E0.net
>>603
食い過ぎによる生活習慣病にも気をつけろよ。
624:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:25:41.55 z//Arpyc0.net
喫煙所で感染ってあったよね?
625:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:25:49.22 QoK+H7ZP0.net
タバコも吸わないような男にはなりたくないもんだ
626:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:25:55.23 CprTWnqC0.net
昔からタバコは毒であると同時に薬
627:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:26:01.27 1E+8nFwk0.net
>>594
劇的大量に吸うと、そらアカンでしょ。煙だし。
昔、カンピー1日1缶の社長がおられて、
さすがに体調を崩して禁煙なさっておられたけれども…。
628:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:26:04.43 R1XmDGbG0.net
ウイルスだって健康な肺がええやろ
寄生虫が死にそうなやつには寄生しないのと同じやな
629:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:26:10.24 Q6ZV5W1m0.net
志村けん 完全にタバコも止めていた
URLリンク(bunshun.jp)
千葉真一 たばこ吸わず
URLリンク(torezou.com)
630:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:26:11.11 1c/gZb180.net
なんでタバコを飲むっていうのかな
631:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:26:11.80 KM4FAFNx0.net
ワクチンは感染予防せず無
632:症状で撒き散らすけど 感染予防するタバコの煙に燻されてる喫煙者は そもそも感染しないので、移動しても撒き散らさない 高い税金払ってる喫煙者こそ、 あちこち行って経済を回せる救世主たりうる素質を持っている パスポートは、喫煙者にこそ配るべきでは?
633:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:26:15.19 MCaR/j5d0.net
タバコ吸い出してから喘息にならなくなった肺が鍛えられるとかあるのかもね
634:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:26:31.06 9rxdHct+0.net
コンビニ行ったらタバコ売り切れてたぞ
635:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:26:44.58 uEgNZ/070.net
移りにくくても肺は弱ってるから発症するとヤバくないの?
636:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:26:46.10 k0EGtyiW0.net
ACEが感染に関係するっていうのはいつ証明されたんだ?
感染はしているがPCRなり抗体なりで偽陰性になっているんじゃないのか?
637:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:26:51.35 mb9eHNyH0.net
街中で副流煙がうんぬんバカが言ってるが横を走ってる車の排気ガスの方が数千倍体に悪いわ
638:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:26:56.59 hVcqC+QC0.net
>>605
ワクチン出る前の去年の春にフランスとかで喫煙者の患者が少ないって言われてたよ
639:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:27:27.74 ltl7eR7G0.net
朝から晩までスモーキンブギだ
フハハハハハ
640:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:27:28.11 lWKCT2up0.net
ヘビースモーカーは即死だから
調べようが無い訳ですねww
641:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:27:38.85 68PUUL8u0.net
多くの人が子供の頃に見たであろう喫煙者の真っ黒な肺の写真、
あれは全くの捏造で、あの画像は炭鉱労働者のものだったらしいね。
実際はヘビースモーカーでも普通にピンク色だよねw
642:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:27:43.74 5CXNwhcd0.net
>>621
飲むヨーグルトとみたいな意味だよ
643:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:27:54.69 M0zYoiaE0.net
今度またタバコ値上げするんだよな
ざけんなクソ
644:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:28:08.46 A2pF97h00.net
感染はしにくいけど、感染したらアウトっことだったらそれも一緒に説明しないと
645:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:28:09.57 J3EyPeMv0.net
感染はしにくいけど感染したら重症化のリスクもあるってことか
646:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:28:10.83 dAEyTUQw0.net
これから室内に人が集まる場所には
灰皿かお線香置かれるのがマナーになる
そして煙モクモクの中でつけるのはマスクでなくゴーグルだ
647:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:28:10.89 F6JKwrmV0.net
あと、タバコとか食べ物、スポーツとか、
何でも良いんだけど、嗜む時、
身体に悪いのかもダメなのかも辛い、、、とか思いながらやることが全部ストレスにはなるらしいから
やるならウメエ!たのしい!さいこー!
と思った方がいい
648:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:28:12.90 pZVNobwI0.net
>>625
弱ってる原因がタバコだけとは限らない
649:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:28:13.65 2H4mU+c+0.net
>>626
去年に5chでもその話はさんざんやったから誰もが知ってる話だぞ
論文とかも大量に引用されたりリンクが貼られてた
650:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:28:14.40 6o4FqrHf0.net
>>606
志村も千葉も、禁煙者な
一番やばいパターン
禁煙した奴は、急いでコンビニに走れ
感染してからじゃ遅いぞ
651:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:28:21.86 g5+9Hk+D0.net
>>600
トランプ式 ワロタ
652:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:28:29.64 KM4FAFNx0.net
非喫煙者が出歩けないのは気の毒だから
喫煙可の飲食店が増えると
非喫煙者も副流煙の恩恵に預かれるね
653:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:28:38.27 5CXNwhcd0.net
ためしてガッテンで取り上げられる前にコンビニにダッシュだ!
654:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:28:42.41 mmEgUUMW0.net
ニコチンか?とかいろいろ言われてたけどやっぱり効果あったのか
655:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:28:47.17 EILzVw3j0.net
これなに、じゃあワクチン2回打って煙草を吸えばガードは最強になるの?
煙草吸わないでワクチンも打ってない奴が一番危ないってことだよね?
656:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:28:58.14 D+6Ugy160.net
タバコ吸える飲み屋って安全地帯なような気がするけど
気のせいかな?
タバコの煙吹きかけて、神社の御払いのケムリプレー
やってもいいですか?w
657:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:29:30.39 ZxjuCPAq0.net
喫煙者は糞臭いよ?
658:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:29:42.76 BH2evQLy0.net
免疫の大暴走、免疫疾患である潰瘍性大腸炎とアトピーの痒みはなぜかタバコで抑えられるというデータはあるものの、その理由は医学でも解明されてないらしい。
何かがあるんだろうね。副交感神経の優位とかかな?
659:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:29:44.06 Uw/d/iZx0.net
・・・・肺がんでなくなった親類の肺はドス黒かったよ・・・まぁそれだけだ
660:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:29:48.67 9rxdHct+0.net
ワクチンvsニコチンの闘い
661:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:29:52.35 68PUUL8u0.net
ワクチン接種 VS ニコチン接種
662:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:29:53.62 6o4FqrHf0.net
>>636
人が集まれば必ず灰皿は用意する
つうか、それが昭和までの常識だったからな
663:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:30:05.91 sCapZ45K0.net
このスレのBGM。
URLリンク(www.youtube.com)
664:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:30:08.81 GcF/nAG40.net
お寺の入り口とかで線香の煙を
体に浴びたりするのは良い事なんだな
665:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:30:09.87 dAEyTUQw0.net
飲み歩いてた感染者の喫煙率を調べてほしい
これが答えになると思う
666:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:30:12.62 70vkq9Qs0.net
喫煙者が感染したらアウトのデータは無いはずだ
むしろ感染しても尚、軽症に済ませる可能性まであり得る
667:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:30:26.17 /Qwq333E0.net
>>615
そうしたい人が、そういうことにしただけ。
そもそも、それ、どうやって調べたか知ってる?
調べてないんだよ。
喫煙所にいた、と言うだけでクラスターってことにしてしまった怖い例。
668:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:30:40.13 0yD6HS48O.net
コロナはわからないけど虫歯はマジでなりにくい
669:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:30:45.99 yRRwGgbK0.net
>>649
どうやって見たの
解剖にでも付き合ったのか?
670:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:30:53.50 1E+8nFwk0.net
>>628
初期の武漢のでかい病院の院長先生も
次々と運び込まれる患者には
喫煙者が少ない事を発見していたわ。
アレだな。
中国人は日本人みたいにドグマ汚染されておらず、
きちんと発見しようとするよね。そこは偉いわ。
671:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:31:03.62 KM4FAFNx0.net
病床を占めているのはもしかしたら
672:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:31:09.01 g5+9Hk+D0.net
>>585
確かに口腔喫煙だけど肺にも多少は行ってるんでないかな。
673:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:31:09.85 1Gw1WJ5x0.net
タバコって体に悪いんだろうけど、
過度な酒飲みの方がすぐ死ぬよな。不思議だよな。
674:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:31:21.13 gZdotFfn0.net
インディアン嘘つかない
675:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:31:28.25 6o4FqrHf0.net
もしどうしても飲みに行きたかったら
煙モクモクの焼肉屋か焼き鳥屋だな
タバコOKの店なら、なおよし
676:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:31:33.79 sCapZ45K0.net
タバコの煙を鼻にも通した方がいいじゃろうか・・・。
さすがにアレルギーとかが怖くてやってないんだが・・・。
677:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:31:33.92 rsc2HkO60.net
薬理作用というよりも真っ黒なタールが
べっとりと肺粘膜をコーティングしてるから
物理的にウイルスが侵入し難いだけなんじゃないか
678:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:31:49.45 Cg6hWcd/0.net
>>649
解剖学者の養老孟司が言ってたけど
年寄りの肺はタバコ吸ってなくても真っ黒だってよ
679:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:31:59.61 eFSGotyd0.net
重症率がーとか言ってるのはアホすぎて話にならんな
喫煙者は
680:タールバリアがあるから簡単には感染しないわけで タールバリアを突破してくるくらい強烈な株ってことだから重症になりやすいのなんか当たり前なわけ つまり重症化するような強烈なやつ以外のコロナにはかからないってことだろ タールバリアがなくて肺がピンクでまっさらな健康厨非喫煙がかかってたら瞬殺されるくらい強烈なやつってことだぞ
681:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:32:08.91 68PUUL8u0.net
>>649
ガン化してドドメ色になっていたのでは?
682:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:32:11.97 0KFZJTNG0.net
ニコチン大魔王だぎゃー
683:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:32:15.79 9kNFhgmL0.net
タバコよりアルコールのほうが
免疫下げると思うのに
絶対に規制しないよな
罠だろ
684:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:32:39.78 yyWvQOlL0.net
なんでタバコスレが伸びんだよ
異常だろ
そんなにタバコに関心が高いのか?
685:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:32:47.99 4BNMiEkJ0.net
>>131
志村…
686:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:32:56.25 9rxdHct+0.net
嫌われ者のタバコが人類の救世主になる熱い展開
687:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:33:00.35 6o4FqrHf0.net
空間は無を嫌う
そこに煙がいればコロナはいない
煙がいなければコロナがいる
688:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:33:03.42 dGMvFNO00.net
ちょっと若葉買ってくる
689:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:33:06.17 mb9eHNyH0.net
ただで副流煙を盗み吸いしようと考えてる君
それは虫が良すぎるぞ
690:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:33:10.40 ibnTY1hZ0.net
どんなに喫煙習慣が予防になるとわかっても
嫌煙がいる限り妨害されて無理だろう
691:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:33:47.62 pZVNobwI0.net
>>673
流行りのコロナに有効と証明されたから
692:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:33:53.63 igbh2Hqj0.net
>>334
タバコ吸ってる人はかかりにくい
タバコやめた人は危ない
ってのはコロナ初期に言われてたね
693:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:33:56.32 yzgmy/YZ0.net
ばかはかぜひかない
タバコは馬鹿になる
694:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:34:02.31 1Gw1WJ5x0.net
>>653
踏んでないけど、ディープパープルあたり?
695:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:34:16.32 1E+8nFwk0.net
んまあ…試しに煙草、吸ってみ。
人によるだろうけど、ひと息タイムが人生に一個ふえる。
厭ならやらんでよろしい。
696:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:34:43.61 zx+JygFO0.net
初期の頃言われてたよね
言い出したのは中国の医者が最初かね
喫煙者とO型が少ないって話
血液型の理屈は分からんがタバコに含まれるニコチンと一酸化炭素には免疫抑制とか抗炎症作用がある
喫煙者は感染してもサイトカインストーム起こしにくくなってて重症化しにくいんだと思うよ
697:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:34:56.34 R1XmDGbG0.net
タバコの煙でコロナも死んじゃうの
コロナも殺すタバコの煙
タバコは昔からいろんな民族が吸ってきた
それはウイルス対策だった
698:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:35:08.23 eFSGotyd0.net
あほなやつが禁煙してるけど本当にバカだなーって思うわ
だって禁煙始めてから花粉症にかかったり何回も風邪引いたりインフルエンザにかかったりしてんだもん
タバコのタールは外敵から身を守ってくれるバリアやぞ
699:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:35:22.39 5CXNwhcd0.net
昔は麻で出来たしめ縄を燃やしてラリってた タバコを吸う前から日本人はモクモクATフィールドを活用して生き延びてきた
700:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:35:46.57 FpNXsbJd0.net
>>45
撒き散らしてないからじゃないか?
701:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:35:50.43 rsc2HkO60.net
タバコ成分がウイルス予防に効果有るならば
JTにたばこコーティングマスクの提案してこよ
702:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:35:55.27 DbbcK1If0.net
喫煙者の死亡率めちゃくちゃ高いじゃん
703:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:36:16.87 gZdotFfn0.net
よくよく考えるとタバコって天然物の葉っぱを燃やしてんだよね
薬草のようなもんよな
704:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:36:17.25 60i55tk40.net
ワッ�
705:nッハッハ、自分おもろいな、一本吸うか?
706:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:36:18.90 IS/IwTFf0.net
ただしかかったら重症化します
707:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:36:21.63 gDvbSnEm0.net
>>1
サイレポ(笑)
まだサイレポ奴っておるんだな
708:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:36:35.13 sNieKK/l0.net
これからは隠れて吸わなくても良くなるのんかなー
煩い友人がいていつもバカにされてたからー
709:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:36:38.34 GcF/nAG40.net
>>653
タバコの歌ならプカプカが好きだな
710:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:36:43.52 gmnyoAV40.net
喫煙者はなぜか全然副反応無かったってのが多いんだよな
タバコ吸ってるとワクチン効果が少ないみたいだけど
711:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:36:47.85 pZVNobwI0.net
プルームテックに替えてインフルエンザデビューしたので、また紙タバコに替えました
712:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:36:51.83 5CXNwhcd0.net
タバコは飲むマスクだ
713:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:36:54.06 BH2evQLy0.net
実際に肺に溜まったタールを見たら、こりゃウイルス入ってこれんわと思う。マスクやディスパーションどころじゃないもん。あれをウイルスがくぐり抜けるのは至難の技。
714:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:37:06.26 vNt7j7730.net
タバコ始めてから喉の炎症が無くなったからな
ウイルスは知らないが殺菌作用はあるかも知れん
715:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:37:09.62 l/2RoeR90.net
論文の中身より、著者がたばこを吸うのか吸わないのかをまず知りたい
716:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:37:16.67 2H4mU+c+0.net
>>688
伝統的な祭りだと妙に甘い香りがただよっているけどあれは大麻か
717:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:37:25.45 6o4FqrHf0.net
これから馬鹿オンナどもはライターを常に持ち歩く必要があるな
「どなたか喫煙者の方おられませんか?」
喫煙者が出てきたら、おもむろに火を付けて差し上げて
「助かります。ここは不調法者しかおりませんので。さ、お清めして下さいな。」
これが令和の新常識になる
718:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:37:33.08 DbbcK1If0.net
ニコチン依存症だから依存対象のタバコを美化擁護する
中毒だからだ
719:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:37:41.63 PpIeg57m0.net
タバコの煙は毒だからウィルスにも効く
ただし肺も弱る
そして弱った肺は健康な肺よりも抵抗力が低い
720:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:37:48.15 Z0pq0T0/0.net
タバコで死ぬかコロナ死ぬも同じやん
721:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:37:56.25 Ihpsg9kc0.net
たまに出てくるねこういうおバカ理論
722:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:38:11.91 QRZtcrzN0.net
ヤニ中はこのニュース見て
「ああ、自分ヤニ中で良かった(ホッ」
って思うの?
723:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:38:26.41 EILzVw3j0.net
1ミリ吸ってるけどニコチン量が関係するならコロナの間は6ミリに変えたほうがいいってこと?
724:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:38:29.34 xVr2U92O0.net
二年前にイギリスとフランスで発表されていたろwww
なんだ今頃
馬鹿は煙草で悪化って根拠無しに書いてたもんなwwwwww
ほんと理解できない馬鹿いるよな
725:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:38:35.65 kyEtda8B0.net
新型コロナウィルス蔓延防止対策と致しまして、電車内での喫煙にご協力宜しくお願い致します。
726:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:38:44.99 WZf/jHbQ0.net
罹りづらいけど発症した場合はウイルス量半端なくて重症化するリスク高いってことでOK?
727:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:38:45.98 +zPRSsel0.net
メリットよりデメリットがでかすぎるやろ…
728:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:38:46.00 1Z8HY0ns0.net
>>698
周りの喫煙する奴らは2回めで熱出てたけどどうなんかね
729:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:38:48.03 R1XmDGbG0.net
火災になった時、喫煙者はタバコのフィルターをマスク代わりして一酸化炭素中毒しないで助かった
非喫煙者は一酸化炭素中毒で死んでしまった
730:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:38:53.69 bcOepfwB0.net
タバコで勝ち組
731: 感染するまではなw
732:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:39:07.36 WfLctsby0.net
受動喫煙だとどうなのか
733:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:39:12.03 pZVNobwI0.net
>>714
ノーだな
734:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:39:18.69 mGFvk1230.net
>>2
は?嫌煙厨の妄想でしか聞いたことがない。いい加減なデマは流すなよ
735:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:39:23.90 ZiS2LGvn0.net
嫌煙厨沈黙w
国立大が言うからには説得力もあるしな
736:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:39:49.60 zm/EA5Tw0.net
>>576
4年前にやめてたところで何十年と吸い続けた肺の状態は・・・
察しが付かないのか?だからヤニカスは頭やられてるんだろうなw
737:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:39:51.64 sq2/bgMO0.net
喫煙者が多いと言われる日本が最も平均寿命が高かったりする 嫌煙者をからかうとストレスで
癌になりそうだから無視するのが良いけど、ドSの方々は好きになさってください
738:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:39:53.62 eFSGotyd0.net
お前ら考えてみろよ
30年くらい前の街の様子を思い出してみろ
どこも吸い殻だらけで煙が蔓延してたろ
本当にタバコが害ならそんな中を生きてきたやつが今ジジイになって今長生きしてんのか?
739:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:39:57.63 DbbcK1If0.net
ワインは体に良い!←良いわけねーだろ
タバコはコロナに効く!←効くわけねーだろ
バカは金儲けの為の嘘に騙される
740:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:39:58.34 ZxjuCPAq0.net
子供にも吸わせよう!
741:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:40:07.38 rsc2HkO60.net
肺がべっとり汚くてウイルス侵入しにくい
ってならそんな喜べないよな
742:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:40:08.50 1E+8nFwk0.net
新幹線の喫煙ブースでの無言の仲間意識は異常。
(ブース内での長電話はやめてね)
私なんかオバハンなのに、ブース内で喫煙若者と会話になって、
その時はじめてスマートEXを教えてもらったわ。(感謝)
743:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:40:21.66 55g4hPl30.net
口腔喫煙(ふかし)最強伝説
744:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:40:28.99 l/2RoeR90.net
「ニコチンタールバイアス」
745:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:40:31.15 UXALwVVB0.net
JTからお金貰ってる?
隠れcopdの人たちがコロナで苦しむんと違いますの?
746:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:40:32.13 1Gw1WJ5x0.net
>>706
さしずめアル中みたいなもんか。
747:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:40:42.63 sCapZ45K0.net
>>697
プカプカはある意味死の唄だからやばいだろう。
歌手も死んじまったし。
748:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:40:42.95 WZf/jHbQ0.net
>>720
じゃあどういうこと?
749:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:41:01.65 AISV5yBY0.net
いくらお金積まれたん大学さん?
750:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:41:02.71 6CCm8Fjo0.net
>>709
理論じゃ無くて研究成果。
751:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:41:08.09 Vt77y2p20.net
>>711
わかばはどうよ?
752:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:41:16.75 kYnGiBr50.net
>>729
なによスマートEXって
753:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:41:18.40 ukrZEw1i0.net
国立大学なら私立より信頼出来る
754:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:41:25.31 5CXNwhcd0.net
>>728
鼻毛ないのか?
755:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:41:55.47 +F+cP+N+0.net
ちなみに、俺はO型 40代 デブ 喫煙歴25年
運動なし 店がやってれば週一は飲みに行ってたような国がいうところのスプレッダーだ。
去年の年末、食あたりのような悪寒、38℃発熱、下痢が2日続いた。多分あれが旧型コロナだったのだろう。
その後は至って普通に過ごしている。
このデルタ、俺が重症になったら、多分100万人は死ぬだろうなという、根拠のない自信だけはある。
今は7月オリンピック開催からは大人しくして、出歩いていない。万が一があるから宅飲み一択。
路上でとかは、流石にバカ好きる。
756:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:42:00.19 /RETLTKe0.net
年齢、喫煙で抗体量が減少するとの報告も新聞で見た。
757:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:42:04.85 pZVNobwI0.net
>>735
そもそもかかりにくいからサンプルにならない。ただ単に高齢で弱ってただけかもしれんし
758:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:42:11.12 lnIcML5B0.net
>>726
よく読め
タバコに含まれる物質に感染抑制効果があると書いてあるだけだ
だからタバコじゃなくても同様の物質を発生させられればいいだけ
俺はコロナ防げればなんでもいいぞ
タバコに代わる煙で防げるんだったらな
759:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:42:23.26 1c/gZb180.net
禁煙者がアル中にやっと勝てたのか
760:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:42:24.98 mmEgUUMW0.net
JT物につづいてPM物も値上がりするのに合わせた報道の臭いもするな
IQOS用など、たばこ税増税で値上げ。フィリップ モリス
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
761:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:42:27.45 hVcqC+QC0.net
>>2
非喫煙者の子供がたくさんクラスター発生させてるよな
0か100で考えるなよ
762:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:42:56.75 k0EGtyiW0.net
>>639
ワクチン打ってタバコすったらACEはどうなるんだ?
in vitroのstudyは話半分にしか受け取れないな
763:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:43:01.92 DbbcK1If0.net
喫煙者はコロナにかかればすぐ死ぬよ
タバコで肺が腐ってるからね
764:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:43:23.63 esmvwzle0.net
電子タバコじゃ意味無いって事ね。
普通の紙巻きたばこでなければ効果は無いって感じだな。
765:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:43:47.52 bKBMZDzI0.net
その代わり喫煙に成り下がる人生はいやだ
喫煙がコロナにかかると元々肺がやられてるから重症化しやすい
コロナのキャリアであれば四六時中マスクを顎にズラしてる習性から感染させやすい
絶えずマスクを外して口を塞がず咳込んでいるからキャリアの場合周囲クラスターを起こしやすい
タバコにどんな効果があって本人はかからないとしても運び屋として喫煙はコロナまき散らす
タバコがどうのなど意味がない
766:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:44:04.25 CprTWnqC0.net
煙なんかが厄除けだったりするのはそういう経験を人がしてきたからなんだよね
長い間続けられることには何か意味があるってことだよ
767:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:44:06.14 1E+8nFwk0.net
>>739
スマホで早めに予約するとチケットが安く買えるの。
毎月新幹線に乗ってても、数年前まで知らなんだわ。
768:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:44:15.58 pZVNobwI0.net
>>750
悔しくて涙目ですかwちゃんとワクチン射っとけよ
769:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:44:21.04 I1z+rS6b0.net
勝手に受動喫煙して助かろうと思うなよ!(笑)
770:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:44:30.13 e29/6Qbo0.net
20年前に止めた俺もワンチャン耐性ついてろ
771:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:44:30.61 KqnlIhSY0.net
タバコの毒の方が強いので、さすがにコロナさまも手を出す余地が無い
772:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:44:31.40 1Gw1WJ5x0.net
>>725
確かにそこら中に捨ててあったな。
ファミレスなんか分煙なかったし、今より空調もレベル高くないから、
食べ物と煙の匂いが混ざってたよな。
773:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:44:46.72 6CCm8Fjo0.net
>>743
害もあるしメリットもあると言うことだよ。
風邪に効く薬だって馬鹿みたいに飲み過ぎたら健康を損なう。
774:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:44:51.53 WPhPmOko0.net
喫煙者は重症化しやすいんじゃないの?
775:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:45:06.87 T26HuSt20.net
ほう これは驚き
776:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:45:12.25 aGxkrO1i0.net
>>21
確かにいわれてたがデータだけでなく科学的に証明されたということでいいと思う
777:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:45:14.33 3/5eFeyq0.net
もしかしてニコチンパスポートくる??
778:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:45:20.81 97fWx2sR0.net
こうやって喫煙推進させて殺すのか..
779:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:45:22.37 kgK7EO830.net
マジかよ
逆のこと言ってなかったか?
780:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:45:23.49 MRt8xrxN0.net
バカであうあうあーの嫌煙厨は息してるの?
発狂して死んだ?
781:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:46:08.88 kgK7EO830.net
2月に禁煙したのに😭
782:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:46:11.05 R1XmDGbG0.net
昔からいろんな民族がタバコを吸ってたのは感染予防だった
783:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:46:25.74 FHFLbJb3O.net
インディアンは何も考えずに吸ってた訳じゃないんだよな
生きていく上で大事なのは知恵>>知識
784:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:46:30.49 3anfUu0p0.net
研究資金はどこから出たのかな
785:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:46:42.26 WfLctsby0.net
>>738
わかばはシガーになって香りがキツくなったな。安いのは良い。辛いのが良いならハイライトかな。俺はセブンスターが好き。
786:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:46:42.87 EeNOnwgl0.net
イベルメクチン推し
自然派
電磁波怖い
反ワクチン
潔癖症
嫌煙
こいつら、似てるよな
787:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:46:49.79 H6Ia/67f0.net
>>761
重症化しやすい
ワクチンの効果薄い
感染はし難いかも
という事、全部矛盾はない
788:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:46:50.89 6CCm8Fjo0.net
何よりも0か100しかない、みたいな考えの奴が多いのが驚き。
789:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:46:54.24 EgHSla0L0.net
飲食店も喫煙可のお店だけ普通に営業させてもいいかもな
790:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:47:00.77 1FsLNt1d0.net
JTは早く商品化しないと
儲かるぞw
791:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:47:02.88 zG14DRxo0.net
>>765
おまえら嫌煙厨がコロナ拡散してる自覚ないの?
792:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:47:22.95 BO0qxu8c0.net
喫煙者の方がやばいんじゃなかたのか
タバコうめ~すぱー
793:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:47:29.92 7S1Dgut00.net
>>9
感染少ないと言っても100対98みたいなもんだし
重症化は同じだろ
794:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:47:39.13 cBLuMxEa0.net
>>53
禁煙してたから、タールのコーティンングが減ったんだろう
野々村も禁煙中だ...
元ヘビースモーカーの禁煙がもっとも危ない
電子タバコも、たばこ煙の予防効果が落ちる
タール成分の多い、フィルターレスの両切か手巻きがおすすめ
795:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:47:46.87 JAKI0Kec0.net
今日からたばこ吸うわ
796:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:47:53.11 /WS29gx/0.net
じゃあ志村けん死亡はなんで?
不摂生で抵抗力 低くて発症、
肺がボロボロだったので肺炎、
かな?
797:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:48:09.57 Mv1e4Qv90.net
ダバコ吸ってると口内喉が刺激されて免疫力アップしてんだよ。だから喫煙者は口内炎も出来にくい。つまり超人化してるわけよ。
798:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:48:15.06 4N88lADm0.net
マスコミに洗脳された禁煙厨ざまあw
799:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:48:21.23 l/2RoeR90.net
コンビニの前でしゃがんでたばこを吸ってたヤンキーも同じこと言っていたわ
800:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:48:25.60 eeVQ+tG60.net
>>584
えぇーマジかい・・・でも匂いがほぼ無いから周りに迷惑かえない点ではいいよね
あとタール入ってないせいかそんな肺に悪い感じはないんだけどねぇ、どうなんやろか(・へ・)
801:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:48:31.19 1E+8nFwk0.net
>>765
厭なら試さんでいいって…。@喫煙者
802:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:48:33.95 1Gw1WJ5x0.net
ぶっちゃけタバコとカフェインについては毎年のように話がコロコロ変わるから、
スルーした方がいい。
803:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:48:37
804:.43 ID:EVv2uio90.net
805:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:48:43.79 Q6ZV5W1m0.net
長年の喫煙で肺の状態が悪くなってる所に
予防するタバコを吸わなくなったんだから罹患し重症化して亡くなったって事でしょ
806:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:48:48.99 7S1Dgut00.net
>>31
志村は喫煙者
そんなの妄想
807:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:49:00.78 R1XmDGbG0.net
喫煙することで最長寿命は減るかもしれない
だけどその前にウイルスに殺されたら意味がないw
だから昔の人はみんなタバコ吸って感染予防してたんだな
先人知恵やな
808:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:49:02.60 6EMsYa+m0.net
ニコチンパスポートはよしろや!
809:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:49:33.03 EVv2uio90.net
>>789
それそれ。たまたま出てくるデータに振り回されたくないから好きにやってるだけ
810:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:49:38.59 OFGU3l5q0.net
志村さんはへヴィースモーカーやったよな。
811:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:49:52.73 dAEyTUQw0.net
>>792
禁煙者だぞ
肺がやばい状態でタバコバリアがなかったのが志村
812:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:50:11.77 F6JKwrmV0.net
>>764
タスモ?
813:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:50:12.24 6o4FqrHf0.net
昔は人が集まれば、会議でも飲み会でも麻雀でも
うっすら白いモヤがかかってたからな
換気が悪いと雲の中かよってくらい白くなってた
でもあれはウイルス対策として理にかなってたんだな
人が集まれば空気中にウイルスがウヨウヨするわけだし
814:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:50:38.54 pZVNobwI0.net
>>792
禁煙してましたっと
815:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:50:40.20 l/2RoeR90.net
>受容体の構成タンパク質の1つである「ACE2」の発現がタバコの煙成分によって低下する
そもそも、これが怪しいw
816:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:50:43.96 ctt8/A8y0.net
でも統計的に喫煙者=バカなので
適切な感染回避行動をとることができないから喫煙者の感染確率は高くなっている
ということでキレイに説明ついたね
817:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:50:44.55 GcF/nAG40.net
チベットだかネパールだか
吊り下げ香炉焚いて煙を撒きながら
歩くのあるけどあれやったらいいのか
818:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:50:48.03 zG14DRxo0.net
ワクチンも打ち続けないと弱体化する
タバコも吸い続けないと弱体化する
819:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:50:53.18 gZdotFfn0.net
そういや子供の頃口内炎よくできてたけど今全然できないもんな
820:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:51:13.13 KM4FAFNx0.net
タバコの煙にもさらされて
目からの感染者も防いでるのかな
タバコの煙で目がしみるって曲があったかな
821:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:51:19.39 kwWuq5RW0.net
さんま最強
822:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:51:24.20 lcqs+L+P0.net
喫煙者は
重症化し易いと言った手前
3猿虫を決め込む小池も居る
823:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:51:27.44 juJm1dA50.net
>>796
4年前に止めていた筈。
824:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:51:31.89 L8NCi5K40.net
>>1
流石にこれは大麻
825:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:51:33.49 5qr86KzE0.net
蚊取り線香やバルサンじゃだめかな
826:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:51:35.55 5CXNwhcd0.net
ヘビースモーカーの禁煙はマジコロナに弱い
827:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:51:36.82 6Mh/mfW00.net
でハゲはどうなのかと
そちらが重要
828:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:51:41.08 1b+t1mCF0.net
数レス前も読まないシムラガーって何なの?
829:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:51:41.31 GJN25vpr0.net
>>12
肺機能落ちてるので肺炎に行きやすいから
その認識は妥当
830:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:51:44.70 6CCm8Fjo0.net
>>775
そんな風に言うのはやめようぜ
831:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:51:46.60 ntJnezKW0.net
まあ、毒と言われるものは
良薬と紙一重だからな。
タバコ吸ってたおかげでインフルエンザにもならす60年以上生きてきた。止めると体調不良を繰り返してきた実績がある。
漢方薬見れば一目瞭然。
832:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:51:47.33 hMfI1nrf0.net
>>1
嫌煙キチガイ発狂スレ
833:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:52:01.66 uGxdBJIe0.net
コロナ騒動で色々な薬や食物が効くって言われてるけど、
軽い毒のある異物なら何でも効くんだと思えてきた
834:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:52:02.92 pZVNobwI0.net
>>802
統計的には感染者のリスクは10分の1
835:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:52:04.89 sB9SwIOJ0.net
うちの会社の喫煙者がコロナ感染して連絡がつかない
家族も全部家庭内感染で連絡がつかんからどうなったのかすら把握が出来てない
836:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:52:06.10 oGfWaRdV0.net
>>648
それはタールの方だけど、ガキの頃夏場は良く蕁麻疹出てたのが、タバコ吸い始めたら治った。
で、タバコやめたら再発してる。
抗ヒスタミン剤でなんとか防げてはいるが。
医者にアレルギーを抑える成分があるので、無理にタバコをやめることは勧めない。
って言われてたのを半信半疑で聞いていたが本当だった。
あと、総コレステロールを減らす効果も有る。HDLをより多く壊すから良いことだけではないが。
837:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:52:09.62 R1XmDGbG0.net
タバコの議論する映画見たくなるな
838:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:52:44.05 Ekuria9O0.net
今回検証を終えて発表したのは初だよな
どう見ても効果ある中、真っ先に調べられてもおかしくないものを
先進国での禁煙キャンペーンのなか、なぜかどの国も結果を出さない
理由は推して知るべしだな
そして今回発表までこぎつけた広島大
この実行力に敬意を表したい
やるじゃん
839:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:52:46.54 1Gw1WJ5x0.net
>>783
彼は前年に胃の手術もしたみたいだし、長年の不摂生で体がボロボロだったからね。
それで飲み歩いてたらそりゃコロナにやられるよ。
840:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:53:02.75 +F+cP+N+0.net
今、医療崩壊してて入院先もない状態なら、騙されたと思って、ニコチンによる感染阻害にかけるというのも、手段の一つとして考えてもいいかもしれない。
だだ、あくまでも自己責任な。国はワクチン一択で爆進してるから、国からすればワクチン以外に手段はないだろって話になるだけ。
あとは自分の頭と価値観に沿うだけだ。
誰もわかってないウイルスだから、まさかはあり得る。オレハ肺病薬としてのタバコの歴史を信じるだけだな
841:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:53:03.30 vNt7j7730.net
街中に煙を充満させとけば
感染が減るんじゃね
画期的なコロナ対策かも知れんぞ
842:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:53:04.14 dAEyTUQw0.net
>>803
キリスト教とかイスラム教もお香炊く慣習がある
宗教が人気なのも健康に直結してたと考えると
煙の燻も効果があったんだろ
でも今は現代だから、成分だけ抽出したミストとか開発すれば嫌煙厨も喜ぶだろう
843:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:53:10.14 pZVNobwI0.net
>>821
こんなとこで嘘書かないで探してやれよ
844:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:53:28.92 EVv2uio90.net
>>818
なんで発狂するんだろうな。自分の正しいと思うことが否定されると全人格を否定されたような気持ちになるんだろうか。
845:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:53:54.66 tfzbkEa80.net
>>682 アインシュタイン喫煙者だねw
846:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:54:10.36 sCapZ45K0.net
ピーススーパーライト一択。
メビウスやマルボロはヤニクラがひどいし、ただニコチンを摂取するという目的ならこれ一択である。(無尽蔵に吸える)
後、タバコ買う金ねーよって言う人は煙管(キセル)を買うのをお勧めする。
刻みタバコの葉を調節して入れれるので省エネができるからである。
847:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:54:26.21 1E+8nFwk0.net
>>782
メビウス0.3が軽くていいよ。
雑味も無いし。
歯への着色が厭なら、
「スーパー25 カマヤ ミニパイプ」装着で軽減。
(味わいは落ちるけど、要は煙を喉~肺に巡らせる事が目的だから。)
848:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:54:33.78 R1XmDGbG0.net
人生100年よりタバコ吸って楽しく生きよう人生80年
849:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:54:34.30 1b+t1mCF0.net
>>830
嫌煙は宗教みたいなもんだからな
異教徒は全て敵みたいな思考しかないんだよ
850:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:54:35.19 ltLsUK0q0.net
重症化率にも差が出たら
さすがに隠すだろうな
851:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:54:38.32 CprTWnqC0.net
喫煙者は白血球がやたら多いってのもある
852:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:54:50.28 pC8x4jyD0.net
>>1
それこそ肺の病気になるのとどっちが良いだな
タバコで100%コロナ防げるなら
タバコ吸っても良いけど
多少の差なら吸えない
853:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:55:09.89 ts3tCPry0.net
感染しにくく重症化すると死にやすいみたいな感じ?
854:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:55:15.40 1Gw1WJ5x0.net
>>828
こんな時代だからこそ、鉄道の7割を蒸気機関車にしようじゃないか!
855:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:55:28.05 t9YnZsre0.net
「百害あって一利なし」を基本とした反タバコ政策を是正する必要がでてきた
とりあえず歩きタバコを禁止するの辞めろ
856:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:55:35.38 n8QKcdHb0.net
加熱式も?
857:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:55:43.92 pZVNobwI0.net
>>838
無理に吸えとは言わない。ワクチン射っとけ
858:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:55:53.66 6Mh/mfW00.net
女の子でタバコ吸う子はなんかいけそうな気がするけど
身持ち硬いのがおおい
859:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:55:54.06 hgFb6SAn0.net
>>84
2番に決まってるだろ
860:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:56:17.04 69bkmFOO0.net
>>837
その通り
喫煙者は感染症に強い
861:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:56:20.75 R1XmDGbG0.net
タバコの煙を吹きかけてやろうか?( ´ー`)y-~~
862:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:56:27.18 KM4FAFNx0.net
>>827
冬は焚き火復活だね
863:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:56:38.76 HukjHyww0.net
ワクチン打って治療薬出るまで吸うのもアリだぞ。
なーに少しの期間だ。備えあれば憂いなし
864:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:56:52.99 ugJQht8B0.net
ヤニカスは馬鹿なんだから死ねよ
865:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:57:00.57 EVv2uio90.net
>>822
多少汚い(雑菌や異物があった)ほうがアレルギー(免疫暴走)は起きないというよね。
アトピーも親が衛生面気をつけすぎるとなるというし、タバコで多少異物に曝されると免疫は正常に働くものなのかと。
866:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:57:16.33 hgFb6SAn0.net
じゃあ喫煙者の医療費がなぜ多いのか
867:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:57:21.40 1b+t1mCF0.net
アルコールの摂取で免疫が低下するのももっと広めるべき
タバコは吸っても酒飲むなが正解
868:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:57:24.40 UfBYB7fa0.net
>>849
真面目な話、ビタミンCサプリでも飲んでいた方が余程良いだろ
869:う。
870:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:57:38.42 yyWvQOlL0.net
おいおい何言ってる
重症化防ぐために喫煙推奨とか冗談にならんぞw
871:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:57:47.51 GnBLQaVk0.net
前の車でヤニ吸われると、臭くて後続の車はスゲー迷惑
872:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:57:49.57 R1XmDGbG0.net
10月の値上げやめろ
喫煙はコロナ対策
今すぐタバコ税を逆に下げろ
873:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:57:52.03 Nyp8iVCe0.net
>>827
煙草って元来は口腔喫煙で肺に入れる喫煙の歴史は浅い
そう考えると口腔喫煙最強となる
874:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:57:53.93 ch2I/J0x0.net
タバコって美味しくて気持ちよくて健康にもいいってなんか無敵じゃん!
875:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:57:56.63 GcF/nAG40.net
>>828
とりあえずは携行の蚊取り線香
焚いとくべきかもw
876:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:57:57.48 vNt7j7730.net
>>848
落ち葉焚きで焼き芋ですわ
最高だね
877:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:58:10.67 hgFb6SAn0.net
>>61
すげー
呼吸しないで吸えるとか超人かよ
878:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9
21/08/21 17:58:53.73 vYQH8ztz0.net
(; ゚Д゚)手巻きタバコがまだどっかにあったな
879:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:58:58.47 hMfI1nrf0.net
>>850
発狂するなって嫌煙猿www
880:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:59:08.65 pIrPy/Xm0.net
コロナで価値観がグルンと変わるよな
881:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:59:27.99 ntJnezKW0.net
それに、禁煙増えても、肺がんも増えてる、現実を直視した方がいいよ嫌煙厨共は。
882:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:59:40.10 zx+JygFO0.net
>>839
ニコチンや一酸化炭素には抗炎症作用や免疫抑制作用がある
つまりコロナで起こるサイトカインストームを抑える効果も期待出来る
タバコ吸ってて死ぬやつは例え吸ってなかったとしても死んでるだろうよ
883:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 17:59:51.07 GcF/nAG40.net
>>861
栗焼くときは皮に切れ目入れとけよーw
884:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:00:03.08 ugJQht8B0.net
>>864
くせーなヤニカスは
なんで臭いのに生きてんのお前?
885:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:00:13.43 YEPR7e7S0.net
スターバックスブームの終焉来る
886:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:00:19.57 sCapZ45K0.net
>>833
メビウスは無理。
吸うとヤニクラ?と言うか気持ち悪さが残る。
気持ち悪さと言うより倦怠感みたいなものを感じる。
昔は金マルを吸っていたがパッケージが変わって同じような倦怠感を感じるようになり結局ピーススーパーライトをさがす羽目に陥ったのである。
もちろんマイルドセブン時代はそれの水色のを吸っていた。
別にそう言う事はなかったがメビウスになったりパッケージが変わったりしてひどい目にあったので一応お知らせしておくのである。
ちなみにエコーを吸ったら気持ち悪くなり吐いてしまった。
体質問題かもしれない・・・。
887:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:00:20.75 5CXNwhcd0.net
青汁だってまずいだろ?
でも体にいい
タバコも同じだよ
888:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:00:22.58 2BhZIVTP0.net
タバコの税金が医療費に使われればいーんだよ。一般財源止めろ
889:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:00:26.37 NtzGSn+w0.net
タバコ🚬吸ってるから、いつしんでもいいから特に恐怖もないなw
890:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:01:14.05 hMfI1nrf0.net
>>869
嫌煙キチガイ発狂w
おもしれーwww
891:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:01:14.22 BSfFSVSe0.net
長期的には内臓に負担かけているとおもうが、
酒、タバコは免疫ブーストかけていると感覚的にわかる。風邪もひきにくい。
まあしにそこないのじじいが酒タバコやってたら、死亡リスクたかめるとおもうが。
そもそもそこそこ健康でないと酒もタバコもとれないしな。
酒、タバコがコロナ感染時においてどういった影響をあたえるのか、
世間でいわれているようなデメリットはないとおもわれる。
892:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:01:15.74 yFUm2xrQ0.net
毒(タバコ)をもって毒(ウィルス)を制す、か・・・
893:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:01:18.89 R1XmDGbG0.net
これはノーベル賞もんだな
ワクチン接種よりタバコの方が予防になる
894:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:01:19.17 P35M2uZi0.net
>>1
血栓を溶かす楽も
喫煙者の方が良く効くらしい。
オヤジにタバコやめさせたら脳梗塞を再発し
半身麻痺で寝たきり状態。
タバコ捨ってた初発の時は
1週間の入院で後遺症もなしだった。
895:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:01:22.88 MhtzoMtf0.net
>>848
それ良いなw
896:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:01:41.34 JSroHi4R0.net
( ´ー`)y-~~
897:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:01:58.48 1b+t1mCF0.net
>>858
紙巻きじゃなく刻みを煙管で口内喫煙するのが良いな
元々煙管は口内喫煙だし
紙巻きは燃焼剤とかタバコ以外の物質を混ぜ込んでるし
898:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:02:08.27 Q3sHhiw60.net
はよたばこ税下げろ
899:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:02:08.59 ezBYuKbC0.net
>>14
喫煙者抗体出来にくいぞ
900:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:02:17.81 y1gPygqE0.net
>>23
肺がんは関係ない説あるから
COPDの方だな
901:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:02:20.42 1Gw1WJ5x0.net
みんなで2日に一回狼煙を上げよう。
狼煙で世界を救うのだ!!
902:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:02:26.07 vkRGoXaK0.net
俺は喘息持ちだからタバコ呑みたくないし、存在自体好きじゃないけど
今みたいにタバコが完全超悪扱いされるようになった事自体は
異常で気持ち悪い事だと思ってる
俺がガキの頃は、タバコが大人の憩いの場の主役(まさに一服)だったわけで
それがほんの十数年の間に、こんな風に追いやられるのは狂ってるよ
903:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:02:33.70 ezBYuKbC0.net
抗体出来にくいからすわんほうがいい
904:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:02:51.74 hgFb6SAn0.net
煙草の臭いがくさいのは喫煙者もわかってるって知ってる?
喫煙席は煙草臭くて息苦しいから禁煙席に座って
喫煙するときだけ喫煙所に移動する喫煙じゃの方が多いんだぞ
905:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:02:54.52 bitiQ28T0.net
小学生の研究みたい
906:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:02:59.47 yegX1ikN0.net
パチ屋のクラスターが少ない理由
907:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:03:04.62 JHmWG7HT0.net
コロナ脳にはどんな科学的なファクトを突き付けても無駄
猿並みの脳みそしかないから
908:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:03:17.12 ZqNcJK4r0.net
>>884
そもそもスパイクタンパクに抵抗ができるようになるからな
だからワクチンの効果が低いのも当然
タバコが吸うコロナワクチンだったわけ
909:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:03:38.66 CF8lNwUp0.net
肺炎状態で喫煙すると逆効果だが
煙は気管支や肺の機能を向上させる
910:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:03:46.01 R1XmDGbG0.net
キャメルシガーメンソールウルトラライト100s380円が
10月から一気に500円になるの酷すぎる
気にってたのに
911:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:03:53.47 NtzGSn+w0.net
コロナぽくて半年くらい体調悪かったけどタバコすいつづけたら治ったぞ
912:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:03:54.14 WfLctsby0.net
>>841
歩きタバコはダメ。でもあちこちで撤去された喫煙所は復活して欲しい。
913:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:03:56.96 hMfI1nrf0.net
>>889
キチガイ地味た嫌煙ファシストには分からんだろうな
914:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:03:57.50 TPwjHSjJ0.net
タバコを吸うと
呼気から一酸化炭素が出てくる
超毒物
肺に毒を入れない
コロナで震えてるな
喫煙者
死ぬぞ、まじで
915:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:03:58.76 sCapZ45K0.net
>>887
チェゲバラは喘息持ちだったが葉巻を吸っていたんだぞ!
だから何だと言われればどうしようもないが・・・。
916:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:04:00.02 1E+8nFwk0.net
>>871
わかった、わかった。
あなたの肺はきちんと煙草を吸っているのだわ。
私のは香料を吸っているのでしょうね。
917:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:04:10.92 pZVNobwI0.net
>>884
怪しいワクチンなんか射てるかよ
918:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:04:16.15 KM4FAFNx0.net
喫煙者のワクチン接種者と非接種者を比べたらどうなるかな
919:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:04:20.76 Yx86b3b30.net
ワクチン打てばいいじゃん
920:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:04:25.43 qR0Uo6Qu0.net
加熱式たばこでもおk?
921:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:04:26.09 m6Zterng0.net
広島はバカか?
コロナは肺炎で死ぬんだぞ
ヘビースモーカーの肺は癌と隣り合わせ
志村しかり、肺炎治療で回復したやつらがコロナに漬け込まれ死んでんだよ
嘘っぱち発表してんじゃねーよ、広島
922:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:04:31.31 GxD13DeU0.net
だからキャバクラクラスターとか少ないのか?
923:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:04:31.51 YEPR7e7S0.net
>>799
密な所こそタバコか。
本当に効果あれば
時代がひっくり返るな。
924:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:04:36.42 LInDElmB0.net
コロナ「こいつくっさ、寄らんとこ」
癌、脳卒中、心筋梗塞「やぁ!」
免疫低下「お前も来いよ!」
コロナ「ちっ、しょうがねぇな」
925:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:04:59.91 6bzETraw0.net
メンソールとそれ以外に差はないのか
926:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:05:00.97 R1XmDGbG0.net
加熱式タバコは意味ないんでコロナで死んどけ
927:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:05:04.87 vkRGoXaK0.net
>>900
葉巻の煙は深く吸い込まないから・・・
928:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:05:06.00 6o4FqrHf0.net
極悪ウイルスが集まってる病院の待合こそ
灰皿を置いてタバコを盛大に吸うべきだよな
診察室の先生のデスクの上にもタバコを置くべき
929:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:05:06.57 cP4gHmNG0.net
>>854 ウイルスは細胞に感染して破壊するのでビタミンなんて役に立たないよ
これ分からない奴がいることが異常なんだけど
肺がタールで汚れてるのが傷つかない汚れないのワックス・コーティングと同じ効果になってて細胞への浸食を防いでる
えーと基礎疾患とかで死を現実逃避してる人いるけど重症化になるかならないかの最大のファクターは
「コロナの体内摂取量」
基礎疾患あろうがデブだろうが何だろうがコロナ摂取量が多ければ重症化になる
デブが重症化なり易いんなら相撲取りなんて死にまくってるわ
疾患持ちが重症化なり易いなら喘息持ちは高齢者より死にまくってるわ
これも常識的なことで分からない奴がいるのが異常
930:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:05:08.01 W0OzJwJG0.net
下手にワクチン打つより効果あるわな
今後どんな変異型が出ても安定した効果が見込めるし
これにコロナに有効な栄養素を取ってればまず感染しないだろ
931:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:05:17.76 oZZVJjplO.net
>>891
パチンコ屋って全面禁煙なったんじゃなかったかな
オレはパチンコやらんから詳しく知らんが
932:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:05:44.63 hgFb6SAn0.net
でも有名人でコロナにかかってなくなってるのって喫煙者だよな
933:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:05:48.49 ZqNcJK4r0.net
>>906
志村はタバコ吸ってないぞw
934:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:05:57.83 qR0Uo6Qu0.net
てことは夜町って比較的安全なんじゃね?
935:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:06:01.48 GGO73l9n0.net
エコーがいいらしい
936:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:06:03.67 pZVNobwI0.net
>>906
志村は禁煙してました。約5年くらい
937:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:06:15.88 R1XmDGbG0.net
>>916
加熱式タバコは吸える
938:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:06:31.81 sCapZ45K0.net
>>901
香料か・・・。
原因がわかった。
まじで頭が動かなくなるんだよな・・・。
939:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:06:32.13 ug9PClnb0.net
ワクチンのスパイタンパク弾くからな、これは強い
ウィルスなんか相手にならん
940:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:06:57.66 fJUENGg10.net
>>2
起きてないよ?
941:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:07:00.28 W0OzJwJG0.net
>>918
禁煙してたものな
多分禁煙してる人が一番やばいんじゃないか?
肺は弱ったままだしね
942:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:07:12.66 KM4FAFNx0.net
>>917
元喫煙者が一番弱いみたい
943:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:07:28.80 VUjDVrEN0.net
>>1 タバコの乾燥葉の煙が細胞レベルで人体に作用しとるのはコロナ関係なく嬉しくないニュースやなあ 乾燥葉を燃やして濃縮して肺に入れる紙タバコと肺に入れない葉巻の人体への作用と2種類それぞれと人体への新型コロナ感染経路のメカニズムはどうなんや?
944:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:07:30.51 hgFb6SAn0.net
>>918
普通に番組で吸ってただろ
ヘビースモーカーなのも有名
945:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:07:36.85 qR0Uo6Qu0.net
BBQとかだと煙が流れちゃって効果なくなるからクラスター化を止められないんだな
946:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:07:39.96 R1XmDGbG0.net
昔の人は意味があって吸ってたんだな
部族だってタバコ吸ってるし
タバコは感染予防で吸ってたんだな
947:辻レス
21/08/21 18:07:42.32 WK8IFAQk0.net
>>1
自民党「タバコ増税します!」
948:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:07:44.38 8cRthNSH0.net
酸素装置に煙草の火が引火
肺がボロボロでも吸うのか
949:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:07:57.70 NtzGSn+w0.net
親父も禁煙したらガンになったからなw
950:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:08:07.91 C8GQlb6K0.net
おっぱい星人の俺からすると
たばこ以上に吸っていたいができる条件下であっても吸っていられないもどかしさよ
951:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:08:24.76 W0OzJwJG0.net
>>919
今はタバコ吸わん人多いからな
安全かどうかは店によるんじゃね?
952:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:08:27.41 pZVNobwI0.net
>>929
志村は死ぬ前は5年ぐらい禁煙してた
953:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:08:43.61 i0F1fZ8t0.net
タバコ増税だってよ
954:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:08:52.65 5CXNwhcd0.net
不都合な真実だが、これを直視しなければコロナに打ち勝てない
955:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:09:16.27 1c/gZb180.net
タバコは吸ったら今日の体調が分かるバロメーター
956:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:09:17.74 1pG/Nc1r0.net
パチンコ屋でクラスターが発生してないって去年の頭っから言われてたことだな
957:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:09:24.32 m6Zterng0.net
アンカ付けないけど、志村は肺炎治療してたんだぞ、元ヘビースモーカー
958:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:09:25.03 R1XmDGbG0.net
今日も元気だタバコが美味い
体調不良になるとタバコ不味くなるからな
健康診断より優秀
959:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:09:29.00 GcF/nAG40.net
しかし単純に煙なら何でもいいなら
BBQでクラスター出るのが解せぬ
やっぱタバコでないとダメなのか
960:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:09:39.27 T5ZXMNuK0.net
>>917
元喫煙者な。
961:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:09:40.04 sCapZ45K0.net
>>912
葉巻は吸わないけど、それは知ってた。
口でプカプカと香りを嗜むものだとは聞いているしググった事も昔あった気がする。
962:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:10:02.77 NtzGSn+w0.net
>>938
減税しろよ
963:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:10:03.47 hgFb6SAn0.net
>>937
それ吸ってないって言わないからw
しかもたった5年で非喫煙者にしないように
964:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:10:13.78 kVIgDylC0.net
やっぱりね
嫌煙キチガイはどう責任取るの?
965:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:10:16.55 BSfFSVSe0.net
まだ残っている喫煙者、数千万人がバタバタしんでいるなら
重症化リスクがあると断定していいとおもうが、重症化リスクあるジジイたちが吸っているという結果だろうしな。
喫煙は基本害しかないとおもうが、風邪でもコロナでもインフルエンザでも、喫煙による免疫ブーストによって守られているという印象はもっているな。
健康的な生活をしていれば病気にかからない、みたいな幻想と タバコでぃすり、このあたりは医学的な判断むずかしいとおもうが。
ガテン系でタバコすう、無理が利く。なぜこれが可能か。タバコはデメリットもあるが、わずかながらメリットも存在しているとおもわれ。
966:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:10:21.95 1b+t1mCF0.net
20年以上前に禁煙している野々村に対し
「喫煙者だから感染した」といったデマも流れているという。
URLリンク(www.sanspo.com)
嫌煙さあ
967:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:10:26.78 FHIojM9Z0.net
>>938 銘柄によるな
968:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:10:36.05 e8GRd3vc0.net
空気中に煙が蔓延していると、菌やウイルスは生存しにくくなる
異常な嫌煙キャンペーンが、新コロ大流行の下地かもな
969:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:10:36.94 pZVNobwI0.net
>>942
胃ガンじゃなかったっけ?大酒飲みだし
970:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:10:39.13 6o4FqrHf0.net
>>944
草の煙が良いのかもしれんな
971:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:10:42.71 SdODzWrW0.net
正直もう肺移植かイソジンで肺をもみ洗いするような手段取らないと無理くね?
972:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:10:47.29 lFUpMAyK0.net
タバコは身体のいろんな細胞を破壊すると聞いたことあるよ
だからコロナの細胞を破壊してても不思議はない
973:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:10:54.59 ntJnezKW0.net
そもそも、コロナで騒いでるやつは、コロナ以前から、肺炎で年間10万人以上死んでる事実を知ってるのか。コロナは高々2万人程度の累計死者数。
974:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:10:59.78 tfzbkEa80.net
>>899 では何故喫煙者のお婆ちゃんが100歳以上まで生きてたの?それも死因が老衰とか…説明してみて
975:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:11:30.85 hVcqC+QC0.net
>>710
去年の春に言われてから、黙々と続けていて、やっぱ実証結果出てきたかって感じ
976:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:11:30.99 cPfi2uPC0.net
タバコでコロナ予防しなくてもお茶でいいだろ
お茶だってコロナ殺すんだぜ
コロナ予防以外は毒だらけのタバコよりお茶のほうが1000倍マシだろ
977:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:11:42.65 qR0Uo6Qu0.net
全飲食店を喫煙可にすれば普通に経済回せるんじゃね?駅のホームとかも灰皿置いて喫煙可に。つまり昭和に戻せばコロナに勝てる。
978:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:11:48.01 BH/H72IV0.net
ふーん
一本500円に増税して下さい
979:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:12:06.02 ib+HrZZW0.net
ウイルスも寄り付かないくらいタバコは猛毒ってことだろ
980:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:12:26.22 pZVNobwI0.net
>>948
そいつは屁理屈だな。それなら世の中の半分以上は喫煙者と言うことになるな。
981:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:12:28.41 NtzGSn+w0.net
マリファナも解禁したら?
効くだろ色々とw
982:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:12:34.50 5CXNwhcd0.net
お茶は鼻煙できないからコーティングできない
983:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:12:35.31 aJbG8RbX0.net
>>1
でも感染すると重症化するんだよなこれ
984:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:12:35.78 R1XmDGbG0.net
喫煙で寿命は減るだろうけど
その前に感染症で死んだら意味ないやろ
やっぱり先人の知恵やな
985:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:12:47.10 H2+i0vbc0.net
まったく高い薬だぜ
986:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:12:53.87 SMNaW59M0.net
やっぱりな
喫煙者だけど、インフルにも罹ったことねぇし
罹ったら、やべぇんだろうけど
ヤニカスは、罹りにくいんだろ
987:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 18:13:28.79 2H4mU+c+0.net
>>749
マウスの実験はin vivoだが