【神奈川県】<黒岩知事>「これまでの緊急事態宣言の中身では効果がない。ロックダウンについて国で検討することを早期にしてほしい」 [Egg★]at NEWSPLUS
【神奈川県】<黒岩知事>「これまでの緊急事態宣言の中身では効果がない。ロックダウンについて国で検討することを早期にしてほしい」 [Egg★] - 暇つぶし2ch150:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:01:19.28 AZbCUtre0.net
菅は多分ワクチンの接種率と
選挙のことだけ念頭にあって
思考停止状態にあると思う
ロックダウンは選挙にマイナスだと思ってるんだろう
速く選手率が上がれと祈ってるだけの状態

151:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:01:47.05 PouK3fVp0.net
休校は自治体別にすると大学入試の時混乱しそう

152:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:03:11.01 bgohc/hF0.net
>>130
コロナファイターとか言ってないで、はよ接種進めたらいいのに

153:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:04:07.53 0fYCrTC40.net
馬鹿:またかという感じで特に何もしない
馬鹿2:慣れてきちゃって
こういう馬鹿はさっさと処刑しろ

154:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:04:32.29 oB/AQjI00.net
快速で1時間もかからず越境できるから
神奈川でロックしたってそのぶん東京に人流が行くだけなんだぜ
逆もとうぜん同じことになる
人流が連動してるのだから対策も連動しないことには

155:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:04:42.41 IfYlf1/b0.net
ロックダウンしたところで結局またコロナは増えるのに無意味。ワクチン接種進んだところで、海外みたいに死者数数百超えても経済回す勇気もないんだろうし。

156:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:05:54.07 tjjGbAr10.net
全国知事会は本当に危機感があるのか
既に緊急事態宣言が出ている都市では知事の権限で営業停止命令が出せる
ファミリー層や中高生が集まってる大型ショッピングモールに営業停止命令を出してそれでも無理ならロックダウンしてくれって頼めよ
これだと知事は権限があるのに責任を取るのが嫌だから国に責任を丸投げしてるようにしか見えない

157:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:05:59.07 SU6kqi/j0.net
>>148
分かってると思うが、ロックダウンになったら一部の例外の職種を除いて通勤通学はできないからな。
それどころか、通勤しようとして家を出たら逮捕。
これがロックダウンな。

158:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:06:01.86 7zlqZbFY0.net
銀行法がどうちゃらの話は本当なのかも
ロックダウンと紐づけて進んでいきそうな予感

159:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:06:12.65 PouK3fVp0.net
正直、ロックダウンしても普通に給料出る所や、ライフライン系で止まらないところまで給付金出す必要あるのかなあ
出勤してもしなくても通常通り給料が出ますでいいんじゃない?
中抜きとかで大金取った人間がいるから俺も私も、税金あるんでしょ、となるのは仕方ないけど
余分なお小遣いとしての給付金に拘ってるといつまでも人流対策できないで死んだり後遺症残る羽目になる人が増える

160:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:07:13.39 eWj9CehZ0.net
黒岩、菅
神奈川は、ろくでもない奴ばかり

161:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:07:50.49 S072jS1K0.net
菅「ロックダウンは日本になじまないっていつも言ってます。安心安全バラと感染拡大に全力を尽くします。


162:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:09:23.10 PouK3fVp0.net
コロナ解雇もあるし、昨年度と今年度低所得だった人に30万円でいいと思うけどなあ

163:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:09:29.12 oB/AQjI00.net
>>159
そうなんだけど現実問題として感染拡大がいまだ止まらない
説教は別口としてカネ付けてでも止めなきゃならんとこまで来てるのでは?
とうぜん悪意をもってそうなる誘導してる反社行動者はマークを付けて
あとで激しい報復を加えなきゃならんが

164:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:10:42.22 j8RrIMHm0.net
横浜市ワクチン予約、全然取れないよー。黒ちゃんなんとかしてくれー。

165:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:10:49.48 n5NAk1Mo0.net
蔓延防止地域なんてもっと悲惨だぞ
感染者数自体は過去最大なのに
この前は緊急事態宣言で今回は蔓延防止地域だから
今回の方が感染リスク低いみたいな
変な誤解してる奴が多いわ

166:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:11:08.10 Czy3WYR80.net
都民を1000年閉じ込めれば解決する。

167:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:11:25.26 JbwmbuNw0.net
フランスでロックダウンが容易だったのは
SNCFフランス国鉄が、まさに国鉄だったから
日本のような私鉄しかない国では、まず膨大な運賃収入を国が補償しなくてはならず
運賃増額案も民間企業の株主がウンというわけもなく、不可能
平井知事が言った、高速道の値上げだけが唯一取り得る方法なので
県をまたぐ毎に、初乗り徴収とかやればいいが、その分一般道が混雑し、事故を誘発するだけになりそう

168:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:11:42.73 gyqkbYjo0.net
自民党じゃあ「戒厳令法」にしちゃうでしょ ダメだよ

169:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:13:00.14 TPb6n79Z0.net
>>26
それ意味あるか?w

170:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:13:04.70 SU6kqi/j0.net
>>168
ロックダウンって厳戒令のことでしょ。違うの?

171:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:13:43.64 bNmHF2A/0.net
まぁ言ってることは正論
でも黒岩は県知事としてできることを全然尽くしてない
江ノ島や逗子海岸を閉めるとか中華街や横浜・川崎の歓楽街に休業要請を出すとかできることは幾らでもある
自らが泥を被ることなく命令の責任を国に押しつけてるだけ

172:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:14:10.73 +4BJguPo0.net
何を置いても罰則規定作らないと
意味なす

173:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:14:12.67 9FekAk1O0.net
菅「検査数絞ったり死因書き換えたりまだやることあるだろ」

174:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:14:44.28 RWr8xWzS0.net
黒岩はもっと自分で頑張れよ

175:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:14:49.97 J9X+xWPP0.net
いつまでロックダウン迷ってんだよ
遅すぎ

176:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:14:55.66 ggQsLEi40.net
伊勢佐木町の居酒屋劇混み。
こんなんで、感染が減るわけがない。

177:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:15:30.66 N36HYMzl0.net
>>26
甘い、仕事は行けないし学校は閉鎖
食い物買うのも許可証持って週一回
公共交通機関も全て止める
どいつもこいつも自分だけは関係無い
と連呼してるがw

178:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:16:04.47 R72w4dsB0.net
こいつ無能だな
自分では出来ません。国が対策と責任取ってください
そう言ってるだけだ
さっさと引退してくれ

179:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:16:17.00 N36HYMzl0.net
>>32
警察だけでは都市圏を封鎖出来ない
自衛隊を投入することになる

180:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:16:29.46 JbwmbuNw0.net
>>170
フランスではそうだね
移民やその子孫の不穏分子を押しとどめる目的が大
田舎で自宅周囲数キロに誰も住んでいないようなところまでロックダウンしたので
嗤っている国民は多いし、富裕層が一気にパリを逃げ出した
あちらのテレワークは、不可逆的になってきていて、一時的ではない
だんだんパリは貧民窟となってきている

181:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:16:30.26 2mTU+pB90.net
早く緊急事態宣言出してる地域全てをロックダウンしろ!

182:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:17:11.87 +4BJguPo0.net
>>170
欧米の規定見ると戒厳令ほど厳しくはない
許可書持ってれば出歩いて良いし(無いと罰金)
一定程度の運動の時間は許されるし
犬の散歩は許されるし
移動の制限もあるけど10キロぐらいはオケだし

183:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:17:46.94 PouK3fVp0.net
>>163
給料そのままだから家で大人しくしとけで十分だろ
そこでなんで定職ある人間がさらに給付受ける必要あるんだよ
国家の有事なんだし

184:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:18:09.03 oy7iWGa30.net
海外のロックダウンって外出したら逮捕、店舗は全て休業命令、その間市民は物資を備蓄するなり自力で乗り切れってことでしょ?
菅首相がこういうロックダウンしますったらあちら界隈は戒厳令だー!独裁者気取りだー!軍国主義がーとか大騒ぎするんでしょどーせ。

185:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:20:07.93 +4BJguPo0.net
欧米は軽く武装した軍人さんが
違反者捕まえるためにパトロールしてるけど
日本じゃ検問所作ったりパトロールしたりは警察だけだろな

186:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:20:22.78 JbwmbuNw0.net
ここでロックダウンを煽る人は、補償とか家庭内で増加するDVとか
学校休校以上に外に出られなくなる子供に悪影響を与えることとか、商店街へのダメージ、
高齢者への体力低下がもたらす社会的負担とか何も考えていない
中国式のロックダウンでは、ペットの犬の散歩さえできなくなって
武漢では犬をマンションから放り投げて殺す羽目になっていたけど耐えられるのか?

187:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:21:42.83 3uw32e9Q0.net
【集団免疫、あと2日】
あと2日、集団免疫がキックイン
感染者数は長期減少トレンドへ
マスク会食できない飲食店を営業停止にすれば解決
ロックダウンは最初から必要ないい

188:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:22:39.17 uobw6iU20.net
>>186
ダークヒーローお前ら「全部自己責任で問題なし」

189:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:22:40.51 KvPGTZj20.net
>>5
フクシマはふつうにロックダウンされてんじゃん
憲法上何の問題もない

190:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:24:00.61 N36HYMzl0.net
>>185
警官の数が足りないw
警視庁でさえ機動隊を全て投入する
ことになる、地方警察は不可能だよ
それと現場で罰金を払わせる法律が
存在しない

191:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:24:03.27 JbwmbuNw0.net
いまはこのウイルスへの対処法がわかってしまったので
未知のウイルスだった去年のような恐怖感がないから
ロックダウンは不可能
それにワクチン接種者にすれば、全然怖くないはず
無敵の体を手に入れたわけで
(もしまだ怖いなら接種したこと自体、馬鹿をみたと正直いうべき)

192:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:24:13.84 d6Hy9wzB0.net
ロックダウンしても何も給付金だの出すだけ無駄なカネを使う必要なし
違反者を市民の敵として通報するシステムを作り相互に監視させろ
一銭のカネすら貰わなくてもやりたがる奴は多数いるだろう

193:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:25:03.03 +4BJguPo0.net
>>190
無理だよなw

194:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:25:06.84 N36HYMzl0.net
>>189
放射能汚染対策は法律がある
適当にやってるわけがない

195:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:25:24.39 jP7i5yl30.net
憲法の制約でロックダウンできないのでは

196:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:25:40.93 oy7iWGa30.net
知事に与えられた強大な権限は地方分権を守り・行使するためのものなのに
なんか知事連中の言動をみるとこいつら地方分権を捨ててるよな
これなら地方分権を廃止して都道府県は日本政府から派遣された総督より政府で直轄管理させたほうがマシだな。

197:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:26:06.86 zaHxTyNA0.net
>>192
橋と空港閉鎖するだけやで

198:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:26:29.63 7zlqZbFY0.net
そもそもロックダウンって至極曖昧な表現だと思うけど
特にここ日本においては
レインボーブリッジ封鎖できません!みたいなノリの人もちらほら見受けるし受け手によって解釈の度合いも様々
なのでここはきちんと日本語で表現するべきなのでは

199:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:26:33.60 KvPGTZj20.net
>>194
法律でどうにかなるということは憲法上何の問題もないという証左なんだが。

200:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:26:57.18 JbwmbuNw0.net
ここに居るロックダウン派は、無補償で自費でやれということか
優雅なご身分で、それならいますぐお一人でロックダウン始めたら?
家から一歩もでず、デリバリーの接触も断って、空気と水だけで生きていけるなら
絶対に感染はありえないんだから

201:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:26:58.15 Q5NNZ0+m0.net
ロックダウンで収まると思っているのは岩田教授ぐらいかと思っていたら
ビッグマグナム黒岩もか
岩繋がりはロックダウン好きだね

202:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:27:11.81 T4jxzcCq0.net
無能な黒岩、とりあえず国に投げるだけ。県で出来る限りのことはやってると言えるの?
病床確保くらいできるよね?

203:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:27:20.94 bNmHF2A/0.net
県としても強制力ないとか言うなら神奈川県の条例を制定する
乱用が心配と反発を喰らうなら「緊急事態宣言下」「まん延防止重点措置下」の条件付き条例にすれば良い
そんでもすんなり制定できんだろうが汗掻くんだよ苦労すんだよ、それが有事の県知事や

204:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:27:27.18 WLvioUre0.net
だからロックダウンの前にパラリンピックをやめさせろや
空いたバケツにいくら水を注ぎ込んでも無駄なんだよ
馬鹿しかおらんな政治家は

205:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:27:48.60 aAwbKVfa0.net
>>150
これやな。

206:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:28:16.43 N36HYMzl0.net
>>199
公共の福祉で押し切ることも出来る
政治家も霞ヶ関も後の訴訟が面倒
だから出来ないと言い張ってるだけ
のこと

207:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:29:01.38 9BGkn5W20.net
>>203
脳筋乙

208:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:29:32.90 JFGNlfXg0.net
黒岩もテレビに洗脳されたのか!

209:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:29:36.11 KvPGTZj20.net
>>206
意味不明
憲法上何の問題もないということでおk?

210:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:29:42.34 oy7iWGa30.net
ロックダウンを待ち望んでる連中は海外のニュースを見てないのか?
戒厳令だけどお店は普通に営業して自分だけは不要不急のお出かけじゃないから大丈夫だし許されると思ってるとしたらバカすぎる。

211:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:30:22.97 JFGNlfXg0.net
ロックダウンは効果無いよ!
欧米で実証済

212:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:30:49.30 JbwmbuNw0.net
オリンピック中止
甲子園中止
インターハイ中止
全国一斉休校宣言
ついでに大学受験中止
くらいまで宣言しないと、私権制限はできませんよ
あれは例外、これも例外で
二階までもが掟破りの多人数会食やらかしておいて
国民だけに不自由を強制する権利はありえないわ

213:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:31:14.94 fbjLaHBJ0.net
その前に 夜の歓楽街を規制するなり
ガイドラインを敷いたほうがいいですよ
あと 学校や、塾
部活動停止 
保育関連施設は しばらく閉鎖
ぐらいは やらないと なかなか減らず 治まらんと思うよ?

214:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:31:17.23 JFGNlfXg0.net
黒岩の思ってるロックダウンって、どんなの?

215:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:31:44.88 bxwBjHci0.net
補償金出してロックダウンしても今飲み歩いてる人はその金で飲むでしょ
もう自粛が我慢できないんだから
欧米のように罰則付きにしないと無理
罰則付きにしても出歩く人はいるから警察や自衛隊が市民を制圧する場面も出てくるだろうけどその絵面に世論は耐えられるのかな

216:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:32:20.62 zRiO39x80.net
>>210
他県との行き来がないだけのロックダウン擬きでも充分だと思うが
店だのなんだのは営業したきゃすればいい、その地域の連中だけでウィルスを回せ

217:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:32:20.88 oy7iWGa30.net
無責任に強い言葉を出せば心に響く演説だ!とかあちら界隈は大喜びだからなぁ

218:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:32:56.76 JbwmbuNw0.net
言うだけはいっちょ前の黒岩だが
パチンコは禁止できないんだから呆れる
ついこのあいだまでマスク会食で乗り切れると言ってたのにね

219:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:33:07.29 zRiO39x80.net
>>215
補償金なんて要らないだろ
ホントに無駄金

220:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:33:11.07 cmVF+8uj0.net
>>202
メールしただろw

221:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:33:17.34 JJtPjw870.net
まあ当然だわな。
これまでの「お願い」ベースの要請じゃもう誰も従わないわ。
午後7時以降外出禁止、違反者は罰金または懲役
これくらいの事しないともう治らないよ

222:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:34:20.36 xqNfbRD70.net
神奈川県だけでも検討してる、って姿勢を出さないと、スゲー他人任せに感じる。

223:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:35:29.68 oy7iWGa30.net
>>216
本来のロックダウンは戒厳令で武装した軍人が街頭をパトロールし市民は一切の外出禁止・店舗は強制閉鎖・外出してる奴は逮捕罰金なんですけどね。
そんなロックダウンを望んでる連中は頭おかしい。

224:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:35:47.05 JFGNlfXg0.net
世間への影響力が有るテレビが、毎日コロナ煽りしてるくせに、
自分たちは普通に番組を作って流してるからな。
リモートも一部だけ。
本当に危機感が有るなら全員がリモートにしないと。
それに、コロナが収束するまでドラマやバラエティーは中止しないと。
全て再放送を流しておけ。

225:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:36:07.77 fbjLaHBJ0.net
>>204
せめてパラリンぐらいは 中止になることを祈るわ
なんでか知らんが 警備員まで亡くなってるし

226:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:38:11.89 oy7iWGa30.net
ウレタンマスクの販売と着用を禁止したほうがロックダウンとか大げさなことをするより効果が出ると思うよ。

227:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:40:15.50 N36HYMzl0.net
>>209
裁判で負けると言う理屈と
憲法自体に封鎖措置出来ないと
書いてあるという話は別だが?
スパイ防止法も同じ理屈だよ
強権的な法律は作れないと
霞ヶ関の連中は言い訳してる

228:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:40:30.75 fbjLaHBJ0.net
>>222
去年は、東京都独自の休業要請とか
北海道独自の休業要請とかだったのに
今回は何もやらないのか…

229:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:41:39.35 JbwmbuNw0.net
子供が家を勝手に飛び出していっても
ロックダウン下だと探しに出ることもできなくなる
何歳から処罰するのか
行政罰の科料だけなのか、前科ののこる罰金刑、懲役刑まで科すのかでも違うし
裁判では必ず憲法違反が問われ、他の泥棒などよりも重い刑が出れば
たちまち違憲になる
憲法改正し、全体主義国家を志向するならばどうぞ
小中国になればいい
それで核武装して戦争したい層がロックダウンを叫んでいるとわかるだけ
これを機に、日本を戦前のようにしたいとかいうは易しだけど
まあその不自由さと貧困、自由主義世界からの別離に耐えられるなら
どうぞ次の選挙で改憲軍事党を結党し立候補してくださいよ

230:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:42:36.33 A3IAH1580.net
黒岩の存在感の出し方はすべて後追いww

231:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:42:49.44 OVtCWnFn0.net
>>26
それロックダウンじゃなくね?

232:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:43:00.62 dNPJeeUy0.net
>>190
そこらは道交法的な切符で処理できるから問題無いけど
人はいないので実効性はほぼ無いな
見せしめで何人かやられそう
スピード違反的な

233:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:43:00.69 fbjLaHBJ0.net
>>215
仕方ない面はあるかもしれない

234:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:43:25.14 myMZQKQ70.net
出勤停止
バス電車停止
高速道路封鎖
県境に検問
これだけで人の流れは一気に減るだろ
経済回せ君は感染者増大すれば回す人間もいなくなることを考えましょうね
経営?そんなもん社長が借金背負って返してけばええがな

235:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:43:25.40 Q7DyDY7I0.net
ポーズでいいから土下座とかしたら一定数はセルフロックダウンしてくれると思う
実際はラムダが見つかり始めたんんで違う焦り方してるんじゃ?

236:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:43:26.10 oy7iWGa30.net
>>229
サヨク界隈がロックダウン推進というたいへんわかりやすい事になってますよね。

237:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:43:44.56 Oy1GIpnR0.net
神奈川県警だけでやったほうがはやい、訴訟はすべて神奈川県民もち

238:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:43:50.21 N36HYMzl0.net
>>228
小池は更に厳しくやろうとした
国に相談したらw
五輪やるんだろ?アホですか?
と関係業界が自民の政治家に
小池を止めろと陳情の嵐
次期選挙は知らんと言われて
自民が日和ったわけね
つまり五輪が不幸の始まり

239:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:44:13.72 dNPJeeUy0.net
>>229
迷子は警察に言えば良いのでは

240:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:44:25.12 lW92KxfQ0.net
一年半何してたねん?

241:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:45:42.16 +4BJguPo0.net
中国式のロックダウンは
感染者の出た建物から数ブロックの範囲で
監視員付けて完全出入り禁止にするやつ
欧米式のは町ごとでわりと自由有り
でもどっちにしろ厳しい取締りや
厳しい罰則付けないと意味ない

242:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:46:16.82 N36HYMzl0.net
>>232
道交法関係は即決裁判制度があって
特例で認められてるだけのこと
原則として簡易裁判所が罰金を課す
飲食店関係の科料も遅々として
進まないのは手続きが簡単ではないから

243:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:48:21.25 JbwmbuNw0.net
ロックダウン法違反者のなかに大学法学部の教授なんかがいれば厄介だよ
わざと捕まって、罰金は払わず
公判請求して、憲法違反を勝ち取りたいと考えるだろうから
ネトウヨが叫んでも世の中そう馬鹿ばかりじゃない
と同時に何らかの不利益を被った国民は自民党を見限るし
創価学会もこてんぱんにするだろう
次の選挙では、ロックダウン法廃止が争点とされ、あっさり政権転覆されて
自由がなくなった分を逆に使われて、今の与党関係者が大量に逮捕される韓国政権交代劇みたいになる

244:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:49:45.28 rsc2HkO60.net
そんなにビビるなら神奈川単独でやれば良い
他県を巻き込むな

245:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:51:02.04 fbjLaHBJ0.net
塾に わりと出だしてるみたいで
この様子だと やっぱ秋祭りも しばらく ムリぽいか

246:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:51:31.66 I4vmaLQl0.net
>>1
ロックダウンて社会全体をぼぼ停止させるの理解してないよね、この人。
電気ガス水道物流食品ほか必需品止まる覚悟必用だし、当然自分の県庁も機能停止して自分の支持率落ちる覚悟できてんのかね?

247:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:51:34.65 mF3qIhzY0.net
無意味だ

248:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:52:29.08 bNmHF2A/0.net
スガ(+側近、ジジイ連)の思惑
・パラリンピック前に動きたくない
・臨時国会を招集すると解散できない
・立憲。共産が反対するし法案審議そっちのけでネガキャンして自民の支持率が落ちるから総選挙前に招集したくない
立法に動くとしても次の通常国会
願わくば立憲、共産がポピュに走って「ロックダウン法制定しろ」と言い出すのを待ってる
ミサワ的に渋々ロックダウン法を制定出来れば願ったり叶ったり

249:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:52:34.94 ERNzM0M50.net
>>246
ロックダウンはそんなんじゃないよ
外国は日常の買い物はもちろんジムまで認められてた

250:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:52:41.13 pHPqpB9t0.net
欧米のロックダウンって、保障どうしてるんだろうな。

251:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:52:53.62 mF3qIhzY0.net
>>246
電気ガス水道止めたロックダウンなんて世界の何処もやってませんが?
頭おかしいんですかアンタ

252:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:53:14.06 fAkmidYA0.net
>>1
ロックダウンは憲法改正しないと出来ないんだけど
馬鹿だから知らないの?

253:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:53:36.73 JbwmbuNw0.net
黒岩がロックダウンせよというなら
手始めに公営交通の横浜市営地下鉄とバスをとめてごらんよ
横浜市長が同意するかがまず大問題
それにロックダウンになれば、急に病気になって医者に通うことさえままならなくなる
公共交通機関をとめたら、透析に通えなくなって死ぬ人もでてくる
それも半端な数ではないし、タクシー代のない人も多い
公務員も出勤できなくなるし、病院職員も通えなくなる

254:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:54:54.27 3rCoPAWR0.net
黒岩人任せかよ
全国知事中のワースト知事だわ

255:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:55:06.01 myMZQKQ70.net
>>252
やらない方が憲法違反だろ
国民の生命が脅かされてるのに、一部の経済回せ君に無理矢理付き合わされてる

256:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:56:32.58 Swowi5J10.net
役立たずほど余計なことを言う

257:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:56:48.98 hDNSaIb70.net
こいつ馬鹿か 法的根拠がないじゃないか。

258:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:56:53.66 bNF7jj6N0.net
>>255
マスゴミもロックダウンするのか
自分たちは特権だとおもってるだろ奴ら
ワイドショーとか旅番組も平気でするぞ

259:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:58:24.43 nFGHlEZY0.net
>>253
どうにかしてやらない理由はないかと躍起になっててワロタ
本音は>>191なんだろうなw
ワクチン打って自由にあちこちウロつけると思ったのにふざけるな!ってことだろ

260:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:59:36.98 OOLNg63T0.net
黒岩か、この状況で仕事してますアピール。
救いようないな。
神奈川だけロックダウンしたら?

261:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:59:57.11 DPYXk/Mn0.net
>>246
いわゆるエッセンシャルワーカーは、適用除外じゃないの?

262:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 13:59:58.97 JbwmbuNw0.net
一番効くのは
①医療崩壊宣言をする
②学校と役所を閉鎖する
③トリアージの順番を高齢者から医療誘導とし、年齢が若い場合重症化は自己責任と宣言
これだけで、出歩いて転んでも死ぬとわかり、学校がなくなって子供が家にいるので
家族の誰かが休業となり、しかも感染しても助けがこないとなってようやく自主的ロックダウンになる
罰則ではなく、感染恐怖、救命可能性の消滅こそが
本能的に危険行為を回避しようとの行動になる

263:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:00:19.99 myMZQKQ70.net
>>258
当たり前だろ
クソみたいなバラエティも全部禁止
そもそもテレビ界隈感染者多すぎだろ

264:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:01:24.13 jVPWcKrk0.net
政府「じゃまず試験運用で神奈川ロックダウンな」
黒岩「ふざけんな」

265:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:01:29.04 oWyxhWsy0.net
山口とかしなくてもよくない?

266:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:01:43.88 mjbpRZU/0.net
雀卓を叩き壊すことができるのがロックダウンですね

267:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:01:47.20 pP2jytBK0.net
自由の制限を行う政治家はギロチンに送れ

268:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:02:17.13 SWDapAdg0.net
まあその前に国民全員に金配れよ5万でも10万でもいいから数ヶ月ぐらい
他のナマポとか公共工事費とか公務員給与とか補助0にしてもいいから、最近また金貸してくれが多すぎて困るわみんなで税金払ってるんだからこういう時に出せよ

269:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:02:30.30 THt2vYuV0.net
>>258
どうせ今だってツイッター頼りで自分たちでネタを探しに行ってないけどね

270:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:02:34.66 fbjLaHBJ0.net
>>244
東京都だけを ロックダウンさせたほうが効果あるだろ
神奈川県には 休日になると しょっちゅう都民らが くっ付きにきとるし 移されやすいんじゃないかな?

地方は そもそも そんなに人も居ないし

271:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:03:20.36 9lRZcAg80.net
>>270
一都三県はセットでいいよ

272:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:04:40.10 s9x0J0OW0.net
給付金はよ、横浜だけロックダウンしたらいいのでは?
あそこ東京のベッドタウンでかなりの通勤客が往来している

273:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:04:41.37 LZoy0o8a0.net
立法府のやつらがほぼ仕事してないからな
公共の福祉名目で私権制限が可能か、措置法の再改正はどうか、国民的議論をリードする提言を全くしない
しまいには尾身会長や知事に言われる始末
菅政権が機能してないのは明白なんだから仕事しろって

274:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:04:42.61 ZJyljglX0.net
中身は意味があるよ。地方自治体が主導的に動くか動かないかのちがい。
神奈川県は箱根駅伝はやるは、ベイスターズの試合も止めないわ、横浜市を指導しないわ。
県知事が無能だから。マスコミ出身はみんな駄目だな。

275:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:04:59.14 JbwmbuNw0.net
あとは株価の暴落は避けられない
ロックダウンをやめた欧米からすれば一斉に日本売り指示がくる
それより医療崩壊による死者の増加のほうがより低コストだと政権は計算済み
だからいまは学校休校とそれに伴う低学年児の働くお母さんへの休業補償のほうが
はるかに安くて済む
中高生が両親のいない家でセックスすることまでは止められない

276:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:05:05.80 pP2jytBK0.net
>>270
ロックダウンなんかいくらやろうが効果ないことは欧米で証明されてるが

277:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:05:21.55 53n8xTIM0.net
県知事として馬鹿な県民がいることを恥じて詫びろよ

278:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:05:33.82 fbjLaHBJ0.net
>>262
うん。それだよね
あまりに増加するなら、実際そうなっちゃうだろし

279:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:05:42.16 cmVF+8uj0.net
頑張れコロナファイターズver2.0

280:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:05:44.49 u141UnSt0.net
デルタはガチ

281:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:05:45.33 qU9Ji9nf0.net
神奈川はどうせ千葉埼玉あたりとつるむしかできないから口だけだろん

282:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:06:42.12 mSdvTvoQ0.net
まずはやれることをやろうや
先ずはウレタンや布は禁止や

283:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:07:23.36 PHF32zjP0.net
ロックボトム+スマックダウン=ロックダウン

284:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:09:23.93 VS/0j83E0.net
まずは、神奈川県の公共施設を休館にするなり、できることを始めろよ。

285:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:09:34.46 fbjLaHBJ0.net
>>273
そうゆうことだわ
仕事してないんだよ 役人側が
なんでも国民頼みで

286:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:10:06.61 JbwmbuNw0.net
デルタが空気感染することをCDCもWHOも認めたのにいまだに日本では
飛沫感染を前提とする対策でよしとしているから収まらない
空気感染となると息からもウイルスが飛散するし、長時間浮遊するので
デパ地下がやられ、塾もやられ出したのであって
窓の開かない、換気扇のない商業施設や事務所の使用は禁止するだけで解決
電車も機械換気だけでなく、雨でも窓開けさせ、窓の開かない車両は運行禁止

287:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:10:27.39 6yZg45Q00.net
まずいとこは国におっかぶせようってのがせこいわ
自分とこで先に条例でできんのかとか検討セエや

288:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:10:32.28 guRoS2iU0.net
トンキンまでトンキン封鎖を言い出したか

289:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:10:43.10 DPYXk/Mn0.net
>>264
笑ったw

290:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:11:26.11 bejF5HyW0.net
まるでロックダウンすれば問題が解決するみたいな言い方ですな。

291:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:13:01.77 3zIA+VGC0.net
どこの国のロックダウンを真似したいわけ?

292:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:13:08.58 IQTl62Hj0.net
無能たちの責任転嫁

293:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:14:13.99 wgz1PWvB0.net
ロックダウンとか防疫の基本だろ
今頃話題が持ち上がってくるとか
遅いんだよ

294:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:14:34.49 FM9gZDMi0.net
>>19
補償は?
金ねンだわ

295:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:14:52.04 GsK8orNr0.net
神奈川は致命的やろ

296:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:15:32.38 xqNfbRD70.net
>>285
行政と立法、いっしょくたかいな

297:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:17:46.82 bNmHF2A/0.net
>>295
致命傷で済むんやぞ

298:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:18:39.48 qiPeribY0.net
せっかく新型コロナで老人の人口が減るチャンスだったのに
老人で大いに利益を上げてる医療業界がそれを阻止した
結局また若い世代が割を食うワケだ
若い世代も若い世代でバカしかいないからこうなる

299:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:18:51.24 ejYEtPtd0.net
サイタマとチバから見れば裏切りカナガワだろ。何いってんだか。

300:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:19:30.43 EF5IXNKI0.net
ゆるゆるの日本式ロックダウンをやるんだろう

301:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:20:01.25 7ZO36B3a0.net
ネットのアンケートでは7割ぐらいがロックダウン必要と回答しているけど、街は人だらけと言う矛盾。お上に決めて貰うまで、自分で判断出来ないもんですかね。

302:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:20:32.15 EF5IXNKI0.net
今でも緊急事態宣言と言いながらやってるのは飲食店への時短と酒自粛のお願いだけであとは国民の民度任せだからな

303:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:20:35.93 zM2+QEfz0.net
五輪やったおかげで大義名分ができてどこもかしこもイベントやってんのに
ロックダウンとかどこのパラレルワールドよ

304:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:21:30.73 3zIA+VGC0.net
ロックダウンするからには補償が必要だって言うんだけど、
ヒマとカネを与えて人流抑えられるのか?

305:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:21:41.68 EUNxx1XA0.net
ロックダウンで早期に終息させた方が結果的には経済ダメージも軽い

306:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:21:55.51 GsK8orNr0.net
ロックダウンしても街を歩けると勘違いしてる奴らが支持してるw

307:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:22:49.22 PgpN9Zsd0.net
医療体制拡充しろよ
医師会が悪い

308:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:22:59.36 yQ9IdDxW0.net
まずはマンション閉鎖して様子見しようよ

309:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:23:11.01 y7LVLiCV0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

310:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:23:48.75 PgpN9Zsd0.net
>>309
嫌っている小池の手法パクりましたねw

311:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:24:06.30 sgN5uf5Q0.net
神奈川はコレやってるのか?

感染症においては感染中は体内のビタミンCがどんどん消費され、また病気の時は日光を浴びる時間が減る事もあってビタミンDの体内量も不足しがちです。
どちらも免疫力に大きく関わるビタミンです。
2020年に自宅療養者を対象に行われた海外の大規模研究では、「在宅療養者にビタミンCとビタミンDサプリメントを毎日摂取させると、新型コロナウイルスで重症化や死亡する割合を26%減らせた」というのがわかっています。
また、「同居人の家族にもサプリメントや庭での日光浴、食品からのビタミンC摂取を勧めた場合は、家庭内感染を抑制する効果が認められた」とも同研究でわかっています。
日本では現在10万人近くの自宅療養者がいますが、昨年のこの研究を受け、多くの自治体で「自宅療養者とその家族には、ビタミンCが多く含まれる食品や、ビタミンCとビタミンDのサプリメントを食品と一緒に配布する」という動きが現在活発になっています。
飲食店などでもビタミンC豊富な果物や野菜の量を増やしたメニューを提供する店がどんどん増えてきており、感染抑制や重症化、死亡リスクを下げる事から人気を博しており、客足回復にもつながっています。

312:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:24:21.59 vw5mcEgT0.net
>>305
終息しない
一時的減るだけ
解除すれば今のデルタ株なら1か月で元通り

313:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:25:05.57 aD0AEEJ80.net
>全国知事会には46都道府県の知事が参加
どこだよ欠席したの

314:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:25:32.47 P/oLsWGu0.net
あれ? ロックダウンって県知事に権利があったはずだよね

315:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:25:33.46 /TzOq2La0.net
黒岩がんばれ。
もっと言ってくれ!

316:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:25:51.52 FyBPQg7d0.net
名前がロックダウンに変わるだけだろ
バスも電車止めません、会社いくのはOK、学校もOK
買い物もOK、通院OK、結婚式、葬式、法事OK
塾、教習所、OK
意味あんの?

317:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:26:29.77 iEoCmNGj0.net
神奈川には神川モデルがあるから(キリッ

318:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:27:05.39 MsHzsiIc0.net
コロナファイターって、コロナの力で戦う人か?
感染者激増しそうで良くないわ

319:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:27:51.69 3zIA+VGC0.net
エッセンシャルワーカーの割合を低く見積もりすぎてるのもあるかな。

320:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:27:59.51 7ZO36B3a0.net
コロナで産業構造が革命的に変わるから補償なんて不用。遅かれ早かれ転ける所は転ける。それならコロナで先進的に伸びる産業に投資するべし。

321:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:29:29.14 GsK8orNr0.net
県境封鎖すればいいじゃん

322:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:30:09.47 qiPeribY0.net
1年半以上我慢してきた
もう元の生活に戻しませんか?
国連とかG20とかそういう集まりで各国の代表者で決定してくれ
いつまでもこの病気を恐れてもしかたない
感染して死んだら?それは運が悪かったね

323:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:31:45.94 8KTiZL9P0.net
要はトンキンだけ封鎖して欲しいんだよな

324:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:35:59.41 bNmHF2A/0.net
岩石落とし

325:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:39:05.11 fK45jnGD0.net
気持ちはわかるがロックダウンは現実味がないな
そもそも給付金どすんのさ
それと交通遮断、会社休業、商店シャッター降ろせるとでも

326:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:40:41.28 n9AiDFce0.net
ロックダウンて簡単に言うけど戒厳令だからね
日本の法体系で戒厳令出来ないだろ

327:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:43:27.93 3F5dRzRp0.net
1週間前に突然休校にしますとか無理なんで
今で10日前、やるなら今すぐ決めて

328:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:44:46.35 z92x2bzC0.net
マスク食事で解決するとしつこく言っていただけのくせに
今になって何を偉そうに
神奈川の感染者の異常な多さ

329:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:44:57.24 JbwmbuNw0.net
補償なしのロックダウンをいう人は
他人が幸せそうに楽しくしているのが妬ましいだけでは?
自分で自分の権利を制限したいという心理が理解できない
よほどのひねくれ者だわ

330:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:49:03.48 gYN39MTG0.net
もう誰も補償なんていらないから
早く期間を決めてロックダウンしてくれ
目先の金より人命第一だろ
皆平等に金なんか配らなければ
誰も文句は言うまい
その職についたのは
自分自身の選択なのだし
蓄えがないのも己の生き方なんだろうし

331:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:50:16.66 rM3msezD0.net
デルタはガチの空気感染
甘く見すぎなんだよ

332:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:51:59.38 0fYCrTC40.net
黒岩がまともなアピールし出したら事態は相当深刻なものだと国は理解しろよ、対応遅れると裸眼3Dでお前のスマホから浮き出てまでアピールする様になるかも知れんぞッ!!

333:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:52:23.11 JbwmbuNw0.net
黒岩はいわゆる「必死でやってます感」を出したいだけ
フジテレビ時代にドクターヘリで騒いでいたときと全く同じ
次の選挙で勝ちたい
あわよくば総理になりたい
小池と同じ不純な動機が見え見えなのに
これに乗っかって煽る「ロックダウナー」は黒岩のシンパなの?
神奈川が医療崩壊した責任をとりたくなくて
医療崩壊=五輪強行知事 のレッテル貼られたくなくて
ネトウヨと中国系全体主義肯定左翼を煽って、ロックダウン論に目を転じさせることで
五輪強行の政治責任を免れたい姑息な心理からだといい加減気づくべき

334:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:53:14.85 2RDNV3Ne0.net
黒岩は分からないのかねえ。
菅がロックダウンなんてする訳ない。
コロナの感染防止なんてしたくないの
だろ。見ていたら分かるだろ。
今で良いと思っているのだよ。だから何も
しない。むしろ来月くらいにはgotoを勧めかもw

335:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:54:17.12 IWNnZFBg0.net
スタローン「じゃあロックアップにしようぜ」

336:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:57:14.66 GsK8orNr0.net
ロックダウンしろ以外に何かやってんのこの知事は?
感染者増えまくってるけど

337:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:59:02.40 JbwmbuNw0.net
コロナで飲食業、それも中小がつぶれれば
駅前の居酒屋街を全国的に再開発できる
雑居ビルのテナントが減り、高層への建て替えも進む
だから生かさぬよう、殺さぬようで、店主の生活費程度を補償し
でも全体的には全然足りなくて、結局閉店という安楽死に誘導されている
サラリーマンも帰りの一杯の習慣がなくなり
コロナ収束後も歓楽街は落ちぶれるだけだろう
これでシメシメとほくそ笑んでいる開発業者の思惑を知れば
いまの政策が何を目指しているかがよくわかる

338:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:59:29.04 AZbCUtre0.net
そもそもパラリンピックこれからやるっていうんだから
ロックダウンやるやらん以前の話だわなw

339:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 14:59:48.99 mdqr2kzd0.net
ロックダウンなど必要ない
自粛警察に権限を持たせればいいだけ

340:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 15:00:09.16 AZbCUtre0.net
菅「ロックダウンをするってことはパラリンピックやれないじゃないですか」

341:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 15:01:49.68 JbwmbuNw0.net
ただロックダウンとなると、ほぼ完全補償が求められる
欧州でも前年売り上げ比の8割、7割が補償されていたから
逆につぶしたかった居酒屋などは息を吹き返す
菅がこれに乗らないのは、不動産業界の意向もあるからだよ

342:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 15:03:02.25 2IGWntgW0.net
いいぞーもっとやれーー!!
今必要なのは糞政府を修繕する自治体の反逆だ!

343:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 15:03:32.52 1SpUYOZ10.net
パラやったあとでな。
カネがはいってこなくなるだろ?
国民の命なんでどうでもいいんだよ。ようはカネ
自民党

344:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 15:04:10.37 2kFMto0F0.net
緊急事態宣言も新聞のチラシ以下の公力しかない、スーパーの卵の安売りのほうが注目されるわ

345:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 15:04:13.40 oFBUM1sc0.net
でも東京への通勤は禁止しないでください
なんだろ?
デルタさんの無双ぶり考えたら、週末だけ規制しても意味ないって

346:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 15:04:31.69 JbwmbuNw0.net
五輪中止もできず、学校休校すら決断できない知事が、いまさら何虚勢張っているんだか

347:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 15:04:52.57 T+s9/f7s0.net
日本流~「ロックダウン的な」
のようなもの

348:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 15:05:02.56 iCLmsBQb0.net
緊急事態っていつもと違うから緊急事態だろ
いつもと違って国民に現金給付しないと

349:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 15:05:03.38 CSynUwkF0.net
>>341
完全補償は必要ない
相当補償でいいというのが判例
極端な話1円でもいい
国難なのだから、国民もわかってくれる
とにかく感染抑えないとどうにもならない

350:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 15:05:23.78 3zIA+VGC0.net
「神奈川方式」とか言って県独自のロックダウンをやればいいんじゃないの?

351:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 15:06:05.18 B1U9U7bs0.net
憲法改正しないとロックダウンできないんだが

352:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 15:06:13.08 5s/HAcAG0.net
じゃあ検討しましょう
主権に制限を加える以上その判断基準はある程度明確でなければなりませんし主体をきちんと決めなきゃなりません
制限に伴う代償も準備しなければなりません
平等が原則ですから一部の公的な仕事以外ストップです、もちろん販売や学食、学校も、ウーバーなんかももちろん業務停止です
そこまで注意しても後日憲法違反で裁かれる可能性がありますのでその覚悟は持っておいてくださいね

353:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 15:06:54.80 MsGFtE990.net
この人も無能だな

354:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 15:07:49.31 WBL9/NJ/0.net
>>341
ダラダラ一年も飲食に補償金垂れ流してる状態じゃまだ2ヶ月ぐらい止めた方がマシだろ
潰したかった飲食は要請無視して大盛況だし

355:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 15:08:34.30 iat9rZ2Z0.net
>>18
日本語分かります?

356:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 15:09:08.42 1SpUYOZ10.net
神奈川県民に知事からロックダウンのお願いしてみたら?
チッとは仕事しろ。政府に文句ばっか言ってないで。

357:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 15:09:35.70 WBL9/NJ/0.net
>>351
国会延長するって簡単な憲法すら守ってない自民党なら憲法なんていくらでも解釈出来るだろ

358:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 15:09:53.34 EqPIa5Zk0.net
神奈川を空爆するしかないよ
感染源は神奈川県だったんだよ

359:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 15:10:06.83 JbwmbuNw0.net
コロナ感染爆発しても、感染者全員が死亡するわけではない
だから政府はちっとも痛手に感じていない
ワクチンとイベルメクチンがあれば、ほぼ死亡する可能性はないが
いまはアメリカ製薬業界の意向でワクチン一本足打法で恐怖を煽り
バイデンを満足させている
一方クラスター調査をやめたことで、空気感染の実態も不明となって
空調を介した感染経路も曖昧にでき、高層ビルのオーナーも一安心
電鉄会社も車両改造せずに済んでやれやれ

360:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 15:10:42.48 a0r5C2w70.net
市長選負けたね

361:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 15:10:54.99 EDvd4S8H0.net
自衛隊が憲法違反じゃないんだから同じ理屈でロックダウンも憲法違反じゃない

362:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 15:11:59.11 TMFdWOZ70.net
>>12
不要不急の外出を控えてても増えてるなら怖い事だよね
なにか思い違いをしてるのかも分からないしどのみち戦略の見直しが必要なのではと思う

363:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 15:12:33.44 5s/HAcAG0.net
別に今の状態で感染拡大しても困っていないからどうでもいいけどね
勤務先の業績はまぁ、いいからなんとかなるし週に1~2回の出勤も楽でいい
元々引きこもり体質なんでコロナ前も後もたいして変化ない、他人と顔を合わせないほうが落ち着く、飲みに行かないで済むのも楽
よってどんどん拡大してくれることを望むからワクチン接種拒否したり飲み歩いている人達を支持する、まぁ、俺は打っちゃったけどね

364:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 15:12:35.66 nb4hC3Me0.net
まずは黒岩が神奈川県のライブや映画館・テーマパークに休業要請をだせよ
知事が出来ることをやらないで国に責任丸投げじゃねえか
吉村は一応休業要請の目安だしてるんだから黒岩も具体的な行動しろや

365:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 15:12:39.71 EqPIa5Zk0.net
>>357
憲法で国会の延長は定められていません

366:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 15:12:46.58 JbwmbuNw0.net
自衛権と財産権保護の違いもわからないようでは議論になりませんな

367:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 15:13:12.43 q3Q90G440.net
何を言っても無駄
なーんにもやる気ナッシング

368:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 15:13:29.78 t0vFCcLS0.net
>>352
公共だのインフラだの言い訳作ってエセロックダウンやった海外に学ばんと
核戦争下ではそんな身勝手な想定通用しないんだから必需品は普段の自助努力に任せればいい
一ヶ月完全封鎖すればコロナも貧乏人も消滅して新生日本のスタートだ

369:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 15:14:27.76 AZbCUtre0.net
>>351
憲法改正しないとロックダウンできないんじゃなくて
憲法でも法律でも事態が規定されてないから即時ロックダウンはできないという事だろ
移動の自由がいうんなら、原発事故の警戒区域に罰則規定が何であるんだっていう話
法律を作っておくべきだったんだが、当初から言われてもずっと放置してきた

370:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 15:14:39.33 EqPIa5Zk0.net
>>368
それをやれば横浜市長選の敗北を取り戻せるな

371:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 15:14:49.09 B1U9U7bs0.net
>>357
憲法改正せずにやったら訴訟の嵐で終わるよ

372:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 15:15:17.61 j5M+fIuu0.net
ロックダウンしたら黒岩氏本人が出勤できないのでは?w

373:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 15:16:11.26 WtwP5RTX0.net
列車止めるだけで良いんだよ
簡単だよ
すぐにやってくれ

374:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 15:16:20.89 WBL9/NJ/0.net
>>365
憲法53条

375:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 15:16:33.55 AZbCUtre0.net
問題は憲法がどうこうという議論じゃなくて
(今から憲法改正するのかっていう話
国民投票もいるのに)
政府が指導力を発揮しろって事
だいたい解釈変更平気でしてきた内閣の癖に

376:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 15:16:51.69 DL3Mehzf0.net
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
コロナウイルスがデルタ変異種のように、感染力が、レベルアップしたなら、マスクの素材も、効果の高いものに、レベルアップしましょう。
デルタ用マスクは不織布製のマスクは、お勧めです。1umツバ粒子の通過率約5 %  除去率約95%、 効果あり。離れて会話 換気も大切。
会話をする相手側も不織布製のマスクであることが大切です。
感染を減らすには、ウレタンマスクの人とは会話しない 5um以下ツバ粒子の通過率 99 %  除去率1%以下、効果ない。
ポリエステルや布ガーゼマスクの人とも、なるべく会話しない 1umツバ粒子の通過率約80 %以上 除去率20%以下
接客する方は、不織布製のマスクが重要です。それ以外の素材は客にウイルス移すかも。( マスク外袋に素材か材質として表示されています )
URLリンク(toyokeizai.net)
コロナウイルスは、ワクチン接種者も感染し、さらに他の人々に感染します。不織布製のマスクで予防しましょう。
不織布製のマスクなら結核も、多少防げる。結核の治療は多剤併用で6ヶ月以上の長期投与が原則、医療費もかかります。
このレスに起因した他者の批判・嘲笑・憎しみ・呪い等の書き込み内容は、それを書いた人に必ず起こる、レスNOの明示有無には無関係である。
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch