21/08/21 10:23:20.39 7MBF767y0.net
>>132
頭の悪いヤツ程物事を白か黒にしたがるからな
151:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:23:22.52 c4SKKVKn0.net
アイコス吸ってるけどタバコ効果無さそうだな
152:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:23:26.91 +gnJmXqY0.net
このスレ凄い伸びてるね!
コロナは直近の問題だから当然なんだろうね
153:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:23:29.58 wp9oHdA80.net
コロナ初期にも言われてなかったっけ?
だけど感染したら重症化しやすいとかいうオチでしょ
154:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:23:39.81 qWS1Z4SN0.net
近年研究的には、毒ではあるけど
過ぎれば毒、毒を持って毒を制すはワクチンも思想は一緒やし
治験がとっくに終わってるタバコが有用となると、ある程度感染スピードを抑えられるかもしれんね
155:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:23:42.38 dfMsjvnc0.net
>>116
君ってタバコの匂いに敏感だけど君の体臭や口臭は皆が臭いと思ってることに気がつくべき
特に口臭が生ゴミだからタバコ吸って口臭をタバコ臭に変えたほうが100倍マシ
君の口臭は生ゴミでドブの匂いがするんだよ
156:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:23:50.84 O1nhGSU90.net
煙草無料化は避けられない
157:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:23:53.42 clMIOSR60.net
タバコは10年以上も吸ってないけど一応1つだけ買ってある
158:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:24:05.54 lmJFBjtR0.net
実証されたって書いてあるけど
事実なのかな?
テレビはこれ絶対報道しないだろうけど
159:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:24:06.01 Vf8CC3Se0.net
まあ、培養細胞の実験なんてvitroに過ぎないし
もちろん、こうやって効果があるものをスクリーニングして候補としてあげることも重要
160:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:24:09.81 S04Ty+sdO.net
>>96
個人的にはピザポテトが最悪
露骨に体調不良になる。旨いけどね
そんなに体が弱い俺でもタバコは1日5、6本ならむしろ快調になる
161:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:24:10.95 k97FzEkx0.net
そういえば志村けんは禁煙してすぐ感染してたよな
禁煙してなかったら・・・
162:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:24:13.62 EG9UZx4i0.net
>>35
それ生存バイアス
163:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:24:15.90 c4SKKVKn0.net
じゃあタバコ吸おう!ってならないだろw
164:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:24:18.84 kl4kMSqI0.net
みんなでタバコを吸おうぜ!
165:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:24:19.31
166:6G9vIaj10.net
167:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:24:32.95 wJ7fnfSa0.net
専門家「そういえばタバコの煙もエアロゾルっすね」
168:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:24:33.45 x+mlcZTI0.net
コロナにはセックスが有効!とかならんかなぁ~
169:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:24:45.55 fnvkRQwz0.net
ヤニカス逆転勝利やん
170:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:24:47.71 fGYDuMWN0.net
やっぱりそうだと思ってた
志村けんも禁煙したから重症化したんだな
171:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:24:54.36 c4SKKVKn0.net
>>165
w
172:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:24:56.82 gHEpmZz20.net
>>130
そうなんだよな
空腹が耐えられない
173:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:24:58.78 Q5NNZ0+m0.net
タバコ吸える内は元気なんだからいいじゃん
なんで健康増進法で禁煙勧めてるのか知らんけど
174:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:24:59.81 Kk7yLYul0.net
なんだ、この悪魔の研究はw
175:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:25:01.63 vnlGxpqf0.net
>>4
古来のタバコは薬だと思うよ
今の既に紙に巻かれてて何入ってるか分からないタバコはコロナ諸共人間にも害を与えるんだろうなwwwww
176:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:25:10.53 /I3BUcZy0.net
>>163
間違いねえ
177:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:25:15.85 o2MZdZoZ0.net
>>139
ダルとかどこでもプカプカしてたじゃんwww
178:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:25:16.09 pZVNobwI0.net
>>99
緊急承認されたワクチン射つよりはタバコの方が安全
179:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:25:17.30 OH1gozLR0.net
感染しても無症状になりやすいという話だよ
市中に感染蔓延させる悪玉
180:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:25:20.58 KM4FAFNx0.net
>>155
いつ買った?w
181:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:25:20.85 dgenrI0W0.net
まだやってたのかおまえら
まぁいいや、今日はタバコがうまいな
182:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:25:22.38 fAaBBWg10.net
(´・ω・)y-~ また勝ってしまったのか
183:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:25:22.42 TAqzrbOS0.net
>>7
乳吸ってろ
184:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:25:34.13 sCsBygNS0.net
感染後、重症率高いとかあると思うよ
185:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:25:36.45 RZPMpZVH0.net
これで喜んでタバコ吸いまくって巻き散らかした奴はコロナ終息後に肺がんリスクまき散らしたって訴えられてしまえばいいんで吸ってくださいどうぞ。
186:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:25:40.58 +sjjX5F40.net
>>171
お前が悪魔だとは思わないのか?
187:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:25:43.00 c4SKKVKn0.net
タバコ止めてデブになるのも危険だしなw
188:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:25:45.94 Mi0vbOEw0.net
吸ってるやつは今は絶対に禁煙するなよ。即死するぞ
189:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:25:54.69 zvGsIjQt0.net
>>145
もっと早く辞めさせなかったので父親の前で土下座のあと全裸オナニと食糞もんだよお前は
親父が早死にしたのはお前のせい
190:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:26:03.40 OH1gozLR0.net
>>175
発病リスク高いよ
191:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:26:12.69 XLhE5jwF0.net
喫煙者の10割は死亡している!喫煙は危険だ!
192:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:26:17.30 OrkmK0MF0.net
>>182
未だにタバコ=肺がんて古すぎるでしょ
193:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:26:20.49 6G9vIaj10.net
>>161
タバコも買えない貧乏人乙
194:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:26:20.76 dQhvBKV80.net
>>7
ばか
195:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:26:22.09 d+3Bmdre0.net
ほんらい煙草って病気よけの薬だしな
196:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:26:26.32 vnlGxpqf0.net
これくっさいタバコじゃないといかんのか?
手巻きタバコは効果半減とかなんやろか
197:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:26:35.28 ggQkhYQ00.net
嫌煙厨逝ったあああああああああああ
198:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:26:35.93 iXkOd7fB0.net
>>156
広島大学のサイト見ると、タバコの煙+胃潰瘍の薬に
抑制効果があることが解ったとかいてある。
URLリンク(www.hiroshima-u.ac.jp)
199:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:26:41.9
200:6 ID:mKnrlrKe0.net
201:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:26:42.49 QFKZpv3G0.net
肺が死ぬじゃん
202:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:26:42.61 WHzM8wV70.net
まあ普通に考えて煙草の煙とかにウイルスが勝てるような気はしないわな
ただ感染しちまったら喫煙者は不利だろう
諸刃の剣よ
203:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:26:50.02 7MBF767y0.net
>>182
そんな簡単に肺がんなるならほぼすべてのジジババがもう肺がんになってるよ
204:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:26:55.73 kmDdIcG10.net
コロナがもたらした価値観の変化
引きこもりは大正解
ヤニカスは大勝利
205:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:26:58.43 c4SKKVKn0.net
>>190
俺喫煙者だよw
アイコスだけど
206:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:27:03.07 O1nhGSU90.net
ワクチン吸ってるのと同じ
207:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:27:05.78 kl4kMSqI0.net
タバコの有効性が完全に立証され、嫌煙家の動揺する顔や歪んだ顔を見てみたい
そしてワイは優しい言葉かけたいのだ
「 みんなでタバコを吸おうぜ! 」
208:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:27:17.36 9sCSu1Ik0.net
タバコはダイエットにもなるからね
空腹を感じたらタバコ一箱吸うだけでどんどん痩せる
209:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:27:23.25 lpf4RPk50.net
>>15
昔は職場でも男は普通に吸いながら仕事してたからな
部屋が煙で真っ白ってこともあったw
210:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:27:30.56 /I3BUcZy0.net
ちなみにマリファナは免疫を司る白血球の数値を通常の倍くらい上げるよ。
211:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:27:36.14 jTWJO5Vx0.net
ねぇ?ここ、なんか臭くない?
212:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:27:41.32 k99E7Bdw0.net
ヤニが肺細胞の受容体の穴を塞ぐからな。そりゃそうだろ(´・ω・`)
213:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:27:45.14 S04Ty+sdO.net
>>187
まだわからないだろワクチンは
タバコは100年単位で治験してるから最大リスクもわかってんだよ
214:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:27:50.98 NvYXx7Gs0.net
>>193
国産外産問わずの統計データ見てみたいな
215:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:27:52.80 OH1gozLR0.net
研究結果
生涯禁煙>>>>>喫煙>禁煙中
216:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:27:56.47 xnRbFhKt0.net
罹りにくくなるけど
罹ったら重症化しやすいって事だろ
無意味やな
ただトリプトファン代謝物ってなんや?気になるな
217:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:27:59.86 VHSLxhlo0.net
死人は罹患しないみたいなもんか
218:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:28:04.70 6sP31b+V0.net
ほんとですかー
広島大学信用できるかなー
219:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:28:05.65 qfWKYUq20.net
>>15
これすごいな
80%なのにタバコ吸ってない俺の父親すごいやん
220:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:28:15.18 3+tHBJfH0.net
よっしゃーーー!
嫌煙カスざまぁみろーーーーー!
あほんだらーーー!
221:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:28:16.11 o2MZdZoZ0.net
>>202
それ言っちゃダメ反ワクチンの嫌煙率すごいんだからwww
222:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:28:17.89 KM4FAFNx0.net
>>186
92で逝去してしまった
本人は101まで生きるつもりだったのにな
悪いことをした
223:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:28:17.92 ns2G0xCL0.net
喫煙率の高い団塊が死なないのがよくわかったわ
224:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:28:25.31 qWS1Z4SN0.net
>>172
そこなんよね、紙の化学物質が未知数すぎて
インディアンの儀式みたいに、テントの中でモワっと直接葉を焚く手法で肺消毒ってのがベストやろね
次点で煙管、その時点でアメスピやろね
喫煙が有用とわかればの話。
225:名無し
21/08/21 10:28:29.87 J93dzJ1G0.net
喫煙者の数が減ってるからな
正確な割合なんだろうか
226:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:28:31.52 wJ7fnfSa0.net
喫煙団「ばーか いくらタバコ叩こうがおまえらが健康になるなんてエビデンスねえし。まあ飴でも食って落ち着けよ」
227:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:28:40.11 lpf4RPk50.net
>>200
ごちゃん民大勝利w
228:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:28:45.57 wO/UW1qq0.net
>>190
肺癌になって苦しんで死ね
229:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:28:45.74 OH1gozLR0.net
>>209
つまり、なら安全とはならないっとことだよな
230:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:28:55.14 DdDPWrzs0.net
今の日本に必要なもんはタバコなんだよ
コロナ感染予防だけじゃない、分断されちまった国民を喫煙中の会話で再びつ繋いでいくんだよ
喫煙率が下がってどうだ、どんどん無機質で人間らしさのない不寛容な社会にしかなってねぇ
健全な人間社会にはやはりタバコが必要なんだよ
231:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:29:04.04 dMXYJ6Y80.net
健康に気をつけて禁煙したヤツがコロナで肺炎とかキツいな
232:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:29:06.85 PlSqcYQD0.net
感染しにくいとしてもゼロではない
タバコ吸ってる人間は酒も飲むしカロリーコントロールもできない人間が多い
いったん感染したら肺気腫ですでに肺の予備力ないし
その他の重症化要因もあるからな
233:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:29:07.32 iNCnkCNS0.net
一番効くのはなんだ?
ピースか
234:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:29:08.53 LKecvwNg0.net
こりゃガチだな
タバコが世界を救う
235:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:29:17.16 6sP31b+V0.net
>>209
ワクチンは仕方なく急遽承認だから怖いところがある
236:救世主様
21/08/21 10:29:18.68 R760/Pbr0.net
俺様が喫煙のエビデンスを語る
喫煙がコロナ罹患率を下げるワクチンなど不要無駄毒
だがノーマスクなら罹る
237:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:29:30.11 QFKZpv3G0.net
そういや志村けんも禁煙してたんだっけ
238:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:29:33.55 EoBPoXUV0.net
>1
URLリンク(diamond.jp)
喫煙と重症化に触れないのはあかんわ
スレタイだけ見たら勘違いする人が続出するんじゃねーかな
239:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:29:38.72 2LSo2WUt0.net
>>2
別に
240:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:29:41.77 OH1gozLR0.net
>>219
死んでるのは団塊だろ
若者は死んでないよ
241:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:29:49.63 bB/rjx+K0.net
喫煙者が重症化しやすい理由は?
242:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:29:59.34 nqjH0htN0.net
じゃあ、フィルター外して吸ってろよ
自分はフィルター通して吸って周りにフィルター無しで撒き散らすから
243:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:30:01.46 rKv0LBBx0.net
ここで勘違いしてはいけないのは感染リスクは下がるが一度感染したら重症化リスクが桁違いに大きくなる事なんだよね
つまり罹ったら死を覚悟しとけって事
244:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:30:04.40 RZPMpZVH0.net
>>199
すべての人がなるんじゃないよなりやすい人がなるんだよ、でそのなりやすい人がどこのだれかがわからないからまき散らしちゃいけないんだろ
そういうことを利己的な考えで見ようとしないから喫煙者がここまで嫌われて追い込まれたのだろう?バカの典型
245:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:30:17.41 iXkOd7fB0.net
>>201
文献によっては加熱式タバコは芳香族炭化水素が
紙タバコの3倍含まれるというものもあるから、アイコスの方が効果が高いかもしれないから
せいかいなのかもです。
246:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:30:17.83 zvGsIjQt0.net
>>218
悔いろ
俺のじーちゃんは100超えてワクチン打ってピンピンしてる
タバコは辞めさせた
247:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:30:17.99 k99E7Bdw0.net
ベトベトのヤニがウイルスから細胞を守るんだよ(´・ω・`)
248:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:30:20.14 lpf4RPk50.net
>>212
無意味ってことはないだろ?
かからないのが一番大事なこと
249:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:30:25.87 trWADQaB0.net
ネオシーダー爆売れ?
買いだめしといた方がいい?
250:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:30:26
251:.83 ID:QGb5Krbd0.net
252:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:30:33.42 YqARRyN60.net
>>214
広島大学と言えば、原爆研究に放射能研究
信用出来るんじゃないか?
知らんけど
253:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:30:36.40 Mlsl0K9N0.net
周りで何人か感染者が出てるけど、そういえば皆非喫煙者だわ
俺も何で感染しないんだろうって疑問に思う様な生活なんだけど
禁煙は暫くやめておく
254:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:30:40.06 5LDK3DmR0.net
飲み屋は煙だらけだからもう時短必要ないな
255:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:30:47.68 Rkz3f89o0.net
タバコ吸ってるやつほど死んでるって看護師いうてたで
256:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:30:52.30 KM4FAFNx0.net
>>242
何歳でやめた?
257:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:30:53.87 JzjIL5Tn0.net
付き合いで月に数本貰いタバコする程度でもええんか?
258:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:30:58.00 QTAh7Zzx0.net
>>121
このまま変異が続けば、次の変異で同胞が即死してしまう
259:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:30:58.62 6G9vIaj10.net
タバコ吸う=カッコいい、になる日も近いな
260:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:31:01.77 9sCSu1Ik0.net
嫌煙厨涙目で草
タバコはやっぱ健康によかったな
261:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:31:05.78 8MdIN2jj0.net
>>236
ギリ死ななくても重症化してマシン繋がれて生かされてるレベルなら
死んだのと同じでは?
262:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:31:08.36 a6qfM9hs0.net
>>229
個人的にはセブンスターメンソール5ミリがお薦め
熟成葉使用で深い味わい
263:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:31:13.02 cfvdT2mR0.net
効果を確かめる為に喫煙所にコロナウイルスをばら撒こう
264:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:31:13.24 QGb5Krbd0.net
>>237
そういうイメージだから
265:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:31:24.73 VTF0G0g70.net
タバコで予防なら
インディアンは正しかった
吸うぞ
266:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:31:28.73 wJ7fnfSa0.net
>>237
重症ってサイトカインストームだからな。タバコは関係ない。
っていうか中等症で既にタバコなど吸えない。理由は酸素使うんで燃え上がるからw
267:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:31:29.91 zvGsIjQt0.net
>>251
辞めるのに苦労したが60後半あたり
268:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:31:30.84 6sP31b+V0.net
>>204
アメリカのコールドウェルの「タバコロード」という小説では
食べ物もあまりない貧しい人たちが登場人物だけど
腹が減ったらタバコ吸って水飲むんだよね
タバコの葉だけはいくらでもあるから
269:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:31:33.37 c4SKKVKn0.net
>>237
肺は弱ってるから自然なことだろう
喫煙者は痰とか絡みやすくなるからタバコで抑制作用が働くのも頷ける
270:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:31:37.11 8MdIN2jj0.net
>>237
健常者より肺機能が劣ってる
271:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:31:42.13 t8xRgr5s0.net
>>21
それはまた別のお話で
本来のタバコの成分以外にそういう成分が仕込まれてる気はする
272:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:31:43.92 PlSqcYQD0.net
長年タバコ吸ってる人間の肺のCTを正常なCTと比較したら
絶対タバコ吸うのやめようって思うぞ
肺胞が伸びきった風船みたいになってしまうんだからな
273:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:31:56.48 +I1go/x00.net
自分に都合の良い研究内容はすぐ取り入れるよなw
274:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:31:59.14 k99E7Bdw0.net
コロナ肺炎で死ぬか、肺がんて死ぬか、選びなさい(´・ω・`)
275:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:32:04.52 hR9tygjC0.net
タバコ>ワクチンだなw
276:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:32:15.23 lkR/G8PN0.net
>>170
昔禁煙してた時、会社の同僚も影響受けて禁煙したんだけど、半年くらいしたらクモ膜下で亡くなっちゃったんだよな。
まあ、因果関係はないのかも知れないけど。
277:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:32:24.61 c4SKKVKn0.net
>>2
278:41 そうなんかねー ありがとう
279:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:32:26.48 trWADQaB0.net
タバコがまさかの情強習慣になってしまった
280:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:32:35.26 OH1gozLR0.net
>>256
それ自己回復力低下した喫煙者の末路だよ
281:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:32:37.36 KM4FAFNx0.net
>>262
70半ばまで仕事人だったから
60で禁煙は無理だったな
お父さんを大事にしてください
282:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:32:38.13 dZNSZ6/G0.net
>>9
その記事を書いた石田雅彦氏は医科学修士と言う微妙な学歴でPM2.5について何も分かってない
大陸や半島からのPM2.5に常時曝されている西日本でコロナ被害が深刻だとかいった
何らかのエビデンスがあるなら氏の「直感」にもいくばくかの理があるかも知れんが
およそ5μm径の粒子は肺内に侵入しても繊毛運動によって痰として大概に排出される
逆に1μmオーダーの粒子は体内に取り込まれてマクロファージの餌となって無害化される
「2.5」と言うのはそのどちらにもならずに肺内にとどまり易い粒子群のことだ
283:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:32:39.37 wJ7fnfSa0.net
>>267
CTではたぶん区別できんだろな。解像度悪いんでw
284:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:32:41.97 NETjcS6I0.net
タバコは体に良い
285:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:32:42.09 iXkOd7fB0.net
>>214
元々タバコの害に関する研究は盛んなとこだから、逆の結果がでて本人達が驚いてんじゃないかと。
286:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:32:45.51 o2MZdZoZ0.net
>>193
おそらく「煙草」と書いてある以上、祇もフィルター濾過も関係なく
純粋にたばこ葉で研究してると思うよ。
ミントくぐらせなきゃ駄目とか加熱じゃないとダメなら
ちゃんとそう発表するでしょ
加熱モノ利権はやっぱり現状PM一人勝ちだし
JT利権ならプルームテック無害立証の北里大の論文みたいになる
287:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:32:48.04 jnoCrgKK0.net
喫煙リスクって騒ぐ奴は多いけど
そのリスクが発現するまでのタバコの本数て既に分かっていて
20万〜30万本 1日20本吸っても約30年間かかる量ね
288:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:32:49.67 GkCIYM6J0.net
喫煙女子のインスタ笑える
289:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:32:52.79 3zO7NVsX0.net
>>3
おっおっw
生きるためにタバコ吸おうぜw
290:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:32:52.90 pZVNobwI0.net
>>240
悔しい悔しいw
291:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:32:53.38 kl4kMSqI0.net
>>270
ワクチンよりニコチンの時代が到来
292:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:33:01.71 9sCSu1Ik0.net
タバコは体力も落ちないし免疫力も落ちないからな
どんどん吸うべきだわ
293:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:33:04.09 a6qfM9hs0.net
異常なまでの地球規模での嫌煙運動の反作用、それがコロナウイルス蔓延だ
理解できたな?
294:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:33:05.23 nqjH0htN0.net
新コロは下気道がやられるなら肺にダメージあるタバコはダメだろう
295:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:33:06.22 6sP31b+V0.net
>>260
病気の治療に使ってたよね
嗜好品というよりも
296:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:33:12.73 8yTmaqS10.net
>>2
何時もの事でしょ
恵まれない人生送ってるんだから多少は大目に
297:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:33:16.14 YrmVr0KX0.net
喫煙所クラスターとか聞かないな
298:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:33:16.47 s6oP86Ht0.net
だからタイマー解禁すればいいんじゃよ
299:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:33:17.01 uEtTj3WR0.net
タバコが初めて役に立ったのか
300:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:33:17.59 eXHqX+gf0.net
その成分を特効薬に使えばいいだけ
タバコが害に変わりはない
301:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:33:23.46 JbZ6KNm
302:f0.net
303:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:33:27.62 prWdHx6o0.net
>>10
車の排気ガス等、大気中の様々な物質を肺に取り込みます。なぜ?なぜタバコだけ責めるの?なぜ?
304:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:33:29.21 cWIAB5kz0.net
感染したら重症化しやすいけどね
305:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:33:29.80 Fz22RMVa0.net
コロナかガンか…
306:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:33:33.89 lpf4RPk50.net
嫌煙厨が一斉に
「かかり憎いけどかかったら重症化するんだろ」って言い出してワロタ
307:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:33:35.30 5IIHiAsg0.net
嫌煙バカ敗走ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
308:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:33:35.59 S04Ty+sdO.net
>>225
普通に考えれば効果が高いワクチンは副反応も大きいだろう
世の中の薬は全て毒でもある
タバコの薬効なぞ知れてるが、リスクも知れてる
後は好きな方を選べばいいし他人が口出すことでもない
309:救世主様
21/08/21 10:33:36.17 R760/Pbr0.net
喫煙所でなるパターンはマスクを外してベラベラ喋るパターンのみ
全員が黙ってたら絶対にならない
だが非喫煙者ならば同環境ならそれでもなるかもな
310:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:33:36.52 rv0aXtOH0.net
理想の健康な状態なら効果はあるかもしれないけど
現実はその他のデメリットで体が弱ってるから結局デメリットの方がでかいってことか
311:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:33:37.00 vnlGxpqf0.net
>>210
トリプトファン代謝物ってのがどこから発生してるのかも気になるな
トリプトファンって植物から取れるから葉っぱなのか?と思ってるんやが、それが本当なら手巻きでも葉巻でもとにかくタバコの葉さえあればいいことになるな
312:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:33:37.95 2NvfXoO20.net
電子タバコでも良いのかな?glo吸ってるけど、ニコチンしか摂取していない
焼かないから、タール出ないし
313:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:33:39.26 LOHi647T0.net
カエサル「およそ人間は、自分が信じたいと望むことを、喜んで信じるものである」
314:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:33:44.37 qWS1Z4SN0.net
>>269
まぁその可能性が高いけど
デルタだと最短で10日持たんやろけど、タバコ肺ガンならまぁ数十年先の話やし
どっち取るかは自由やろな。
315:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:33:49.06 VTO4jMUF0.net
>>228
そういう勝手な決めつけするから嫌煙厨とか言われんだよ
316:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:33:49.57 XR4iAalu0.net
フランスで報告されたときの仮説がほぼ当たってたって事だよね
日本ではほぼ無視されてたけどw
317:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:33:52.71 trWADQaB0.net
これ、国が補助金だすレベルでしょ
318:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:33:58.22 Ep5YOaNA0.net
蚊取り線香でも焚いとけ
319:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:34:11.74 3zO7NVsX0.net
これは医療用タバコやな。
なんでたばこ税免税でよろぴく
320:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:34:12.03 wJ7fnfSa0.net
まあ残念はお知らせだがウイルスはタール成分に極端に弱いのね。それだけの話ですよw
321:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:34:16.09 zG14DRxo0.net
おいどーすんだよ
嫌煙厨どものせいで世界中でコロナ蔓延してんだぞコラ
さっさとどこでもタバコ吸えた環境に戻せや人殺しども
322:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:34:17.09 OH1gozLR0.net
>>271
知り合いが禁煙した途端、交通事故死んだよ
因果関係は解らんけどな
323:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:34:17.86 cE86mzyS0.net
ヤニカス3分の1になって
肺がん2倍になってるデータを
誰もが無視する
324:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:34:20.91 ARM2fTaC0.net
すべてを鎮静化するドラッグ
きれた後どうすんの
325:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:34:22.38 Ua7VKD5T0.net
でもタバコで肺胞が死ぬよね
毒をもって毒を制するw
326:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:34:23.77 iNCnkCNS0.net
>>257
やっぱりメンソールかなぁ
ニコチンとミントのダブル効果!
喉がいつも清潔ってかんじだもんね👍
327:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:34:29.09 lkR/G8PN0.net
>>278
身体には悪いよ。精神的な部分でしょ。
328:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:34:33.21 8MdIN2jj0.net
>>274
流行りの変異種は健康者とか構わず重症化するぞ?
知識をアップデートしろ
329:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:34:39.30 QFKZpv3G0.net
たばこの値下げはよ!
330:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:34:49.09 OH1gozLR0.net
>>301
ダバコはそもそもが毒だろ
331:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:34:52.74 0TLLc1sq0.net
デメリットの方が多いは認めるけど
今年初めてポジティブニュース
332:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:34:53.62 vnlGxpqf0.net
>>220
紙じゃなくて葉が燃えた成分が効くのであればそれはかなり有効やな
無添加煙草なら案外臭くないしタバコ嫌いな人でも大丈夫だし
333:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:34:53.80 PepOOa9C0.net
>>281
本人が良しとしてるんだからいいんじゃね?
問題はにおい
334:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:34:54.34 dMXYJ6Y80.net
マルボロメンソールライトロングうめー
335:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:34:58.51 mKnrlrKe0.net
>>1
で、その汚れた肺でコロナと戦えますの?w
336:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:34:59.45 +72bC8kD0.net
まさかのニコ中が大勝利w
337:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:35:00.83 LrtagRdo0.net
>>9
読んだけど、単なる粒子の面からの憶測論文だね
ヒト細胞のメカニズム踏み込んだ今回の論文の方が、はるかに科学的だよ
338:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:35:04.90 6zxdUDaz0.net
コロナにはならなくとも別の病にはなるw
339:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:35:06.10 7Rq6B+hz0.net
>>239
一概には言えんでしょ
喫煙量に酔ってはプラスの可能性
薬と同じで量の問題で、適度の喫煙は効果的になるかもよ
340:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:35:12.17 vij437/s0.net
もっと吸えばいいよ
タバコ税で国庫にもいいしコロナなしで肺炎で死んでくれるし一石二鳥
341:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:35:13.40 6sP31b+V0.net
>>279
広島大はタバコの害の研究してたのか
342:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:35:20.65 RZPMpZVH0.net
>>284
こういう返ししてくる低能…反論できないからそういうう煽りって時代劇の「覚えてやがれ!」よりひどい負け惜しみだっての・・・
もう君、いらないから返事しないで。
343:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:35:21.24 6EMsYa+m0.net
また俺の勝利か
344:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:35:37.38 c4SKKVKn0.net
>>316
2倍ってほんと?
肺がん減ってないとは聞いてたが
345:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:35:38.75 M+RpTZRL0.net
>>4
鼻から煙吐けばいいんだな了解
346:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:35:45.43 OfK/909z0.net
>>287
コロナ拡散の為の地ならしが嫌煙運動だろ
中国の作戦勝ちだ
347:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:35:45.43 JbZ6KNmf0.net
>>291
>喫煙所クラスター
会社クラスタになるだけだろ?w とは言え、感染者の喫煙率は発表して欲しいね。
あまり変わらないとは思うけどね。
348:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:35:55.69 gZdotFfn0.net
確かに職場の奴ら見ると吸ってない奴ってなんかこう草食動物みたいなのが多いな
349:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:35:57.96 cO88vNvH0.net
>>2
副流煙でも効果あるんだろ?
だったらヤニカスからいつも吸わされてるから大丈夫
350:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:36:01.93 GcF/nAG40.net
>>220
キースはどうだろ
タバコ葉をシート状に加工してるから
区分では葉巻なんだが
351:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:36:05.96 7Oq6eQiy0.net
俺、喫煙&タケキャブ服用中です
勝ち組だわwワクチンは打ってない
352:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:36:08.91 7Rq6B+hz0.net
>>336
敗北の味を知りたい
353:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:36:11.25 rv0aXtOH0.net
例えばウィルスには毒が効きますみたいな話ってだけだよね
354:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:36:17.17 OH1gozLR0.net
>>321
この研究はラムダ株に対してのものじゃないぞ
スレ内に意味なしとアップデート促せよ
355:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:36:24.15 LJA+wUZ80.net
>>38
それただの安楽死
356:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:36:24.61 lpf4RPk50.net
>>301
ほんとこれ
ワクチンは接種して副反応出たり亡くなることもあるからな
タバコは副反応もないし吸ってすぐに亡くなることもない
357:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:36:25.43 d58m0HhF0.net
いつでも自由に打てる夢のような治療薬、それがニコチン
358:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:36:28.78 NHEopmG00.net
>>250
過去に長い間吸ってたけど止めた奴かもよ?
359:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:36:28.78 iXkOd7fB0.net
>>334
広大とか阪大とかの教授はよく嫌煙擁護で出てきてたはず。
360:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:36:29.82 ARM2fTaC0.net
イソジンとにてるキガス
つかいつづけるとヤバイ劇薬
361:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:36:33.97 8MdIN2jj0.net
>>291
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
普通に発生してる定期
362:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:36:34.95 x+mlcZTI0.net
>>250
そらそうでしょ
看護師が相手にするのは症状が出た人だもん
オレらみたいなタバコ呑みは
感染しにくいかもしれないけど
発症したら一発で重症化して
あの世にまっしぐら
ただそれだけの話なんだけど
メチャ盛り上がってますなぁ~
363:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:36:35.56 zG14DRxo0.net
>>328
その汚れでコロナも死ぬってことよ
わかれや雑魚が
364:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:36:39.40 0TLLc1sq0.net
>>315
ワロタ
でも禁煙後の能力って全体的に落ちる
因果関係はある
365:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:36:43.20 9sCSu1Ik0.net
臭いから人前で吸うな
ポイ捨てするな
と当たり前のことを言ってるだけなのに嫌煙と煽ってくるのがヤニカス
どうしようもないクズだわ
366:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:36:59.44 vnlGxpqf0.net
>>280
広大のサイト見てきたけどそれには普通のタバコの絵が載ってんのよな まあこれは分かりやすくする為かもしれんが
心配なのはそこくらいかな
367:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:37:00.32 XGcLhRsc0.net
>>338
鼻毛の成長早くなるがなw
368:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:37:02.70 451gISVw0.net
俺は禁煙したからタバコはもう吸わないぞ!
369:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:37:11.07 GUcfzvWE0.net
口呼吸による感染リスクと肺のダメージによる重症化リスクは無視ですかw
370:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:37:25.15 ksiiUx8M0.net
タバコウメエ~
コロナ感染もしねえしサイコーw
タバコは健康に良いwww
371:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:37:25.93 KM4FAFNx0.net
>>305
まだ、データがないからな
新しいものは
372:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:37:26.63 jsf2SpTn0.net
コロナでさえ死ぬような猛毒という事
373:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:37:31.61 pLPPggkk0.net
結局は肺を白くするか黒くするかの差じゃねーか。
374:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:37:41.66 3zO7NVsX0.net
>>337
習慣病だと喫煙期間と発症はタイムラグあるからなぁ
375:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:37:44.23 Nyp8iVCe0.net
肺に入れない口腔喫煙しかしてないけどそれでも効果あるのかな
376:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:37:49.31 lpf4RPk50.net
>>316
タバコ吸わない人でも肺がんにはなるからね
377:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:37:49.67 iXkOd7fB0.net
>>350
抑制効果が認められたのはニコチンじゃないんだよ。
378:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:37:51.67 6sP31b+V0.net
>>327
マールボロは相変わらず昔の味なの
良いタバコだけど高いなー
379:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:37:53.58 pZVNobwI0.net
浮世絵でもキセルを吸う遊女の絵とかあるけど、あれは病気避けだったんだろうな
380:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:37:54.13 6ROe/Vzr0.net
新型コロナに打ち勝つにはタバコだね
感染広げてる若者はドンドン吸え!
381:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:37:59.85 9i3IQh2W0.net
>>333
そういうこっちゃ
382:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:38:02.39 6EMsYa+m0.net
コロナの天敵が愛煙家とはね
383:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:38:04.64 yhK9u2nk0.net
煙成分に抑制効果があるだけだろ
一日中タバコ咥えてりゃ感染対策になるだろうけど、逆に本数増えて他の病気になるわ
マスクとの併用もできんし治療薬開発の観点での研究に過ぎない
384:☆かじ☆ごろ☆
21/08/21 10:38:08.75 /T/LD1Iu0.net
コロナが武漢肺炎と呼ばれてた頃の中国の現場の医師が「この病気は煙草を
吸わない人の病気だ」って言ってたんだわ。
医師は患者の情報を集める過程で喫煙習慣に差がある事に気付いてた訳。
385:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:38:12.45 zG14DRxo0.net
嫌煙厨は人殺し!嫌煙厨は人殺し!嫌煙厨は人殺し!
386:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:38:13.50 qWS1Z4SN0.net
>>299
罹る%が極端に低けりゃメリットがデメリット上回るわな
ワクチンも副反応デメリットがメリット上回るからGOがお題目だし。
それでも罹る人はもう運命ですわな。
387:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:38:14.95 /5xwCGqE0.net
電子タバコって何なの?実際に味するのか?
388:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:38:16.42 Hk17aErx0.net
>>338
鼻から吸ったら?
片方は押さえて
タバコ吸ったことないかと買ってみようかなw
389:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:38:23.61 5CXNwhcd0.net
禁煙一時中断する
いま禁煙してる元喫煙者が一番コロナに弱いみたいだし
390:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:38:25.69 pZVNobwI0.net
>>335
負け惜しみはお前じゃんw
391:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:38:32.43 OH1gozLR0.net
>>336
コロナばらまき男いたよな
喫煙者ながら感染してコロッと死んだやつ
喫煙待機所を介して対面してない嬢に移していたよ
392:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:38:33.56 JbZ6KNmf0.net
次:大麻が効く
↓
次の次:ヘロインが効く
↓
次の次の次:納豆が効く
↓
納豆会社ストップ高
393:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:38:35.66 RZPMpZVH0.net
肝心なのは風邪だろうと、インフルエンザだろうと、コロナだろうと肝心なのは「罹らないこと」よりは「重症化しないこと」タバコが罹るリスクを低減しようとも重症化リスクを上げるのでは本末転倒。
そこはスルーしない方がいい。
394:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:38:35.77 GcF/nAG40.net
100まで健康体でボケ老人とかより
タバコ吸って60でガン死の方がいいわ
395:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:38:40.65 oJjAnCJ70.net
ニコチン最強!ニコチン最強!
396:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:38:43.11 vnlGxpqf0.net
みんな手巻きタバコにしようぜ
全然臭くないからし味は普通のより美味いから
397:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:38:44.49 1t8+9OAX0.net
つまり、コロナによって影響が受ける部分がヤニによって既にいかれてるってことだろ
398:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:38:47.59 QxGS/ZWK0.net
>>1
こんなサイボーグだけで行った実験で複雑な人間の身体を語られてもな。
399:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:38:48.32 kl4kMSqI0.net
ワイらヤニカスは超高学歴が多いので、重症化したら不利なんていう反論は通用せんよ
嫌煙厨が1度でも新型コロナ感染して中等症にでもなれば、そこでヤニカスの両肺より数段ヤバい両肺になっている
この時点で逆転。
1度でも新型コロナ感染して肺炎になった奴は、実年齢プラス30歳
400:になる 20歳の奴が感染して肺炎になれば、そこで50歳の両肺になるのだ ざまあーw
401:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:38:54.14 c4SKKVKn0.net
>>315
一服してたらそのタイミングで交通事故に合わなかっただろうから因果関係あるな
402:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:38:54.63 /8dDQop20.net
>>123
俺の爺ちゃんが横浜線の車内で吸ってたの覚えてるわw
403:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:38:55.51 QGb5Krbd0.net
そもそもピースとメンソールみたいなタバコじゃニコチンタールの量が
全く違うのに全部一緒くたになってるのはどういう事よ?
404:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:38:58.23 3zO7NVsX0.net
JT株買っとけw
405:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:39:03.01 WqS9lEbO0.net
最近数年ぶりにタバコすって目眩がしたよ。
もう吸えない、うぇー。
406:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:39:08.21 hUyCDM5T0.net
喫煙者の間では常識だろw
407:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:39:08.30 hQI0eUPM0.net
>>1
感染はしづらいけど
いざ感染したら一発アウト ってことな。
これだったら、感染はしやすいけどただのカゼで済む嫌煙家のほうがマシというわけだ。
408:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:39:11.03 NvYXx7Gs0.net
>>305
きっと政府やらが都合悪くなるから絶対データ出さないだろう
「電子は効き目ありません、火を使うタバコをお勧めします」
とか今更言えないぜ・・・
409:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:39:12.91 Zp1/adFB0.net
>>337
たばこはがん抑制するって言われることもあるからなぁ
つか、タバコ→がんの流れって水を飲んだことあるヤツの致死率は100%ですってのに近い気もする
410:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:39:14.52 gZdotFfn0.net
なるほど若者の感染が多いってのは喫煙率が低いからか
411:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:39:19.35 /Kv+a4KZ0.net
少しずつ答えに近づいてるな
ただタバコはやめておけ
412:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:39:25.41 6G9vIaj10.net
>>342
煙を肺に直接流し込め、肺から血管に成分が行き渡ったて初めて幸せになれるんだよ
413:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:39:26.91 KM4FAFNx0.net
>>360
感染予防が捗るな
414:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:39:27.22 cE86mzyS0.net
>>337
全然違ってたわw
これは誤植ではない。この40年でタバコを吸う人の数は2分の1に減ったのに、肺がんになる人は5倍に増えたのである。(本文より)
早死にしたくなければ、タバコはやめないほうがいいい 単行本 – 2012/10/31
武田 邦彦 (著)
415:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:39:30.08 cfvdT2mR0.net
>>378
臭いブタが死んで何か困るか?
早く死ねよ
416:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:39:32.97 6sP31b+V0.net
実際何があるか分からんな
人間のわかってることってほんの少しだから
世界の砂粒のほんの一粒くらいしかわかってない
417:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:39:46.02 WE5deE5+0.net
だから俺2年前から言ってる国産高級炭火だって!
研究してみな!
418:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:39:46.31 7Rq6B+hz0.net
>>2
高いタバコ税払って、副流煙でコロナから守っていたんだな
大切にすべき存在
419:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:40:03.42 mKnrlrKe0.net
>>402
俺もそれ思ったわ。
420:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:40:07.13 0TLLc1sq0.net
>>337
俺もそのデータは聞いたことがある
タバコよりやべえのがあるんだろうな
ガソリン自動車とか
421:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:40:07.71 a6qfM9hs0.net
>>371
570円?そろそろ600円だっけ、それならフィリップモリス緑8ミリ
400円でバニラフレーバーめちゃ美味いぞ
422:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:40:09.76 HcAb7Zto0.net
本当はロングピースを吸いたいんだけど民主が大幅値上げしやがったんでわかばに替えた
ちくしょうちくしょう民主の奴らぜってー許さねーからな!
423:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:40:09.92 gHEpmZz20.net
>>397
慣れるまでのヤニクラは仕方ないw
424:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:40:10.82 JbZ6KNmf0.net
>>366
BLMでタバコの勝ち
425:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:40:11.36 OH1gozLR0.net
>>357
喫煙で落ちた能力が更に落ちたんなら因果あるかもな
426:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:40:23.73 WqS9lEbO0.net
>>389
> 全然臭くないからし味
どんなカラシ味?
427:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:40:24.96 iXkOd7fB0.net
>>371
でもな、日本だと儲からないんだぜあれ。
520円で売ってるけど本体小売価格140.4円なんだよ。
本国のアメリカだと880円で売ってるけど本体小売価格704円だからな。
428:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:40:27.88 5Dlb2lUU0.net
ID:9sCSu1Ik0
こいつは何がしたいんだ
429:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:40:31.45 w28R8Uev0.net
確か中国の有名研究者も以前同じような事言ってたよな
どうでもいいが長年吸ってるのでタールバリアになってるような気はするわ
430:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:40:34.80 o2MZdZoZ0.net
>>265
ほほ100%、俺このスレの嫌煙より「今すぐ始めても」マラソン速く走る自信あるよ
1日約1箱、パイプも手巻きも何でも吸うけどフル3時間半、
冬場のハーフで潰れていいなら1時間半ペースで肺耐えれるわ。
唾液本気でネバネバスッカラカンになるけどな。年2000kmは余裕で毎年走ってる
タバコが運動できなくなるとか甘えだから。あれはトップレベルで争うアスリート様だけが言っていい事
431:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:40:35.47 c4SKKVKn0.net
>>367
とは言っても20年以上前から喫煙率はダダ下がりだと思うんだが
432:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:40:36.26 Ej+r9bRu0.net
>>22
これマジか。おもしろい話だ。
433:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:40:42.78 QTAh7Zzx0.net
遅めのブランチとったし
濃いコーヒーでも煎れて吸うか、至上の1本を。
434:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:40:44.74 6iQUlyQO0.net
普段は感染拡大の抑制に寄与して、万一かかるとコロッと死ぬとか
素晴らしいな
435:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:40:44.87 PlSqcYQD0.net
>>277
肺気腫のCT画像はシロウトが見てもよくわかるぞ
大きい風船みたいなのができてしまってるやつもいて
まあ色々大変な事になる
健康診断の胸部レントゲンだとわからない事が多いけどな
ネットで画像検索すればいっぱい出てくるから
436:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:40:57.57 wJ7fnfSa0.net
アスペルガー先生Q&A
健康オタ「喫煙者死ねよ」
アスペ医「喫煙者はACE2が減るわけですが」
健康オタ「で?はあ?タバコが効くって?お前基地外だろ」
アスペ医「いやACE2が減ると血圧が上がりますよ」
健康オタ「は?ならワクチン組大勝利じゃん!」
アスペ医「いやワクチンの副作用でも血圧上がります。コロナに感染しても上がるのです」
健康オタ「黙れ偽医者。陰謀論者死ねよ!」
437:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:40:58.72 koVYtb630.net
喫煙者の方々の名誉挽回になるといいね。
438:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:41:04.02 iXkOd7fB0.net
>>422
俺フルマラソン4時間切るよ。
439:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:41:04.92 x+mlcZTI0.net
>>267
長年生きてタバコもやってりゃ劣化もするだろ
大きくて張りのあったカアちゃんの乳も
CTで見た肺細胞みたいでさ
そんなんなら長生きしなくても良いかなと…
440:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:41:07.93 S04Ty+sdO.net
一般的な解熱剤であるカロナール処方されたんだよ
たった2錠で動悸止まらず死ぬかと思った
薬って怖いものなのよ
441:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:41:09.94 dMXYJ6Y80.net
>>371
値上がりする前に買い溜めするんや
442:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:41:10.77 RZQ863wE0.net
今時紙巻きとか吸ってるやついねーだろ
電子タバコは水蒸気だろうけど効果あんのかあれは
443:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:41:12.74 lpf4RPk50.net
嫌煙厨が歯軋りして悔しがるスレw
444:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:41:13.71 o2MZdZoZ0.net
>>315
なんぞこれwww
445:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:41:17.68 hUyCDM5T0.net
ここ5年くらいで煙草をやめた奴が一番危ない
446:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:41:18.29 EoBPoXUV0.net
>>299
俺はどっちでもないけど、喫煙者の重症化については否定する情報がないから以前から事実として扱われてたよ
バトルが起こってたのは感染率やな
喫煙者が感染しやすいという結果と逆の結果が混在してた
情報の出揃った現在で分析するなら、喫煙所などのクラスターになりやすい場所的条件と、コロナを防ぎやすい医学的条件が混在してたからこういうことになったのだとわかる
447:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:41:19.17 vJC2DcFS0.net
結局好きにしたらええのよ
448:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:41:19.77 o7krF+aW0.net
>>4
蚊取り線香焚いても効果あるかね
449:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:41:21.45 7Oq6eQiy0.net
喫煙者はかかりにくいと前から言われてるだろ!
志村さんは禁煙しちゃったんだよな・・・
450:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:41:26.22 YnOjNJMS0.net
レニベース飲めよレニベース
知らんけど
451:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:41:42.44 jnoCrgKK0.net
>>326
でたでた朝鮮人のレーダー照射みたいな言い訳と同じだなw
初めは肺がん、健康被害を煽ったくせに今はニオイですかw
452:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:41:42.89 u1tcJaV80.net
わざわざ肺に煙入れて体にいいとかおかしいからな
それとタバコ吸うヤツは副流煙が周りが大迷惑ということをよく考えろ
1箱1500円にしてもいいくらい迷惑
453:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:41:46.67 3zO7NVsX0.net
そういやキャバクラ行きまくって全然感染しないおっさんいるけど喫煙者だわ
しかし、オリンピック前に喫煙所撤廃してこれとか完全に裏目ってるな。
日本の運尽きてるやろ。
454:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:41:49.00 OH1gozLR0.net
>>393
飯塚氏も喫煙をしてなければ周り回って事故を起こさなかったか
455:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:41:49.14 wJ7fnfSa0.net
>>427
そこまでいけばな。CTとらんでもわかる。っていうかそこまで行くのは「遺伝」っすよw
456:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:41:56.66 c4SKKVKn0.net
>>401
>>406
>>412
なるほどです
コメありがとう
457:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:42:01.04 koVYtb630.net
より依存性のリスクが少ない大麻でも試してくれ。
458:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:42:01.69 1YEIW69B0.net
嫌煙ヒステリーバカ死亡wwwwwwwwwwww
459:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:42:07.34 GcF/nAG40.net
>>381
吸った事ないならやめとけ
線香みたいに焚きたいなら好きにしろ
460:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:42:11.47 zG14DRxo0.net
どこでもタバコ吸える環境に戻したら
コロナ以前の生活に戻せるやんけええええええええええええ
さっさとしろ
461:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:42:11.58 7Rq6B+hz0.net
>>420
かまってちゃんだろ
リアルで寂しい生活なんだろ
462:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:42:20.13 btqM290o0.net
>>372
ニコチンは農薬代わりにされることもあるくらいだから
ダニ、ノミ、蚊、シラミみたいな病気をもたらす昆虫に効き目がある
463:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:42:26.31 6iQUlyQO0.net
>>432
病院でよく出されるPLとかいう風邪薬にもはいってるから気をつけろよ
464:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:42:32.82 Kuz4kTfq0.net
>>444
副流煙でコロナ予防出来そう
465:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:42:38.11 CayjGLeD0.net
受動喫煙に文句言ってた奴土下座はよ
妊婦以外メリットしかねえんだよばーか
466:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:42:44.05 /I3BUcZy0.net
>>434
あれは肺がんに関しては紙よりは良いかもしれん。
紙は殺虫剤の成分が入っていたり強力なんだろうな
467:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:42:45.72 lpf4RPk50.net
>>267
愛煙家はそれを承知で吸ってると思うよ
468:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:42:47.75 JEhBs9DV0.net
志村けん「どいうこと?」
469:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:42:47.74 7Oq6eQiy0.net
喫煙は体に悪いかもしれないがコロナには効果あるってだけだろヒス起こすなよw
470:51歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ
21/08/21 10:42:51.05 ujZ/s7Rs0.net
コロコロコロコロ主張変えやがってえええええええええええええ
チネ
471:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:42:54.87 ksiiUx8M0.net
喫煙厨 → タバコを買って税金を多く支払い、感染しないことで社会貢献している善良健康民
嫌煙厨 → 口だけで税金も払わず感染してコロナをばらまき社会をコロナ禍に叩きこむ極悪不健康民www
472:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:42:57.91 c4SKKVKn0.net
>>446
だな
473:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:42:57.97 idvqrM5Z0.net
新薬のヒントになりそう
ファイザーとかもうやってるかも
474:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:42:59.77 6sP31b+V0.net
>>389
確かにフィルターとって吸った方が美味いね
これははっきりしてるんだけどタールが嫌だからなー
475:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:43:03.97 ch2I/J0x0.net
タバコ吸ってバイク乗って不特定多数の女の子とイチャイチャするのがいいって研究結果まだないの?
476:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:43:07.19 fuaFk/Yt0.net
タバコ=馬鹿発見機
喫煙猿wwwww
477:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:43:24.92 iXkOd7fB0.net
>>434
2パターンある。アイコスとかグローはタバコ葉を加熱して吸うタイプだから煙の成分的には変わらん。
リキッドの奴は日本の法律ではたばこ葉の成分を入れられないから意味がない。
478:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:43:29.55 BFcphswF0.net
ヤニカスは袋かぶって吸ったら効果が増すぞ
やったじゃないか、今後は袋かぶってタバコ吸えよ
479:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:43:33.00 koVYtb630.net
お線香でも家庭内感染を防ぐ効果があるのか実験してください。
480:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:43:35.27 5ZN7BI9c0.net
血管の負担も大きくてな
吸おうと思っても体が受け付けない
ヤニカス任せたw
481:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:43:36.42 DdDPWrzs0.net
禁煙は体に悪い、今すぐやめたほうがいいぞ
あと成人になって吸ってない若いやつコロナ予防のために吸ってみてはどうだ?
ワクチンは恐ろしいかもだが少なくともタバコは安全だぞ、オレなんて50前でピンピンしてる
482:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:43:38.68 qWS1Z4SN0.net
>>343
紙に染み込ませてる燃焼促進剤がねー
それやってないって公言してんのが今んとこアメスピとかチェ位じゃないかしら
タバコ臭いってのの原因大体、促進剤なんよね。
煙管やってると全然匂い違うんよ
483:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:43:39.98 WqS9lEbO0.net
>>437
俺やないかい。
484:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:43:41.40 U1z4mYWg0.net
ヤニカスって半径3メートルくらいで常に臭いけど自分じゃ分からないの?
しかも全てが黄ばんでるしw
485:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:43:47.06 cfpktB8m0.net
コロナにタバコだろうが酒だろうが関係ないって
肥満だけはガチでヤバいけど
486:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:43:47.26 LrtagRdo0.net
コロナ感染者、重症者、死亡者での喫煙者比率を出せば、一目瞭然じゃん
今はあらゆる診療で喫煙の有無を聞いてるわけで�
487:@( ´Д`)y━・~~
488:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:43:55.23 7Oq6eQiy0.net
喫煙は体に悪いかもしれないがコロナには効果あるってだけだろヒス起こすなよw
喫煙は体に悪いかもしれないがコロナには効果あるってだけだろヒス起こすなよw
喫煙は体に悪いかもしれないがコロナには効果あるってだけだろヒス起こすなよw
情けないw
489:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:43:56.14 o2MZdZoZ0.net
>>430
素人のVFN%にわか使いは反則だかんなw
490:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:43:57.53 u1tcJaV80.net
>>456
そんなアホなw
がんになるリスクしかねーよw
491:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:43:58.45 0Yh39nB40.net
吸入薬作ればいいんじゃない?
492:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:44:01.36 t8xRgr5s0.net
>>287
WHOが禁煙の音頭とってるしねw
タバコとアルコールには枠珍に入ってると噂の酸化グラフェンの解毒作用もあると言われてたりもする
493:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:44:04.73 0yy7hPkW0.net
約20年吸ってるが、これから吸おうとする人はやめとけや 部屋とか車内とか汚れるし、値上げでカネもかかる そして職場の嫌煙から白い目で見られたり色々言われる
494:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:44:07.79 6ZqZSnop0.net
>>463
これがヤニカスかw
495:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:44:15.67 w28R8Uev0.net
何故か喫煙者の死亡率は低いらしいが
単純に体が強いから吸えるってのもあるだろう
496:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:44:20.16 zG14DRxo0.net
>>441
嫌煙厨に殺されたんだ・・・・
日本の宝を・・・・
絶対許さん
497:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:44:22.21 Qq96G0Lr0.net
人類全体の死因からみてタバコとか大したことねーよ あきらかにタバコのネガキャンは何かから目をそらせようとしてる
498:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:44:27.01 qujSidWh0.net
まあ確かに反比例してるわな
499:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:44:28.69 pQLALDjb0.net
喫煙者が勝ったな
500:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:44:28.69 uw0kbu5e0.net
ふぅー
501:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:44:36.80 6G9vIaj10.net
ヤバい、タバコが店頭から消える前に買い占めないと死ぬ!!!!!!!!
502:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:44:53.22 jFB7HXqH0.net
タバコ吸ってないゾウリムシ共w
503:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:44:54.42 o0JkMujT0.net
百害あって一利あり(´・ω・`)
504:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:44:56.03 YnOjNJMS0.net
嫌煙厨の血圧ズンズングイグイ上昇でワロタ
あったかい牛乳でも飲んで落ち着けよ
505:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:45:05.01 lpf4RPk50.net
>>444
悔しいのぉ
506:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:45:05.89 IofpPLi40.net
実は桜チップの燻製も同じなんだな。タバコよりは健康的だと思うが!
507:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:45:11.73 3zO7NVsX0.net
お前ら早くしろー
吸わないと死ぬぞー
508:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:45:12.51 7Oq6eQiy0.net
和田アキ子は一日3箱でピンピンしてるだろw感染もしない
509:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:45:15.89 IZGWqP1m0.net
>>1 ちな、喫煙所でマスク外してタバコ吸ってそこで感染ってニュースが昔なかったか?
510:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:45:20.27 pQLALDjb0.net
>>494
上手いなぁ
511:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:45:22.97 5CXNwhcd0.net
ペストまで遡らなくてもインフルエンザは非喫煙者の病気だし、コロナも感染防止の効果はあると納得できる
重症化したらタバコ関係なく終わりだ
512:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:45:25.77 kl4kMSqI0.net
>>454
俺の爺ちゃん、婆ちゃんは両方ともヘビースモーカーだったけど
吸殻をバケツにいれて、濃い茶色となった液体を庭の草木にぶっかけていた
アブラムシがつかなくなる
513:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:45:26.83 3uyx5ev40.net
JTが金出した記事だろ!
もうね。
5ちゃんねるのニュース板は
大嘘だらけ!
金貰ってる工作員達の思う壺板に成り下がったねw
514:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:45:28.40 BFcphswF0.net
ヤニカスはいつも健康とか意味不明なことをいうが
一番の問題はくせーんだよ、がちでサイコパスだからな
515:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:45:28.56 hMZYN4DE0.net
喫煙+モデルナ+サウナ+亜鉛とビタミンDサプリ+納豆で重症化は全然防げる
勿論マスクして手洗い+イソジンうがいはマメにして人混みに行かないのは鉄則だが
516:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:45:32.81 8MdIN2jj0.net
>>463
払う税金以上に医療費消費してるのになぜイキリ散らせるのか謎だわw
517:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:45:37.56 412ug9OA0.net
でも感染したら一気に重篤化じゃん
518:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:45:37.61 ksiiUx8M0.net
まあまあ
嫌煙厨はタバコでも吸って落ち着けよwww
519:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:45:37.70 a6qfM9hs0.net
>>432
カロナールは中枢神経に作用する解熱鎮痛剤だから死ぬ人は死んでもおかしくない
飲むなら血栓予防にバファリンか強い作用が欲しいならロキソニンかボルタレン
520:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:45:42.95 zG14DRxo0.net
>>479
黙れや人殺しども
521:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:45:47.83 hUyCDM5T0.net
やれやれ、煙草やめたらコロナで死ぬのか
522:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:45:50.28 o2MZdZoZ0.net
>>492
しなねーよ個人輸入でもしろ美味い銘柄山ほどあるから
523:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:45:54.33 0TLLc1sq0.net
>>440
蚊取り線香って
煙草の150倍の発がん性物質だから
毒の強度ではタバコを凌駕するな
524:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:46:02.44 bR3nEG5q0.net
たばこの一成分だけ取り出して聞きますと言われてもなあ
いくら金もらったんだよ
525:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:46:09.74 koVYtb630.net
コロナ禍はひきこもりの人と喫煙者の人の適応力をアップした。
526:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:46:13.66 YkW5Ucen0.net
だとしても感染、発症したら重症化率は高くなるし、合併症の発現率も高いで。
変異でいづれ感染は免れないだろうから、吸わないのが得策やろ。
527:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:46:15.41 4YPk6gag0.net
信じる喫煙者は皆、救われる。
528:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:46:20.03 Zp1/adFB0.net
>>478
データあったはずだよ
喫煙者のほうが感染率低かったはず
529:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:46:30.79 E8Z2pxd00.net
ACE2が弱点の日本人限定になりそうだな
別の研究で弱点を補うために未解明の機構「ファクターX」を
日本人だけが獲得しているという話もある
何かに一歩近づいた感じだな
530:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:46:31.95 K0i1A6lq0.net
ここで言うのもアレだが
いま撲滅状態にある風邪とインフルの被害をコロナ被害から引いたら、病気によるものより社会的パニックによる損失の方がずっと大きそう
531:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:46:36.24 gZdotFfn0.net
嫌煙厨の余裕の無さは異常www
532:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:46:36.41 OH1gozLR0.net
>>499
10年前に禁煙したが
533:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:46:36.71 zG14DRxo0.net
>>508
おまえら嫌煙厨がまき散らさなかったら
感染しねえんだけど?
534:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:46:39.64 /I3BUcZy0.net
イベルメクチンもなんか殺虫系だったような
535:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:46:41.88 AsPL4Qpk0.net
感染者がわざと増えるように
ここ2年ぐらい禁煙、禁煙とうるさかったのかも。
そして、皆んながタバコを吸うのを
辞めだしたタイミングでウイルスをまいたと。
536:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:46:43.00 Jpz93HTJ0.net
今日も元気だ煙草がうまい(*´▽`)y-。o
537:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:46:43.65 KM4FAFNx0.net
>>409
七輪でメザシ、秋刀魚焼くといいのかな
青い魚は身体に良いし、煙で家を守れるかな
古い家だし、コテコテになっても良いかw
538:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:46:44.77 MsKuAuh00.net
俺何度かコロナになってるけど症状出るたびタバコ吸って治してたわ
おかげで自粛関係なく毎日飲み屋やカラオケで遊び放題でストレスフリー
友達は全
539:滅だけど
540:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:46:57.60 SGWXU8yb0.net
>>515
JTがんなことするわけねー
むしろ医学会からタバコリスクの記事書かされる
541:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:46:58.97 wJ7fnfSa0.net
まあ、禁煙した奴がもっともウザいからな。喫煙者は当然気にしないし、そもそも吸ってない奴は
焚火の匂いくらいにしか思ってない。喫煙しててタバコやめた奴は吸いたくてしょうがないので
毎日ブチギレている。これは精神衛生上最悪だし、そもそもやめる理由が虚弱とかなので
寿命は短いでしょう。まあ一服して落ち着いてください。
542:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:47:07.71 u1tcJaV80.net
重症化してる人を調べたら喫煙者の割合が高いというオチになりそうだな
冗談でもコロナにかからないために喫煙しようぜだなんて書かないほうがいいぞ
バカには分からないだろうがw
543:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:47:07.91 7Oq6eQiy0.net
>>523
ヤバいねw
544:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:47:13.43 cfvdT2mR0.net
>>459
ウンコみたいな臭いを撒き散らしながらな
545:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:47:18.30 0maqEwpJ0.net
一仕事して来たがまだ騒いでるのか
546:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:47:23.49 8yTmaqS10.net
>>477
色んな事が裏目に出やすい俺が煙草辞めて肥満始めたので当たってると思うわ
547:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:47:23.62 qpeiOnZk0.net
よくわからんがトリプトファンの代謝物が効くんだろ?今日からチーズ食らうわ。
548:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:47:25.19 GcF/nAG40.net
>>440
旦那が咽頭ガンになったんだけど
本人は蚊取り線香が原因と信じてるw
まぁ異常なほど焚きまくってたからなぁ
549:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:47:26.09 7rXk54Rl0.net
>>337
そもそも肺が真っ黒な画像自体捏造だからな
肺が真っ黒な画像は長年道路工事やってて粉塵まみれだった奴らの中の喫煙者の画像だし
普通の喫煙者はあんな黒くならんというか嫌煙者と変わらんのが事実だし
550:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:47:29.68 JbZ6KNmf0.net
>>434
電子は飲食店でも周囲の目があるから吸えないしな。場所を選ぶのだよ。でも、タバコ
嫌いの人との商談とかは「電子です」と言って使える。パイポと同じ禁煙には役立たない。。
551:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:47:29.90 gaJtaB190.net
健康被害とかもだけど
家電とかゲーム機の中とか家具や家の壁天井がとにかくベトベトになるんだよな
俺は掃除するのめちゃくちゃ大変だから健康よりもそっちで止められたw
552:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:47:36.46 OH1gozLR0.net
>>519
無症状で市中感染まきちらかしてるらしい
553:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:47:39.75 /LtqvO4v0.net
>>15
この8割世代がご長寿
となると、世で言われているほど害は無いのかなと
臭いけどさ
554:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:47:40.01 LrtagRdo0.net
相変わらず嫌煙中って感情的なレッテル貼りが多いよねぇ
非科学的な好き嫌い、雰囲気で判断する
きっと真っ先に「効かない」毒ワクチンを接種してるんだろうなぁ
ご苦労様です ( ´Д`)y━・~~
555:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:47:44.01 IofpPLi40.net
※燻製につかう桜チップやそこらのスモークにもAHRは含まれます。
だってあれって植物性のものだもの。(´・ω・`)
干草もやしてもいいんだよ。
556:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:47:51.82 FFYBqDNs0.net
マジかよ
30年のハイライト吸いが一昨日から休煙挑戦し始めたとこなのに、、
557:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:47:52.56 lpf4RPk50.net
>>470
これが嫌煙厨かw
558:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:47:53.72 0yy7hPkW0.net
>>523
なんともねーの?
俺は禁煙1週間も続かない
559:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:4
560:8:02.74 ID:xPU5tK180.net
561:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:48:09.10 3zO7NVsX0.net
タバコと鼻うがいを比較して欲しい。
消毒作用あってもおかしくないわ。
562:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:48:09.45 i/T7nL/V0.net
減税葉よ
563:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:48:10.44 hUyCDM5T0.net
>>532
うん、とりあえず今日から吸ってみる
564:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:48:13.80 7Oq6eQiy0.net
>>541
ベランダ無いの?wマナーくらい守れよw
565:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:48:17.80 6sP31b+V0.net
宮城音弥「紫煙燻らす至福と悲惨」
566:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:48:24.42 vKuzj8mA0.net
タバコが毒だってことが証明されたのに何故か喫煙者が大喜びw
567:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:48:24.90 E8Z2pxd00.net
>>524
ウイルスが煙の粒子についてばらまかれているという話もあるな
568:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:48:32.01 6u77z4EI0.net
お前らネオシーダー買ってくるなよ、1カートン買ってくるから
569:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:48:32.77 iXkOd7fB0.net
>>440
いや、たばこ葉入ってないから意味ないんじゃないか?
微量だけど同じナス科の植物には同じ成分が含まれるみたいだから
焚き火して茄子の葉っぱでも燃やしてみりゃあ効果あんのかもしれん。
570:ニューノーマルの名無しさん
21/08/21 10:48:36.14 5CXNwhcd0.net
鼻から豪快に煙出せば、鼻粘膜をタールで防護するなから!