【デルタ株感染拡大】豪シドニー 9月末までロックダウン(都市封鎖)延長、午後9時から午前5時まで夜間外出禁止令 [影のたけし軍団★]at NEWSPLUS
【デルタ株感染拡大】豪シドニー 9月末までロックダウン(都市封鎖)延長、午後9時から午前5時まで夜間外出禁止令 [影のたけし軍団★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/08/20 12:24:41.20 52Kuyc9E0.net
日本は?

3:ニューノーマルの名無しさん
21/08/20 12:25:06.57 3ohjFWA10.net
深夜帯なら日本もやれよ

4:ニューノーマルの名無しさん
21/08/20 12:25:39.32 067NMnZq0.net
デモ起こらないのか?
若者はもたないだろ

5:ニューノーマルの名無しさん
21/08/20 12:25:57.92 +ArQAfub0.net
コロナ優等生だったオージーもか
ザル入国の日本で蔓延するのは当然だったな

6:ニューノーマルの名無しさん
21/08/20 12:26:14.16 4DGo+Urt0.net
>>4
なんでもたないの?
ウェーイウッへーできないから?

7:ニューノーマルの名無しさん
21/08/20 12:26:30.97 teQ93vTk0.net
>>4
起きてるよ
ニュースくらい見ろ

8:ニューノーマルの名無しさん
21/08/20 12:26:56.71 HyPS6B+O0.net
とっととロックダウンしろよ
 

9:ニューノーマルの名無しさん
21/08/20 12:27:00.14 lSpGVLts0.net
日本では、「安心安全・パラリンピック!」

10:ニューノーマルの名無しさん
21/08/20 12:27:02.56 CR5CMHCL0.net
ロックダウンフェス開催中

11:ニューノーマルの名無しさん
21/08/20 12:27:25.12 a8W3PVZr0.net
夜間外出禁止ぐらいはできるだろ
日本の田舎の日常だぞ

12:ニューノーマルの名無しさん
21/08/20 12:27:31.62 nKJy3/Xb0.net
ロックアップって映画面白かったよな

13:ニューノーマルの名無しさん
21/08/20 12:27:43.75 hKmIOlhm0.net
夜勤の人はどうなるの?

14:ニューノーマルの名無しさん
21/08/20 12:27:46.32 tFCGL5Ts0.net
オーストラリア新規感染者抑えてるよね

15:ニューノーマルの名無しさん
21/08/20 12:27:51.21 7CoCCUJA0.net
ワクチン打ちまくった国々が軒並み感染や死者爆増でダウン中と言う笑い話

16:ニューノーマルの名無しさん
21/08/20 12:28:08.22 luBxmVsZ0.net
>>4
デモ起きてるよ。

17:ニューノーマルの名無しさん
21/08/20 12:28:08.32 PZCTUQJ+0.net
それでも感染収まらないんだ

18:ニューノーマルの名無しさん
21/08/20 12:28:34.47 9BaoS75P0.net
オーストラリアは今、冬だしな

19:ニューノーマルの名無しさん
21/08/20 12:28:49.62 UNZXdrEI0.net
>>2
フジロックでダウンする

20:ニューノーマルの名無しさん
21/08/20 12:29:48.95 xz8Q7Y4s0.net
こんな暑いのに家でじっとしろって鬼かよ。

21:ニューノーマルの名無しさん
21/08/20 12:29:49.36 demOO32F0.net
>>17
もう人類はどうする事もできないよ
中国が漏らした細菌平気で滅亡だよ

22:ニューノーマルの名無しさん
21/08/20 12:30:26.97 6pUfBVVg0.net
日本も夜間の外出禁止令出せよ

23:ニューノーマルの名無しさん
21/08/20 12:30:45.05 luBxmVsZ0.net
>>15
オージーはそんなにワクチン打ってなかったよ。
デルタの再感染拡大が来てから慌ててみんな打ちだした感じ。

24:ニューノーマルの名無しさん
21/08/20 12:30:48.41 nKMxVgc80.net
>>15
ワクチン打ててない国の現状も知らんとアホやな

25:ニューノーマルの名無しさん
21/08/20 12:31:35.99 8b5+PM1H0.net
ベジマイト(´・ω・`)

26:ニューノーマルの名無しさん
21/08/20 12:32:16.70 DxLX+mRf0.net
>>15
2021年8月13日の段階で
2回の接種を完了した数は全人口の約20.2%
オーストラリアなんてこんなもんやで
そら増えるわドアホw

27:ニューノーマルの名無しさん
21/08/20 12:32:17.39 0HCLjbBo0.net
ジャップは市町村区境も都道府県境も国境も跨ぎ放題☆

28:ニューノーマルの名無しさん
21/08/20 12:32:52.59 Q0FKdcC50.net
ゆーてもNSW全体で600人とかそんなレベルよ
そこで食い止めようと戦う姿勢が日本とは大違いだけれど

29:ニューノーマルの名無しさん
21/08/20 12:33:07.74 embQMSmV0.net
オーストラリアができて日本ができない訳は

30:ニューノーマルの名無しさん
21/08/20 12:33:08.72 bhEwPM6X0.net
まともな国は羨ましいわ

31:ニューノーマルの名無しさん
21/08/20 12:34:07.23 F/yqMeUJ0.net
日本も田舎から出られないようにしろ

32:ニューノーマルの名無しさん
21/08/20 12:34:19.82 6pUfBVVg0.net
まだ死者数が3桁やぞ
日本よりよっぽど頑張ってるよ
URLリンク(graphics.reuters.com)

33:ニューノーマルの名無しさん
21/08/20 12:35:55.56 JMSv61ww0.net
これがまともな国
終日でもいいくらいだわ
むしろ国民の生命と財産を蔑ろにしてんだから憲法違反の可能性すらある

34:ニューノーマルの名無しさん
21/08/20 12:37:01.48 PtTkNyto0.net
>>2
菅義偉政権は反日反社の集まりだから無理
二階俊博や電通絡みの犯罪は全て無罪になるからな

35:ニューノーマルの名無しさん
21/08/20 12:38:58.32 ev/QOXdm0.net
>>23,26
せっかく減ってたのに
六月から2回目を慌てて急に打ち始めたら
また増加したようにもみえるぞ

36:ニューノーマルの名無しさん
21/08/20 12:40:48.00 utLXgeqn0.net
向こう10年コロナはなくならないし凶悪度もたいしたことないからインフルエンザ相当の扱いにして普通の生活に戻ろう

37:ニューノーマルの名無しさん
21/08/20 12:41:26.97 9SV4vpXp0.net
>>17
オーストラリアはロックダウンで感染が収まるどころか
ここ2週間は感染拡大が加速していて実効再生産数は上昇中
URLリンク(covid.gutas.net)
オーストラリアはワクチン1回目の接種率が4割で2回目が2割+ロックダウンでも実効再生産数が最近は右肩上がり

38:ニューノーマルの名無しさん
21/08/20 12:41:41.33 Q0FKdcC50.net
ただOZの間でワクチン接種に対する忌避感がちょっと高いように感じる
副反応をこわがって友だちや知人も打たないって言ってる、それがやや心配

39:ニューノーマルの名無しさん
21/08/20 12:42:12.85 6pUfBVVg0.net
>>36
国としてノーガード戦法で挑んだブラジルの現状を見た前

40:ニューノーマルの名無しさん
21/08/20 12:45:54.12 9HvjCfu80.net
チンピラ暴走族の夜間徘徊がないとか羨ましい
日本も続こう

41:ニューノーマルの名無しさん
21/08/20 12:52:30.80 ev/QOXdm0.net
>>39
着実に減ってるように見えるけど

42:ニューノーマルの名無しさん
21/08/20 12:55:46.12 6pUfBVVg0.net
>>41
毎日1000人死んでるのにそりゃねーわ

43:ニューノーマルの名無しさん
21/08/20 13:00:30.21 tZDLzn7Z0.net
>>40
去年の夏からだな。それまでなかった。

44:ニューノーマルの名無しさん
21/08/20 13:03:01.90 n6CfoV5I0.net
日本は基準を変えれば解除出来る!とか平気でいう狂ってる国。

45:ニューノーマルの名無しさん
21/08/20 13:03:23.12 PkQvWReO0.net
ロックダウンをしても破る奴はどうせ破るのだが
そういう人間に罰を与える法的根拠がないと
ズルをした方が勝ちとなるからなぁ

46:ニューノーマルの名無しさん
21/08/20 13:04:02.17 8z/ukJe40.net
>>45
結局出歩いた奴に高額な罰金と前科つけるとかしないと守らないんだよ

47:ニューノーマルの名無しさん
21/08/20 13:04:30.51 ev/QOXdm0.net
>>42
グラフみて言えよ
減少傾向にあるだろうが

48:ニューノーマルの名無しさん
21/08/20 13:16:54.94 XfY5QGg30.net
>>2-3
外出禁止令がなんなのか分からないなら無理すんなよ

49:ニューノーマルの名無しさん
21/08/20 13:18:58.36 lHNFpxxY0.net
先進国は為政者も国民も民度が高いからロックダウンも可能だが日本は無理

50:ニューノーマルの名無しさん
21/08/20 13:23:16.59 nsEFl4i/0.net
結局人の流れがある現代で封じ込めなんて土台無理って話
案外北朝鮮が一番優秀かも知れない、経済気にしなくていいし

51:ニューノーマルの名無しさん
21/08/20 13:23:58.85 NN+0I7LQ0.net
オージーは変異種入れたりクラスター起こさせないないために不利になってもサッカーWC最終予選の全てのホームゲームもわざわざ中立地でやろうとしてんだよな
オリンピック選手も帰国後2週間~4週間の隔離してるから相当厳しいな

52:ニューノーマルの名無しさん
21/08/20 13:28:44.27 6BQquctp0.net
モンゴルのような人が密にならないような印象のとこでも感染爆発するからな

53:ニューノーマルの名無しさん
21/08/20 13:37:46.03 PWVcA/Fq0.net
中途半端な行動抑制をダラダラ続けるのが一番最悪

54:ニューノーマルの名無しさん
21/08/20 14:04:25.50 6pUfBVVg0.net
>>52
人が話すのに必要な距離は世界共通だから人口密度は目安にすぎない
モンゴル人なら1kmくらい離れてても会話できそうだけど

55:ニューノーマルの名無しさん
21/08/20 14:10:12.49 GbyaY5h50.net
欧米ではコロナでなくても夜中に街中で集団飲酒してたら警察に拘束されるんだけどな
なんで日本は条例の一つも作れないのか

56:ニューノーマルの名無しさん
21/08/20 14:17:35.14 Q0FKdcC50.net
>>51
検疫に関しては世界一キビシー国だと思われる
ただし国民性がなにごとにつけイージーで感染拡大はしやすいと思う


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch