【丸川珠代大臣】<東京五輪が感染拡大の原因でない根拠問われ>テレビ視聴率読み上げる「開会式は56・4%、閉会式が46・7%と..」 ★2 [Egg★]at NEWSPLUS
【丸川珠代大臣】<東京五輪が感染拡大の原因でない根拠問われ>テレビ視聴率読み上げる「開会式は56・4%、閉会式が46・7%と..」 ★2 [Egg★] - 暇つぶし2ch330:ニューノーマルの名無しさん
21/08/20 07:02:19.52 rj42H8cF0.net
>>316
ワクチン接種後の感染例:
2021/8/20
 杉田官房副長官が発熱で検査入院 PCR検査は陰性
 官僚トップの官房副長官杉田和博(80)が19日、検査入院したが、1週間ほど前から発熱を繰り返し、体調不良を訴えていたが、新型コロナウイルス
 のPCR検査は陰性だったが、19日は首相官邸で公務を行っていたとの事。
 杉田は先月末、在職日数、3134日(約8年7カ月)となり、歴代最長を更新し、警察庁出身で、内閣情報官、内閣危機管理監などを歴任。菅義偉が「得
 がたい人材」と評する懐刀の一人との事。
※安倍晋三が内閣総理大臣時代から官房副長官を歴任し、昨今の日本国の衰退を招いた一人であるが、この杉田も何らかのワクチンを接種していると
 推察するが、ワクチン接種後に感染後と同様の発熱などの副反応が多く、80歳の高齢の杉田の場合、死亡する可能性が高い。
2021/8/20
 脳内出血で手術の西川史子、3週間入院も命に別条なし 自ら食事やメール
 タレントで医師の西川史子(50)が17日に右脳内出血で手術を受けていたことを19日、所属事務所が発表したが、命に別状はなく、3週間程度、
 入院する見込みとの事。
※西川史子も医療従事者の為、何らかの新型コロナウィルス用ワクチンを接種していると推察するが、女性程、ワクチン接種後に副反応を示す事が
 報告されているが、副反応の中には脳内出血の原因となる血栓が発生するケースも存在する。
2021/8/11
 自民 本田顕子 参院議員 新型コロナに感染確認
 感染が確認されたのは、参議院比例代表選出で自民党の本田顕子参議院議員で、参議院の発表や参議院自民党関係者によると、本田氏が先週、
 議員会館の事務所で面会した人の感染が確認されたことから8日、都内の医療機関でPCR検査を受けたところ、陽性だったとの事。
※感染経路は不明だが、同党の額賀福志郎はワクチン接種に感染し、本田と同じ女性はワクチン接種後の感染後と同様の発熱などの副反応が多い
 事が知られている。
根拠となる報道:
2021/6/30
 1回目のワクチン接種した自民・額賀元財務相が感染、発熱し入院
 額賀氏の事務所によると、26日夜に発熱があり、28日にPCR検査を受けた結果、感染が判明。額賀氏は20日に1回目の新型コロナワクチンを接種し、
 その後、けん怠感があったため経過観察を行っていたとの事。
※下名の予測通り、額賀氏は新型コロナウィルス用ワクチン接種後に感染した模様。
↓の投稿の時期
【独自】小池都知事は発熱が続き、体調回復せず ★6 [孤高の旅人★]
内容:
2021/6/29
 自民・額賀福志郎元財務相が新型コロナ感染で入院
 衆院は28日夜、自民党の額賀福志郎元財務相(77)=茨城2区=が新型コロナウイルスに感染したと発表。関係先については、必要な消毒作業を
 行うとの事。
※感染経路は不明だが、第49回衆院選挙に向けて6/21の緊急事態宣言の解除以降、酒類を提供する飲食店の営業再開に伴う会食よる物か、額賀氏が
 新型コロナウィルス用ワクチンを接種したかは不明だが、大阪大学の荒瀬尚教授(免疫学)らは、ワクチン接種後に人によっては「感染増強抗体」
 を作り出し、新型コロナウィルスに感染し重症化する事を発表している。又高齢者でもある事から死亡する可能性も秘めている。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch