21/08/16 02:55:34.09 +h+GKcvS0.net
この手の馬鹿は定期的に沸いてくるな。
「利益出さないのにー」
→利益のでない仕事だから民間はやらないけど世の中に必要だから公務員がやるのです。
「生産性がー」
→収入のでない仕事では生産性の計算はできません。
「黒字にしてからー」
→公の収入は税金です。税率を上げ、福祉等の支出を減らせば簡単に黒字にできます。それで給与上がるなら喜んで行うでしょう。それが許されないから民間給与との比較で公務員の給与を決めるのです。
913:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 02:56:15.70 NVTlWK9A0.net
まぁうちの妻が公立の教職就いてるので言えるが教員はブラックだよ
父兄が学校を託児所か躾をしてくれるところと勘違いして
育児を丸投げしてくる で子供が生徒指導されたらキレて電凸してくる
あらゆる学校の行事に口出ししてきて責任は学校に丸投げ
こういうところもあるんですよ
公務員を一律に叩いてる人はもう少し勉強しれ
公務員はどこも暇してて印鑑押すだけとか昭和な思考してないか?
914:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 02:56:27.08 9E5hUtIa0.net
一回潰れて収支合う額に訂正しろよ
915:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 02:57:24.29 P7fsVnt70.net
>>905
国の借金はこれから公務員1人あたりで計算し直せ無能wwww
916:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 02:57:30.17 WystxcFO0.net
>>906
財務省の刷り込みが効いてるから国の借金ガーて言われると嘘なのに反論できない国民だらけだからねえ。
国債発行残高なんて気にせずに経済成長率とインフレ率を気にしてまともな経済政策できる政治に変えないと日本はこのまま衰退を続けて取り返しのつかないことになってしまうことにも気がつかず、ただ足の引っ張り合いをしてるだけの本当の無能国家になってしまう。
917:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 02:57:53.93 BQHy/bDA0.net
>>913
おいしすぎて夫婦2馬力公務員とか大杉だよね
918:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 02:58:44.25 PaJkcA3H0.net
>>906
それの究極の行き着く先がベーシックインカムの考え方なんだよな。
金やる代わりに行政サービス全部削って、全部自己責任でやってくださいと。
竹中平蔵みたいな連中が率先して布教するホントの理由よく考えたほうがいいのにね。
919:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 03:00:09.70 6/FAyFlh0.net
>>1
公務員様こそが上級国民である事を思い知ったか
920:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 03:00:13.72 V6wYhVTY0.net
結論からいうけど
利益のでない仕事だから民間はやらないけど世の中に必要だから公務員がやるのです
そういう高い、志があるなら、最低賃金でボーナス無し、退職金無しで
働いてもらえますか、公務員のみなさまw 本音じゃないのはわかってんの
921:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 03:01:57.23 NVTlWK9A0.net
>>917
公務員二馬力は金銭的には楽だろうが
疲労度は部署による
私生活は工夫しないと子どももまともに育たん
922:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 03:02:27.54 BIYYMnLF0.net
>>894
お前が聞いた事ないだけだよw
別に公務員の給料と全く一緒の金額という訳ではなく公務員の給料を参考にして給料テーブル作られてベースアップとベースダウンの時にも参考にされるんだよ
そんな企業周りにも山ほどあるんだがw
923:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 03:03:53.80 5MheWScr0.net
>>4
こどおじミエミエ
924:パパラス♂
21/08/16 03:04:08.22 Gwy9/IGi0.net
>>921
とはいえ、公務員の家庭は自分の子供も公務員にさせたがるし。
それなのに何故か外に向かっては公務員なんてロクな仕事じゃない、
公務員なんてなるもんじゃないって言うよね(*^ー^)ノ~~☆
925:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 03:04:47.60 76nCruO/0.net
地方公務員の給料はその地方の民間給料に合わせるべきだとは思うよ
そうでないと地域を真に活性化しようというモチベーションが
でないと思うから
926:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 03:05:15.36 WystxcFO0.net
>>920
そんなバカみたいなことしてもおまえが払う税金は今の政府が続く限り1円も下がったりしませんよ、むしろ増税する気満々なのが今のアホアホ政府です。
わかったか?
ちなみに税金は支払ったら消滅するんだよ。貨幣てものは貸し借りの記録であってものじゃないからな。
政府は毎年何もないところから借金という形で金を自分で生み出して予算を執行してます。公務員給与だってもちろん同じです。
927:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 03:06:44.15 5MheWScr0.net
そもそも世の中いらねえ仕事が大杉だな
迷惑電話faxdm山ほど来杉
928:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 03:06:46.50 PaJkcA3H0.net
>>922
同族経営の中小とかにいると、就業規則すらまともになかったり
経営者の好き嫌いや気分で適当に給料上下されたりするから、
ベースアップとか勤続での昇給とかの概念なかったりする人いるんだよな。
929:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 03:07:29.22 V6wYhVTY0.net
べつのはなしだけど、ふるさと納税なんて廃止したほうがよくね
ひどい逆進性の納税じゃん、まあ焼酎とか届けばうれしいけど
なにやってんだろと思うよね
930:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 03:07:37.88 Elsd9gkV0.net
同級生で一番幸せそうなの、高卒で地元の役所入ってすぐ結婚した友達だな
931:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 03:09:26.35 WystxcFO0.net
>>929
あれ推進したのもアホの菅義偉だよ。弱肉強食の世の中を本気で作りたいと思ってる頭どうかしてる男だよ。全てはなんの意味もないプライマリバランス黒字化目標のため地方交付税交付金を削減するため。
932:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 03:09:43.26 76nCruO/0.net
>>929
それ単に今の総理の政策だからな
実は選挙の結果そうなっているだけなのよ
933:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 03:11:00.49 NVTlWK9A0.net
>>924
マジレスするとうちは子供に
公務員になれはとは一言も言ってない
むしろ公務員になりたいと言われたら
なぜなりたいかを問うし具体的にどんな仕事をしたいか問う
安定してるとか安直な答えが返ってきたら
もう少しまともな理由を考えろ 無理ならお勧めしないと言う
934:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 03:11:45.07 PaJkcA3H0.net
>>930
それ大正解だね。
最近は進学校から高卒公務員になる子もけっこういるし
後で放送大学とかで大卒資格取ると、大卒の給料にしてもらえるし賢いと思う。
935:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 03:13:25.80 Elsd9gkV0.net
>>929
周りの金銭的に余裕ある人でもふるさと納税で得した得したってはしゃいでる連中と、
もし流出とかでバレたら嫌だし最終的に自分の首を絞めるし不公平だから使わないって人がいるな
その人はすべてのことにものすごく清廉で身銭切って色々してるから本当に使ってないと思う
現世で幸せになるのは圧倒的に前者なんだろうけど後者みたいな人がもっと報われてほしいものだ
936:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 03:14:06.40 5MheWScr0.net
公務員も正直半分いらないだろ
税金で飼ってるだけだし
効率化する気も100パーない
無駄な奴ら飼うの辞めてベーシックインカムでいいんだよ
暗号社会ウエルカム
937:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 03:14:31.87 V6wYhVTY0.net
>>929
パヨクがすかさず、食いついてきているw ふるさと納税は制度だから
遠慮なく使えるよw かしこい納税者になれって話だろ
938:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 03:15:58.91 hhYbXSFR0.net
>>934
一年に一人いるかいないかくらいじゃない?
初任給額面で16万くらいだよ?
939:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 03:16:11.45 L2vgJfcL0.net
民間委託って馬鹿みたいなことするくらいなら直接雇え
940:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 03:17:31.19 5MheWScr0.net
楽だし無能でもクビにならない理想のお仕事
無駄ないらない仕事してるだけだけどね
仕事というより暇つぶし
まあ人生は壮大な暇つぶしだからアリかもな
941:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 03:17:53.31 Elsd9gkV0.net
>>937
笑った
俺もvaioもらおうか迷ったよw
mac買ったけど
942:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 03:18:42.98 PaJkcA3H0.net
>>935
なんで遠慮する必要なんてあるのか分からん。
納税してるんだから堂々とすればいいのに。
何に使われるかよく分からなかった自分の税金を、自分の好きな市町村に
使途を指定して送ることができるっていう、ほとんど唯一の制度なんだよ。
943:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 03:18:54.93 9vrVvwVG0.net
国が傾くわけだわ
944:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 03:19:04.07 UqLQ1d4k0.net
民間の立場から見ると、公務員の仕事は無駄が多過ぎてもう救いようが無い(下っ端ではなく管理者が無能)
民間なら1の力で出来る仕事を10の力でやり続けている
945:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 03:20:40.04 NVTlWK9A0.net
>>940
公務員の仕事具体的にどんなのかわかってる?
想像だけで発言するのは恥ずかしいからやめようや
946:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 03:22:00.29 hhYbXSFR0.net
>>944
具体的にどうぞ
947:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 03:24:49.28 5MheWScr0.net
基本ギリシャも日本も大差なし
948:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 03:27:10.57 H68Z9cmU0.net
嫁が一応課長クラスらしいし一度本当の収入聞いてみようかな
949:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 03:28:32.36 5MheWScr0.net
社会保険庁とかそっくりいらねえしな
950:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 03:29:38.37 gfge5cHr0.net
>>947
全然違う
日本は自国通貨発行権がある
951:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 03:30:05.43 PaJkcA3H0.net
>>949
とっくの昔になくなったよ。いつの話してるんだい?
952:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 03:31:47.95 gfge5cHr0.net
こういう馬鹿は公務員どころか
民間でも派遣非正規とかブラックでしか雇ってもらえないんだろうな
953:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 03:32:08.49 1MJ7PJ2f0.net
公務員改革をやれ
日本の公務員は厚遇されすぎ
954:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 03:32:23.77 hLXxB4BX0.net
>>63
自殺せえや、ウジ虫
955:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 03:32:55.76 NVTlWK9A0.net
>>949
真性ヒキニートか?
せめてもう少し外界の情報仕入れような
956:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 03:33:53.57 5MheWScr0.net
通貨発行権か
いずれ暗号通貨に駆逐されるな
日本人が円を見限る時代が楽しみ
そう先ではないだろう
957:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 03:34:10.40 PaJkcA3H0.net
>>955
年金払ってないから分からないんじゃないかな。
958:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 03:34:44.81 BSYP0fAc0.net
地方公務員の給与を上げても日本経済はたいして良くはならんと
判っているのにどうして上げるのかと言えば地方公務員の
票を自公に入れさせたいからだよ。僅かそれだけの目的で地方公務員の
給与を一般企業よりも上げている。
959:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 03:35:51.54 gfge5cHr0.net
>>956
お前の妄想や願望は寂しいな
せめて馬鹿なりに今の自分の待遇良くなるよう努力しろよ
960:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 03:37:07.20 5MheWScr0.net
公務員てアメーバーみたいなもんだからな
増殖が止まることはないだろう
国がクラッシュするのを待つしかない
逃げとけよ
円はヤバい
961:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 03:39:02.75 5MheWScr0.net
おまえらはめでたい底辺だな
夜明けは近い
962:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 03:42:20.22 5MheWScr0.net
イーサとエイダで500倍以上を経験したおれから言わせると
もう円に価値はない
ただのゴミ
悪い事は言わないわ
昭和脳は早く捨てろ
963:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 03:43:58.23 vX0q+IHJ0.net
バカな国民相手に無駄な仕事させられてるんだから足りないくらい
964:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 03:44:09.45 FPJveVbm0.net
何にせよ子供が将来の夢に公務員をあげるような国は歪んでいるわな
965:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 03:44:32.97 gLbIhNqD0.net
この給与に合うような仕事してれば別だけどな
どう見ても民間企業以下の地味的サービスしかやってない
ぶっちゃけ人員減らしてAIでやって! 情報漏洩は
刑事事件で即懲戒免職くらいの厳しさであれば
この給与でいいんじゃね?
966:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 03:46:37.23 BIYYMnLF0.net
>>965
まさか自分が行く窓口から見える公務員の仕事だけ見て物言ってるの?ww
967:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 03:55:02.16 8uY10pmm0.net
>>1
まあ、普通の庶民は地方で生まれ育っても都会へ移住するのが正解だよ。
俺は京都→東京と仕事を求めて流れて行った感じだけど、ほんと東京に来て良かったと思ってるw
あのまま京都にいたらほんとに人生終わってただろうなと。
968:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 04:00:49.97 623qPiMa0.net
>>790
むしろどっかの国のスパイがトロイの木馬してて民間を潰そうとしてるのかもしれない
969:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 04:01:09.64 8uY10pmm0.net
ただ、皆が皆、都会へ出て良かったと思えるかは分からんな。
東京へ出て来ても田舎へ帰る人も多いからな。
幸い俺は「ずっと居てくれ」と言って貰えているから幸せ者というか本当に東京には感謝している。
やっぱ田舎に居場所がなくて都会に出て来てるわけだからな。
故郷と呼べる場所を見つけたという感じだわ。
という意味では田舎に居場所がある人はそのまま田舎にいれば良いんじゃないかと思うな。
俺の場合は夢を追ってというのではなく都会に出てようやく落ち着けたという感じだしさ。
970:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 04:02:48.73 WystxcFO0.net
>>965
おまえ如きが決めるようなことではない
消えろ底辺クズ
971:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 04:04:35.24 A/KzXybT0.net
>>965
お前時給1500円くらいで避難所勤務やってみない?
勤務時間:17:15~翌8:30
休憩時間:うち1時間(不定)
交通費:16円/㎞(4㎞以上)
業務内容
・大雨警報が出たら自宅待機(無給)
・避難指示、または避難者が出たら避難所の開設(開設1時間前~閉鎖までは有給)
・公民館(自治会長)、体育館(教頭)等から鍵を借りて開錠・施錠
・避難者が来たら、検温・住所氏名・人数の聞き取り、場所の整備
・1時間ごとに災害警戒本部との連絡・報告
・避難者の入退出チェック
・避難者からの要望対応
公務員の人件費が減らせるよ
予備自衛官ならぬ予備公務員とか作って避難所勤務とかやらせればいいと思うんだけどな(´・ω・`)
雇用創生大事
972:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 04:04:42.86 UqLQ1d4k0.net
>>969
始まったよこういう奴のww
自 分 語 り
オェ〜〜〜
973:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 04:05:25.22 623qPiMa0.net
>>797
日本経済をこんなにした原因は…
>>803
税金で食べさせて貰ってるのに生意気だな
974:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 04:12:54.07 623qPiMa0.net
>>842
行政サービスはAIで代用出来そうだな
975:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 04:14:22.29 623qPiMa0.net
>>838
俺らの税金で養って貰ってるのに生意気だよな
976:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 04:32:33.41 /q7EQSzX0.net
公務員になるような奴は普通に民間行った方が稼げる奴がほとんどだぞ
給料下げたら民間に逃げ出してますますクオリティ下がるだけ
定年間際で1000万いくか行かないかみたいな給料バカらしいだろ普通にw
977:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 04:53:17.93 8r6qs+H60.net
>>803
無能だから給料が低いんじゃねえよ
978:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 05:02:00.42 BSYP0fAc0.net
昔の公務員の給与は低かったから公労組の力も強くて自民党の票が伸びず
国会運営も綱渡りだったから地方公務員票を取り込む為に給与を上げた
と言う事だ、自分達が政権を維持したいばかりに国の財政も悪化させている
979:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 05:04:20.72 eHYB0YwL0.net
とはいえプライマリーバランス黒字化を謳うのなら
手を付けるべきだな
980:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 05:25:36.28 MT4iTjXI0.net
しかしどの政党も公務員からの票が欲しいから……
981:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 05:26:39.86 LIFvtvZM0.net
俺の1/7じゃん…
982:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 05:28:21.96 MT4iTjXI0.net
>>981
所得税住民税社会保険はどのくらい払ってるの?
983:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 05:28:52.53 LCDkV/oX0.net
この泥舟国家でよくまぁ
いく時は一瞬でいきそうだけどな
984:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 05:34:40.36 8fe/mMk80.net
>>965
役所の事務はまあ無駄多いわな。
でもどっちかってと民間の給与が安すぎなんだろうな。
985:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 05:41:02.22 noOMQsuv0.net
それは全然構わないんだが問題はコネ採用の方じゃないか?
986:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 05:46:52.49 gJJN4YXG0.net
地方公務員の40歳以降の平均給与が知りたいわ。
987:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 05:50:56.08 LIFvtvZM0.net
>>982
毎月90万弱給料から控除されてる
988:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 05:55:32.96 4gj8rKl80.net
>>966
こういう事書く公務員本当に増えたよな
パソコンスキル研修も入庁時に一度だけ
だから、メール添付のエクセル見てもマクロどころか関数すら使ってない
当に表計算ソフトならぬ表ソフトだと思ってる奴99%
989:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 05:58:40.47 9nLWHVP00.net
>>549
流石に釣りだよな?
990:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 06:11:14.09 90LUDVzl0.net
今のような
民間が苦しい時に公務員が相対的に楽になる
給与算出システム(大企業に合わせた計算)だと選挙が機能しない
経済が酷い有様でも地方公務員が現状の経済を体感しないから
大量の公務員が与党に投票し続ける
991:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 06:13:59.40 wmlbblz+0.net
結局、公務員の給料を一切下げなかったな>糞自民
日本をぶっ潰す目的だから当然か
992:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 06:15:20.33 dQjVG2PL0.net
>>912
こういう公務員マインドの奴が使えもしないスマホアプリに税金10億とか使うんだろうな
スマホアプリの開発費相場なんて1000万そこらなのに公務員にはそれが分からない
世の中に不要なものを税金使って割高で作ってる自覚を持てよ
お前らの仕事って脳死の丸投げじゃん
993:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 06:15:27.91 g2VZSs3c0.net
民間はゴミみたいに無駄な業務あったりするんだよね。
仕事を増やす人や長時間働く人が給料もらえる仕組み。
社長がバカだと、優秀な人間から逃げていく。
994:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 06:16:40.49 e+kKID950.net
>>1
教員が薄給すぎるし退職金も地獄
ブラック過ぎるだろ
995:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 06:19:56.75 e+kKID950.net
>>1
国民や地域住民の下僕にされて退職金1000万前後って悲惨すぎる
セコい飲食店で休業協力金バブルしか勝たん
996:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 06:20:20.33 dQjVG2PL0.net
教員の質がどんどん下がり
学生生徒の学力も下がる
日本は順調にオワコン化してるな
997:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 06:21:41.69 GtSbyB6Q0.net
NHKや固定電話みたいに使われなくなるから
998:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 06:22:34.63 ZkjHVqnj0.net
随分と悪意に満ちた記事だな
999:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 06:25:24.14 e+kKID950.net
999
1000:ニューノーマルの名無しさん
21/08/16 06:26:10.95 e+kKID950.net
1000なら悪と電通は滅びる
1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 22分 52秒