【地方公務員給与実態調査結果】地方公務員の給与「月31万円」、退職金も「すごい額」…露わになる「官民格差」の悲惨★5 [孤高の旅人★]at NEWSPLUS
【地方公務員給与実態調査結果】地方公務員の給与「月31万円」、退職金も「すごい額」…露わになる「官民格差」の悲惨★5 [孤高の旅人★] - 暇つぶし2ch101:ニューノーマルの名無しさん
21/08/15 16:35:32.32 +rp3q9sr0.net
国内どこへでも辞令1つで転地させられる、という可能性と引き換えにして、
公務員住宅(官舎)があり、市場価格からすればタダも同然で入居ができる
というメリットが国家公務員にはあった。赴任する場合の引っ越し代も出たし。
 役所には食堂があり、破格の値段で飲食ができた。各種の保養施設を一等地に
持っていて、安く利用できる。そういった表に出ないメリットが沢山あった。
退職後も見かけ上は無関係だが税金が注ぎ込まれている関連団体に天下りや
雇用がされたりなど。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch