21/08/15 13:36:10.17 yhtwviTb0.net
ぶっちゃけほとんど派遣でもこなせる仕事じゃないかと思ってる
983:ニューノーマルの名無しさん
21/08/15 13:36:17.87 YK82ECDg0.net
警察と消防は良いけど他の奴らボーナス出すなよ
984:ニューノーマルの名無しさん
21/08/15 13:36:35.43 Eu5zky5q0.net
>>972
生活ゴミ集めてその給与なら絶対やりたくないな
985:ニューノーマルの名無しさん
21/08/15 13:36:40.77 0+mNcYiaO.net
>>958
ソースはドラマ
986:ニューノーマルの名無しさん
21/08/15 13:36:46.98 MXkrLNBN0.net
毎回就職ランキングダントツ一位なのはなぜか?
楽して儲かるから
退職金も年金もガッポリ
987:ニューノーマルの名無しさん
21/08/15 13:36:51.30 DXJPlc6J0.net
>>983
なんでおまえみたいな無能に合わせなあかんねん
さっさと自殺しろカス
988:ニューノーマルの名無しさん
21/08/15 13:36:57.92 hhxoxuTe0.net
え?退職金2000万もいかないの?
やっす
989:ニューノーマルの名無しさん
21/08/15 13:37:00.49 W4QbwCvY0.net
>>974
お前がダメだろw
最新の防災シミュレーションを公務員が扱えるわけがないし理解できるわけもないよw
990:ニューノーマルの名無しさん
21/08/15 13:37:00.68 TkuSqQhx0.net
>>6
凄い頭悪いなお前w
生産性に学歴は関係ないよw
991:ニューノーマルの名無しさん
21/08/15 13:37:01.63 eDo7GFrP0.net
公務員ってなんであんなだサインだろうな
公務員がかっこいいって思ってる奴いるか
992:ニューノーマルの名無しさん
21/08/15 13:37:33.68 xs2VvrRi0.net
自分の同級生はキャリアしかいないが、
結局キャリアシステムが疲弊を起こしてるから、ノンキャリや地方公務員が一般人を抑圧する図ができる
993:ニューノーマルの名無しさん
21/08/15 13:37:39.41 IlNuZ/wx0.net
年収は年齢✖20、退職金は3000万以上、恩給も400万、うはうはやで。
994:ニューノーマルの名無しさん
21/08/15 13:37:39.86 TkuSqQhx0.net
🇬🇫公務員って雇用保険も払ってないし羨ましいよ
995:ニューノーマルの名無しさん
21/08/15 13:37:41.39 DXJPlc6J0.net
もっと上げるべき
996:ニューノーマルの名無しさん
21/08/15 13:37:48.78 8KdA7Ed80.net
>>963
社会的に責任がない人はホント迷惑だよな
997:ニューノーマルの名無しさん
21/08/15 13:37:49.97 13HFDYjm0.net
とりあえず明日は定時で帰りますわww
998:ニューノーマルの名無しさん
21/08/15 13:37:54.35 eDo7GFrP0.net
公務員の頭の中はお金でいっぱいですか?
999:ニューノーマルの名無しさん
21/08/15 13:37:56.33 FaWILHIR0.net
>>952
別に中抜きしても結果が高水準であればなんとも思わんけど
というか民間企業だって上場レベルの企業は9割中抜きやで
1000:ニューノーマルの名無しさん
21/08/15 13:38:14.57 ixNg2HuN0.net
経営者層の上級、公務員、自民がスクラム組んで利益せしめてるわけで
公務員は叩かれるべき
1001:ニューノーマルの名無しさん
21/08/15 13:38:16.25 yhtwviTb0.net
一部の頭のいいやつが指揮をとる
ここは高級取りでいい
書類整理とかは派遣やアルバイトでもできると思わんか?
1002:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 23分 38秒