暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch2:チン接種を行っており、木下雄投手ら2軍選手は6月28日に1度目の接種を行っているが、 今回との因果関係は不明だ。 不屈の精神を表す男だった。生光学園から駒大進学も右肘の故障で1年で中退。 地元・大阪でスポーツジムのインストラクターとなった。たまたま誘われた草野球で久々に硬式球を握ると 2年間のブランクがありながら剛速球を連発。野球への情熱が復活した。NPB入りを目指し 15年春に四国・徳島に練習生で入団。16年の育成ドラフト1位で中日に入団した。 150キロを超す直球と落差のあるフォークを武器に18年に念願の支配下登録。背番号は201から98となった。 19年7月には「野球をもう一度やると言った時、めちゃくちゃ喜んでくれた」という最愛の父を交通事故で亡くした。 開幕1軍が濃厚だった昨年も春季キャンプ終盤に左足を負傷して手術。悲運に見舞われても、 そのたびに努力を重ねて乗り越えた。昨年はコロナ禍で開幕が遅れたこともあり1軍で18試合に登板し プロ初セーブも記録。今季も大きな故障に立ち向かっていたが、帰らぬ人となった。 幾多の困難を乗り越え、周囲に勇気を与えた男の早すぎる死。家族、友人、同僚らの悲しみは計り知れない。 ◇木下 雄介(きのした・ゆうすけ)1993年(平5)10月10日生まれ、大阪府出身。生光学園では甲子園出場なし。 駒大1年時に右肘の故障で中退。15年入団の四国・徳島を経て16年育成ドラフト1位で中日入団。 18年3月に支配下登録。今季は3月21日のオープン戦で右肩を脱臼。4月に右肩と右肘の手術を受けた。 通算成績は37試合で0勝0敗1セーブ、防御率4・87。1メートル83、80キロ。右投げ右打ち。 前スレ http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628293780/ 1が建った時刻:2021/08/06(金) 04:56:37.41



3:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:25:36.03 Bi8r3L7A0.net
いい加減飽きた
おやすみ

4:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:25:53.32 +Zk/OXQP0.net
木下投手の像を建てよう

5:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:26:14.68 V3qkKvmQ0.net
うーん摂取して死んだけど因果関係わかんないね!

6:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:26:51.23 XIHVNEoV0.net
で死因は?

7:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:27:02.64 ikJ/wwQo0.net
隠された死因

8:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:27:16.83 e0TPAApH0.net
ワクチンの危険性は
意図的にちゃんと調べないからわからんね

9:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:27:21.05 bOCQUkqH0.net
ワクチン接種後は激しい運動しちゃダメだとあれほど

10:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:27:22.06 bjuZGIZa0.net
死因は何なんだよ?
これじゃ、報道の体を成していない。

11:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:27:58.28 T72sSiVs0.net
これでもワクチン無関係だと
接種した瞬間にそこから全身にブツブツ広がって痙攣しながらその場で死んでも無関係って言われそう

12:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:28:28.95 mj4TMOm+0.net
海外の報道見りゃワクチンがどれだけ危険か

13:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:28:33.99 ZHixOylT0.net
URLリンク(www.youtube.com)
ワクチン接種後女性死亡。

14:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:28:40.16 TiJPR6o10.net
まだチケット届いてないけど、このまま打ったフリして逃げ切りたい

15:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:29:06.13 e0TPAApH0.net
ずっと因果関係不明で通すなら
リスクわからないから打てないわな

16:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:29:08.73 78/2CLmx0.net
若いアスリートが交通事故や自殺や薬物以外で死ぬわけねーんだよなあ

17:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:29:13.94 6QKwLbzN0.net
マスメディアがろくに報じていない
ワクチン接種と書かれた記事タイトルまで書き替えて消す

18:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:29:44.26 atGpoU7S0.net
ワクチン供給が遅いと政府を叩いている奴らと、
ワクチンで政府が死んだと政府を叩いている奴らは
同じ奴らです

19:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:29:46.12 HSXdyjUJ0.net
倒れたのはワクチン接種してから1週間以上してからだろ
因果関係はどうなんだろ

20:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:30:02.25 eU7sLkOO0.net
モデルナの1週間後
いろいろやばそうだな

21:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:30:23.55 hPZIKVt60.net
もはや工作員が大半のスレに…

22:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:30:38.28 AVUnWgwh0.net
練習中なら労災だろ

23:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:30:55.01 oKu6FrdG0.net
官房長官につきましては、順番が来たら考えるというところに一貫をされているように思いますけれども、
これは 打 た な い ということですか。
加藤国務大臣 接種するかどうかについては最終的にお一人お一人の判断にお任せをするということでありまして、
森山(浩)委員 加藤さん御自身がもし打たないというようなことになると、これは影響は大きいと思います。
加藤国務大臣 私が申し上げたいのは、頭から打つということではなくて、やはりしっかり判断をしていただいて、
URLリンク(www.shugiin.go.jp)

24:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:30:56.48 tejiKFQ30.net
ほとんどの人は知らないだろうが今回のワクチンは厚労省が劇薬指定してるからね
何も知らずに打つと後でどうなっても知らんよ

25:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:31:16.03 zZKz8qYX0.net
因果関係は認められないで終了
観念してワクチン受けとけ

26:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:32:12.90 +z/htJ+40.net
ワクチン接種した直後に死んだ人がどれだけいるか知ってるのか?
皆、ワクチンとの因果関係は不明とされる。
すべては製薬会社と医者を守るため

27:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:32:22.66 6QKwLbzN0.net
墨塗れば墨塗りしましたという事実だけは残って消せないの

28:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:32:42.57 bruM/U+20.net
ワクチンが効果を発揮するのが2周間後とかだから、
2周間以内は体内でmRNAワクチンが作用してるってことだよね。
その間に死亡した場合はやはりワクチンと関係がある可能性は否定できないんじゃないかな。

29:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:32:45.60 e0TPAApH0.net
>>24 新型コロナはなくならないから 本当のデータでるまで様子見がいいと思うぞ



31:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:32:46.89 H/zs70/+0.net
>>18
そこら辺はちゃんと調査して欲しい
「一日でも早く復帰できるように前向きに頑張っていきます」と語るくらいのひとだから、
7月6日(接種から8日目)より前にも運動してた可能性はある

32:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:33:00.16 p1mqNw/a0.net
死ぬ運命だった人がたまたまワクチンを打っていただけ論法がどこまで通用するかだな。

33:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:33:32.44 eVaKpfpX0.net
>>23
ソース貼ってください

34:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:34:12.25 nPSQXZ9I0.net
心不全か血栓なんかで脳死状態に陥ったんだろうな
かなり前から難しい状態って関係者から漏れてたみたいだし

35:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:34:12.62 3ZUbIPn20.net
ワクチンで予防効果あるかどうかって実は因果関係不明なんじゃね?
打っても感染するし

36:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:34:40.68 lwtXX3Pg0.net
ここまでの治験で判明した事実
老人病人以外にとっては
ワクチン死>>>コロナ死
まさに本末転倒

37:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:34:42.36 kwFSokPW0.net
7月30日までにワクチン接種後死亡919事例と厚労省が明らかに…前回報告から168件増
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ファイザー社CEOがワクチン未接種のためイスラエル訪問を中止
URLリンク(m.jpost.com)

38:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:35:32.62 xoeAxcnd0.net
またスレ立てしたんかい
もう関連スレ立って勢いなくなってきてるのにようやるわ

39:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:36:01.83 zZKz8qYX0.net
>>28
政府が不都合な話は握りつぶすと思う

40:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:36:43.36 4tHa+ET10.net
厚生省が認め無いから
そんなの関係ねーでしょ

41:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:36:56.75 vvc0G+Ya0.net
突然死だろ

42:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:37:13.44 ATf2ZReM0.net
>>35
ファイザーCEOwww
ワクチンの危険性は、作った奴が一番よく分かるよな

43:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:37:40.33 RP4wI+100.net
練習中の事故死なら100%球団の責任だろ
死因の隠蔽は家族を脅迫してるようにしか感じない
まともな情報出すまで中日には試合させるな
NPBは追悼しろ

44:ぴーす
21/08/07 16:37:41.60 fmrpJ5wo0.net
中日エキシビション戦やってんだろ。ペナント再開までになんかいえ

45:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:37:59.72 225Dzh2l0.net
不明って…

46:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:38:41.67 qbKwGhgj0.net
炎症を起こすウリジンを、シュードウリジンに置き換えただけだしカタリン・カリコ
「ウリジン」を「シュードウリジン」に置き換えたら炎症が起きない、というのは本当に証明されているのか?(臨床試験なし)

だって「シュードウリジン」に置き換えただけだしww
大規模に調べてないんだから心筋炎とか起きても全然不思議じゃない

47:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:38:44.15 JWjB6pry0.net
>>30
現代日本では何かない限り死ぬことは珍しいからな
また犠牲者がでなければいいけど

48:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:38:45.53 uu9A52I/0.net
ワクチン打て打てって人


49:には何を言っても無駄なんだよな もうそれしか頭に無くなってるから どんな不利益な情報を見てもデマ、陰謀と切り捨てて見向きもしない 一日も早くマスクなしの生活に、好きに遊べる生活に戻りたいってそれしか考えてないからね



50:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:38:47.00 oKu6FrdG0.net
>>24
加藤国務大臣 接種するかどうかについては最終的にお一人お一人の判断にお任せをするということでありまして、
元厚生労働大臣がこう仰っているんだが
よく考えて打つか打たないか判断しろと

51:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:38:48.95 3K0Dbkk20.net
>>2
所詮ネット民なんてこんな奴ら

52:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:39:14.71 qKmO7Cg+0.net
>>1
前スレで中国ワクチンは無害と書いてる人がいたが↓
世界中で次々明らかになる「中国製のコロナワクチンは役立たず」 更に安全性にも問題
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
中国企業が開発したワクチンは不活化ワクチンである。熱やアンモニアなどで不活化した(殺した)ウイルスを体内に投与して抗体をつくるという従来の製造方法である。この方法はインフルエンザワクチンなどで使われているが、インフルエンザウイルスに比べて増殖の速度が遅い新型コロナウイルスでは体内で抗体ができにくい。
不活化ワクチンについては新型コロナウイルスと遺伝情報が類似しているSARSウイルスのワクチンを研究している際にADEが生じ、その開発が断念されたという経緯がある。
中国製ワクチンは感染防止に役立たないばかりか、ADEのリスクが高まる危険な代物かもしれないのである。
中国の疾病対策当局も4月に「中国製ワクチンの効果は小さい」との見方を示していた。その直後にこの発言は撤回されたが、中国当局もバーレーンのようにファイザー製などのワクチンの追加接種を検討しているようである。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

53:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:39:29.88 36cH5on/0.net
家族が非公表の意向なんだからノーカンに決まってる

54:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:39:35.74 qbKwGhgj0.net
だって「シュードウリジン」に置き換えただけだしww
大規模に調べてないんだから心筋炎とか起きても全然不思議じゃない
炎症を起こすウリジンを、シュードウリジンに置き換えただけだしカタリン・カリコ

55:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:40:27.48 zZKz8qYX0.net
>>47
この議事録よく見つけたなあ
つべこべ言わず打ては明らかにおかしい

56:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:40:35.05 8X76AqEL0.net
これニュースでやったのか?
ワクチン接種が原因だと思われたくないから
やらないのか?
芸能人でも死者出るよこれは。

57:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:40:36.27 cXhogFKo0.net
心筋炎だろウイルス関連でしか起こらん様な疾患じゃん

58:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:40:48.96 3ZUbIPn20.net
問題はスパイクタンパクの毒性でしょ?
ここはしっかり基礎研究として調査しないと

59:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:40:55.46 5b57VgIP0.net
ハンキンとか馬鹿にしてるくせにこう言うことはりようするんだな、可愛そうに亡くなった選手。
大阪市平野区加美出身

60:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:41:27.91 reeU1Kn30.net
強制接種、必要だと思いますよ

61:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:41:36.89 ATf2ZReM0.net
家族が非公表にするメリットがない
球団は「安全管理」の責任追及されないためにも、
非公表にした方がメリットがある
家族の意向で非公表ってのは
「家族の意向で非公表」という形にする見返りに
相当の金で口止めされたと思うのが自然

62:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:41:42.98 h/nqsjj70.net
因果関係を認める認めないの国の定義が非常に一般人から見るとハードル高いからね
もし保険なら絶対入らないような設定になってる

63:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:41:55.31 iZRHYH9k0.net
一昨日ワクチン接種して
今日JK18と激しい運動してる
供養


64:の一環よ https://i.imgur.com/mJu85g4.jpg



65:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:42:33.68 nQch7AwF0.net
>>1
誰だか知りませんが真夏のクソ暑い練習中に倒れたということは残念ながら死因は熱中症ですね…

66:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:43:00.68 xoeAxcnd0.net
>>53
ニュースでやってたらしい

67:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:43:05.70 reeU1Kn30.net
この選手が虚弱体質だったのでしょう

68:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:43:13.26 qbKwGhgj0.net
>>49
中国ワクチンは、スパイクタンパク質の中和抗体部位の標的に特化した
「ADE(抗体依存性増強)を引き起こさないもの」であることを今にして知る…。
積み重なる「やられた感」
効かないがADEも起こさない自然免疫獲得したほうがいいと中国は知ってたんだな

69:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:43:22.87 5XpoMSIo0.net
早退するぐらいだるくなるひともいるから、無理したら
どっかに影響あるんじゃ

70:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:43:36.93 Gj2C6rKY0.net
明日、2回目ファイザーワクチン打つんだけど、怖くなってきた。

71:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:43:44.38 cXhogFKo0.net
>>54
ワクチン打つ時に貰った副反応の注意書きにも海外では若い男性に稀に認められた事例ありって書いてあった

72:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:43:49.70 P4axJh3u0.net
悪魔の証明

73:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:44:10.82 b0PQd/qw0.net
既にワクチン打っちまった奴は内心ガクブルだろうな
いつ爆発するか分からない時限爆弾を体内に埋め込んだようなもの

74:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:44:36.19 VAcd5xNo0.net
解剖してちゃんと調べるべき
原因と追究は大事

75:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:44:44.74 2iNlFxoy0.net
>>66
ファイザーは大丈夫だ
シンプルにデルタに効かないから

76:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:45:05.10 5XpoMSIo0.net
>>60
いくら払ってるの?

77:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:45:41.87 qbKwGhgj0.net
>>54
大規模に調べてないんだから心筋炎とか起きても全然不思議じゃない
炎症を起こすウリジンを、シュードウリジンに置き換えただけだしカタリン・カリコ
起こるんだ何万人か1人

78:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:46:13.65 Xi4NjHE40.net
永遠の0

79:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:46:49.13 xoeAxcnd0.net
>>66
5chの言う事そのまま真に受けるのはどうかと思うよ
話半分にしといた方がいい

80:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:47:08.65 72RAgdyC0.net
いあ、ワクチン接種の免疫反応によって血管への誤爆はあると思う。事実、ワクチンによるものとは思われる死亡原因はほとんどが循環器疾患だ。
医者にチラッとその話をしてみたら、元々血管に異常があった人と言いながらかなり焦った顔してたぞ。ああ、医者の立場からして言えないんだろうなって思ったけど、顔に図星って出てる。

81:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:47:30.94 en6pnn3O0.net
>>35
ファクトチェック-ファイザーのCEOは、2021年3月にCOVID-19ワクチンの2回目の接種を受けました。
URLリンク(www.reuters.com)
ファイザーのCEOであるアルバートブーラは、2021年3月10日にCOVID-19ワクチンの2回目の接種を受けました。それでも、2021年8月、ソーシャルメディアのユーザーは、旅行をキャンセルしなければならなかったという古い記事を参照しました。まるで新品のように完全にワクチン接種されています。
例はTwitterとInstagramで見ることができます。

82:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:48:01.75 8X76AqEL0.net
>>62
しらんかった。若者に受けてもらうよう黙ってるのかと。

83:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:48:14.07 qbKwGhgj0.net
>>71
駄目だぞ
mRNAワクチンは効かない抗体を作り続けるから
免疫力が落ちる危険あり

84:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:48:27.57 tkg1D2Hy0.net
解剖してもワクチンとの関係は解らないだろうし
なら、家族が解剖はさせないだろう

85:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:48:40.07 iZRHYH9k0.net
>>72
今安いよ

86:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:49:11.89 ZO+42mR30.net
スパイクタンパクが数ヶ月後も体内に残るという報告がある。
体内でスパイクタンパクが産生されている=mRNAが消失していない可能性も指摘されている。
副反応乗りきってもリスクは抱えていることを意識して生活せざるを得ないな。
厄介なものを入れてしまった。
これからの人はよくよく考えて撃つか撃たないか決めてくれ。

87:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:49:34.54 j1ugWrUj0.net
ワクチンとの因果関係はさておき
死因は何なの?

88:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:49:48.48 0eYXIiOA0.net
>>76
今は調べてる一般人の方が医者より詳しい人が多いだろうな

89:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:50:27.65 nQch7AwF0.net
>>78
申し訳ないけど若い世代はピロやきうの選手なんか知らないからそんな効果は無いよw

90:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:50:31.70 5XpoMSIo0.net
>>81いくら

91:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:50:38.57 VeQuyOZw0.net
>>1 じみんとうのせいで

92:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:50:38.68 sGguwVU50.net
解剖してないのかな

93:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:50:44.59 FUDUN3An0.net
>>78
亡くなったことは伝えたけどワクチン接種については全くふれてなかったよ

94:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:50:45.91 qbKwGhgj0.net
mRNAワクチンは効かない抗体を作り続けるから
免疫力が落ちる危険あり
変異株でなくても風邪で死んだりする危険あり
実験動物全滅の理由の一つ

95:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:51:15.88 VeQuyOZw0.net
>>61 w w w w w
よう嘘百回言えば族こと莫迦紆余w

96:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:51:40.66 6gNMBrwb0.net
>>77
打ってなかったの?
社員には義務化するのにCEOは打たないとかないでしょ

97:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:51:56.76 tejiKFQ30.net
URLリンク(www.niph.go.jp)
生物学的製剤基準 劇薬 処方箋医薬品注

98:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:52:36.31 NvCbu6/H0.net
結論出ないんだしさ
もうお前らもこの件は忘れろ

99:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:52:49.43 vXEF45GY0.net
>>66
都議会議員おじまさんもファイザー。
Twitterで経過報告をしてるよ。
8月3日ツイート
ワクチンの2回目接種を終えました。ファイザー製、1回目からちょうど3週間後でした。副反応は2回目の方が強く出やすいと言われています。今のところ発熱や倦怠感などの症状はありませんが、解熱鎮痛薬をもって備えます。2週間程度で抗体ができるとのこと。1回目と同様、経過はツリーで随時報告します。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

100:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:52:58.59 qbKwGhgj0.net
カタリン・カリコ炎症を起こすウリジンを、シュードウリジンに置き換えただけだし
心筋炎とか起きても全然不思議じゃない
(大規模臨床試験なし)

101:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:53:04.62 3J7kuxvt0.net
ワクチン死デースヽ(`▽´)/

102:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:53:06.11 GWBIx8DV0.net
接種後の運動は細心の注意を払わなきゃあかんな…

103:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:53:36.68 NvCbu6/H0.net
もうスレ立てるな
お前らもレスするな
お前らがレスするから伸びる

104:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:53:42.01 nQch7AwF0.net
>>91
自己紹介乙

105:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:54:26.26 2iNlFxoy0.net
本日の東京の死者
70代男性
診断日1月18日
死亡日6月26日
→コロナ死
木下投手
27歳男性
ワクチン接種6月28日
死亡日8月3日
→因果関係不明

106:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:55:12.33 tFfeNp6o0.net
流石に練習中はな熱中症もあるし

107:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:55:14.48 oKu6FrdG0.net
加藤国務大臣 接種するかどうかについては最終的にお一人お一人の判断にお任せをするということでありまして、
令和三年三月�


108:\日(水曜日)午前九時九分開議 https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/000220420210310007.htm 国「ほれ、用意はした。が、こりゃアカン…あくまで緊急使用や、打つか打たないかてめえで判断しろ」 加藤勝信官房長官「俺はワクチン打たねーよ」



109:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:55:36.92 8X76AqEL0.net
>>89
ちゃんと情報出さないから
信用されないんだよなあ。

110:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:55:58.94 WQuk4ym40.net
>>90
実験動物がまた一人死んだ?

111:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:56:20.33 reeU1Kn30.net
ワクチンに負けるような虚弱な選手は
どの道コロナ感染で死んでたはず

112:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:56:24.68 qbKwGhgj0.net
ゴールポストは宇宙空間まで動かされます
7割が打ち終わるまで
8割が打ち終わるまで
県戦予防効果ない
ほぼ全員が打ち終わるまで
重症化を防ぐ
ワクチンの効き目が切れる
ブースターショットだ
変異株でワクチンが効かない
アップデート接種だ
副反応は全て因果関係不明です
副反応例 失明 心停止、脳死、禿げる

113:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:56:26.66 SjiukLn60.net
>>64
中国でコロナ「mRNAワクチン」生産開始の背景
復星医薬がビオンテックの合弁事業に投資
2021年05月20日
URLリンク(toyokeizai.net)
5月9日夜、中国製薬大手の復星医薬集団(フォースン・ファーマ)は、ドイツのバイオ医薬ベンチャーのビオンテックとの合弁事業への投資を発表した。メッセンジャーRNA(mRNA)と呼ばれる新技術を用いた新型コロナウイルスのワクチンを中国で製造し、その生産能力は年10億回に達する見込みだという。

中国政府系ハッカー、米モデルナ標的 コロナワクチン情報巡り
2020年 7月 31日
URLリンク(jp.mobile.reuters.com)
中国政府と関係するハッカーらが今年に入り、新型コロナウイルスワクチンに関するデータを盗むため、米バイオ医薬大手のモデルナを標的にしたことが、米治安当局者の話で分かった。
復星医薬は2020年3月13日にビオンテックとライセンス契約を締結し、中国本土、香港、マカオ、台湾でビオンテックのmRNAワクチンを独占的に生産・販売する権利を取得している。

114:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:57:47.17 8O1I+Git0.net
>>90
mRNAワクチンは結局接種者の体内の細胞でスパイクタンパク作らせるようにするから免疫はスパイクタンパクに攻撃しない
そのせいでスパイクタンパクが増殖し続けて臓器攻撃して死に至る
ワクチンで死んでる人は殆どこのタイプだ

115:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:58:19.30 uL36XIiO0.net
>>69
ファイザーワクチン二回目打ったら
ボッキ凄くなった。

116:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:58:37.25 S3VwltqP0.net
URLリンク(www.mhlw.go.jp) 84ページ
8716症状名(PT名)
心肺停止(心肺停止) 意識消失(意識消失) 僧帽弁閉鎖不全症(僧帽弁閉鎖不全症)
2021/6/28 本剤 1 回目の接種。
2021/7/6 11:00 うずくまっているのを発見され、その後意識消失し、
11時14 分救急要請。11 時 20 分救急隊到着、AED 作動させるも Asys から回復なし。
同 36 分病院到着。
CPR 開始にて 12 時 03 分 ROSC。人工呼吸器、PCPS、IABP 装着。冠動脈造影施行した
が異常なし。さらに高度医療を受ける目的で大学病院へ搬送した。入院後、
僧帽弁閉鎖不全症が確認


117:された。心筋生検では、心筋炎所見は認められず。 本剤との因果関係は評価不能。 意識消失、心肺停止状態、僧帽弁閉鎖不全症の転帰は、未回復。 球団関係者によると、接種前の検査では「不整脈の症状があった」という。 https://www.zakzak.co.jp/smp/spo/news/210806/bas2108060003-s1.html 不整脈は僧帽弁閉鎖不全症のためということか。



118:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:58:41.71 Nc2YVH3u0.net
致命的な血栓の多くは数年かけて完成するものだから
ワクチン接種した健康な人が数年後にボコボコ倒れる可能性もあるわけだ
摂取して数日で亡くなった人はもともと血液がドロドロとか問題があり血栓ができやすかったのだろう
だから肥満とか糖尿病の人はコロナ感染やワクチンのせいで死期が早まった
ワクチン打たなければあと10年は普通に生活できた人の寿命が縮まったと考えていい

119:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:59:19.77 8NRbDFYE0.net
湧くtん死どぅえ〜すw

120:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:59:29.25 9ZXRwVXO0.net
ワクチンンを無毒化する魔法のことば 「因果関係不明」

121:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 16:59:50.46 qbKwGhgj0.net
>>108
もっと前からやってるから

2020年3月17日
ビオンテックはワクチン候補「BNT162」の臨床試験を4月下旬に開始する見通し。ドイツと米国での臨床試験 も対象となる。
中国におけるワクチン候補の商品化は、同国の製薬会社、上海復星医薬(集団)との提携を通じて行う
2020年7月16日
中国は、ドイツのバイオ医薬ベンチャー、ビオンテック<BNTX.O>の技術を用いた
新型コロナウイルスワクチン候補の臨床試験を承認した。同社の現地パートナーである
中国製薬大手、上海復星医薬が16日、発表した。

122:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:00:36.65 UWXFlJVD0.net
なんたる諸刃の刃なんだ、命に関わる癌という病で大きな決断をして使う抗がん剤レベルじゃないか

123:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:01:38.44 uL36XIiO0.net
>>114
今年の漢字だな。

124:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:01:40.61 M9RT9g7B0.net
(´・ω・`)偽ヒーローのファイザーとモデルナを真のヒーロー、アストラゼネカがやってきて打ち倒すヒーローものの妄想をしていた

125:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:02:04.12 9ZXRwVXO0.net
>>116
抗がん剤は命を救う可能性があるが、ワクは害しかない

126:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:03:04.83 tkg1D2Hy0.net
時間が経たないとワクチンの事はわからないだろう
解らないのにワクチンを打つのは博打だよね
勝負!

127:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:03:22.53 qbKwGhgj0.net
>>116
なに言ってる
これはエイズの仕組みで癌を治す技術
間違うと人工エイズだぞこのワクチン

128:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:03:50.51 6FK36dTR0.net
ワクチンは無関係という結論だけは始めから決まってるんだろ

129:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:04:25.92 86jtE0HK0.net
>>110
身体が危機を感じてるとか

130:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:04:53.28 fh74kIg60.net
>>18
関連会社のイソコが騒いでないから関係ないわ
政権叩くためなら親でも殺しそうなやつが何も言わんのが証拠ですわ

131:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:05:20.98 8NRbDFYE0.net
ワクチンに殺されちゃったね
コロナが無ければ

132:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:05:22.47 X2ZXXWLi0.net
>>124
あー、それなら納得

133:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:05:41.83 6gNMBrwb0.net
なぜ熱中症なのか
中日は西武ドームとはワケが違うぞ

134:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:06:10.13 0iimV/VK0.net
>>123
死ぬ間際に子孫残そうとする本能が働くだっけ

135:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:07:08.37 B4kcWh6o0.net
FDAやCDCなら即座に検査するのに、日本は放置、隠蔽だもんな
親会社のマスゴミですら問題の指摘すらしない

136:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:07:34.61 qbKwGhgj0.net
なお未知のリスクと言えば無罪になります
42万人死ぬも当時の予想の一つなので無罪です
手を洗う救急医Taka(木下喬弘)@mph_for_doctors・6月2日
また「責任」という言葉を使う方がいますが、現時点で未知のリスクが後からわかっても、
道義的な責任など発生しません。
全員がゼロリスクを求めてワクチンを拒否して事態が収まるのならそれで良いですが、
打たないことに感染リスクがある以上、そこに触れずに選択させる方が余程無責任です。

137:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:07:36.36 tkg1D2Hy0.net
読売新聞の朝刊に出てる
職域接種を利用して70人が接種してるが
この人が接種してるかの情報は出せないとなってるよ
理由は個人情報だからだって

138:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:08:07.35 Nc2YVH3u0.net
インフルエンザワクチンと違って
コロナワクチンは接種後の副反応が多すぎる
それだけ人体にとっては毒というわけでそんなものを安易に摂取するとかありえない
しかもコロナは最初から血栓による報告が多い
血栓は時限爆弾のようなものだ

139:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:08:49.34 7lFHiufP0.net
既にADE(抗体依存性感染増強)が始まってる可能性が高くなってきた。
ADEとはワクチンの接種などにより起こりうる現象の一つ。
本来、ウイルスなどから体を守るはずの抗体が、免疫細胞などへのウイルスの感染を促進。
その後、ウイルスに感染した免疫細胞が暴走し、あろうことか症状を悪化させてしまう。
ワクチンで全て解決できると接種に誘導してる政治家、官僚、マスコミ、御用学者たちはどうやって責任を取るのだろう。
ファイザーもモデルナもアストラゼネカも治験中で、特例として使用されているだけのもの。
一番恐れていたADEが起きてるなら、もうそれは地獄なんだよ。既に射ってしまった人たちのメンタルケアをしっかりしないとヤバい。
今俺たちは最悪の薬害を目撃してる。

140:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:09:47.91 WQuk4ym40.net
>>123
命の危険を察知して
子孫を残そうという本能が働いたか

141:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:10:06.00 xoeAxcnd0.net
>>132
血栓関係のの報告は、アストラじゃないのか?

142:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:10:25.17 qbKwGhgj0.net
>>133
起こってない
ADEならもっと死ぬ
効いてないのに間違った抗体作ってるとこまだ

143:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:10:35.56 ifgNBx+o0.net
>>1
ファイザーとモデルナの差は?コロナワクチン副反応で知っておくべきこと
URLリンク(diamond.jp)
接種後に起こる副反応
ファイザーとモデルナで差はあるのか?
 徐々に国内の世代の接種も進みつつある中で、「ファイザーとモデルナの違いが気になる」という声も聞く。
 両方とも同じmRNAワクチンだ。どちらも発症と感染をそれぞれ90%以上予防し※、さまざまな変異株でも有効性が確認されつつある。心筋炎を含む安全性も、世界保健機関(WHO)の国際諮問委員会(GACVS)のお墨付きだ。
※2回接種の場合。1回接種でもある程度免疫はつくが、『Nature』誌によれば、インドから広まったデルタ株では2回完了しないと効果が期待できない。遅れてでも2回目の接種を受けてほしい。
 副反応に関しては、どちらのワクチンでも重篤なものは非常にまれだが、細かく見れば頻度に多少の違いはある。
 心


144:筋炎・心膜炎だと、米国ではモデルナ接種者の方が高率で発生している。2回目接種後、ファイザーは100万接種当たり8人、モデルナは19.8人だ。国内でも、発生頻度はモデルナがやや高い。  さらに、「モデルナ・アーム」という症状を聞いたことがあるかもしれない。モデルナ製ワクチンでまれに、接種部位の腫れがやや長びくものだ。接種から1週間以上たって腫れてきて、多くは4〜5日(長いと3週間)で自然に治まる。  およそ1万5000人に接種が行われた臨床試験(プラセボを含めると参加者3万人超)では、初回接種後に244人、2回目接種後に68人にモデルナ・アームが認められた。他の報告を複数見ても圧倒的に女性に多いが、入院が必要なほどの症例はない。 他方、アナフィラキシーの発生率はファイザーが上回る。  アナフィラキシーは、mRNAワクチンに含まれる成分への強いアレルギー反応で、接種後15分前後で全身のかゆみ、じんましん、動悸(どうき)や血圧低下などが表れる。米国では、ファイザーは100万接種当たり11.1例、モデルナでは2.5例と、約4倍の差が見られた。



145:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:11:20.56 1utzHjwF0.net
ワクチン打ったやつは3年以内に亡くなると言われているからな
死刑囚がいつ呼び出しを受けるかのように3年間ビクビクして生きないといけない

146:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:12:14.43 tkg1D2Hy0.net
接種は任意だとなってるのに国が打て打て言うのは
おかしいだろう。打て打て言うのなら補償も与えてね
ワクチンが怖い人も居るのを解ってよ

147:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:13:22.82 tejiKFQ30.net
武田薬品が「劇薬ですから接種の際はくれぐれもご注意ください」と親切に忠告してくれてるのに

148:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:13:33.58 qbKwGhgj0.net
>>133
無菌室に居ればしなないぞ

149:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:15:34.42 I0qypeuK0.net
6/28日ワクチン摂取
7/6倒れる
ちょっと間が空いてるような….

150:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:16:16.74 h31pz5Jt0.net
【毎日の健康の強力な味方!アブラナ科の野菜を食べよう】
〈アブラナ科ってどんな野菜?〉
キャベツ、ブロッコリー、大根、白菜、ブロッコリースプラウト、ワサビ、
カリフラワー、ルッコラ、ケール、小松菜、水菜、チンゲン菜など、スーパーで手に入る身近な野菜です。
〈どんな効果があるの?〉
イソチオシアネートという成分と抗酸化性ビタミンの働きにより、以下の効果が期待できます。
①今の時期に嬉しい「免疫力アップ」
②健康への第一歩「デトックス」
③老化と生活習慣病を防ぐ「抗酸化」 
④肌や粘膜の荒れにも◎「抗炎症」
⑤にんにくに並ぶ予防効果!「抗がん作用」
 
アブラナ科野菜は「台所のドクター」 心疾患、脳卒中、がんのリスクを低下 | ニュース | 保健指導リソースガイド
URLリンク(tokuteikenshin-hokensidou.jp)
やっぱりスゴい!アブラナ科野菜最強伝説♡免疫力アップや美容に効く野菜&レシピまとめ| andGIRL [アンドガール]
URLリンク(www.andgirl.jp)

151:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:16:20.76 I0qypeuK0.net
>>120
打たない方が怖いよ

152:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:16:46.46 AL/D7T8o0.net
>>75
元はノーベル賞科学者と元ファイザー副社長の話から始まってるんだぞ。

153:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:


154:16:50.51 ID:/V/QeT7n0.net



155:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:17:33.48 8O1I+Git0.net
普通のワクチンは死んだウイルスを少量接種させるやり方だったのに、mRNAワクチンはスパイクタンパクを体内細胞に作らせる遺伝子ワクチンなんだよ
通常のワクチンとは作りがそもそも違う
中国は通常のワクチンだったからADEも起こさないし、遺伝子異常起こらせるようなこともない
日本やイスラエルやアメリカなどどれだけ異常なワクチンを国民にやらせてるか

156:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:18:00.16 N9Kj7BXF0.net
>>144
なぜ、ワクチン射つと怖くなくなるの?

157:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:18:06.50 tkg1D2Hy0.net
ワクチン接種中に死亡してもワクチンとの因果関係は
わからないと言うんじゃないのかな
さずがに10人くらいが接種中に死んだら無視できないだろうけどな

158:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:18:14.43 io9WMwIr0.net
死因は心筋炎
まんまワクチンの副作用って聞いたがホンマなんやろか?

159:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:18:34.10 qbKwGhgj0.net
>>144
老人
ハゲ
デブ
どれかあるならコロナリスク高いかな

160:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:18:40.53 cJzfqmSP0.net
>>90
実験動物全滅て怖すぎ

161:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:19:23.10 YyX+7rIH0.net
そもそも誰だよこいつ。
野球なんてテレビで放送もしねえし、そもそもテレビもってねえし
現在のジャイアンツの選手なんて一人もしらんわ。

162:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:20:45.38 tkg1D2Hy0.net
>>144
それは各々で違うのは当然だよね
俺は疾患があるからワクチン打つのは怖いんだけどな
死ぬかもしれないと思うもん

163:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:21:10.80 qbKwGhgj0.net
>>149
打ってすぐ1万に1人打ってすぐ緊急搬送されも認めません

164:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:21:48.76 cLILr3B20.net
中国ワクチン勧めてるのは五毛なの?
世界中から笑われてるのに

165:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:22:12.45 xoeAxcnd0.net
中日ドラゴンズと言っても何それ?なんだろうな・・・・野球がマイナーのスポーツになって悲しい・・・

166:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:22:45.90 oD0TToCp0.net
>>57
お前、血も涙もないワクチン推進派工作員だな。

167:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:22:59.39 +Kg/lT4e0.net
つか、コロナで治療が遅れた他の患者が死んでも
報道どころか調べもしない癖にwww

168:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:23:24.40 8O1I+Git0.net
>>138
遺伝子ワクチンで変更された細胞を免疫が攻撃したらまだ良くなる可能性あるけど、免疫が狂ってるからそれが厳しいのかもな
要は免疫の上司が狂うとまともに身体を守る為に働かないから悪いことしまくって崩壊する国みたいなもんだよね

169:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:23:25.66 s+lKTxeX0.net
実験動物はネズミだから2年以内に死んで当たり前
って工作が一時期あったな。猫ソースが普通に出て来たけどな

170:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:24:09.14 TK7rG1El0.net
>>63
大半の一般人は死ぬリスクがあるんじゃないのw

171:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:24:35.94 FmdSee0c0.net
コロナ注射で死ぬとか、やきう選手は虚弱だろ

172:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:24:38.47 rmTITv4y0.net
ワクチン打っても打たなくてもコロナに感染するんだから打たないのが正解
ワクチン打って副反応で死んじゃったら意味ないよ
国は絶対因果関係認めないけど因果関係ないとはだれも思ってない

173:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:24:46.78 IpvnMeiw0.net
心筋炎の可能性が高いが「因果関係は特定できない」で処理される。賠償金はゼロだね

174:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:26:11.74 8O1I+Git0.net
>>148
同感
コロナ怖いってのと、ワクチンの副反応の怖さと二つも怖いのが増えるんだぞ
コロナだけ怖がってる方がマシだろ

175:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:26:14.17 eU7sLkO


176:O0.net



177:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:27:31.52 qbKwGhgj0.net
>>161
このワクチン開発開始から入れても2年たってない
2年どころかどんだけ早くても動物実験開始から1年ちょっとだな
寿命が短くなって老衰で死んだんだな

178:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:28:10.80 0eYXIiOA0.net
>>166
自分自身納得できない行動したら必ず後悔するからね

179:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:29:09.13 WQuk4ym40.net
日本は真っ当なワクチンを作ろうとしてるから
なかなか完成しないのか

180:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:29:09.24 8O1I+Git0.net
ワクチンでの免疫異常を治すやり方があるのかどうか
医者は接種者多いから免疫異常を治すことを研究していってほしいね
それが接種した医者自身を救うことになるよ

181:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:29:46.58 goCESfDC0.net
>>167
雑誌インタビューでの失言は20年後30年後に注意

182:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:30:06.63 xoeAxcnd0.net
>>167
知り合いがモデルナ接種したけど副作用出たの2回目の3日後ぐらいだったな

183:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:30:08.85 tkg1D2Hy0.net
12歳からワクチン接種が出来るんだけど
ワクチン接種してる保護者は我が子にも摂取させるん?

184:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:30:23.85 atkqFdXa0.net
ワクチンがポンコツすぎるやろ

185:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:31:18.09 8O1I+Git0.net
>>169
そうだね
コロナとワクチン両方怖がるならワクチンやらないでコロナだけ怖がる方がマシ
ワクチンでも怖がりコロナでも怖がるっていうのは余計大変ですよ

186:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:31:36.74 O9fJh4qu0.net
とにかくついてない星の元に生まれたんだな…
ナイトメアモードか?
しかし、打ってからもう少し様子見ながら運動すべきだったな。焦りが不運を呼び込んだ。

187:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:32:18.56 cA7tC5cy0.net
>>175
普通に考えて、ウィルス体内に入ってると思えば、運動とかやらない方がいいし、仕事も少しでもしんどければ休む方がいいだろ

188:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:32:19.59 qbKwGhgj0.net
そもそも認めてる副反応
モデルナアームが数日後

189:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:32:45.27 A9A1o0Lc0.net
>>1
この一例だけで何か断定することはできないにしても、
厚生労働省は「コロナワクチン接種後1週間から10日程は、激しい運動は控えるように」接種者に対してなるべく早く周知徹底すべきではないか?
海外でも少数だが同様の事例が報告され、国によっては既に上記注意喚起されている。
個別ケースの因果関係は後で徹底的に調べればよいが、既に他国でも同様事例報告ある以上、注意喚起は無駄になっても構わないからすべきだ。

190:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:33:15.09 G5CkdHqo0.net
>>134
大徳中学校は見せしめをやめてください

191:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:34:31.58 qbKwGhgj0.net
>>178
このワクチンにウイルスは入ってない
エイズの仕組み利用して無理やり一点集中で抗体を作る
癌治療技術の応用

192:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:34:39.78 IdtbIFSB0.net
>>40
麻薬の売人が自分には打たないのを思い出したよ。

193:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:35:04.04 wfAI08Oo0.net
コロナで死ぬのとワクチンで死ぬの
どっちが確率高いのかな?

194:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:35:45.20 sXqwRbNy0.net
因果関係認められたケースあんの?w

195:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:35:46.36 NTqcA1630.net
>>77
ちなみにロイターの社長兼CEOのJames C. Smithはファイザー社の役員に就任してるからなw
URLリンク(www.worldpharmatoday.com)

196:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:36:06.10 qbKwGhgj0.net
>>180
河野大臣お抱えのこびナビ副代表
「あまり激しい運動はしないで」と


197:言われたんだけどどの程度が激しいの領域に入るの? 手を洗う救急医Taka(木下喬弘)@mph_for_doctors 別に何してもイイッスヨ しんどくなって困るのは自分かもしれません笑 午後0:53 ・ 2021年7月19日・Twitter Web App 手を洗う救急医Taka(木下喬弘)@mph_for_doctors 運動したらワクチンの効果が落ちるとか副反応が出やすいとか5Gにつながるとかはありません。 副反応と重なるとしんどいかもね、後は自分で考えて、ってのが一番正しいと思ってます。 午後0:59 ・ 2021年7月19日・Twitter Web App



198:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:36:26.40 iH8y8tYn0.net
まあ、ワクチン接種による心筋炎からの心不全誘発なんだろうけど、数日後とか炎天下を理由にケチつけられて因果関係不明で救済も受けれないんだろ?
遺族げ解剖を依頼して、心筋炎の痕跡とか立証しないとダメなんだろうな。

199:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:37:44.74 rmTITv4y0.net
>>171
サラリーマンだと遅刻ギリギリで電車間に合うように駅の階段駆け上がっただけで
相当なリスクだろうな

200:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:37:57.73 WQuk4ym40.net
>>184
ワクチンで死んだら
コロナ死にはカウントされないわけか

201:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:38:14.90 8O1I+Git0.net
>>76
医者はワクチン接種を中止させてワクチン原因の副反応の専門医とか作った方がいいかもね
接種した看護師や医師自体もそれをしないと救われんだろうよ

202:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:38:34.28 rmTITv4y0.net
>>177
サラリーマンだと遅刻ギリギリで電車間に合うように駅の階段駆け上がっただけで
相当なリスクだろうな

203:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:38:47.38 E66u578y0.net
インフルでも、接種後は激しい運動は控えろって言われるんだが・・・・・

204:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:38:49.97 Y359ml5J0.net
そもそも若年アスリートが突然死することはそんな珍しくもない

205:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:38:58.62 N9Kj7BXF0.net
>>184
日本ではワクチン死の確率が高くなる。
しかもコロナ死はほとんどが老人だが、ワクチン死は木下のような若者も例外ではなくなる。

206:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:39:54.04 tkg1D2Hy0.net
接種した人達が自粛を止めるから打ってない俺は
コロナ感染のリスクが高くなってる
籠ってるけど感染しそうで怖いよ

207:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:40:26.41 AL/D7T8o0.net
>>135
普通にこのワクチンの原理を調べたら血栓ができるのは避けられないのよ。
ファイザー「AZは血栓できる!ファイザーは安心安全!」wwwwwwwww

208:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:41:00.56 sWMatWEL0.net
>>196
打っちゃえ!

209:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:41:11.51 qcKwFQl10.net
>>193
1年間くらい?

210:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:41:27.42 iH8y8tYn0.net
建築業作業員や、炎天下で仕事する職種がワクチン打ち出したら、血栓や心筋炎でバタバタ倒れるかもな。

211:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:41:57.65 Y359ml5J0.net
>>197
具体的にはなぜ?

212:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:41:58.44 ATf2ZReM0.net
>>197
アストラゼネカはファイザーからの合併の提案を
拒否したらしいな
それでマスコミの総攻撃を受けた
そのかわりマスゴミはファイザーの血栓にはダンマリよ

213:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:42:00.11 qcKwFQl10.net
>>185
ありませーん

214:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:42:16.82 qbKwGhgj0.net
懸念されてるのは
「ウリジン」を「シュードウリジン」に置き換えたら炎症が起きない、というのは本当に証明されているのか?(臨床試験なし)
スパイクタンクが消えてない臓器蓄積されてないか?
免疫低下や免疫暴走や抗体依存性感染増強(ADE)、SARSコロナワクチンができなかった理由の心配はないか?
どれも個人差が激しく数日で死ぬから~何十年もあと迄いつ起こるかわからない

215:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:42:51.14 I0qypeuK0.net
>>148
デルタは水疱瘡以上感染する
要するにバスや電車にいたら周囲2メートルは必ず
感染する訳。
若くても基礎疾患がある人は重症化したり人にうつすし下手したら死ぬ
ちなみにワクチンの副作用で死ぬのは100万分の1
コロナ感染で死ぬのは100人に1人
もちろん打つ打たないは自由だから自分では油断したらいい
>>166
>>176

216:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:43:01.39 g75zBi760.net
激しい運動をしていけない期間がだんだん長くなって、最終的には何もできなくなる

217:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:43:21.01 tkg1D2Hy0.net
>>198
疾患があるからワクチンも怖い

218:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:43:42.57 IshoyHbK0.net
バンテリン液ドームなんて変な名前に改名したからでしょ

219:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:43:48.40 ZoxSG0sF0.net
ワクチンに殺されても何の補償も無いことが明らかになったなw

220:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:43:51.39 sga10Yk40.net
>>193
何日?
猫でも打った日は大人しくさせてとは言われるが
何日も安静にしろとか言われんけどな

221:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:44:10.16 8O1I+Git0.net
>>200
中年層や若手層、子供達はワクチン接種中止すべきだよ
彼等は今の社会を支えてる者たちだろ
そういう人達がどんどん死んでいったら社会が成り立たないよ

222:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:44:24.40 xoeAxcnd0.net
>>197
実例がないから煽るしかないわけねハイハイお疲れ

223:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:44:47.14 hVFzDfp80.net
結局引きこもりだけが生き残る
すぐ餓死するけどw

224:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:45:31.87 IshoyHbK0.net
毎日卵ばかり食ってたろ?

225:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:45:44.42 tkg1D2Hy0.net
疾患があるとコロナかワクチンのどちらかで
死ぬかもしれないよね。怖い怖い

226:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:45:51.59 goCESfDC0.net
>>194
現役野球選手で亡くなったのは初耳
俺が知らないところであったのかもしれんけど
アスリート全体でも闘病中でもなく競技中の事故でもなく、死因が不明というパターンは初めて聞いた

227:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:46:23.34 sXqwRbNy0.net
>>203
そろそろ一つくらいあってもおかしくないのに不自然すぎる

228:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:46:32.04 o9FhW3lf0.net
若者はコロナで死なないのだからワクチンを打つ必要などなし

229:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:46:37.21 CeuKp5I60.net
俺は田舎で自給自足だからワクチンいらない。

230:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:46:59.22 JdAMTR450.net
だいたい半年も効果ないワクチンを今頃接種して真冬どうするつもりなんだ
3回目接種してこうなるのか
俳優のマイケル・ミッチェル氏。
7月16日「今日3回目の接種が完了。
人の命を救うことに貢献できて誇らしいよ」
7月24日、映画『グラディエイター』や
『ブレイブハート』に出演したマイケル・
ミッチェル氏、65歳にて死去。

231:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:47:19.32 YHxYkiGd0.net
>>138
福島原発でもそんな事言ってる詐欺師が大量発生してたな

232:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:47:48.77 xoeAxcnd0.net
>>216
知らんだけだと思う。ただ数は少ないね

233:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:48:18.70 qbKwGhgj0.net
牛痘ウイルスから天然痘ワクチンが広域免疫を利用してるのと
mRNAワクチンが一点集中のワクチンってことの違いすら理解してなさそ
感染でできる免疫は天然痘ワクチンと同じ広域免疫
変異株でも再度感染は1%以下
このワクチンは武漢株特化の一点集中のワクチン
なので武漢株抗体の効かないウイルスには無力で邪魔になる

234:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:48:33.85 Y359ml5J0.net
>>216
こちらをどうぞ
URLリンク(www.amjmed.com)(16)30288-1/fulltext

235:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:49:33.20 izPQltOg0.net
>>145
「ファイザーの元副社長がワクチンは危険って言ってた!」 →副社長じゃなかった
URLリンク(itest.5ch.net)
0065 ビッグクランチ(東京都) [US] 2021/06/28 15:09:13
Yeadonは、アレルギーおよび呼吸器の研究者として10年半以上ファイザー社で過ごしましたが、2011年にファイザー社を辞職しました
"Debunked: Claims by an ex-Pfizer employee about Covid-19 and vaccines are false and misleading"
URLリンク(www.thejournal.ie)
感染症にはド素人もいいところ
0084 プランク定数(岡山県) [FR] 2021/06/28 16:27:48
辞めて11年、mRNAワクチンはこの人が辞める頃にはまだ開発されていなかった
よって内部告発なんかじゃなくて全くの無関係のひと

236:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:50:02.83 WQuk4ym40.net
>>185
認めませーん

237:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:50:55.33 GIxNuDVL0.net
朝日新聞の木下投手の死亡記事には
ワクチンのワの字も無かった。

238:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:51:33.26 tkg1D2Hy0.net
コロナウィルスは誰が何の目的で作ったんだろうね

239:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:52:10.45 TmuaTZKi0.net
さすがに打った後の2ー3日後までもしかしたらって思うけど
一週間以上たってしかも毎日練習してたんだからきっと違うと思う

240:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:52:44.41 WQuk4ym40.net
>>221
福島原発の数年後に有名人がバタバタ死んでた時期があったな

241:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:52:52.70 fwnooIhr0.net
これって現代日本の、いや現代世界の闇を象徴してる事件だよ。

242:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:53:20.13 qbKwGhgj0.net
>>225
お前だまされてるぞ
アレルギーおよび呼吸器の研究主任
それサーズコロナ旧コロナの専門家だアホ

243:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:53:25.29 ECMV3vg10.net
>>1
新型コロナ後遺症の本格的治療開始「上咽頭擦過療法」で症状改善も
URLリンク(www.news-postseven.com)
 新型コロナウイルスに感染すると患者の約半数に後遺症が見られ、20~30代では7割以上に上る(国立国際医療研究センター調査)。さらに最近では感染力が強く、重症化スピードも速い、いくつかの変異株が登場。若い世代でも重症化する人が増加傾向にある。
 全国に先駆け、後遺症専門外来を立ち上げた、ヒラハタクリニック(東京都渋谷区)の平畑光一院長に聞く。
「変異株に置き換わっても、感染者の症状や状況などに変化はありません。ただ後遺症外来を受診する9割以上の方に強い倦怠感が見られ、起きられない患者も大勢いて、若い人の中には自力でトイレに行けず、実家で親に介護されている状態だったりします。このため当院ではオンラインによる診療が非常に多く、重要になっているのが現状です。治療の過程で危惧するのは後遺症から、筋痛性脳脊髄炎(きんつうせいのうせきずいえん)/慢性疲労症候群(ME/CFS)に移行すること。そうならないよう倦怠感のコントロールがポイントになります」
 後遺症の仕組みとして臓器のダメージが指摘されている。新型コロナはヒトの細胞にあるアンジオテンシン変換酵素(ACE)2受容体と結合し、細胞内に侵入する。ACE2は肺だけでなく鼻腔、心臓、脳、腸などにも存在するので細胞に


244:侵入後、それらの臓器が障害される。後遺症の一つとされるブレイン・フォグ(頭に霧がかかったようになり、集中力や記憶力が低下)が起こるのも、これが原因と考えられている。加えて侵入したウイルスを攻撃する免疫が過剰反応することにより、臓器が炎症し、後遺症が起こる可能性も指摘されている。  後遺症外来では他の病気の可能性を排除するため血液や画像検査を行ない、問診を含めて総合的に判断した上で治療法を決める。



245:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:54:39.36 1l6x38yX0.net
>>1
【新型コロナに感染した男性の精子の数の減少】
新型コロナに感染した男性の精子の数や濃度を調べた研究。。。
精子の濃度も数も健康な人の半分以下になってるうえに、60日後でも改善していない。。。。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

246:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:55:51.19 qbKwGhgj0.net
>>234
発熱の影響だな(笑)
つまりワクチンも(笑)

247:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:56:11.63 cA7tC5cy0.net
>>182
ウィルスじゃなくても副反応出る率の高い異物入れてるんだし、接種する時に運動とかしないように、て言われてるんだから安静にする方がいい

248:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:56:55.39 9TNnXfLt0.net
>>235
【新型コロナのmRNAワクチン接種で精子数は減少しない】
45人のワクチン接種男性を接種後75日フォローした研究。
ワクチン接種後の方が精子の数や濃度がUPしている(゜o゜; 
After the second vaccine dose, the median sperm concentration significantly increased
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

249:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:57:33.48 tkg1D2Hy0.net
世界の大勢の人が治験をしてるんだけど
後遺症の治験は時間が経たないとわからないからなあー
待つしかない

250:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:57:49.43 eUnHzrsi0.net
ワクチン勧める人何を焦っているんだろう?
打ちたい奴が打てば良いだけだよね。 
この先何か起こっても自己責任ワクチンだもんね。政府も製薬会社も責任は絶対とらない薬。
薬害だって気にしない。
俺は少なくとも 今焦って接種しているモルモット君達が1-2年してもピンピンしている事と
更に この手のmRNAワクチンがこの膨大なモルモット君たちのおかけで改良されて安全性が確認されるまで待つよ。
で、万が一この間に自分が感染したときには、自宅療養となっても良いように
イベルメクチン購入した。 今は通販で入手出来て良いね^^
まぁ、これも正式にコロナへの有用性は認められていないけど、
mRNAワクチンとは安全性が比較にならないほど良いからな。 安心だ。
コロナに対する有効性だってワクチンも怪しいからな。
3000円くらいの自己投資だね。
もう接種したみんなが、この先に異なるタイプのコロナや インフルエンザが流行した時に
君たちの身体の抗体が強烈に反応したりするかもしれないけど、頑張って報告してね
もちろん 今焦って接種してしまったみんなが このまま何事もないのが望ましいけどね。

251:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:57:50.17 b0PQd/qw0.net
このニュースが報道規制で隠蔽されている事実が全てを物語っている

252:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:58:22.13 mRP+a3Sr0.net
>>206
2時間のままかと


253:。



254:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:58:32.36 WQuk4ym40.net
>>237
やはり命の危険を感じて
体が反応してるわけか

255:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:58:57.63 cA7tC5cy0.net
>>196
引きこもってリモート仕事にすればいいよ
無理に全員がワクチン打つ必要もない

256:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:58:57.64 Y359ml5J0.net
今回のがワクチンと因果関係があるともないとも誰にも断定できないけど、ワクチン関係なくアスリートの突然死は若年でもありえないというわけではない
これが統計的に有意なほど増えたりすれば因果関係が疑われるけど

257:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 17:59:48.58 mvTvey/c0.net
今日2回目打った。今日は風呂には入らず、来週いっぱい運動はしない予定。

258:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:00:20.97 TwN9p81G0.net
スレリンク(newsplus板)
(中略)猫の実験ではコロナワクチンを打たれた個体はコロナの抗体を作る事が出来ましたが、
その後コロナウィルスに感染しやすく、症状も悪化しやすくなりました。実験に使われた
猫の多くはADEのために死亡しています。

259:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:00:26.97 sWMatWEL0.net
>>206
先週月曜日にモデルナ2回目打って今日から運動再開したわ
まだ生きてる

260:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:00:33.27 VQVZvCqJ0.net
なんでテレビで報道しないの?
隠蔽してるの?

261:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:01:27.95 9e9FXBsS0.net
日本政府やマスゴミが国民に対して平然と嘘を吐いたり、都合の悪いことに触れないようになったのは
米英の力があると思う

262:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:01:33.87 sWMatWEL0.net
>>248
無名選手の病死だからでは?

263:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:01:42.08 WQuk4ym40.net
>>246
免疫系が破壊されたか

264:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:02:06.77 JGIcDwTz0.net
アメリカの7月30日までのワクチン接種後の死亡例は 1万2366件。
URLリンク(earthreview.net)
★例年 20~30人死者/1億9500万回接種(CDC、ワクチン調査記録)

265:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:02:51.04 6VgIZDVV0.net
>>246
うわ…

266:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:03:05.05 IVXZAIg/0.net
>>248
若い人がワクチン疑ったら困るのでね

267:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:03:16.90 yPbjEfHZ0.net
専門家(笑)はだんまりだな
それでもお前ら専門家かよ

268:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:03:29.51 A9A1o0Lc0.net
>>1
ワクチン接種から2週間でCOVID19抗体ができあがる。逆を言えば、接種から2週間は全身の炎症反応が激しく続いてるわけだ。
その期間は、激しい運動や過度の熱中症罹患は極力避けた方がいいよ。
厚生労働省は、なるべく早くそれらの行動には注意喚起すべきだ。今は、激しい運動を避けるべきは「接種当日」とされているのみ。
実は、接種後の過度な運動、熱中症に至るような行動等で、死亡に至っている症例が複数あるのではないかと想定される

269:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:03:43.42 cgRJv4nb0.net
モデルナこえええええええええ。
ファイザーでよかった。

270:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:03:43.62 WX54ngK10.net
>>245
副反応対策
0762 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16 01:14:02
アルコールは血管拡張剤だ。ワクチンと同時に血中を廻れば甚大な悪影響をもたらすだろう。なぜそれすらも警告されないのだろう?
シンガポール
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「接種後30分間、全員が座って観察しなければならない。違和感がないことを確認してから帰宅します」「ワクチン接種後は十分な水を飲


271:み、安静に。3日間、アルコール飲料を飲まない 発熱がある場合は、痛み止めの薬を飲む 1週間、激しい運動をしない」など、ワクチン接種後の注意事項についてもあらためて記した。 シンガポールでは、ワクチンを2回接種した人が、7月末に5割を超える見込み。米ファイザー製、米モデルナ製のほか、民間クリニックで中国製ワクチンも提供されている。 韓国 韓国保健当局はmRNAワクチン接種後に心筋炎が発生していることから、接種後最小3日間は健康状態を注意深く観察し、接種後1週間は激しい活動を避けるよう呼びかけている。 https://s.japanese.joins.com/JArticle/281180?sectcode=400&servcode=400 2034. 匿名 2021/04/29(木) 08:49:30 [通報] 接種48時間前から水分をいつも以上に多く摂れというアナウンスはなかったんだろうか 血栓予防だよ たしかに厚労省はそういう注意喚起を全くしない うちの病院はしつこいくらいのアナウンスだったよ



272:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:04:00.75 cpQ/mRMp0.net
判ってるんだろ? そうだよ ワクチンだよ

273:名無しさん
21/08/07 18:04:25.96 A1jkjTig0.net
>>18
心筋炎は接種後4~10日後に発生すると言われている。

274:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:04:32.37 CeuKp5I60.net
>>248
多分、厚労相から報道しないように圧力かかってるはず。コロナ最初のころ、PCR検査してほしくても病院が検査してくれなかったのも厚労相の圧力だったから。

275:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:04:45.90 9ZXRwVXO0.net
ADE,サイトカインストーム、感染増強抗体、酸化グラフェンナノ粒子
おまいらどれが希望?

276:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:04:58.70 yyE4ZTr50.net
なんでこのニュースあまりやらないの?
ワイドショーとか報道ステーションとか

277:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:05:13.22 m3EfkXK40.net
>>41
>死因の隠蔽は家族を脅迫してるよ
そのご家族の意向で中日球団は今出ている以上の情報は
この先明かさないだろうから
このまま真相は闇の中だよ

278:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:05:27.51 cpQ/mRMp0.net
おまえの煎餅俺にくれ

279:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:05:34.10 oMffEaQb0.net
>>244
あり得ないという訳でないということとワクチン接種後の死亡とどんだけ因果関係の程度が違うと思ってんだアホ

280:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:06:28.21 qbKwGhgj0.net
>>260
それ早い人な
心筋炎は接種後いつ起こるかわからない

281:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:06:33.80 JfXahX0v0.net
>>258
過度の飲酒は免疫系の働きを抑制し、ワクチンが提供する防御効果を低減させる恐れがある。「ブリティッシュ・ジャーナル・オブ・ニュートリション」に掲載された総説(レビューペーパー)も、アルコールが免疫系に与える影響について、次のように説明している。
「アルコールは主要な免疫系細胞である白血球(Bリンパ球やTリンパ球、ナチュラル・キラー細胞、ヒト単球・マクロファージなど)の動きや機能、そして免疫系が重要な物質(サイトカインなど)を産生する能力を、低下させる可能性がある」
CDCによると、新型コロナワクチンの一般的な副反応としては、倦怠感や頭痛、筋肉痛、悪寒、発熱、吐き気などが挙げられている。中には二日酔いの症状と似ているものがある。つまり、ワクチン接種の前後の過度の飲酒は、副反応を重くさせる可能性があるともいえる。
さらに、このワクチンはまれに、非常に重い副反応を起こすことがある。その数


282:少ない1人になった場合に備えて、(飲酒を控えて)ワクチン接種後に現れる症状を観察しておくというのは、いい考えだろう。 ワクチンの副反応と考えられる症状を引き起こしたり、悪化させたりする可能性があること(飲酒など)は、すべて最小限に抑えておくことが賢明だといえる。症状の原因がワクチンかアルコールか分からず、不安に駆られる事態は避けたいはずだ。つまり、接種前後の数日間は、完全に飲酒を避けるべきだということだろうか?──可能であれば、そうすることが望ましいだろう。 新型コロナワクチン、接種前後の飲酒は控えるべきか? | Forbes JAPAN



283:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:07:47.24 Hx9UylEW0.net
プロ野球球団関係者10,000人近く受けたのかな?10000分の1の確率で死亡?

284:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:07:49.24 AL/D7T8o0.net
>>212
いいからスパイクタンパク質の有害性について調べて来いよ。
副作用怖くなって途中でワクチン打つの止めても
ただの風邪コロナウイルスで重症化する体になってるから気を付けろよw

285:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:07:54.85 8RrpJdzF0.net
副反応→×
薬害→〇

286:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:08:04.24 jNsKLtF10.net
>>1
けっきょく何の症状も書いていないゴミ記事

287:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:08:29.19 Y359ml5J0.net
>>266
因果関係の程度とは?
1980年から2011年にかけての米国アスリート突然死登録簿によると29の多様なスポーツに従事する19±6歳の若いアスリートで合計2406人の死亡が確認されてるよ

288:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:08:50.72 9ZXRwVXO0.net
>>234
自宅療養中にマスがんばりすぎたんだろw

289:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:09:14.39 qbKwGhgj0.net
自衛隊の大規模接種センター
自衛隊中央病院は東京都の大規模接種センターで新型コロナワクチンを接種した男女
20万8154人を対象に副反応があらわれるまでの時間と症状を調査。
接種後30分以内は395人(0.19%)
0.01%にあたる20人が救急搬送
アナフィラキシー」と診断された人はいなかった
普通ならこんなのレベル4薬害で緊急停止だけどね

290:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:09:46.17 9iPSRjpg0.net
>>268
ロシアは2ヶ月
ロシア、ワクチン接種で2カ月間「お酒やめて」 市民から不満も
URLリンク(jp.mobile.reuters.com)
ロシア連邦消費者庁のポポワ長官は、同国の新型コロナウイルスワクチン「スプートニクV」の接種を受ける人は、約2カ月間飲酒を控えてほしいと訴えた。
禁酒はワクチンを接種する最低2週間前から始め、接種後も42日間は継続するべきと、地元ラジオ「コムソモリスカヤ・プラウダ」に対して述べた。

291:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:10:03.34 N8REJGd60.net
煙草から作ったワクチンが実用化されるぞ 現行のは副反応怖いから期待しよう あるいはタバコ吸おう ]
スレリンク(news板)

292:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:10:48.34 9X0vCL3F0.net
ワクチンを打つと、とんでも爆弾を抱えることになるかもしれない。その爆弾は何十年も先でも何かの拍子で爆発の可能性があるかもしれない。長い経過観察は始まったばかりだ。

293:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:11:23.08 zcpJJwHG0.net
これから有名人がワクチンの副反応で亡くなっても
コロナで死んだって事にして報道されるんだろうな

294:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:13:00.08 qbKwGhgj0.net
>>277
電子煙草あるだろニコチンだけの
あれが効くかもしれんよ
絶対に認めないだろうけどニコチンは感染の邪魔する

295:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:13:15.02 dWgFyTeY0.net
>>66
さようなら^ ^

296:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:13:33.57 CeuKp5I60.net



297:トレトレチャンネルで遺伝子組換えの動画見てねずみが全部ガンになってて怖くなった。



298:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:16:09.14 JGIcDwTz0.net
ニューヨーク市での「ワクチンパスポート」義務化の拡大を予告:次は食料品店か?
ニューヨーク市内のヘルスクラブ、レストラン、映画館では、9月になると利用者に武漢コロナウイルスの「ワクチン接種」の証明書を提示させる準備をしていますが、ビル・デ・ブラシオ市長は、この新ルールの拡大を画策していると言われており、食料品店も含まれるのではないかと心配されています。
URLリンク(glassbead.blog.shinobi.jp)

299:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:16:37.32 bf3UxMn90.net
新コロもワクチンもどちらにしても
サイトカインストームで血栓症が
あちこちの器官や臓器に発症して
機能不全を起こして死に至る仕組みは同じ。
つまりワクチンは新コロを注射してるのと同じ。
ワクチン非接種者が普通に生活してて
体表面(鼻腔や口腔内は体内でなく体表面)に
新コロが付着しPCR陽性になる確率を1%、
PCR陽性者の体内に新コロが入り込み、
感染状態となる確率を1%、
感染者が血栓症を発症して死ぬ確率が1%なら
ワクチン非接種の人が新コロ死するのは0.0001%
ワクチンを打って血栓症で死ぬ人が1%なら、
0.0001%と1%どっちが高確率だって話。
街中で銃乱射事件に巻き込まれて死ぬ確率と、
わざわざロシアンルーレットをやって死ぬ確率と
どっちが高いんだよ?

300:名無しさん
21/08/07 18:16:40.91 A1jkjTig0.net
URLリンク(youtu.be)
「木下雄介選手は心筋炎か?」

301:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:16:54.72 oMffEaQb0.net
>>273
分母はw

302:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:16:58.38 KL5IB/ub0.net
>>66
大谷やダルビッシュも打って超人化してる

303:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:18:11.38 9ZXRwVXO0.net
ワクの設計思想: mRNAでスパ蛋白を作り、抗体の攻撃目標にすれば、ウイルスが
 体内に入った時、スパ蛋白が攻撃されウイルスが増殖できないはず
残念な結果: mRNAで作ったスパ蛋白が体内を巡り、各臓器のACE2受容体に
 結合しまくり、各臓器が抗体の攻撃を受ける スパ蛋白自体が有害でしたw

304:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:18:17.27 Y359ml5J0.net
>>286
それこそ今回のも分母多くてn=1だよね

305:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:19:14.38 U513/cvD0.net
>>262

寝てる間に突然意識を失ってそのまま心停止
(眠るように死亡)

306:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:19:36.12 w4Vzakn00.net
フランスの大佐から政府への警告 : メモ・独り言のblog
URLリンク(takahata521.livedoor.blog)
これが真実でしょう

307:名無しさん
21/08/07 18:20:00.95 A1jkjTig0.net
>>267
> >>260
> それ早い人な
>
> 心筋炎は接種後いつ起こるかわからない
URLリンク(youtu.be)
4~10日後のソース

308:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:23:23.03 32YT85Ea0.net
明日ワクチン接種するんだけど、念のためHDDの中身を消去しておいて方がいいかな

309:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:24:56.64 qbKwGhgj0.net
>>292
個人差が大きいんだよ
蓄積ダメージだから

310:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:25:24.86 Uk6YEw310.net
>>174
知り合いが今日12歳の息子も一緒に朝接種しに行ってたよ
一人息子をすごく溺愛してるのが伝わってくる分なんだか複雑な心境になったわ…

311:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:26:25.43 wfAI08Oo0.net
>>205
コロナが100人に1人死ぬとかデマ流すなバーカ

312:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:29:06.09 tY2


313:cxRku0.net



314:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:29:30.70 tkg1D2Hy0.net
>>295
ワクチンを信頼してるだよね

315:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:29:34.55 2lDK1rBB0.net
ワイドショーが好きそうなネタなのにな
オリンピック一色でその他の話題が極端に減ってるからな

316:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:29:41.75 9ZXRwVXO0.net
心筋は成人後は増殖しないから、心筋にうけたダメージは一生治らない 残念w

317:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:31:06.03 oF946nbI0.net
>>246
免疫に関してはまだ不明な領域が多くて、治験もろくにしてないワクチン
を闇雲に打つのは、個人的にどうかと思う

318:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:31:17.04 3vFk1n6y0.net
心臓に疾患があったってのはデマか? 
どこが流してる?

319:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:31:53.89 jorn74Vx0.net
>>66
勇気ある撤退
ワンチャンだな

320:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:32:14.47 oz0N1lqi0.net
58 名前:ニューノーマルの名無しさん [sage] :2021/08/07(土) 18:14:46.47 ID:oz0N1lqi0
拡散頼む
DuckDuckGoで検索すると出る
7月16日
「今日3回目の接種が完了。人の命を救うことに貢献できて誇らしいよ」
7月24日
映画『グラディエイター』や『ブレイブハート』に出演したマイケル・ミッチェル氏
65歳にて死去。
考え直そう ワクチン接種

321:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:35:17.36 xoeAxcnd0.net
>>299
ワイドショーも閉会式の話題、パラの話題。マイナーの無名の選手の話題が入り込む隙間なさそう

322:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:35:28.45 XkUV2vOc0.net
自分もうすぐ2回目のワクチン打つんだけど
会社が休むな!来い!とか言うんだけど
ワクチンより会社に殺されそうなんだけど

323:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:37:08.72 E66u578y0.net
>>210
インフルは知らんが、コロナワクチンの場合は7~10日くらい経ってから内臓の炎症やら心筋炎やらに繋がることもあるから用心しろ、みたいな記事があったぞ
なので、2週間くらいは静かな生活を心がけた方がいいんじゃないかと思ってる

324:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:38:50.29 BPwlM1Xm0.net
この先毎シーズン、こんな危ないもの打ってらんないな

325:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:39:11.98 seOlLi0z0.net
たぶん、医療ミス
でも、コロナかワクチンで死んでるって言った方が君達は喜ぶだろうね

326:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:40:30.31 NRBLZAsS0.net
この先3回、4回、、、と命を懸けて打ち続けるのか。研究段階のワクチンは毎回ロシアンルーレットだぞ。

327:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:40:37.47 e50zDAOF0.net
ワイドショーのネタは小田急線の殺傷事件とか他の話題になるだろうね
そのために事件を起こさせるからね

328:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:40:38.43 P8tjEdnf0.net
>>306
大丈夫、みんな君の働きに期待しているんだ
君は期待されたら答えてくれる人間だろ
君しかできない、君だけの仕事だから精一杯頑張ってくれ

329:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:41:15.57 A5Hf5bOO0.net
動物実験では脂肪率100%

330:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:41:43.89 rmTITv4y0.net
>>290
>寝てる間に突然意識を失って
寝てるときに意識はあるのか?

331:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:41:45.73 s3Qy6DXk0.net
>>1
球団関係者によると、接種前の検査では「不整脈の症状があった」という。元厚生労働省医系技官で医師の木村盛世氏(感染症疫学)は「詳細が分からないので確定的なことはいえないが、海外では若い男性が接種後に心筋炎を起こす可能性が報告されており、2回接種後、1週間程度は激しい運動は控えるよう注意喚起する例もある。ただ、心筋炎の症例について大規模なデータはなく、接種を控えるべきだという議論が出る段階ではない」と話す。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

332:ニューノーマルの名無しさん
21/08/07 18:42:01.22 oUW2TUQk0.net
>>307
生きたいように生きなさい
いつ死ぬかなんてわからないのだから


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch