【新型コロナ】ワクチン接種1回でもデルタ株発症予防効果あり モデルナ72% アストラ67% ファイザー56% カナダの研究機関★2 [シャチ★]at NEWSPLUS
【新型コロナ】ワクチン接種1回でもデルタ株発症予防効果あり モデルナ72% アストラ67% ファイザー56% カナダの研究機関★2 [シャチ★] - 暇つぶし2ch633:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:19:11.92 wVFSHTnF0.net
>>1 いつも言う事が違うわ。出鱈目だらけ!
もう、政府・NHKや民放はアホな出鱈目報道はやめたら・・マスコミの嘘がばれて
るから。
今、頻繁に救急搬送されてる熱射病や心臓病や脳血栓の患者はワクチン接種が原因
らしいやん。消防署の救急隊員達の間の会話では常識なんだろ?
ただちに、NHKの嘘報道から命を守る行動を取ってください!!!
熱射病で倒れたらコロナに認定されて貴方の人生終わるよ。
罪のない一般の市民を騙して殺人ワクチンを打とうとしてる。
厚労省の発表でワクチン接種が原因で750人以上が死亡してます。公表しろよ。
因果関係は立証しておりません。何故か?NHKは全く報道しない。
PCR検査がコロナ検出や治療に使えない事が世界的な常識なのに。
早く、気づけよ日本人。悪魔の医療業界と製薬会社の儲けの為の大嘘がバレた。
4度目の中曾根康弘の葬式をやって日本国を清めた方が良いわ。
残念なことに日本政府・日本株式会社は終了しました。

ワクチン接種が原因で死んだ奴が4200万円をくれって言ってる。もう数万人単位だろ.

634:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:19:42.61 kODewLj80.net
>>606 その件、トランプはがんばったよ? 米国民が愚かだっただけでw

635:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:19:53.57 j/kBTc5H0.net
なんか計算がおかし無いw?発症予防効果と抗体獲得では数字が違うからかな?

636:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:20:00.21 CS3m89940.net
国民なめすぎ🐇

637:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:20:33.73 7tyaNTaO0.net
モデルナって禿げるんでしょ?
コロナに罹るか禿げるかの2択とか嫌過ぎる

638:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:20:57.42 QBKBbY2f0.net
モデルナは副反応キツイからそれだけ抗体が出来るんだろ

639:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:21:46.40 odMgLyWJ0.net
抗体カクテル足りなくなるから入院患者にしか使わせないとかアホ政治やってるけど
軽症から使わないと急激に症状が悪化してから使ってもとても間に合わないよ
ワクチンワクチン言ってないで治療薬もちゃんと確保したり作ったりしろよハゲ

640:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:22:06.21 9DppGsgF0.net
>>621
>スパイクタンパクが脳に蓄積すれば
>抗体が脳を攻撃するので地方になる
抗體ではなくT細胞な。高校生物ぐらゐは讀んでおけよ

641:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:22:14.23 sxa2IHOT0.net
>>637
俺はすでにハゲてるから安心

642:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:22:44.99 YFzT0H2s0.net
昨日ファイザー1回目接種したから56%は確保したか。しかし接種から18時間経過したけど打ったところがジンジンする。

643:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:22:47.18 al+9/gOF0.net
>>638
副反応と抗体生成とは無関係みたいだぞ
副反応は添加物のタンパク質の問題だから

644:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:22:54.52 0rxolsBt0.net
>>502
でも、こういう天変地異の際は、常識的な行動を取る賢者より、軽率な愚者が生き残ることがあり、だからADHDの遺伝子というものが今の社会にも残っている

645:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:23:04.77 cWORZoEh0.net
世界で一番規律がとれてる自衛隊の大規模接種会場でモデルナ打つのが一番安心。場数こなして打ち手も慣れてるし、常に滞留なしでアンプルが消費されるから間違い無しで注射液を接種してくれる

646:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:23:33.72 vyZvpkgH0.net
>>618
キモ

647:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:23:45.54 v9bF8Cro0.net
>>620
それ一回目やろ
2回目はそんなぬるいもんじゃないぞ

648:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:23:55.27 xtXpkvsb0.net
ワクチン打った奴が得意げに友人や会社仲間に講釈垂れるねずみ講

649:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:23:57.68 Zld4/fyn0.net
頭皮細胞攻撃してハゲになるのいるのか

650:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:24:23.26 ptLguiRe0.net
身体鍛えるのが1番の療法な気がしてきました

651:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:24:25.99 sxa2IHOT0.net
>>642
抗体価の立ち上がりは、接種から2週間後だハゲw

652:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:24:26.29 pPvSlWQN0.net
>>641
すでに後退が出来ていたんですね

653:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:24:35.06 vyZvpkgH0.net
>>638
イギリス株の抗体がな

654:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:24:49.39 KQcUwQPF0.net
モデルナだから2回目キャンセルすっか

655:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:24:53.55 k0ZG4cVL0.net
こんな胡散臭い数値より50とか行動で予防したほうがよっぽど効果あるな

656:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:25:15.54 NOvrwV4C0.net
>>13
気持ち次第

657:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:25:20.00 al+9/gOF0.net
>>639
確保量が7万回分だから
そもそも一般人に使う予定なんてないだろう
重症化リスク高かかったとかなんとか言って政治家とかに使うため

658:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:25:23.07 bsq89b6u0.net
ちょっとでも効果がありそうなら効果ありというのがこういうやつだから
それでこの数値ということはあんまり期待できないな

659:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:25:30.59 cZ9vyTrU0.net
>>591
欧米ではワクチン接種でノーマスクの傾向あるけど
日本では今の所そんな風潮になってないでしょ。暫くはマスク生活続くよ
逆にワクチン接種ノーマスクになって来た頃に、
こっそり反ワクチンのバカが紛れて来るのが嫌
反ワクチンは汚いからずっと一生マスク生活してて欲しい

660:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:26:16.27 bsq89b6u0.net
なんかこの新型コロナに対するワクチンて
現代の宗教というか免罪符みたいなもんだな
効果があるかないかではなくてワクチン打ったから安心…を買ってるのかもしれない

661:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:26:20.82 sxa2IHOT0.net
>>652
むしろおでこが前進した

662:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:27:18.63 k0ZG4cVL0.net
>>660
国からしてそれだしな

663:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:27:25.18 WRbNG2oY0.net
イギリスが証明している

664:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:27:51.21 225pC05g0.net
>>613
インフルワクチンは4ヶ月くらいしかもたないよ。 だから流行期直前に打っている
コロナは流行期が存在しないので年2回打つ事になる

665:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:28:19.74 g6hLFg2+0.net
日本人は、息が臭いから一生マスクしとけ

666:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:28:26.65 vyZvpkgH0.net
最新型に対応したワクチンを打ち続ける奴は効果有るだろう
ワンセット打って有頂天になってる奴が一番のアホ

667:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:28:42.17 Zld4/fyn0.net
ひろゆきはワクチンでバカになったがバカになったの次々出る

668:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:28:48.56 MJFmhi6z0.net
ラムダ株に対する発症予防効果はよ

669:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:29:12.42 jR8+gkZj0.net
>>659
今のままならワクチン打っても打たなくてもずっと皆マスク
ノーマスクが汚物扱いだよ
残念だったね

670:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:29:16.71 Sx0ipc/m0.net
感染も重症化も防げてないやんけ
打つ意味無さすぎ

イスラエル公衆衛生当局の責任者、シャロン・アルロイプライス氏は、同国では現時点で新規感染者の約半数がワクチン接種の完了者であり、従来より症状が重い兆候が表れ始めているとCBSの番組「フェイス・ザ・ネーション」とのインタビューで語った。
同氏は接種時期が1月の人の感染は3月の人の倍で、ワクチンの効果が低下していることは明らかであり、このため同国はブースター(追加免疫)接種に踏み切ったと説明した。

671:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:30:17.27 Wz9gwZ2b0.net
これって本当?
ファイザーでできるスパイクは根っこから
モデルナは先っちょだけ
根っこからの方が変異には弱く、デルタは根っこに変異があるからデルタはファイザーの方が効果が落ちる

672:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:30:18.71 k0ZG4cVL0.net
>>581
どう考えても反ワクチンのほうが気を付けてると思う
まず慎重だからな

673:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:30:24.04 JudrRTY70.net
>>667
小池婆さんも打ってからひどいよな
壊れたスピーカーみたいになっとる

674:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:30:35.70 vIFF4x360.net
>>659
反ワクチンでもワクチン厨にはなんのデメリットも無いだろw
むしろワクチン厨がゴキブリ化しとるわw

675:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:31:03.05 g6hLFg2+0.net
去年、ワクチン開発者やファイザーの元副社長ら本物の専門家らが言ってた 、ワクチン接種すると免疫不全症候群やADEになり重症化しやすくなり2〜3年以内に死亡するってさ、つまりワクチン接種=エイズに自ら感染

676:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:31:20.35 v9bF8Cro0.net
てかマスク顔隠せるからめっちゃいいんだよな
外出時は一生マスク社会でも何ら問題ない

677:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:31:27.18 dvXTPlwL0.net
モデルナ1回の俺大勝利

678:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:32:05.37 0rxolsBt0.net
>>564
むしろ若い方がしんどいだろうな

679:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:32:21.70 VGuRbUVp0.net
>>621
いや~ん

680:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:32:23.88 N+iFH/T00.net
デルタの変異種が出てきてるらしいが
ラムダとか入国された?

681:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:33:13.99 gWlmYZ6y0.net
もううちの方はモデルナ打てるところはないな
大規模接種会場はモデルナ使うと言ってたけど結局ファィザーに全部置き換わってた

682:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:33:32.27 g6hLFg2+0.net
マスク社会は、ニンニク料理を平気で食べれる

683:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:33:32.97 GBFvsq6O0.net
だいたい何処でも医療従事者はファイザーだろ
毎日コロナ患者と接触してる人もかなりの数いるだろうし
感染確率は高くなるんじゃ?


カナダ、ファイザー製のワクチン承認…来週にも医療従事者らに接種
URLリンク(search.yahoo.co.jp)

684:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:33:36.72 VGuRbUVp0.net
>>621
いや~ん、そんな焦らないで

685:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:33:43.60 YFzT0H2s0.net
>>675
とりあえず自分は1回目ファイザーワクチン接種したから経過を逐一報告するよ。

686:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:33:55.66 vNDOxgKv0.net
反ワクチンはひっそりしてるが
ワクチン派は打った?打ってないの?なんで?あんた自己中!非科学的!ってうるさいのが嫌だよな

687:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:34:24.32 OakSWOf90.net
>>642
月曜にファイザー1回目打ったけど、針が刺さった部分の痛みは今朝少し和らいできている。
発熱も無く、特に副反応は感じない。

688:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:34:26.72 A0zQuJbl0.net
もともと発症しない人がワクチン1回接種していた場合はどうやってよりわけたんだ?

689:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:34:30.21 Sx0ipc/m0.net
>>26
ワクチンで作られた抗体のせいで死んでるじゃん
ボッシュ博士が警告した通りになってる

690:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:34:53.83 dMHwrsJa0.net
じゃあなんでアメリカで感染再拡大してんだよw

691:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:35:18.77 al+9/gOF0.net
>>676
みんな可愛く見えるよね
うちの嫁ですらドキッとすることがある

692:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:35:43.64 sxa2IHOT0.net
>>668
野生株とすべての変異株に共通して言えることだが、、
最大の危険因子は喫煙と飲酒である。
これは「粘膜」と「繊毛」いう、実に優れた物理的バリアとしての免疫機構を破壊するからだ。
でかい声を出さなければなお良い。
これは、ウイルスが100個や1000個入ってきた程度では感染しない理由の1つだ。粘膜と繊毛でそとに追い出す。仮に100個程度入ってきたところでこの程度ならノロマな食細胞が食いつくせる。

693:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:36:15.36 0rxolsBt0.net
>>599
パスしとけ

694:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:36:44.20 DU4nKoRX0.net
>>691
イスラム女に騙されるパターン。

695:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:36:46.15 vyZvpkgH0.net
まっ、半年もしたらワクチン摂取者に対応した株がメインになるだろう
冬場だな
先ずは旧株対応のワクチン摂取で有頂天になってる阿保がやられていく

696:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:37:00.32 qfSTpVoX0.net
こんなん言ったら一回目で堂々と遊びに出る馬鹿が出てくるだろ!いちいち言うな

697:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:37:18.50 vIFF4x360.net
ファイザーはADEリスクしか無いワクチンなのか?w

698:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:37:21.73 TaJqSdtY0.net
>>625
でも某社が3回とか4回とか、うっかり言い出したことで、
またある国が何回も接種する習慣を世界に広めようとしてることで、
世界の多くの人がウイルスの起源(もはや中国でない)を分かり出している。
それが分かれば、コロナを抑え経済再開する方法はシンプルで、
ウイルスが広まっても製薬会社やユダヤ金融が儲からない仕組みをつくることだ。

699:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:37:40.30 gTmjryoY0.net
>>426
アンカラ?イスタンブル?

700:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:38:02.14 g6hLFg2+0.net
そもそもワクチン打つ意味ないやろ?
イスラエルじゃワクチン打ってても感染し、重症化もしてる、ワクチン打たなくても同じ、感染するし重症化もする。じゃ何故ワクチン打つ?

701:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:38:03.39 2YR8Y2ow0.net
昨日モデルナ一回目打った。
腕が痛い。

702:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:39:22.41 OxfqZ4mF0.net
やっぱり大企業と公務員優遇なんだな

703:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:39:28.67 dkEJ3kgG0.net
🐇💩

704:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:39:30.28 Zld4/fyn0.net
ワクチンは痴呆 ガン ADE

705:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:39:46.17 vIFF4x360.net
モデルナには注目だなw
劇薬だからこその効果がどれほどなのか注目だw

706:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:40:02.21 wLCUNsBZ0.net
>>696
もう出ているのです
てか今の感染爆発もワクチン打ったパーティピーポーなんじゃないの?>>621

707:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:40:28.24 x06SctWA0.net
>>3
世間話だろ
被害妄想するのは後ろめたいからだ

708:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:40:41.42 mDU4Hex30.net
事態がひどすぎて、どんな情報も怪しく思える
ファイザー手に入らなくなってきたから
カナダ国民にワクチン接種させるためのブラフなんじゃないか

709:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:40:55.97 sxa2IHOT0.net
>>671
少なくとも、スパイクタンパクのmRNAの位置が違うのは本当。
したがって、異種ワクチンの交差接種はもっとも効果が最大となる。しかし、治験が終わらない限り、この接種法は当たり前だが安全性はもっともさがる。
すべてのワクチンの副反応にチャレンジしなければならないからだ。

710:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:41:02.85 qA8rt2rI0.net
俺は今日モデルナ二回目
そのために出社するのが面倒ではある

711:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:41:04.07 WRbNG2oY0.net
>>592
そんなワクチン聞いたことない
今までいろんなワクチン打ってるだろうけどないだろ?
でも今回のワクチンもウィルスも特別なんて様子見するしかない

712:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:41:22.15 dRwuX9MF0.net
発症予防率って、なんとも虚淵な言葉だな。あたるも八卦みたいな。

713:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:41:27.34 JPqNDwQt0.net
>>700
リスクがないからだな。

714:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:41:38.77 Zld4/fyn0.net
小池百合子はワクチン ワクチン言う痴呆症のちょん

715:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:41:58.29 JM8CMh4o0.net
>>700
報道はワクチン打て一辺倒だからね
イスラエルの情報なんて報道しないよ

716:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:42:02.22 r4aV5BZ10.net
モデルナ二回目が盆明けなんだよなぁ。間に合うかなぁ

717:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:42:16.15 al+9/gOF0.net
>>710
うちはワクチン休暇3日は必ずとって
最長5日まで見てくれるって
俺はうってないけど

718:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:42:24.15 kODewLj80.net
>>617 デルタ株にはマスクは効果なし

719:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:42:26.30 cZ9vyTrU0.net
>>605
専門家でもない奴の妄想意見なんて発表しなくていいよ
発表したいならある程度信頼できる情報ソースを貼ってくれ

720:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:42:38.23 x06SctWA0.net
全く効かない変異株など当分出てこない
打った方がマシ

721:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:42:48.36 hAa5izNY0.net
都合の良いデータ出してきたねワクチン不足してるから2回目接種は中止との布石ではないかな?

722:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:43:12.84 v9bF8Cro0.net
>>717
超優良会社きたこれ

723:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:43:34.80 al+9/gOF0.net
>>722
給料安いけどね

724:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:43:35.76 VGuRbUVp0.net
>>710
1週間は激しい運動しちゃダメだよ
心筋炎なるよ

725:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:43:42.93 MXDCU1gI0.net
反ワクチン脱糞

726:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:43:46.44 0rxolsBt0.net
>>645
モデルナ+解熱剤が攻守最強ってことかな?
でも大阪大学の研究結果怖いんだが
ワクチン摂取で中和抗体だけでなく重症化促進抗体も増やすってやつ

727:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:44:04.72 Hm9Svxi90.net
おっしゃ
モデルナ一回しか打ってない俺が勝ち組wwwwwww

728:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:44:54.17 xe2kU61W0.net
>>386
不老不死までとは言わないから花粉症なんとかできないかなぁ

729:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:45:22.72 vyZvpkgH0.net
>>719
5ちゃんでそれ言われても困るんだけど?w
専門のサイトへ行かれてはどうでしょ?w

730:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:45:23.39 GWwZT/Kw0.net
来週やっとフルチンになれるのかと思うと清々しい気分だわ

731:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:45:51.68 xtXpkvsb0.net
バージョンupしたウィルスに
バージョンupしたワクチンを
永久につづく

732:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:46:47.19 WRbNG2oY0.net
打った企業の業務が止まるのか

733:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:47:07.86 1SJBJ6hM0.net
>>553
ファイザーは1瓶10万円と言われている
他は知らんが似たりよったりだろうな

734:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:47:13.17 DU4nKoRX0.net
>>711
狂犬病のことで勘違いしているかも。
あれ、狂犬病の動物にかまれたら
発症しないように
打ち続ける必要があるみたいだし。

735:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:47:26.63 vIFF4x360.net
情強はモデルナってことでもまぁいいんじゃないかw
ファイザーは効果薄いしw

736:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:48:12.36 PMeUd//A0.net
マスクと消毒で予防効果50%くらいだとして、ワクチン一回合わせ技で100%超えるじゃん。やったぜ。

737:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:48:28.16 FmCwFBpt0.net
よしワクチンをうててない人はアストラゼネカが待ってるぞ

738:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:48:28.67 Fv23Jq240.net
昨日2回目打ったけど3回目はもう勘弁だな

739:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:48:32.58 wdZ2q0u60.net
>>733
ファイザーが1回2500円くらいと公表してるのに?

740:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:48:48.21 leVUx5hi0.net
無症状感染者が多いって事か。

741:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:48:54.30 kODewLj80.net
>>685 済まないな。ありがとう。

742:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:49:20.85 IEUBulCu0.net
>>592
じゃあワクチン打たなかったら打たなくていいかというと感染して死ぬ

743:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:49:51.37 JPqNDwQt0.net
生きるときも死ぬときもみんなと一緒のほうがいいだろ。誰もいなくなった世界で生き残っても辛いだけだ。
ワクチンを打て。

744:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:50:23.81 Fn/5Jtus0.net
>>742
あたまわるそうw

745:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:50:37.01 sxa2IHOT0.net
>>726
中和抗体が圧倒的に多いなら問題は無い。
したがって、中途半端な量の中和抗体しか作れないワクチンがもっとも怖い。
変異株の出現が、中和抗体をどんどん無意味化するためブースターが必要となるが、こうして時間稼ぎしている間に新型コロナ専用の特効薬を作ろうという作戦だ。
そして出来上がった第1号が「抗体カクテル」なわけだが、軽症者にしか効かない。
中等症向け、重症向けの薬が出来上がるまでは、まだワクチンによる時間稼ぎが必要。

746:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:51:07.19 g7rsha8H0.net
>>698
はいはい ユダヤユダヤ ロスチャイルドロスチャイルド

747:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:51:12.45 qA8rt2rI0.net
>>717 >>724
一回目若干の腕の痛みのみだったけど気を付けるよ
明日以降も在宅で家にいられるし嫁もいる
心配と助言をありがとう

748:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:51:18.91 0rxolsBt0.net
>>698
イベルメクチンがもっと流通したらいいよな。日本の薬だし

749:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:52:02.18 moHsVwjb0.net
>>733
1万円じゃないの?

750:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:52:21.81 0vxORJDK0.net
NY市、飲食店客の接種義務化へ 全米初、ジム、劇場も
2021年08月04日05時49分

751:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:52:30.56 JM8CMh4o0.net
>>742
デルタ株は中等症を増やしてるが致死率は低く抑えられてる
高齢者へのワクチン接種のお陰だろうけど、若者は確実に死ぬわけではない

752:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:52:34.53 DnTcqvbW0.net
ノーマスクで大声を出す接種済みの奴らの方がタチが悪い
馬鹿だから勘違いしてる

753:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:54:10.98 wp8cpa2R0.net
疫学的にワクチンで解決した
ウィルスの方が圧倒的に少ないのに、
本当、よくやるよね。
インフルもマスク自粛したから、
感染者や死者が減っただけなのに。

754:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:54:36.33 FCvu7JZF0.net
副反応が30パーセント以上出るって明らかに未完成品だろ。しかも来年また打たないといけないのに
みんな良く打つ気になるな。俺は来年まで様子見するわ

755:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:55:27.97 sxa2IHOT0.net
>>748
その薬はコロナ前からあり、コロナ専用では無いのと、なぜ効くのかもよくわかっていないうえにコロナ向けの治験が済んでいない。
まー、もちろん有望な薬だが、利き方の解析と改良の余地はたくさんありそうだ。

756:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:55:40.45 IHnWgksJ0.net
>>3
打てばそんな面倒なことしないで済むと思うが?

757:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:55:40.82 1SJBJ6hM0.net
>>572
イスラエルは政権が変わったんでな
少しは信用できるだろうね
真の情報を知りたければイスラエル人民委員会のサイトを見ればいいよ
これは医師、学者、専門家からなる民間団体で、ワクチンの追跡調査を行っている

758:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:55:58.56 CS1LpXwB0.net
ファイザー1回目の効果 前は 30数%とか言ってなかったか?
老人 病人含めて50もあれば ほぼ100%と思っていいだろ。

759:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:56:44.44 vNDOxgKv0.net
民主党が多数派の州ではワクチン義務化の動き激しい
地獄だね

760:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:57:23.35 WRbNG2oY0.net
>>572
外人に忖度なんてないよ

761:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:57:58.23 +pI8kI830.net
モデルナはRNAの量がファイザーの3倍以上あるしな

762:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:58:05.81 Zld4/fyn0.net
もともと若年層の重症化リスク低い
インイチ

763:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:58:29.57 PGGvx5GpO.net
今の波がおさまったところでワクチンパスポートだして
接種済が飲食や旅行できるようにするのかな

764:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:58:35.07 /TV9ORT60.net
>>754
それまでに感染して死んだら?

765:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:58:35.57 vyZvpkgH0.net
イスラエルの3回目は副反応がどう出るか興味深いな
まっ、日本で4回摂取したジジイをみると大したことは無いだろうが

766:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:58:40.70 ZXrJx37l0.net
>>713
長期的なリスクなんて誰も分からへんやん

767:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:59:11.24 6mUey/h30.net
>>681
逆だー
こっちはファイザー品切れ
個人医院での接種も中止
大規模会場でのモデルナしか選択肢がない
副反応きついみたいだから嫌だ
@茨城南部

768:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:59:16.52 3RNHN0oy0.net
モデルナ2回目打って12日目だけどまだ抗体バリア完成してないのかな

769:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:00:26.81 mf8SLUlp0.net
イスラエルのデータだとまったく効かない1回だと

770:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:00:45.92 RL4aT6lG0.net
>>1
有効率はどんどん低下するからワクチン打つ意味はないよ。

771:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:00:53.45 t9o1Iz9F0.net
>>372
接種と死亡時期がたまたま重なったと仮定したら
今までインフルエンザワクチン打った高齢者も同じ割合で直後になくなってるの?

772:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:01:12.03 sxa2IHOT0.net
>>758
その数字はイギリスチーム。
このスレの話はカナダチーム。
イギリスチームにモデルナの数値はないが、カナダチームはモデルナが入っているからネタになってるだけで、どっちも「精査前論文」
精査前論文だから、どれもまだいい加減さw

773:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:01:12.68 EbGjqlvr0.net
>>767
福岡もモデルナは予約できたがファイザーはずっと先までダメだった

774:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:01:39.36 lDqM9xx90.net
反ワクチン派は新しい理由考えないとね

775:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:01:55.88 fqTYRw980.net
モデルナ最強

776:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:02:02.24 ye+I84JH0.net
先週モデルナ2回目打ち終わったとこ
ギリセーフ?

777:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:03:09.24 MfaibD+c0.net
>>770
自然免疫ついてりゃいいけど
急にキツイの感染するのは嫌だな。

778:
21/08/04 07:03:38.71 0TBp/qHr0.net
タマホームの社長が↓

779:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:03:48.26 xp4Q17g40.net
俺は昨日2回目打ってきた
今のところ発熱や頭痛はない

780:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:04:44.77 sxa2IHOT0.net
>>776
抗体価が上がってくるまで最低2週間、できればあと1ヶ月待てw

781:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:04:49.49 SFhZKc2O0.net
「ワクチン接種者がデルタ感染を広げており、もはやワクチンは機能していない」:
米ワシントンポストがCDCの内部資料を公開。
URLリンク(indeep.jp)

782:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:05:02.56 hb1YFhmw0.net
>>7
わずかな量のワクチンのmRNAが
取り込まれるのを心配するのに
体内で大量増殖するウイルスの
RNAは気にならないの?

783:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:05:34.75 6mUey/h30.net
>>773
9月は予約いっぱいで取れなかっただけだけど
10月以降はファイザー取り扱い自体やってないんよね…
モデルナ打つかどうか迷ってる

784:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:05:45.03 SFhZKc2O0.net
>>782
マサチューセッツ工科大学の研究者による査読済み論文より、
ワクチンのmRNA は「体内で消えない」事が判明
URLリンク(ijvtpr.com)

785:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:06:34.31 v9bF8Cro0.net
1回目モデルナ2回目はファイザーとかのデータはよ出してほしいわ

786:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:06:56.24 +pI8kI830.net
>>766
分からない状態で内杉ってのはある

787:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:07:16.29 sxa2IHOT0.net
>>779
よくそうやって体力自慢する馬鹿が絶えないが、副反応が無いってのは、つまりは高齢なんだよw
「じじいでーーーす!」「ばばあでーーーす!」と周りには聴こえている。

788:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:07:40.34 Zld4/fyn0.net
ワクチン打ったのは死ぬウイルスが出るぞ

789:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:07:50.21 g4/2cy2O0.net
副作用強いけどモデルナ優秀やな

790:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:07:57.40 al+9/gOF0.net
>>783
早く打たないとモデルナもなくなってた
アストラゼネカしかなくなるよ

791:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:08:01.54 rgpaiXkX0.net
モデルナ打つにも予約の激戦をくぐり抜けても県またぎの移動をしなきゃならないが
アストラ限定される前にモデルナ打つべきか

792:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:08:14.53 xp4Q17g40.net
>>787
30代ですけど
単純に体質だろうに

793:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:08:16.08 cZ9vyTrU0.net
>>729
2ちゃんの頃からくだらない妄想語りは失笑の対象だったよ

794:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:08:16.81 JNQONghB0.net
>>177
1bit脳って声だけはデカくて迷惑だなぁ

795:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:09:32.70 hb1YFhmw0.net
>>784
これレビューだから元論文見ないと分からんが
ちょっと前に話題になったけど条件が特殊で
無視されるようになった培養細胞での話じゃないの?

796:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:10:06.40 +pI8kI830.net
>>784
なんか頭悪そうな論文っぽい

797:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:10:32.78 WIHFu0ut0.net
ワクチン1回目接種2週間移行なら重症化はほとんどしないらしいのでおまえらさっさと1回でもできるだけ早く打て

798:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:11:09.44 Tj9L1/700.net
国産ワクチンが一番に決まってるだろ。

799:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:11:51.28 iyihkSRK0.net
やっぱりアストラゼネカだね
予約できなくて困ってた人も多かったしこれで少しはマシになるじゃん

800:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:12:10.55 RBoN4DwW0.net
ワクチンとか、これ絶対長生きできない奴だろ
2020年12月16日のネイチャー論文
URLリンク(www.nature.com)
新型コロナウイルスは、スパイクタンパク質の S1サブユニットを介して細胞に結合する。静脈内注射された放射性ヨウ素化 S1(スパイクタンパク質)は、雄マウスの血液脳関門を容易に通過し、脳領域に取り込まれ、実際の脳空間に入ったことが示された。
新型コロナウイルスのスパイクタンパク質は、肺、脾臓、腎臓、肝臓にも取り込まれた。
鼻腔内投与されたスパイクタンパク質も脳に入りはしたが、静脈内注射による投与後の約 10分の1のレベルだった。

URLリンク(www.pfizer.com)
> mRNA ワクチンは、
>コロナウイルスの表面にあるスパイクタンパク質を生成するように細胞に指示する
>脂質ナノ粒子エンベロープを介して体の細胞にメッセージを配信します。

801:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:12:12.17 fP4/7Atk0.net
こりゃ3回目接種させろと
じじばばが現役世代を押しのけてやってくるぞ
また後回しだよ

802:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:12:21.64 VGuRbUVp0.net
また地震だ

803:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:12:56.90 fP4/7Atk0.net
こないだNHKも3回目接種を煽ってたしな

804:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:13:44.34 FCvu7JZF0.net
>>764
これは通報案件ですね

805:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:15:39.51 Q6bWLCp90.net
>>791 絶対

806:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:15:39.87 vIFF4x360.net
>>800
なるほど、想定できる内容だなw

807:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:15:45.73 9ELjjVi+0.net
外国は混合にしてるのに
そのほうが効果あるってよ

808:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:16:08.64 WgFxysF90.net
昨日モデルナ2回目打ったけど
発熱、頭痛、倦怠感、食欲不振
もうダメだな俺

809:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:16:09.93 hlLxXRCs0.net
>>124
> ファイザー選んだの失敗だったかな
中日の木下投手が打ったワクチンは職場接種のモデルナな
お好きなのをどうぞ

810:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:16:15.08 sxa2IHOT0.net
>>800
まーたそのネタかよw
例の鹿撃ちおじさんの町医者ネタじゃねえのか?

811:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:16:18.46 OagGhA9N0.net
中年にアストラゼネカを打たせようって探してきた
提灯記事ww

812:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:17:01.07 Q6bWLCp90.net
>>808 すぐおさまる

813:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:17:08.93 J/VCPkl/0.net
だから1回でも良いって言ってんじゃん
症状緩和するし、多くの人に普及するし

814:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:17:20.94 vyZvpkgH0.net
>>793
ん?それでいいじゃないか
そういう場所でしょ?
俺もキミを失笑してるから
専門的な知識を得たいのに5ちゃんに居るのは間違いってのはわかるよな?

815:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:17:34.20 orC9e4Or0.net
>>803あれ専門家が「三回目でさらなるブースターかかるというデータが一つの会社から出されてるだけだから本当に三回必要かわからん」って話して懐疑的なスタンスだったぞ

816:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:18:06.82 fQX9bBzA0.net
アストラゼネカはダメじゃんこれ

817:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:18:19.42 mf8SLUlp0.net
>>770
スパイクたんぱくは半年後も残ってるけどな
有効率はどんどん低下する

818:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:18:20.36 Zld4/fyn0.net
脳卒中 脳梗塞 心筋梗塞 
のリスクは全部あるらしい

819:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:18:21.47 W50ss7kQ0.net
アストラやるやん!
俺ファイザー

820:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:18:22.81 GWwZT/Kw0.net
>>790
それはデマだから

821:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:18:34.67 225pC05g0.net
>>800
mRNAが嫌ならアストラゼネカを打てば良いじゃん。 間もなく打てるようになるぞ

822:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:18:42.27 1SJBJ6hM0.net
>>719
信頼できる情報とは誰が判断するのかねw

823:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:18:58.75 EbGjqlvr0.net
>>783
一回目しかモデルナ売ってないが副反応は無かったな
40おじさん
でも職場の人は一回目から熱出たり二回目で熱出したりしてたな

824:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:19:26.67 lI34K+0J0.net
ワクチンに目が行き過ぎ
処方薬の研究もそれなりに進んでるんでしょ?
フサンとかどーなった??

825:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:19:36.74 GWwZT/Kw0.net
>>798
最後発だからみんな大好き試験が終わってないよ
しかも効果がなくて成分変えて治験やり直してる
全然安全じゃないし効果もないしじゃ国産の意味がない

826:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:19:48.61 EIi+z6H20.net
>>1
うーん?本当ならつまり
新型コロナや変異株じゃなくて
やっぱりワクチンで死んでるのか?

827:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:20:03.95 VWc/4gt50.net
>>798
アストラゼネカは日本製じゃん

828:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:20:06.29 sxa2IHOT0.net
>>817
っ『ムー』

829:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:21:00.24 wLCUNsBZ0.net
やったー!🤣ヽ(^○^)ノ

1回打ったから来週みんなで暑気払いやるぞーヽ(^○^)ノ

830:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:21:00.80 1SJBJ6hM0.net
>>739
それは表の価格だねw
日本はぼったくられてるよw

831:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:21:03.95 61xUjq2+0.net
ファイザー2回目、数日後に発熱中、、、
さっき未明に吐き気で目が覚めて熱計ったら38度
どうしたらいいのこれ
とりあえずビタミン入りのドリンクは2本飲んだ
吐き気を抑える為にコンビニ弁当食べたり
血栓とか怖いから納豆たべてみたけど
あと温度管理どうしたらいいの?
あったかくして熱中症になったら死ぬし
寒くして高熱がひかなかったら死ぬし
橋下徹が死ねばいいのに!!!

832:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:21:17.93 VWc/4gt50.net
>>824
そもそもワクチンで発病減らさないと投薬できずに病院がパンクするだけじゃん
治療薬はワクチンとセットで意味があるんだぜ

833:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:21:23.13 W3RTQvmo0.net
モデルナは無駄に高熱が出るわけでもないのか
二回目の翌日39.7度まで上がったわ
インフルよりは全然楽だったけど

834:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:21:51.00 wMR51qEG0.net
>>826
そりゃ世界中の人間使って臨床試験ようなもんだから

835:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:22:20.39 3A8HayRM0.net
>>800
URLリンク(www.pfizer.com)

>> mRNA ワクチンは、
>>コロナウイルスの表面にあるスパイクタンパク質を生成するように細胞に指示する
>>脂質ナノ粒子エンベロープを介して体の細胞にメッセージを配信します。
これ書いてないけど?

836:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:22:25.72 A9dHyYqZ0.net
よっしゃモデルナ大勝利!

837:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:22:32.39 FgKDYhNg0.net
>>831
数日後なら副反応じゃなくて本物に感染してる可能性がある
保健所に連絡しろ

838:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:22:49.34 EIi+z6H20.net
>>1
まあこうやって研究所とか公的機関がワクチン利権儲けさせるために延々と嘘を言って殺人ワクチンを接種させる
もうねワクチン打っても抗体なんか出来ないで
血液の細胞ぼろぼろにされて死んでいくんだよ

839:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:23:02.08 W3RTQvmo0.net
>>831
自分はモデルナの後の39.7度で悪寒ひどくて、クーラーつけたまま羽毛布団にくるまって、頭はアイスノン
あと解熱剤飲んだ

840:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:23:05.22 225pC05g0.net
>>831
解熱剤飲めばよい。 ノーシンかロキソニン
まあほっといても24時間以内に下がるけどね

841:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:23:18.81 3A8HayRM0.net
>>834
つまりシノバックは毒薬

842:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:24:14.41 al+9/gOF0.net
>>841
水ワクチンって言われてるくらいだから世界で最も安全なワクチンかもよ

843:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:24:27.50 mf8SLUlp0.net
>>832
初期治療薬が使えれば病院パンクしないぞ?
実験中のワクチンだけ安全らしいけどな

844:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:24:46.66 EIi+z6H20.net
>>797
ワクチン接種者が死んでるがね
中日の選手は脳心臓肺がやられた
血栓の仕業だ

845:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:25:19.28 vIFF4x360.net
ワクチン打った後は生まれ変わったみたいになるらしいからなw
鉄の身体のような感じになるらしいぞw

846:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:25:39.38 NHYBzZTt0.net
発症するんじゃねぇかよ

847:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:25:58.87 mf8SLUlp0.net
ハゲ増やそうとするワクチン真理教

848:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:26:22.29 AE/R3FTr0.net
.
.
こんなデマに騙される情弱なんているの?

849:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:26:29.69 T7S8Cx3Y0.net
>>797
家族全員打てた
在住の市はマジで接種券配布も遅かったけど職域と大規模の臨時枠で打てて良かった

850:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:27:03.01 61xUjq2+0.net
ワクチンうった翌日は大丈夫だったのに
昨日お風呂上がりに暑くて暑くて
Tシャツだけ、おちんちんぶらぶらのままマットレスに転がったら意識を失ってしまった
エアコンガン冷えのままだったから
もしかしたら寝冷えの可能性はあるけど
でもそんなの前にも何回もやって平気だったし
まだ肩痛いしワクチンの副反応だよね
橋下徹は責任とって今すぐ上念司と辛坊治郎をひきつれて
進次郎と自殺して消えてほしい

851:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:27:10.28 bJXfPO4I0.net
先日モデルナ1回目を打った俺は勝ち組か

852:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:27:19.85 sxa2IHOT0.net
>>827
極東には2つのアストラゼネカがある。
ひとつは日本が原液からライセンス生産し、日本で瓶詰めしたアストラゼネカ。
もうひとつは韓国が原液を輸入し、瓶詰め作業だけ韓国国内でしているアストラゼネカ。
これは究極の選択だ。
さすがに韓国とはいえ瓶詰めぐらいはまともにやるだろう。韓国の方は中身は本家のアストラゼネカだ。
日本製はライセンス生産だから、初期ロットはなんか怖いw

853:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:27:36.52 225pC05g0.net
>>842
中国国内でしか治験していない薬だぜ。 先進国じゃ絶対認可されない

854:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:28:47.38 61xUjq2+0.net
>>839
頭冷やさないと死ぬよねやっぱ
アイスノンなんか持ってないよ!!!
頭あつくてバカになっちゃう!!!
どうしよう、、、、( ´Д`)y━・~~
羽毛布団だすのもめんどくさいし
ぜったい薄らほこりっぽい匂いする
しね!!!!!

855:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:29:29.43 ih2au+dI0.net
感染拡大源を元から絶たなきゃ減り様が無い
・10代~40代のワクチン義務化
・10代~40代のPCR検査週1義務化
・10代~40代の陽性者外出禁止
・上記違反者10年~20年の禁錮刑、罰金免除無し
刑事罰有りで学生は退学
刑事罰有りで店舗は廃業淘汰
抑止力抜群で緊急事態宣言必要無し。
発声なしで飛沫拡散しない1人呑み解禁で飲食店もメリットだらけ
ごく一部の副反応死者の配慮の為の配慮で、国を全滅させてはいけない。
一部の弱個体の淘汰は10万人の利益で正義
協力金も不要で半年後にはコロナ終息

856:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:29:37.76 xl529hXE0.net
俺は昨日モデルナ2回目だった。
ゾクゾクと悪寒がするな。休暇取って良かった。

857:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:29:50.88 H+xooVcM0.net
ワクチン打っちゃった奴は製薬会社の一生奴隷な

858:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:30:59.53 61xUjq2+0.net
吐き気が困る、、、
ゲップが出そうで出なそうで、って感じ
ホンコンの顔みたらぜったい吐く自信ある

859:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:31:15.45 laCoLAAO0.net
>>856
お大事に
自分は何ともないので出社するわ…
まぁサボってもいいんだけどさ

860:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:31:19.55 Zyo//1Af0.net
??「中国製ワクチンとマスクが売れないアル。そろそろ次の手を打つアル」

861:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:31:26.08 CngTlD2T0.net
ファッファッwww

862:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:31:26.15 mf8SLUlp0.net
ファウチとNIHは、コロナワクチンが抗体依存性増強につながることを知っていました(笑)
打ったら死ぬ確率アップw
効果切れるまで変異しないことを祈れ無理だろうけど

863:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:31:28.03 sxa2IHOT0.net
>>857
いや、お前の払ってる消費税で打ってきた

864:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:31:29.73 WzhYH1Lx0.net
>>428
不活化ワクチンよりmRNAワクチンの方が変異株が出た場合、製薬し易いから

865:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:31:56.71 WzhYH1Lx0.net
>>621
1回しかワクチン打ってないじゃん

866:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:32:59.49 mf8SLUlp0.net
不活化ワクチンもmRNAワクチンも抗体依存性増強はある
ファウチとNIHは、コロナワクチンが抗体依存性増強につながることを知っていました(笑)
打ったら死ぬ確率アップw
効果切れるまで変異しないことを祈れ無理だろうけど

867:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:33:28.30 Jw4hpYHx0.net
昨日

868:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:33:33.91 WzhYH1Lx0.net
>>800
デマ

869:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:33:48.83 O6U/WIfp0.net
出るもにする

870:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:34:00.50 61xUjq2+0.net
夏風邪、夏コロナの人ってどうやって自宅療養すんの?
38度とか出てたらけっこう地獄だわこれ
エアコンがん冷やししながら羽毛布団かけて頭氷でひやすの?www
体の周りの湿気がヤバい

871:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:35:06.66 WzhYH1Lx0.net
>>831
2回打ってから2週間は経っていないと十分な免疫は獲得できない
ワクチンによる発熱だと思われるからなんでもいいから解熱剤飲んどけ
イブAならドラスト売ってるだろ

872:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:35:38.06 mf8SLUlp0.net
スパイクタンパクは消えないと蓄積型の毒
2週間で消えるって言って半年たっても残ってるw

873:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:35:44.48 sxa2IHOT0.net
>>866
異種ワクチンの交差接種で回避可能なのがわかったので、お前の古生代の情報はもういい。

874:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:36:01.57 0EwNvlCD0.net
>>866
そもそも感染拡大で医療崩壊必至。ワクチン否定ならどうすればいいと思ってんの?

875:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:36:10.91 /fSqY05D0.net
ワクチン打ったら超絶に朝勃ちした
なぜなのか

876:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:36:14.37 9JW4c/yf0.net
おまえらワクチンソムリエかよ

877:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:36:41.73 ELwWsv1J0.net
自衛隊打ちのワイ思わぬ勝利
確かに2回目は頭痛発熱倦怠感に襲われたが3日目にはスッキリ

878:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:36:53.75 RwohEaHc0.net
ワクチン打った上級(資産的も含む)
天皇陛下、たけし、さんま、松本、中居、キムタク、ひろゆき、堀江、三浦瑠麗、ほぼ医者全員
反ワクチンの奴  
NHKぶっ壊す立花、小林よしのり
バカしかいない

879:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:36:59.07 Jw4hpYHx0.net
昨日ファイザー2回目うってもらったわ。
今のところうったとこの筋肉痛のみ。
2度目のほうが副反応キツイと思ってたから様子うかがってたけど
良かったわ。
これで罹っても重症化はせんやろし、病院にはお世話にならんでもいいやろ。
まあマスクはするけど。

880:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:37:14.20 WzhYH1Lx0.net
>>858
まだ吐き気あるか?
ドラストに行って五苓散って漢方が吐き気に効くから買いな

881:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:37:29.31 vUZ3JFkI0.net
結論
インフルエンザと同じで型が変わると罹患する
人類は延々と付き合っていく羽目になりそうだな

882:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:37:37.76 8YmkDxjN0.net
>>354
払うつもりは更々無いのに、何を期待してる?

883:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:37:52.15 mf8SLUlp0.net
>>878
ムリ
お前の古生代の情報はもういい。
変異したら終了
ファウチとNIHは、コロナワクチンが抗体依存性増強につながることを知っていました(笑)
打ったら死ぬ確率アップw
効果切れるまで変異しないことを祈れ無理だろうけど

884:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:38:18.97 /fSqY05D0.net
ワクチン打ったら超絶に朝だちした
なぜなのか

885:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:38:33.23 orC9e4Or0.net
ファイザー1回目のぼくマスク重装備中
感染対策は足し算らしい

886:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:38:53.73 0EwNvlCD0.net
>>883
コロナに罹って死ぬ率は考えないの?

887:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:38:56.11 vUZ3JFkI0.net
>>878
いまや普通市民も20代まで集団摂取してるのに
自室警備員は怖いな

888:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:39:32.50 H+xooVcM0.net
>>884
血栓だろ

889:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:39:55.82 Hxkanj2l0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

890:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:40:01.99 sxa2IHOT0.net
>>883
アンカー間違えるなw
無理なのはお前の理屈なw
中和抗体が圧倒的に多ければ常に問題は無い。

891:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:40:16.67 vUZ3JFkI0.net
>>354
健康被害認めたら全メーカーから供給拒否されるから政府は公認しないのに馬鹿なの

892:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:40:36.87 /fSqY05D0.net
>>888
ワクチン打ったら血栓が無くなったってこと?

893:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:40:43.49 RwohEaHc0.net
URLリンク(vdata.nikkei.com)
1回目接種率は40.2%まで増えた
山口県は52.2%
これに実際は打っている500万の職域接種も加わる
そろそろ打ってない奴はバカ扱いされる頃
ワクチン打った上級(資産的も含む)
天皇陛下、たけし、さんま、松本、中居、キムタク、ひろゆき、堀江、三浦瑠麗、ほぼ医者全員
反ワクチンの奴 
NHKぶっ壊す立花、小林よしのり
バカしかいない

894:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:40:59.46 cFUsoTWb0.net
帰省前に1回だけでも受けられてよかったぜ

895:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:41:06.40 TwkeXHKZ0.net
アストラゼネカ、デルタ株に効果高いじゃないか

896:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:41:41.32 Uy/M0WBC0.net
日本の厚労省の官僚はなんか統計情報を発信してるのかね
全然日本発の情報を聞かないんだが

897:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:41:57.02 zZUpbTnw0.net
1回目の副反応が強い方がやっぱり効きが良いんだな。

898:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:42:25.90 H+xooVcM0.net
>>892
勃つのはどう言う状態か考えろ

899:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:43:03.25 hahmDpvo0.net
ファイザー効かねえww

900:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:43:08.28 +EWVH2ol0.net
結局 モデルナ が最強なんだよな 効果的には
んで 意外かもしれんが 次が アストラ
ごく一部の年齢層での血栓問題があるにせよ ワクチンによる死亡率も 実は
アストラ が一番低い
今度 アストラ が注射可能になるらしいが 打ててない奴は アストラ にしても全然おK
てか 効果考えるとむしろ アストラ はオヌヌメだろ

901:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:43:20.85 oEJ9mo1F0.net
コロナ初期
自民党「春節ウェルカム!」
野党「桜が~」
日本第一党「外国人入国制限!五輪中止!」

次回は危機意識が高い日本第一党に入れるわ

902:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:43:21.89 sxa2IHOT0.net
>>889
バックがファイザーのロゴだから、モデルナを打ったんだろ

903:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:43:58.83 51GgIIxy0.net
>>862
共和党がファウチを議会で嘘を言ったとして偽証罪で訴える準備をしてるらしいね

904:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:44:01.35 mf8SLUlp0.net
天然痘の予防に牛痘は広域抗体を作ることを利用してる
mRNAワクチンは広域抗体は作れない一点集中で抗体作るから
ワクチン効かない変異が起きると打ったら死ぬ確率アップw
効果切れるまで変異しないことを祈れ無理だろうけど

905:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:44:37.32 61xUjq2+0.net
>>871
解熱剤なんか持ってないよ
ビタミン剤を除外したら
花粉症の薬とガスター10しか無かった
これも自由民主党が売国政党のせいだわ
しねまじで!!!

906:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:44:37.98 orC9e4Or0.net
>>870風呂あがりの気絶からの吐き気って熱中症の場合もあるからポカリ飲んで脇や太もも冷やしてエアコンきいた部屋で体休めた方がいいぞ
風呂入る前にコップ一杯水飲んで上がったらまた水分補給するんよ
ずっと吐き気が続くなら脳に異常起きてる場合あるから医者に行くといい
住む地域によっては様子見せずに体が元気なうちに早めに医者かかった方がいい
お大事に

907:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:45:14.39 r74F0tf00.net
>>4 これよ
あんま信頼性ないな

908:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:46:39.67 6mUey/h30.net
>>823
体質次第というわけね
迷ってても仕方ないか
解熱剤があればどうにかなるかな
ありがとう

909:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:46:51.62 C1PgLfhP0.net
昨日、2回目打ったけど
今朝になって微熱出たわ。
しっかり効いているなと。

910:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:47:12.84 +pI8kI830.net
>>890
その前提がずっと成り立つかどうかが問題では

911:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:47:26.52 mf8SLUlp0.net
ワクチン効かない変異が起きると打ったら死ぬ確率アップw
効果切れるまで変異しないことを祈れ無理だろうけど
天然痘の予防に牛痘は広域抗体を作ることを利用してる
mRNAワクチンは広域抗体は作れない一点集中で抗体作るから

912:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:47:42.31 vIFF4x360.net
スパイクタンパクが体の中で作られるのは
自然界的に正しいことなのか?
次のテーマはここだなw

913:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:47:51.04 61xUjq2+0.net
>>884
>ワクチン打ったら超絶に朝だちした
>なぜなのか
わかる!
接種した日の朝方なんかやばかった
でもオナニーしたら血栓できそうでそのまま我慢した
そしたら次の日に高熱が出始めたよ

914:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:48:13.38 ELwWsv1J0.net
高齢者の接種率9割行きそうだな
この世代では世界でもトップではないか
パヨクもダンマリ

915:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:48:13.84 0EwNvlCD0.net
>>904
死ぬ確率アップの意味がわからない。具体的に説明してよ。
遺伝子治療は今後癌治療にも使われだろうよ。

916:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:48:14.77 47YM3e6T0.net
明日モデルナ2回目打ってくる
怖いよー

917:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:48:24.95 WzhYH1Lx0.net
>>905
政党批判はくそどうでもいいし、無関係な文句つけてるならアドバイスしようか迷ったが、濡れたタオルを首、脇、太ももの付け根に置いとけ
太い血管あるからいくらかマシになるわ

918:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:49:14.85 sxa2IHOT0.net
>>909
そりゃおめー、昨日、毒の設計図を打ち込んだんだから、毒と闘って抗体をつける本番は今日からに決まってんだろw

919:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:49:21.67 r74F0tf00.net
2回目罹患すると死亡率が高いっていう初期の情報と、コロナワクチン接種者のADEによる死亡は矛盾しない

920:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:49:22.77 orC9e4Or0.net
>>912コロナに感染したらスパイクタンパクが大量に作られるよ
身体中で

921:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:49:28.41 dEekjCa/0.net
>>875
血栓だ
すぐに病院行け

922:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:49:31.16 /fSqY05D0.net
ボキは性的興奮が高まった時に起こります。 性的興奮により、ボキに関係する神経から特殊な物質が放出され、陰茎海綿体に信号を送ります。 このことにより、陰茎海綿体に動脈血が多く流れ込み、血液が充満していくことによりボキが起きるのです。
ワクチン打って血液の流れが良くなってしまったようだ

923:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:49:49.74 fP4/7Atk0.net
アストラ血栓ロシアンルーレット
さあどんどん打ちましょう

924:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:50:20.93 61xUjq2+0.net
>>917
寒冷蕁麻疹もちだから出来ない

925:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:50:28.91 WzhYH1Lx0.net
>>905
あと食事できなそうなら、点滴と同じ成分のOS-1でも買って飲んどけ
熱中症予防にもなるし一石二鳥

926:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:51:00.63 PGGvx5GpO.net
>>913
ええ!
それなら水分補給たくさんしてオナニーしたほうが
熱があがりにくきなるのかな

927:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:51:06.47 qQlE5o8R0.net
何にせよ接種2回目後の副反応には準備が必要だな

928:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:52:03.12 vyZvpkgH0.net
>>875
まさか股間に打ってモデルナワームになったのか?

929:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:52:11.36 Kq72MKra0.net
ファイ卒悔しいのう

930:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:52:14.51 mf8SLUlp0.net
>中和抗体が圧倒的に多ければ常に問題は無い。
中和抗体を理解してない馬鹿
既存のウイルスの中和抗体でしかない
効かない中和抗体作り続けるから危険なんだアホ
効かない中和抗体を利用し始めるとADE(笑)

931:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:53:02.29 uwG4yxO30.net
カナダの研究機関て新型コロナウィルスを作ったとこじゃ?胡散臭

932:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:53:24.54 WzhYH1Lx0.net
>>924
ドラストに解熱剤イブAとか吐き気どめ五レイ散買いに行くつもりがないなら放置だな
ワクチン副反応の発熱は長くても24時間ぐらいだから

933:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:53:49.89 nFkDKS8M0.net
重要なのは、つまり2回必要ないんじゃないかってことじゃね
重症化予防ができれば良いわけだろ?
感染予防は期待できない

934:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:54:26.45 vIFF4x360.net
>>920
まぁそうだなw
ウイルスだからなw
となるとワクチンによってスパイクタンパクが産生されても
まったく問題ないってことになるやん
なんで科学者共は理解しないんだろうな
リスクなんてゼロのはずなのに

935:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:54:43.47 sxa2IHOT0.net
>>930
だーからブースターを打つんだろ?
バカはてめえだwww
そうして数年時間稼ぎをして治療薬の完成を待つ作戦のどこがおかしい?

936:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:54:50.47 61xUjq2+0.net
>>926
まじであり得る
ワクチン接種の翌日は勃起ひどかったけど血栓予防のためにオナニーしなかったから
昨日の夜はやったほうがいいかなと思って
おちんちんぶらぶらのまま少し迷ってたら意識不明
そして高熱発熱
迷わずオナニーしたほうが良いんだと思う

937:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:55:11.67 EnO/L8bc0.net
カナダか胡散臭いな

938:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:55:36.30 KNHf4c6y0.net
3%しか変わらないならファイザーでいいわ
40度近い高熱ほぼ確定ワクチンは嫌だわ

939:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:57:06.57 J8vtdPXS0.net
>>890
中和抗体無駄に作り続けたら他の病気に対して免疫リソース使えなくなるだろ
しかもその中和抗体は変異で効かなくなる可能性も高い

940:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:57:57.19 0eRlu0Vf0.net
自分は職域でモデルナ、嫁はファイザー。
子供には打たせない。
最悪親は倒れても子供は残るようにしたい。

941:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:58:09.54 sxa2IHOT0.net
>>938
ところがだ、、
ワクチン接種後の死亡報告は圧倒的にモデルナが少ない、これだw

942:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:58:10.15 J8vtdPXS0.net
>>935
バカだなお前は治療薬なんて作ろうと思えばとっくに作れるんだよ

943:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:59:24.26 mf8SLUlp0.net
>>935
ブースターを打っても一緒
変異が起こるとさらに危険アップしてるだけ
中和抗体を理解してない馬鹿
既存のウイルスの中和抗体でしかない
変異で効かなくなっても効かない中和抗体作り続けるから危険なんだアホ
1日に作れる抗体の量は決まってる効かない抗体を無駄に作って終了

944:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:59:37.24 61xUjq2+0.net
>>925
OS1なんかまずすぎて吐くわ
そもそも外出できるような体力なんかねーよばーか
ころすきか!!

945:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:59:59.69 PGGvx5GpO.net
>>940
君の大切な宝物を親のいない子供にしないように
絶対倒れるなよ!

946:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 08:00:22.13 orC9e4Or0.net
>>934スパイクタンパク量無視してるだろ
ワクチンによるスパイクタンパクは無害化されてるがウイルスのスパイクタンパクは全身に毒性ありで血栓起きる確率もワクチンなんかより大きい
どちらのリスクをとるかって話だし自分がウイルス感染して悪化しないと思ってる時点でバイアスかかりまくりだぞ
しかもコロナは何度も感染するから身体のダメージを考えたら予防が大事
自分で選ぶ結果だから好きにしたらいいがちゃんとウイルス感染のしくみとかワクチンのしくみとか調べて決めた方がいいよ

947:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 08:00:23.12 KNHf4c6y0.net
>>941
どうせどっちも超低確率で死ぬことには変わりないし俺は疾患ないしどうせ大丈夫
40度近い発熱はいろいろ人体機能にも後遺症残るしファイザーにしとくわ

948:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 08:00:42.60 YHjX2y7F0.net
>>939
マジかよ!新型コロナのベータ株にだけステ全振りのピーキーなキャラとか使い勝手悪いやんけ🥺

949:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 08:00:43.26 8KhoX8pZ0.net
>>942
じゃあなんでつくらないんだ?

950:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 08:01:34.13 YHjX2y7F0.net
>>944
安倍晋三を恨むんだ

951:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 08:01:46.86 cZ9vyTrU0.net
>>822
貼る人が信頼できると思ったら良いんじゃないの?読む人がそれぞれ判断すりゃいい
俺の意見は~とかトンチンカンな内容でマウント取るような書き込みされてもね
バカっぽいだろ

952:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 08:01:53.42 61xUjq2+0.net
おしっこいきたいのに立ち上がれない
ワクチンの副反応やばいよ

953:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 08:02:14.05 leVUx5hi0.net
職域摂取のモデルなは軒並み副反応で発熱してるな。
熱は個人差有るけど。

954:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 08:02:27.69 v9bF8Cro0.net
3分の2が高熱出すワクチンを喜んて打つってまあ普通に考えれば異常だよなw

955:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 08:02:42.65 mf8SLUlp0.net
>>949
ワクチンの方が儲かるから

956:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 08:02:51.06 qH2LosRA0.net
>>933
アストラゼネカは1回で済む代物だったが

957:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 08:03:33.38 eXq+gXFA0.net
URLリンク(www.worldometers.info)
URLリンク(www.worldometers.info)
ヨーロッパは接種率高いからあんまり増えないね
日本がバカみたいじゃん

958:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 08:03:49.67 orC9e4Or0.net
>>952熱中症じゃないの割と本当に
家族いないなら救急車呼びなよたらいまわされるかもだけど意識無くしたら終わりだよ

959:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 08:03:55.25 sxa2IHOT0.net
>>939
敵を記憶するヘルパーT細胞を増やすことにより速やかに抗体を産生させるわけだが?
ずっと抗体まみれだとでも思ってたか?ww
抗体そのものは1ヶ月で減少に転じ、ヘルパーT細胞が残れば我々の勝利だw
>>942
現在、新型コロナ専門の薬は軽症者向けの抗体カクテルだけだ。
他の薬は他の用途からの転用に過ぎん。

960:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 08:04:41.32 eXq+gXFA0.net
>>941
老人はほぼファイザーで職域接種はモデルナだからじゃないの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch