【新型コロナ】ワクチン接種1回でもデルタ株発症予防効果あり モデルナ72% アストラ67% ファイザー56% カナダの研究機関★2 [シャチ★]at NEWSPLUS
【新型コロナ】ワクチン接種1回でもデルタ株発症予防効果あり モデルナ72% アストラ67% ファイザー56% カナダの研究機関★2 [シャチ★] - 暇つぶし2ch436:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:15:29.99 /AXx4ZJE0.net
>>431
二週間後だよ

437:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:16:57.26 Zld4/fyn0.net
ロックフェラー ビルゲイツは人類削減

438:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:17:01.58 mT7t8vUI0.net
>>430
ああ、俺は打ってない
職場でのワクチンハラスメントが酷い

439:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:17:29.16 Akakdrmz0.net
>>436
いや、個人差あるから3週間はて
知り合いの医者がいいよったから
そちらを信じる(笑)

440:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:17:34.21 yoAPEsSb0.net
>>1
>>同国の今年5月までの感染データを解析した。
5月までのデーターって・・・
イスラエル保健省、新型コロナウイルスの感染防止効果は39%・・・感染拡大が認識された6月以降のデータに基づいて行われた。
URLリンク(www.jetro.go.jp)
米CDC、7月のデーターでワクチン接種者・・・感染するし、人にもうつす・・・
URLリンク(www.jetro.go.jp)
マサチューセッツ州で7月3~17日に発生したクラスター感染のうち、73.8%(469人中346人)がワクチン接種完了者だったと報告。

441:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:17:52.02 moHsVwjb0.net
>>428
中華のシノバックは不活性化ワクチンだろ
感染予防効果は無いに等しいが、
獲得免疫としては多少は効いているようにも見える。

442:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:19:13.76 bWBHJoLZ0.net
>>428
世界的に見れば死のバックの不活化ワクチンはたくさん使われてるだろ
そしてその効果も報告されつつある

443:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:20:01.70 Akakdrmz0.net
>>441
しのばっくは世界的評価で無理だろ
もうあきらめたほうが良いよ
コロナの栄養になるだけ

444:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:20:26.90 Zld4/fyn0.net
中国はシノバック打ってデルタ株拡がってるらしい

445:+でADE初めて書いた人
21/08/04 05:20:28.24 OQxVhih+0.net
>>413
コロナウイルスの抗体は生体内にウイルスがあれば
すぐに上がり、
ウイルスが無ければ速やかに下がると考えて
いいと思うよ
その考え方を採用すると
不活化ワクチンはウイルスを不活化しているので
他のワクチンより効果が低いのもうなずける
自分は動物関係の者なんだが
コロナウイルスの検査はPCRも抗体価も
頻繁に依頼してきてる
新型コロナのワクチンや抗体の認識が
自分の知っているものとは差があるので
謎だなとは思いつつ、同族のウイルスでも
違うものなのかなと思ったのだが
最近やっとレス冒頭の内容に思い至った
それなら自分が今まで理解していた抗体価の概念と
現状新型コロナのワクチンで認識されてきた現状が
一致するので
合ってるか間違ってるかは知らないよ

446:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:20:46.22 dCQaJtg90.net
>>63
デルタは乳幼児感染がある。

447:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:21:46.33 vIFF4x360.net
>>438
経過観察を必要とする時期だが
職場でのワクハラとは残念すぎたな
もう打つしかないんじゃないのか?w

448:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:22:33.87 mT7t8vUI0.net
デルタ株を抑えるには、より強力なウイルスの誕生を待つしかない
ウイルスにも生存競争みたいなのがあって強いほうが生き残る
アルファ株はそれでデルタ株にやられて消えた

449:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:22:52.12 QcBMA3kp0.net
1回目打った後に感染したらそこで2回目を打ったのに近い効果が出る、とか言ってたね。

450:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:22:53.59 dwmZ8U2O0.net
>>407
職域接種した知り合いに聞いたがモデルナは二回目の副反応以外は全然問題ないみたいだな
熱が下がれば勤務に復帰したと
URLリンク(i.imgur.com)

451:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:23:28.14 t6VWNzn50.net
ワクチンハラスメントってどんな感じ?
うちはワクチン打ったか聞いてくる
やめて欲しい

452:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:23:29.04 TaJqSdtY0.net
>接種人数や陽性人数の内訳は明らかにしていない。
>査読前論文データとしてウェブ公開した。
・接種人数や陽性人数の内訳が無いと全く意味が無い。
・また、ちゃんとした学術雑誌なら査読「後」論文corrected proofをウェブ公開することはあっても、査読「前」論文を公開することはない。
こういう記事を信用してはいけない。

453:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:24:02.07 rajRgBhd0.net
若者は1回だけでいいんじゃね

454:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:24:23.27 w/17w07H0.net
>>441
中華はユダヤ人じゃないから
ファイザーモデルナはユダヤ人

455:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:24:39.93 IZD3di520.net
>>3
心配なのは君のことだよ
打ってない人に容易に接触すると、打ってない人が重症化するリスクが高いから
打った人は無症状感染者かもしれない

456:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:24:46.04 vyZvpkgH0.net
ピュピュピュ!ピュピュピューンw
型違いの免疫が効くなら2019年以前の旧コロナの免疫で充分だろ?w

457:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:25:01.07 KYmMcvSS0.net
インフルエンザワクチンに比べて
コロナワクチンの効果はハードルあげてるからな。
インフルエンザワクチンなら感染しても悪化しないだもんね。

458:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:25:11.68 Zld4/fyn0.net
弱毒化デルタ株ワクチン
なら効果あるかもしれない

459:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:25:49.11 xBbFVNf20.net
もうこの手の発表は意味がないと思う
時間の経過で抗体価は減少するし、しかも個人差もある
打ったら安心と誤解するのを助長してしまう

460:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:25:53.87 Akakdrmz0.net
>>449
重症化と死と後遺症の懸念があるけどね

461:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:26:21.79 vIFF4x360.net
>>455
それはないなw
こういった状況で人間が気にするのは決まって自分の安全だからなw
接種者が非接種者のことを心配することなどまずありえないwww

462:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:26:37.94 w/17w07H0.net
>>451
打ったって言えばいいし
体調不良で打てなかったと言ってもいいし
アホはまともに相手すんなよ
所詮数年で死ぬ輩
誠実に対応しても死んで葬式で泣くことになる

463:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:26:48.36 sxa2IHOT0.net
>>77
日本政府が発注契約済みの3回目ブースター5000万回分はモデルナ製だ。
つまり、少なくとも日本人にはモデルナの方が好成績だったということだろうよw
ワクチンの優秀さは2つの尺度で測る。
◆中和抗体がたくさんできるか?
◆安全か?
だがmRNAワクチンは液性免疫のみならず、細胞性免疫も鍛えるように設計されている。中和抗体は液性免疫だ。副反応が強くでるモデルナは細胞性免疫をより強く鍛えている可能性がある。それでいて死人が少ないとなればなw
これにさらに加えるなら
◆扱いやすいか?
◆保管しやすいか?
すべてにおいてモデルナが優秀だったということじゃないのかね?w

464:+でADE初めて書いた人
21/08/04 05:27:19.96 OQxVhih+0.net
>>428
mRNAの技術自体はガン治療や検査実験なんかの
為に開発されてたそうだよ
今回コロナ禍で感染発症の予防低減に流用したので
人体実験をしたかったわけではナイ
貴方は頭いいし、よく調べたり勉強してるから
陰謀論までいかないように頑張ってくれ

465:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:27:24.55 vyZvpkgH0.net
まっ、次の変異でモデルナもファイザーもシノパック化すると予想しておくw

466:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:27:54.30 moHsVwjb0.net
>>454
ああ陰謀的な話なのね
不活化ワクチンが欲しいのかと思ったわ

467:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:27:59.88 56yr0/qt0.net
ほんま?モデルナうったけど今デルタぽい症状でてる。それかエアコンのあたり過ぎがわからないけど

468:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:28:00.52 TsJAh8s50.net
モデルナ以外打たないからね

469:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:28:43.94 OejNI1h50.net
モデルナが正解なのか?

470:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:29:45.37 A7d6/cLF0.net
>>151
ファイザー…カルピス原液(薄めて使う)
モデルナ…カルピスウォーター(濃い目)
こんな感じ?

471:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:30:13.32 dwmZ8U2O0.net
>>458
それがポンコツの中国製ワクチンだろ
世界中で次々明らかになる「中国製のコロナワクチンは役立たず」 更に安全性にも問題
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

472:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:31:22.67 al+9/gOF0.net
>>463
ファイザーとの交渉がうまくいってないだけじゃないの?
オリンピック関係者のユダヤ問題かどうかしらないけど
国賓待遇でCEOをもてなして追加供給をお願いしたけど軽くあしらわれたって話だし
ただでさえ先進国ばかりに供給してると避難されてるから

473:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:31:31.28 pMkkQI6O0.net
だから最近ファイザー3回打って!4回打って!
たくさん打って!!って必死なん(´・ω・`)

474:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:31:33.49 n/3EgBUg0.net
>>270
自分に透視と予言の能力があると思ってるなら、それこそホンモノの妄想じゃんw

475:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:32:23.66 moHsVwjb0.net
>>470
そうだね
ファイザーはカルピス原液を薄めて5~7人ぶん作る
モデルナはカルピスウォーター一人一本

476:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:32:39.95 JwkQzdfZ0.net
>>122
ホント世の中何があるかわからんね
店という店からマスクが消えてパニックとかさ
数年前にタイムスリップして皆に話したら腹抱えて笑うだろうな

477:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:32:49.51 +bXgzvFZ0.net
非正規で職域接種も受けられない氷河期はワクチンでも格差

478:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:33:37.93 9nZ90UA50.net
イスラエル保健省、ファイザー製ワクチンの効果で新たな分析結果を公表
URLリンク(www.jetro.go.jp)

保健省によれば、米国ファイザーとドイツ・ビオンテック製ワクチン(以下、ファイザー製ワクチン)について、
入院を要する程度の症状を抑止する有効性は88%、重症化を防ぐ効果は91%と高いものの、
新型コロナウイルスの感染防止効果は39%、軽症に抑える効果は41%とした。
1月接種:16%、2月接種:44%、3月接種:67%、4月接種:75%

479:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:34:16.06 vIFF4x360.net
ワクチン接種した人達も毎日が怖くて仕方ないんだねw
次の日なにが起こるかわからないw
まるで死刑囚状態じゃんw
同調圧力の強さでそれが推し計れるw
ハラスメントまで横行してるとはwww

480:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:34:33.57 w/17w07H0.net
>>464
陰謀論とは甘い認識の仕方だな
関の番組なんかをイメージしてるのか?
あれこそが撹乱の為の番組
あの番組はコロナの陰謀を煽りながら
結論はワクチンを打て!打たないものは淘汰されるだった
ずっと陰謀をエンタメに解説してきて
最後にミスリードを煽る
君より俺の方が世界の歴史やエピソードに造詣が深いと思うよ
日本人だけが世界の歴史や常識に疎い
島国だからさ
日本人は情報弱者だからこそ戦争に負けた
今回も負けだよ

481:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:34:33.88 mT7t8vUI0.net
>>447
ワクチンを打ってない人はワクチンを打った人の軽率な行動に殺されるよ
しかしそれをワクチン打ってない人間が止めることは出来ない
ワクチンは打たなければならない
大規模接種会場で打つやつは馬鹿
わざわざ密に飛び込んで何がしたいのか

482:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:34:37.04 t6VWNzn50.net
モデルなの方が10万人あたりの死亡者数少ない
ファイザーの五分の一
アナキラフィシーも少ない
アレルギー持ちにも治験した

483:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:34:55.32 v9bF8Cro0.net
モデルナ2回目はキャンセルだな
リスクのがでかいわ

484:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:35:16.42 moHsVwjb0.net
>>478
抗体は必要なくなればどんどん薄くなるからねぇ

485:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:35:26.38 3vSAsmFc0.net
しずちゃんみたいに2回感染したら最強か?

486:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:36:28.53 j8MTlpyv0.net
この効果について必ず隠されてる件が、副作用の確率と死亡率

487:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:36:33.17 yoAPEsSb0.net
持って、年内かね?
「あとほんの数回の突然変異で」今あるワクチンから逃れる・・・
URLリンク(www.businessinsider.jp)
「こうしたワクチンは重症化や死亡からわたしたちを非常によく守っている。しかし、現れるかもしれない次の変異株
?? あとほんの数回の突然変異で現れる可能性もある ??
がわたしたちのワクチンを逃れる恐れがあるというのが大きな懸念だ」とCDCのロシェル・ワレンスキー所長は
7月27日の記者会見で述べた。

488:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:37:10.27 j8MTlpyv0.net
そして薬物実験でデータがあるですけど
「生存年数」

489:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:37:13.13 CTWBp3qT0.net
アストラゼネカのワクチンは、健康上のリスク以上に、
チンパンジーのアデノウイルスを使ったベクターワクチンという仕組みなんで、
今回の新型コロナで打ってしまうと、チンパンジーアデノウイルスに対する免疫ができてしまって、
次に、別の感染症の時に使えなくなるんだよな
ヒトアデナウイルスを使わないのは、みんな既に免疫を持っていて効果ないからだし
まあ、別のサルのアデノウイルスでも作れるんだろうけど、
それがすぐに作れるのか分からないし、
将来の新しい感染症に対する選択肢を残しておく意味でも、使いたくない

490:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:38:10.44 w/17w07H0.net
>>474
透視と予言とは知識量による推測と予測だよ
ごく当たり前の能力だ

491:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:38:20.95 j8MTlpyv0.net
ガン治療でも生存年数が記録される
君らのワクチン接種も記録されるだろ
死ぬ日まで

492:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:38:23.66 vIFF4x360.net
>>478
症状の抑止効果は10人中1人は死亡するレベルか
発症予防効果はほぼ無いというところか
ファイザーワクチンはリスクも少なければ効果も少ないと。

493:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:38:30.32 moHsVwjb0.net
>>482
高齢者や病気持ちまで接種したファイザーと
大規模会場まで足を運んだり、職域で元気に働く人が対象のモデルナ
対象がだいばう違うからなんとも。

494:+でADE初めて書いた人
21/08/04 05:38:49.03 OQxVhih+0.net
>>458
弱毒化ワクチンというのは生ワクチンなんだが
ウイルスの種類によって安全性に差がある
ポリオなんかは生ワクチンの方が安全で
効果も高いそうだよ
自分は動物の生ワクチンで困ったことがあり
使う時はマイルールで運用してるくらいで
新型コロナの生ワクチンは怖くてパス

495:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:38:58.24 al+9/gOF0.net
>>485
しずちゃんは2回目の感染時は
無症状だったと言ってなかったかな?
もしかしたら偽陽性なのかもしれない
コロナに感染して症状が重いほど抗体が多くできるらしいから
無症状か軽症の場合はあまり抗体は期待できないみたい

496:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:40:17.83 Zld4/fyn0.net
mRNA抗体はスパイクタンパクが増大して毒性感知なので
アホになる感じ

497:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:40:47.93 gRTo14IS0.net
>>493
アメリカのデータも同じ感じだよ

498:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:40:51.52 nvTQRqla0.net
ワクチンいらねー

499:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:40:55.20 srzJDR8m0.net
1回じゃ意味ねえとか言って大臣叩いてたパヨク

500:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:41:00.53 eFJPB0Z10.net
国の研究機関の発表なんざ
Fラン大の教授の学術論文並みに怪しい

501:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:42:00.83 j8MTlpyv0.net
コロナワクチンは単純にリスクだけが高い

502:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:42:04.06 vIFF4x360.net
>>481
ワクチン接種組は軽率に接種してるんだから当然だろ
慎重であるほうが知能が高いに決まってるだろw
軽率な奴の行動なんてほぼ100%間違いなんだからw

503:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:42:14.17 moHsVwjb0.net
>>497
そうなんだ?
モデルナの方が副反応大きいイメージだったけどね。

504:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:42:34.99 mT7t8vUI0.net
でもおかしいだろ?
毎日の報道で発症者が減ってるのはファイザー打った老人のほうなんだぜ?
このスレじゃ1回の接種でもモデルナの方が効果あるんだろ?
何で若者の発症率が増えてるの?
職域で1回は打ってるだろ?
おかしい
ワクチンを打たせたい政府の陰謀だよ

505:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:42:35.79 vyZvpkgH0.net
次の変異で武漢型に対応したシノパックがゴミ化したのと同じ現象がファイザー、モデルナにも起こると予想しておこうw
型違いを何度も何度も打ってw
シノパック3回目の滑稽さを感じろw

506:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:42:51.85 1SJBJ6hM0.net
>>249
君は昨年6月にスパコン富岳でコロナの有効薬選定(既存薬から)を行ったのは知ってるかい?(あるところから圧力がかかって無かったことになったが)
富岳に限らず先進国はスパコンを持っている
スパコンに計算させりゃすぐに薬など出来るんだよ
では何故薬が作られないのか?
何故各国はワクチン一色なのか?
そこを考えりゃコロナ騒動と、このワクチンの裏が見えてくるよw

507:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:43:11.16 CS3m89940.net
どれが本当なんだ🐇

508:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:43:15.78 27CPMYrr0.net
海外のデータバラバラで草

509:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:43:27.06 CS3m89940.net
腹立ってきた🐇

510:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:43:47.48 gRTo14IS0.net
>>503
発熱や腕の痛みなど副反応は強いけど、血栓やアナキラフイシーや死亡者は少ない

511:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:44:01.13 j8MTlpyv0.net
たしかに重症者は減ってますけど、、、、でも既にコロナ禍3年目ですからコロナで即死する人は既に死滅済みと考えるべき。
問題は冬でワクチン接種者が生き残れるのかデータゼロ

512:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:44:03.01 sxa2IHOT0.net
>>472
日本が要求したのは2回目の不足分だ。
3回目はまた別の話。
われわれ日本人は略して「ファイザー」と呼ぶが、正式には「(米)ファイザー・(独)ビオンテック」ワクチンだ。
日本に輸出するワクチンの生産拠点はEU域内にある。
今月からイスラエルが3回目を打ちだして、イギリスとドイツは9月から3回目を打つ。
つまりファイザー・ビオンテックは米国とEU域内とその周辺国優先なわけだよ。
そして忘れてならないのは、治験の結果、ことアジア系に限れば、モデルナの成績は100%だったというイメージだなw
イメージというのは、ファイザーはひとりアジア系で陽性が出たために計算上は70%台まで成績が落ちた。アジア系の治験参加者は少なっかたので、ひとりというのは大した意味は無いのだが、実際に使ってみたら死亡事故が少ないw
イメージは大事w

513:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:44:37.98 lq9fKOK00.net
昨日ようやく一回目を打って来たけど
果たして秋以降に打った者と打ってない者の差が出始めるか興味あるなあ
これはめちゃくちゃ楽しみだよな

514:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:44:51.89 Zld4/fyn0.net
ワクチン打って感染拡がるパターンがでた
バカすぎ

515:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:45:28.45 al+9/gOF0.net
>>504
2回目打つと大丈夫だとおもってPCR検査受けない
1回目だと感染してるかもとPCR検査受ける違いかも
しかも職域接種でそこまで打ってる人少ない

516:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:45:32.40 e/y91DIA0.net
大規模治験中ですから
自分以外はどんどん打ってほしいからワクチン推進派

517:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:45:33.85 YvdJ3OFQ0.net
>>461
だったらなぜ聞いてくるんだい?
自分は打ったんだからお前がどうだろうと気にする必要はないことになるが。

518:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:45:39.95 moHsVwjb0.net
>>510
そうなんだね。

519:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:46:46.81 GZ6DGwsf0.net
中途半端にしか効かない以上デルタ対策ワクチンは開発進めてるはず
問題はそのワクチンが出来た時に既存のワクチンと即併用出来るのかという点

520:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:47:12.48 vyZvpkgH0.net
>>509
製薬会社も国も病院も責任は持ちませんので自己判断で摂取して😘💕

エグ過ぎるよなw

521:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:47:15.84 wUIfh8wW0.net
モデルな打てばええんか?(^_^;)

522:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:47:18.50 j8MTlpyv0.net
バカから死ぬは自然の原理だ👆

523:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:48:10.30 vIFF4x360.net
>>517
怖いからだよ
自分の行動が間違ってたかもしれないという不安から来るんだよw

524:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:49:05.69 GZ6DGwsf0.net
>>523
そりゃ専門家でない以上間違っても仕方ないからな
経済学なんて専門家ですらほとんど間違ってるわけだし

525:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:49:11.84 3UEYq8Pf0.net
>>461
人格やばいw

526:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:50:04.59 1vM1s0M10.net
俺とほぼ同世代の比較では、モデルナの方が副反応は大きかったようだ

527:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:50:48.92 vyZvpkgH0.net
早くワクチン摂取をと猛烈にオススメしながら責任はとりません
悪徳中古車屋かよwwww

528:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:50:49.75 vIFF4x360.net
とどのつまりは同じだな
ワクチンの効果って点ではどれも大差ないように思う
作用が同じだからだろうな
AZだけはアデノウイルスだが同じだろう
リスクだけが違うという点だなwww
メリットは同じだがデメリットが違う

529:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:50:51.48 kTl/oLDY0.net
ファイザー5割しかきかなくて草

530:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:51:06.50 DyC62Sa60.net
発症しなきゃ病気じゃないしな
自分だけ守れてりゃいいからワクチン打つ予定

531:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:51:31.28 3vSAsmFc0.net
>>1
モデルナから金もらってるだろw

532:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:51:42.29 Jo/Km0JW0.net
副反応全然なかったんだけど、大丈夫かな
ちなみに37歳中肉中背

533:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:51:54.07 1SJBJ6hM0.net
>>249
天皇陛下やエリザベスやらが接種したとか当然ながら嘘ですからw
自前で高高度最新医療を受けれる人たちと我々とは違うし、薬もあるんでねw
マスゴミなんか信用しちゃいかんよw

534:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:52:20.13 uPDXgFFe0.net
>>485
そもそも接種した上で感染してたんじゃね
接種してなかったらこれ見よがしにメディアが宣伝してるだろうから

535:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:52:57.33 Sfq0H5Cu0.net
モデルなのほうが高いじゃん!!
ファイザーうっちゃったお><

536:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:53:03.51 xtXpkvsb0.net
半年で無効化するワクチンをありがたく打つ情弱無能が一言


537:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:53:08.33 Zld4/fyn0.net
8割近い防止効果あるイベルメクチンは認可しないのが自民

538:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:53:16.14 mL39C2Sh0.net
ワクチンなしでは生きていけない体にされるぞ。

539:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:53:34.35 vIFF4x360.net
>>533
まぁ当然だわなw
リスク考えりゃ医療体制に期待できる人間が接種するはずはないw

540:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:54:10.16 mT7t8vUI0.net
>>519
併用できるように作るだろ
それどころか今のワクチン打ってからじゃないと使えないみたいなこと言い出すかもしれん

541:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:54:10.24 GZ6DGwsf0.net
>>529
2回目接種で87%とか言ってるけどついこの間米国のデルタ感染者74%がワクチン接種完了済みだったしな
発症予防効果って言うけれど無症状はカウントしてないだろうから今回のカナダのデータは信憑性薄い

542:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:54:22.24 YvdJ3OFQ0.net
>>151
・希釈が不要
・温度管理がマシ
マイナス麺は、一度に10人に打つ必要があることくらいだな。

543:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:54:24.02 oMtjBWcx0.net
ワクチン打つ前と同じマスク等の感染対策してたら効果あると思うが
ワクチンパスポートとか言ってマスク外したり
感染リスク高い事を始めるからワクチン打つ前より実際には感染増えると思うw

544:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:54:46.31 uiLftbZn0.net
モデルナ2回目打ったから安心安全な帰省します

545:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:55:11.26 DU4nKoRX0.net
>>1
職域最強。
AZ意外に検討。
自治体、高齢者用ファイザー、評判倒れ。

546:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:55:14.20 moHsVwjb0.net
>>536
メインは重症化の防止だぞ。
抗体とかおまけ。

547:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:55:50.77 cZ9vyTrU0.net
明日、モデルナ2回目を打ちます
3回目は1月か2月頃になるのかな?

548:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:56:22.98 al+9/gOF0.net
>>519
もうすでにデルタ株の変異型が出たみたいだけどね
鹿児島で発見された

549:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:56:35.79 vP8JVvUI0.net
超過死亡数とかからワクチンの副反応死者数を推定することはできないのかね

550:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:56:38.26 bOcyTOu80.net
>>63
あまり動かないから、酸欠に気づかないのかもな。

551:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:56:39.65 uPDXgFFe0.net
※イスラエルではハゲ珍打った人の方が重症化してます

552:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:56:41.49 Zld4/fyn0.net
重症化するのは冬なので夏に打ったのは負けだろ
バカすぎ

553:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:56:54.41 sWcZWDsL0.net
誰も何も言わないが、日本はワクチンいくらで購入したのか?
一本いくらくらいなんだ
ファイザー、モデルナ一体いくら儲けたんだろー?

554:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:56:56.67 vIFF4x360.net
ワクチンの作用自体は単純明快なんだから
コロナにスパイクが存在してればワクチンは効くということになるだろw
問題は謎のすり抜け変異ってやつだよw
どういう理屈でそんなのに変異すんだよw

555:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:57:16.34 DU4nKoRX0.net
>>548
まじかよ。

556:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:58:02.25 GZ6DGwsf0.net
>>540
どんな根拠で言ってるのかわからんけど
インフルでさえaとbの同時接種は副反応出ることもあるだろ

557:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:58:23.13 IZD3di520.net
>>461
あるぞ
少なくとも実家の家族が全員接種しなければ帰省はない

558:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:58:35.80 DyC62Sa60.net
今打ってる連中のブースター優先で
まだ打ててない奴はさらに後回しだろうな

559:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:58:40.60 3vSAsmFc0.net
モデルナも5000万回分しか無いんだろ
2回打つとしたら2500万人分しかない

560:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:59:24.31 EbGjqlvr0.net
お盆にモデルナ二回目打つけど職場の人もだいたい熱出てるみたい

561:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:59:24.36 0lFNlcMb0.net
>>130
イスラエルで3回目の接種が始まったが
ワクチン接種は変異株に対しては意味がないどころか
接種完了者のほうが重症化しやすい。
これが最近の流れだ。

562:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:59:42.36 vIFF4x360.net
>>558
早く打たないとずっと打てなくなるよなw
打たない奴は置いてかれるんだよなw

563:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:59:59.97 DU4nKoRX0.net
>>559
モデルナは自国製造契約したぞお、たしか。

564:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:00:18.22 y6+uY+qb0.net
しかし、モデルナは40歳ぐらいまででも本当にしんどそう
かなりきつそう

565:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:00:41.73 al+9/gOF0.net
>>555
ベータ型とガンマ型の変異をあわせもつデルタ型なんだと
まだ感染強度や毒性の詳細はわからないが
今までの免疫をすり抜ける可能性があるだって

566:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:01:00.97 3vSAsmFc0.net
ファイザー3回
ファイザーによると、3回目の接種により、2回だけと比べてデルタ株に対する抗体が、18~55歳の若年層で5倍、65~85歳の高齢者層で11倍多くなったという。ファイザーの幹部は会見で、時間が経つとワクチンの効果が落ちていくとして、「接種完了後、6カ月から12カ月以内に3回目の接種が必要になる可能性が高い」と述べた。

567:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:01:09.16 y6+uY+qb0.net
>>558
今打ててない人どんだけいると思ってんの??

568:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:01:10.30 Zld4/fyn0.net
高齢持病ありだと感染死リスクあるのでワクチンはありでも
一般人で打つのはアホ

569:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:01:10.93 vIFF4x360.net
ワクチンが無くなるまでに打たないと
それまでに感染すると取り返しのつかないことになるぞ!
いそげ!

570:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:01:44.34 moHsVwjb0.net
>>552
半年て薄れるのは抗体、感染予防の部分。
獲得免疫
重症化予防は、いわば訓練の記憶なので半年とかでは薄れないだろう。
まだ未知数だが恐らくは数年以上、普通に考えて良いのであれば十数年以上。

571:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:02:13.28 DU4nKoRX0.net
>>565
とんでもないな。

572:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:02:47.65 VGuRbUVp0.net
>>551
イスラエルは忖度なしで発表してるっぽいからイスラエルを信じる

573:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:03:27.46 3vSAsmFc0.net
>>566
何度も打たせれば金になるからな
何が本当だかもう分からん

574:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:03:40.61 y6+uY+qb0.net
確かにこれからファイザー2回打って重症化した人のケースが
日本でも分かるようになるな
しかし、日本の爺婆のほとんどはそんなにハメはずさんからな
特に田舎は
首都圏の団塊あたりの爺婆がぼろぼろになりそうだ

575:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:04:04.64 yLVW/cnw0.net
>>1
英連邦だから、アストラゼネカに甘くした?

576:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:04:17.33 sxa2IHOT0.net
>>547
モデルナの3回目ブースターは3種類の候補版が治験中。
日本政府はすでに契約済みだが、効果と安全性の最終確認にはもう少し時間がかかる。早ければその頃だが、もう少し遅れる可能性があるのと、その頃には塩野義製薬などの国産ワクチンが大量に供給される見込みで、日本政府はブースターとして国産ワクチンも選択肢に加えてくるかもしれん。

577:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:04:55.17 vyZvpkgH0.net
>>570
型違いにも有効ならそれ旧型コロナのやつで充分だろ

578:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:05:03.83 WcGhkrIe0.net
>>573
打てば罹らない可能性が高い
打てば罹るけど重症化しにくい
仮に無意味でも打てば聞き分けのいい下級として扱ってもらえる
家畜だな

579:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:06:23.60 moHsVwjb0.net
>>566
ファイザーは抗体抗体うるさいわ
抗体原理主義かよ
それとも商売のために洗脳でもしてんのか?
3回打てば抗体何十倍とか逆に怖いわ

580:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:06:33.77 lq9fKOK00.net
イベルメクチンは個人でも代行でも簡単に買えるし、ワクチン打たないという人はぜひ使ってみてよ
自分はワクチン派なんでワクチン打ったけどね
ワクチン打った人、イベルメクチンを代用した人、何もしなかった人
半年後にどう推移するかちょっと楽しみじゃない?

581:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:06:35.18 jiRdWXUS0.net
反ワクチンのバカってノーマスクでパーティーやってそうだから単純に比べられないでしょ。

582:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:06:49.47 zUtyY0iA0.net
>>576
昨日のニュースによればシオノギのワクチンは予定よりかなり遅れそうだよ

583:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:06:50.73 o1k4qGEh0.net
もう製薬会社の腐敗が始まってるな
ワクチンの大量投与にコロナ予防という大義名分がくっついてるから止まらなくなってる
打てば打つほど製薬会社は儲かるわけだから

584:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:06:57.32 OKPxb4hA0.net
>>461
どんだけ心が貧しんだよ

585:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:07:07.74 y6+uY+qb0.net
>>403
デルタ株とデルタ株の変異が全国的に広がってもう少し時間がたったら分からんだろう

586:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:07:24.39 DU4nKoRX0.net
>>579
抗体カクテルが注目浴びているな。

587:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:07:51.03 uPDXgFFe0.net
>>573
製薬会社は免責されてるからノーリスクで打たせれば打たせるほどクソみたいに儲かる
効果があってもなくても逆効果にしかならなくても免責されてるからお咎めなし

588:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:07:57.02 2HfMGcKr0.net
モデルナのオレ勝ち組

589:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:08:09.73 N+iFH/T00.net
ファイザーとかモデルナて日本ではどこが代理店契約してるの?

590:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:08:14.23 y6+uY+qb0.net
>>513
お前サイコパスかよ
お前が目を輝かせてるような
そんな単純な話じゃないよ

591:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:08:18.10 vIFF4x360.net
>>581
ウケルwww
実際はワクチン接種組がノーマスクのパリピでしたwww

592:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:08:22.61 mT7t8vUI0.net
ワクチンを一度打つと一生打ち続けなければならない
ワクチンの効果が切れると免疫力が著しく低下してどんな病気でも重症化するようになる
ってのが反対派の意見なの?
だからイスラエルでワクチン打った奴が重症化すると?そんなことありえるの?

593:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:08:29.70 moHsVwjb0.net
>>586
それは予防ではないよ、治療としてだね。

594:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:08:34.66 CngTlD2T0.net
ファーーーイザーーーーwww

595:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:08:37.06 UTGdWF7V0.net
モデルナ・・・効果高めだが副作用高め
ファイザー・・・効果も副作用もマイルド
アストラ・・・効果低くて副作用深刻

596:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:09:05.91 WcGhkrIe0.net
>>587
もうとにかくワクチン買ってください状態だな
食糧、水、ワクチンがないといけない世界を作りたいみたいだ

597:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:09:16.49 ZITACnHi0.net
「一時的に免疫つけていただく」

598:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:09:24.42 y6+uY+qb0.net
>>586
だから、それができないように
軽症者の入院はさせないことにしたよ、国が
アホみたいに製薬会社の犬だな菅は

599:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:09:24.70 L8Be5nU+0.net
おはぎゃ
1回で効くなら今日のモデルナ2回め回避したい熱出るのヤダ

600:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:09:34.45 uPDXgFFe0.net
ワクチン厨が言うように安全なら免責外せばいいんだけど
リスクが抱えまくってると政府や製薬会社が認めてるから外さないわけで

601:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:09:47.27 ruj4BoGR0.net
>>548
変異株って流行地域で出現するものなんじゃないの?
なんで鹿児島なん

602:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:09:57.07 DyC62Sa60.net
>>567
上級様から先に打ってるから仕方ない

603:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:10:27.28 jiRdWXUS0.net
>>591
じゃあ、>>1のはワクチンすごい効果だってことになるw

604:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:11:18.50 eAFRFcEV0.net
ファイザー低すぎワロタ

605:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:11:29.69 vyZvpkgH0.net
>>592
俺の意見はシノパックは武漢型に効く
ファイザーモデルナはイギリス型に効く
インド型にはどれも大して効かない、だ
もう一発変異したらファイザーモデルナもシノパック並みのゴミと化す
3回4回5回と打ってもな

606:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:11:40.00 /AXx4ZJE0.net
製薬会社はがめついからな
トランプもなんとかしようとしてたがダメだったんだっけ

607:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:11:44.16 uPDXgFFe0.net
>>596
緊急事態だから免責状態ってのなら
普通は相当お安く売るのがまともな会社だと思うが
むしろこれから超値上げしまーすだからな

608:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:11:48.00 vIFF4x360.net
>>603
そのとおりなんだわw
ワクチン打てば無敵の感覚になれるらしいぞw
その効果を確かめた奴はまだいないけどなwww

609:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:12:00.12 eAFRFcEV0.net
ファイザー民の二人に一人はデルタ発症

610:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:12:23.02 al+9/gOF0.net
>>601
あくまで発見されたのが鹿児島ってだけじゃない?

611:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:12:26.72 G1rrNyAd0.net
CDC「ワクチン接種者は未接種者と同程度の割合でデルタ株の感染を広げる」
URLリンク(www.newsweek.com)

612:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:12:43.41 sxa2IHOT0.net
>>582
いや、さらに追加でニュースがあって、厚生労働省が治験の基準を緩めたので早まったというのが、ついさっきのニュース

613:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:12:48.00 wX/X5ieg0.net
ワクチン打っても半年しか効果ないんでしょ
半年ごとにワクチン打つのか

614:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:13:11.09 xtXpkvsb0.net
わざと出来損ないのワクチンを作って未来永劫打たせる戦略(各社共謀)
こんな金のなる木はない罠
世界中の健全な人からも金を毟り倒す悪徳商法

615:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:13:35.39 DU4nKoRX0.net
>>613
インフルも年2回とかあるよ。

616:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:13:48.93 /bIkOhdP0.net
すでにあと2回3回の変異でワクチンスルーしてくるって言われてるのに
半年後1年後とか今のワクチンゴミだろ

617:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:14:15.21 mT7t8vUI0.net
>>611
問題はどの程度自分の症状を抑えることができるかだよ
他人に感染なんて知ったこっちゃない
マスク無しでウロウロするほうが悪い

618:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:14:33.19 2HfMGcKr0.net
>>605
シノはどれにも効かねえよ
工作員うぜえ

619:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:14:58.15 Zld4/fyn0.net
スパイクタンパクが脳に蓄積すれば
抗体が脳を攻撃するので地方になる

620:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:15:12.39 NRprdhDh0.net
2日前にモデルナ打ってきたけど、今腕がフツーに痛いぞ

621:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:15:45.27 EUYeo8oT0.net
>>581
【港区】ワクチン接種後、飲みに行き131人感染
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

622:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:16:17.41 OakSWOf90.net
予防効果高いってそれだけ毒性も強いということだから
一番穏やかなファイザー1回目打つことができてよかった。

623:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:16:30.30 al+9/gOF0.net
>>620
そもそも腕のだるさとか痛さは
筋肉注射特有のものだと思うよ

624:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:16:50.89 vIFF4x360.net
>>619
その可能性は低いが、心臓は普通にあるらしいからなw
心筋炎の副作用がいくつか確認されてるようだなw

625:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:16:54.03 9aWZwmJ80.net
これワクチンだけの問題じゃなくて
経済を再開させるのに時間かかるってことだろうな。
出入国も緩和させるタイミングが世論を考えたら厳しいし。
アジアに駐留させてる日本人も長期化考えたら戦略見直しになる。

626:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:17:16.04 moHsVwjb0.net
>>613
感染予防と重症化予防は別に考える方が良いよ。
重症化予防は免疫の訓練によるものでその記憶は長く持つ。
数年、十数年、数十年、あるいは一生
どれかわからんが数年はあるはず。
ただしウィルスが大幅に変化したら抗体同様効かない可能性もある。

627:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:17:37.00 cZ9vyTrU0.net
>>583
別に悪い事じゃないだろ
儲かれば研究費に割ける予算も増えるだろうし
日本の製薬会社ももっと頑張ってほしい

628:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:17:50.94 DU4nKoRX0.net
>>621

抗体はお酒がだめで
数日あけないとだめだと知らなかったのか。

629:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:17:52.70 xtXpkvsb0.net
アフォが高アルコールの酒飲んで消毒じゃー!
って言ってるのと変わりない

630:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:18:01.73 ruj4BoGR0.net
>>564
1回目高熱でてから解熱剤飲んだら半日つらかったんで
2回目は熱が出てくるなと感じてすぐに解熱剤のんだら高熱にならずに
体力も消耗せずのりきったわ
発熱自慢したい人には不向きだけどな

631:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:18:03.82 /AXx4ZJE0.net
モデルナはファイザーより心筋炎多いよ

632:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:19:03.38 Rmngfdo10.net
言ってる事がコロコロコロコロ
どれだけの期間のエビデンスがあるの?

633:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:19:11.92 wVFSHTnF0.net
>>1 いつも言う事が違うわ。出鱈目だらけ!
もう、政府・NHKや民放はアホな出鱈目報道はやめたら・・マスコミの嘘がばれて
るから。
今、頻繁に救急搬送されてる熱射病や心臓病や脳血栓の患者はワクチン接種が原因
らしいやん。消防署の救急隊員達の間の会話では常識なんだろ?
ただちに、NHKの嘘報道から命を守る行動を取ってください!!!
熱射病で倒れたらコロナに認定されて貴方の人生終わるよ。
罪のない一般の市民を騙して殺人ワクチンを打とうとしてる。
厚労省の発表でワクチン接種が原因で750人以上が死亡してます。公表しろよ。
因果関係は立証しておりません。何故か?NHKは全く報道しない。
PCR検査がコロナ検出や治療に使えない事が世界的な常識なのに。
早く、気づけよ日本人。悪魔の医療業界と製薬会社の儲けの為の大嘘がバレた。
4度目の中曾根康弘の葬式をやって日本国を清めた方が良いわ。
残念なことに日本政府・日本株式会社は終了しました。

ワクチン接種が原因で死んだ奴が4200万円をくれって言ってる。もう数万人単位だろ.

634:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:19:42.61 kODewLj80.net
>>606 その件、トランプはがんばったよ? 米国民が愚かだっただけでw

635:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:19:53.57 j/kBTc5H0.net
なんか計算がおかし無いw?発症予防効果と抗体獲得では数字が違うからかな?

636:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:20:00.21 CS3m89940.net
国民なめすぎ🐇

637:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:20:33.73 7tyaNTaO0.net
モデルナって禿げるんでしょ?
コロナに罹るか禿げるかの2択とか嫌過ぎる

638:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:20:57.42 QBKBbY2f0.net
モデルナは副反応キツイからそれだけ抗体が出来るんだろ

639:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:21:46.40 odMgLyWJ0.net
抗体カクテル足りなくなるから入院患者にしか使わせないとかアホ政治やってるけど
軽症から使わないと急激に症状が悪化してから使ってもとても間に合わないよ
ワクチンワクチン言ってないで治療薬もちゃんと確保したり作ったりしろよハゲ

640:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:22:06.21 9DppGsgF0.net
>>621
>スパイクタンパクが脳に蓄積すれば
>抗体が脳を攻撃するので地方になる
抗體ではなくT細胞な。高校生物ぐらゐは讀んでおけよ

641:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:22:14.23 sxa2IHOT0.net
>>637
俺はすでにハゲてるから安心

642:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:22:44.99 YFzT0H2s0.net
昨日ファイザー1回目接種したから56%は確保したか。しかし接種から18時間経過したけど打ったところがジンジンする。

643:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:22:47.18 al+9/gOF0.net
>>638
副反応と抗体生成とは無関係みたいだぞ
副反応は添加物のタンパク質の問題だから

644:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:22:54.52 0rxolsBt0.net
>>502
でも、こういう天変地異の際は、常識的な行動を取る賢者より、軽率な愚者が生き残ることがあり、だからADHDの遺伝子というものが今の社会にも残っている

645:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:23:04.77 cWORZoEh0.net
世界で一番規律がとれてる自衛隊の大規模接種会場でモデルナ打つのが一番安心。場数こなして打ち手も慣れてるし、常に滞留なしでアンプルが消費されるから間違い無しで注射液を接種してくれる

646:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:23:33.72 vyZvpkgH0.net
>>618
キモ

647:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:23:45.54 v9bF8Cro0.net
>>620
それ一回目やろ
2回目はそんなぬるいもんじゃないぞ

648:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:23:55.27 xtXpkvsb0.net
ワクチン打った奴が得意げに友人や会社仲間に講釈垂れるねずみ講

649:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:23:57.68 Zld4/fyn0.net
頭皮細胞攻撃してハゲになるのいるのか

650:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:24:23.26 ptLguiRe0.net
身体鍛えるのが1番の療法な気がしてきました

651:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:24:25.99 sxa2IHOT0.net
>>642
抗体価の立ち上がりは、接種から2週間後だハゲw

652:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:24:26.29 pPvSlWQN0.net
>>641
すでに後退が出来ていたんですね

653:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:24:35.06 vyZvpkgH0.net
>>638
イギリス株の抗体がな

654:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:24:49.39 KQcUwQPF0.net
モデルナだから2回目キャンセルすっか

655:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:24:53.55 k0ZG4cVL0.net
こんな胡散臭い数値より50とか行動で予防したほうがよっぽど効果あるな

656:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:25:15.54 NOvrwV4C0.net
>>13
気持ち次第

657:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:25:20.00 al+9/gOF0.net
>>639
確保量が7万回分だから
そもそも一般人に使う予定なんてないだろう
重症化リスク高かかったとかなんとか言って政治家とかに使うため

658:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:25:23.07 bsq89b6u0.net
ちょっとでも効果がありそうなら効果ありというのがこういうやつだから
それでこの数値ということはあんまり期待できないな

659:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:25:30.59 cZ9vyTrU0.net
>>591
欧米ではワクチン接種でノーマスクの傾向あるけど
日本では今の所そんな風潮になってないでしょ。暫くはマスク生活続くよ
逆にワクチン接種ノーマスクになって来た頃に、
こっそり反ワクチンのバカが紛れて来るのが嫌
反ワクチンは汚いからずっと一生マスク生活してて欲しい

660:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:26:16.27 bsq89b6u0.net
なんかこの新型コロナに対するワクチンて
現代の宗教というか免罪符みたいなもんだな
効果があるかないかではなくてワクチン打ったから安心…を買ってるのかもしれない

661:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:26:20.82 sxa2IHOT0.net
>>652
むしろおでこが前進した

662:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:27:18.63 k0ZG4cVL0.net
>>660
国からしてそれだしな

663:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:27:25.18 WRbNG2oY0.net
イギリスが証明している

664:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:27:51.21 225pC05g0.net
>>613
インフルワクチンは4ヶ月くらいしかもたないよ。 だから流行期直前に打っている
コロナは流行期が存在しないので年2回打つ事になる

665:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:28:19.74 g6hLFg2+0.net
日本人は、息が臭いから一生マスクしとけ

666:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:28:26.65 vyZvpkgH0.net
最新型に対応したワクチンを打ち続ける奴は効果有るだろう
ワンセット打って有頂天になってる奴が一番のアホ

667:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:28:42.17 Zld4/fyn0.net
ひろゆきはワクチンでバカになったがバカになったの次々出る

668:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:28:48.56 MJFmhi6z0.net
ラムダ株に対する発症予防効果はよ

669:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:29:12.42 jR8+gkZj0.net
>>659
今のままならワクチン打っても打たなくてもずっと皆マスク
ノーマスクが汚物扱いだよ
残念だったね

670:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:29:16.71 Sx0ipc/m0.net
感染も重症化も防げてないやんけ
打つ意味無さすぎ

イスラエル公衆衛生当局の責任者、シャロン・アルロイプライス氏は、同国では現時点で新規感染者の約半数がワクチン接種の完了者であり、従来より症状が重い兆候が表れ始めているとCBSの番組「フェイス・ザ・ネーション」とのインタビューで語った。
同氏は接種時期が1月の人の感染は3月の人の倍で、ワクチンの効果が低下していることは明らかであり、このため同国はブースター(追加免疫)接種に踏み切ったと説明した。

671:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:30:17.27 Wz9gwZ2b0.net
これって本当?
ファイザーでできるスパイクは根っこから
モデルナは先っちょだけ
根っこからの方が変異には弱く、デルタは根っこに変異があるからデルタはファイザーの方が効果が落ちる

672:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:30:18.71 k0ZG4cVL0.net
>>581
どう考えても反ワクチンのほうが気を付けてると思う
まず慎重だからな

673:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:30:24.04 JudrRTY70.net
>>667
小池婆さんも打ってからひどいよな
壊れたスピーカーみたいになっとる

674:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:30:35.70 vIFF4x360.net
>>659
反ワクチンでもワクチン厨にはなんのデメリットも無いだろw
むしろワクチン厨がゴキブリ化しとるわw

675:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:31:03.05 g6hLFg2+0.net
去年、ワクチン開発者やファイザーの元副社長ら本物の専門家らが言ってた 、ワクチン接種すると免疫不全症候群やADEになり重症化しやすくなり2〜3年以内に死亡するってさ、つまりワクチン接種=エイズに自ら感染

676:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:31:20.35 v9bF8Cro0.net
てかマスク顔隠せるからめっちゃいいんだよな
外出時は一生マスク社会でも何ら問題ない

677:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:31:27.18 dvXTPlwL0.net
モデルナ1回の俺大勝利

678:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:32:05.37 0rxolsBt0.net
>>564
むしろ若い方がしんどいだろうな

679:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:32:21.70 VGuRbUVp0.net
>>621
いや~ん

680:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:32:23.88 N+iFH/T00.net
デルタの変異種が出てきてるらしいが
ラムダとか入国された?

681:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:33:13.99 gWlmYZ6y0.net
もううちの方はモデルナ打てるところはないな
大規模接種会場はモデルナ使うと言ってたけど結局ファィザーに全部置き換わってた

682:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:33:32.27 g6hLFg2+0.net
マスク社会は、ニンニク料理を平気で食べれる

683:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:33:32.97 GBFvsq6O0.net
だいたい何処でも医療従事者はファイザーだろ
毎日コロナ患者と接触してる人もかなりの数いるだろうし
感染確率は高くなるんじゃ?


カナダ、ファイザー製のワクチン承認…来週にも医療従事者らに接種
URLリンク(search.yahoo.co.jp)

684:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:33:36.72 VGuRbUVp0.net
>>621
いや~ん、そんな焦らないで

685:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:33:43.60 YFzT0H2s0.net
>>675
とりあえず自分は1回目ファイザーワクチン接種したから経過を逐一報告するよ。

686:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:33:55.66 vNDOxgKv0.net
反ワクチンはひっそりしてるが
ワクチン派は打った?打ってないの?なんで?あんた自己中!非科学的!ってうるさいのが嫌だよな

687:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:34:24.32 OakSWOf90.net
>>642
月曜にファイザー1回目打ったけど、針が刺さった部分の痛みは今朝少し和らいできている。
発熱も無く、特に副反応は感じない。

688:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:34:26.72 A0zQuJbl0.net
もともと発症しない人がワクチン1回接種していた場合はどうやってよりわけたんだ?

689:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:34:30.21 Sx0ipc/m0.net
>>26
ワクチンで作られた抗体のせいで死んでるじゃん
ボッシュ博士が警告した通りになってる

690:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:34:53.83 dMHwrsJa0.net
じゃあなんでアメリカで感染再拡大してんだよw

691:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:35:18.77 al+9/gOF0.net
>>676
みんな可愛く見えるよね
うちの嫁ですらドキッとすることがある

692:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:35:43.64 sxa2IHOT0.net
>>668
野生株とすべての変異株に共通して言えることだが、、
最大の危険因子は喫煙と飲酒である。
これは「粘膜」と「繊毛」いう、実に優れた物理的バリアとしての免疫機構を破壊するからだ。
でかい声を出さなければなお良い。
これは、ウイルスが100個や1000個入ってきた程度では感染しない理由の1つだ。粘膜と繊毛でそとに追い出す。仮に100個程度入ってきたところでこの程度ならノロマな食細胞が食いつくせる。

693:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:36:15.36 0rxolsBt0.net
>>599
パスしとけ

694:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:36:44.20 DU4nKoRX0.net
>>691
イスラム女に騙されるパターン。

695:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:36:46.15 vyZvpkgH0.net
まっ、半年もしたらワクチン摂取者に対応した株がメインになるだろう
冬場だな
先ずは旧株対応のワクチン摂取で有頂天になってる阿保がやられていく

696:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:37:00.32 qfSTpVoX0.net
こんなん言ったら一回目で堂々と遊びに出る馬鹿が出てくるだろ!いちいち言うな

697:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:37:18.50 vIFF4x360.net
ファイザーはADEリスクしか無いワクチンなのか?w

698:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:37:21.73 TaJqSdtY0.net
>>625
でも某社が3回とか4回とか、うっかり言い出したことで、
またある国が何回も接種する習慣を世界に広めようとしてることで、
世界の多くの人がウイルスの起源(もはや中国でない)を分かり出している。
それが分かれば、コロナを抑え経済再開する方法はシンプルで、
ウイルスが広まっても製薬会社やユダヤ金融が儲からない仕組みをつくることだ。

699:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:37:40.30 gTmjryoY0.net
>>426
アンカラ?イスタンブル?

700:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:38:02.14 g6hLFg2+0.net
そもそもワクチン打つ意味ないやろ?
イスラエルじゃワクチン打ってても感染し、重症化もしてる、ワクチン打たなくても同じ、感染するし重症化もする。じゃ何故ワクチン打つ?

701:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:38:03.39 2YR8Y2ow0.net
昨日モデルナ一回目打った。
腕が痛い。

702:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:39:22.41 OxfqZ4mF0.net
やっぱり大企業と公務員優遇なんだな

703:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:39:28.67 dkEJ3kgG0.net
🐇💩

704:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:39:30.28 Zld4/fyn0.net
ワクチンは痴呆 ガン ADE

705:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:39:46.17 vIFF4x360.net
モデルナには注目だなw
劇薬だからこその効果がどれほどなのか注目だw

706:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:40:02.21 wLCUNsBZ0.net
>>696
もう出ているのです
てか今の感染爆発もワクチン打ったパーティピーポーなんじゃないの?>>621

707:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:40:28.24 x06SctWA0.net
>>3
世間話だろ
被害妄想するのは後ろめたいからだ

708:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:40:41.42 mDU4Hex30.net
事態がひどすぎて、どんな情報も怪しく思える
ファイザー手に入らなくなってきたから
カナダ国民にワクチン接種させるためのブラフなんじゃないか

709:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:40:55.97 sxa2IHOT0.net
>>671
少なくとも、スパイクタンパクのmRNAの位置が違うのは本当。
したがって、異種ワクチンの交差接種はもっとも効果が最大となる。しかし、治験が終わらない限り、この接種法は当たり前だが安全性はもっともさがる。
すべてのワクチンの副反応にチャレンジしなければならないからだ。

710:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:41:02.85 qA8rt2rI0.net
俺は今日モデルナ二回目
そのために出社するのが面倒ではある

711:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:41:04.07 WRbNG2oY0.net
>>592
そんなワクチン聞いたことない
今までいろんなワクチン打ってるだろうけどないだろ?
でも今回のワクチンもウィルスも特別なんて様子見するしかない

712:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:41:22.15 dRwuX9MF0.net
発症予防率って、なんとも虚淵な言葉だな。あたるも八卦みたいな。

713:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:41:27.34 JPqNDwQt0.net
>>700
リスクがないからだな。

714:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:41:38.77 Zld4/fyn0.net
小池百合子はワクチン ワクチン言う痴呆症のちょん

715:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:41:58.29 JM8CMh4o0.net
>>700
報道はワクチン打て一辺倒だからね
イスラエルの情報なんて報道しないよ

716:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:42:02.22 r4aV5BZ10.net
モデルナ二回目が盆明けなんだよなぁ。間に合うかなぁ

717:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:42:16.15 al+9/gOF0.net
>>710
うちはワクチン休暇3日は必ずとって
最長5日まで見てくれるって
俺はうってないけど

718:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:42:24.15 kODewLj80.net
>>617 デルタ株にはマスクは効果なし

719:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:42:26.30 cZ9vyTrU0.net
>>605
専門家でもない奴の妄想意見なんて発表しなくていいよ
発表したいならある程度信頼できる情報ソースを貼ってくれ

720:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:42:38.23 x06SctWA0.net
全く効かない変異株など当分出てこない
打った方がマシ

721:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:42:48.36 hAa5izNY0.net
都合の良いデータ出してきたねワクチン不足してるから2回目接種は中止との布石ではないかな?

722:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:43:12.84 v9bF8Cro0.net
>>717
超優良会社きたこれ

723:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:43:34.80 al+9/gOF0.net
>>722
給料安いけどね

724:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:43:35.76 VGuRbUVp0.net
>>710
1週間は激しい運動しちゃダメだよ
心筋炎なるよ

725:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:43:42.93 MXDCU1gI0.net
反ワクチン脱糞

726:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:43:46.44 0rxolsBt0.net
>>645
モデルナ+解熱剤が攻守最強ってことかな?
でも大阪大学の研究結果怖いんだが
ワクチン摂取で中和抗体だけでなく重症化促進抗体も増やすってやつ

727:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:44:04.72 Hm9Svxi90.net
おっしゃ
モデルナ一回しか打ってない俺が勝ち組wwwwwww

728:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:44:54.17 xe2kU61W0.net
>>386
不老不死までとは言わないから花粉症なんとかできないかなぁ

729:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:45:22.72 vyZvpkgH0.net
>>719
5ちゃんでそれ言われても困るんだけど?w
専門のサイトへ行かれてはどうでしょ?w

730:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:45:23.39 GWwZT/Kw0.net
来週やっとフルチンになれるのかと思うと清々しい気分だわ

731:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:45:51.68 xtXpkvsb0.net
バージョンupしたウィルスに
バージョンupしたワクチンを
永久につづく

732:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:46:47.19 WRbNG2oY0.net
打った企業の業務が止まるのか

733:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:47:07.86 1SJBJ6hM0.net
>>553
ファイザーは1瓶10万円と言われている
他は知らんが似たりよったりだろうな

734:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:47:13.17 DU4nKoRX0.net
>>711
狂犬病のことで勘違いしているかも。
あれ、狂犬病の動物にかまれたら
発症しないように
打ち続ける必要があるみたいだし。

735:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:47:26.63 vIFF4x360.net
情強はモデルナってことでもまぁいいんじゃないかw
ファイザーは効果薄いしw

736:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:48:12.36 PMeUd//A0.net
マスクと消毒で予防効果50%くらいだとして、ワクチン一回合わせ技で100%超えるじゃん。やったぜ。

737:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:48:28.16 FmCwFBpt0.net
よしワクチンをうててない人はアストラゼネカが待ってるぞ

738:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:48:28.67 Fv23Jq240.net
昨日2回目打ったけど3回目はもう勘弁だな

739:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:48:32.58 wdZ2q0u60.net
>>733
ファイザーが1回2500円くらいと公表してるのに?

740:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:48:48.21 leVUx5hi0.net
無症状感染者が多いって事か。

741:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:48:54.30 kODewLj80.net
>>685 済まないな。ありがとう。

742:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:49:20.85 IEUBulCu0.net
>>592
じゃあワクチン打たなかったら打たなくていいかというと感染して死ぬ

743:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:49:51.37 JPqNDwQt0.net
生きるときも死ぬときもみんなと一緒のほうがいいだろ。誰もいなくなった世界で生き残っても辛いだけだ。
ワクチンを打て。

744:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:50:23.81 Fn/5Jtus0.net
>>742
あたまわるそうw

745:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:50:37.01 sxa2IHOT0.net
>>726
中和抗体が圧倒的に多いなら問題は無い。
したがって、中途半端な量の中和抗体しか作れないワクチンがもっとも怖い。
変異株の出現が、中和抗体をどんどん無意味化するためブースターが必要となるが、こうして時間稼ぎしている間に新型コロナ専用の特効薬を作ろうという作戦だ。
そして出来上がった第1号が「抗体カクテル」なわけだが、軽症者にしか効かない。
中等症向け、重症向けの薬が出来上がるまでは、まだワクチンによる時間稼ぎが必要。

746:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:51:07.19 g7rsha8H0.net
>>698
はいはい ユダヤユダヤ ロスチャイルドロスチャイルド

747:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:51:12.45 qA8rt2rI0.net
>>717 >>724
一回目若干の腕の痛みのみだったけど気を付けるよ
明日以降も在宅で家にいられるし嫁もいる
心配と助言をありがとう

748:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:51:18.91 0rxolsBt0.net
>>698
イベルメクチンがもっと流通したらいいよな。日本の薬だし

749:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:52:02.18 moHsVwjb0.net
>>733
1万円じゃないの?

750:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:52:21.81 0vxORJDK0.net
NY市、飲食店客の接種義務化へ 全米初、ジム、劇場も
2021年08月04日05時49分

751:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:52:30.56 JM8CMh4o0.net
>>742
デルタ株は中等症を増やしてるが致死率は低く抑えられてる
高齢者へのワクチン接種のお陰だろうけど、若者は確実に死ぬわけではない

752:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:52:34.53 DnTcqvbW0.net
ノーマスクで大声を出す接種済みの奴らの方がタチが悪い
馬鹿だから勘違いしてる

753:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:54:10.98 wp8cpa2R0.net
疫学的にワクチンで解決した
ウィルスの方が圧倒的に少ないのに、
本当、よくやるよね。
インフルもマスク自粛したから、
感染者や死者が減っただけなのに。

754:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:54:36.33 FCvu7JZF0.net
副反応が30パーセント以上出るって明らかに未完成品だろ。しかも来年また打たないといけないのに
みんな良く打つ気になるな。俺は来年まで様子見するわ

755:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:55:27.97 sxa2IHOT0.net
>>748
その薬はコロナ前からあり、コロナ専用では無いのと、なぜ効くのかもよくわかっていないうえにコロナ向けの治験が済んでいない。
まー、もちろん有望な薬だが、利き方の解析と改良の余地はたくさんありそうだ。

756:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:55:40.45 IHnWgksJ0.net
>>3
打てばそんな面倒なことしないで済むと思うが?

757:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:55:40.82 1SJBJ6hM0.net
>>572
イスラエルは政権が変わったんでな
少しは信用できるだろうね
真の情報を知りたければイスラエル人民委員会のサイトを見ればいいよ
これは医師、学者、専門家からなる民間団体で、ワクチンの追跡調査を行っている

758:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:55:58.56 CS1LpXwB0.net
ファイザー1回目の効果 前は 30数%とか言ってなかったか?
老人 病人含めて50もあれば ほぼ100%と思っていいだろ。

759:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:56:44.44 vNDOxgKv0.net
民主党が多数派の州ではワクチン義務化の動き激しい
地獄だね

760:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:57:23.35 WRbNG2oY0.net
>>572
外人に忖度なんてないよ

761:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:57:58.23 +pI8kI830.net
モデルナはRNAの量がファイザーの3倍以上あるしな

762:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:58:05.81 Zld4/fyn0.net
もともと若年層の重症化リスク低い
インイチ

763:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:58:29.57 PGGvx5GpO.net
今の波がおさまったところでワクチンパスポートだして
接種済が飲食や旅行できるようにするのかな

764:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:58:35.07 /TV9ORT60.net
>>754
それまでに感染して死んだら?

765:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:58:35.57 vyZvpkgH0.net
イスラエルの3回目は副反応がどう出るか興味深いな
まっ、日本で4回摂取したジジイをみると大したことは無いだろうが

766:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:58:40.70 ZXrJx37l0.net
>>713
長期的なリスクなんて誰も分からへんやん

767:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:59:11.24 6mUey/h30.net
>>681
逆だー
こっちはファイザー品切れ
個人医院での接種も中止
大規模会場でのモデルナしか選択肢がない
副反応きついみたいだから嫌だ
@茨城南部

768:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:59:16.52 3RNHN0oy0.net
モデルナ2回目打って12日目だけどまだ抗体バリア完成してないのかな

769:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:00:26.81 mf8SLUlp0.net
イスラエルのデータだとまったく効かない1回だと

770:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:00:45.92 RL4aT6lG0.net
>>1
有効率はどんどん低下するからワクチン打つ意味はないよ。

771:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:00:53.45 t9o1Iz9F0.net
>>372
接種と死亡時期がたまたま重なったと仮定したら
今までインフルエンザワクチン打った高齢者も同じ割合で直後になくなってるの?

772:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:01:12.03 sxa2IHOT0.net
>>758
その数字はイギリスチーム。
このスレの話はカナダチーム。
イギリスチームにモデルナの数値はないが、カナダチームはモデルナが入っているからネタになってるだけで、どっちも「精査前論文」
精査前論文だから、どれもまだいい加減さw

773:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:01:12.68 EbGjqlvr0.net
>>767
福岡もモデルナは予約できたがファイザーはずっと先までダメだった

774:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:01:39.36 lDqM9xx90.net
反ワクチン派は新しい理由考えないとね

775:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:01:55.88 fqTYRw980.net
モデルナ最強

776:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:02:02.24 ye+I84JH0.net
先週モデルナ2回目打ち終わったとこ
ギリセーフ?

777:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:03:09.24 MfaibD+c0.net
>>770
自然免疫ついてりゃいいけど
急にキツイの感染するのは嫌だな。

778:
21/08/04 07:03:38.71 0TBp/qHr0.net
タマホームの社長が↓

779:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:03:48.26 xp4Q17g40.net
俺は昨日2回目打ってきた
今のところ発熱や頭痛はない

780:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:04:44.77 sxa2IHOT0.net
>>776
抗体価が上がってくるまで最低2週間、できればあと1ヶ月待てw

781:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:04:49.49 SFhZKc2O0.net
「ワクチン接種者がデルタ感染を広げており、もはやワクチンは機能していない」:
米ワシントンポストがCDCの内部資料を公開。
URLリンク(indeep.jp)

782:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:05:02.56 hb1YFhmw0.net
>>7
わずかな量のワクチンのmRNAが
取り込まれるのを心配するのに
体内で大量増殖するウイルスの
RNAは気にならないの?

783:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:05:34.75 6mUey/h30.net
>>773
9月は予約いっぱいで取れなかっただけだけど
10月以降はファイザー取り扱い自体やってないんよね…
モデルナ打つかどうか迷ってる

784:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:05:45.03 SFhZKc2O0.net
>>782
マサチューセッツ工科大学の研究者による査読済み論文より、
ワクチンのmRNA は「体内で消えない」事が判明
URLリンク(ijvtpr.com)

785:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:06:34.31 v9bF8Cro0.net
1回目モデルナ2回目はファイザーとかのデータはよ出してほしいわ

786:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:06:56.24 +pI8kI830.net
>>766
分からない状態で内杉ってのはある

787:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:07:16.29 sxa2IHOT0.net
>>779
よくそうやって体力自慢する馬鹿が絶えないが、副反応が無いってのは、つまりは高齢なんだよw
「じじいでーーーす!」「ばばあでーーーす!」と周りには聴こえている。

788:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:07:40.34 Zld4/fyn0.net
ワクチン打ったのは死ぬウイルスが出るぞ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch