【新型コロナ】ワクチン接種1回でもデルタ株発症予防効果あり モデルナ72% アストラ67% ファイザー56% カナダの研究機関★2 [シャチ★]at NEWSPLUS
【新型コロナ】ワクチン接種1回でもデルタ株発症予防効果あり モデルナ72% アストラ67% ファイザー56% カナダの研究機関★2 [シャチ★] - 暇つぶし2ch303:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:31:08.20 nvTQRqla0.net
>>281
コロナ感染経験者とはビックリ。
世の中良質な抗体を大事に育てて、
健康に長生きしてください👍✨

304:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:31:23.17 gzekyGiV0.net
>>294
あっ、その通りです。卵巣です。知ってる方がいて助かりましたw
なんでもそーだけど、最初にやった人って凄いわー。

305:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:31:26.38 m60XKYcm0.net
>>300
発症予防効果があるなら一定の感染予防効果もあると考えるのが普通でしょ
それとも感染予防効果がないというエビデンスでもあるの?

306:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:31:55.58 vIFF4x360.net
コロナ対策として最も有効な策はやっぱり病床確保だったな
プレハブレベルでもいいから最低限の治療とトリアージ基準を設けて
治療薬として効果がある薬を確保するべきだった
一応1年以上は猶予があったのに。
しかし、現状は治験中ワクチン接種させて医療放棄という政策をとった政府は
本当になにを考えているかわからないw

307:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:32:03.50 Zld4/fyn0.net
日本人殺したい朝鮮電通が宣伝するのがワクチン

308:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:32:55.62 +2rFj3hL0.net
再来週モデルナ2回目

309:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:32:57.40 rywgQLsG0.net
来年の3月あたりには初回に打った奴らの抗体が切れる
結局振り出しに戻るでしょうな

310:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:32:58.46 nvTQRqla0.net
>>303
世の中は誤字ミス(爆)スマソww

311:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:33:11.61 Akakdrmz0.net
>>297
野球があるからその記録もあるわけです
貴方は乱すのが目的としてますか?

312:諸葛亮
21/08/04 04:33:31.88 1a7ps3tl0.net
国内外の政治交渉的にはAZは無理に急いで進めない方が良いのではないでしょうか。
政権幹部はあわてすぎでしょう。また、小手先の策は国民にすぐ見抜かれてますよ。ご用心を。

313:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:33:56.72 Hxkanj2l0.net
>>298
政治家やマスコミは全部分かっててわざと言ってて、分かってないのは国民。
大物政治家なんかほとんどワクチン打ってない可能性すらあるしな。

314:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:33:58.32 moqYVQQ90.net
>>287
そういう記事あったね
イスラエルだったかな…
ワクチン接種者の行動と知識について
人類の脅威になりうるみたいな

315:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:34:00.39 Py5Tx+8S0.net
>>305
感染と発症とは別です
これをイコールと考えるのは間違ってますよ
感染しても発症しないということがおきるってこと

316:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:34:07.12 Mv8G4rzF0.net
反ワクチンがーって言ってるやつは頭が悪い
死亡例とかでてくると普通慎重になるよね

317:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:34:11.24 al+9/gOF0.net
>>272
ごめん 発症予防効果が16%やった

318:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:34:21.86 veh0eIH40.net
なんか反ワクチンが一気に来たな
指令でもされてるかのように

319:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:34:28.99 Zld4/fyn0.net
ワクチン打ち始めて超過死亡1万人超えてた

320:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:34:30.54 RIq0dozw0.net
どれが真実でどれが嘘か、もう分からなくなってるし、個々の判断に委ねるのは無理がある。

321:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:34:39.46 qTQyz1KH0.net
自己免疫疾患持ちは打っても大丈夫なんか?
後遺症とか抱えながら生きて行くのかね?

322:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:34:39.74 moHsVwjb0.net
>>297
最初から「ワクチン打ったら感染しないなんて事は無い」と言われてたじゃん。
感染しにくくなったり、感染しても無症状や軽症で済むなどの効果を得るものと。
抗体があるうちは感染しにくくなるだけ。
その後はワクチンによる獲得免疫によってウィルスの認識ができて即応性が上がるだけ。

323:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:35:21.30 vIFF4x360.net
モデルナは二回目接種で強い副反応が70%の人に出ているようだ
これは日本人で特に多い
その人達が再感染した場合にどういう風になるかはSNS等で出てくるかもしれない
何ともないのか、それとも異常が起こるのか
治験としては世界が注目してるところだろう

324:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:36:07.08 FJtizbVi0.net
何なんだこの分かりづらい%はw

325:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:36:08.69 mT7t8vUI0.net
何でワクチン打たないの?

326:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:36:30.70 XJU0S0150.net
フルアップ、分かるかしらっ

327:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:36:39.67 +2rFj3hL0.net
>>294
石川県あたりだな
かなり塩を効かせてる
フグの卵巣にしてもコンニャクにしても
普通は生でダメ火を通してダメなら諦めるもんだが
我ながら日本人の食い意地はスゲーわ

328:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:36:46.10 A7fhMSWp0.net
しょせんは他人事だからな

329:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:37:31.33 Sh2L1kSe0.net
>>306
そうやね、基本的に重症病床さえ確保できれば、最悪、人工呼吸器で78%以上、
ECMOで70%以上の救命率を誇っていたけらね。
大阪なんかは、自宅待機、軽中等症、でバタバタ死んだからね、
軽中等床から重症病床へのスムーズな流れさえ作れば殆ど死なん感染病で
有ることも確かと言えるね。

330:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:37:38.31 m60XKYcm0.net
>>315
免疫力ってのはウイルスの増殖を抑える力のこと
感染と発症はウイルス量のレベルの違いだろう(発症>感染)
発症予防効果が95%あるのに感染予防効果がゼロなんてことは考えにくい

331:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:37:47.99 UwO+DTEB0.net
ワクチン打って後悔するのはあの世
打たずに後悔するのは自宅

332:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:37:53.47 w/17w07H0.net
>>169
無知なお前に教えてやるよ
>>284

333:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:38:21.59 Hxkanj2l0.net
>>323
ワクチン接種者がtwitterでその後に呟かなくなったら死亡した可能性があるね。

334:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:38:25.98 w/17w07H0.net
>>301
陰謀論?古い言い方だな
正解論だよ

335:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:38:36.48 Akakdrmz0.net
>>290
スレッドと違いますが
本質を見抜くその側面と後方を見る
ソフトウェアが今必要ですね
浮足立つ事無く焦る事無く誘導される事無く

336:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:38:56.82 +ZyARQfF0.net
コロナ死はすごく少ないが、ワクチン死は多い。

337:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:39:27.89 Py5Tx+8S0.net
>>330
>ウイルスの増殖を抑える力
そもそも感染しないとそういう状況になりませんよね?

338:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:40:05.35 w/17w07H0.net
ワクチン接種した
スーパースプレッダーども
人類の為に自ら死ね
お前らは魑魅魍魎のゾンビ
悪魔に魂を売った人外の獣だ
自ら墓に入れ

339:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:40:07.41 mT7t8vUI0.net
ワクチン打った奴ざまあ!にさせたいからワクチン打ったやつには使えない薬開発してくれ

340:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:40:20.19 m60XKYcm0.net
>>334
正解論?
もしかして造語?

341:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:40:27.08 KE7qqTFj0.net
>>87
0才の免疫は無敵ちゃうで
思ってるよりも赤ちゃんてすぐ病気になるしな

342:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:40:50.91 moHsVwjb0.net
ワクチン接種したら教育された免疫によって
感染してもウィルス量は抑えられると考えられてきたが、
これが案外大差ないことがわかってきた。
でも重症化の予防はできている。
って事はコロナが尋常じゃない速さで爆発するけども、
ワクチンで予行演習してる身体は反撃の速度が速いって事だよな?
一旦押されるが、すぐに抗体作って反撃?

343:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:41:15.09 Hxkanj2l0.net
厚生労働省の速報で、去年より死亡者が増えたからな。
コロナによる死亡か?
ワクチン接種が始まってから増え出したな。
ワクチン接種後、4時間を超えてからの副反応については厚生労働省への報告義務が無くなるから、ワクチンとの因果関係は認められない。

344:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:41:54.38 Kk1kjGzu0.net
一年以上やって未だに国民の一%も検査陽性なってないしなっても大半が風邪かすぐ治る肺炎にしかならないコロナのために
わざわざリスクあるワクチン打つ気になるかという事だよね

345:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:42:21.90 VGuRbUVp0.net
Twitterで「ワクチン2回目 副反応」って検索したら結構な人が震えやら高熱で寝れないって呟いてて怖い((( ;゚Д゚))
副反応ない人が俺はジジイってことかと呟いててワロタ

346:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:42:29.50 1smLvvam0.net
ちょっとモデルナ接種受けに行ってくる(´・ω・`)

347:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:42:35.35 m60XKYcm0.net
>>337
ウイルスを体内に取り込むことは防ぎようがない
新型コロナにおいては感染=PCR検査陽性のことでしょ

348:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:42:41.71 moHsVwjb0.net
>>343
まあ超過死者数マイナスだったんで去年死ななかった人が死んでるだけっしょ。

349:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:43:18.39 Akakdrmz0.net
>>336
圧倒的にコロナ死が多いです
嘘はいけません
捕まりますよ

350:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:43:34.52 w/17w07H0.net
>>323
二回目で副反応が強く出るのは
抗体が自己免疫を攻撃してるからだそうだ

351:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:43:39.63 OsQODsdE0.net
アストラゼネカって同じベクターワクチンのスプートニクより明らかに劣るんじゃないのか
ロシア製だからって忌避する必要ないんじゃないのかな

352:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:43:55.94 xogHi1f+0.net
>>11
一年以上追跡調査したら分かるかもしれないね
でもその時にはコロナの株の流行とそれに対応したワクチンが出ていて全然参考にならなくなってるのだろう

353:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:43:57.55 vIFF4x360.net
>>329
クリニックでも対応できるように法整備しても良かったね
そうすれば緊急事態にいくらでも対応出来たし。
>>335
リスクヘッジがまるで出来なかったように見えるからね
優秀なはずの政治家や官僚達がなぜ一番の悪手なのかってのが疑問
そんなはずないのに。

354:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:44:06.60 mT7t8vUI0.net
ワクチン打って健康被害が出たら将来毎月お金が貰えるじゃん
何で打たないの?

355:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:44:11.90 veh0eIH40.net
>>345
ほんとに高齢者は平気でテレビでオリンピック見とるからな

356:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:44:31.99 moHsVwjb0.net
>>350
意味わからんぞ。
バカ晒してる

357:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:44:54.88 Tl1xuuHj0.net
>>350
>抗体が自己免疫を攻撃してるから
ダメじゃんw

358:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:45:07.83 xogHi1f+0.net
>>16
アメリカとイギリスは「このワクチン実験に関しては中国が悪い
そもそも新型コロナとかないとこんな緊急的なことしてないわけだ」という姿勢だ

359:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:45:10.35 vIFF4x360.net
>>333
モデルナの接種者は注目されてると思う
副反応が収まったあとの再感染までの流れが重要

360:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:46:02.48 w/17w07H0.net
二回目の接種の副反応に苦しんでるお前らに朗報
URLリンク(note.com)

361:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:46:23.94 xogHi1f+0.net
>>134
特に匂いとかしなくてもカビの胞子が舞っていたりする

362:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:47:15.55 Py5Tx+8S0.net
>>347
>新型コロナにおいては感染=PCR検査陽性
これは興味ないので知りませんが
>ウイルスを体内に取り込むことは防ぎようがない
そういうことですね
取り込んだ際に発症する確率を下げるのがワクチン

363:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:47:33.59 Hxkanj2l0.net
>>348
感染対策してたからだよ。
それが、ワクチンで死者が増え始めた。

364:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:47:47.72 m60XKYcm0.net
モデルナアームは最高品質の証

365:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:48:21.84 YRSVWluJ0.net
宿主が抗体を作るからウイルスは生き残るために変異するんじゃないの
何で発症予防できるの

366:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:48:26.54 9DppGsgF0.net
イベルメクチン JAPANRX
で檢索すれば安い物が見附かる
12mgで二週間持つので、50錠購入すれば一年と少し分になる
注文から到著まで二週間程度掛かるので今からでも購入しておくことをすすめる。
發症してから飮むのでは遅過ぎるからな。
↓①は中和抗體とほぼ同じ機能、つまりワクチンみたいな物。更に②の防禦ラインまである。
 現在、イベルメクチンの作用機序には大きく三つあると考えられる。
①ウイルスの表面にあるスパイクタンパクにイベルメクチンが結合して体内にあるACE2レセプターとの結合を阻害し、細胞に侵入するのを防ぐ
②ウイルスは一本の鎖状のタンパク質を形成するが、メインプロテアーゼがそれを阻害。またウイルスタンパクを核内に運ぶインポーチンなどに結合して、ウイルスの増殖を防ぐ
③免役調整をして炎症、免疫の暴走によるサイトカインストームを抑え、重症化を防ぐ。そのうえ、副作用が少ないのも大きな魅力だ。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

367:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:48:59.52 w/17w07H0.net
>>356
なぜなら遺伝子ワクチンは自分の細胞でスパイクタンパクを作るシステム
だぞ
これは基本中の基本
だから遺伝子組み替えワクチンなどと言われてる
自分の細胞でスパイクタンパク作って自分で抗体作る
二度めの接種でスパイクタンパク作ると抗体がスパイクタンパクを攻撃するのと同時に細胞も攻撃する
打てば打つほど免疫が破壊されるシステムだな
何でこんなシステム作ったかって
詐欺とはそういうもんだ
金のためだよw

368:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:50:06.22 Zld4/fyn0.net
デブの糖尿病数百万人のアメリカでも
マスク無し夏は感染しあってる

369:+でADE初めて書いた人
21/08/04 04:50:13.42 OQxVhih+0.net
>>26
抗体は大半の人の場合は感染発症を防ぐ方向で
これは間違いない
でも抗体含めた免疫をすり抜けて発症することがあり
その場合は重症化というか激症化してしまう
感染しているのは同じウイルスなのだが
一個体の中で比較的安全なウイルスから
致死的なウイルスに変異したかのように見える
動物の…いや猫のコロナウイルスで
現状起きると言われている現象で
これは解明されてほしい
犬のコロナウイルスではワクチンは
ちゃんと機能してる
ワクチンが使えるコロナウイルスもあるんだ
どこに差異があるのかが鍵のはず

370:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:50:33.31 P8MrrQ4y0.net
>>16
早く寝ろよ

371:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:50:38.02 DZe8oax+0.net
赤いIDは思想もアカい

372:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:51:18.70 al+9/gOF0.net
>>354
今ワクチン打った人は4000万人くらいで接種後800人弱の人がなくなってるが
ワクチンによる死者は0人だそうだ
ワクチンと死亡の因果関係証明するのはほぼ不可能だってよ
ワクチン接種と死亡がたまたま同時に起きたと判断されるみたい
因果関係が認められるには若くて完全な健康体の人が何人も死なないと無理そう

373:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:51:57.84 PodVlEkf0.net
>>7
無学で低脳

374:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:52:07.81 Akakdrmz0.net
>>350
その通りです
例えばスズメバチなどに刺されると
二回目はアナフィラキシーショックを
起こして呼吸困難などで命を落としたりします
このコロナもサイトカインストームとかなんたら
かんたらの自己免疫免疫暴走でしぬから
当然ワクチンもその副反応(微弱症状)も考慮
しましょう、ですからワクチン接種後に
しばらく経過観察時間が設けられています
約15分~20分待機となります

375:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:52:19.53 Tl1xuuHj0.net
発症予防しないよ
自覚しづらくなるだけで、ウイルスは増殖して身体の中で症状は進んでるの
そんで撒き散らしてるから感染爆発してる

376:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:52:29.50 vIFF4x360.net
>>367
それでもだいぶ副反応は抑えて開発したということらしいな
本来なら死ぬレベルだったらしい

377:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:53:03.12 /4XVOwFf0.net
ファイザーは冷凍保存しないと使い物にならないだろ?
人の平熱が平均で約36℃台だろ?
接種したらその場でワクチン死滅するぞ?

378:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:53:40.60 moHsVwjb0.net
>>367
抗体が自己免疫を攻撃してる
これだけでもうバカ丸出しだから。

379:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:53:41.87 xQFR5onz0.net
そもそもインフルエンザにおいて
ワクチンをうったのにゴホンゴホンと咳がでるのおかしいと
そういう文句がマスコミから出ただろうか?
でていない
世界中でどんなマスコミも学者も言わなかった
しかるに今回のmRNAワクチンをうつと
なぜだかわからないが咳がでるはきわめておかしなことだとみんながいう
ワクチンをうったのに感染して症状が出ると文句を言う
インフルエンザのワクチンだとそんなことをいわないのにだ
そして重症率も死亡率もワクチンにより著しく下がってる
それなのに発症したつまり咳がでただけで目をつりあげて怒鳴りまくるのだ
これはもうたんなるヒステリーである種の病気ではないのか?

380:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:53:44.16 qvA+OXjd0.net
>>130
バカだから仕方ないよ

381:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:54:09.11 Akakdrmz0.net
>>371
赤くてすみません
でも貴方はダークグレイ?(笑)

382:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:54:20.17 P8MrrQ4y0.net
>>30
ワクチンは中和抗体も増やすが感染促進抗体?も増やすとかいう大阪大学の調査の結果怖い

383:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:54:37.21 w/17w07H0.net
普通のワクチンは外部からウイルスを入れて抗体作る
遺伝子ワクチンは自分の細胞からスパイクタンパクをもといウイルスの毒性部分を体内で作る
細胞がいつまでスパイクタンパクを作り続けるかは治験中
人によっては一生スパイクタンパク作り続けて血栓や臓器不全で死ぬし
スパイクタンパク製造が終わったとしても
コロナ感染や二度目三度目のワクチン接種でスパイクタンパクが侵入及び体内で作成されると
できた抗体で細胞ごとスパイクタンパクを攻撃する
それが発熱や体調不良の原因
スパイクタンパクを自分の細胞で作っちゃやっぱりダメなんだよw
それを動物じゃなく人間でも確認する治験なんだなw

384:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:55:57.85 w/17w07H0.net
>>378
お前より遥かに詳しい感染症免疫学者が言ってんだって

385:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:57:01.61 mT7t8vUI0.net
ワクチン接種した人にだけ給付金配ればよかったじゃん
公明党は何してくれてんの?

386:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:57:08.88 76VISbp70.net
>>7
ホントに意図したようにDNA改ざんできるのなら不老不死でもできるんだけど

387:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:57:37.64 w/17w07H0.net
>>379
あのさ、疑問なら自分で調べろよ
圧倒的知識不足

388:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:57:38.36 moHsVwjb0.net
>>384
言い回しがありえんのだよ
せめて自己免疫疾患になるかも。と言え。

389:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:58:01.25 Zld4/fyn0.net
抗体無い未成年の死者いないのに
抗体増やせばだめだろバカすぎ

390:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:58:27.21 vIFF4x360.net
>>379
やはりインフルエンザは不活化ワクチンで
コロナはmRNAワクチンだからだろう
mRNAワクチンは作りやすく、変異にも対応する
慎重になるのは当然といえるだろうな

391:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:58:39.82 YvdJ3OFQ0.net
>>329
中国のやった、軽症者を体育館が正しいんだろうな。
陰圧室がどうたら言ってるからベッドが用意できない。
入院させないことに舵を切るんじゃなくて、
陰圧室じゃなくてもおk、個室じゃなくてもおkにするべきだ。

392:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:58:51.69 m60XKYcm0.net
>>362
感染の定義はよくわからない
感染予防効果とか報道なんかでもワードとして出てくるわりに感染は定義が曖昧で
おそらくウイルス量が発症の手前の段階のことなのと
新型コロナでは一般に感染者=検査陽性者のように使われてるってことくらい

393:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:59:08.89 P8MrrQ4y0.net
>>61
逆に致死率は低くね?
症状も鼻風邪と似てて、肺の繊維化は無さそうな感じだし

394:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:59:18.57 mT7t8vUI0.net
高齢者 ファイザー
一般 モデルナ
老い先短い高齢者に高級な薬使うわけ無いじゃん
政府はファイザーの方が下だってわかってて隠してる

395:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:59:32.07 al+9/gOF0.net
>>377
ファイザーのワクチンは
mRNAをタンパク質の膜で覆ってるらしい
このタンパク質が副反応原因で
低温で保管するのはこのタンパク質の膜が振動に弱いから凍らせてる
だから一度溶かしたら保冷バッグで運んだりするのはおすすめしないって言ってるみたい
振動を与えたワクチンに効果があるかどうかはわかってないけど
ファイザーが言う有効性の数字と現実との数字と違いがあるのは接種時のワクチンの取扱い方によるものじゃないかと

396:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 04:59:40.99 Tl1xuuHj0.net
>>391
いやいやいや、おまえそこに入りたいか?

397:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:01:10.57 bqkfD62p0.net
パチンコの確率で思ったのが激アツを何回引いても案外ハズレのほうを引きやすい。

398:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:01:30.98 Zld4/fyn0.net
シノバック打ったチリ インドネシアは悲惨になった
ワクチンはアカン

399:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:01:40.08 xQFR5onz0.net
>>384
あなたの考えをかんたんに論破することができる
ワクチン接種がすすんだ高齢者に置いては著しく重体も死亡者も減ってる
これをあなたの考えでは説明できない

400:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:02:31.19 Hxkanj2l0.net
>>374
そのためにワクチン接種会場に救急隊員と担架が用意されてるんですね。

401:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:02:43.78 Tl1xuuHj0.net
>>392
感染はウイルスが細胞内に定着したらだよ
粘膜に付着してるだけの状態は感染じゃない

402:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:02:58.80 w/17w07H0.net
>>399
まあ1、2年は様子見ようや
勝利宣言はまだ早いぞ

403:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:03:03.19 mT7t8vUI0.net
>>399
政府はすぐに隠すぞ
高齢者が少ないのは本当に合ってるのか?

404:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:03:38.28 bXfSmWcM0.net
朝鮮大勝利やんw

405:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:03:40.10 bWBHJoLZ0.net
>>390
不活化ワクチン希望なら死のバック打てばいいんじゃね

406:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:03:44.36 vIFF4x360.net
ただ若年層も一定の数がモデルナ接種してるようだ
ここは慎重に経過を観察しようではないか
副反応があれだけ顕著ということは治験としてはもってこいだ
抗体がガンガン出来たあと細胞ごとウイルスを攻撃すると言われる
mRNAワクチンの本領発揮を見るとしよう

407:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:05:03.34 /AXx4ZJE0.net
モデルナの方がアナキラフイシーや血栓はファイザーより少ない

408:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:05:47.23 /4XVOwFf0.net
>>395
ありがとうございます。
理解しました。

409:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:06:18.59 mT7t8vUI0.net
若者も職域やなんやで1回目の接種は終わっているはずだが
若者の発症率が下がらないのは何故?
このスレの内容と異なる
老人だけ減るのはおかしい
モデルナの方が効果が高いのに

410:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:06:28.36 Tl1xuuHj0.net
細胞ごとまるっと攻撃しちゃうって、もう自己免疫疾患よの

411:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:06:44.74 z6H3MY8c0.net
塩野義ワクチンはどうやら失敗かも知れないと

412:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:06:56.47 vIFF4x360.net
>>405
中国関係ならmRNAワクチンと同等レベルの経過観察が必要だ
当然の論理だ

413:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:07:13.29 w/17w07H0.net
なぜ不活性化ワクチンじゃなくて遺伝子ワクチンなのか
遺伝子の研究を人体実験する絶好のチャンスだからだよ
会社はワクチンで大儲け
遺伝子研究が成功すれば更なる大儲け
失敗しても治験中の人柱で自己責任
こんな上手い計画ないわな
メシウッマw

414:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:07:15.87 m60XKYcm0.net
>>393
デルタ型のワクチン非接種群での致死率ってどのくらいなんだろうな
ただワクチン接種進んでないインドネシアなんかではデルタ型で死者数も伸びてる

415:+でADE初めて書いた人
21/08/04 05:07:22.31 OQxVhih+0.net
>>382
ファイザーからは感染を促進させる要素の抗体は
ワクチンでは生成されないという見解だったん
だけどね…
こればっかりは治験と臨床に差があるかもで
更なる原因追求をしてもらうしかないな

416:諸葛亮
21/08/04 05:07:47.62 1a7ps3tl0.net
>>346
いってらっしゃーい。熱中症に気を付けてね。
遠縁の身内一家でコロナ発生&自宅隔離状態を昨日、近親者から報告を受けたので、今日も情報収集する予定です。
では~

417:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:07:56.68 xQFR5onz0.net
>>409
>>若者も職域やなんやで1回目の接種は終わっているはずだが
これはあなたの妄想です
妄想を最初に提示してそのあと続けているのですべて妄想です

418:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:08:27.86 JOJawege0.net
ワイドショーが、専門家が、一回では効かないと言ってたの嘘だな、

419:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:08:40.30 Akakdrmz0.net
>>383
その理論が仮に正しいとして
では誰もワクチンを接種しなくても
コロナは各地域で変化していくのは明白ですね
今回の最強株は
インドなどワクチン未接種地域で発生してますね
打つ打たないは個人の自己判断ですから
それは当然有りです
自分は打つ派です
なぜ打つのかそれは、アマゾンの未開地の
原住民が現代人に接触したのちの話や
インカがスペイン人と接触した時の話など
色々考えての結論で接種しようと決断しました
懸念するのは

420:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:08:48.25 mT7t8vUI0.net
老人の発症率が極端に減ってるのは何かの間違いだろ
政府は嘘をついている
毎日3000人の報道は正しいのか?
ワクチンを接種させる為のフェイクでは?
国民を裏切った自民党は信じられない

421:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:09:27.11 moHsVwjb0.net
抗体価の競争はいらん。
獲得免疫、免疫の教育が上手くいくワクチンはどれなのか評価してくれ。

422:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:10:54.53 Akakdrmz0.net
>>420
何か知っているなら教えてください
お願いいたします。

423:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:11:04.40 Hxkanj2l0.net
>>399
コロナによる死亡者が減って、ワクチン接種者の死亡者が増えている可能性もある。
ワクチン接種後、4時間を超えてからの副反応については厚生労働省への報告義務が無くなるから、ワクチンとの因果関係は認められない。

424:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:11:37.62 mT7t8vUI0.net
いや職域で1回目打ってるだろ
お前らも打ってるだろ?
何故若者の発症率が下がらないの?

425:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:12:03.84 Tl1xuuHj0.net
一回では効かない
一回でも効く
二回打たないと効かない
二回打ってもすぐは効かない、二週間経つと効く
全然効かないむしろ危険
はいどれ?

426:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:12:22.80 60vNx8Cs0.net
モデルナ 2回接種したので
トルコに行ってきます

427:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:12:29.56 vyZvpkgH0.net
>>10
豆乳で例えるとモデルナは特濃

428:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:12:58.99 w/17w07H0.net
何で従来通り不活性化ワクチンにしなかったかのか
遺伝子研究の人体実験が必要だからだよ
仕組んだパンデミックを利用した遺伝子研究
人体実験で医学を飛躍的に発展させたナチスのヒトラー役が今度はユダヤ人のビル・ゲイツだ
ユダヤ人の歴史的復讐なのさ

429:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:13:47.25 il/+dL530.net
噓ばっか

430:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:14:31.79 vIFF4x360.net
>>424
落ち着け
お前は打ったのか?打ってないんだろ
今は一定数が接種して経過観察の時期だ
落ち着くんだ

431:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:14:32.58 Akakdrmz0.net
>>425
2回目打って最低3週間後て聞いていますが

432:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:14:39.81 /4XVOwFf0.net
埼玉県で感染者が多いのにグンマァ~が少ないのはNPC検査数の差だろうか?

433:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:15:01.92 Zld4/fyn0.net
ビルゲイツはロックフェラー

434:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:15:03.04 V5UKsCKv0.net
>>1
アストラゼネカの在庫処分がしたいんだな?よく分かったw

435:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:15:21.07 vl1bPbTV0.net
え?モデルナそうなの?
じゃあ2回目はうたなくていいか

436:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:15:29.99 /AXx4ZJE0.net
>>431
二週間後だよ

437:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:16:57.26 Zld4/fyn0.net
ロックフェラー ビルゲイツは人類削減

438:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:17:01.58 mT7t8vUI0.net
>>430
ああ、俺は打ってない
職場でのワクチンハラスメントが酷い

439:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:17:29.16 Akakdrmz0.net
>>436
いや、個人差あるから3週間はて
知り合いの医者がいいよったから
そちらを信じる(笑)

440:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:17:34.21 yoAPEsSb0.net
>>1
>>同国の今年5月までの感染データを解析した。
5月までのデーターって・・・
イスラエル保健省、新型コロナウイルスの感染防止効果は39%・・・感染拡大が認識された6月以降のデータに基づいて行われた。
URLリンク(www.jetro.go.jp)
米CDC、7月のデーターでワクチン接種者・・・感染するし、人にもうつす・・・
URLリンク(www.jetro.go.jp)
マサチューセッツ州で7月3~17日に発生したクラスター感染のうち、73.8%(469人中346人)がワクチン接種完了者だったと報告。

441:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:17:52.02 moHsVwjb0.net
>>428
中華のシノバックは不活性化ワクチンだろ
感染予防効果は無いに等しいが、
獲得免疫としては多少は効いているようにも見える。

442:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:19:13.76 bWBHJoLZ0.net
>>428
世界的に見れば死のバックの不活化ワクチンはたくさん使われてるだろ
そしてその効果も報告されつつある

443:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:20:01.70 Akakdrmz0.net
>>441
しのばっくは世界的評価で無理だろ
もうあきらめたほうが良いよ
コロナの栄養になるだけ

444:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:20:26.90 Zld4/fyn0.net
中国はシノバック打ってデルタ株拡がってるらしい

445:+でADE初めて書いた人
21/08/04 05:20:28.24 OQxVhih+0.net
>>413
コロナウイルスの抗体は生体内にウイルスがあれば
すぐに上がり、
ウイルスが無ければ速やかに下がると考えて
いいと思うよ
その考え方を採用すると
不活化ワクチンはウイルスを不活化しているので
他のワクチンより効果が低いのもうなずける
自分は動物関係の者なんだが
コロナウイルスの検査はPCRも抗体価も
頻繁に依頼してきてる
新型コロナのワクチンや抗体の認識が
自分の知っているものとは差があるので
謎だなとは思いつつ、同族のウイルスでも
違うものなのかなと思ったのだが
最近やっとレス冒頭の内容に思い至った
それなら自分が今まで理解していた抗体価の概念と
現状新型コロナのワクチンで認識されてきた現状が
一致するので
合ってるか間違ってるかは知らないよ

446:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:20:46.22 dCQaJtg90.net
>>63
デルタは乳幼児感染がある。

447:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:21:46.33 vIFF4x360.net
>>438
経過観察を必要とする時期だが
職場でのワクハラとは残念すぎたな
もう打つしかないんじゃないのか?w

448:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:22:33.87 mT7t8vUI0.net
デルタ株を抑えるには、より強力なウイルスの誕生を待つしかない
ウイルスにも生存競争みたいなのがあって強いほうが生き残る
アルファ株はそれでデルタ株にやられて消えた

449:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:22:52.12 QcBMA3kp0.net
1回目打った後に感染したらそこで2回目を打ったのに近い効果が出る、とか言ってたね。

450:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:22:53.59 dwmZ8U2O0.net
>>407
職域接種した知り合いに聞いたがモデルナは二回目の副反応以外は全然問題ないみたいだな
熱が下がれば勤務に復帰したと
URLリンク(i.imgur.com)

451:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:23:28.14 t6VWNzn50.net
ワクチンハラスメントってどんな感じ?
うちはワクチン打ったか聞いてくる
やめて欲しい

452:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:23:29.04 TaJqSdtY0.net
>接種人数や陽性人数の内訳は明らかにしていない。
>査読前論文データとしてウェブ公開した。
・接種人数や陽性人数の内訳が無いと全く意味が無い。
・また、ちゃんとした学術雑誌なら査読「後」論文corrected proofをウェブ公開することはあっても、査読「前」論文を公開することはない。
こういう記事を信用してはいけない。

453:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:24:02.07 rajRgBhd0.net
若者は1回だけでいいんじゃね

454:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:24:23.27 w/17w07H0.net
>>441
中華はユダヤ人じゃないから
ファイザーモデルナはユダヤ人

455:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:24:39.93 IZD3di520.net
>>3
心配なのは君のことだよ
打ってない人に容易に接触すると、打ってない人が重症化するリスクが高いから
打った人は無症状感染者かもしれない

456:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:24:46.04 vyZvpkgH0.net
ピュピュピュ!ピュピュピューンw
型違いの免疫が効くなら2019年以前の旧コロナの免疫で充分だろ?w

457:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:25:01.07 KYmMcvSS0.net
インフルエンザワクチンに比べて
コロナワクチンの効果はハードルあげてるからな。
インフルエンザワクチンなら感染しても悪化しないだもんね。

458:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:25:11.68 Zld4/fyn0.net
弱毒化デルタ株ワクチン
なら効果あるかもしれない

459:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:25:49.11 xBbFVNf20.net
もうこの手の発表は意味がないと思う
時間の経過で抗体価は減少するし、しかも個人差もある
打ったら安心と誤解するのを助長してしまう

460:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:25:53.87 Akakdrmz0.net
>>449
重症化と死と後遺症の懸念があるけどね

461:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:26:21.79 vIFF4x360.net
>>455
それはないなw
こういった状況で人間が気にするのは決まって自分の安全だからなw
接種者が非接種者のことを心配することなどまずありえないwww

462:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:26:37.94 w/17w07H0.net
>>451
打ったって言えばいいし
体調不良で打てなかったと言ってもいいし
アホはまともに相手すんなよ
所詮数年で死ぬ輩
誠実に対応しても死んで葬式で泣くことになる

463:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:26:48.36 sxa2IHOT0.net
>>77
日本政府が発注契約済みの3回目ブースター5000万回分はモデルナ製だ。
つまり、少なくとも日本人にはモデルナの方が好成績だったということだろうよw
ワクチンの優秀さは2つの尺度で測る。
◆中和抗体がたくさんできるか?
◆安全か?
だがmRNAワクチンは液性免疫のみならず、細胞性免疫も鍛えるように設計されている。中和抗体は液性免疫だ。副反応が強くでるモデルナは細胞性免疫をより強く鍛えている可能性がある。それでいて死人が少ないとなればなw
これにさらに加えるなら
◆扱いやすいか?
◆保管しやすいか?
すべてにおいてモデルナが優秀だったということじゃないのかね?w

464:+でADE初めて書いた人
21/08/04 05:27:19.96 OQxVhih+0.net
>>428
mRNAの技術自体はガン治療や検査実験なんかの
為に開発されてたそうだよ
今回コロナ禍で感染発症の予防低減に流用したので
人体実験をしたかったわけではナイ
貴方は頭いいし、よく調べたり勉強してるから
陰謀論までいかないように頑張ってくれ

465:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:27:24.55 vyZvpkgH0.net
まっ、次の変異でモデルナもファイザーもシノパック化すると予想しておくw

466:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:27:54.30 moHsVwjb0.net
>>454
ああ陰謀的な話なのね
不活化ワクチンが欲しいのかと思ったわ

467:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:27:59.88 56yr0/qt0.net
ほんま?モデルナうったけど今デルタぽい症状でてる。それかエアコンのあたり過ぎがわからないけど

468:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:28:00.52 TsJAh8s50.net
モデルナ以外打たないからね

469:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:28:43.94 OejNI1h50.net
モデルナが正解なのか?

470:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:29:45.37 A7d6/cLF0.net
>>151
ファイザー…カルピス原液(薄めて使う)
モデルナ…カルピスウォーター(濃い目)
こんな感じ?

471:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:30:13.32 dwmZ8U2O0.net
>>458
それがポンコツの中国製ワクチンだろ
世界中で次々明らかになる「中国製のコロナワクチンは役立たず」 更に安全性にも問題
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

472:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:31:22.67 al+9/gOF0.net
>>463
ファイザーとの交渉がうまくいってないだけじゃないの?
オリンピック関係者のユダヤ問題かどうかしらないけど
国賓待遇でCEOをもてなして追加供給をお願いしたけど軽くあしらわれたって話だし
ただでさえ先進国ばかりに供給してると避難されてるから

473:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:31:31.28 pMkkQI6O0.net
だから最近ファイザー3回打って!4回打って!
たくさん打って!!って必死なん(´・ω・`)

474:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:31:33.49 n/3EgBUg0.net
>>270
自分に透視と予言の能力があると思ってるなら、それこそホンモノの妄想じゃんw

475:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:32:23.66 moHsVwjb0.net
>>470
そうだね
ファイザーはカルピス原液を薄めて5~7人ぶん作る
モデルナはカルピスウォーター一人一本

476:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:32:39.95 JwkQzdfZ0.net
>>122
ホント世の中何があるかわからんね
店という店からマスクが消えてパニックとかさ
数年前にタイムスリップして皆に話したら腹抱えて笑うだろうな

477:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:32:49.51 +bXgzvFZ0.net
非正規で職域接種も受けられない氷河期はワクチンでも格差

478:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:33:37.93 9nZ90UA50.net
イスラエル保健省、ファイザー製ワクチンの効果で新たな分析結果を公表
URLリンク(www.jetro.go.jp)

保健省によれば、米国ファイザーとドイツ・ビオンテック製ワクチン(以下、ファイザー製ワクチン)について、
入院を要する程度の症状を抑止する有効性は88%、重症化を防ぐ効果は91%と高いものの、
新型コロナウイルスの感染防止効果は39%、軽症に抑える効果は41%とした。
1月接種:16%、2月接種:44%、3月接種:67%、4月接種:75%

479:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:34:16.06 vIFF4x360.net
ワクチン接種した人達も毎日が怖くて仕方ないんだねw
次の日なにが起こるかわからないw
まるで死刑囚状態じゃんw
同調圧力の強さでそれが推し計れるw
ハラスメントまで横行してるとはwww

480:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:34:33.57 w/17w07H0.net
>>464
陰謀論とは甘い認識の仕方だな
関の番組なんかをイメージしてるのか?
あれこそが撹乱の為の番組
あの番組はコロナの陰謀を煽りながら
結論はワクチンを打て!打たないものは淘汰されるだった
ずっと陰謀をエンタメに解説してきて
最後にミスリードを煽る
君より俺の方が世界の歴史やエピソードに造詣が深いと思うよ
日本人だけが世界の歴史や常識に疎い
島国だからさ
日本人は情報弱者だからこそ戦争に負けた
今回も負けだよ

481:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:34:33.88 mT7t8vUI0.net
>>447
ワクチンを打ってない人はワクチンを打った人の軽率な行動に殺されるよ
しかしそれをワクチン打ってない人間が止めることは出来ない
ワクチンは打たなければならない
大規模接種会場で打つやつは馬鹿
わざわざ密に飛び込んで何がしたいのか

482:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:34:37.04 t6VWNzn50.net
モデルなの方が10万人あたりの死亡者数少ない
ファイザーの五分の一
アナキラフィシーも少ない
アレルギー持ちにも治験した

483:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:34:55.32 v9bF8Cro0.net
モデルナ2回目はキャンセルだな
リスクのがでかいわ

484:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:35:16.42 moHsVwjb0.net
>>478
抗体は必要なくなればどんどん薄くなるからねぇ

485:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:35:26.38 3vSAsmFc0.net
しずちゃんみたいに2回感染したら最強か?

486:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:36:28.53 j8MTlpyv0.net
この効果について必ず隠されてる件が、副作用の確率と死亡率

487:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:36:33.17 yoAPEsSb0.net
持って、年内かね?
「あとほんの数回の突然変異で」今あるワクチンから逃れる・・・
URLリンク(www.businessinsider.jp)
「こうしたワクチンは重症化や死亡からわたしたちを非常によく守っている。しかし、現れるかもしれない次の変異株
?? あとほんの数回の突然変異で現れる可能性もある ??
がわたしたちのワクチンを逃れる恐れがあるというのが大きな懸念だ」とCDCのロシェル・ワレンスキー所長は
7月27日の記者会見で述べた。

488:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:37:10.27 j8MTlpyv0.net
そして薬物実験でデータがあるですけど
「生存年数」

489:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:37:13.13 CTWBp3qT0.net
アストラゼネカのワクチンは、健康上のリスク以上に、
チンパンジーのアデノウイルスを使ったベクターワクチンという仕組みなんで、
今回の新型コロナで打ってしまうと、チンパンジーアデノウイルスに対する免疫ができてしまって、
次に、別の感染症の時に使えなくなるんだよな
ヒトアデナウイルスを使わないのは、みんな既に免疫を持っていて効果ないからだし
まあ、別のサルのアデノウイルスでも作れるんだろうけど、
それがすぐに作れるのか分からないし、
将来の新しい感染症に対する選択肢を残しておく意味でも、使いたくない

490:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:38:10.44 w/17w07H0.net
>>474
透視と予言とは知識量による推測と予測だよ
ごく当たり前の能力だ

491:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:38:20.95 j8MTlpyv0.net
ガン治療でも生存年数が記録される
君らのワクチン接種も記録されるだろ
死ぬ日まで

492:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:38:23.66 vIFF4x360.net
>>478
症状の抑止効果は10人中1人は死亡するレベルか
発症予防効果はほぼ無いというところか
ファイザーワクチンはリスクも少なければ効果も少ないと。

493:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:38:30.32 moHsVwjb0.net
>>482
高齢者や病気持ちまで接種したファイザーと
大規模会場まで足を運んだり、職域で元気に働く人が対象のモデルナ
対象がだいばう違うからなんとも。

494:+でADE初めて書いた人
21/08/04 05:38:49.03 OQxVhih+0.net
>>458
弱毒化ワクチンというのは生ワクチンなんだが
ウイルスの種類によって安全性に差がある
ポリオなんかは生ワクチンの方が安全で
効果も高いそうだよ
自分は動物の生ワクチンで困ったことがあり
使う時はマイルールで運用してるくらいで
新型コロナの生ワクチンは怖くてパス

495:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:38:58.24 al+9/gOF0.net
>>485
しずちゃんは2回目の感染時は
無症状だったと言ってなかったかな?
もしかしたら偽陽性なのかもしれない
コロナに感染して症状が重いほど抗体が多くできるらしいから
無症状か軽症の場合はあまり抗体は期待できないみたい

496:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:40:17.83 Zld4/fyn0.net
mRNA抗体はスパイクタンパクが増大して毒性感知なので
アホになる感じ

497:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:40:47.93 gRTo14IS0.net
>>493
アメリカのデータも同じ感じだよ

498:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:40:51.52 nvTQRqla0.net
ワクチンいらねー

499:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:40:55.20 srzJDR8m0.net
1回じゃ意味ねえとか言って大臣叩いてたパヨク

500:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:41:00.53 eFJPB0Z10.net
国の研究機関の発表なんざ
Fラン大の教授の学術論文並みに怪しい

501:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:42:00.83 j8MTlpyv0.net
コロナワクチンは単純にリスクだけが高い

502:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:42:04.06 vIFF4x360.net
>>481
ワクチン接種組は軽率に接種してるんだから当然だろ
慎重であるほうが知能が高いに決まってるだろw
軽率な奴の行動なんてほぼ100%間違いなんだからw

503:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:42:14.17 moHsVwjb0.net
>>497
そうなんだ?
モデルナの方が副反応大きいイメージだったけどね。

504:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:42:34.99 mT7t8vUI0.net
でもおかしいだろ?
毎日の報道で発症者が減ってるのはファイザー打った老人のほうなんだぜ?
このスレじゃ1回の接種でもモデルナの方が効果あるんだろ?
何で若者の発症率が増えてるの?
職域で1回は打ってるだろ?
おかしい
ワクチンを打たせたい政府の陰謀だよ

505:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:42:35.79 vyZvpkgH0.net
次の変異で武漢型に対応したシノパックがゴミ化したのと同じ現象がファイザー、モデルナにも起こると予想しておこうw
型違いを何度も何度も打ってw
シノパック3回目の滑稽さを感じろw

506:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:42:51.85 1SJBJ6hM0.net
>>249
君は昨年6月にスパコン富岳でコロナの有効薬選定(既存薬から)を行ったのは知ってるかい?(あるところから圧力がかかって無かったことになったが)
富岳に限らず先進国はスパコンを持っている
スパコンに計算させりゃすぐに薬など出来るんだよ
では何故薬が作られないのか?
何故各国はワクチン一色なのか?
そこを考えりゃコロナ騒動と、このワクチンの裏が見えてくるよw

507:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:43:11.16 CS3m89940.net
どれが本当なんだ🐇

508:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:43:15.78 27CPMYrr0.net
海外のデータバラバラで草

509:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:43:27.06 CS3m89940.net
腹立ってきた🐇

510:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:43:47.48 gRTo14IS0.net
>>503
発熱や腕の痛みなど副反応は強いけど、血栓やアナキラフイシーや死亡者は少ない

511:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:44:01.13 j8MTlpyv0.net
たしかに重症者は減ってますけど、、、、でも既にコロナ禍3年目ですからコロナで即死する人は既に死滅済みと考えるべき。
問題は冬でワクチン接種者が生き残れるのかデータゼロ

512:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:44:03.01 sxa2IHOT0.net
>>472
日本が要求したのは2回目の不足分だ。
3回目はまた別の話。
われわれ日本人は略して「ファイザー」と呼ぶが、正式には「(米)ファイザー・(独)ビオンテック」ワクチンだ。
日本に輸出するワクチンの生産拠点はEU域内にある。
今月からイスラエルが3回目を打ちだして、イギリスとドイツは9月から3回目を打つ。
つまりファイザー・ビオンテックは米国とEU域内とその周辺国優先なわけだよ。
そして忘れてならないのは、治験の結果、ことアジア系に限れば、モデルナの成績は100%だったというイメージだなw
イメージというのは、ファイザーはひとりアジア系で陽性が出たために計算上は70%台まで成績が落ちた。アジア系の治験参加者は少なっかたので、ひとりというのは大した意味は無いのだが、実際に使ってみたら死亡事故が少ないw
イメージは大事w

513:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:44:37.98 lq9fKOK00.net
昨日ようやく一回目を打って来たけど
果たして秋以降に打った者と打ってない者の差が出始めるか興味あるなあ
これはめちゃくちゃ楽しみだよな

514:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:44:51.89 Zld4/fyn0.net
ワクチン打って感染拡がるパターンがでた
バカすぎ

515:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:45:28.45 al+9/gOF0.net
>>504
2回目打つと大丈夫だとおもってPCR検査受けない
1回目だと感染してるかもとPCR検査受ける違いかも
しかも職域接種でそこまで打ってる人少ない

516:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:45:32.40 e/y91DIA0.net
大規模治験中ですから
自分以外はどんどん打ってほしいからワクチン推進派

517:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:45:33.85 YvdJ3OFQ0.net
>>461
だったらなぜ聞いてくるんだい?
自分は打ったんだからお前がどうだろうと気にする必要はないことになるが。

518:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:45:39.95 moHsVwjb0.net
>>510
そうなんだね。

519:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:46:46.81 GZ6DGwsf0.net
中途半端にしか効かない以上デルタ対策ワクチンは開発進めてるはず
問題はそのワクチンが出来た時に既存のワクチンと即併用出来るのかという点

520:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:47:12.48 vyZvpkgH0.net
>>509
製薬会社も国も病院も責任は持ちませんので自己判断で摂取して😘💕

エグ過ぎるよなw

521:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:47:15.84 wUIfh8wW0.net
モデルな打てばええんか?(^_^;)

522:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:47:18.50 j8MTlpyv0.net
バカから死ぬは自然の原理だ👆

523:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:48:10.30 vIFF4x360.net
>>517
怖いからだよ
自分の行動が間違ってたかもしれないという不安から来るんだよw

524:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:49:05.69 GZ6DGwsf0.net
>>523
そりゃ専門家でない以上間違っても仕方ないからな
経済学なんて専門家ですらほとんど間違ってるわけだし

525:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:49:11.84 3UEYq8Pf0.net
>>461
人格やばいw

526:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:50:04.59 1vM1s0M10.net
俺とほぼ同世代の比較では、モデルナの方が副反応は大きかったようだ

527:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:50:48.92 vyZvpkgH0.net
早くワクチン摂取をと猛烈にオススメしながら責任はとりません
悪徳中古車屋かよwwww

528:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:50:49.75 vIFF4x360.net
とどのつまりは同じだな
ワクチンの効果って点ではどれも大差ないように思う
作用が同じだからだろうな
AZだけはアデノウイルスだが同じだろう
リスクだけが違うという点だなwww
メリットは同じだがデメリットが違う

529:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:50:51.48 kTl/oLDY0.net
ファイザー5割しかきかなくて草

530:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:51:06.50 DyC62Sa60.net
発症しなきゃ病気じゃないしな
自分だけ守れてりゃいいからワクチン打つ予定

531:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:51:31.28 3vSAsmFc0.net
>>1
モデルナから金もらってるだろw

532:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:51:42.29 Jo/Km0JW0.net
副反応全然なかったんだけど、大丈夫かな
ちなみに37歳中肉中背

533:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:51:54.07 1SJBJ6hM0.net
>>249
天皇陛下やエリザベスやらが接種したとか当然ながら嘘ですからw
自前で高高度最新医療を受けれる人たちと我々とは違うし、薬もあるんでねw
マスゴミなんか信用しちゃいかんよw

534:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:52:20.13 uPDXgFFe0.net
>>485
そもそも接種した上で感染してたんじゃね
接種してなかったらこれ見よがしにメディアが宣伝してるだろうから

535:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:52:57.33 Sfq0H5Cu0.net
モデルなのほうが高いじゃん!!
ファイザーうっちゃったお><

536:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:53:03.51 xtXpkvsb0.net
半年で無効化するワクチンをありがたく打つ情弱無能が一言


537:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:53:08.33 Zld4/fyn0.net
8割近い防止効果あるイベルメクチンは認可しないのが自民

538:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:53:16.14 mL39C2Sh0.net
ワクチンなしでは生きていけない体にされるぞ。

539:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:53:34.35 vIFF4x360.net
>>533
まぁ当然だわなw
リスク考えりゃ医療体制に期待できる人間が接種するはずはないw

540:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:54:10.16 mT7t8vUI0.net
>>519
併用できるように作るだろ
それどころか今のワクチン打ってからじゃないと使えないみたいなこと言い出すかもしれん

541:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:54:10.24 GZ6DGwsf0.net
>>529
2回目接種で87%とか言ってるけどついこの間米国のデルタ感染者74%がワクチン接種完了済みだったしな
発症予防効果って言うけれど無症状はカウントしてないだろうから今回のカナダのデータは信憑性薄い

542:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:54:22.24 YvdJ3OFQ0.net
>>151
・希釈が不要
・温度管理がマシ
マイナス麺は、一度に10人に打つ必要があることくらいだな。

543:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:54:24.02 oMtjBWcx0.net
ワクチン打つ前と同じマスク等の感染対策してたら効果あると思うが
ワクチンパスポートとか言ってマスク外したり
感染リスク高い事を始めるからワクチン打つ前より実際には感染増えると思うw

544:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:54:46.31 uiLftbZn0.net
モデルナ2回目打ったから安心安全な帰省します

545:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:55:11.26 DU4nKoRX0.net
>>1
職域最強。
AZ意外に検討。
自治体、高齢者用ファイザー、評判倒れ。

546:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:55:14.20 moHsVwjb0.net
>>536
メインは重症化の防止だぞ。
抗体とかおまけ。

547:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:55:50.77 cZ9vyTrU0.net
明日、モデルナ2回目を打ちます
3回目は1月か2月頃になるのかな?

548:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:56:22.98 al+9/gOF0.net
>>519
もうすでにデルタ株の変異型が出たみたいだけどね
鹿児島で発見された

549:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:56:35.79 vP8JVvUI0.net
超過死亡数とかからワクチンの副反応死者数を推定することはできないのかね

550:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:56:38.26 bOcyTOu80.net
>>63
あまり動かないから、酸欠に気づかないのかもな。

551:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:56:39.65 uPDXgFFe0.net
※イスラエルではハゲ珍打った人の方が重症化してます

552:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:56:41.49 Zld4/fyn0.net
重症化するのは冬なので夏に打ったのは負けだろ
バカすぎ

553:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:56:54.41 sWcZWDsL0.net
誰も何も言わないが、日本はワクチンいくらで購入したのか?
一本いくらくらいなんだ
ファイザー、モデルナ一体いくら儲けたんだろー?

554:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:56:56.67 vIFF4x360.net
ワクチンの作用自体は単純明快なんだから
コロナにスパイクが存在してればワクチンは効くということになるだろw
問題は謎のすり抜け変異ってやつだよw
どういう理屈でそんなのに変異すんだよw

555:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:57:16.34 DU4nKoRX0.net
>>548
まじかよ。

556:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:58:02.25 GZ6DGwsf0.net
>>540
どんな根拠で言ってるのかわからんけど
インフルでさえaとbの同時接種は副反応出ることもあるだろ

557:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:58:23.13 IZD3di520.net
>>461
あるぞ
少なくとも実家の家族が全員接種しなければ帰省はない

558:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:58:35.80 DyC62Sa60.net
今打ってる連中のブースター優先で
まだ打ててない奴はさらに後回しだろうな

559:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:58:40.60 3vSAsmFc0.net
モデルナも5000万回分しか無いんだろ
2回打つとしたら2500万人分しかない

560:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:59:24.31 EbGjqlvr0.net
お盆にモデルナ二回目打つけど職場の人もだいたい熱出てるみたい

561:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:59:24.36 0lFNlcMb0.net
>>130
イスラエルで3回目の接種が始まったが
ワクチン接種は変異株に対しては意味がないどころか
接種完了者のほうが重症化しやすい。
これが最近の流れだ。

562:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:59:42.36 vIFF4x360.net
>>558
早く打たないとずっと打てなくなるよなw
打たない奴は置いてかれるんだよなw

563:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 05:59:59.97 DU4nKoRX0.net
>>559
モデルナは自国製造契約したぞお、たしか。

564:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:00:18.22 y6+uY+qb0.net
しかし、モデルナは40歳ぐらいまででも本当にしんどそう
かなりきつそう

565:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:00:41.73 al+9/gOF0.net
>>555
ベータ型とガンマ型の変異をあわせもつデルタ型なんだと
まだ感染強度や毒性の詳細はわからないが
今までの免疫をすり抜ける可能性があるだって

566:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:01:00.97 3vSAsmFc0.net
ファイザー3回
ファイザーによると、3回目の接種により、2回だけと比べてデルタ株に対する抗体が、18~55歳の若年層で5倍、65~85歳の高齢者層で11倍多くなったという。ファイザーの幹部は会見で、時間が経つとワクチンの効果が落ちていくとして、「接種完了後、6カ月から12カ月以内に3回目の接種が必要になる可能性が高い」と述べた。

567:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:01:09.16 y6+uY+qb0.net
>>558
今打ててない人どんだけいると思ってんの??

568:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:01:10.30 Zld4/fyn0.net
高齢持病ありだと感染死リスクあるのでワクチンはありでも
一般人で打つのはアホ

569:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:01:10.93 vIFF4x360.net
ワクチンが無くなるまでに打たないと
それまでに感染すると取り返しのつかないことになるぞ!
いそげ!

570:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:01:44.34 moHsVwjb0.net
>>552
半年て薄れるのは抗体、感染予防の部分。
獲得免疫
重症化予防は、いわば訓練の記憶なので半年とかでは薄れないだろう。
まだ未知数だが恐らくは数年以上、普通に考えて良いのであれば十数年以上。

571:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:02:13.28 DU4nKoRX0.net
>>565
とんでもないな。

572:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:02:47.65 VGuRbUVp0.net
>>551
イスラエルは忖度なしで発表してるっぽいからイスラエルを信じる

573:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:03:27.46 3vSAsmFc0.net
>>566
何度も打たせれば金になるからな
何が本当だかもう分からん

574:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:03:40.61 y6+uY+qb0.net
確かにこれからファイザー2回打って重症化した人のケースが
日本でも分かるようになるな
しかし、日本の爺婆のほとんどはそんなにハメはずさんからな
特に田舎は
首都圏の団塊あたりの爺婆がぼろぼろになりそうだ

575:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:04:04.64 yLVW/cnw0.net
>>1
英連邦だから、アストラゼネカに甘くした?

576:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:04:17.33 sxa2IHOT0.net
>>547
モデルナの3回目ブースターは3種類の候補版が治験中。
日本政府はすでに契約済みだが、効果と安全性の最終確認にはもう少し時間がかかる。早ければその頃だが、もう少し遅れる可能性があるのと、その頃には塩野義製薬などの国産ワクチンが大量に供給される見込みで、日本政府はブースターとして国産ワクチンも選択肢に加えてくるかもしれん。

577:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:04:55.17 vyZvpkgH0.net
>>570
型違いにも有効ならそれ旧型コロナのやつで充分だろ

578:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:05:03.83 WcGhkrIe0.net
>>573
打てば罹らない可能性が高い
打てば罹るけど重症化しにくい
仮に無意味でも打てば聞き分けのいい下級として扱ってもらえる
家畜だな

579:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:06:23.60 moHsVwjb0.net
>>566
ファイザーは抗体抗体うるさいわ
抗体原理主義かよ
それとも商売のために洗脳でもしてんのか?
3回打てば抗体何十倍とか逆に怖いわ

580:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:06:33.77 lq9fKOK00.net
イベルメクチンは個人でも代行でも簡単に買えるし、ワクチン打たないという人はぜひ使ってみてよ
自分はワクチン派なんでワクチン打ったけどね
ワクチン打った人、イベルメクチンを代用した人、何もしなかった人
半年後にどう推移するかちょっと楽しみじゃない?

581:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:06:35.18 jiRdWXUS0.net
反ワクチンのバカってノーマスクでパーティーやってそうだから単純に比べられないでしょ。

582:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:06:49.47 zUtyY0iA0.net
>>576
昨日のニュースによればシオノギのワクチンは予定よりかなり遅れそうだよ

583:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:06:50.73 o1k4qGEh0.net
もう製薬会社の腐敗が始まってるな
ワクチンの大量投与にコロナ予防という大義名分がくっついてるから止まらなくなってる
打てば打つほど製薬会社は儲かるわけだから

584:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:06:57.32 OKPxb4hA0.net
>>461
どんだけ心が貧しんだよ

585:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:07:07.74 y6+uY+qb0.net
>>403
デルタ株とデルタ株の変異が全国的に広がってもう少し時間がたったら分からんだろう

586:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:07:24.39 DU4nKoRX0.net
>>579
抗体カクテルが注目浴びているな。

587:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:07:51.03 uPDXgFFe0.net
>>573
製薬会社は免責されてるからノーリスクで打たせれば打たせるほどクソみたいに儲かる
効果があってもなくても逆効果にしかならなくても免責されてるからお咎めなし

588:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:07:57.02 2HfMGcKr0.net
モデルナのオレ勝ち組

589:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:08:09.73 N+iFH/T00.net
ファイザーとかモデルナて日本ではどこが代理店契約してるの?

590:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:08:14.23 y6+uY+qb0.net
>>513
お前サイコパスかよ
お前が目を輝かせてるような
そんな単純な話じゃないよ

591:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:08:18.10 vIFF4x360.net
>>581
ウケルwww
実際はワクチン接種組がノーマスクのパリピでしたwww

592:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:08:22.61 mT7t8vUI0.net
ワクチンを一度打つと一生打ち続けなければならない
ワクチンの効果が切れると免疫力が著しく低下してどんな病気でも重症化するようになる
ってのが反対派の意見なの?
だからイスラエルでワクチン打った奴が重症化すると?そんなことありえるの?

593:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:08:29.70 moHsVwjb0.net
>>586
それは予防ではないよ、治療としてだね。

594:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:08:34.66 CngTlD2T0.net
ファーーーイザーーーーwww

595:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:08:37.06 UTGdWF7V0.net
モデルナ・・・効果高めだが副作用高め
ファイザー・・・効果も副作用もマイルド
アストラ・・・効果低くて副作用深刻

596:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:09:05.91 WcGhkrIe0.net
>>587
もうとにかくワクチン買ってください状態だな
食糧、水、ワクチンがないといけない世界を作りたいみたいだ

597:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:09:16.49 ZITACnHi0.net
「一時的に免疫つけていただく」

598:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:09:24.42 y6+uY+qb0.net
>>586
だから、それができないように
軽症者の入院はさせないことにしたよ、国が
アホみたいに製薬会社の犬だな菅は

599:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:09:24.70 L8Be5nU+0.net
おはぎゃ
1回で効くなら今日のモデルナ2回め回避したい熱出るのヤダ

600:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:09:34.45 uPDXgFFe0.net
ワクチン厨が言うように安全なら免責外せばいいんだけど
リスクが抱えまくってると政府や製薬会社が認めてるから外さないわけで

601:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:09:47.27 ruj4BoGR0.net
>>548
変異株って流行地域で出現するものなんじゃないの?
なんで鹿児島なん

602:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:09:57.07 DyC62Sa60.net
>>567
上級様から先に打ってるから仕方ない

603:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:10:27.28 jiRdWXUS0.net
>>591
じゃあ、>>1のはワクチンすごい効果だってことになるw

604:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:11:18.50 eAFRFcEV0.net
ファイザー低すぎワロタ

605:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:11:29.69 vyZvpkgH0.net
>>592
俺の意見はシノパックは武漢型に効く
ファイザーモデルナはイギリス型に効く
インド型にはどれも大して効かない、だ
もう一発変異したらファイザーモデルナもシノパック並みのゴミと化す
3回4回5回と打ってもな

606:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:11:40.00 /AXx4ZJE0.net
製薬会社はがめついからな
トランプもなんとかしようとしてたがダメだったんだっけ

607:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:11:44.16 uPDXgFFe0.net
>>596
緊急事態だから免責状態ってのなら
普通は相当お安く売るのがまともな会社だと思うが
むしろこれから超値上げしまーすだからな

608:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:11:48.00 vIFF4x360.net
>>603
そのとおりなんだわw
ワクチン打てば無敵の感覚になれるらしいぞw
その効果を確かめた奴はまだいないけどなwww

609:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:12:00.12 eAFRFcEV0.net
ファイザー民の二人に一人はデルタ発症

610:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:12:23.02 al+9/gOF0.net
>>601
あくまで発見されたのが鹿児島ってだけじゃない?

611:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:12:26.72 G1rrNyAd0.net
CDC「ワクチン接種者は未接種者と同程度の割合でデルタ株の感染を広げる」
URLリンク(www.newsweek.com)

612:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:12:43.41 sxa2IHOT0.net
>>582
いや、さらに追加でニュースがあって、厚生労働省が治験の基準を緩めたので早まったというのが、ついさっきのニュース

613:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:12:48.00 wX/X5ieg0.net
ワクチン打っても半年しか効果ないんでしょ
半年ごとにワクチン打つのか

614:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:13:11.09 xtXpkvsb0.net
わざと出来損ないのワクチンを作って未来永劫打たせる戦略(各社共謀)
こんな金のなる木はない罠
世界中の健全な人からも金を毟り倒す悪徳商法

615:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:13:35.39 DU4nKoRX0.net
>>613
インフルも年2回とかあるよ。

616:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:13:48.93 /bIkOhdP0.net
すでにあと2回3回の変異でワクチンスルーしてくるって言われてるのに
半年後1年後とか今のワクチンゴミだろ

617:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:14:15.21 mT7t8vUI0.net
>>611
問題はどの程度自分の症状を抑えることができるかだよ
他人に感染なんて知ったこっちゃない
マスク無しでウロウロするほうが悪い

618:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:14:33.19 2HfMGcKr0.net
>>605
シノはどれにも効かねえよ
工作員うぜえ

619:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:14:58.15 Zld4/fyn0.net
スパイクタンパクが脳に蓄積すれば
抗体が脳を攻撃するので地方になる

620:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:15:12.39 NRprdhDh0.net
2日前にモデルナ打ってきたけど、今腕がフツーに痛いぞ

621:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:15:45.27 EUYeo8oT0.net
>>581
【港区】ワクチン接種後、飲みに行き131人感染
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

622:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:16:17.41 OakSWOf90.net
予防効果高いってそれだけ毒性も強いということだから
一番穏やかなファイザー1回目打つことができてよかった。

623:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:16:30.30 al+9/gOF0.net
>>620
そもそも腕のだるさとか痛さは
筋肉注射特有のものだと思うよ

624:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:16:50.89 vIFF4x360.net
>>619
その可能性は低いが、心臓は普通にあるらしいからなw
心筋炎の副作用がいくつか確認されてるようだなw

625:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:16:54.03 9aWZwmJ80.net
これワクチンだけの問題じゃなくて
経済を再開させるのに時間かかるってことだろうな。
出入国も緩和させるタイミングが世論を考えたら厳しいし。
アジアに駐留させてる日本人も長期化考えたら戦略見直しになる。

626:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:17:16.04 moHsVwjb0.net
>>613
感染予防と重症化予防は別に考える方が良いよ。
重症化予防は免疫の訓練によるものでその記憶は長く持つ。
数年、十数年、数十年、あるいは一生
どれかわからんが数年はあるはず。
ただしウィルスが大幅に変化したら抗体同様効かない可能性もある。

627:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:17:37.00 cZ9vyTrU0.net
>>583
別に悪い事じゃないだろ
儲かれば研究費に割ける予算も増えるだろうし
日本の製薬会社ももっと頑張ってほしい

628:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:17:50.94 DU4nKoRX0.net
>>621

抗体はお酒がだめで
数日あけないとだめだと知らなかったのか。

629:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:17:52.70 xtXpkvsb0.net
アフォが高アルコールの酒飲んで消毒じゃー!
って言ってるのと変わりない

630:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:18:01.73 ruj4BoGR0.net
>>564
1回目高熱でてから解熱剤飲んだら半日つらかったんで
2回目は熱が出てくるなと感じてすぐに解熱剤のんだら高熱にならずに
体力も消耗せずのりきったわ
発熱自慢したい人には不向きだけどな

631:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:18:03.82 /AXx4ZJE0.net
モデルナはファイザーより心筋炎多いよ

632:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:19:03.38 Rmngfdo10.net
言ってる事がコロコロコロコロ
どれだけの期間のエビデンスがあるの?

633:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:19:11.92 wVFSHTnF0.net
>>1 いつも言う事が違うわ。出鱈目だらけ!
もう、政府・NHKや民放はアホな出鱈目報道はやめたら・・マスコミの嘘がばれて
るから。
今、頻繁に救急搬送されてる熱射病や心臓病や脳血栓の患者はワクチン接種が原因
らしいやん。消防署の救急隊員達の間の会話では常識なんだろ?
ただちに、NHKの嘘報道から命を守る行動を取ってください!!!
熱射病で倒れたらコロナに認定されて貴方の人生終わるよ。
罪のない一般の市民を騙して殺人ワクチンを打とうとしてる。
厚労省の発表でワクチン接種が原因で750人以上が死亡してます。公表しろよ。
因果関係は立証しておりません。何故か?NHKは全く報道しない。
PCR検査がコロナ検出や治療に使えない事が世界的な常識なのに。
早く、気づけよ日本人。悪魔の医療業界と製薬会社の儲けの為の大嘘がバレた。
4度目の中曾根康弘の葬式をやって日本国を清めた方が良いわ。
残念なことに日本政府・日本株式会社は終了しました。

ワクチン接種が原因で死んだ奴が4200万円をくれって言ってる。もう数万人単位だろ.


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch