【経済】20年間賃金が上昇しなかった日本 OECD35カ国中22位 ★6 [haru★]at NEWSPLUS
【経済】20年間賃金が上昇しなかった日本 OECD35カ国中22位 ★6 [haru★] - 暇つぶし2ch273:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:05:12.86 ebz+SSpO0.net
平均賃貸で国を語るのはどうかと思う
大卒初任給平均は上がっているので
普通に正規雇用で雇用されていれば
年収は上がっているのだけどね
そもそも非正規雇用の8割は主婦パートとシルバー人材で占められているし
人口ピラミッドの頂点である団塊の世代がリタイアして
大量に非正規雇用で働いた結果
平均賃貸を下げた結果だと思うぞ
日本の賃金体系は年功序列制だからね
成果主義導入のトップランナーであるファーストリテイリングでさえ
年功序列の賃金体系は崩していません
(ユニクロ年収のお知らせで検索してみてください)
ここで年収が年々上がらないと主張しているのは
無職や底辺低脳アルバイトだからでしょう


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch