【政府】田村厚労大臣「『重症患者以外は自宅療養』の運用は、自治体が判断して!」 [ネトウヨ★]at NEWSPLUS
【政府】田村厚労大臣「『重症患者以外は自宅療養』の運用は、自治体が判断して!」 [ネトウヨ★] - 暇つぶし2ch544:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 23:09:35.84 8u+ka4AM0.net
>>427 くんのカキコを見てふと思い出したが
このジャップ国はね、去年はさあ、大本営発表的には
「誤解だ」みたいなこといってるけどさ
やってんだよね「4日ルール」とかいって。罹患者棄民だよ。
で、その界隈の頃だと思たけどさ、
ジャップ国の謎国策として、今でもなんかいってるけどさ
医者がだよ、熱発した患者にその専門職的職掌として
「コロナの検査が必要」とジャッジしたのに対し、
保健所がね、医師でもない職員がねrejectしたわけですよ。
あのねえ、ジャップオリジナルな検査拒否政策の根拠が那辺にあるか
いまいちわからないし、まあ個人的には五輪絡みがあったと思うんだけどね
検査なければ罹患者なし、罹患者なければパンデミックなし、式のさ。
蓋を開けてみれば五輪の最中に未曽有の罹患者という事態なわけですが。
で、何が言いたいかっていうと、政府の都合の悪いことは
自治体に押し付ける、それは保健所に押し付けるってことだけど
それはねえ、非常によくないことだと思いますねえ。最後まで政府がやるべきだよな。
「あんたは自宅で闘病してください」ってさ
「医療にかかれることは今はないっすから」って。
「きつかったら電話してよ、どうすっかはそん時決めるから」ってね。
水際作戦、って言葉を想起するけどさあ。
そういえば思えば赤紙、召集令状も実は気の毒な兵隊予定者の
家に持ってくるのは在地の役場の役人だったなw 国家の軍隊ではなくさ。
恨まれるのは出先の役人ってわけだ。この国は昔から、そんな感じなんだよな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch