【減税】維新、衆院選の公約案が判明 消費税5%減税、所得税と法人税の減税で経済低迷打破 ★3 [樽悶★]at NEWSPLUS
【減税】維新、衆院選の公約案が判明 消費税5%減税、所得税と法人税の減税で経済低迷打破 ★3 [樽悶★] - 暇つぶし2ch381:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 15:48:43.73 80FreRRx0.net
維新て地元マスコミとよしもと芸人頼りの三軍寄せ集め政党や
なぜ頼るん?
票田となる組織票がないからや
何で無いの?
メジャー企業が信用するには値しない軽石なんや維新て
政党としてはもう10数年存続しとるけど
有名どころの経団連からも京都経済連盟からも相手にされてないやろwww
浮動票とやってる感アピールで生き残ってきたのが維新や
今の所、維新は衆院選擁立候補60
維新は資金的にも利権地盤もショボいからな
官僚との攻防戦や与党経験があるだけ立憲の方が遥かにマシなんやwww
そして頭脳的エリートとしては共産の方が遥かに多いwww
弁護士とか銀行マンとか証券マンとかエリートちゃうでw
まあ、橋下も吉村も弁護士としては格上の立憲米山には絶対喧嘩売らんが答え合わせ見たいなもんやしなw
政権取る気あるなら最低でも170は擁立せんと国民に500円ばら撒きすらも出来んわなw
しょせんコストカットやってる感だけで来た実績無し政党それが維新
野党共闘言うても実際は共産党と立憲の連立共闘
国民民主も一応共闘枠やけど連合が総出で都議選で立憲外しの総支援したけど全滅www
立憲は共産リアルパワーで2倍の議席確保
共産は立憲に譲渡しても1議席をプラス
安住に共産はリアルパワーと称して連合は馬鹿にされとるけどその通りやなw
自民に平気で流れる票田なんて頼りないねん連合なんざ
連合最大労組のトヨタなんて「たったの30万票」この内の3割程度は自民に毎回流れとる始末
共産のリアルパワーは600万票や
その共産に立憲との共闘を後押ししたい政権交代への支援をしたいと連行傘下の労組から書状や挨拶が続々と報告に上がっとるわな
で、維新は?
どうやって政権与党に入るの?
自公連立枠に入りたい思惑が見え透いとるわなwwwwww


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch