暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch500:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:24:01.08 PkElB4hl0.net
取り壊して更地にしたらいいじゃん

501:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:24:02.00 cZsM9UXK0.net
もともとは東京と近隣内で既存の施設流用と改修でお茶濁して低予算でやる予定だったのが、開催決定した途端てのひらかえして
何でもかんでも建て替え新設強行、あげく競技場所も福島に作ったりと無駄に広範囲にして予定がバラバラに。
そら進行計画がグダグダになるわな。

502:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:24:08.50 H+WEw7tz0.net
>>447
都市部の最開発や整備にはどのみち莫大な金がかかるし、やるんであれば一気にやったほうが安くつく。オリンピックの誘致を機会にと言うのは決して的外れな方法ではなかったのよ。

503:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:24:10.98 rJnYR2U60.net
すぐ壊した方がマシなんだろうな。

504:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:24:15.34 h1RAqb9+0.net
あんな便器要らないよ
壊して更地にしとけ

505:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:24:15.38 06OFnbAj0.net
山手線の駅前にスケートボード場をつくってやれよ

506:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:24:21.43 266iwY9H0.net
高齢者社会の日本
世界ゲートボール選手権でもやれよ
毎年なw

507:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:24:27.01 +biy7hCx0.net
赤字なら、メダリストにメダルを献上させて補填したら?
オリンピック強行したせいで赤字なんだから、メダルを献上して国を助けてあげればいいじゃん。

508:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:24:46.66 vf/C5AMk0.net
>>483
ギリシャなんて
国民の9割が公務員なんだよ
一緒にしないで

509:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:24:52.74 5FfcESxQ0.net
今後はホテル税として一泊1000円徴収だろ?

510:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:24:55.66 TfXdPmX20.net
要するに、結局何も考えないまま仕事だけ済ませたわけだ
それをやめようって口先だけで言いながら

511:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:25:00.22 Em5uctNx0.net
レガシー

512:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:25:09.12 fajtEjFZ0.net
>>1
税金使って電通パソナが肥え太り
不労所得の上級国民はパナマで納税回避w

513:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:25:14.94 i93LY4as0.net
数兆円かけて準備したのに
視聴率もしょぼくて全く盛り上がってない
アメリカでも視聴率爆死
東京五輪は大失敗
挙げ句の果てに大会後は負の遺産の維持費が重くのしかかる
東京五輪招致した奴は国賊

514:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:25:15.52 Vbb6KYvH0.net
サッカーも各チームで専用スタジアムを作る方向に走ってるし
1つあれば良いというかトラック球戯場ってもういらないような気も

515:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:25:21.07 FPM9dzpy0.net
東京都が10億の赤字ぐらい何も問題ないのに何を大げさに

516:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:25:22.95 BfLxu1Kk0.net
そもそも、
普通に開催しても、
五輪後は大きく経済停滞する
どこの国でもそう
こんなときに強行したバカ自民のせいで
日本は暗黒だ

517:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:25:29.45 ukdA1MlX0.net
だから旧国立競技場の改修で良かったのに
議論に決着つく前に慌てて解体してたからな。
相当美味しかったんだろうな。

518:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:25:39.58 w+G2RyDn0.net
>>484
都民以外は国税反対。

519:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:25:40.22 fhHJDAV10.net
 思い知ったか!

520:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:25:48.84 he1nkYwX0.net
>>10
2021年06月25日の記事
2019年夏に販売を開始。分譲用4145戸のうち、
これまでに940戸を売り出した。
残る約3200戸についても8月下旬にモデルルームを公開し、
その後に発売する。

521:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:25:49.41 MqtzqcY40.net
赤字は都民 国民
その赤字分儲けた輩達を忘れたらいかんよw

522:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:25:50.96 LBk739040.net
安倍晋三記念サッカー場にでもすればいいねw

523:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:25:53.30 IGzStCqH0.net
BMXやスケボーのコース、そのまま一般利用させればいいのにな
入場料と使用する際に保険入らせてさ
小さい頃から慣れ親しんだ方が上達するぞ

524:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:26:07.93 6b4QNapH0.net
>>452
ことあるごとに国に借金押し付けてる無責任無能集団なだけ

525:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:26:10.06 Xpd/r2BA0.net
あれが埋まるほどのイベントって何かある?
AKBのコンサート?

526:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:26:10.10 SD2pIHBb0.net
>>1
今回競技場になぜ木を多用したと思う?
メンテや改修でまた工事が必要になって儲けるためだよ
全部仕組まれてんの

527:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:26:18.80 jHlfzsDW0.net
>>456
え、建て替えするのが既定路線なの?
ソースは?

528:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:26:21.69 06OFnbAj0.net
収入の10%ほどの都民税をとればいいんじゃ無いかな

529:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:26:23.04 jzNUCdVe0.net
危機感を共有しなきゃw
国民は幸福求めず危機感共有w

530:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:26:26.35 H+WEw7tz0.net
>>447
途中で送信。
だから都民負担は当り前だと思う。
ただ東京の場合は地方に税金分配してるのでその分減らせば払いはできてしまうというね…

531:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:26:27.40 4RvKEuRY0.net
>>501
政府の自粛矛盾により感染拡大も入れとけ

532:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:26:28.20 OBXey1e+0.net
国立競技場って徒花って感じで笑える
いや笑えんかw

533:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:26:41.01 VCa8iaA30.net
言うても施設ができたから十数年は強化に使えるしなあ。
これを言うなら毎年持ち回りの国体も問題にしろよw
国体関連も自治体が施設整備してるぞ

534:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:26:41.19 fajtEjFZ0.net
>>503
カヌー場の経費とか安いわなw

535:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:26:42.87 IAXy3UnW0.net
レイプ会場として生まれ変わるのさ

536:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:26:44.43 zYbSqOZ/0.net
新国立競技場などという欠陥スタジアムはパラリン終わったらとっとと解体したほうがいい

537:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:26:50.68 Trxz1Bf20.net
>>485
それとBMXは割と身長低い選手多いみたいだから日本人向きかもなぁと思ったな(男子)

538:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:26:54.41 s2QB9x/C0.net
こんのこたー、はなから分かってたことだろ。
利権を貪られた挙句、負に市民が貪られる。
いいじゃねーか。我々が望んだ五輪だからな。

539:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:27:06.42 BfLxu1Kk0.net
>>506
自民党に投票してるんだから
国税だよ
嫌なら自民党に投票すんな

540:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:27:08.75 bwRedZGk0.net
>>514
燃やして綺麗さっぱり無くすためじゃなかったのか?

541:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:27:09.70 gzyW6QpS0.net
自民は死んだほうがいいな
この国に寄生するダニそのもの

542:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:27:19.50 tcthzHH+0.net
維持費はJOC、電通、パソナに負担させろ

543:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:27:27.06 vu53bQuC0.net
トーキョー新聞も、ネガキャン頑張ってるね。
前々から言われている話しであり、開催中にぶつけるなんて配慮が足りない。

544:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:27:30.56 m+RCkqUF0.net
>>456
元は改修を前提にしていたけど、回収にかかる費用が500億くらいの久米設計の見積りが出たから、建て直そうという流れになった
もともと建て替えありきで批判が来ないように念の為の見積り。
直前に耐震改修やってるし。
タイミング的に数年使って壊す前提の補修が入ってる

545:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:27:40.50 uRr55nqV0.net
>>61
ごめん 意味が分からない
跡地の分譲マンション買って住まない可能性が高いと言うことですか??

546:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:27:43.24 /l429WPw0.net
都民が払ってくれるなんてなんて頼もしい事か
タダで楽しませて貰ってるからちゃんと自粛して自宅でテレビ観戦してる

547:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:27:49.24 JjCw06Uc0.net
エコパスタジアムが毎年6億の赤字を垂れ流す優良物件に成長しているのに、それを目の当たりにしながらこんなものを作る方が悪い。
なんか変だなドームが日本ハム脱出後はエコパを上回るだろうけど。

548:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:27:54.18 WEATYupU0.net
どこの記事かなと思ったら、やっぱり左翼東京新聞か

549:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:27:56.76 8COScCu/0.net
日本全国クマケンゴの建物多発してるけど
維持費大丈夫なのかね?

550:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:27:58.43 266iwY9H0.net
オリンピックなんて超少子高齢化社会の日本には馴染まないに二度と開催しないことやね
ガイシだらけやしパラリンピックは向いてる
もう五輪は誘致方式止めたらしいから二度と開催されないでしょう
100年は日本ではないから

551:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:28:00.63 TTKPvUmC0.net
間違った投資を続けて"今更やめらんない"と更に投資を続ける。
そういう負の連鎖が脈々と続けられて、今の国の赤字を生んでる。
自民党ではそういった負のしがらみを切れないと思うわ。

552:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:28:05.37 xqq86HbV0.net
>>1 中抜きオリンピック。
関係者がタワマンにいやけをさして、都心に家を建てるために経費がどんどんふくらんだんだろうな。
中抜きをできる理由を作ってがっぽりぬいたら、あとのことは知りません。
そんな感じで全部やってる。

553:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:28:11.78 6ioYj1z/0.net
>>345 使途を誤魔化して取った金もつぎ込んでるんで、実際は9000億超えてるらしいぞ…

554:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:28:13.51 cs7lwN2D0.net
現状渡しで民間に売却しろよ

555:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:28:18.78 bxaE8Blo0.net
潰して不動産デベロッパーに売って「タワマン」建てれば???

556:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:28:19.38 ulcLQfAE0.net
莫大な借金
高い税金
放射能の恐怖

この国の未来は暗い

557:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:28:24.52 dmsKHYVz0.net
>>531 事実を語るのに時期は関係無い

558:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:28:27.80 aEtqL73s0.net
>>446
そもそも五輪放送自体が限界に来てるからね
IOCは、放送権利を馬鹿高くしても絶対売れると思ってるから
開催する度に10倍跳ね上がる
ところがバブルと一緒で
どこかで破綻するから
それがやっと来たって感じ
次の段階は
ある一部の国が放送してる映像をパクってネット配信するだろう
Y


559:ouTubeなんかにドンドンアップされて 最初はGoogleも削除の対応するだろうけど そのうち、オリンピック関連の動画がクソ儲かるとわかるとスルーする 国が放送権利買わなくなると、今度はIOCがGAFAなどに放送権利を売ろうとする GAFAは、そこら辺の交渉下手な国家と違うから めちゃくちゃ買値を叩かれて捨て値でIOCは妥協せざるを得なくなる こうなると、IOCのピークは儲け主義も終わる もっと言うと、Googleとかが入ると宣伝しかしなくなるので八百長が常態化する そんなクソオリンピックに誰も興味無くなるのでオリンピックは終わる



560:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:28:37.89 vf/C5AMk0.net
>>529
もう日本を救えるのは
共産党しかありません
志位書記長の一党独裁が希望です!

561:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:28:39.81 fq7KN6LM0.net
解体すればいいだけ 
議論にもならん 

562:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:28:43.07 06OFnbAj0.net
都内限定の都内税をつくればいいじゃない

563:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:28:43.96 sTdTfFJY0.net
新国立ダメなところだらけだけど特に屋根の半透明の部分が影になってグラウンドを覆うとめちゃくちゃ見辛くなってテレビ中継的に最悪なんだよな

564:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:28:45.79 q5v/+HeT0.net
てか何でこんなゴミ作ったんだよ
作った奴に責任とらせろ

565:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:28:48.61 wqZ/+qKF0.net
更地化一択

566:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:28:52.51 JN7yf1VO0.net
>>518
都民だけどオリンピック反対だから払わんよ。ふるさと納税で限り無く払う税金減らすよ。都の無駄使いぶりは普段から頭にきているし。ゴミみたいな広告に金注ぎ込みやがって。

567:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:29:00.06 34MCDdKg0.net
赤字年間10億なら、東京都としてはそれ程の赤字じゃ無い様な。。図書館とかも赤字だろうし、その施設を使う人が居て需要がある程度いるなら良いと思ってしまうわ。
むしろ人気無い競技こそ、公共施設として存在価値があるよ。人気あるのは民間で勝手にやれ

568:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:29:01.43 E4XzwbPG0.net
>>537
木が劣化してやばいことに

569:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:29:03.54 fajtEjFZ0.net
>>530
JOCはオリンピックチケットの補償を税金で求めてるぞw

570:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:29:14.29 GN5JQOD30.net
民間だったら経営陣クビだろうな。

571:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:29:21.65 GqGoIodu0.net
>>513
一応、立地は最高クラスなんで武道館ライブのチケットが即完売歌手なら完売相当あり得るかも

572:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:29:23.76 DfnnfLb20.net
唯一黒字化予定の有明アリーナって電通に売ったんだろ
マジで終わってるぜ

573:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:29:36.56 yLg5TDKO0.net
>>534
何言ってんの?地方に住むあんたも増税だよ

574:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:29:36.69 yS0VEAyv0.net
ならJOC潰せよ基地外組織

575:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:29:38.55 Trxz1Bf20.net
>>526
中抜き額を明確にした方がいいよ

576:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:29:41.84 IO1dlpmB0.net
>>555
あの国の人が油をかけて回りそう

577:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:29:52.15 gfnLAb2A0.net
埼スタあるのにサッカー専用はもういらんだろ
レッズのおかげで埼スタは維持できるけど、国立はどこが支えるの?
瓦斯?まさか緑?www

578:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:29:54.82 4SpQBkiY0.net
クソみたいな施設は爆破解体しとけよ

579:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:29:56.48 Js0a5mSd0.net
新国立なんて7万人収用するために建て替えたのに無観客
間抜けな結果だけ残った
開会式も、100m決勝のダサくて冗長的なプロジェクションマッピング見る限り、もともとのプランでもダサかったんだろうな

580:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:29:58.41 zQ/zG2J+0.net
ロンドンオリンピック3回分の金を使ってこれだもんなあ…

581:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:30:00.94 HrYvOWyH0.net
国立競技場なんてクモだけがうっひょーな建物やん。

582:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:30:01.33 s5IjGkMo0.net
コンパクト五輪どうしたの?猪瀬さん
それより旧国立競技場を「40年前の」と書いてたよね
50年以上前じゃないの?
そう言ういい加減な事言ってたからこんな事になったのよ
もらった5000マンで維持費負担したら?

583:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:30:02.66 m+RCkqUF0.net
>>514
林野庁、林業利権だよ
過去に植林に補助金使いまくって杉を作ったのに、余りまくっていた。
補助金を無駄にしたことがバレる事への警戒と、今後補助金を垂れ流せなくなるから、大きく伐採する必要があった。

584:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:30:09.25 r4qG79Sw0.net
ワールドカップ誘致とかやめておけ拡大してるから金かかりすぎるし共催とか勘弁だし

585:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:30:14.08 G7llfa/O0.net
>>489
国を挙げての一極集中政策だから仕方ないね

586:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:30:18.56 wkx5LXJy0.net
>>533
投機の対象とか

587:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:30:28.58 GqGoIodu0.net
>>564
東京都民が埼玉スタジアムには行きたくねーからなあw

588:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:30:31.78 E6f92pSi0.net
五輪バカの石原慎太郎に何度も投票した都民が悪い。
あれだけしつこく東京五輪切望してたのに何も言わないな。まだ生きてるのに。

589:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:30:37.47 wqZ/+qKF0.net
五輪招致した都民の責任やで

590:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:30:38.80 PmWORC/P0.net
愚民どもをだまして、こっそり大増税するのがジミンの手口

591:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:30:41.05 DD8LX1UX0.net
既存の施設を活用する事で無駄と費用が抑えられるとか言ってたのは何だったんだ

592:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:31:00.06 P0UFR/Xl0.net
バカデカイ競技場を作って無観客とか、森元首相と安倍にしか出来ない芸当だな

593:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:31:04.33 QugTrqzf0.net
>>565
それいいな 安く済む

594:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:31:04.84 jHlfzsDW0.net
>>556
菅総理は開催を難しいから挑戦したらしい。
JOCにも挑戦するように言うだろうね。
もしかしたら、菅総理が個人的に私財で保証するかもよ。難しいから挑戦したくなって

595:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:31:05.63 E4XzwbPG0.net
>>558
騒音問題でライブは無理

596:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:31:07.36 8KCceJM20.net
>>10
入居の時点で築5年の中古物件だけどな、

597:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:31:08.62 yEmSUo850.net
>>1
長野はえらい目に会いましたね
長期の負担に苦しんだ
施設使う使うってとても赤字回収できる頻度とは程遠い
例えば白馬に作った巨大なスキーのジャンプ台
毎年行わてるW杯で使われてない
日本でやるのは札幌と蔵王の二か所
1年のうち大半が無用の長物

598:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:31:09.94 m+RCkqUF0.net
>>534
そんなわけねーだろ
国立は全額国負担
都の施設も1/2国が負担やぞ

599:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:31:11.91 uPcQmgdV0.net
赤字への危機感て、過去見ても
開催国は軒並み赤字だろw
算盤勘定出来ない奴等が五輪シイヤ派に
なってるだけでw

600:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:31:14.60 BNerqf820.net
>>48
地方にある球場維持にに莫大な税金が使われてる

601:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:31:14.73 vf/C5AMk0.net
>>57


602:6 責任者は 猪瀬です



603:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:31:26.05 mZ8Y0yfx0.net
トンキンだけ税金上げろ

604:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:31:31.49 0BvbdEkN0.net
五輪開催まで五輪景気だったが、開催後に自治体が五輪破綻なんてわりと続いているからなw
さすがに東京がそうなるとは思わんけど

605:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:31:34.79 HqE665Ni0.net
「やったもん勝ち!あとは野となれ山となれ」これが日本全般の行政手法だよ

606:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:31:37.09 UyyuRGI90.net
コンパクト大会(苦笑)
レガシー(大爆笑)

607:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:31:44.43 aEtqL73s0.net
>>531
だって東京新聞は極左新聞だから
一貫してオリンピックに反対だし
そのくせ、韓国の平壌オリンピックは両手広げて喜んでたし
半年後の北京オリンピックは反対なんかするわけない

これで日本の左翼新聞が
どちら向いて報道してるかわかると思う

ちなみに、毎日新聞は経営苦しくなって
中国に救援要請し、毎月チャイナウォッチなんて記事書いてる
一体、どこの国のクオリティーペーパーなのかわからん

608:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:31:56.61 ZCbs4MIS0.net
まあ、レガシーの本来の意味は無用な遺産って事だから有ってるよな。

609:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:32:02.11 IuzbBROc0.net
>>17
過ちを繰り返しても何の罰則もないからね
過ちを起こす側がそもそも過ちと認識すらしていない

610:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:32:06.83 G7llfa/O0.net
維持費に国税は1円も使ってわいけない
東京の金儲けのための五輪なんだから
東京が全部責任を負うべき

611:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:32:17.87 xeOjtg7q0.net
やってるのは東京オリンピック2020
今年は2021年
始まった時から終わってたんだよ

612:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:32:21.84 ZdVnnPuB0.net
>>1
赤字を生み続けるなら更地にしろよ

613:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:32:24.91 Trxz1Bf20.net
>>579
お二階様がいらっしゃるがな

614:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:32:31.33 qojmdbK40.net
聖地なら、オリンピックの様子を一目見たくて
多くの人が集まった歩道橋か何かがあっただろ?

615:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:32:31.70 tktNsUzp0.net
維持管理で雇用が生まれるから経済効果と算出してるんやが、、、

616:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:32:46.22 m+RCkqUF0.net
>>588
猪瀬を火刑にすべき
最低でも裁判で招致の経緯3000億円のコンパクト五輪誘致が杜撰すぎる内容であった事の責任をとらせるべき

617:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:32:51.88 aIq54ECM0.net
赤字なら廃棄であたりまえ
維持したけりゃ都職員のボーナス削ってどうぞ
競技関係者が維持費払ってもいいぞ

618:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:32:53.41 2KyG8BxG0.net
2002W杯の時もスタジアムが負の遺産になるってマスコミが叩こうとしてたんだよな
でも新潟でJリーグが盛り上がってスタジアムが毎回満員になって言えなかったから悔しかったんだろうな
ここぞとばかりに箱モノを叩こうとしてるのは様式美にすら感じる

619:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:32:55.94 aEZYYu/d0.net
こう思ってくれれば
こう考えてくれれば
運動会関係者は精神論にばかり寄りかかって結果的に面倒を起こす

620:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:32:56.50 jHlfzsDW0.net
>>598
更地にする費用の赤字はJOC持ちだよね?

621:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:32:59.30 f8v0LeYb0.net
自民党に政権をゆだねた罪だよ
自民党の利権のために税金がんばって支払っていこう

622:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:33:00.46 oxa6ZHzc0.net
>>26
競技場を生産工場にすれば一石二鳥だな!

623:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:33:07.44 DfnnfLb20.net
とりあえず赤字分は公務員が負担しろ
責任とらないから税金を湯�


624:�のように使うんだろ



625:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:33:08.43 GN5JQOD30.net
まあ日本はどんどん劣化していくよ。
公平な成績をつけずにコネとか非実力主義のやつらがどんどん入社してどんどん出世してるからね。無能な彼らは組織中枢で判断をするわけでしょう。滅ぶね。滅ぶしかない。

626:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:33:08.73 J848uOF/0.net
全日程終了後に予算の行方や使われ方を徹底的に検証する必要があるんだが、スポンサーに全国紙を入れているあたり、全く期待できないんよ
新東京裁判を開いてA級戦犯に責任をとらせたい

627:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:33:13.24 k5T5iPPk0.net
同じ地震多発地帯なのに
片や築100年近い競技場で3度目の五輪を目指すロサンゼルス
老朽化と称して築50年の競技場を壊すことを「遺産」の継承と称する東京
アホかと

628:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:33:14.55 uPcQmgdV0.net
>>584
長野は赤字を隠蔽する為に
文書を焼却したよねw
今の政権なら平気で同じこと
やりそうw

629:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:33:24.64 J6A/eG0u0.net
そりゃお仲間に建設依頼して中抜きして建てて終わり
後は知らねって事だろ

630:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:33:29.80 ugmmeEWs0.net
🤬佐々木宏(電通)と日置貴之(博報堂)と小林賢太郎(笑えない芸人)を絶対に許してはいけない🤬

631:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:33:35.84 jHypM4Bb0.net
海外選手みんな調子悪そうで泣ける

632:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:33:40.27 GqGoIodu0.net
>>582
日比谷野外音楽堂と同じ条件にして我慢してもらうしかない😇

633:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:33:41.10 X7eZGofh0.net
コロナ関係無しにオリンピックは負の遺産しか残らんって言われてたじゃん
まじで招致したクソどもの首を晒してほしい

634:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:33:47.96 oEr2dLcF0.net
何も過去から学習してなくてあきれるw

635:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:33:49.98 aBMzVngh0.net
>>596
東京の金儲けじゃなく極一部の利権関係者だけの金儲けだから国内で儲けたやつなんて1%も満たない

636:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:33:50.69 RT5ajzah0.net
開催した奴らだけで払うべき
無駄遣いを他人の金で補填なんてあり得ない
これがまかり通るなら家はお金使いすぎたので税金収めなくて良いですよね☆がオッケーになるだろ

637:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:34:00.64 IO1dlpmB0.net
無駄に消えた金は増税か

638:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:34:08.45 Trxz1Bf20.net
>>601
それ中抜きがなければでしょう?

639:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:34:08.60 0K+qr4qz0.net
既存の施設を使うエコオリンピックじゃなかったの?

640:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:34:19.55 qojmdbK40.net
まあ、オリンピック会場の廃墟は世界遺産みたいなもんだからね。

641:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:34:24.09 dYP71xtn0.net
万博みたいに壊してしまえ

642:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:34:26.91 jHlfzsDW0.net
>>620
じゃあ胴元のJOCに払ってもらおう

643:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:34:30.31 RqCRS9DP0.net
長野県「トンキン馬鹿すぎ」

644:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:34:37.82 aEZYYu/d0.net
五輪施設管理団体のトップは森元
一般人が苦しもうが自治体が揉めようが
維持費という名目で今後半永久的にそっちへ莫大なカネが流れ続ける

645:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:34:40.76 7zR7irnn0.net
長野は資料を焼却して逃げた
東京もたぶんそうなる
逮捕にならないのが不思議で仕方ない

646:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:34:44.48 P1vZC9Rq0.net
国立競技場以外にも新設したものあるのかね

647:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:35:00.89 BW+iwIlD0.net
建てる前から言われてたことをわざとらしく今更騒がれても

648:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:35:02.84 P/DhewkN0.net
オリンピック推進した理事から徴収しろよ
多額の報酬得たんだろ?

649:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:35:06.78 21dn/4up0.net
>>147
スタジアムは立派だけど開会式はショボかったじゃん

650:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:35:11.92 IO1dlpmB0.net
>>576
都民だが招致した時から嫌な予感しかなかったわ

651:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:35:15.09 U6iwhiRQ0.net
>>13
これでいいよね

652:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:35:19.14 KPoa5liH0.net
五輪賛成派や楽しんでる人が負担したらいい

653:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:35:19.55 JT1D6ev20.net
>>604
実際に負の遺産だが。

654:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:35:21.35 cItGXnlW0.net
建設前
政府「すべての会場を計算すればトントンで採算合うよ」

建設後
政府「ほぼすべて赤字」

655:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:35:23.10 dbumexNY0.net
スケボーパークは現場監督が外人で作業員も外人結構多かった
渡航費、滞在費全部税金だと思うと結構な費用だ

656:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:35:34.79 ulcLQfAE0.net
負の遺産は全部次の世代へ
今が楽しければそれでいい

657:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:35:39.98 P/DhewkN0.net
>>634
立派??便器なのに?

658:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:35:42.77 KEMN7K0m0.net
大徳中学校は見せしめをやめてくださいkr

659:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:35:44.62 PGWbsXPW0.net
新国立競技場は屋根で完全に覆わなかったから騒音問題で音楽系のイベントに使えないんだっけ?

660:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:35:46.85 q0G5yGja0.net
>>1
取り壊してアパートにでもすればいい

661:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:35:49.01 QugTrqzf0.net
>>629
それで給与なしのボランティア気取りだから
悪党なんだよ あれは

662:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:35:56.02 m+RCkqUF0.net
新国立競技場はフルにイベントを開催、全席チケット完売のシミュレーションでも赤字になる事が分かっていただろう。
だから管理を民間のペーパーカンパニーに委ねて計画倒産させる気だったくせに。
コロナの無観客は全く関係ない
最初から負の遺産になることは分かっていた

663:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:36:00.97 P2HLMLke0.net
日本に莫大な損害を負わせた主犯格はテレビでしょう

664:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:36:01.45 q5v/+HeT0.net
旧国立競技場が素晴らしい建築物だったのに巨大な便器にしやがって

665:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:36:09.12 cZsM9UXK0.net
結局無観客開催だし、国立もそのまま旧建物ちょっと改修で利用して閉会後に解体したほうが安上がりだけったよな。
上のグダグダの煽りを喰らってデスマーチ進行で24時間無休突貫工事やらされた現場の人達カワイソス

666:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:36:11.65 cItGXnlW0.net
>>604
それ今、負の遺産で
立て壊したほうがいいって人もおる

667:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:36:13.55 sTdTfFJY0.net
>>565
隈研吾に劇場版名探偵コナン時計じかけの摩天楼を見せて「…自分がすべきこと、わかったよね」って言いたい

668:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:36:14.52 XsHw7avT0.net
2021/8/2
 広島原爆の日、黙とう呼び掛けず IOC、閉会式で思い共有
 東京五輪・パラリンピック組織委員会は1日、国際オリンピック委員会(IOC)が五輪開催期間中の「広島原爆の日」の8月6日に、選手や大会関係者に
 黙とうを呼び掛けるなどの対応をしない方針だと明らかにしたが、広島市や広島県原爆被害者団体協議会(坪井直理事長)が、黙とうの呼び掛けを要
 請していたが、IOCによると、2016年リオデジャネイロ大会以降、歴史の痛ましい出来事や、さまざまな理由で亡くなった人たちに思いをはせるプロ
 グラムが閉会式に盛り込まれているが、広島の人たちへの思いも8日の閉会式で共有したいとの事。
※東京五輪・パラリンピック組織委員会の会長は元自由民主党公認参院議員の橋本聖子であり、出身派閥は第二次世界大戦の極東国際軍事裁判でA級戦犯
 の判決を受けながら死刑にならなかった岸信介が創設した清和政策研究会で、自由民主党の最大派閥である。これが政府与党自由民主党の原爆投下の
 日に対する認識であり、組織委員会の意向を受け入れたIOCも同じ認識としか思えず、トーマス・バッハの広島訪問も単なるパフォーマンスである事も
 明らかになった模様。この事に憤りを感じる全有権者は、来る第49回衆院選挙では、自由民主党・公明党並びにそれらに媚を売る日本維新の会の公認
 ・推薦する候補者には、一切の投票をしない事を強く勧める。
関連する報道:
2021/7/17
「バッハは帰れ」 原爆ドーム前などでデモ 一時騒然
 IOCのバッハ会長の訪問に合わせ、広島市中区の平和記念公園は一部が立ち入り禁止になったが、すぐそばでは抗議デモがあり、約40人が「CANCEL
 THE TOKYO OLYMPICS」などと書いた東京五輪の中止を求めるプラカードを掲げて練り歩き、バッハが献花している最中も「バッハは帰れ」「平
 和を利用するな」などの声が上がり、多くの警察官が集まるなど騒然としたとの事。
 原爆ドーム前でも「被爆地を利用するな」「どこが平和の祭典だ」などと書かれたプラカードや横断幕を掲げる抗議デモがあり、主催した「8・6
 ヒロシマ大行動実行委員会」事務局の門田直子さん(38)は「平和を五輪開催のために利用している。広島は歓迎していないという意思を示したい」
 と話し、立ち入りを制限する柵の前には一時、人だかりもでき、広島市中区の八木隆幸さん(78)は「被爆者を慰霊しようという気持ちは大歓迎」
 としつつ、3歳の頃に市内の自宅で被爆し、平和記念公園を散歩して慰霊碑に手を合わせるのが日課だったが、この日は中に入れず「柵まで作って、
 原爆で亡くなった方々に何を誓ったのか。心の内を聞いてみたいね」との事。
※IOC会長のトーマス・バッハも東京オリンピックの大会関係者の一人の筈だが、大会関係者を封じ込めるバブルの外側で自由気ままに行動をしてい
 る模様。
 菅内閣は、国民には私権の制限に繋がる緊急事態宣言・まん延防止等重点措置を強いながらも、オリンピックファミリーなる大会関係者には、一
 切の制限なく自由気ままに全国各地で行動の自由を与えている。最早、政府与党自由民主党・公明党に政権担当能力は無いと断言できる為、来る
 第49回衆院選挙では、自由民主党・公明党並びにそれらに媚を売る日本維新の会の公認・推薦する候補者には、一切の投票をしない事を強く勧める。

669:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:36:18.17 FDG9aJB40.net
オリンピックの代償が自民党分裂でワロタw

670:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:36:20.27 266iwY9H0.net
五輪の開催地決定は誘致方式から理事会推薦方式に改められた
開催意思のある国、都市を理事会が決める方式になったので、おまえら国民がオリンピックはもうコリゴリと言い続けるのが大事
政治家どもがオリンピック開催なんて口にしたら大変なバッシング食らいますよ
森よし


671:ろう、安倍晋三の末路でっせ と圧力かけてビビらせ続けることが大事



672:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:36:27.78 21dn/4up0.net
>>148
昭和の遺産で食ってる癖に
遺産が無くなったのがバレたのがこの五輪

673:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:36:34.65 N+6yvKNn0.net
解体される前に屋根が落ちそう。
突貫工事の手抜き感が凄い。
あの便器デザインもうちょいどうにかならんのかね。

674:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:36:43.28 9L8EhJ4Z0.net
>>1
いやいや、もう誘致はやめろよ、、

675:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:36:43.43 IO1dlpmB0.net
64の時の武道館や代々木体育館のような作品も無いしな

676:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:36:43.55 XsHw7avT0.net
>>653
2021/8/1
「見たくないのに」選手涙=相次ぐSNS中傷
 東京五輪で表面化した、インターネット交流サイト(SNS)での選手への中傷問題だが、標的になった選手からは「見たくなくても目に入ってしまう」
「我慢ならない」と悲痛な声が相次いでいるが、「周りに相談して、なんとか気持ちを保っていた」と体操の村上茉愛(24)は29日の個人総合決勝後、
 SNS中傷に苦しんでいたと告白が、五輪期間中にも、攻撃的なコメントが付いた自身の投稿を削除したことがあったとし、「悲しかった」と涙をこぼ
 したとの事。SNS問題に詳しい国際大グローバル・コミュニケーション・センター准教授山口真一は、ウェブ上で批判的投稿が殺到する「炎上」の参
 加者の割合を調べたところ、国内では平均して約7万人に1人だったとの調査結果を紹介し、多くは正当な批判と中傷の区別がついていないといい、
「中傷する人はごく一部でも、SNS利用者の分母が大きいため、大量の攻撃が届いてしまう。五輪のような世界的イベントでは、中傷の数はさらに増え
 る」との事。各国では、侮辱罪や名誉毀損罪の厳罰化、SNS事業者に悪質投稿への対応義務や違反時の罰則金を課す法整備などが進められているが、
 山口は「言論統制や表現の自由の萎縮につながるリスクもある」とし、米ツイッター社が、攻撃的な投稿をしようとした人に再考を促す文章を表示す
 る実験をしたところ、3分の1が表現を修正し、その後も中傷が減ったといい、「こうした他者を尊重する気持ちを思い出させる仕組みづくりが大切だ」
 との事。選手への中傷をめぐっては、官房長官加藤勝信や五輪相丸川珠代が「あってはならない」などと批判し、大会組織委員会の高谷正哲スポーク
 スパーソンも「非常に心を痛める事案」と言及したが、組織委として声明を出す予定は今のところないとしているが、山口は「選手側にも、中傷に対
 する法的手続きやメンタル面でのサポートが必要。批判と中傷は異なるという認識を社会全体で共有していくべきだ」との事。
※日本国は新型コロナウィルスの感染爆発により6都府県で私権の制限に繋がる緊急事態宣言が決定し、新型コロナウイルス感染症対策分科会会長尾身
 茂は2021/6/2の衆院厚生労働委員会、衆院内閣委員会にて、この様な状況下でオリンピックの開催は普通はあり得ないと言及している。東京オリンピ
 ック開幕後に過去に類を見ない感染爆発により、全国各地の感染者は医療ひっ迫による自宅療養を強いられ、一部業種では休業要請を強いられ、不要
 不急の外出の禁止など行動制限を強いられているが、選手の側からオリンピックの開催に異議を申し立てる者や、記者会見などでコロナ禍で苦しむ同
 じ日本国民を労わる言葉も一つもなく、SNS等で批判を浴びるの事は当然と考えるが、日本人選手はホームタウンの地の利を生かして金メダルラッシュ
 をしている事に浮かれているが、「バブル方式」なる選手を含めた大会関係者の行動範囲の新型コロナウィルスの感染状況は以下の通りとなり、海外
 選手は常に感染のリスクに怯えながら競技を続けている。又開催の正当性を政府与党自由民主党・公明党、東京都、大会組織委員会のみならず、山口
 真一ら有識者や、あらゆるマスメディアが戦前の大政翼賛会と化し正当化し続ける為、日本国は戦前と同様に滅亡の危機にある。この状況を打開する
 為には、政権交代しかあり得ず、東京都民は小池百合子の都知事の任を解くリコール運動を開始し、全有権者は来る第49回衆院選挙では、自由民主党
 ・公明党並びにそれらに媚を売る日本維新の会の公認・推薦する候補者には、一切の投票をしない事を強く勧める。
安全安心な東京オリンピックのオリンピック関係者の行動範囲(バブル?)での新型コロナウィルス感染状況:
 8/2までの大会関係者の感染者 - 開幕時の感染者 = 276 - 106 = 170人
 1週間平均 = 7/10(開幕からの経過日数) * 170 = 119人
 東京オリンピックの選手人数 + 関係者数 = 11000 + 53000 = 64000人
 10万人当たりの直近1週間の感染者数 100000/64000 * 170 = 186人 >> 25人 ステージ4(感染爆発)
 全国1位沖縄県の10万人当たりの直近1週間の感染者数165人よりも感染爆発!!!!!!!!!!

677:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:36:49.77 q5v/+HeT0.net
>>648
自民党だろwwww頭おかしいのか

678:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:36:51.69 /0aWP+aZ0.net
世界陸上でもそんな人気ないもんな

679:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:36:56.73 xbKajNor0.net
空調もねえしな

680:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:36:57.24 1HVtTiUa0.net
戦後最大の政策の失敗で
国威発揚的な下らない価値観引きずって、
バチが当たって昭和の膿が出た。
反面教師にすればいいけど、
オリンピックを必死で盛り立ててる
国民やメディア見ると全く懲りてないから、
日本はこれからもずっとガラパコス的に低迷すると予感。

681:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:36:57.77 uFwynZHn0.net
>>17
過ちと思ってないから

682:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:37:01.53 jvEMveQp0.net
会場使用を増やそうと国際大会誘致すれば、感染拡大どころの騒ぎではない。
前回の東京五輪も、最低限残して、市民開放を増やし
徹底的に残りを潰して「立て看板」だけのこす「遺産化」してるんだよ。
選手村はチュ語句陣が8割を越えて購入してるから
まぁ固定資産税すら目処が立たないかもね。

683:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:37:01.78 GHMRHY6M0.net
カヌーは競技人口が少ないのに金をかけ過ぎ

684:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:37:06.81 GwodWpFh0.net
大会期間中からこんな記事が出てくるようだと、閉幕後のかなり早い段階で疑惑の核心が明るみになるだろうな
本丸は中抜きか贈収賄になるかは分からんが、いずれにしても検察だって空前絶後の大疑獄事件を指をくわえて見てるわけがない

685:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:37:11.09 smwWAGOA0.net
石原、猪瀬、安倍、菅の4人のA級戦犯マジでなんとかしないとやばいけど逃げ得で終わるんだろうな

686:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:37:11.47 J/1yEShs0.net
一部を電通が国から建設費の1/10くらいの低価格で買い取って維持費やら修繕費は税金でやるってスレ立ってなかったか?

687:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:37:15.07 m+RCkqUF0.net
>>606
JSC管理下だけど、そんな金はないので監督機関の文科省に話がいって、結局税金負担

688:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:37:30.61 F6+4dX8o0.net
ジャニーズに貸し出そう

689:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:37:34.75 DfnnfLb20.net
レガシーw
◆5会場で年間赤字10億円超
 都が整備した競泳やカヌーなど六会場も同様に収支の問題を抱える。年間収支の黒字が見込まれるのはバレーボール会場の有明アリーナだけで、他の5会場の年間の赤字総額は10億円を超える。
五輪のバレーボール会場として整備した有明アリーナをコンセッション方式で運営し、五輪後25年間の運営権を、電通を代表とするグループ会社に九十四億円で売却するものです。520億円もの都の財源を投じてつくった施設にもかかわらず、都立施設の位置づけがなく、スポーツ振興の目的も明記されず、都として利用料金の上限の設定もなく、今後25年間、運営内容などが議会にかかる仕組みもありません。
今の計画では、メーンアリーナのスポーツ利用は年間わずか60日で、電通グループは、コンサートを初めとしたイベント誘致等で大きな利益を得ることが可能となります。そして、25年の契約期間終了後、大規模修繕は都の責任、都の財源で行うことになります。

690:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:37:35.19 r4qG79Sw0.net
>>603
まぁ損切りするのも大切だわな

691:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:37:49.56 aEZYYu/d0.net
>>646
別件でカネ入ってるしな
マジで大悪党
国賊と呼んでもいい

692:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:37:50.31 DmeNgpMh0.net
計画がまずかったのさ

693:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:37:51.35 XsHw7avT0.net
>>660
2021/8/3
 陽性率19%、「異常」上回る東京 収束「予想つかず」
 東京都内での新型コロナウイルスの感染状況を示す指標が軒並み、異常とも言える数字に跳ね上がっているが、1週間平均の新規感染者数は3千人
 を超え、市中での感染の広がりを示す陽性率は19.5%に達したが、いずれも「疫学的に異常」と言われた年明けの数字をはるかに上回るが、都は、
 至るところにウイルスが広がっている状態とみて注意を呼びかけるとの事。
「休みの日にこれだけの人数。市中にかなり感染が広がっているんだろうなという実感はある。こういう状況がいつになったら収まるのか予測がつ
 かない」都の担当者は日曜日だった1日、都内の感染状況についてそう嘆いたが、この日の新規感染者は3058人に上り、5日連続で3千人を超え、
 これまでで日曜日の最多だった1763人(7月25日)を大幅に上回ったとの事。
 7月上旬から到来が指摘されてきた都内での「第5波」だが、これまでの変異株よりも感染力が強い変異株(デルタ株)の流行が今回の波の要因と
 みられるが、その波はこれまでとは比較にならないほど巨大化し、これまでの経験


694:にない異次元の波の様相を呈しつつあり、感染拡大の程度を表  す1週間平均の新規感染者数は3105人(1日時点)と、7月1日(523人)の約6倍に達し、感染者数の増加ペースを示す新規感染者数の前週比も214%  に上り、「疫学的に異常」と指摘された年明けのピークだった207%(1月10日)を超えたとの事。 ※東京都への第4次緊急事態宣言開始から東京オリンピック開幕までの感染者は15160人で1日当たりの平均値は1378人で、東京オリンピック開幕から  8/2までの感染者は26821人で1日当たりの平均値は2821人で倍増している。東京都庁の担当者が「こういう状況がいつになったら収まるのか予測が  つかない」などと白を切っているが、「疫学的に異常」な状況を生み出した原因はデルタ株が蔓延する東京都で東京オリンピックを強行開催した事  しかあり得ず、この事に憤りを感じる東京都民は小池百合子の都知事の任を解くリコールを開始し、全有権者は東京都の「疫学的に異常」な新型  コロナウィルスの感染状況を全国に拡大させた張本人は政府与党自由民主党・公明党の為、来る第49回衆院選挙では、自由民主党・公明党並びに  それらに媚を売る日本維新の会の公認・推薦する候補者には一切の投票をしない事を強く勧める。 東京都の新型コロナウィルスの感染状況: 2021/7/12 181240人 <-東京都緊急事態宣言 2021/7/23 196400人 <-東京オリンピック開幕 2021/8/02 223221人 <-神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府へ緊急事態宣言追加 全国の新型コロナウィルスの感染状況: 2021/07/12 822800人 <-東京都緊急事態宣言 2021/07/23 862855人 <-東京オリンピック開幕 2021/08/02 945682人 <-神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府へ緊急事態宣言追加 ※7/12から7/23まで40055人感染、1日当たりの平均値3641人感染 7/23から8/2まで82827人感染、1日当たりの平均値8283人感染 2021/7/29  感染者3千人超えても飲む人々 「東京の人口からすれば、なに?」  東京都内の新型コロナウイルスの新規感染者が28日に3千人を超え、2日連続で過去最多を更新したが、緊急事態宣言が出た後も、都内の人出は大  きく減っていないが、28日午後、宣言下でも酒を提供する店がある上野・アメ横の周辺では、「90分飲み放題」「通常通り営業」、ガード下に並  ぶ居酒屋の入り口には、酒が飲めることを告げる看板があちこちに立つとの事。  炎天下、店員が汗だくになりながら「飲めますよ!」と客を呼び込み、ある店では、テレビで東京五輪の野球中継を流し、客らがビールジョッキ  を傾けながら眺め、外の席では、ランチ時のビジネスマンらしき姿に交じり、赤い顔をした2~4人のグループも多くみられ、ほとんどの人はマス  クを外したままとの事。 ※第3波向けの緊急事態宣言が解除された際も、上野・アメ横付近は以下の通りであり、この付近の飲食店が菅内閣や東京都が求める休業・時短営業  要請を無視し続けている事が改めて証明された模様。



695:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:37:53.44 V4bfNyjJ0.net
こんな短期間のために会場作りまくってアホかよ

696:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:38:08.05 lXVHvmff0.net
何で税金が投入されてるのに、不甲斐ない戦いをしても批判するのはダメなの?公務員がミスしたら叩かれるけど、アスリートはダメなのなんで?

697:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:38:09.19 IuzbBROc0.net
>>669
日本の歴史の中で責任を取った人は存在しない、いるのは責任を押し付けられた人だけ

698:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:38:11.06 /yn8C0PL0.net
中国に損害賠償一京円求めた国々に
日本も名を連ねとけよ
二階なんかほっとけ

699:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:38:12.64 P/DhewkN0.net
>>664
そうやな
とりあえず開会式をアレにした戦犯どもは許せん

700:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:38:13.01 XXWg/KGt0.net
>>58
どっちもあってる。
北京五輪の鳥の巣も、リオ五輪の会場も酷いことになってる

701:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:38:24.13 /MgOcCkz0.net
更地にしてマンション建てるのがいちばんよさそ

702:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:38:26.40 XYabdWYG0.net
便器ばかり巨大な�


703:フ作っても 下水は垂れ流しなのがトンキン カネかけるとこが違うんじゃないですかねえ (´・ω・`)



704:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:38:26.45 ieYwsM2z0.net
自民党「税金上げるからだいじょーv(・∀・*)」

705:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:38:37.27 HdSGJpWP0.net
>>678
ホントだよ

706:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:38:37.95 IBzdFBaH0.net
そもそもなんで、屋根なし競技場作るのに1500億円もかかるんだって話よな
同じぐらいの屋根付きのスタジアム作ってもせいぜい300億円ぐらいなんだろ?

707:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:38:38.94 B2wzl55I0.net
赤字に決まってんだろ
スタジアムだけで毎年3億の赤字や

708:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:38:41.81 PGWbsXPW0.net
>>650
突貫工事の過労で自殺した作業員が今の状況を知ったら呆然としただろうな

709:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:38:43.74 t80Pqezt0.net
馬鹿の祭典

この競技場を見るたびに

愚かさを思い出すだろう

710:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:38:44.09 r4qG79Sw0.net
>>611
文春があるから大丈夫だろ

711:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:38:45.52 GqGoIodu0.net
>>644
嵐のライブやったけどか

712:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:38:46.61 IBz+b1KP0.net
読売新聞が東京ドームに出資して野球場案はなくなった

713:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:38:54.92 /IsbqX2x0.net
低所得労働者に給付金を早くしろ
自殺してるよ?

714:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:38:58.07 uFwynZHn0.net
>>48
スケボーもウザイぞ
普通の公園とかでガラガラやってるし

715:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:39:10.65 uPcQmgdV0.net
>>648
は?
テレビは莫大な中継権料払ってるのに
何で被害与えたことになるんだよw

716:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:39:13.12 +OjeKql00.net
東京新聞はまず
どうすればみんなに
読んでもらえるかを
考えなさい

717:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:39:13.18 9JrodLpq0.net
維持費は自民党が払え。
自民党がなくなっても今自民党にいる奴らになくなるまで払わせろ。

718:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:39:15.75 /8+RS+qb0.net
些細な事だろ、今はオリンピックを成功させて日本がコロナに打ち勝つことが重要。

719:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:39:15.83 q5v/+HeT0.net
いや真面目な話し計画した奴らに負担させろよ
当たり前の事だ

720:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:39:22.52 xV37DTPt0.net
税金で中抜き後の
負債は

国民の税金で
まかなおー

721:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:39:29.19 Kgytcdmo0.net
>>1
マスゴミ、ネガキャンがんばれ。
金メダルに沸いてる国民は、ゴミの戯言なんか相手にしてないぞ。
五輪中止を主張してたのに、五輪結果を報道してる精神分裂症と認識されたからな。

722:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:39:34.88 m+UB+rFJ0.net
維持費はもっと高いでしょ
維持費もどんぶり勘定?

723:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:39:37.51 Rt3Z7frU0.net
電通とパソナに任せればいいだろ

724:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:39:44.15 UmexbkRj0.net
>>4
長野五輪や地方のスポーツ施設とかでもちょくちょく報道されてるのにな。
「将来のワールドカップ誘致」とか「陸上の聖地」とかアホなこと言ってないで、
陸上と屋外球技の複合型で継続的に使用されるかを考えた方が良いだろうに、何で変なところでギャブラー気質なんだよ?
国立競技場は変な欲出さずに陸上と屋外球技の複合型の方が継続的に使用されるならそれで良いだろ。
競技人口の少ないスポーツの施設こそどうするんだか。

725:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:39:46.38 XsHw7avT0.net
>>677
↓の投稿の時期:
【朝日新聞】LINE Pay情報、韓国のサーバーに保管 加盟店の銀行口座番号 ★2 [ばーど★]
内容:
2021/3/23
 上野・アメ横周辺が“無法地帯”に 路上で嘔吐、コール、ナンパ…朝まで飲み明かすサラリーマンも
「パーリラ、パリラパーリラハイハイ!」
 居酒屋の屋外席から、合いの手とともにコールが響き、スーツ姿の40代くらいのサラリーマンと、20代と思われる女性の4人グループが酩酊状態
 でどんちゃん騒ぎ
「いつで~もスマイルし~ようね~」
 別の店からは、女優・森七菜が歌うホフディランのカバー曲『スマイル』を大声で歌う男女の声。男性の「ブワアアァ!」という奇声なのか雄た
 けびなのか判別できないような声も聞こえ、
 ガード下で嘔吐している男性や、通りで立ち小便をするスーツ姿の男性も……。その様子を見た通行人は「やば」「すご」と、驚きの声を上げな
 がら通り過ぎていったとの事。
 3月22日夜。時刻はすでに22時をまわっていたが、東京・上野の歓楽街は、緊急事態宣明け初日とは思えないほどの喧騒で、上野の商店街「アメ横」
 は、数多くの居酒屋が立ち並び、屋外で飲食できる店も多く、緊急事態宣言中から多くの客が集まり、テレビの情報番組などでも取り上げられてき
 たが、宣言解除初日となった22日も、自粛のうっぷんを発散させようとする人々であふれ、アメ横は夜の帳が下りる前の15時ごろからすでに赤ちょ
 うちんがともっており、若者グループが次々と居酒屋に吸い込まれていき
「はい、いらっしゃい、どうぞー!」
 ガード下の屋台では、スタッフの活気のある声が響き、月曜の昼間だというのに、客席は満席。隣の席とのソーシャルディスタンスは保てず、アク
 リル板などの仕切りもない中、大声を出している客が散見され、飛沫が飛ばないか心配になるが、屋外とはいえ、もし感染者が紛れていたら、たち
 まち感染が広がってしまいそうな状況との事。
 だが、埼玉県の浦和から来たという男子大学生(21)は、
「春休みなのにどこにも行けないので、とにかく暇。友達と飲めば憂さ晴らしになる」
 18時頃からは呼び込みをする飲食店も増え、スーツ姿のグループも現れるようになり、2人組で歩いていた30代の会社員男性は
「ずっと在宅だった。出社して久しぶりに顔を合わせて、飲もうとなった」
「(アメ横は)混んでいて、リスクがあるのは分かっているけど、ストレスで気がおかしくなってしまうほうが怖い。どうせどこも時短している。
 だったら、たくさんお店が開いてて遅くまで営業しているアメ横がいいと思った」(同)
 東京都は緊急事態宣言解除後も飲食店には時短要請を継続し、営業は21時まで、酒類提供は20時までとしているが、20時を過ぎても閉める気配の
 ない店が多いとの事。
「寄っていきますかお兄さん、お姉さん」「まだまだ開いてますよー」
 呼び込みの声にも熱がこもり、誘いに乗る形で、千鳥足で2軒目へと向かうグループもおり、通りには明らかに酒気を帯びている人が増え、肩を組
 んで歩く集団や、マスクをしていない人も目立つようになり、
「インスタ交換しよ」「よろしくぅー!」
※これが日本最大の新型コロナウィルス感染自治体の1都3県の民意であり、下名の予測通り、第4波は近日中に必ず発生すると断言する。
結果:
2021/04/25 感染者+569065 死亡者+9991 <-東京都、大阪府、京都府、兵庫県のみ緊急事態宣言、愛媛県「まん防」適用
2021/06/17 感染者+781528 死亡者14344 <-9都道府県の緊急事態宣言解除
2021/07/12 感染者+822800 死亡者14973 <-東京都緊急事態宣言
2021/07/23 感染者+862855 死亡者15129 <-東京オリンピック開幕
2021/08/02 感染者+945682 死亡者15222 <-神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府へ緊急事態宣言追加
予測:
2021/08/08 感染者1003661 死亡者15287 <-累積感染者100万人突破、東京オリンピック閉幕
2021/08/31 感染者1194163 死亡者15501 <-緊急事態宣言再延長、全国各地への宣言????????????

726:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:39:47.86 4RvKEuRY0.net
あー、レイプ事件のあった競技場か

727:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:39:51.12 ulcLQfAE0.net
次の世代が払うんだよ

728:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:39:52.94 jL27jH/i0.net
まぁ今回でもうわかったやん。
日本はもうオリンピックとかせんやろ。
アレは80年近く前に常任理事国から発展途上国に叩き落された元先進国が
60年近く前に投げ売り価格で世界中から投資してくれたから出来た事だ。

729:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:40:07.57 HZY51nHt0.net
アスリート「思い知ったか!」

730:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:40:08.48 P/DhewkN0.net
>>688
中抜きしたら死刑みたいな制度作らないとこの国本気で終わると思うわ
ハイコストロークオリティだらけだもんな最近の日本

731:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:40:14.96 cItGXnlW0.net
>>58
>>683
中国やブラジルはまだいい
国自体に競技場が少ないからね
日本は腐るほどあるのをリフォームしようとしたらダメで
新設よ

732:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:40:31.61 H869jNcm0.net
こんな感じにすればペイできるよ
国立の上にマンションオフィスを作る
国立は残せば客寄せパンダになる。
固定家賃とイベントで3000億くらいすぐに回収可能
URLリンク(o.5ch.net)

733:sage
21/08/03 07:40:51.46 eEWCd2fA0.net
1年後のエロリンピック利きパンティで金メダルを目指します

734:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:40:53.81 h9CWbGUd0.net
ギリシャみたいに開催後の五輪施設は使われず、維持もされずに朽ちていくことになるのかねw

735:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:40:56.94 jHlfzsDW0.net
>>671
菅総理は難しくから開催したみたいに挑戦させるよ。
しないならダブスタ野郎みたいじゃん

736:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:40:57.30 d57qLlzv0.net
都内の屋外運動施設はもうだめなんじゃ?
暑すぎる

737:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:40:57.47 sTdTfFJY0.net
>>644
旧国立だってライブに使ってたからなあ

738:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:40:58.61 3UWO5gvZ0.net
>>61
廃墟にはならんでしょ

739:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:40:58.95 Q4OzTnwy0.net
作る前からわかってただろうに
何を今更

740:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:41:02.56 uPcQmgdV0.net
大体、五輪がレガシーとか
どんな昭和脳だよw

741:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:41:15.62 GqGoIodu0.net
第二回ラブライブフェスをやるまでは取り壊しはやめろ
やったあとはどうでもいいや

742:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:41:16.46 Aiu5XxMo0.net
自民党と公明党と創価学会が払ってくれるんだろ?

743:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:41:19.84 jxLXEJWi0.net
誰か招致決定の瞬間のバカ騒ぎしてる写真でコラ作ってくれない?
うおおおお!赤字だああ!赤字かくてええええ!

744:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:41:23.69 hsh2CvBj0.net
新国立見るたびに、アスリートと自民創価のクソさを思い出す

745:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:41:24.04 tG7HtrDo0.net
自民ネットサポーターズクラブの朝は早い

746:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:41:37.76 Vbb6KYvH0.net
>>669
五厘を呼んだ張本人って安倍と石原じゃね
そして自分達は逃げて後始末をさせられている菅と小池の構図w

747:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:41:38.22 S3c67OkZ0.net
壊してビル建てる。

748:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:41:39.82 q5v/+HeT0.net
>>686
国民「政権交代するからだいじょーv」

749:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:41:45.14 IhQf3YwF0.net
森元の石像と電通、大手建設会社役員の氏名を刻んだ石碑を
正面入り口に作ってあげればいいじゃん

750:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:41:45.71 2mlb2LqH0.net
オリンピック税導入だな

751:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:41:54.49 gwFS2jeh0.net
抜き終わったあとだから、どうでもいい。

752:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:41:55.52 NbKHsoor0.net
テント村作って帰国者待機場所に活用しよう

753:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:42:09.76 qojmdbK40.net
まあ、いざとなれば中国のIT企業にでも売ればいいだけなんだけどね。

754:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:42:17.31 YSl230s10.net
スポーツの需要はまだまだ伸びるぞ?
ナイキを筆頭にスポーツブランドがどれだけ高収益叩き出してるか知らんのか?

755:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:42:22.12 XsHw7avT0.net
>>707
2021/8/3
「入院者以外は自宅療養基本」 菅義偉、病床確保方針
 政府は2日、新型コロナウイルスの医療提供体制に関する関係閣僚会議を開き、病床の確保に向けた方針をとりまとめたが、重症者については入院の為の
 病床を確保するが、中等症や軽症者に関しては自宅療養を基本とする内容で、感染者増による医療提供体制の逼迫に備えるとの事。
 菅義偉は会議で「重症患者、重症化リスクの高い人は確実に入院していただけるよう病床を確保する。それ以外の人は、自宅療養を基本とし、症状が悪く
 なればすぐに入院できる体制を整備する。そのため往診の診療報酬を拡充する」と説明したが、会議には、菅のほか、官房長官加藤勝信、済再生担当相西
 村康稔経、厚生労働相田村憲久、国土交通相赤羽一嘉らが出席したとの事。
※遂に菅内閣は、健康保険料を徴収しながら、中等症や軽症者に関しては自宅療養を強要し、何故か医療従事者への医療報酬を拡充する方針を決定した模様。
 背景には自由民主党の支持団体の日本医師会らが、菅内閣の新型コロナウィルス対策に異議を唱える事へ対して、第49回衆院選挙に向けての支持固めとし
 か思えず、その為ならば中等症や軽症者の診療の機会を奪う事を平然と行う事を表明したと断言できる為、来る第49回衆院選挙では、この方針を決定した
 政府与党自由民主党・公明党並びにそれらに媚を売る日本維新の会の公認・推薦する候補者には、一切の投票をしない事を強く勧める。
2021/8/2
 立民の蓮舫氏「五輪の政治利用」 自民・河村氏発言を批判
 立憲民主党の蓮舫代表代行は1日、東京五輪で日本代表選手が活躍すれば政権に「大きな力になる」とした自民党の河村建夫元官房長官の発言について
「政治利用ではないか」と批判したが、五輪の盛り上がりと政府の危機管理とは別問題だとして「自分たちの手柄、成果にするかのようなことを官房長官
 まで務められた方がお話しになるのは非常に残念だ」とも述べ、五輪を開催していなくても新型コロナの感染者は増えていたとの河村氏の主張に対して
 は、沿道で応援する人や大会ボランティアを介して感染が広がるリスクが否定できないと指摘。
※東京オリンピック開幕後と前とで比較すると、7/12の東京都への緊急事態宣言の適用から東京オリンピック開幕までの全国の新規感染者の1日当たりの
 平均値は3641人で、開幕から8/1までの平均値は8271人である事から、新型コロナウィルスのデルタ株が蔓延しながらもオリンピックが開催されている東
 京都へ全国各地からの人流が増加した結果としか考えられず、河村建夫がオリンピックを政治利用する背景は菅内閣の支持率の低さと、自信の選挙区に
 林芳正参院議員が鞍替え立候補する事への警戒感から自らの存在をアピールする為と推察する。
根拠となるデーター:
2021/07/12 感染者+822800 死亡者14973 <-東京都緊急事態宣言
2021/07/23 感染者+862855 死亡者15129 <-東京オリンピック開幕
2021/08/01 感染者+937293 死亡者15211
2021/8/1
「何を聞かれたかも理解していない」 菅義偉会見 志位氏が批判
※下名は、以下の時期に菅義偉が自民党総裁に就任した際に、以下の危惧を投稿したが、新型コロナウィルス対策のみならずあらゆる指標で日本国は
 戦後最悪のデーターを記録し、第二次世界大戦の敗戦直前に匹敵する未曾有の危機に瀕している。この状況を覆す為には政権交代しかあり得ず、来
 る第49回衆院選挙では、菅が総裁を務める自由民主党と同じ与党の公明党とそれらに媚を売る日本維新の会の公認・推薦する候補者には、一切の投
 票をしない事を強く勧める。
↓の投稿の時期:
【ソニー】「PlayStation 5」11月12日に4万9980円で発売 ディスクレスは3万9980円 明日予約受付スタート ★3 [ばーど★]
内容:
2020/9/14
「国民の皆さんのために働く内閣を作る」菅新総裁が決意表明
※菅義偉が内閣総理大臣に就任するとそもそも安倍晋三の政策を継承すると述べている事から全く期待など出来ず、官邸主導の徹底した官僚らが反対
 意見を一切言えない第二次世界大戦時の東條内閣を彷彿させる、結果的に国民のために全くならない内閣にしかなり得ないと断言する。

756:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:42:23.06 S6TsAdXq0.net
 >>米紙「ニューヨーク・ポスト」は、コロナ禍で強行された東京五輪は巨額な損失が出ると予測。「損失を取り戻す方法がなく、300億ドル(約3兆3000億円)を失うだろう」と指摘した。
これも忘れるなよ
3兆円。思い知ったか

757:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:42:28.59 smwWAGOA0.net
>>692
文春は報道してくれるだろうけど森友とかと同じく報道されてもノーダメだろ
逆に関係ない人が死ぬんじゃね

758:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:42:30.00 /8+RS+qb0.net
日本国民は、これくらいの負担は覚悟してるよ。

759:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:42:31.34 uPcQmgdV0.net
>>703
じゃあ五輪を楽しんでる人らだけの
税金使って赤字を穴埋めして下さいw

760:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:42:31.84 jHlfzsDW0.net
>>728
菅総理は後始末じゃなくて難しいから挑戦しただけやぞ

761:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:42:35.16 HqE665Ni0.net
日本の公共事業は後々の管理を考慮してないし概念もない。馬鹿げた話だよ。オイラの見た経験によれば、
施設の裏の設備では管理用通路もないし消耗品や部品の統一感もないし運転方法も設備員の技量任せ。
これが一流大学を出た人のすることか(怒)

762:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:42:37.96 blA2h4oI0.net
その重い維持費が誰のポッケに入るんだろな
( ´・∀・`)

763:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:42:39.36 ShlPL3N70.net
自民、電通、五輪支持者で負担してください

764:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:42:43.34 ucvHD4H00.net
>>685
TOTOスタジアム東京として
ウォシュレットのショールーム併設

765:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:42:46.73 lqs5a7Lp0.net
レガシーですよレ ガ シ ー

766:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:42:48.87 jL27jH/i0.net
>>698
まず東京って名前を変えんと、西日本人は読まんで。
北日本人と南日本人は知らんけど。

767:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:42:55.81 u+L0fUEx0.net
フェンシング男子団体 金メダル獲得を生中継したフジテレビが大失態を犯した
URLリンク(i.imgur.com)
在日社員が 日本選手の1人を韓国選手に置き換える

768:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:43:01.47 CJ9g9/Se0.net
>>1
誘致の時、そうならないって言って誘致してたのになんでこうなる?

769:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:43:09.67 sTdTfFJY0.net
>>723
そういやスーパースターのOPで新国立使ってたな

770:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:43:11.50 70kjDgOf0.net
元々の国立競技場の使い道と収支ってどうだったん?
その水準に持ってけばいいんでないの?

771:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:43:16.13 rhjiAxo60.net
スポーツ自体が衰退産業だからな
廃止撤去が現実的

772:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:43:16.96 B2wzl55I0.net
24億も維持費かかるかよ
誰の役員報酬だよ

773:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:43:17.45 q5v/+HeT0.net
>>740
してねーよボケ

774:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:43:22.46 wqZ/+qKF0.net
>>635
もうさ、長野五輪で五輪は負の遺産になるとわかってるのに

775:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:43:25.96 iwGt7Zxn0.net
観客席からアリーナが遠いから、そこに行っても競技の臨場感がないんだったっけ。
何の値打ちもないスタジアムだな。

776:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:43:36.89 DfnnfLb20.net
五輪が日本にとどめをさしたな
中抜き大国ニッポンに経済成長はなし

777:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:43:39.10 Wbxh8XrS0.net
工房の1年の頃
体育会系運動部の子たちが(グラウンドの準備とか)遅れると先輩に怒られるといっては
掃除当番をサボッていたが
考えてみるとそういうメンタリティーの集合なわけだよなメダルを競うアスリート笑とか
二度と日本で五輪競技の大会が行われませんように!ついでに体育会系運動部全般も!!後を濁す黒賊どもめ

778:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:43:41.44 D444MrFw0.net
>>736
>>584

779:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:43:52.89 u+L0fUEx0.net
フェンシング男子団体 金メダル獲得を生中継したフジテレビが大失態を犯した
URLリンク(i.imgur.com)
フジの在日社員が 日本選手の1人を韓国選手に置き換える

780:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:44:09.63 cItGXnlW0.net
>>644
>>719
新国立もイベントつかえるが
費用が馬鹿たかいし、にしても維持費めっちゃかかる
総工費とは別に将来的な修繕費と大規模改修費[129] だけで約975億円を予定し、年間維持費が約35 - 45億円

781:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:44:14.33 JN7yf1VO0.net
>>740
全くしてません。非国民のお前が払えよ。限りなく節税して払わないように頑張るわ。何しろ今回はオリンピック賛成派は非国民だからな。

782:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:44:15.38 mC2j82pK0.net
巨人専用便器として自虐イベントをやるべき

783:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:44:30.60 IuzbBROc0.net
>>724
自公を勝たせた日本人が払うんやで
日本人達が払った後に自公に責任を取らせる権利もあるし、許して再び選挙で選ぶ自由もある
好きに選べば良い、どうせ日本人は滅ぶ

784:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:44:33.69 GwodWpFh0.net
小池の3選はなくなったな
もともと出るつもりはなかったかもしれんが
そして3年後の知事選では自公候補が敗れて「政権交代」が起こる
前回の東京五輪閉幕から最初の知事選では美濃部が勝ってるし、長野五輪後のそれでは田中康夫が勝ってる

785:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:44:36.05 E6f92pSi0.net
石原慎太郎「我欲愚民ども!思い知ったか!」

786:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:44:36.70 q5v/+HeT0.net
そもそもコンパクト五輪言うから賛成してた人が多数いるのに詐欺じゃねーかこんなの

787:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:44:43.94 TEKzJVh+0.net
全部ぶっ壊したほうが傷が浅いだろ

788:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:44:47.82 XsHw7avT0.net
>>737
2021/7/25
 中国、米の五輪中継に抗議=「台湾抜き」地図表示で
 中国の在米ニューヨーク総領事館は、東京五輪開会式の中継で米NBCテレビが台湾を含まない中国の地図を画面上に映したとして同局に抗議する
 声明を発表。NBCはこの地図を開会式で中国選手団が入場する際に表示したが、中国の総領事館は「不完全な地図」により「中国人民の尊厳と感
 情を傷つけた」と主張。NBCはこれに対してコメントしていないとの事。
 台湾の五輪参加をめぐって国際オリンピック委員会(IOC)は1979年、名称を中華民国(台湾)でなく「チャイニーズタイペイ(中華台北)」とす
 る事を条件に容認した経緯があるが、台湾を一地域だとして「一つの中国」を唱える中国政府の立場に配慮した結果だが、23日の開会式の入場行
 進では、NHKもアナウンサーが「台湾です」と紹介。台湾では、中華台北の呼称に反発があり、現地メディアは「台湾に誇りの瞬間をもたらした」
 と歓迎。
 中国共産党機関紙・人民日報系の環球時報はNBCに対する批判は「合理的だ」と強調。NHKについても「公共放送として『一つの中国』を損なうよ
 うな報道はすべきでない」と主張。
※日米両政府とも、1つの中国を容認するつもりがない事を平和の祭典と称されるオリンピックを政治利用して堂々と報道してしまった模様。
 この様な日米両政府の中華人民共和国に対する挑発行為によって、1940年に米国の大統領選挙と東京五輪が中止となった時の先例に従い、第三次
 世界大戦が勃発する可能性が高まっている。
過去の事例:
1940年 アメリカ合衆国大統領選挙、日中戦争激化(満州国総務庁次長・商工大臣を務めた岸信介:安倍晋三・岸信夫の祖父が主導)、国際情勢の
    緊張化の為、東京五輪が中止
1941年 太平洋戦争開戦
1945年 日本国内の主要都市の絨毯爆撃、広島市・長崎市への原子力爆弾投下
    第2次世界大戦の敗北:戦死者数:約550万人(日本)約8500万人(全世界)
()の年数、現在の西暦年数から1945年の差分の年数
令和2年(75年)
・アメリカ合衆国大統領選挙
・2度目の東京オリンピックの事実上の中止
2021年(76年)下記国家連合間の第三次世界大戦の勃発
中国サイドの総兵力:32,280,565人
構成国:統一コリア・中国・ロシア・ベトナム・ブラジル・エジプト・イラン・アルジェリア・トルコ・パキスタン・ポーランド・タイ
米国サイドの総兵力:10,933,700人
構成国:アメリカ・フランス・イギリス・カナダ・スペイン・イスラエル・オーストラリア・日本・インド・台湾・イタリア・ドイツ
2022年(77年)北京冬季五輪の中止、米国サイドの敗北
根拠となる報道:
2021/7/20
 台湾周辺で上陸演習実施=侵攻想定、回数増加―中国
 19日付の中国共産党機関紙・人民日報系の環球時報英語版は、中国軍が台湾に近い福建省の沿岸地域で上陸作戦を想定した実弾軍事演習を16日
 に行ったと報じたが、同紙は「(演習によって)米国や台湾独立派に対する警告を発した」という専門家の見方を載せ、演習は陸軍と海軍が合
 同で実施したが、揚陸艦で運ばれた多数の水陸両用装甲車が沿岸を攻撃し、演習は夜間にも行われたとの事。
 一方、香�


789:`紙サウス・チャイナ・モーニング・ポスト(電子版)は19日、過去10年の中国海軍の演習を調べたところ、2017年以降、「台湾を奪  う能力」を試すものが増えていると伝え、海軍の演習回数が増える中、台湾侵攻を仮定した訓練に重点が置かれ、中国本土から離れた海域の演  習は減っており、中国海軍は17年に上陸作戦を担う陸戦隊の強化に着手し、今年4月には初の強襲揚陸艦「075型」が就役するなど、上陸作戦能  力の向上を急いでいるとの事。 ※バイデン政権が、1979年にジミー・カーター大統領と鄧小平国家主席によって成し遂げられた米中の国交正常化と、米国と台湾との中華民国政  府の断交、米華相互防衛条約が失効した事による「一つの中国」の容認を反故にしようとしている為、中華人民共和国は総力を挙げて台湾を併  合する為の準備に余念がない模様。 >>735🐙 ここは今の中華の皇帝の習近平国家主席に縋るしかないよな🐙



790:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:44:53.00 CGU9mcwO0.net
将来性も考えずに建設したのか?本当に無能の集まりだな。

791:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:44:56.79 FtgpU4ex0.net
もう全部廃墟で良いや

792:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:45:04.84 Kgytcdmo0.net
>>741
日本語下手だなw

793:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:45:11.44 18HSPS8d0.net
取り巻きの政商連中に二束三文で運営一式任せるまでが既定路線です、よく分かります

794:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:45:12.53 l9pFms8I0.net
>>271 ウソつき 最初は2006年に2016年招致に立候補したぞ
この時はJOCの賄賂天皇竹田と石原珍太郎都知事、そして我らが仮病王安倍晋三

795:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:45:22.20 RancuVTo0.net
自公政権が大勝すれば消費税15%はほぼ確実。

796:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:45:29.37 mC2j82pK0.net
>>762
安くみて34億円らしいな

797:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:45:37.40 pfb9wJIh0.net
>>1
オリンピックだけでも純粋に3兆円以上の大赤字なんだから気にするな

ただ五輪競技会場をレガシーとかほざいてた死に損ないのジジイだけは処刑した方がいい

798:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:45:49.42 blA2h4oI0.net
>>698
キミも今読んだじゃないのよ
( ´・∀・`)

799:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:46:00.92 dIlJopyp0.net
>>744
また竹中かー

800:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:46:07.58 mC2j82pK0.net
>>765
安倍一味やネトウヨには死刑しかないだろ

801:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:46:11.23 9SuuD9Vu0.net
(´・ω・`)アホの極みやな

802:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:46:16.47 yLg5TDKO0.net
もう、音楽とかスポーツ芸能で食える時代は終わりにしよう
真面目に働いてる一般庶民がバカを見るだけ

803:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:46:32.05 rUKuEIVL0.net
ロンドンだかは確かスタンドは一部仮設なんだよ
維持費が高いからオリンピック後は仮設スタンドは取り壊してスタジアムを小さくして維持費をおさえるようにした
横浜の日産スタジアムもずっと赤字

804:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:46:47.95 3QlO6Z1t0.net
まさにレガシーでしょう
国力が傾きつつあるときにカンフル剤の打ちすぎで没落を早める

805:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:46:59.03 5wlbe6DK0.net
>>771
日本のハコモノはいつもそんな感じ

806:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:47:04.07 SAFAiYzR0.net
国は保証してるだけで東京都だろ

807:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:47:09.30 AK


808:bMIypC0.net



809:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:47:11.52 SsM79D5v0.net
東京新聞(笑)
ただの朝日新聞(笑)の地方版
反日極左捏造新聞の記事など読むに値しない
五輪施設の建設費とその維持はまた別の問題で
東京新聞如きに論じる資格などない

810:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:47:11.61 IuzbBROc0.net
>>783
真面目に働いているというのは間違いだね、思考停止して生きているというのが正しい

811:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:47:12.70 cItGXnlW0.net
>>774
もう既に運営は外部団体がやるように決まってる
新国立は運営権を買い取りたい業者がでなくて困ってますwwwwwwwww

812:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:47:26.42 sTdTfFJY0.net
フジフェンシングの件コラかと思ったらマジかよ
懲りない奴らだなあ

813:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:47:30.07 4vAhgWF+0.net
壊して更地にするのが一番維持費がかからない
知らないだろうけど、地方の国体施設とかではよくあること

814:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:47:31.29 cvOUeOzR0.net
利益は上級国民だけのもの、負債は広く国民で分担しあう
美しい国
外国人研修制度もこれ
消費税もこれ

815:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:47:33.81 5wlbe6DK0.net
>>784
ロンドンを真似たら良かったのに

816:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:47:38.04 GqGoIodu0.net
>>751
ラブライブ運営は国立ライブやる気満々だよな
あとはアイマスも、全シリーズ揃えてフェスやってくれたら良いな

817:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:47:39.35 Ti5ukRDp0.net
ギリシャの二の舞

818:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:47:43.46 LvPI33Q30.net
増税で解決するか?
計画性ないね
ジャップ政府

819:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:47:49.06 RancuVTo0.net
東京都の住民税が上がるだけ?

820:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:47:50.76 8BjhbVGi0.net
>>756
少なくともハコモノに関しては長野にはここまで致命的な問題はないが
施設自体、寒冷地の県庁所在地にあっていいものしか作ってないさか老朽化によるものはこれからの課題

821:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:47:51.96 OmkSqTrj0.net
屋根もねーのにわざわざここでコンサートするリスク考えろよ頭悪いな

822:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:47:54.61 sbrQYgh90.net
壊したほうが安いとか中止したほうが安いってのは日本人には理解ができないんだよな
人生やらないほうがいいことのが多い

823:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:48:03.52 dmsKHYVz0.net
>>789 どの新聞なら読むに値するの?☺

824:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:48:09.73 5wlbe6DK0.net
>>788
こういう時にマイナンバーデータで管理するのは有りやな

825:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:48:16.28 q5v/+HeT0.net
とりあえず政権交代して膿を出し切らないとこの国は前に進まない

826:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:48:34.76 A7tUqhfl0.net
外国人ナマポのほうが負だと思う

827:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:48:37.51 5Klh8AzR0.net
>>92
誰から誰が得てるんだよ
ふざけんな

828:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:48:47.70 y32VEdSR0.net
>>783
音楽やスポーツ芸能を見ない人間が増えれば、自然にいなくなるよ。

829:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:48:52.29 OVj81q9b0.net
まさに負のレガシー

830:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:48:57.75 GqGoIodu0.net
>>801
旧国立でもライブやってたからセーフ

831:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:48:59.04 XsHw7avT0.net
>>770
2021/8/2
 知事会「旅行帰省中止を」 ロックダウン手法検討要請
 新型コロナウイルスの流行「第5波」が鮮明となり、全国知事会は1日、外出を厳しく制限するロックダウン(都市封鎖)のような手法の検討を含む国へ
 の緊急提言をまとめ、国民には夏休みの旅行や帰省の原則中止・延期を求めるメッセージを出したが、埼玉


832:、千葉、神奈川の首都圏3県と大阪府は2日、  緊急事態宣言の期間に入り、東京都と沖縄県は宣言期限を延長され、北海道など5道府県にまん延防止等重点措置が適用され、期間は31日までだが、国内  新規感染者は1日、4日連続で1万人を超えたとの事。 ※菅義偉が緊急事態宣言の拡大を宣言した際に「日本においてロックダウンという手法というんですか、そうしたことはなじまない。私はこのように思っ  てます」などと吹聴していたが、全国知事会はロックダウン(都市封鎖)を要望している模様。菅義偉が内閣総理大臣に就任後の新型コロナウィルスの  感染状況を以下に示すが、最早この人物に国政を委ね続ける事は、日本国の存亡に係わる事の為、来る第49回衆院選挙では、政府与党自由民主党・公明  党並びにそれらに媚を売る日本維新の会の公認・推薦する候補者には、一切の投票をしない事を強く勧める。 2021/7/31 「今回の宣言が最後となる覚悟で対策」 菅義偉が会見  政府は、首都圏3県と大阪府への緊急事態宣言の発令を正式に決定し、菅義偉が、30日夜に会見で、国民に理解と協力を求めたが、  菅 「8月末までの間、今回の宣言が最後となるような覚悟で、政府を挙げて全力で対策を講じてまいります」 「自粛疲れの広がりへの懸念」を示したうえで、「デルタ株の出現によって若い世代の人でも重症化リスクが高まっている」  ワクチン接種について、「8月下旬に2回の接種を終えた人が4割」との目標を掲げ、感染抑制が自身の責任だと強調。 「今、発生しているこの波をできるだけ早く収める、そのことが一番の私の今の責任だと思っています。社会経済活動の制限の緩和に向けた道筋を示し  てまいります」 「ロックダウン」、都市封鎖をめぐっては、同席した分科会の尾身会長が「飲食店だけでなく、人々の行動を今より制限する議論は当然あり得る」と述  べたのに対し、「日本においてロックダウンという手法というんですか、そうしたことはなじまない。私はこのように思ってます」と述べ、認識の違  いもみられたとの事。 ※下名の予測通り、8/22では緊急事態宣言の解除は出来ず、緊急事態宣言を4府県に拡大し、まん延防止等重点措置も5道県に追加する事が決定した模様。  菅義偉が内閣総理大臣就任後の新型コロナウィルスの感染状況を以下に示すが、すべて予定の期日に解除された試しがなく、「今回の宣言が最後とな  る覚悟で対策」などと吹聴しているが、8/31に宣言、重点措置が解除される事はあり得ないと断言する。最早この人物に国政を委ね続ける事は、日本  国の存亡に係わる事の為、来る第49回衆院選挙では、政府与党自由民主党・公明党並びにそれらに媚を売る日本維新の会の公認・推薦する候補者には、  一切の投票をしない事を強く勧める。 ↓の投稿の時期: 厚労省幹部「こうなる事を想定し国民にお願いしていたが、国民は政府を信頼してないのでどんなメッセージ出しても共感してもらえない!★9 [potato★] 内容: 2021/7/28  五輪中止「心配ない」=新治療薬、積極活用を確認―菅義偉 ※この期に及んで菅義偉は東京オリンピックの中止も各自治体からの要請のまん延防止等重点措置も行わず、効果があるか不明な「抗体カクテル  療法」で凌げと吹聴しているが、感染者の増大により「救急搬送困難事案」が増加し病院に行けない状況に陥っている。知事の要請に応じない理  由はまん延防止等重点措置を適用するにも、諮問会議で現状を分析し、国会に報告し議院運営委員会で与野党と質疑をしなければならない為であ  り、自らの政治責任の追及を恐れてとしか思えず、下名の試算では東京都の緊急事態宣言が解除される8/23までに全国の累積感染者は100万人を突  破する為、東京都の緊急事態宣言の延長、各自治体からの要請を受け全国各地へ宣言を追加適用せざるを得ない状況に陥ると断言する。 頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>773🐙 >>741<-その他5chの従業員(ニューノーマルの名無しさんが青色)も地方出身かw技能実習生なんやろ🐙 帰省くらいさせてやれや🐙




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch