【大分】イスラム土葬墓地計画、水質影響の調査検討へ 反対派「調査は喜ばしい」 イスラム教徒「判断を先延ばしとしか思えない」 [樽悶★]at NEWSPLUS
【大分】イスラム土葬墓地計画、水質影響の調査検討へ 反対派「調査は喜ばしい」 イスラム教徒「判断を先延ばしとしか思えない」 [樽悶★] - 暇つぶし2ch513:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 22:51:34.61 H5mqhY/u0.net
土葬してる国は感染症蔓延の目的から死体にエンバーミングを施してる
日本でやってんのは遺体安置用の簡易的なやつ。
埋葬用のエンバーミングは葬儀社にも技術者がいない

514:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 22:51:57.20 ajJs3BKi0.net
土葬自体の是非に話を持って行くから自爆する

515:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 22:52:36.38 +6/miN1m0.net
オウム真理教より厄介な奴らだ、日本に土着させたら大変なことになるぞ…

516:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 22:53:12.64 U47+9iJ/0.net
>>512
なるほど。そこを理解するのは必要だな。もっと啓蒙すべきだわ

517:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 22:53:15.96 3rcUdO5A0.net
>>509
だからもともと風葬だって・・・
wikipediaにも書いてるだろ
なんで知ったかぶりした上に文章もよめないんだよお前

518:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 22:53:27.05 6TalWNzn0.net
>>509
だーかーらー
宗教的な観念である「穢れ」と科学的な概念である「不衛生」は別問題なのよ。
ガンジス川で沐浴したら穢れは落ちるが、黴菌だらけになるかもでしょ?
骨だけになったら、宗教的にも科学的でも清潔とは言えそうではあるが。
 

519:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 22:54:19.09 rIcT9WE+0.net
ムスリムの国で火葬にせよ、っていうのは容認されるの?
ダメでしょ?で、なんで火葬の国で土葬とかイスラムを持ち込むの
逆はダメなのに

520:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 22:54:22.73 65wmIJwL0.net
アッラーを疑うから火葬が怖いのよ。
審判の時に身体がないとアッラーが困るとでも言うのか。www

521:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 22:54:23.64 VxuLnSRG0.net
>>517
もともと風葬だからといって
土葬が穢れていることの反論になっていない。
少しは論理を勉強したらどうかな。

522:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 22:55:26.95 smwEKTa90.net
>>490
エコノミー症候群になるやんけ

523:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 22:56:05.42 ajJs3BKi0.net
>>513
日本の土葬はエンバーミングしない
海外でも土葬だからエンバーミングする訳じゃない
殆どが土葬のイタリアなんかでエンバーミングしたら大変な事になる
と書いても、何が大変という事も理解出来ないとは思うが

524:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 22:56:18.07 3rcUdO5A0.net
>>521
風葬でも洗骨式はやるのになんで土葬が汚れてることになるんだよ
めちゃくちゃだな
論理的思考が苦手か

525:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 22:56:37.70 U47+9iJ/0.net
宗教による侵略行為なんだよな

526:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 22:56:50.44 VxuLnSRG0.net
>>518
wikiにも「実際に骨を洗うという行為は衛生的に問題がある」と書いてあるよね。
土葬そのものが衛生的に問題があるわけだ。

527:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 23:00:15.89 UQ83DQrZ0.net
意識高いホテルとかが「ハラル対応メニュー」とか考えて出すから付け上がるんだよ
そんなのイラネ
郷に入っては郷に従え
先人が作ってくれたこのことわざを尊重しろよ

528:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 23:00:24.28 VxuLnSRG0.net
>>524
風葬も土葬も遺体は残って不衛生だから洗骨式をやるんだよ。
どっちも不衛生なんだよ。
ほんと、アホだね。

529:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 23:01:23.81 pnnHU8JG0.net
土葬するなら周りコンクリ固めるとかなんとかできないのか

530:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 23:03:04.54 6TalWNzn0.net
>>512
キリスト教やイスラム教の教義では
人が死んだあと、世の終末の日に、新しい肉体を与えられもとの人間として生き返る。
キリスト教とくにカトリックは、土葬を選ぶ人が多い。最近は火葬も増えているが。
イスラム教の場合、イスラム法で定められているから、土葬以外の選択の余地はない。
日本でも土葬は認めらているんだから、>>1のような反応は宗教的な差別ととられかねない。
>>353 見ればわかるが >>1
九州に土葬ができる墓地がほとんどなく、地元が反対してるから問題になってるわけ。
 

531:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 23:03:29.66 fO58RGZi0.net
じゃ禁止で

532:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 23:03:41.53 3rcUdO5A0.net
>>528
>風葬も土葬も遺体は残って不衛生だから洗骨式をやるんだよ
どこに書いてるんだよそれ
困ったら脳内ストーリー語るんじゃねーよ
人の宗教様式によくそんなケンカうれるな
良識ってものがないのか

533:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 23:03:58.96 jVlslyxr0.net
>>8
イギリスはもう立派なモスクがあるんだっけ
ヨーロッパはもう終わりだな

534:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 23:04:36.69 G7myxaiu0.net
>>9
日本に住むなら日本の法律に従いましょう
日本は他国に住む人の土葬を邪魔したりしてません

535:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 23:04:37.73 a9Bsm7DE0.net
>>512
日本人は、あの郷に入っては、を過信しすぎ
広い世界じゃむしろ何、それ
昨日今日まで知らなかった新しい概念をいくら説明しても
次の瞬間もと通り
もう郷に従え、じゃなく郷が俺たちに従え、になりつつある

536:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 23:05:33.69 fO58RGZi0.net
>>533
日本にも東京にどデカいモスクあるぞ
それに関東近辺にモスク色々作っとるよ
ヤバいと思うよ

537:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 23:06:10.79 kiV+ieYe0.net
公共性の高いリニア新幹線ですら静岡みたいに水一滴で揉める国だもんな

538:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 23:06:11.87 e3fZcRwd0.net
>>1
ムスリムみたいなテロリスト集団は日本から追い出せよ
そのうち日本人も刺されるぞ

539:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 23:06:40.90 ajJs3BKi0.net
>>532
ひろゆきみたいな人を相手にしても、無駄だし有益な事はないよw

540:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 23:07:30.15 jVlslyxr0.net
>>536
え!そうなの(゚Д゚)

541:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 23:07:57.98 3rcUdO5A0.net
>>535
そもそも日本人も日本人街つくってるからな海外で
同化をするけど文化侵略もするのが日本の特徴だから
問題はおきにくいけど

542:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 23:07:58.11 DsQUsAay0.net
蘇る為の土葬なのになんで他国に埋まりたがるんだい?
テロ目的?

543:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 23:11:24.04 xadt662k0.net
こんな連中を輸入するからだよ ばーか

544:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 23:12:46.28 BlIcQemy0.net
>>537
水に問題無くても嫌なんだが
今回揉めてるのもそういうことだろ

545:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 23:22:01.37 POIU1hSh0.net
家の近くに死体が埋まってるとか俺ならめちゃくちゃ嫌
心理的にもきついし財産価値も落ちる

546:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 23:25:46.81 3sDvavFz0.net
>>1
祖国に帰れ。
豪に入れば郷に従え。
隣人を敬う心がないシナチョンムスリム
帰れ。

547:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 23:29:08.68 F7jDMWwX0.net
なぜ仏教徒だらけの火葬の国に住み着こうとするかというと、イスラム教徒を拡大するためだよ。
イスラム教の教義通りにすると、イスラム教徒は絶対に減らない、増える一方。
日本みたいに宗教観が緩い国は格好の侵略先。

548:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 23:31:14.72 8LAx9fHS0.net
外国人に土地を買わせない法案の整備が先だよ。

549:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 23:37:14.27 h8+LQDVk0.net
DQNが掘り出すリスクは説明しとくべき

550:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 23:39:23.99 EHSkDNM30.net
土葬だの風葬だの洗骨だのほとんど火葬がなかった昔の話
衛生観念の発達したわが国ではイスラム教徒も日本で死ぬなら火葬を受け入れろ
嫌なら祖国で埋葬してもらえ。コーランも火葬を禁じてないとか聞く
土葬が大事なら日本に来るな。日本国籍を取るな。日本に土葬を押し付けるな
あくまでもお前らは異邦人

551:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 23:40:17.75 tSNZJj0+0.net
てめーの文化は祖国だけでやれよ
文化侵略するなよ

552:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 23:52:22.93 upmOGPjf0.net
イスラム教とイスラム法を押し付けるのが良い行いだと思っている
低能クソバカムスリムが圧倒的多数なのが現実
数が増えるとでかい声で限度を超えた要求をしてくる点は朝鮮人と同じ
共存不可能な生き物だからこれ以上国に入れてはいけない

553:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 00:08:03.55 ACwm6XKS0.net
立命館大学が唆してるんだろう
入れ知恵しなければつけあがらないのに

554:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 00:10:11.42 ACwm6XKS0.net
キリストと比べてるやつ
増え方が全く違うだろ
クソラムは女を遊ばせてるから快適な先進国では魚のように殖えるんだよ

555:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 00:13:14.96 hse8xw1r0.net
また何で大分なんだ?

556:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 00:13:32.21 EZ9Y1TyQ0.net
土葬は祖国でやってよ
そうやってその土地に馴染む気が無くてなんでもかんでも自分達の流儀を押し通そうとして
反対されると差別だの権利だの言うと嫌がられるよ

557:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 00:16:13.97 Phac71/P0.net
>これに対し、出席した議員からは、「判断を後回しにして、おざなりにしている」といった厳しい声が相次ぎました。
>これに対し、出席した議員からは、「判断を後回しにして、おざなりにしている」といった厳しい声が相次ぎました。

どこのどいつだこれ

558:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 00:17:48.97 k3PXCtPH0.net
ここはとこの国なんだ?

559:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 00:23:11.40 Nzy3CP5r0.net
土葬は3億円くらい取れば良いんだよ

560:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 00:26:13.25 DJFS2Kmd0.net
墓地が出来れば管理するって居座る明確な理由が出来るからな

561:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 00:29:06.26 ZJNAAQyv0.net
メッカの近くに墓地作れよ
日本なんかに埋葬したら天国行けないよ

562:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 00:30:36.27 gwAxbS3I0.net
土葬なんて砂漠地帯でしかなりたたんだろ
ごくごく一部の例を出して日本でもできるとかいう基地外は逮捕しろ

563:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 00:32:55.95 iL8U7Y4C0.net
イスラムもキリシタンも創価も大嫌い
変な宗教家は全員くたばってしまえよ
碌なもんじゃねーわ

564:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 00:40:23.09 SHFA/18I0.net
宗教とか縛りプレイ人生勝手にやってて他人に押し付けんなよ 糞どもが

565:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 00:42:38.93 zGBa77aA0.net
日本は高温多湿の国で土砂崩れとかもあるし
そもそも国土が狭くて、
日本人だってコインロッカーみたいな墓にシフトし始めてるのに

566:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 00:46:39.89 M7dYsgW+0.net
>>565
そう言う国土に、何千年も土葬してきたよ
ヘーキ、ヘーキ

567:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 00:47:57.93 M7dYsgW+0.net
>>564
なにも仏教徒に土葬を押し付けてるわけじゃない
クソ山の中に、自分らだけ穏便に土葬したいってだけ
何の問題もない

568:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 00:48:45.94 GxAb+2BH0.net
静岡県なら絶対に許可が出ないよな。

569:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 00:50:56.29 wwGZ7dwW0.net
折衷案として死体をミイラ化させてから埋めるってのはどうか。
生の死体を埋めるのは水源に影響出そうだし。
Googleアース見ると中東は砂漠で土葬でも適してそうだが日本は森と水の国だからなあ。

570:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 00:54:25.75 IucBiGg40.net
>>569
ミイラを粉砕機にかけて粉にしてから壷に入れておけばいいわ
火葬ではないし

571:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 00:55:27.80 k3PXCtPH0.net
こうやって譲渡を繰り返すうちにイスラムだらけの国にされるんだろうな。
逆にイスラム教の国で日本人が神道的な主張したらどうなるんだ

572:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 00:56:15.19 gDLmP/Ct0.net
自分の国でやって

573:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 00:58:20.33 M7dYsgW+0.net
>>571
神道ならモロに土葬だろwwwww

574:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 00:58:20.45 f2SRnWNg0.net
>>1
なんで外人に合わせちゃうのよ
話なんか聞くな、一蹴しろ

575:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 01:00:35.20 DJFS2Kmd0.net
異教徒は認めんだろ
散々世界中で異教徒の墓やらなんやらぶっ壊してきてんじゃん
日本だって有名なところで言えば何年か前浅草の浅草寺の仏像何体か破壊されてんじゃん

576:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 01:01:53.55 1bNIDznf0.net
水は大事
静岡県知事も言っておった
調査を水に流してはだめ

577:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 01:06:09.60 rrOMMIqR0.net
イスラム出てけ

578:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 01:07:16.75 M7dYsgW+0.net
>>576
人家から3キロ奥だ、水質に影響なんかあるわけない
これじゃ、許可する根拠にしかならない
喜んでるもみたいだけど、田舎の百姓が墓穴を掘ったってこと

579:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 01:14:05.25 AMJOx3++0.net
同じ土葬のお寺や教会の井戸を検査して問題はなかったという話だからね

580:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 01:14:23.51 7Y05c5ea0.net
>>34
おかげで疫病流行ってないやん

581:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 01:15:59.15 IJsvIACM0.net
イスラミック ステート

582:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 01:17:29.17 86wITLSi0.net
>>1
これをキッカケに、石油・ガスの供給ストップやイスラムテロ多発が、現実化するかもなw

583:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 01:20:12.20 k3PXCtPH0.net
領土問題と一緒。
こういうのは譲ってるとどんどん侵略されていくぞ

584:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 01:24:22.65 1bNIDznf0.net
>>578
大丈夫
静岡の悲劇が墓の骨ごと流れてくるから

585:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 01:35:47.31 mwUR8qLw0.net
水質影響の調査反対するなら計画中止でええやろ

586:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 01:49:57.78 c/v14LmS0.net
>>1
URLリンク(pbs.twimg.com)

587:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 01:54:48.09 VuKkNiq30.net
リニア=土葬
どうするんだネトウヨよw

588:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 01:58:36.95 jjBCslVN0.net
>>571
神道的な主張だと、明治政府が廃仏毀釈の頃に出した火葬禁止令か

589:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 02:00:16.75 oJPJSAM90.net
>>117
なくせばよろしい。必要な理由もない

590:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 02:01:49.98 pO7JmhdP0.net
祖国への遺体の冷凍輸送費用出してやった方がいいんじゃないか

591:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 02:04:24.42 mKHa6WKB0.net
避妊御法度のムスリムと、避妊セックスの文化圏と同じに考えて駄目です。
避妊がないコミュニティはネズミの箱と一緒と考えて下さい。
こうなるってこと。この画像は保存して危機感を持って下さい。
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
イスラム教とは、それ以外の宗教は人権が無いという教えです。日本の一人当たりの土地が、イスラム圏の何千分の一でも、知ったこっちゃありません。イスラム教の教えが一番正しいんですから。

592:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 02:07:38.00 VFPCBOzI0.net
>>578
「そんなことがあるわけない」からの「想定外でした」がこの国のお家芸だからなぁ。
核燃料の最終処分場の候補地並みに審査してくれや。

593:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 02:12:45.94 9CuU0hHQ0.net
土葬して、跡地に養豚場作ろうぜ!

594:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 02:17:19.65 vbCiqN0w0.net
離島に埋めろよ

595:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 02:21:03.33 2nr7vqan0.net
基本的人権は外人には認められてねーぞ
もうイスラム教徒と戦争でいい
これを許したら次はこれ、食い物もなんとかしろ、イスラムではこうだからとこいつらの奴隷になるだけだ
奴隷になるくらいなら戦争だな
カルト宗教には破防法適用もあるぞ

596:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 02:22:09.94 JHuljE0o0.net
宗教は病気そのもの

597:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 02:30:30.02 iL8U7Y4C0.net
ほんと腹立つイスラム
チョンの次に腹立つ!

598:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 02:31:07.27 w80b+FgA0.net
食べ物まで強制されるカルトを日本に入れるな

599:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 02:35:06.29 XzDeBpm40.net
まぁ反対派は墓穴だったかもしれんな
これで問題が出るなら別の小動物でも問題になるんで、実質何も出てこない
自分達の要請で調査をしてしまった以上、問題無しならもう邪魔は出来ない
「気分的に嫌です」が封じられた

600:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 02:40:36.60 JjCw06Uc0.net
多様性を認めるという事は
多様性を認めない宗教を認めないといけないという事

601:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 02:42:43.66 MIO5YfUd0.net
イスラムの野郎
調子こいてるな

602:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 02:42:45.81 VFPCBOzI0.net
>>600
多様性を認めるためには「多様性を認めない価値観」は「多様性の一つ」としては認めず排除しなければいけない、みたいなことを何かで聞いたことがあるな

603:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 02:46:18.02 KTSvIZrh0.net
土葬って法的にどうなのよ
戦後は火葬でしょ

604:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 02:51:04.38 jM51sTuC0.net
SDGsと地球温暖化抑制のためにも、オールジャパンで土葬を推進しましょう
追加で「にぎわい創生」とか「潜在需要」がどうとか言って置けば通るよ
反対派には「コロナ対策」として個人情報の収集をしなきゃね

605:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 02:53:20.26 jjBCslVN0.net
>>603
戦後どころか、今の東京ですら土葬はある

606:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 02:54:35.61 Bg2mcYiC0.net
近く手間豚飼いましょう

607:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 03:00:55.86 Cm9ZmR0K0.net
日本は宗教の違いに関わらず火葬をすることになっているから
外国人だからと言って許される訳が無い、不満があるなら祖国に帰れ

608:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 03:10:22.88 BszEanV00.net
>>607
なっていない
国の定める墓地埋葬法で土葬が禁じられているわけではない

609:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 03:11:49.72 pJ2ei9iv0.net
地下水への影響はあるな。
だから水が汚いんじゃないの?

610:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 03:14:28.04 pJ2ei9iv0.net
水がそのまま飲める国が少ない理由の一つかもな。

611:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 03:14:54.70 O2rMG7S80.net
禁止すると自爆テロで抗議しそうなのが怖いわね

612:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 03:15:47.98 9PIIFD0E0.net
イスラム系は馴染むという事がないから厄介

613:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 03:15:57.37 +yY3jQZ+0.net
火葬は熱いからな

614:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 03:24:00.35 cx0zw2F40.net
イスラム教徒は他国に於いてもイスラム教の教えに従わせようとするから各地で紛争になってるわけで、宗教侵略とも言われてる、土葬なんてのはほんの一部、一つを許すと次々と価値観を押し付けてくる、気付いた時には暴力で排除するしかなくなるほど侵略されてる

615:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 03:29:21.69 6/xoyX880.net
死体を冷凍して、船か飛行機で、母国に送れば亡くなった者も喜ぶでしょう。

616:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 03:35:11.68 AYWbp7eD0.net
>>1
死体水は病気もあっていやだから、
調べるのはいいとおもうよ
本当を言うと死体は棺桶に入れて腐敗しても地面に入るだけなんだけど、
その水が上水だと困るしな
日本の場合は土葬するときに土饅頭作ってたが、
雨水には溶け込んでたろうな

617:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 03:36:01.91 6/xoyX880.net
古墳も、空間面積を無駄に占めるから、それが理解って、日本では埋葬を簡素に小さくした
学習の歴史があります。墓面積を、制限なく放置しますと、使用出来る土地が減ることになります。
誰が土地を持っているかの問題では、国土問題なのです、広い面積を使用する土葬は。

618:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 03:36:39.88 6/xoyX880.net
古墳も、空間面積を無駄に占めるから、それが理解って、日本では埋葬を簡素に小さくした
学習の歴史があります。墓面積を、制限なく放置しますと、使用出来る土地が減ることになります。
誰が土地を持っているかの問題ではなく、国土問題なのです、広い面積を使用する土葬は。

619:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 03:36:56.80 AYWbp7eD0.net
>>615
死体を運ぶのってすげえ金かかる
海外で死んだ要人とか国葬クラスの場合な?
日本だと現地で焼いて骨壷を手にもって機内が多い
隣のやつが「疲れてるんだ、寝かせてやってくれ」とか言って飛行機から消えたらいやだろ?

620:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 03:37:10.09 OsqWgLl20.net
もう今の時代、土葬のメリットなんてないのにね

621:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 04:35:53.12 Cm9ZmR0K0.net
どうしても土葬に拘るのなら、横に寝せずに穴を掘って縦に埋めれば良い
土壙墓と呼んで日本でも縄文時代や弥生時代の主流の埋葬方だった。

622:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 04:38:56.34 bkBYQc0z0.net
図々しいにも程が有る。
郷に入りては郷に従え!

623:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 04:42:31.97 bkBYQc0z0.net
日本のルールを守れないのであれば、
日本に来るな!

624:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 04:44:33.89 XcJ4j/vX0.net
大分は地形的に湧き水が売りにもなるからな

625:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 04:47:17.38 0XCiAOrL0.net
日本国に女性差別の邪教持ち込むな!
ドアホ!

626:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 04:55:53.54 bkBYQc0z0.net
入管で最初に言っとけよ!
日本のルールを守らないのなら、入国させないぞ!

627:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 04:58:04.16 YWzMmsd80.net
>>9
日本のムスリムは住む国を選べる。
日本が土葬禁止の国だということを知らなかったとは言わさない。
日本社会を破壊するか母国へ買えるか選べ。
日本が譲歩することはない。

628:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 05:06:33.00 dlZro1TY0.net
>>1
イスラムにとってはエキス含めて豚肉まみれ、調理用含めて酒まみれの穢れた国なので
速やかにお帰りください
穢れた土の中で死後を過ごすのは苦痛でしょ?

629:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 05:10:38.64 +fL2tOsH0.net
水質調査は当たり前
何が先延ばしだボケ

630:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 05:12:40.54 8riIc16T0.net
>>622
イスラム教徒にとってはイスラム教の戒律がありとあらゆる法律や道徳や慣習より上にあるのだからむしろ「日本人よあなたたちもイスラム教徒になりなさい」と思っているだろうな
譲歩すればするほど人数が増えれば増えるほど改宗圧力が強まるはず

631:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 05:15:58.51 rhIYY+Wn0.net
イスラムの力が及ばない地ではその知のルールに従え

632:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 05:16:59.15 oeVhAugY0.net
>>618
古代日本人を魯鈍扱いすんな
古墳の規模が縮小したのは支配体制の安定と仏教の影響
何より戦費抽出と予備確保が目的だ

633:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 06:11:15.95 803ftcJE0.net
大分は本当にいいのか?墓地だから
これからほぼ未来永劫イスラムの集う土地になる訳だが

634:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 06:13:43.29 JH8QgULF0.net
>>633
移民との軋轢はまだまだこれからやで
どんどん増える一方やw

635:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 06:13:52.16 ZORaLJJI0.net
>>630
あの手のキチガイは自分たちが正しい前提だからねw
軒先貸そうものなら母屋まで取られる

636:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 06:17:38.06 MqIz55flO.net
>>619
旅先で亡くなると遺体を貨物扱いで飛行機で運ぶよ

637:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 06:19:05.27 Ig/Gro9x0.net
>>297
日本で唯一のイスラム教徒の土葬が許諾された町ができたら
イスラム教徒が殺到するのは目に見えている
町の住人の100倍1000倍が墓を作ったらどうなると思う?

638:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 06:20:57.67 BswgitKv0.net
ゾンビ汁でるわな

639:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 06:21:02.15 MqIz55flO.net
適した土地なのか否かは見ないと

640:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 06:22:28.24 MqIz55flO.net
日本だと全部腐って残らない
腐るまでに水を汚す

641:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 06:28:26.17 zYbSqOZ/0.net
いすらむメンドクセー
そんなに土葬にこだわるなら日本から出ていけ

642:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:08:02.17 5/+Bdr+q0.net
水質対策なら工場や産廃みたいに基準作ったらいいじゃん
コンクリと防水シートで全て囲う、調査井戸掘って定期的に水質検査結果の提出を義務付け
管理者には汚染があった場合の復旧を義務付け
これだけやれば問題なしだろ

643:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:09:22.48 5IU+xOr20.net
そもそもダメなものはダメでしょ
他国に強要するならそれなぢに対価を支払わさないと
ただの侵略行為になる

644:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:17:46.74 o9C4hICj0.net
郷に入れば郷に従え

645:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:24:36.16 +fL2tOsH0.net
イギリスとか見てみろよ
移民受け入れでイスラム教徒が大量に入ってきてわやくちゃやで

646:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:27:38.87 5/l68mSK0.net
おまえら死体水飲むの?

647:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:29:31.29 qVTR9qvb0.net
先々は日本の法律無視のイスラム自治区にしたいんだろ

648:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:31:06.13 LvPI33Q30.net
イスラム教徒は周囲をイスラム化する事が至上命題
その為には戦争も辞さない、むしろ聖戦と称して推奨してる
次に要求するのは火葬の禁止と土葬義務化、次は自治権、最後は独立したイスラム国家を打ち立てる事
これは日本乗っ取りの端緒に過ぎない

649:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:31:53.17 COHV9BqP0.net
帰ってもらえますか?
ヒンドゥー教なのに他国なので牛肉食べますの精神を持ったやつ以外要らないです

650:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:36:12.30 6R0WywW60.net
>>645
ロンドン市長までムスリムだからな。
東京都知事がイスラム教徒とか、怖すぎる。

651:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:41:25.10 TN5Om8ZY0.net
>>9
頼む。
頼むからバカは喋るな。

652:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:44:31.23 P2HLMLke0.net
遺体はただの抜け殻
骨も燃えずに残るだけの抜け殻
そもそも肉体から魂が抜けて骨にもどる訳がない
家族から遠く離れ墓石の下に閉じ込められてみ
それこそ地獄やろ

653:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:45:48.73 dYP71xtn0.net
>>297
もう少し考えよう

654:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:52:26.72 M7dYsgW+0.net
>>646
ダムの水は動物の死体の汁まみれ
お前も飲んでる

655:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:59:10.05 VYmC3Nob0.net
将来の特産品「イスラムの天然水」

656:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:00:18.07 M7dYsgW+0.net
>>623
土葬禁止なんてルールは無いよ

657:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:00:37.18 hoAPx9T70.net
>>608
周辺の住民の多数意見の許可がないと土葬墓地は作れない
残念でしたw

658:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:01:33.28 hoAPx9T70.net
>>656
周辺の住民の多数意見の許可がないと土葬墓地は作れないよ

659:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:03:05.70 hy9xcOuL0.net
バカ野郎
絶対にやるんじゃねえぞ
後々核ミサイル打ち込まれるようになるぞ
エルサレム狙って何百年も戦争や人殺しを続けてる連中だ、朝鮮人の知能障害より怖いと思った方がいい

660:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:04:07.24 m2mAAX8p0.net
土葬できる土地へ行け

661:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:04:33.04 pmgEEVBm0.net
これを期に日本でもイスラムを嫌悪しようぜ

662:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:07:09.99 lwMYiDEC0.net
>>657
多数意見の許可w
言ってて恥ずかしくない?

663:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:12:50.00 HOJ8BaAJ0.net
>>658
日出町の条例にそんな規定はないよ

664:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:13:06.41 hoAPx9T70.net
>>1
>反対派「喜ばしい」
どうかなあ。
じゃあ仮に、死体汁は出そうにないとか、今までの飲料水にも動物の死体汁は入っているとか、
そういう結果が出たら反対派はどうすんの?
あくまで「土葬は火葬にくらべ不合理」「火葬は文明世界の趨勢」
「せっかく土葬から火葬に変えた日本の優れた選択をひっくりかえすことはゆるされない」
の一点で拒否する方が賢いと思う。

665:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:14:17.99 15VeGJpA0.net
こういう島国でやることじゃねえだろ
中国池

666:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:15:16.35 hoAPx9T70.net
>>663
でも町長が許可しないと作れない。
日本の自治体は土葬反対の首長当たり前のように当選し、土葬禁止条例が続々と制定される。
すでに二十三区内は土葬禁止

667:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:17:36.99 lwMYiDEC0.net
>>666
羈束裁量だから
法律条例にのっとって判断されるだけだよ
法治国家だからね

668:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:19:20.70 0QX28H850.net
火葬場では時々、窯の中から悲鳴が聞こえてくる時があるが
聞こえないフリをするのが参列者のマナー

669:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:19:43.61 hoAPx9T70.net
>>48
英吉利は75%が火葬 1970年代の日本に相当
欧米も火葬に変わりつつある

670:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:20:35.40 ysBWHDq70.net
イスラム教徒に迎合しても何一つ良いことなどないぞ
日本のそこら中にモスクが建ってからでは追い出すこともできなくなる
教義的に繁殖力がやべぇからな

671:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:20:40.83 hoAPx9T70.net
>>667
じゃ裁量に基づき許可しないだな。
土葬反対派が圧倒的だから。

672:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:21:04.02 JjCw06Uc0.net
陛下ですら土葬を避ける時代だというのに、こいつらときたら…。

673:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:22:19.89 hoAPx9T70.net
日本全国で二十三区並みの土葬禁止条例が続々とされそうだね。

674:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:22:42.40 uk7NIHw40.net
>>1
URLリンク(imgur.com)
(´・ω・`)

675:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:22:44.30 WSWuCeYK0.net
いやいや
調査した結果大丈夫だったら
土葬墓地作るのか??
そんなもんさっさと断れよ!

676:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:23:01.05 HOJ8BaAJ0.net
>>671
それ、濫用で違法
訴訟されたら町が負ける

677:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:23:23.68 lwMYiDEC0.net
>>671
羈束裁量と自由裁量は違うぞ

678:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:24:07.63 qFWEz3yd0.net
>>672
土葬されたヒロヒトの戦犯墓は武蔵野の水源を汚染してるニダ
掘り出して消毒シル
ヒロヒトの骨は慰安婦おばあさんに謝罪させるニダ

679:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:24:17.09 xRHdEJ560.net
>>675
法律で禁止されてるわけでもないのにそんなことできるわけないだろ

680:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:26:26.00 ysBWHDq70.net
未だに欧米が土葬主義だと思い込んでる奴は50年前で世界地理の情報更新が止まってる愚図だからなぁ
カトリックの見解として火葬にOKを出した(土葬だろうが火葬だろうがしたいの保存状況は宗教的復活には影響がない)時点で流れが変わった
キリスト教は現代に合わせて変化できる宗教
イスラム教は決して変化できない宗教

681:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:26:47.87 hoAPx9T70.net
>>679
でも許可をしないと墓地は作れない。
裁量で許可しないこともできる。
「民意が反対しているから」で許可しないというのは正当

682:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:27:44.27 8/DOmeU70.net
山のけものは野ざらしだが誰も水質のことは気にしてないぞ
谷間に放棄された建築廃材の方が余程有害だ

683:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:28:06.25 hoAPx9T70.net
>>677
許可しなければならないという決まりなし。

684:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:28:10.75 0QX28H850.net
土壌汚染させるヒロヒトの土葬戦犯墓を掘り返すニダ

685:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:29:27.63 hoAPx9T70.net
>>676
民意が反対しているから許可しない
は違法じゃないよ。
残念でした。

686:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:30:04.98 KZnYhfEk0.net
>>642
そんだけやるまえに管理者は逃げ出すだろうよ
所詮よそ者。土葬で日本の国土を汚すなんて考えはない
自分らの考えを押し付けているだけ

687:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:30:39.25 8CqDzkrY0.net
遺体を帰国させろ。

688:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:30:58.25 W0MszBXQ0.net
>>686
そういうこと。
所詮は砂朝鮮人だからね。
自分達は約束や決まりを守る気なんてない。

689:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:31:14.65 MqIz55flO.net
熱海土石流思い出した

690:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:31:41.43 8/DOmeU70.net
>>681
民意が反対とは取る範囲によるな
全国世論調査でイスラム墓を聞けば容認賛成が多数になる
地元の声の大きい人たちだけに聞けば反対が多数になる
行政は公正を図るべきで意見に誤ったところがあれば説得して正すのも役目

691:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:32:50.82 hoAPx9T70.net
ちなみにイスラム教徒って墓参りしないんだよ
土葬の墓を作ったら放置w

692:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:32:52.08 8CqDzkrY0.net
>>680
イスラム法学者に火葬もOKのファトワを出させろ。

693:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:33:03.87 8/DOmeU70.net
化学工場を誘致するよりはずっと影響は少ないと思うがな

694:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:33:25.34 8YsHHp0k0.net
>>369
マホメットもダメなんだ?

695:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:34:04.44 lwMYiDEC0.net
>>686
そもそも反対派がやりゃいいからな
これ税金でやるなら誰が負担するのかって話になるし

696:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:34:31.69 hoAPx9T70.net
>>690
>全国世論調査でイスラム墓(ただし土葬)を聞けば容認賛成が多数になる
ソース出せ。
これが捏造ならお前は論破されたのだから発言するな

697:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:35:32.68 8CqDzkrY0.net
>>別府市のイスラム教徒の団体
コイツラがやるべきは、イスラム法学者に「火葬」でもOKのファトワを出すよう
働き掛けることだ。日本に土葬を求めることじゃないよ。

698:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:35:37.80 1XyiK9rl0.net
冨士の樹海の奥深くで落ち葉と一緒に自然に朽ちていく感じならいいと思う!

699:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:36:05.40 hoAPx9T70.net
>>694
むろんダメ
イスラム教徒に殺されるよ

700:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:36:18.37 lwMYiDEC0.net
>>697
日本には何も求めてないだろ

701:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:38:10.55 xRHdEJ560.net
でもこの町長が反対住民いるからダメって言わないんだから
民意が反対なら拒否できるって簡単にはできないんだろ

702:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:40:32.76 breoslH/0.net
>>662
>>657は日本人じゃない、か、もしくは馬鹿。

703:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:40:35.15 hoAPx9T70.net
>>701
この町長が考えているのは、許可した場合の次の選挙での当選可能性

704:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:41:01.29 iML2h6Dx0.net
>>9
在日のウイグル人はいずれ帰還したい
死ねば祖国の地に埋めて欲しいだろうよ

705:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:41:47.25 8CqDzkrY0.net
>>700
別府って日本国に存在してないのか?

706:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:42:00.79 lwMYiDEC0.net
>>698
富士のおいしい水「」

707:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:42:07.10 hoAPx9T70.net
>>702
おまえがバカw
日本人はイスラム土葬に賛成したなどという捏造をやめろよこのくそw

708:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:42:27.79 lwMYiDEC0.net
>>705

何言ってんの?
別府が日本に存在したらどう何が変わるの?

709:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:42:45.95 RancuVTo0.net
クルアーンにはイスラム教徒は土葬を守るように書かれているの?

710:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:42:58.45 KdOUP1fI0.net
衛生観念の乏しい外国人の言うことをいちいちまともに取り上げていたら
日本の美しさや清潔さが損なわれてしまう
住民投票で反対でOK

711:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:43:27.79 8CqDzkrY0.net
>>708
蟻の一穴になるってんだよ、バカが!

712:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:43:32.34 m1EYs2MC0.net
簡単に外国人を受け入れるからこうなる しっかりしてくれよ間抜けでお人よしのアホ日本人

713:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:43:39.49 iML2h6Dx0.net
イスラム教徒が土葬されると汚水が生まれるとか気持ち悪りぃな🤢

714:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:43:57.48 SZqJNdzT0.net
じゃあ逆に聞くけど、日本人がイスラム国家行って、日本では酒も豚肉もオーケーなんだから日本人には食わせろって言ったら受け入れるの?

715:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:44:32.75 lwMYiDEC0.net
>>711
何いってんの?
別に墓できたところで何の問題もないだろ

716:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:44:42.42 8CqDzkrY0.net
>>709
イスラム法学者の「解釈」でどうにでもなるんだよ。
だから、このイスラムは別の意図があるのさ。

717:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:45:18.51 8CqDzkrY0.net
>>715
お前は全く想像力が欠如してるな。

718:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:45:55.89 KdOUP1fI0.net
>>715
自分ちの近くに斎場やゴミ処分場ができることにも大反対の住民が多いのに
イスラム教徒の墓地なんてありえない

719:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:46:34.98 lwMYiDEC0.net
>>717
被害妄想だろ

720:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:46:35.72 PQEQFc5b0.net
こんなん許してたら日本中土葬だらけになるぞ

721:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:47:08.09 lwMYiDEC0.net
>>718
自分ちの近くならそうだろ
本件関係ないじゃん

722:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:47:38.10 GHirStqM0.net
>>1
墓を作らすとそこが聖地のようになってムスリムが事あるごとに集まり
周りの人間にイスラム法を振り回すようになるぞ
あれをしろこれもしろで
最後はアラーを信じない人間は殺す
まであるからな
それがイスラム教だ

723:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:47:51.95 8CqDzkrY0.net
>>721
お前はバカ。

724:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:48:16.37 lE3a66Dx0.net
>>701
この水質汚染の調査で汚染のおそれがないとならないと申請は却下される
ほぼ確定だな

725:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:48:43.06 KdOUP1fI0.net
この計画地近隣の住民をすべての日本国民が支援する必要がある
でないと強行されて終わる

726:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:48:53.53 JfZNqSJg0.net
日本から出ていけや
砂漠だから成り立つキチガイ宗教なんだよ
湿度の高い日本で同じことをするなキチガイ

727:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:49:09.82 O+/oh1tF0.net
ハラルとか公共施設に礼拝室とかは全然いいけど
日本の風土や常識に背いた行為は見過ごせない
侵略だよもう

728:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:49:22.16 ZrqA/LOd.net
イスラム教徒の墓地→いいんじゃね?
イスラム教徒の土葬墓地→ねーよバカww 水質の問題じゃねぇ 気分の問題な

729:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:49:35.47 Cm9ZmR0K0.net
死体を寝かせて土葬したら広大な墓地が必要になるので狭い日本向きでは無いから
穴を掘って縦に死体を埋葬すれば狭い墓地でも多数入る事が出来るから
どうしても土葬に拘るのならばその方式にすれば良い

730:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:50:02.18 KdOUP1fI0.net
>>724
この件ではJR東海を相手に闘っている静岡県知事を見習うべきだな
JR東海よりは簡単なケースだろ

731:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:50:26.38 lwMYiDEC0.net
>>729
田舎の土地なんてあまりにあまって相続先すら見つからないよ

732:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:51:45.29 UNPZhVOn0.net
>>714
ドバイは外国人労働者や観光客が多いので比較的緩い。
ただ、屋外での飲酒は外国人であっても禁止されてる。

733:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:52:33.07 KZnYhfEk0.net
洗骨や土葬の地域があるとかあったとか言う人いるけど
それは地元民だけに許されているだけで
地元民ではないのにどうしても土葬に拘るイスラムは自分らのルーツの国で埋葬するべし
イスラム教徒が増えている現状で土葬を許可したらダメ
日出町だけでなく日本の問題だ

734:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:52:56.07 KdOUP1fI0.net
とにかく火葬よりはるかに不潔だからダメ

735:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:54:22.24 O+/oh1tF0.net
>>722
土葬を許したら絶対その地域にイスラム村ができるよね
朝からアザーンが爆音で響いてもう異国になると思う

736:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:54:28.71 GHirStqM0.net
日出町の人間は自分たちの立場は
以前オウムの連中に集団移住された九州の波野村のようになるぞ
あのときだって人権の観点から波野村の拒否の姿勢を批判する論調があったんだからな
そしてあの結果
オウムは完全な犯罪集団だったから潰せたが
ムスリムは潰せないぞ
一旦墓を作れば
取り返しは付かない
 

737:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:55:59.54 lwMYiDEC0.net
>>735
逆だよ
そもそもイスラムのコミュニティがうまれてるから墓地が必要になってるんだよ

738:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:56:12.99 6dmPhWCI0.net
大分の酒好きだけど気分的に飲みたくなくなるな

739:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:56:58.07 ZrqA/LOd.net
地元民「どーしても土葬したいのなら許す」
地元民「ただし条件がある」
地元民「礼拝禁止とヒジャーブの禁止な」
地元民「おまえらの文化を受け入れるんだから、おまえらも日本の文化に従え、それが条件」
イスラム「それが答えか? ならば聖戦だ!!」

740:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:58:01.50 W0MszBXQ0.net
>>737
そのコミュニティが百害あって一利なし。
ワラビスタンなんて悲惨よ。

741:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:58:32.20 GHirStqM0.net
>>297
よくもこんなデタラメが言える物だ
江戸時代に火葬場があったとか本気で考えてるのかよ
よほどの無知かイスラムだなw

742:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:58:33.83 eME2ETFy0.net
>>737
この人口1000人台の町のどこにイスラムコミュニティあるんでしょうねぇ…

743:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 09:01:54.71 To+n1q6H0.net
ど田舎には墓地作る方が違法な盛り土とかされずに抑止力になっていいと思うがなぁ

744:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 09:02:52.26 lwMYiDEC0.net
>>742
大分にあるってだけだぞ・・・

745:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 09:03:13.89 HMLZb+7j0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

746:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 09:03:48.25 fiOK8YGY0.net
大分県民は口先だけの多様性ですか

747:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 09:03:55.41 lwMYiDEC0.net
>>741
江戸時代はお寺で燃やしてたぞ
熱心な仏教徒はそうしてたってだけなんだけど
あとそもそもそのレス土葬と火葬書き間違えたって修正はいってるぞ

748:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 09:05:05.69 KZnYhfEk0.net
>>741
日本に日本イスラム協会があるよ
そいつらが書き込んでいるんだろうね
ぐぐってみな

749:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 09:05:38.11 mgZDB1EQ0.net
>>19
中東は赤軍でしょ。重信房子が来年出所で娘はパレスチナ活動家とのハーフだし

750:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 09:06:09.81 yKwxP33I0.net
中東から西アジアのイスラム教国って、多少は雨が降る国でも、
山が殆ど禿山になってて、山麓で家畜を飼ったりしてるけど、
あの人達って、遊牧をやめて山に植林すれば、
総合的には今よりは、豊かな国になると思うんだけど、
そういう発想が出てこないのは、旧約聖書に登場する
イスラム教徒の祖・アブラハムが多くの家畜を飼ってたもんだから、
そういう生き方を否定する発想が出てこないんじゃないのかな?
もしそうなら、地球温暖化も、その責任の何割かはイスラム教徒のせいということになる。
(そういう意味ではユダヤ人はエジプトで一定期間農奴のような生活を強いられたことで、
遊牧尊重主義から解放されて今日の反映に繋がってるのかもしれない。)
旧約聖書やコーランを尊重しつつも、それらはあくまでも、その時代における
ベストセレクションを神が示したもので「ところ変われば品変わる」わけだから、
時代や場所が変わった時には、読み替えていかないといけないわけで、逆にその力こそが
聖職者の実力であるわけで、単に先人のコーランの解釈を暗記するだけなら、
コーラン学者なんか全部首にして、コンピュータにやらせればいいわけだよな。
日本みたいな高温多湿の国で土葬をやるって、狂気の沙汰、宗教の奴隷。
こんな低能児だから、イスラム教徒は世界中で馬鹿にされるんだよな。
大体一夫多妻にしたって、マホメットが言ったのは、
「戦争未亡人を嫁にする時はちゃんとその子供の面倒も見るように」
これはどう考えても、社会福祉的な発想からの提案ですわ。
それをサウジ当たりの糞コーラン学者は「嫁は五人まで貰っていい」という解釈にして、
石油成金が金にあかして世界中から美女を買い漁る。
どう考えても、コーランの精神とは真逆の酒池肉林のご都合主義。
大体、アフガンあたりだと、息子が母親を売るとか普通にあるからね。
あれは狂ってるわ。

751:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 09:06:21.53 q09wxYWM0.net
火葬は経済的理由(墓地の面積縮小)だよ
日本も宗教的には伝統的には土葬
日本人は宗教より経済を選んだ

752:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 09:06:51.72 Bu+MjsxM0.net
竹島に埋めればいいんじゃね?

753:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 09:07:29.30 0u0dTREx0.net
日本人は他国に行って日本のやり方への補助を強制する事なんてないし、そういう事があったは凄い非難する性質
だから日本に来る外国人も日本のやり方に合わせるしかない
相互助け合いにならないんだから日本が性質を曲げる筋合いがない

754:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 09:08:35.47 5GNJuH/b0.net
>>714
もちろん、異教徒は酒飲んでも豚食ってもオッケー
ただし、サウジなどの極端な国家ではできないだろうね

755:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 09:08:42.82 vCCJ0ZrH0.net
仏教の影響で平安から江戸時代に入るまでは火葬も盛んだったからな
時の天皇ですら何十人も火葬を選んでいたようだ

756:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 09:10:03.91 5GNJuH/b0.net
>>753
土葬も合法なのが日本のやりかた
どうしても嫌なら、墓埋法を改正するか土葬禁止の国に移住するしかない

757:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 09:11:24.86 bkCaDuOY0.net
この墓地できたら大分イスラム教徒めっちゃ来るってこと?

758:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 09:12:51.87 W0MszBXQ0.net
>>754
出来ないんじゃん。

759:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 09:12:56.54 BvSmj88S0.net
昔は日本も土葬だったから
墓場の近くに井戸は掘らなかったと爺っちゃが言ってた
腐った死体は汚にゃいと昔の人も知ってた、と

760:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 09:14:41.99 lwMYiDEC0.net
>>753
そもそも日本の法律に従って申請してるじゃん
それ以上に何の文句をつけるの?

761:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 09:15:01.90 KyyEBOnx0.net
イスラム教徒
 
  世界の悪じゃないか
  タリバンもアイエスもハマスも・・・
 
  日本を汚染するな ハラルだの礼拝所だの価値が無いぞ。

762:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 09:18:29.30 eoAXNp2c0.net
竹島を土葬墓地にしたらいいんじゃない?
防衛はイスラムの人にお願いすればいい

763:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 09:18:44.83 eME2ETFy0.net
>>760
そして法律に従って許可されん訳だな

764:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 09:20:26.29 rbAlwO3Y0.net
なんか違法でもないのに拒否ってのも変な話だな
条例作って明確に土葬禁止にできないもんかね

765:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 09:21:51.70 q09wxYWM0.net
そもそも日本が法治国家という前提が認識誤りなので
法の恣意的運用がまかり通っている日本では、法的にどうだからと実際に許可されるかはイコールでは無い

766:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 09:23:48.12 lwMYiDEC0.net
>>763
法律条例通りなら許可されない理由がないからな
水質調査とか今やりだしたのも法的には問題がある

767:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 09:25:50.38 eME2ETFy0.net
>>765
町長が許可しないのことに問題があるなら、訴訟起こして許可出させればいいだけよ
それを政治問題化してる点で法的にはもう無理だってのがわかる

768:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 09:26:24.68 fXeCVcaL0.net
無理無理無理

769:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 09:27:20.65 qmllC8g50.net
イスラム狂徒なんて侵略的外来生物みたいなものなんだから、入れちゃダメなんだよ
どんどん増殖する。過半数をとったら法律も変える

770:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 09:28:05.26 eME2ETFy0.net
>>766
おいおい汚染のおそれがないというのは墓地の基準に含まれてるぞ
これはそもそも申請側がすることだ

771:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 09:29:03.88 lwMYiDEC0.net
>>770

そもそもそれが必要なら申請したら即調査が始まってるはずだろ
なんで今更なんだよ
ちょっと頭使ってからレスしろよ

772:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 09:30:32.37 gn3EOkIJ0.net
大友宗麟が何と言うか

773:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 09:32:17.00 eME2ETFy0.net
>>771
条例読めばわかるだろ、町長が支障なしと認めればそんな調査は必要ない
第10条 墓地の設置場所の基準は、次のとおりとする。ただし、町長が公衆衛生その他公共の福祉の見地から支障がないと認めるときは、この限りでない。
(1) 地方公共団体が経営しようとする場合を除き、経営許可を受けようとする者が所有し、かつ、抵当権の設定等がなされていない土地であること。ただし、墓地等の設置場所が、経営許可を受けようとする者の所有する土地であって、当該土地に設定されている抵当権の登記が、経営許可の日までに抹消される予定のものである場合は、この限りでない。
(2) 住宅、学校、病院、店舗その他これらに類する施設(以下「住宅等」という。)の敷地から110メートル以上離れていること。
(3) 河川、海又は湖沼に近接していないこと。
(4) 高燥で、かつ、飲料水を汚染するおそれのない場所であること。

774:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 09:32:24.64 8CqDzkrY0.net
コーランは、イスラム法学者の「解釈」でどうにでもなるんだよ。このイスラム団体はイスラム法学者
に働き掛けるべきなのに、日本に主張をゴリ押しして特権要求してるだけ。一切、相手にするな。

775:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 09:34:57.92 gzyW6QpS0.net
はっきりノーって言えよ
人の国にきてわがままいってんじゃあねえぞ!ってな。

776:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 09:35:21.77 lwMYiDEC0.net
>>773
それ認める場合ならスキップできるって条文であって
認めるか不明の場合は調査はじめてないといけないってことが書いてるんだぞ

777:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 09:36:25.38 S3XuRPcc0.net
イスラム教徒による
イスラム教からすると
攻撃対象となる
異教徒国家日本に対する明確な侵略

778:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 09:36:32.68 eME2ETFy0.net
>>771
>>773の条文読めばわかる通り、申請側は町長が支障なしと認めると期待して申請、近隣住民のやつ反対で町は協力的に動けず許可されないのが実態だろうな

779:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 09:37:58.98 KZnYhfEk0.net
伊勢神宮の近くにもイスラムの礼拝所を作ろうとしていた
苦情殺到で白紙撤回された
ドンドン侵食を進めようとしているな

780:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 09:38:19.73 XX+Hirh00.net
イスラム土人は国へお帰りください。

781:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 09:38:49.73 lwMYiDEC0.net
>>778
>>776

782:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 09:39:52.03 GzaCpcbW0.net
>>1
> イスラム教徒「判断を先延ばしとしか思えない」
おい、調査してくれる方向で動いてくれただけありがたいと思えよ

783:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 09:40:12.85 eME2ETFy0.net
>>776
条文しっかり読んでね
基準満たしてなければ却下しかないよ、町の調査義務なんてどこに書かれてるんだよ

784:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 09:41:08.29 W0MszBXQ0.net
>>782
一歩譲歩すると際限無く来る。
擁護派が触れないワラビスタンなんてまさにそれ。

785:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 09:42:41.78 RTX1Sw4P0.net
自分たちが土葬できるとこに行った方が早くない?

786:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 09:43:03.94 2XHHd0ac0.net
・女は家畜以下
・異教徒は敵である
・家畜や異教徒には何をしても許される
・地球はアラーの所有物
・全ての生物はアラーの土地を借りて生かされてるに過ぎない
・よってイスラム教の言いなりにならない者は敵である
これがイスラム教な。受け入れるならそれなりの覚悟をするしかない

787:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 09:44:31.76 SkhtVke+0.net
実質、反対派を黙らせるための手続きだろう
もう反対派は終わり

788:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 09:44:39.13 lwMYiDEC0.net
>>783

基準みたしているかどうか調査の必要があるなら最初から調査してるだろ

789:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 09:45:58.79 eME2ETFy0.net
>>785
一番早いのは選挙前にこの町に1500人くらい住所移動してこの町長をすげ替えることだと思う
1500人のムスリムならなんとかなるだろ、Sならやるぞ

790:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 09:46:42.48 Ck9a9maR0.net
水質検査とかそういう問題じゃないだろ
土葬されるのがイヤだってはっきり言った方がいい
もう墓文化なんか廃止すればいい
死体にそれぞれ墓なんか作ってたら全ての土地が誰かの墓になってしまう
人が増えすぎたんだから墓はもう諦めろ

791:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 09:47:28.33 bj3wALsO0.net
イスラム教徒 イスラム教 は 日本に 全く不要
キサマラ 迷惑なんだよ
とっとと てめえの故郷の国へ 帰れ

792:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 09:48:01.48 eME2ETFy0.net
>>788
それなら政治問題化してないで訴訟で許可出させるべきだろうね

793:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 09:48:06.22 4S/b9TaR0.net
過去に仏教とキリスト教を弾圧した事がある日本
次はイスラム教を弾圧すべきだな

794:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 09:48:06.64 4hyEKqt10.net
さすがの在日韓国朝鮮人も、日本では土葬を諦めとる。
(韓国では、6割が土葬)
イスラムの神も、異国での死には寛容になるべきだ。

795:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 09:50:14.68 lwMYiDEC0.net
>>792
政治問題化しちゃったのは反対派がいるからなんで
申請サイドにはどうにも

796:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 09:53:27.43 eME2ETFy0.net
>>795
政治問題化する意思がないならしっかり法的手続を進めるべき
町に許可する意思がないことは明白なんだから

797:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 09:56:59.80 lwMYiDEC0.net
>>796

政治問題化してるのは反対派でしょ
申請サイドにどうにもできん
申請してる人は法律に従ってるのに
政治的な要素で法律曲げてやろうってのが地元住民なんだから

798:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 09:58:55.79 DJ9aqBTj0.net
全世界的にイスラムのコミュニティなんて、先進国のデモクラシーと言論自由に寄生
しながら、内部を掘り崩していく脅威。さっさと要求している連中も送還してどうぞ

799:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 09:59:08.94 AMJOx3++0.net
>>786
工作のために作られたテロ組織や新興偽ものと
仕事や国交・家族のために日本で骨を埋めるイスラム諸国の人々
全く違いますからね~ 朝鮮のように締め切った国々ではないので

800:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:00:39.08 eME2ETFy0.net
>>797
質問に答えて、何故訴訟しないの?

801:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:02:20.97 AMJOx3++0.net
>>798
fetoや統一教会 創価学会 PKKなどそこらへんが
工作をかけてやっていることと
>>1の先生のように日本の大学で日本の威信と経済の成長を託された
ハラールジャパン・イスラム諸国との輸入輸出の担い手または仕事を担う移民として
迎えられたイスラム教徒たち まるで違うからね~
前者の皆さんがここに来て自分たちのやっていることを押し付けていくんでしょうけど

802:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:03:43.47 vCCJ0ZrH0.net
そりゃ地元住民の理解は大事だろう

803:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:03:47.47 7HlwBebh0.net
これで土葬だめってなったらどうするんだろ。
土葬NGと判断した人を殺害したり脅迫したりしそうなんだけど。

804:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:03:53.64 AMJOx3++0.net
>>800
反対派を訴訟するもなにも 中身を見ても相手するだけムダでゴミな時間を取らされる連中だよ
日本に骨を埋める気がない住む気がないやつが工作でやってること

805:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:03:54.09 eME2ETFy0.net
町長が許可しないのは違法であるとしたら、こんな長々と町に付き合ってないで訴訟手続を開始するのが申請側にとって一番早いし手間がかからんのに

806:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:04:08.69 lwMYiDEC0.net
>>800
訴訟形態をどう捉えてるのかわからん
無知故にじゃないなら具体的に記載してくれるか

807:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:04:10.13 jl1Ld4oP0.net
ムスリムはお呼びじゃないんだよ。いちいち言わせんな

808:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:04:56.15 4Bx9CL2A0.net
ムスリムが嫌われる理由がわかったわ

809:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:06:01.53 eME2ETFy0.net
>>806
無知ゆえにだね、俺は法律の専門家じゃない
揚げ足取りたいだけのやつに教える気はない

810:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:07:46.59 lwMYiDEC0.net
>>809
不作為の違法確認訴訟とか
申請型の義務付け訴訟とか
やってもいいけど特に意味がないからやってないんだよ
なんで法的手段に詳しくないのに法的手段をとかいうのかわからんけど
しらんならしってるところだけでレスしとけよ
単に政治問題化してるのは反対派の対応って理解できたならそれでいいよ

811:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:08:32.37 LTmfoD010.net
法治国家なんだから問題が起きたら法的手続で解決しないとね

812:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:08:49.73 cIRiJ5tF0.net
イスラムを日本に輸入したのは売国奴自民党。
イスラムにここまで調子に乗らせたのも売国奴自民党。
売国奴自民党に投票したクソ田舎者どもが日本の国土を穢す。
最悪の売国奴がチンカスネトウヨ売国奴自民党信者のクッソ田舎者ども。

813:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:09:55.79 vQBRa8Qt0.net
ムスリムは日本に合わない

814:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:10:28.68 wTxTI3Nj0.net
>>1
そんなの許してたらきりがねえぞ

815:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:10:58.92 SmSBHAQm0.net
>>1
イスラム教徒は世界中に迷惑をかけやがるのな
早く死に絶えればいいのに

816:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:11:31.05 eME2ETFy0.net
>>810
実際にできることをやってみなよ、法治国家なんだから

817:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:12:27.49 lwMYiDEC0.net
>>816
反対派が法的に無知で差別的意識があるってしっかりいうしかないよな
もう政治的問題化するって反対派が決めちゃったから

818:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:13:00.66 AMJOx3++0.net
>>805
議会はまだ決めていないでしょう
日本のイスラム法人で土地を買ってある=事前に申請して検査は通っているので
これを最終的に一方的な展開で町長がはねつけてムダにさせられるなら
イスラムフォビアとしても恥さらしとしても訴えてもいいし
海外ニュースにもなるでしょう。醜聞ですね。
国が出てくるべき問題だと>>1の日出町の議員さんも言ってたけどね
水質調査 さっさとやって結論出せばいいことだがね。
>>1の先生はもう水質調査を同じ土葬のカトリック教会の井戸でやっている。
土葬による影響は当然ながらない
(そんなことであるなら家畜を埋めたり野生動物でも影響出るし
火葬場の焼却灰は環境物質でているからね。エコでないのは後者なんだよ)

819:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:14:17.46 eME2ETFy0.net
>>817
訴訟を起こしてみて、裁判所にも却下されたら政治的に救済するのもわかるのよ
裁判所の手続を拒否して政治問題化してるとムスリムの印象が悪くなるだけだよ
法律に従うムスリムが大半なのに

820:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:14:33.71 ZTBRX5uG0.net
山に放置された産廃は放置されるのに

821:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:15:02.73 KdOUP1fI0.net
自分たちは外国人に非寛容なくせに
先進国の民主主義システムを利用して
勢力広げようとするのが悪質だわ

822:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:15:19.65 lwMYiDEC0.net
>>819
そもそも訴訟の形態も理解してないし訴訟の利益もわかってないのに
なんでまだ訴訟っていってんの?
まず勉強してからでいいぞ

823:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:15:23.08 bny9mcM30.net
日本の土壌は酸性
復活()の前に遺体は朽ちて土に還りますw

824:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:16:09.95 FumStEtg0.net
まだあきらめてないの?
土葬したいなら自国で埋葬すればいいじゃん
日本で墓作るなら火葬
当たり前

825:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:17:37.40 bny9mcM30.net
地元住民が嫌がる事をしたらおしまい

826:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:17:52.27 82QA671b0.net
宗教的なものっては難しいよね。
ただ先住民の言い分としては、元々土葬がない地域にやってきたんだから、色々と時間や手間がかかるだろうというのは理解して欲しいわ。
自分らの宗教の慣習を押し付けてるといのはお互い様なわけなんだから、その上で考えるなら先住者たちが優先であることは、
どこの国であっても似たような対応になるんじゃないのかね。
だから、彼らの希望に理解はしてやりたいが、こういう言い方ってのはないと思う。
ところでイスラム教の国々には火葬場ってあんのかね。

827:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:18:15.92 eME2ETFy0.net
>>822
まあ、勉強の気晴らしに書き込んでるんだろうけど、もう少し勉強した方がいいぞ

828:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:18:36.00 KdOUP1fI0.net
産廃処理施設やゴミ処分場を受け入れなければいけない道理なんてないよ
地元住民の墓じゃなくてヨソから搬入するんだし

829:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:19:18.63 DJ9aqBTj0.net
>>801 fetoとPKKってのは思いっきり初耳だが本件では共闘できそうだな
何より創価学会と統一教会は、見直したわ。毒を以て毒を制すという意味でだがw
まあイスラムが日本に根付こうもんなら、ガチの聖戦が始まる潜在敵だから当然か
問題は、日本共産党を含む左派だな。反米路線のためイスラムを利用する傾向が強い

830:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:19:51.64 1qJNlRDE0.net
ムスリムの最高の標はコーラン(指導者)、各国が掲げる憲法ではない

831:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:19:56.30 Ck9a9maR0.net
土葬=蟲葬だろ
死体をミミズやバクテリアにネチョネチョ喰ってもらうんだから

832:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:20:12.08 lwMYiDEC0.net
>>827
君が無知だから何言ってんだかわからん

833:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:20:23.46 4x2JCb9G0.net
日本をイスラム化するのやめてよね、ほんと迷惑

834:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:20:24.68 87qutu3/0.net
たとえ役所が土葬墓地を許可したとしても
地元住民との軋轢はイスラムへの憎悪という形で残っちゃうよ。
イスラム教徒はそれでも良いのかね。

835:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:21:07.81 5GNJuH/b0.net
>>826
パキスタンでは、少数派住民のヒンドゥーが普通に火葬してるよ

836:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:21:43.65 5GNJuH/b0.net
>>831
エコじゃんw

837:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:25:22.02 +iMOTxYj0.net
>>834
別にムスリムは住んでないだろうし、住む気もないから別に気にしない

838:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:25:51.20 lwMYiDEC0.net
>>834
まあ老人はいずれ死ぬから気にしないだろ

839:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:27:15.71 lY6kWtLc0.net
死んだら体はただのウンコだから燃やせよ
むしろ死者に対する冒とく

840:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:29:04.92 wTxTI3Nj0.net
こんなん認めてたら鳥葬してくれってやつも出てくんぞw

841:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:35:22.34 shnUwYW+0.net
地区町村の条例で禁止されてるんちゃうの

842:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:35:54.17 r9XmQl5l0.net
この問題はイスラムとか関係なくて土葬したい日本人が墓地作ろうとしても同じことになるだろうな

843:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:36:40.85 lwMYiDEC0.net
>>842
現地は土葬墓地もともとあるから
文句言う人が引っ越してきたのかもしれないな

844:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:37:51.21 F8IXgJz80.net
>>604
>SDGsと地球温暖化抑制
かつての日本含めほとんどの国では土葬が多いし、地球にもやさしい。
火葬場の熱を発電所とか温水機とかに利用すればいいのにね。
本州には土葬の墓地もいくつかある。
>>1は地元が珍妙な理由で難癖つけてるからニュースになってる。
  

845:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:39:09.16 B/zd4nUO0.net
防腐処理をして半永久的に遺体が残るのか、土に還るようにしているのかは不明だが、死んだら土に還るのはある意味自然な考え方で尊重されるべきだろう
が、現代ではほとんどの国で公衆衛生の問題もあり火葬が主流
日本は国土が狭いので土地の問題もある
そもそも、この話はは行政の不作為が問題
墓地建設の申請がなされたら速やかに審査して許可するか却下するか結論を出さないといけない
それを住民の反対を意見に町議会が可決して結論を出さなかった
ちなみに墓地とか産廃の設置の却下要件に住民の反対は関係ない
要件が整っていれば許可を出さないといけない
だから、要件を満たしていないならそれを明確に伝えて却下や改善を言い渡す義務がある

846:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:39:57.32 3FVw5BCG0.net
ビンラディンと同じように海に沈めてやれ

847:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:41:11.06 lwMYiDEC0.net
>>845
日本は国土せまいけど
山おおいから墓地向けの土地は腐るほどあるんだよね

848:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:41:59.67 B/zd4nUO0.net
大体、資本主義社会において自分に権利のない他人の土地が合法である限りどう使われようと文句言うなと思う
資産や土地を持たざる者に持つものに対する選択肢や発言権はない

849:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:42:56.17 ZC5h/7vX0.net
>>1
この問題って結局「どこまでゆずるか」なんだよね
「ここは日本なんだから政教分離、日本のほうに従え」って回答ができない

850:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:43:35.31 KdOUP1fI0.net
>>847
山は現状のまま維持しないと熱海みたいになるよ
日本には山の神様がいるからイスラム墓地作ると怒りに降れます

851:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:44:15.67 B/zd4nUO0.net
>>849
じゃあ、火葬して遺骨を納める墓地なら住民が賛成したの?
墓地ってだけで反対したんじゃない?

852:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:45:31.89 lwMYiDEC0.net
>>850
ほったらかしでも同じことだよ
誰かが管理したほうがいい
墓地なら熱海みたいにならんし

853:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:45:56.51 F8IXgJz80.net
>>756
>土葬も合法なのが日本のやりかた
というか、法文では土葬が前提なんだよ。
墓地・埋葬等に関する法律(墓埋法)第2条
> この法律で「埋葬」とは、死体(妊娠四箇月以上の死胎を含む。以下同じ。)を土中に葬ることをいう。
火葬した「焼骨」ではなく、「死体」を埋蔵する対象と定義している。
火葬が普通になったのは昭和時代、田舎では半世紀くらい前。
明治6年には、政府が火葬禁止令を出している。2~3年後に撤回されたが。
火葬は仏教的で、神道にはふさわしくないというのが理由。
 

854:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:46:42.05 wpUnH25+0.net
郷に入らば郷に従え
これができない奴らは侵略者と見做す

855:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:48:42.60 IYojs36u0.net
>>3
日本の土地を外国人に荒らされるのはおかしいからな

856:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:49:29.72 F8IXgJz80.net
>>716
>イスラム法学者の「解釈」でどうにでもなる
火葬を許可する説は、イスラームではない。キリスト教も伝統的には忌避してきた。
>>>
十年近く前、山梨県の石和町で身元不明の外国人が自分の首を刃物で切り自殺した。
町役場は日本人同様に法の手続きに基づいて火葬に附したが、後にイラン人と判明した。
通告を受けたイラン大使館は、町役場から遺骨を引き取ったあと遺体の取り扱いについて外務省に抗議をしたという。
イスラーム教徒にとっては土葬が原則であり、火葬をしてはならない。コーランに地獄とは火が燃えるイメージで描写されている。
イスラーム教徒が火で焼かれることは、地獄的な懲罰を与えられることにほかならない。
URLリンク(www.nippon-bunmei.jp)イスラームの死生観--終末には肉体を持って復活.html

857:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:49:45.95 KdOUP1fI0.net
>>852
イスラム墓地を作ることが災害防止対策になるって?
あたまおかしいですね

858:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:50:18.56 qPb+9l3S0.net
これ、国も早い事介入しないと
前例が出来てしまうと、どこも断りづらくなるよ
イスラム教徒移住の際に、葬儀は火葬で同意出来る人しか入れちゃ駄目だよ
日本は狭いんだから

859:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:50:36.34 lwMYiDEC0.net
>>857
山なんて使うやつがいるほうがいいに決まってるじゃん
管理してない野山が安全だと思ってるの?
むしろ管理されてない野山が放置されて危険ってのが日本の社会問題だけど

860:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:50:58.35 F8IXgJz80.net
>>856 つづき
>>>
更に、死に際して魂は一度は肉体から離れるが、この世の終末の日に神の審判と救済を受けるため、再度生前の肉体と結び付いて復活する。
火葬による肉体の消滅は、来るべき終末の神の審判と救済の否定となる。
このように火葬を認めないイスラームは、また、われわれが行なうような先祖崇拝を原則的に禁じている。
遺体は規定に従い右脇腹を下に、顔は正しくメッカに向け墓の中に収められる。
これは神アッラーが下す審判を待つまでの、仮の眠りに就く姿でしかない。
この異宗教の死生観に対峙しなければならないときがそこまで来ている。
>>>

861:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:51:30.16 DJ9aqBTj0.net
ちなみにウイグルのイスラムは、しっかり火葬されているんだよな
というのも、ウイグル人政治犯の収容所にはかならず常備されているからだ
実質的には拷問死した遺体の焼却処理施設なので、西欧人は人権的に問題視している
が、イスラム社会ではそれが理由で中国との関係が悪化しているわけでもなさそうだ

862:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:52:31.04 3T98m/Ah0.net
棺桶みたいなのに入れないの?
直に埋葬?

863:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:52:38.53 l9pFms8I0.net
死体遺棄じゃないのコレ

864:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:52:44.74 QkjUY4Vp0.net
土葬で水質汚染なんて考えられないんだから実質GOサインみたいなもんだろw

865:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:52:51.62 WsrenQIf0.net
宗教上の理由なんだろうけど
母国に埋葬するという選択肢はないの?
防腐処理や輸送が大変そうだけど

866:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:52:58.43 PcBBN1D+0.net
日本は火葬が基本
日本を守らなくてはならない
イスラム教は日本の宗教ではない
キリスト教も

867:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:53:23.96 KdOUP1fI0.net
>>859
素人が現地を無視して勝手なこと言ったらダメだよ
災害の危険性を熟知しているのは地元の住民であってヨソ者ではない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch