【悲報】東京五輪 国民1人あたりの負担額「都民10万3929円」「国民1万408円」 これが都民と国民の“テレビ観戦料”★3 [ネトウヨ★]at NEWSPLUS
【悲報】東京五輪 国民1人あたりの負担額「都民10万3929円」「国民1万408円」 これが都民と国民の“テレビ観戦料”★3 [ネトウヨ★] - 暇つぶし2ch268:ニューノーマルの名無しさん
21/08/02 21:55:13.89 6vw5T7qd0.net
選手村の後にマンション建つんやろ?これの下地が血税っておかしいやろ

269:名無しさん@13周年
21/08/02 23:13:05.44 OA4V2+jfm
役人が3兆円かかったと言うことは、
10兆円は使っているな

270:名無しさん@13周年
21/08/02 23:56:30.81 ye13C/Dgy
>>268お友だちには九割引で払い下げだぞwww

ピンはねは九割引で支払いだけどなwww

271:名無しさん@13周年
21/08/03 00:19:55.83 pKirpWR3K
テレビを見るなら
ラジオを聞くなら
受信料 by NHK&最高裁

272:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 00:41:06.80 LAs42hnu0.net
NAKANUKI最高!
政権が竹中とかかわるとまもなく政権交代が発生する法則が生まれるかもしれんなw

273:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 00:46:18.80 ZOIgf09q0.net
はよ10マン返して

274:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 01:03:50.11 53NiKp0u0.net
オリンピック選手達が勝ったり負けたりで涙してるけど泣きたいのは俺達だからな

275:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 01:12:05.87 Izu0TQ4c0.net
げー
一万なんかまっぴら
二度とオリンピックなんかいらんわ

276:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 01:13:19.11 PWp9rsim0.net
国民?嘘やろ‥

277:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 01:15:20.63 cO7ubSVx0.net
高い勉強代だったな二度と五輪はやってはいけない

278:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 01:16:37.04 DERnTkyp0.net
3,000,000,000,000円www

279:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 01:19:23.32 qUicNrjb0.net
役人と電通と仲間たちで払えよ。
あとは都民。
それ以外の人は何の関係もない

280:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 01:26:44.27 75bezWvl0.net
>>1
アマプラ以下のクソコンテンツで1万はねえわ
あ、でもうんこ山田は面白かったぞ
ああいうのもっとやれ
1万円の元が取れるだけのネタを提供しろ

281:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 01:28:16.09 5OtYacsQ0.net
まったく五輪に興味ないんだけど、あの開会式は見れてよかった。
あれだけで10万円の価値はあるよ。うん面白かった。もう何度もズコッとしたもん。

282:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 01:29:41.67 7V1dynr00.net
これほどに志の低い五輪はなかった
スポンサー企業ファーストの、恥ずべき安倍五輪だ

283:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 01:48:06.45 R4SxBcwX0.net
都民は一人当たり9万5千円くらい中抜きされた計算になるのか

284:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 01:52:43.49 AHcmH8lz0.net
10万はいいけど国辱開会式やらかしたゴミ電通の懐に入る分が許せない

285:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 01:53:33.42 liHSEjAe0.net
見ていないので観戦料の返金お願いします
楽しんでいる人の負担でヨロシコ

286:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 02:01:53.94 2hDctyUM0.net
感動できるなら安いよな。感謝の気持ちを込めて次も自民に投票したくなってきたねっ

287:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 02:12:48.21 F0uegNST0.net
そういやこれ系、
シュレッダーや黒塗りや歴史修正にかけられる前に、
まとめて外国の公文書館かなんかに預けとくべき自民史じゃね?

288:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 02:13:46.69 lzVsqieF0.net
とりあえず100万支給しろ。
そこから10万払ってやる。

289:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 02:16:15.39 71HlIRRT0.net
コロナ禍真っただ中の五輪として記憶されるじゃろうて
非都民のわしゃは1万2万余裕で払っちゃるよ

290:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 02:19:12.03 VuKkNiq30.net
アホウヨは100万の負担な

291:名無しさん@13周年
21/08/03 02:36:22.79 4ST9Hr/w4
自民党と連立した公明党の暗躍だよね。
この観戦者数に加え、2日には亡くなられた方も10人。

292:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 03:00:01.23 +fs3+nQF0.net
>>1
なんか計算方法おかしくない?
経済効果は都民や国民には関係無いの?

293:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 03:11:50.77 f7rmVSf70.net
首都税を消費税に上乗せするしかない

294:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 05:33:14.29 MsMfIHfU0.net
金メダルを日本がとると外交、ビジネスで有利。

ってのがあるので、5兆円くらいまでなら まあまあ。

295:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 05:36:21.37 E0xFEO8U0.net
こんなもん見てる奴だけで払えよ

296:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 05:53:49.84 C2dNxJJa0.net
見事な朝三暮四

297:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 06:06:07.90 tK2apS9w0.net
観戦料はおかしくないか
お客様気分で文句言ってればいいと思うなよ

298:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:44:03.58 O0iEpZAN0.net
>>292
ついでに都の方は都民というより法人税?

299:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:45:33.97 AZDSbS320.net
飲食店の保証にも使われた金なんか、外で酒を飲まない人にとっては無駄金なんだよ

300:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:50:39.07 JZT9ScKD0.net
>>139
それは、自分が普段通る道路も、その道路を通らない人達の税金使ってるからお互い様として納得できる。

301:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:51:32.58 e+q+PYbv0.net
もー二度と五輪誘致なんてすんじゃねーぞ

302:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 07:57:56.71 P2HLMLke0.net
テレビ観戦料安くないか

303:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:00:09.82 fhs22Otx0.net
儲かる以上、また誘致するさ!
招致活動だけでも儲かることも忘れるな!

304:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:05:31.63 RancuVTo0.net
都民税と消費税13%で返済できる。

305:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:41:38.83 jxeqG56U0.net
維新は、文化・芸術には自費でやれと補助金カットしまくってたのに
なんで体育にはじゃぶじゃぶ金流し込んでも文句いわないん?

306:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 08:49:16.25 PVXdpjkf0.net
>>292
経済効果って何?
五輪開催のために営業自粛をさせられたことによる莫大な負の経済効果しかないと思うけど?

307:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 09:03:24.78 rZpbtShE0.net
>>1
通常通りに開催されてても地方に何の恩恵も無く、東京だけ潤うんだから東京だけで負担するのが道理。

308:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 10:51:25.93 saRIno8I0.net
金返せ

309:名無しさん@13周年
21/08/03 11:19:13.33 M7L9XzLwt
>>305維新?www
何を期待することがあるんだ?
(ヾノ・ω・`)ナイナイ

310:電波にいる大勢
21/08/03 11:20:46.85 wmX7jAFhi
いわくつきの書き込みだったので、書き直し。しかし私は、家庭機ゲームは話が分かりやすかったのだが。全体に公開

日本は、家庭機ゲーム組側が「地獄の所業」側だった。まあニッポン人側で合っているだろうが、 家庭機ゲーム組側とすると見やすいし、家庭機ゲームの価値の高さが非常に分かりやすい。(電波の話と組み合わせると、かなり見やすい話が多かった)
しかし、中身は同族のニッポン人殺しゲーで、大間違いか。しかし、見やすかった。

311:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 19:26:45.05 6px3rDmF0.net
>>1
は?
東京都が誘致したんだろ。
なんで「国民」なんだよ?都が責任持てよ

312:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 21:03:56.01 pFY0Pt3S0.net
柔道みて楽しんだし

313:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 21:05:16.59 6B6MLHGC0.net
金メダル一個2,000億と考えれば安いもんだ

314:ニューノーマルの名無しさん
21/08/03 21:05:53.08 Y7D0xR5u0.net
テレビ局に負担させろ

315:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 06:06:35.36 KrV+tZim0.net
こんだけ盛り上がって楽しめるなら安い安いわw毎回日本でやってくれよ(。・ω・)y-゚゚゚

316:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 07:25:52.09 X1zxcfP80.net
>>315
電通にかわって礼を言うよ。

317:ニューノーマルの名無しさん
21/08/04 17:11:23.81 UNAVhlPn0.net
ざまあだな、東京都民は100万円でいいよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch