【東京五輪】天皇陛下宣言中の菅義偉首相や小池百合子都知事ら不起立問題で組織委が謝罪 [孤高の旅人★]at NEWSPLUS
【東京五輪】天皇陛下宣言中の菅義偉首相や小池百合子都知事ら不起立問題で組織委が謝罪 [孤高の旅人★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:46:39.77 7VgmvHMz0.net
【トンキン五輪】天皇陛下宣言中の菅義偉首相や小池百合子都知事ら不起立問題で組織委が謝罪

3:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:47:13.79 dEZMq+BI0.net
聖帝菅義偉

4:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:47:49.64 VbEl5yts0.net
なんだバッハが段取り狂わしたのか

5:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:47:51.19 RnmeYNLo0.net
>>1
バッハの罠?

6:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:48:04.83 3ZJURVW00.net
発達障害

7:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:48:06.61 1gcdK8hX0.net
アナウンスのせいですわ

8:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:48:18.30 FoJMG1b40.net
生まれ変わりがあるかどうか定かではありませんが生まれ変わっても前の記憶は無いのですから今の人生って死んだら白紙化ですよね
人間は他の生きものと比べて精疲力尽だと思います
生きるには他の生物の殺生が必要でうんこ尿の量は一生分で25mプール約1杯分となります
そのうえでいのちを繋がれて生きてきたことを生かされてることを肝に銘じてください
ですから生きれるなら精一杯生きるほうが白紙化しますが理にかなってます
人間は脳が発達しすぎた成果で妄想が悪化して偶像の神や超越的な超能力を漫画や映画などで誇張してできもしないことを錯覚するようになりました
言葉や文字があるかないかのような紀元前の大むかしから十戒で禁戒されていたのに
手塚治虫作品-少年誌-サイエンス・フィクション-アフォリズムがある作品なら許せますが妄想を撒き散らすだけの浅薄な作品や性描写を脚色するような作品は許せません
犠牲者として誇大妄想な厨二病がいい例です
技術を応用して空間になにかをうみだすのであれば可能でしょう
物理学概論的に個人が無の状態から魔法なんて宇宙に存在しえるどこの銀河群でも絶対にありえません
よくて肥大脳によるテレパシーや透視くらいでしょう
どんなに技術が向上してもコンピュータ内部のICはその数値を2進数で表して処理しているだけなので現実の再現は絶対にありえません。
蛇足ですが人間は肥大した脳の影響で死亡の際は脳が死滅するまで稀に透視能力θ(幽体離脱)を覚醒することがあります
その思念が残存したものがいわゆる発信機の役割を担う霊です
科学的に解明できるかもしれませんが先の話になるでしょう
おどろおどろしいものではなくある意味メモリーみたいなものですから恐れることはありません

9:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:48:39.08 CyerZali0.net
バッハもーん!

10:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:48:45.85 rMpOrm4p0.net
  ?
  だ
 化ま    07/27 13:48
Nルブ
HKン
 のラ
 スク

11:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:48:58.19 E9+IFr4B0.net
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!
URLリンク(i.imgur.com)

12:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:49:00.49 pq7lR3370.net
段取りか悪かったな

13:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:49:01.49 4mQ2fgH10.net
日本人なら自然に起立するわ

14:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:49:07.10 6ppIq1pi0.net
中止すればこんな失態を犯さずに
スダレ小池も叩かれずに済んだのに
強行した罰だわ

15:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:49:46.90 LOoR4KE30.net
どうせハゲも百合子も批判浴びたから謝罪してるふりのスタイルだよ

16:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:49:47.95 cQhc2oMr0.net
>>1
バッハwww

17:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:49:48.82 Ykgta02e0.net
起立するの遅れたら そのまま座ってりゃ良いのに
陛下のスピーチ中に立ち上がるから邪魔ったらありゃしない

18:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:49:51.32 S+6E9shk0.net
いやいや…
バッハお前一体何様だ?
誰に指図してるか分かってるのか?

19:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:49:55.75 1P+b67un0.net
>>9
オレは、評価するぞw

20:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:50:15.66 LCw3SDH10.net
天コロは日本最凶の穀潰し

21:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:50:24.75 lnKKjsuj0.net
バッハのバッカ野郎が。

22:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:50:27.78 kBflAxTg0.net
バッハの話が長すぎてみんな寝てたからしゃーないわ
小池と菅は切腹で許してやる

23:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:50:38.92 jW4G1bS30.net
ケッ!小山田、小林を選んだ組織委員会に何を期待していたんだよ。
鼻糞ほじって大会運営しているのにアナウンスなんか知った事か。
あ~悪かったよ。はい、謝った~(∀`*ゞ)テヘッ

24:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:51:02.54 bfwpHeqB0.net
ぼったくり野郎wwwwww

25:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:51:09.37 I7sZSaY/0.net
バッハと小池のせいと確定したな
昭和天皇の頃は誰も立たなかったんだし

26:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:51:11.58 dEZMq+BI0.net
菅「バッハが悪い」
ネトウヨ「うおおおおおおお」


27:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:51:13.94 U2qeZ/TK0.net
アナウンサーにしてやられたとはいえ、たるみ過ぎだろうよ
陛下がガチすぎたのか
それはそれとして謝罪遅すぎ

28:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:51:21.84 0pXJo6cx0.net
いや組織委員じゃなく本人たちに謝罪させろよ

29:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:51:22.77 c2kQ1vdb0.net
小室の親戚だろ?天皇って
立つ必要ぜろ

30:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:51:27.54 M9hPVOom0.net
ぼったくり男爵のせいだったのか

31:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:51:36.07 XBf5e/HR0.net
バッハが言ったあとに予定通り「ご起立下さい」と入れたら良いだけだろ。
なんか説明がおかしいな。実際は別の理由がありそう。

32:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:52:06.21 Yzj5VjTD0.net
アナウンスしなかったとか、そんなレベルなのか
公人としてどう振る舞うかで常識的な行動基準を持ち合わせてないのもまずい
さらに事前に示し合わせるとかしてないのもまずかろう

33:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:52:11.37 SgF4dypy0.net
なんかナチスドイツみたいになってきた
入室時にナチス式敬礼をしなかった将校が罰せられたみたいなw
気持ち悪い

34:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:52:15.02 bfwpHeqB0.net
打ち合わせちゃんとできてないんだな

35:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:52:28.59 fHeC//9L0.net
アナウンスが無くても立てよ

36:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:52:36.72 B2ziYj1X0.net
いや本人たちが謝れよ
アナウンスの有無に関係なく座って聞くこと自体が失礼だろ

37:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:52:40.56 T8ftRnrS0.net
バッハが悪いとか人のせいにしてて糞ワロタ
天皇がスピーチするなら立つのが礼儀だろw.ww

38:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:52:55.30 dEZMq+BI0.net
>>33
まぁヒトラーポジションが菅なんですけどね

39:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:53:16.50 RnmeYNLo0.net
小池菅の好き嫌いは置いといて
激務で疲労困憊のところに退屈な式典、クソ長スピーチ
しかも段取りと違ってたなんて抜き打ちで叩かれるのは少し同情する

40:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:53:24.98 g56+dSEB0.net
>>1
寧ろポッポ鳩山や一部マスゴミがここぞとばかりに管ちゃんを攻撃してるのが問題だ。
典型的な天皇の政治利用!w

41:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:53:25.08 Nmp5TewW0.net
いやアナウンス云々以前に天皇が宣誓に備えて立って待っている中着席して寛ぐ小池百合子と菅義偉が最悪のサイコパス
組織委に責任押し付けて逃げようとする卑しさ
百合子と菅の顔見ればわかるけど

42:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:53:31.28 3hi/1/t10.net
バッハと言うより天皇に段取りの説明をしなかったのか
したけど・・・だったのか・・・
いきなり開会宣言始めちゃうんだもん・・びっくりだったわ
あれじゃ アナウンスする時間もないわ

43:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:53:35.25 Nt5nH3ed0.net
アナウンスがなくても起立するのが日本人だろ
俺はテレビの前で起立してたわ

44:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:53:48.71 9wVj1WRr0.net
初めての五輪でもなければ建国まもない国でもない
最初から五輪ビジネスの格付けに天皇呼んだだけの大会

45:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:54:06.32 z0aE6x540.net
日本人でも天皇になんか敬意ないでしょw
皇族なんか糞しかいないもん

46:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:54:09.47 8ILUHTYG0.net
不敬五輪
ネトウヨ大満足

47:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:54:25.04 FzEXqhzf0.net
菅首相「オリンピックに文句言ってたくせに開会式に来るんだwww」

48:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:54:29.54 Vdx5Oxlm0.net
何もかも
ゴミカスw

49:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:54:33.98 tgMdHgyB0.net
構えてろよ
なにのんきに座ってんだよ
防衛大の卒業式並みに立ち上がっても
印象悪くないぞ
責任転嫁するな

50:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:54:36.90 +hLoquP30.net
『皆さん、ご起立ください』というアナウンスを予定していたって、嘘じゃ無いのか
進行はしていたんだろ

51:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:54:43.70 UESpEArJ0.net
リハーサルしてこのザマ

52:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:54:43.78 hjHDVme50.net
責任は取ればいいというものではありませんよ、謝罪なんかするなよ
安倍を見ろよ、いつの間にか居なくなっちゃったよ

53:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:54:46.22 U5gbpBmY0.net
アナウンスがなくても立つのが作法なんちゃう?
こういうところで出来の善し悪しが露呈する

54:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:54:50.10 sFg56s0s0.net
アナウンス要員も売れねえ劇団員で電通のパシリで
「流れできたな!よっしゃアナウンスいらねえ!コレもんで!」

55:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:54:56.15 bnqMN0GE0.net
緊張感なくね?

56:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:55:11.77 bfwpHeqB0.net
ガースーは立つの遅かった

57:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:55:22.86 dEZMq+BI0.net
菅持ち上げるために天皇叩くネトウヨってただの自民党信者だなw

58:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:55:32.99 qIGYC2mj0.net
ソ連も日本も、厳粛な開会宣言は元首だけ立つんですよ
みんなで起立は飲み会の乾杯
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

59:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:55:43.47 iVTaOw570.net
>>1
あんな馬鹿娘の眞子のいる皇室は終わった
一般でもあんなドクズ親子と関わらんよ

60:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:55:44.33 Tk6Zj3JQ0.net
こいつらいっつも謝ってんな

61:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:55:48.66 9LwhU30B0.net
>>1
天皇陛下のせいにしてない?
やばくねえか?

62:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:55:49.57 SIhJTLom0.net
あの場面、横とか後ろに座ってる場合は発言している人を目立たせるために立たなくてもいいけどね

63:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:55:50.58 WkNIP2Gv0.net
尊王とはなにかね

64:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:55:55.47 XBf5e/HR0.net
そうか・・・。もしかすると陛下が段取りを失念されたのかもしれないな。でも陛下のせいにするわけにも行かないから
こういう説明に・・・。そうだとするとこの2人を責めるのは酷かもしれない。

65:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:55:56.07 roUq4xUT0.net
当人達が詫びれば?
展覧相撲だって起立なんだから、知らなかったとは言わせない。
座ったままでいいのは被災民くらいのもんだよ。

66:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:56:03.86 ThjFNOab0.net
あれは堂々と最後まで座っていたらそれはそれでよかったんだよ
中途半端におろおろしながら宣言の途中から立ちあがったから
すごくみっともなかったんだよ。

67:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:56:10.33 kBflAxTg0.net
ここで天皇に陛下付けてない奴は全員共産党員かバカ
天皇陛下だバカタレ

68:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:56:14.36 TVkpVaxL0.net
そんなことくらい自分で判断できないのか
すがもこいけも
こいけは自分がうつっているのに気づいたみたいであわてて立ってたけど

69:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:56:20.63 2VURq5190.net
>>7
ガースー「せやろ、ワイは悪くない」

70:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:56:23.30 Sg0YYYqx0.net
立たなくていいはず

71:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:56:29.62 eAPMLgSf0.net
菅はぼーっとしてたんだろ
やる気ないなら最初からやるな

72:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:56:35.97 2Rjj+A7h0.net
>>65
64年の東京五輪も座ったままだったけど

73:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:56:41.73 dHiI6MkF0.net
この言い訳でスガを擁護してるつもりかもしれんが無能スガへの批判が強まるだけだろ

74:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:56:44.33 kdIZihTI0.net
バッハで疲れ果ててたんや

75:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:56:56.81 zcC6steS0.net
アナウンスがないとできないのかよ
日本のトップとその首都のトップは
お前らよりさらに目上やぞ

76:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:57:04.64 YS3WgpSt0.net
>>22
ワハハ!

77:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:57:04.87 7VRtCMoV0.net
>>19
森永卓郎が大分前に言ってたわ

78:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:57:07.96 M5t8ASBk0.net
組織委の不手際ばっかりやないか
確かに普通はご起立くださいって言うよな

79:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:57:11.04 tgMdHgyB0.net
>>45
そこに厳然と続く権威に敬意と尊敬を持ってるのが日本人
天皇陛下が人間的にいくらクズでもその根本たる権威は絶対に護る
それが日本人

80:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:57:16.05 dEZMq+BI0.net
>>67
お前も間に「に」って入れてるじゃねーか
消えろ共産党

81:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:57:16.24 RB7Waq1T0.net
それ以前にスダレハゲは陛下が壇上に向かわれるとき見向きもしてないし
ガチで教養ないんやろ

82:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:57:23.58 sFg56s0s0.net
濃い毛揺り子「なンでエレクチオンしないのよォおおお!」
電通大本営「…戦犯は…映してしまったNHK!!!]

83:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:57:30.29 k8aspY7O0.net
君が代の不起立で怒られた教師みたいで笑う

84:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:57:40.18 0gDsN9j+0.net
アナウンスなんか無くても
起立するのが常識。
要は、菅がマヌケなんだよ。

85:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:57:44.99 hv7xHsbi0.net
小学校の入学式でも校長先生が演壇に立てば生徒父兄が全員起立するだろ。
ガースーと小池がアホ。

86:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:58:00.00 jW4G1bS30.net
バッハは「開会宣言をお願いします」と言ったのでアナウンスの機会を逸したとか
子供の言い訳ですねw
バッハは言ったなら、その後にアナウンスして起立を促せば良いだけw
どうせ、鼻糞ほじっていて「バッハの演説なげ~よ。早う、終われや」と
思って何も考えていなかっただけw
卓球の張本への日程変更の案内もなかったらしいし、組織委員会はボランティアの
集まりですかw

87:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:58:10.12 j89R8L+g0.net
要するに
バッハに乗せられて天皇陛下がフライング
『皆さん、ご起立ください』というアナウンスの段取りをすっ飛ばして宣言してしまった

88:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:58:14.15 axYONFJA0.net
釈明が後付設定臭いわ

89:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:58:21.46 eygWkwJV0.net
反射的に立ち上がるのが彼らの立場では当たり前じゃないのかな?

90:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:58:22.98 FLrFLpXc0.net
やっぱり組織委の仕業かい

91:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:58:38.41 lpc4jjs/0.net
アナウンスが無かったなら起立してないとおかしいんだが?

92:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:58:45.04 HcVFtVBa0.net
>>87
ほんと、使えねーな

93:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:58:45.88 81Np8jfQ0.net
悪いのはアナウス、私は悪くない。悪いのは総務省、私は悪くない。悪いのは東北新社、私は悪くない。

94:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:58:54.41 Puria4240.net
バッハ「貸しなw」

95:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:58:57.85 TVkpVaxL0.net
>>72
今回は最初から不敬にも同列に座ってたんだよ

96:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:59:00.36 wGyi4e+J0.net
>>9
瞬発力あるな

97:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:59:11.51 uVB6fQ6R0.net
バカだねー
我が国の首相と都知事はアナウンスがないと立つかどうかの判断も出来ませんって掩護射撃どころか後ろから撃ってんじゃん

98:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:59:13.08 tgMdHgyB0.net
>>70
それなら最後まで堂々とすわってろ

99:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:59:13.27 5a6+y1eG0.net
この件関して菅義偉は絶対に許せない
不敬過ぎる、こいつの議員バッジを国民に返さして国会議員を辞めてもらいたい

100:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:59:18.64 Puria4240.net
バッハ「貸し、なw」

101:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:59:22.59 zXf2yGo70.net
陛下の隣に座って半分寝てたからな

102:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:59:24.72 MpXap2m90.net
組織委員会も電通のように日本sageなんだろ
国賊として討伐するか

103:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:59:42.27 MECFlvcS0.net
なんだ、バッハのせいなのか
管さん百合子文句言ってごめんよ

104:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:59:52.45 sjUWih9y0.net
>>1
開会式で一番笑えたシーンだったわ
失笑だけどなー

105:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:59:58.27 hG3FxJod0.net
バッハのスピーチは聞いてなかったんだなw
それに隣にいたんだから立ったの分かるじゃん

106:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 13:59:59.42 B2ziYj1X0.net
陛下は確信犯だよ
菅と小池を試したんだよ
でその結果あいつらにみっともない姿を全世界に晒させた
流石だわ

107:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:00:05.48 hkvY7jlq0.net
アナウンスに頼るなよ

108:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:00:08.63 yWCusYHS0.net
バッハが指示しただと

109:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:00:11.16 AoUquGNY0.net
>>1
しょぼwwww
流れで理解できない頭脳だったのかな?

110:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:00:11.21 vM+EfNS+0.net
立ち上がるときもビシッと立てばまだ許されたが、あんなにダラダラと立っているのはなぁ…

111:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:00:16.46 gVERedt60.net
菅も小池も日本人に非ず

112:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:00:20.89 0XAa4+X60.net
バッハは有観客にしてくれなかったから仕返ししたんだよ
やられちゃったね

113:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:00:23.58 XpmUR9Nz0.net
これ世が世なら切腹級
いやマジで

114:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:00:23.81 skrKIa7l0.net
バッハが天皇に指図したのか
ほんまこいつ

115:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:00:24.53 zXf2yGo70.net
別の席に座っていたならまだしも隣だぜ

116:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:00:27.72 5gZOpP2a0.net
普段から敬意を持っていれば促されなくても自発的に立つ
言い訳見苦しい

117:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:00:27.74 UCnerJrB0.net
陛下をつけろよデコスケ野郎!

118:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:00:28.74 q7W/0rjX0.net
天皇なんてバッハと同格でしょ、たいしたことないよ

119:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:00:38.04 5tKuCkH10.net
ってか、そんなに皇室が偉いの?ただ単にそこに生まれてただけじゃん。のし上がったゆりこちゃんのほうが偉いと思う。

120:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:00:40.04 VR6Tlytf0.net
組織委の不手際w
普通立つだろ
君が代で法律まで作ったくせに自分達はこれ
国民は自粛で自分達は違反し放題のコロナ対策と同じだな

121:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:00:42.45 psmgYGRe0.net
皇后も出てこないで、座ったまんまで何が悪いかイマイチわからない!

122:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:00:46.77 hG3FxJod0.net
しかし陛下はさすがだな
あの長いスピーチちゃんと聞いてたんだな

123:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:00:54.43 Ziuk9zTE0.net
影武者:
「あ゛サーセン、そんな慌てなくても恐縮ッス、別にイイッスよ別に」

124:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:00:56.00 C2fPoC1Z0.net
>>1
またバッハが原因か!ヽ(`Д´)ノアノヤロー

125:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:01:00.28 XK8LC1FI0.net
こういう時だけは野党も左翼もマスメディアも天皇制w

126:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:01:19.08 81Np8jfQ0.net
後付けでアナウスの責任にしたんだろう。アナウスがミスるわけがない

127:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:01:21.07 AoUquGNY0.net
>>115
ほんとそれなwww
隣だったよな。
どこか明後日の方向見てたしw
まぁあれじゃあ気が付かないかもなw

128:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:01:24.22 GrJM0CSj0.net
バッハの「開会宣言をお願いします」って英語を菅、小池ともに理解できなかったってことか、
眠くて聞いてなかったってことだな。
それはそれでダメだと思うが。
陛下はそれを理解して開会宣言したんだし。
マジで簡単な英語くらいは理解できるくらいじゃねーとダメだろ日本の政治屋。
こんなんじゃ海外行っても行っただけだろ。

129:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:01:27.80 9LwhU30B0.net
>>87
天皇陛下のせいにするのはやばいよな
バッハや天皇陛下には言及せずに単に
「我々がアナウンスを忘れた」とだけ言っとけばいいのに

130:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:01:30.27 y0qUDPhS0.net
組織委が謝罪するの?
アナウンスがなければ敬意を払わないの?

131:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:01:36.89 0PQ8WbyD0.net
選手も聞いてないで寝てたバッハの演説を陛下はちゃんと聞いてたのか
やっぱり陛下は偉いと思う
IOCは陛下に、ちゃんと演説聞いてて偉いで賞を上げるべきだと思う

132:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:01:43.12 iEhBgoyE0.net
陛下のお隣にバッハや首相の席を設けたこと自体が間違いだった気がしなくもない

133:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:01:45.06 orW2av9z0.net
起立せえ言われんと立たんのがそもそも問題なわけやわな
問題点のすり替えは炎上の元やで
誰の指示か知らんがほんまあほばっかやりやな

134:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:01:50.11 vnXl8l9b0.net
つまり菅首相に天皇陛下のスピーチ時に立つ意思は一切なく、アナウンスで指示しなかったのが悪いってことか
その方がヤバくないか

135:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:01:52.35 8y9b+/ix0.net
議論が出来ねえバカはすぐナチスみたいだ、ヒットラーみたいだって言い出すらしいよ。
その当時産まれてもいねえ癖に(笑)

136:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:01:57.64 nJuiOGiK0.net
昭和天皇のときのように元から座っている段取りにすればよかったのにね
皆立つと陛下が目立たないだろう

137:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:02:03.49 DQGrr3dd0.net
>>1
どこまでグダグダなんだよこの組織委員会は

138:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:02:20.73 s8n1lT7O0.net
菅やバッハウは謝罪しねーとダメだろう
日本国民に対する礼儀だろう

139:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:02:21.29 vtXPyn2V0.net
バッハが余計なことやるから w

140:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:02:30.41 UnGSsQEf0.net
国民はみんな天皇より菅と小池のほうが仕事してるからえらいって感じてるよね
天皇とか何もやってないじゃんみたいな

141:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:02:34.71 uVB6fQ6R0.net
>>70
立たんなら立たんでいいんだよ
ビシッと姿勢正して座ってれば
椅子に深く腰掛けて猫背でだるそうなツラ隠そうともしない挙げ句、小池に立たにゃまずいっすよ!みたいに目配せされて後から立ったのが問題

142:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:02:38.57 gFxb4T0n0.net
話は異常に長いしなんでアドリブ入れるんや

143:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:02:39.23 hK8U9UCE0.net
ワイも見ててなぜバッハごときが天皇陛下に案内してんだよと思ったわ
どこまでも無礼極まりないヤツだな
なんなんだアイツは

144:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:02:40.48 CCym89us0.net
「拉致問題なんて大した問題じゃない」と公言していた五百籏頭真とかいう
ジジイが皇室参与になっているんだよ。
そういう状況で皇室に敬意を払えって言ってもなあ。

145:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:02:41.04 2omGwJp20.net
天皇陛下、菅総理の「内奏」で異例のご不満 
2021年7月8日 05:58週刊新潮×デイリー新潮
もともと蔑ろにしてきただろう

146:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:02:41.67 9wVj1WRr0.net
>>87
天皇がまるで馬鹿みたいじゃないですか。いままで国体や国際イベントやってるのに

147:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:02:43.02 mrmB4W1a0.net
電通は朝敵だな
討伐しろ

148:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:02:49.10 9LwhU30B0.net
>>128
最後アドリブか知らんが日本語で言ってたよ

149:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:02:53.20 5gZOpP2a0.net
この不祥事だけでも内閣総辞職に値するし
時代が時代なら一族郎党死罪だろ

150:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:02:56.48 Xao5Z1gH0.net
子供じゃないんだからアナウンス以前に
自分で判断すべき。アナウンスがないと
何もしないのかい。

151:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:03:02.74 JgFNURfq0.net
>>39
爺さん婆さんだからね

152:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:03:16.63 s8n1lT7O0.net
理由はどうであれば起立してねーんだから謝罪させろよ
言い訳は卑怯だぞ

153:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:03:21.26 xREcsHjw0.net
俺でさえ陛下の宣言中は直立不動だというのにスダレ小池BBAときたら
あからさまな不敬罪、私刑で。

154:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:03:22.36 ooUpVlsd0.net
さすが自民党や配下のトイチが絡む不祥事だとアホウヨ工作員が激減してしまうな

155:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:03:45.26 yWCusYHS0.net
さすが陛下だなしかし
ガスとユリはぼーっとして聞いてたんだろう

156:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:03:54.64 GrJM0CSj0.net
>>39
問題起こしたのが退屈な式典にした責任者二人だからなw

157:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:03:55.77 c0AWVPyw0.net
バッハと横並びの天皇ごときは菅陛下と自民党のためにもっと働け

158:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:04:00.67 B2ziYj1X0.net
菅はカンペあっても演説がおぼつかいないしアナウンスあっても起立したかどうか怪しい

159:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:04:02.98 JUHwEy2l0.net
>>4
はらいせだろw
300万のホテルに見合うデリヘル寄越さなかった
日本も弁明すればエエ、キャバクラ宮家の極上を送りましたと

160:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:04:05.78 TVkpVaxL0.net
>>121
幼稚園で挨拶から始めよう

161:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:04:08.12 PKpsm8Px0.net
別に立たなくてもいいじゃないの
憲法で決まってるわけでもないのに

162:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:04:08.44 lpYAwtfz0.net
言われなくても起立するのが常識だろ

163:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:04:12.48 AoUquGNY0.net
>>145
スダレ禿げって昔から
自分のシナリオ通りにいかないと
部下に対して、怒鳴りキレる悪癖があるから。

164:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:04:19.51 V5C1MIHt0.net
組織委に猛烈に怒ったんだろうな、多分

165:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:04:28.25 9m6isJO/0.net
こういうのよくあるよね
入社式とかでもさ

166:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:04:34.76 sgPezPOe0.net
高谷正哲とか、五輪関係の関係者って何でこんなに揃いも揃って無能ばかりなの?

167:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:04:51.62 yqpq5HLC0.net
天皇は反日だから立たなかったんだろ?w
なあそうだよな!自民サポーター様

168:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:05:11.81 Dv3A53LB0.net
わざとか?あ?
自民も小池も役立たずで反日なんだから
さっさと日本から出て行けよ

169:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:05:28.15 8y9b+/ix0.net
国家元首は 総理大臣じゃねえーよこのハゲ。

170:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:05:35.61 9kR7CalK0.net
不敬罪で逮捕だろ。公人なんだから

171:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:05:42.14 /eNDgDjl0.net
現天皇は菅と小池よりも年下だし天皇と言えば先代か先々代の世代
現天皇が赤ちゃんの時から知ってるわけで尊敬もできず格下に見てるのかもね

172:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:06:11.16 Yzj5VjTD0.net
みっともない
後付けで組織委員会に無理筋の言い訳させるなんて、恥の上塗りでしかない

173:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:06:14.93 daNw6zCp0.net
>>25
小池は自分で気づいて自ら起立し、菅に起立するよう促したんだから
小池は悪くない
しいて言うなら悪いのは、長話して進行したバッハと長話した橋本聖子と司会進行かな

174:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:06:16.37 Ux8A+DV90.net
外国の客人のほうが早く立ってるんだよな。

175:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:06:21.22 mrmB4W1a0.net
関わったやつにしっかり腹切らせるなり責任取らせないと
ガースーてめーが首切られるぞ

176:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:06:32.75 RnmeYNLo0.net
>>156
因果が巡って世界に向けて大恥かいたってことだな
段取り手違いが本当なら

177:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:06:33.32 68tLGf5U0.net
天皇陛下が、式次第を理解せず間を開けなかったのが原因?

178:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:06:34.35 uXR0O/AD0.net
菅は天皇陛下見てすらいなかったしな
小池が立って起立したぐらいだし

179:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:06:37.93 81Np8jfQ0.net
陛下と菅が同席っておかしいだろ。陛下の席は上座にしろよ

180:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:06:47.35 /9dztyD10.net
>>150
それな
ベルリン大会以降
大半の大会では
元首が開会宣言する時には
取り巻きや政治家連中も直立する
例外は元首の宣言用の登壇が設置された大会くらい
組織委員会もスダレも
割れ鍋に綴じ蓋w

181:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:06:50.50 XOvSh9QQ0.net
五輪開催を天皇に邪魔されたから抗議として立たなかったんだろ

182:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:06:55.78 4MtDlIZj0.net
加藤「また橋本聖子が全責任を負ってくれるんだよな」

183:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:07:00.27 W0Cpdzo80.net
いや謝るのは菅と小池だろ
不敬罪で牢屋にぶち込めよ

184:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:07:03.35 ojYY6YVq0.net
バッハの糞みたいな演説で脳内停止しちまって
陛下の開会宣言が始まったことに気付くのが遅れたか

185:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:07:03.41 8EOk77Ss0.net
関係あるかボケw
常識があるなら陛下がお立ちになり壇上へ進まれた瞬間に
起立、直立不動が常識じゃボケ
氏ね国賊どもw

186:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:07:10.21 C+rWs5AN0.net
反日www

187:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:07:12.67 4uVNX02k0.net
>>32
事前の予定と違ったから仕方ない
陛下がそのまま開会宣言したのも普通はあり得ないわけで

188:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:07:20.34 5gZOpP2a0.net
自民とその支持者はパヨクだと証明されたな
中共の手先め

189:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:07:25.62 0BrT1g4u0.net
バッハの挨拶終わってから宣言までだいぶ間があったと思うけどな

190:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:07:35.73 +d9IKY9O0.net
アナウンスがなかったせいと閣議決定!

191:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:07:55.40 zEqjr6hy0.net
バッハの責任かよ
スイート宿泊代全額返済しろ糞が

192:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:07:58.12 3wZnQv3z0.net
菅と小池はアナウンスがないと動かないロボットか?
そんなポンコツはさっさとスクラップにしちまえよ

193:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:08:01.36 Yzj5VjTD0.net
>>169
スダレ「だって安倍さんから、日本で一番偉いのは総理大臣だって聞いてたから」
アベ 「あわわ、誤解だ、誤解、国民が誤解した」

194:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:08:08.99 xi8ACpdy0.net
>>159
報道でビジネスホテルと言うたで
ビジネスホテルが300万円もするの?

195:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:08:13.21 xREcsHjw0.net
本来なら「陛下」という言葉が出た途端に
我先にすっ転びそうな勢いで直立不動が鉄則だろ

196:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:08:14.00 GrJM0CSj0.net
>>148
じゃあ、なおさら人の話ちゃんと聞いてなくてダメだわー。
確かにバッハスピーチ冗長で退屈極まりなかったけどさー。

197:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:08:29.32 c2kQ1vdb0.net
小室の親戚だろ?天皇って
どうでもいいがな

198:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:08:40.38 c/MeAv4P0.net
跪くならともかく
着席って礼儀がなってねえじゃん?
どこ出身だよこいつ???

199:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:08:45.27 heh3W9X70.net
「謝罪」で許されるのって人間界の話でしょ?
天皇陛下は日本国の象徴なんでしょ?
つまり、日本を作った神様なわけじゃん
神様に失礼な態度とったのに 謝罪だけで済むの?

200:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:09:02.06 MXL5ILdE0.net
>>9
いよ、波平(笑)!

201:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:09:06.05 giHiZIER0.net
天皇陛下のお気持ちを宮内庁長官の個人的見解とか勝手に解釈したり、公式宣言の場で不起立で侮辱したりとか、菅って一体どんな不敬野郎なんだよ。もはや国賊だろ。

202:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:09:21.88 ojYY6YVq0.net
小池は気付いて起立したんだから許してやれよ

203:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:09:51.66 TVkpVaxL0.net
>>187
でも陛下の横で背もたれにもたれて座ってるすがの姿は一生消えないw

204:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:09:55.99 c/MeAv4P0.net
自民党はやっちまったなあ
野党がお似合いか

205:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:10:04.93 +39RI2uj0.net
やっぱ陛下すごいね
バッハのスピーチちゃんと聞いてて台本と違うことされても対応するなんて

206:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:10:11.66 Ziuk9zTE0.net
>>44
でも危機感はにじみ出てたけどな
「商業的だなんて、オリンピアンが創設した慈善事業も軌道に乗り・・・」
みたいなプレゼンで、倫理的にも世界をけん引してマス、とか
自己のコントロールがスポーツの意義、とか、世論に配慮がスゴかった。
それでも最後はワンワールドなオリンピックオナニー世界観だったが。
八村ルイが選手団団長、広報部主任は室伏、
そして全国の聖火リレーをつないだ先の、
王・長嶋監督から未来を託されたのが大阪なおみ、
どこに短足寸胴の日本人がいるンだよ、と。要らないのか?

207:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:10:18.26 AmxXC92I0.net
バッハさんったらもうw

208:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:10:27.12 2KUAyvqR0.net
小池はどうでもいいや。菅は許されない。こいつは落とすところまで落とさなければな

209:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:10:30.33 MXCnIa4T0.net
組織委員会よりも先にハゲと婆が謝れよ
不敬にも程があるわ

210:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:10:35.17 GST6ziY60.net
あれ、右翼は様式に乗っ取ったものだから失礼に当たらないとか言ってなかったっけ

211:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:10:42.01 0XAa4+X60.net
バッハが陛下と並んでる図を世界に発信したい、これがバッハの目的だろ
自己承認欲求が肥大化して貴族扱いして欲しいウザい奴
2度とオリンピック招致すんなよ
ぼったくりに払う金はねぇんだよ!

212:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:10:42.65 7d3I35qz0.net
アナウンスがないと気づかないようじゃ非国民だよね

213:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:10:43.93 KXBNsXof0.net
ぼったくりの糞長い挨拶で、目を開けて寝ていた菅。
 反日、国賊、不敬の菅!

214:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:11:02.85 rNniR9LM0.net
何から何まで 組織委員会ってアウトだわ
武藤 どうすんだ?

215:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:11:05.68 LZXpLLCC0.net
開会式に韓国の病身舞をぶっこんだことで謝罪しないの?

216:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:11:15.12 GOUzz6Yy0.net
自発的に立ち上がった小池都知事
起立を促されるまで座り続けた菅総理

217:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:11:34.00 C6g9BuQm0.net
>>1
東京五輪が始まる前から問題ばかり起こしていた自民創価政府とずぶずぶな関係の
広告代理店屋と東京五輪パラリンピック組織委員会は日本と五輪を貶めているためにわざとやってるとしか思えないわな
広告代理店屋と東京五輪パラリンピック組織委員会が汚した東京五輪で救いなのは各国の五輪選手の頑張る姿だけ。

218:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:11:37.25 MXL5ILdE0.net
>>70
隣が百合子じゃ勃起たないよな(笑)

219:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:11:37.88 Q6wNbH320.net
ババアは保守党だっただんだろ
ちゃんと見てろよ

220:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:11:40.36 0yXpF04C0.net
陛下「余の狙い通り」

221:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:11:43.61 w1xVCXoi0.net
立たないのが正解じゃなかったんけ?

222:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:11:45.48 sjUWih9y0.net
>>187
予定云々以前に義務教育受けてたら問答無用で起立してるわ
校長の挨拶の時に誰が座ってんだよ

223:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:11:45.48 c/MeAv4P0.net
3兆すってIOC貴族を呼んできたのが自民党だからな
全部自民が悪いじゃん

224:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:11:57.20 Z/EYRVdr0.net
何で?総理と都知事って天上人でしょ
天ころって別に民主主義で選ばれたわけじゃないでしょ
おっかしいこといってんな~

225:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:12:04.23 XVZVrdj60.net
組織委員会はダメすぎだろ今回

226:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:12:10.60 H+iibU3s0.net
謝って済む問題なんだ

227:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:12:11.23 8EOk77Ss0.net
小池も遅かったが自律的に起立したので許す
だがスダレオマエはダメだ
不敬罪だ

228:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:12:13.10 SgF4dypy0.net
ちなみに1964年の昭和大帝の時は政府要人誰も
同時起立なんてしてないからw
ようはみんなイメージで批判してるだけですw

229:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:12:23.90 ceMAeS1l0.net
陛下が出席しているのに欠席している連中は不敬罪だな

230:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:12:26.07 MXL5ILdE0.net
>>71
そもそも死んだ目してるし

231:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:12:39.53 2bK8srPb0.net
これ間違ってたのは天ちゃんで先走ってスピーチ始めちゃったから話がややこしくなったのか
ただそれならそうとすぐにもう!天ちゃんてばせっかちなんだからwって軽く発表しておけばこんなに突かれる無かっただろうに
馬鹿が勝手に恥をかかせてはならないって変な忖度をしたから余計に拗れたんだな
日本て本当に初動の取り方が下手糞だな

232:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:12:40.55 A2Bfbqtq0.net
>>4
喋りも長過ぎたし

233:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:12:49.78 uuSXasWA0.net
>>1
なんかもうワザとな気がする
自分の職場でもお昼食べたとき話題にあがって開会式の評判は入場行進以外は悪かったし
大工とかタップダンスとか歌舞伎とか日本の文化冒涜排除もだけど
何より個人的には天皇陛下の扱いが一番許せないって思った
国宗教全否定のイマジン流して富士山モチーフの聖火台に反政府BLM支持者が点火するって
陛下の気持ちを考えたら末恐ろしいよ
天災でも起きそうなLV・・というか不吉すぎる

234:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:12:54.19 vtXPyn2V0.net
バッハが司会気取りのことまでやって
進行をブチ壊したのか w

235:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:13:01.97 Z/EYRVdr0.net
>>228
ネトウヨの妄想ってことでしょ
それは良いんだけど更にうだうだ言ってんのがイラつく

236:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:13:07.04 Y0sYEKtQ0.net
>>199
二代前に人間宣言なさったぞ?

237:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:13:17.56 8OMW5RW80.net
>>1
ガイジンコンプレックス

238:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:13:18.38 vzu6r6mj0.net
起立云々よりてめえが開会式強引にゴリ押し挙行したくせに半分居眠りこいてるってのがな虫唾が走る

239:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:13:18.78 BCA6Ndmd0.net
>>17
過去の開会宣言をみてると、周りは座ったままと、立ってる人がいるパターンがあるけど、宣言中に立ち上がるのはロンドン2012があった、なんかみっともない感じだった

240:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:13:25.36 zTVQ8qPV0.net
>>7
現場ディレクターの仕切りが下手くそ
一瞬の判断が遅れた
電通の責任
違うな
わざとだ
だってカメラは普通陛下を真ん前から狙うはず
こうなることを知っていたかのように、陛下の横の総理が漫然と着席しているととれる映像を撮るための横の位置から陛下を撮影している
現場ディレクターはこれを狙っていたんだ
電通の計画的な仕業
カメラマンには構図と意図を説明していると思う

241:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:13:35.31 IjiUbraz0.net
ポケットに手突っ込みそうな勢いだったぞ

242:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:13:38.47 c3lurJGt0.net
仮にそうだとしても陛下がお言葉に立たれたら
普通の日本人なら言われずとも起立するだろ
その辺の10代のガキじゃあるまいし、良い歳して
バカなの?

243:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:13:39.42 xG4Tv19HO.net
菅と小池はパヨチョン

244:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:13:40.41 C2fPoC1Z0.net
スダレはバッハを叱ったほうがいい!
右手でバッハの左ベルトをむんずとつかんで引きつけ、左手でバッハの頭をこれでもかというほど押し下げて「おめえのせいで大恥かいたろうがあああああ!!!」と叫びながら豪快な上手投げを放ちバッハを一回転させ叩きつけ「グハッ」と言わせてほしい

245:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:13:46.35 kQ4thz020.net
>>71 >>230
爺ちゃんだから、電池切れだろ

246:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:13:53.65 GOUzz6Yy0.net
バッハがなれなれしく,天皇陛下へ声かけするか

247:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:13:54.81 lYr/TMbq0.net
こりゃバッハが悪いな。そもそも平民が直に指示できる相手じゃないのに

248:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:13:56.12 xErVHSIb0.net
謝罪して済む話ではなかろう 罰としてパンツを見せてもらおうか 

249:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:13:56.67 GrJM0CSj0.net
>>202
小池に促されてだるだる起立した菅

250:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:14:01.04 t1cN9jgX0.net
>>1
いやいやいやいや
アナウンスも何も陛下の御前で分かるだろ普通
アホかよ

251:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:14:03.94 bRkNA6X90.net
神経伝達物質の不足が原因ですね

252:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:14:18.65 pWtkcbw50.net
結局はバッハのせいか
日本人は融通効かんからな
菅の立ち方が浮浪者みたいだったが

253:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:14:20.43 0LP3ao0a0.net
てかボッタクリやスダレやタヌキと同列に座らせたことに謝罪しろや
普通ロイヤルボックス用意しとくやろ

254:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:14:20.98 5gZOpP2a0.net
スガは会場の真ん中で立たせておくべきだった

255:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:14:22.07 6kVf1f3H0.net
自民党は朝敵かよ

256:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:14:24.55 TVkpVaxL0.net
>>228
隣にも座ってなかったよなw

257:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:14:27.63 c/MeAv4P0.net
スガとネトウヨは不敬罪で西之島に島流しが妥当だな
この侵略的外来生物が!

258:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:14:29.43 Z/EYRVdr0.net
>>199
うるせえよネトウヨ
神まで言ってねえじゃん 天コロもそういうところがうぜーって思ってんだよオメエラみてえな底辺をよ

259:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:14:30.46 vWNCqY2P0.net
>>4
バッハは日本の邪魔しにしか来てないな、本当に。

260:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:14:32.99 mVhuNzAm0.net
>>58
専用のロイヤルボックスが設けられまわりにいるのに皇族なんだろ
今回のはバッハや菅が隣に並んでいるといことからも如何に陛下の扱いを軽んじているかがわかる更に起立すらできなかった話

261:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:14:33.34 4MtDlIZj0.net
小池「菅さん、ちょっと、まずいわよ」
ガースー「え?なに?」
小池「まずいだろうが!ジジイ!」

262:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:14:37.54 dNXqVE5u0.net
>>42 バッハの最後の発言が、陛下の想定外だったのでは。(´・ω・`)

263:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:14:39.79 LZXpLLCC0.net
わざと謝罪して問題提議している確信犯な電通

264:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:14:42.88 r9pco4Rz0.net
バッハは何者なんだ?
どこぞの王族か?

265:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:14:49.36 87Tq0Qdp0.net
パヨクは国民の選挙で選ばれた首相の方が世襲の天皇より偉いってのが理解できんようだな

266:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:14:51.39 9wVj1WRr0.net
>>202
小池はマスコミ出身だからさすがや、いつもカメラにどう写るか動物的直感で反応した
「これ画面の中に私写ってるよね?やばくね?起立しなきゃ、横のジジイ何寝てるんだよ」

267:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:14:57.59 sg1ofscI0.net
そもそも
なんで陛下と臣民である菅・小池が同じ箱に座ってたんだ?
陛下は一段上とか
ロイヤルボックスとかだろ

268:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:15:02.75 t1cN9jgX0.net
>>242
これな
陛下を敬う気持ちがないのチョンばれだわ

269:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:15:05.28 RKBPGnPr0.net
つまり そのままの流れで開会宣言に入った 陛下が悪いと?

270:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:15:07.00 MXCnIa4T0.net
>>218
うーん上手い
座布団二枚

271:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:15:11.44 /QWix59k0.net
バッバがいけないのか
モーツァルトがいけないのか?

272:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:15:14.51 r0kCC4tS0.net
天皇陛下の開会宣言との間にバッファを取ってなかったのが悪い

273:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:15:19.85 Xao5Z1gH0.net
すだれは二回が部屋に来たら直立不動の
くせに。

274:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:15:27.05 kAV6NqgQ0.net
そもそも天皇陛下の隣にバッカとすだれ禿げスカがいること自体が異常なんだが

275:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:15:27.36 +39RI2uj0.net
>>228
今回は起立する予定だったって1に書いてあるじゃん

276:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:15:29.49 kk/WWj6n0.net
自国の国家元首のスピーチに
言われなければ起立しない
幼稚園児か

277:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:15:38.06 bsQDXmnY0.net
謝罪はいらないとおもうが、
謝罪したならスガと小池の本人がしたらいいんじゃね?

278:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:15:40.01 FWliptrR0.net
富士山に模した聖火台が割れて大爆発する演出については謝罪しないの?
熱海が土石流で悲惨な状況なのに、大災害をネタにするのは不謹慎すぎるでしょ。

279:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:15:44.11 QF1OVPb/0.net
アナウンスのせいにするなよ、立てよ

280:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:15:44.87 Fja6MXEV0.net
これは難しいよ。
事前に立てという人が多いけど、タイミングを間違うと陛下より頭が高くなる
ただ、あの配置で陛下と一列に起立すべきかは微妙
つまり、そもそものあの配置が間違い
本来であればひな壇に座っていただいて、
宣言のときに皆が起立するのか正解だった

281:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:15:48.72 IjiUbraz0.net
そもそも座り方からしてだるそうにしてたしな

282:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:15:48.86 xROnXfDb0.net
何で立たなきゃならんのだ

283:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:15:49.63 dKoEyyKo0.net
そもそもバッハを天皇陛下と並べるな
前に出すな

284:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:15:54.87 /ad5OnEh0.net
バッハ会長が
「開会宣言をお願いします」と発言したことで「そのままの流れで開会宣言に入ってしまい、
アナウンスするタイミングがなくなってしまった」と高谷氏は説明した。
じゃ!バッハが悪いんだろうがーーーーーーーーーーーーーーバッハに抗議しろよ!!
13分20秒もグダグダとしゃべってーーーーーーーーーーーバッハが仕切ったんだから!!

285:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:15:59.35 9LwhU30B0.net
>>231
できるかっw
天皇陛下のせいにはできない、でも組織委員会も火の粉がふりかかるのはヤダ、菅や小池も悪く言いたくない、
で結局バッハのせいにしてるんだよ
でもこれは天皇陛下を守れてない。。

286:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:16:00.18 7arLm1Cc0.net
なんならアナウンスを待たなかった陛下が悪い
みたいな言い方すんなや

287:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:16:04.83 SgF4dypy0.net
>>242
1964年の開会式で皆国民が起立したとか
ねーからw
謎マナーを押し付けないでください

288:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:16:05.24 jc7pNyLD0.net
>>267
ロイヤルボックスがない欠陥競技場なんだよ

289:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:16:13.60 8EOk77Ss0.net
>>267
そもそもあの配席がオカシイからなw

290:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:16:17.48 L8eYWdZJ0.net
バッハ害悪やな

291:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:16:22.39 ertqTV5B0.net
うそつき

292:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:16:43.24 GrJM0CSj0.net
>>235
ネトウヨはむしろ不起立擁護だろ
天皇陛下とかどうでも良さそうだし
本来保守層が今回怒ってる

293:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:16:54.94 EuQnLxrL0.net
バッハなんて悪くないだろ
陛下が起立したら普通日本人なら自然と体動くやろ
陛下が起立したら俺なら土下座するわ

294:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:16:57.79 VDzDKXvJ0.net
菅総理は天皇陛下に対してこんな態度で菅内閣に対する国民の支持率が回復すると思ってるのか?
この辺の感覚が菅が何をやってもダメな原因なんだよ。

295:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:16:59.63 lkvpM4rF0.net
>>4そういうことだな
しかしそもそも陛下と菅小池が陛下と並んで座ってることがおかしい
そして日本人の普通の感覚だと
陛下と並んで立つのは頭が高いから
陛下が立たれても菅小池等は座ってていい

296:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:17:01.87 vxo9Hy8T0.net
>>173
完全にそのとおり

297:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:17:08.20 6CMm/PRs0.net
陛下の意向を無視するぐらいだからこれぐらい朝飯前

298:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:17:11.32 9wVj1WRr0.net
菅はなぜポケットに手をいれてたか気になる、皇宮警察SPからしたらありえない

299:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:17:33.13 q5YHt8S30.net
なんか開会式全体的に陛下の扱いが軽すぎてびっくりしたんだけど
うまく言えないけど、バッハの方が偉そうだったり
立ち位置の問題?流れ?

300:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:17:36.38 dKoEyyKo0.net
> しかし、その前にあった国際オリンピック委員会(IOC)トーマス・バッハ会長のスピーチの最後に、バッハ会長が「開会宣言をお願いします」と発言したことで「そのままの流れで開会宣言に入ってしまい、アナウンスするタイミングがなくなってしまった」

組織委「ぼったくり男爵のせい」

301:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:17:41.33 Z/EYRVdr0.net
マジでどうでもいいよね
これにウダウダしつこくクレーム言ってるゴミが一番ムカつく
ゴミクズのくせにそのうち死んで何も残らないゴミのくせにいちいちうるせえんだよって 早く死ねば解決するわ 

302:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:17:43.87 lHA1uA5R0.net
陛下のことを尊敬もしていないんだろうな

303:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:18:20.02 q5YHt8S30.net
>>274
そうだよねえ
3人並列みたいな扱い
おかしいよねあれ

304:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:18:23.82 5gZOpP2a0.net
野党は堂々と左翼だが自民党は隠れ左翼だからな
こういうときに本質が見えるのだよ

305:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:18:26.79 FWliptrR0.net
菅と小池百合子が切腹すれば済む話でしょ。
なぜやらない?

306:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:18:38.73 hbImnXTb0.net
小池と菅を出せ

307:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:18:40.01 uuSXasWA0.net
>>295
メディアが嬉々として陛下とバッハを一緒に映してたのも気分悪かった
ギリギリにアングル内に収めようとしてるとこなんて必死すぎて。。

308:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:18:47.37 t1cN9jgX0.net
>>276
また不敬罪復活せねば解らんみたいだな
情けない話よ

309:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:19:07.37 rbguAcRV0.net
段取り狂ったとこまでバッハのせいだったんかい…
ほんまロクでもないなあのボッタクリ男爵w

310:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:19:08.62 3mzfxeAY0.net
まーた朝日のミスリード記事か

311:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:19:08.71 ordF/QIM0.net
これが事実ならば、批判が出てすぐにそう謝罪しているはず
今頃謝罪してもガースーに陰で罪を被せられた印象になる

312:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:19:11.01 Y0sYEKtQ0.net
>>292
> 本来保守層が今回怒ってる
そうでもないよ
単にスガや緑婆嫌いのやつが陛下をダシにして騒いでいるだけ
むしろ陛下を都合よく利用してるバカが多いだけ

313:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:19:17.34 VF7NgYTS0.net
不敬罪で内閣総辞職させろ

314:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:19:17.39 f2KnPb+Y0.net
冷静に段取り考えて、バッハが振ったからすぐ入った…はおかしい。
周囲には世話役がいる。
だからここで動いてください、と案内してマイク前に立つ。
要人をフリーにさせておけない。
つまり、世話役は段取りしてて、周りが見てなかったってこと。恥をかかせた真似をした組織委は謝罪が当然だが、
恥をかかせたのは首相や都知事だけではない、もっと上に恥をかかせてる。
世が世なら命を賭して処すべき事案。

315:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:19:18.12 c3jxHvkh0.net
つまりバッハのせいか

316:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:19:27.43 4LLQ7NiM0.net
小池さんは陛下と一緒に立ち上がろうとして
あれ?立たないの?て感じでまわり見てたよね

317:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:19:33.07 vDwbqrJM0.net
菅義偉と小池ゆり子になんて如何にも天ころってバカにしてそうなツラしてるし普通だろ

318:皇帝パルパティーン
21/07/27 14:19:37.42 ruOH1yEF0.net
国恥を謝罪だけで済ませられとでも思うのか

319:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:19:41.43 1MfSTcKo0.net
天皇も懲りずにまた押し切られて始めてしまったから教訓が生かされていない。

320:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:19:45.79 lkvpM4rF0.net
>>173いや
陛下と並んでる状態なら
(そもそも並んでるから話がおかしくなる)
立たず頭を垂れるのが正しい
小池は間違えた

321:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:19:51.20 xCoJotAX0.net
>>1
アナウンスがあるなし以前に
首相都知事に 問題がある
常識があればすぐ近くにいて着席したままでいるはずがない
人として問題がある

322:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:19:58.62 jc7pNyLD0.net
>>287
今回は毛唐の流儀にならって
起立することにしていたんだよ

323:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:20:02.02 GOUzz6Yy0.net
菅の天皇陛下に対する態度はあまりに酷すぎる
このところずっとだろう

324:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:20:06.06 cLGITWOK0.net
菅「立たせておけ」

325:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:20:08.50 kzuCLzld0.net
全ては五輪終わったら忘れられる組織委の責任にするんだろうね

326:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:20:15.14 Ryny0n+G0.net
アナウンスがなくても常識持ってる日本人なら起立するわな。

327:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:20:18.46 GrJM0CSj0.net
>>287
いやいや、事前の打ち合わせでバッハ→起立アナウンス→陛下の開会宣言ってなってて、
バッハの後に陛下が立たれたら、気づいてすぐ起立しないとおかしいだろ。

328:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:20:20.82 RKBPGnPr0.net
この記事書いた木下淳氏になんらかの意図を感じる

329:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:20:24.15 f2KnPb+Y0.net
>>274
あの席次ありえない。

330:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:20:25.69 8EOk77Ss0.net
小池 → ギリギリアウトだが自主性に免じギリギリセーフ
スダレ → 完全アウトいや退場ゲームセットw
これくらい違う

331:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:20:29.75 KDWRruC70.net
>>293
一段と座ってるじゃねーか

332:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:20:35.31 uuSXasWA0.net
>>315
大体、あの人何様よね
怪談でも日本人と中国人を言い間違えて感じ悪いったらなかったよ

333:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:20:36.96 FFw9MKRY0.net
五輪の開会式は
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
が支配している電通が仕切ってる
当然、奴らの言う「日王」(天皇陛下)に
敬意を表する訳が無い

334:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:20:41.56 PAMfIgTQ0.net
>>1
観てるこっちにも、唐突に見えたからな。
仕方ないよ、アレは。

335:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:20:58.36 EuQnLxrL0.net
バッハに責任をなするり付けるあたり
ほんと今の自民の体質まんまだな

336:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:21:04.44 ezwTtP970.net
そもそも起立しなければならんものなのか

337:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:21:16.69 gUl/RDgq0.net
>>199
戦中からタイムスリップしてきたのか?
>>236に対して何か言ってみそ

338:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:21:19.12 XK8LC1FI0.net
普段は天皇制を批判してる連中がこの時ばかりは 陛下と呼ぶw

339:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:21:22.84 rbguAcRV0.net
>>316
儀礼って立たないほうが良いケースもあるから
事前に取り決められたとおり以外に動くのは難しいんだよな…

340:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:21:28.84 HnMa4f5+0.net
>>1
クソ塗られすぎだな、天皇陛下ってこんなに雑に扱われていいの?
昭和天皇と同じ扱いだな

341:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:21:35.35 jc7pNyLD0.net
>>323
即位前からずっとだよ

342:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:21:36.91 gsVQGMCV0.net
陛下はバッハのスピーチを聞き取れていた
ガースーと小池は何言ってるか分かってなかった
ってことだよね
田舎者のガースーはともかく
小池って外国の大学出てるんじゃなかった?

343:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:21:43.70 uH4JtD+p0.net
いや、起立すべきと誤解した国民が悪いのではないだろうか

344:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:21:44.96 GrJM0CSj0.net
>>266
あれ開会宣言だから、
スタジアム内のビジョンにそのまま映されてたんだろうな。
自分達の間抜けな姿。

345:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:21:58.36 EuQnLxrL0.net
>>336
むしろ土下座すべき

346:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:21:59.77 t1cN9jgX0.net
>>316
まだ小池の方が常識あるな

347:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:22:02.62 GP3Vuesw0.net
バッハのせいにしている

348:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:22:03.00 Yzj5VjTD0.net
>>316
仲の悪い者同士を隣で座らせるから
ゆりこ「あれ、なぜ起立しないの?」
スダレ「ワシはオマエの真似はしない…」
ゆりこ「恥かくわよ」
スダレ「渋々」

349:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:22:08.96 yFLFIf7O0.net
また人のせいにすんのか

350:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:22:12.21 Ay0x2JVh0.net
>>バッハ会長が「開会宣言をお願いします」と発言したことで「そのままの流れで開会宣言に入ってしまい、
>>アナウンスするタイミングがなくなってしまった」と高谷氏は説明した。
これは言い訳、オリンピック憲章では
バッハから宣言を促して、そのまま国家元首から宣言は規定どおり
バッハから宣言依頼のコメントをした後に、
陛下に「アナウンスを入れるので待ってください」は不可能

351:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:22:33.53 mB8vAGjX0.net
つまり最も悪いのは天…
この責任どう取るの?

352:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:22:33.72 zT3rxAl90.net
つまりバッハが「開会宣言をお願いします」と言ったら
「皆さん、ご起立ください」とアナウンスが流れて
全員起立後に徳仁陛下がおもむろに立ち上がって開会宣言…
という段取りだったのにサッサと開会宣言を始めた陛下が悪いと

353:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:22:36.01 ertqTV5B0.net
バッハはマッカーサー気分だから

354:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:22:37.99 9wVj1WRr0.net
>>325
消えてなくなる組織のせいにすれば、官僚の出世に響かないからね
丸川は政治履歴と記憶に一生残るんだが

355:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:22:46.82 cEpEZ2Vb0.net
陛下はそんなこと気にしないだろうけ最低限のマナーは守れよな

356:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:22:53.57 3ZJURVW00.net
>>335
ほんと、なんにもできねえな自民党

357:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:22:58.94 w3ZkFAx10.net
何故か野党は追及しないよな。
何でだ?

358:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:22:59.50 kQ98Us1C0.net
さすが元祖北朝鮮

359:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:23:04.75 RMjW9OmA0.net
これバッハのせいじゃん あいつ長々としゃべりやがって

360:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:23:05.67 B356xTOz0.net
バッハが紹介したあとに間髪入れず、ご起立下さいといえば良かっただけ。担当がボーッとしてたからこうなった。ちゃんと責任とらせろよ。

361:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:23:07.53 No2Vvi0P0.net
そんなアナウンスなくても立つだろ普通
礼儀もなくしたか

362:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:23:09.65 Xfqic/6B0.net
バッハ「なんでも俺のせいにしやがって…」

363:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:23:27.87 lkvpM4rF0.net
>>336普通は頭を垂れる
陛下の横に座り陛下が立って自分も立ったら頭が高い

364:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:23:29.46 0ZX2ibgG0.net
ネトウヨ「あれは立たないのが正しいんだよ!知らなかった?w」
組織委員会「ミスでしたごめんなさぁぁい」
ネトウヨ「…。」
↑この3行で合ってる?(´・ω・`)

365:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:23:43.91 BtlAMvAX0.net
>>177
組織委の進行が甘かったのが原因。
座るのか立つのか、立つならタイミングを合図する担当は誰か
立たないなら立たない旨を関係者に通知したか
ちなみに、ジル・バイデンも立ってる。
小池菅を見て立ったのか
最初に立ったのがジル・バイデンなのかは不明。
ついでにバッハはどうしてたのかも不明。
他が立ってたら多分立ってたんだろ。
ちなみに、昭和天皇の頃は陛下の宣言時に
他の人は座ってたんだとかw

366:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:23:44.37 ezwTtP970.net
>>340
天皇をありがたがっているのは日本人くらいだからな
世界的に見たら大統領と同じ扱い

367:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:23:48.40 ZEFYKoZP0.net
「アナウンスしなかった」
言われなくても起立しろ

368:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:23:48.68 Xao5Z1gH0.net
俺が無礼みたいに見えるじゃないか。
組織員会が謝っておけ

すだれ

369:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:23:51.72 eP8PT3xo0.net
あの映像を見ていた奴ならわかっていたこと、バッハが長々とスピーチしていて勝手に
天皇の開会宣言へ話をふった、天皇も一瞬戸惑った感じだった。

370:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:23:56.70 Z/EYRVdr0.net
不敬不敬ってちゃんと天コロ一家のために税金たんまり収めてんのかよって
こんな真っ昼間から訳の分からん右翼思想垂れ流して税金払ってねえクズが一番不敬だろって
早くクビ吊って遅まきながら、昭和天コロに殉死しろボケが

371:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:24:00.45 bvALsqFu0.net
バッハ野郎死ね。ついでの菅・小池・吉村もな、、、、笑笑

372:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:24:03.45 1OdL3okc0.net
大日本愛国党
総裁の一言お願いします。

373:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:24:03.79 9P8Rksrd0.net
謝罪じゃ済まないだろ反日野郎

374:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:24:09.89 rbguAcRV0.net
>>360
予定より大幅に長話したボッタクリ男爵が圧倒的に悪い

375:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:24:12.22 8EOk77Ss0.net
これはな段取りとかじゃなく常識の問題なんだよw
国賊は常識すら持ち合わせていない

376:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:24:28.80 TVkpVaxL0.net
>>366
世界的に見るなよw

377:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:24:37.86 RMQJD8200.net
陛下に指図することでIOCが皇室より上ということを示したかったんだな

378:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:24:41.37 5lsdJ6c80.net
これのどこが保守政党なんだ?
 
自民党は利権確保に忙しい売国党だからな!!

379:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:24:44.42 0acWsfuv0.net
そういうの卒業式の教職員できいたことある
ネトウヨが反日と騒いでた

380:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:24:51.92 3bUe8XwR0.net
客いないのにご起立くださいアナウンスはなんか虚しかったなー。

381:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:25:01.74 FRzmpIUL0.net
>>1
菅も小池もトップにありながら新卒レベルの指示待ち人間だったってことか
なるほど、だからこんな国の運営になってるわけだな

382:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:25:03.76 THsP29kj0.net
バッハ会長が段取り無視かw

383:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:25:04.25 YwF4sNT60.net
バッハのあの日本語もしかして当初否定してなかったの?wwwwww

384:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:25:05.75 bsQDXmnY0.net
バッハの長話のときに、すでに選手は疲れてそう

385:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:25:11.98 WCu0mhjz0.net
台本通りにやらなかった陛下が悪いってか

386:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:25:23.55 nTB0721G0.net
ネトサポ「アナウンスの前に開会宣言をした天皇が悪い!天皇はパヨク!」

387:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:25:33.55 hblk955M0.net
過去の大会では座ったままだったそうだが、今回は元々立つ段取りだったのね

388:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:25:37.83 ojYY6YVq0.net
しかし事前にざっとでも式典の流れを説明しないものなのかいな

389:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:25:49.68 Q7NnxNLK0.net
謝罪もなにも陛下に対して元々がそういう意識だったんだろ

390:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:25:53.32 YwF4sNT60.net
五輪マンセー派のネトウヨは五輪反対反日天ちゃんが勝手に喋り始めたせいニダって言ってそうwwwww

391:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:25:55.63 r3eWcp9r0.net
これは日王に説明責任が有りますね

392:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:26:09.42 ezwTtP970.net
たった13秒のスピーチに来賓や選手が起立するほうが滑稽

393:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:26:16.17 3oexndMO0.net
ちゃんと合図してあげないとダメじゃないか

394:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:26:19.37 f2KnPb+Y0.net
>>366
???
格が違いすぎるんですけど。
日本だけ?emperorと呼ばれる唯一の存在なのに?

395:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:27:14.02 YwF4sNT60.net
ゴミウヨ<段取り無視のバッハ&天ちゃんが悪い!ハゲ無罪!

396:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:27:20.30 vssWtagD0.net
>>1
いい大人が自己判断もできないのかw臨機応変って言葉を知らないのかよ

397:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:27:22.60 eVU8JeVm0.net
何で本人が謝らずに
組織委員会が謝るの?

398:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:27:24.01 Z68NULQd0.net
バッハが全て悪いんだな
死刑で

399:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:27:29.87 3ZJURVW00.net
>>390
あいつらは自民党から金さえもらえれはなんでもいいんよ

400:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:27:47.29 nW9ULlQW0.net
これさえなければネトサポ連中がまだ擁護してくれてたのにね

401:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:27:57.80 /qINZp8i0.net
まあまあ国家斉唱で皆様ご起立下さいでも座ってる奴おるし
天皇陛下が横で何かお言葉のべても座ってるさね
様は反日んなんだよコイツらも

402:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:28:07.43 Yzj5VjTD0.net
>>392
そんな問題や無い

403:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:28:12.64 GrJM0CSj0.net
>>392
だったら最初っから起立しない段取りにしとけばそれはそれでよい。
起立する段取りだったのにダラダラ起立してるから批判を受ける。

404:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:28:17.38 BtlAMvAX0.net
>>364
ネトウヨ「陛下がお立ちになったのに座ったままの小池・菅は不敬!」
事情通「あれは立たないのが正しいんだよ!知らなかった?w」
組織委員会「ミスでしたごめんなさぁぁい」
ネトウヨ「…。」

405:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:28:20.04 VXMae5760.net
>>1
簡単に謝りすぎ。

406:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:28:28.96 l53itQyV0.net
>>392
たとえ1秒でも起立、脱帽するのが礼儀だ

407:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:28:33.75 8EOk77Ss0.net
>>397
誰も謝る気がないから組織委の段取りが全て悪いことにして謝った
おわりw

408:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:28:37.21 mkPJCipt0.net
なんだバッハちゃんのせいか

409:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:28:40.16 z7Glfmk00.net
普通の日本人の感覚ならアナウンスなくても立ち上がるよね

410:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:28:41.68 KsV4OGOO0.net
本人が、謝罪すべきでは?立場的におかしいだろうよ

411:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:28:54.75 qdph4GB90.net
指示とかではなく当然立つべきだろう
そんな常識さえも菅と小池には無いのか

412:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:28:54.79 Z4Z/MpLg0.net
>>404
その流れだと沈黙するのは事情通の方だろ

413:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:28:56.14 ezwTtP970.net
>>394
単に日本の君主がそう名乗っているだけの話

414:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:29:06.27 TVkpVaxL0.net
>>397
すがの命令だろ

415:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:29:24.12 vTXt2BqC0.net
天皇陛下が
「皆さん、ご起立ください」
まで行動移さなかったら良かっただけじゃん

416:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:29:30.61 N2hbFIcm0.net
>>1
やっぱりバッハの話が長かったのがすべての元凶だよ。

417:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:29:35.06 kk/WWj6n0.net
例によって
菅が組織委恫喝したんだろ

418:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:29:36.18 ezwTtP970.net
世界的に見たら日本の君主なんてほぼ無視されている存在

419:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:29:41.38 CH7aE2Er0.net
謝れば済むと思ってんのか
辞任させろよ

420:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:29:45.11 VXMae5760.net
>>404
いや正しいのは間違いない。
しかし宮内庁のイベントでもないのでそれぞれの判断に任せられてるだけ。

421:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:30:18.10 Wu5pfgru0.net

バッハがおい喋れよって言ったことに応じたみたいになったってこと?
最悪やん

422:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:30:36.93 Off8US0P0.net
>>413
は?
あなた何人?どこの国の人?

423:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:30:59.67 MlSnXAMU0.net
「バッハが悪い」
ワロタwww

424:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:31:03.12 mu3Binu/0.net
日王やっちまったな
これは経緯説明と謝罪は不可避だわ

425:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:31:06.49 VDN+48kO0.net
リハーサルとか代役立ててやらなかったの?
それともスガ小池に伝えてなかった?
あのシーンは衝撃的だった
昔だったら切腹もんだよ責任者

426:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:31:09.75 eVU8JeVm0.net
>>228
ネトウヨは息を吐くように嘘を吐くな
みんな立っとるやんけ
URLリンク(i.imgur.com)

427:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:31:11.18 JUHwEy2l0.net
>>264
竹田が言うには「おだまり男爵」

428:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:31:11.28 DVFaxX5v0.net
後の祭りだよ

429:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:31:12.88 pYykJkU+0.net
こういうことがあるから、
進行だけを確認して伝える係りを置いたほうがいいのに。
結婚式なんかでも、起立するときだけタイミングを確認指示する係りを置く。
そもそも事前の打ち合わせ不足でしょ。

430:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:31:13.65 LLQNxKF30.net
いいんだよ、天皇も嫌々座ってたんだから

431:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:31:19.55 vTXt2BqC0.net
菅や小池以外も座ってたわけで
バッハに言われたからって
段取り無視して勝手に喋り出した天皇が悪いね

432:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:31:26.49 WCu0mhjz0.net
バッハは来年IOC会長選挙があるからな
自分のアピールのために13分を使った

433:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:31:31.63 /9dztyD10.net
立つ立たない以前に
バッハのしょうもない長時間演説で
背もたれに背もたれて肘掛けに肘ついて
どっぷり座っていたスダレ菅
一方陛下は座りながら背筋を伸ばして不動な姿勢
スダレは大日本帝国ならその場でボコられる

434:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:31:37.10 c2kQ1vdb0.net
小室の親戚に何故たたなければいかんのか

435:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:31:37.55 YwF4sNT60.net
ハゲ「ぼったくりのせいでコケにされたじゃねーか。やれ。」
組織委員会「…はい。。。」

436:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:31:37.92 ZM//UgMK0.net
>>1
謝罪するなら行動で示せ
不敬破廉恥頭狂ゴミ輪中止まだ?

437:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:31:43.19 00b/8kfU0.net
だから駄目なんだな。態度が表すよ

438:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:31:52.64 Fae01+vM0.net
加藤官房長官「武藤なんとかしろ」

439:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:32:01.02 +5y07ah80.net
なんもかんもグダグダじゃねーか
どいつもこいつも不敬罪で市中引回し打首晒しじゃボケッ

440:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:32:03.76 Eg3QzsA10.net
案内有無の問題じゃ無い
日本人としての感覚の問題なんだけどな

441:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:32:10.67 Ux8A+DV90.net
陛下の横であそこまで、緊張感ゼロで居られることが怖いわ。

442:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:32:16.50 vQ2NbSYx0.net
>>392
例えば会社の会長が自分の真横で立ち上がって社外の人間に挨拶してる時に
ぺーぺーのお前はその横で偉そうに座りながら聞いてるの?逆ならわかるけどな
あ、働いたことないからそういう常識もわからないのか

443:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:32:22.54 gq/4JMjB0.net
リアルタイム見てておかしいと思った
やはりみんな気になってたんだな

444:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:32:29.46 MlSnXAMU0.net
>>384
寝っ転がってみんなスマホやって遊んでたじゃんwww

445:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:32:30.92 3x6oUl2E0.net
バッハ不敬罪じゃん

446:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:32:32.63 LpjAaxIp0.net
そこらのガキの不敬ならまだしも
総理が謝罪で住むわけ無いだろハゲ

447:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:32:33.33 zW96Voc+0.net
そんなんで怒ってる奴は頭おかしいのか?
オリンピックの理念で人は皆平等って言ってる中、
天皇を神あつかいかよw
一般人はひれ伏さないといけないと思ってるの?
バカなの?

448:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:32:34.50 Z61HvWha0.net
バッハの話が長かった
そら頭がボーっとなるわ

449:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:32:52.26 7lwMV/ZZ0.net
何でも謝罪すりゃ済むっ問題ちゃうんやぞ!頭下げるんはただやしな!下向いて舌だしとっても分からんしな!それなりの誠意見せんかい!形でな!

450:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:32:55.30 SDwB+h0W0.net
菅と小池が直接国民に謝罪せーよ なんで代理で謝罪コメだしてんだよ ふざけるな

451:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:32:56.26 Af5z0Jsx0.net
慣れてれば起立を待つぐらいの余裕はあっただろうがまだ新人だからな

452:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:33:00.47 hX4qiKJG0.net
何ヵ国語かでいちいち言うか?

453:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:33:00.55 yecRz/4K0.net
まず腹を切れ

454:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:33:10.47 G5g6X95G0.net
言われな分からんのか。総理だろ?

455:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:33:14.76 bsQDXmnY0.net
初めから座ったままの台本でもよかったんじゃね?
バッハや橋本の話のときに、
みんな座ってたなら、そのほうがスムーズ

456:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:33:16.65 yPU43dHv0.net
スガは陛下が国民への感染拡大を心配なさってるってことも
口封じして宮内庁長官がが言わせたことにしたし
ほんとこいつはヤバイな

457:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:33:20.95 K2KQNrVk0.net
リハーサルとかやらんのこういうの
こんな簡単な段取り確認すらしないからこんな大失敗五輪になってんのか

458:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:33:23.56 Ux8A+DV90.net
>>415
「座ってください」のアナウンスでは、陛下は周りに座っるように促してたけどな

459:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:33:28.86 ciPQd24s0.net
陛下が立ち上がるのが視界に入ったら
日本人なら何も言われなくてもすぐに立つでしょ
外国人ならアナウンスがなくて仕方ないで済ませれるけど
こいつらはダメよ
陛下がいても緊張感もなければ日本で一番偉いと思っちゃって見下してるのよ

460:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:33:30.33 Yf4y2Phz0.net
バッハはバッファを取るべきだった

461:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:33:32.40 5QpMAcBC0.net
そういう謝罪ははやいんだね

462:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:33:36.71 YwF4sNT60.net
あへ<五輪の開会宣言台無しにする奴は半日!

463:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:33:41.94 MlSnXAMU0.net
>>438
加藤最近仕事がんばってるな
ダイプリの時とは別人www

464:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:33:47.54 LpjAaxIp0.net
陛下嫌いの安倍でもかたちだけは応じてたぞ

465:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:33:51.30 lAXn1uIw0.net
自民党支持者の考える上下関係
安倍神、菅神>>>>ひろゆき>>>>>>丸川>>>>>>>>>>>>>天皇陛下

466:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:34:00.33 hyfqt5uZ0.net
別に本人が気にしてなきゃいいだろ
管小池叩きたさにサヨまでキレてんの見てらんない

467:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:34:04.00 i1XKp2Hr0.net
普段の人をバカにした考えや態度がそのまま出てしまっている
ましてや天皇陛下の前での態度とは思えない
礼儀知らずの田舎者の態度だ

468:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:34:04.54 VUtVYMRq0.net
>>1
まあミスがあったとしても、いい歳こいた大人が自主的に起立できないのは問題だよ

469:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:34:08.78 TVkpVaxL0.net
>>447
日本人の常識的な礼儀の問題
わからないのかw

470:ニューノーマルの名無しさん
21/07/27 14:34:16.48 JUHwEy2l0.net
>>429
夢幻の如くなり URLリンク(m.youtube.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch