3:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:09:51.67 i8H7Q7Ar0.net
【トンキン五輪】幻の開会式案 電通と佐々木宏が台無しに 『AKIRA』のバイクが駆け抜け、スーパーマリオが競技紹介 ★6
4:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:10:11.37 GYB4vVea0.net
イマジン歌うならこういうのがいい
必見
URLリンク(youtu.be)
そして飛び込みですごい選手が現れたぞ!
URLリンク(youtu.be)
5:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:10:34.39 +gslbAN80.net
批判してる連中がこれを称賛してるんだから笑えるな
しょせん目くそ鼻くそでしかない
URLリンク(i.imgur.com)
6:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:10:37.17 PEpfBsvo0.net
★mikiko外しの構図
登場人物
●電通代表取締役副社長 『高田』
●高田の同期 電通出身『佐々木』
URLリンク(naohappysmile1107.com)
<当初>
・オリ担当 mikiko
・パラ担当 佐々木
<経過1>
・mikikoが高田の口出しに従順に従わない
<経過2>
・高田がmikikoに、『お前降格な。森元がそう言ってる。』と告げる。
(高田と森元は、近所づきあいがある)
<経過3>
・高田がmikikoに、『森元呼んで、担当替えを伝えるから、同席してね。』と呼び出す。
・しかし、森元は『mikikoさん、今後とも頑張ってください。』と激励する。
・mikiko、『え?どゆこと?高田、何がしたかったの?』
<経過4>
・高田、mikikoを別室に呼んで、『あの森元発言は違うから!森元さんボケてるだけだから!』と告げる。
・どちらにせよ、開閉会式を受託したのは電通であり、雇用主は電通なので、mikikoは電通から辞めろと言われている以上、森元発言とは関係なく、辞退した。
<結果>
・でも、当然、納得がいかないので、経緯を全部バラすメールを関係各所に送った。
7:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:10:41.21 udjBNhmt0.net
>>1
ちなみに元ネタ金田の赤いバイクが疾走する有名なシーンはコレね
Bike Race Scene - AKIRA アキラ
URLリンク(youtu.be)
IOCにプレゼンし絶賛されたAKIRA案
bunshun.jp/mwimgs/a/b/-/img_abd17f7854f04d4cfdd65fa83b0fbc30190637.jpg
.
URLリンク(o.5ch.net)
8:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:10:50.63 Vbes3+Sk0.net
SOLだ!SOLを使え!
9:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:10:56.47 OGyD91KW0.net
MIKIKO案見たかったなあ
10:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:10:56.61 GD6HZ0Px0.net
MIKIKOを登用してた電通の菅野薫→失脚
NIPPONの椎名林檎も電通菅野薫絡み
2014年
“NIPPON” 『FROM NIPPON TO THE WORLD』椎名林檎(テクニカル・ディレクター)
2016年
『“Making of Björk Digital –livestreaming-” 』 Bjork
『“Quicksand”MV』 Björk
『BRIAN ENO’S THE SHIP – A GENERATIVE FILM』 BEATINK / WARPRECORDS
『東京2020フラッグハンドオーバーセレモニー』 リオオリンピック2016閉会式
『東京2020フラッグハンドオーバーセレモニー』 リオパラリンピック2016閉会式
2017年
『CeBIT 2017 Opening Ceremony | Japan Show Act』 日本国政府
『GINZA SIX『メインストリート』篇』 GINZA SIXリテールマネジメント株式会社
『FUTURE-EXPERIMENT VOL.01距離をなくせ docomo × Perfume』 NTT docomo 5G
『FUTURE-EXPERIMENT VOL.02 視点を拡張せよ。太田雄貴 ✕ ベアトリーチェ・マリア・ヴィオ』 NTT docomo 5G
2018年
『YAMAZAKI MOMENTS』 サントリー / 山崎蒸溜所
『“Future Pop” MV』 Perfume ✕ NTT docomo 5G
『FUTURE-EXPERIMENT VOL.04 その瞬間を共有せよ。docomo × Perfume』 NTT docomo 5G
2019年
『肌美精マスク x Perfume』 クラシエ「肌美精」シートマスクシリーズ
『森ビル ブランドムービー|DESIGNING TOKYO』森ビル株式会社
『虎ノ門・麻布台プロジェクト コンセプトムービー|都市に生きる』森ビル株式会社 / 虎ノ門・麻布台プロジェクト
2021年
『ANOTHER LIVE from YAKUSHIMA』 YAKUSHIMA TREASURE (コムアイ×オオルタイチ
11:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:10:57.15 7JGNI/sP0.net
日本全国の渡辺直美さんは穂積陳重せんせいの法窓夜話・続法窓夜話を読みましょう。すでに多くの読者に支持されている古典的名著です。
法窓夜話/穂積陳重
URLリンク(www.aozora.gr.jp)
12:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:11:01.48 vzT4QQ5c0.net
フタガワカサラ
@FutagawaKasara
当初のMIKIKO案のオリンピック開会式ってどんなだったんだろうな~って調べるために有料記事読んでみたら、
なんであんな一貫性のない演出になったかの答え合わせが全部書いてあってワロタ、いや笑えねえ… 政治VSクリエイターじゃん。
今年の3月には全部決まってたんだな
森・菅・小池の五輪開会式“口利きリスト” 白鵬、海老蔵、後援者…
URLリンク(bunshun.jp)
フタガワカサラ
@FutagawaKasara
3月の週刊文春の有料記事�
13:ナ220円かかるけど読んだほうがいいっすよ、事の根幹みたいなことが書いてある。 結果が出た今これもし無料公開したら大変なことになっちゃうよ フタガワカサラ @FutagawaKasara 端的に言うと、森元が懇意にしてる海老蔵を入れてくれとか百合子の支援団体の江戸消防記念会を参加させろと要望出してきて、 演出路線に沿わないMIKIKOを電通が排除して言うこと聞く演出家を据えた、 みたいなことが今年の前半に行われましたって書いてあります。実現しちゃったね… マジで胸糞すぎ 駄目だわこりゃ
14:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:11:27.61 LJrnjay60.net
>1
電通マジで日本に必要ないな
完全にメンツを潰してくれたわ
15:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:11:34.36 pZBK51a+0.net
外国もそう言うの期待してただろうね
16:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:11:35.94 +f8VVEuH0.net
●電通 成田豊 wiki
2004年、電通最高顧問、電通グループ会長に就任。
2009年、韓国政府から修交勲章光化章を受章。
京城府(現在の大韓民国ソウル特別市)生まれと一般に言われてきたが、正確な出生地は韓国の天安。
(ソウルの南約100kmにある街。本人の告白によれば、細かな説明をするのが面倒で京城生まれと言ってきた)
成田豊は親交のあった武井社長の為に、電通関係者をメディア対策のために武富士に出向かせるなどした。
韓国に繋がりのある優れた人材を救う事に精力した偉大なる人である。
過去には愛国者でNHKの会長を務めていた『海老沢勝二』を引退に追い込みNHKを親韓に変えた。
さらに2020年の【行く年くる年】では韓国系の寺のみを放送する事に成功。
これは電通が作った会社にNHKの人間が天下り出来るようになっているからこそ実現したものである。
今や世界的な韓流ブーム・KPOPの仕掛人でもある日本いや韓国が世界に誇る電通。
五輪の次は本命大阪万博に挑む。
17:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:11:48.04 udjBNhmt0.net
>>6
アキラは各方面に影響を与えスピルバーグの映画
『レディ・プレイヤー1』にも金田の赤いバイクが登場している
The popular bike from the film, Kaneda's Motorbike,
appears in Steven Spielberg's film Ready Player One.
〔en.wikipedia.org/wiki/Akira_(1988_film)#Legacy〕
Steven Spielberg - Ready Player One Race Scene
URLリンク(youtu.be)
.
URLリンク(o.5ch.net)
18:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:11:50.17 bPUUwak/0.net
リオ五輪開会式の40倍の予算をかけたにしては
19:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:11:52.72 vVUayyZX0.net
スーパーマリオ自体無理だったんじゃね
20:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:11:57.81 ELFmSijY0.net
神演出すぎたのにな
21:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:12:01.97 7JGNI/sP0.net
いうか大阪なおみって名前なんやねん。ふざけてんの?
22:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:12:10.22 7hHvpdEW0.net
日本の汚物 森元
23:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:12:32.15 xA2XtO4+0.net
AKIRAとか知らんわ
24:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:13:08.26 FbmkQorR0.net
>>1
広告代理店、コンサル(笑)、派遣、芸能
虚業と中抜きに塗れた東京をよく表したオリンピックでしたねw
25:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:13:16.76 EiHgMkq10.net
中止だ中止を皮肉りたかったのだろうか?
26:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:13:16.85 J6q0glO20.net
AKIRAとか酷い日本の未来これから来るのと重なって嫌だわ
まともに見たことないけど
とにかく日本人は幼稚
27:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:13:41.57 tQKHHFza0.net
リオ閉会式
URLリンク(sports.nhk.or.jp)
28:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:14:03.71 3H+vnHI20.net
お友達人事の弊害
29:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:14:05.19 J6q0glO20.net
>渡辺直美も絶賛した
どんだけこの人に価値あるんだ?
30:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:14:15.63 +wFD/z6D0.net
今の日本の最先端がAKIRAってのが良いんじゃね
失われた30年や
昭和で止まった日本を世界に見てもらういい機会だったのに
31:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:14:37.48 +67k8yox0.net
延期が決まった時点で赤字になるのが確定したからねぇ
まぁどこかで日の目を見る機会があるかもしれないさ
32:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:14:44.48 JzKg6sRS0.net
電通内の安倍派(マリオ、ミキコ)
が切られただけの話なのにマリオミキコは無罪みたく言うやつアホくさ
33:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:14:52.51 vzT4QQ5c0.net
絶賛だったリオ閉会式引継ぎの東京五輪の演出
MIKIKOチームならなあ
youtu.be/sOVk29x5F1I
34:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:15:02.63 oBMIyE5Y0.net
ロボットレストランも外人にめちゃめちゃ人気あるからな
当初案ならやっぱり期待した通りの日本だなってなってたな
35:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:15:05.48 xfQd+OBU0.net
政治力でトップが替わり、お友達と言う事を聞く奴だけ連れてきたから昨日の開会式。
36:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:15:21.49 pIDYF8MI0.net
安倍晋三が土管から出てきた小池ゆり子に食われるって演出なら良かったな
37:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:15:25.70 vzT4QQ5c0.net
>>1
本当はMIKIKOチームでこうなるはずだった
↓
3Dホログラムで東京の街並みが次々と浮かび上がる中、“AKIRA”での赤いバイクがステージを疾走し
Future Funk風な曲に併せてダンサーたち派手にが踊り舞う
クールな『ネオ東京2020オリンピック』の演出になるはずだった
マリオや、大友書き下ろしのネオトーキョーもあった
↓ところが....
MIKIKOチームのプレゼンはIOCから称賛されており、リハーサル寸前まで進められていた
コロナで1年延長決まった後、電通は突如MIKIKOを解任し、500名のスタッフ含め放置状態
前チームが知らないうちに後釜は電通系の佐々木に
だが新たなプレゼンで、佐々木のよりMIKIKOの方が良いとIOCから言われる始末..
その後、渡辺直美を豚呼ばわりで辞任
そして今回の開会式になった
URLリンク(bunshun.jp)
URLリンク(o.5ch.net)
38:出雲犬族@目指せ小説家
21/07/24 19:15:31.53 fUpNxDs40.net
U ・ω・) すべての元凶は朝鮮人。理解したね?
39:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:15:31.91 J84LwO3o0.net
そっちの方が見たかったな。開閉会式予算165億円の半分を使ったとしてもショボすぎる開会式だったな。5億円の価値もなかった。
電通って本当にセンスも実力も無いんだな。150億円くらい懐に入れるつもりか?
40:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:15:56.24 JNRKlWGa0.net
金田のバイクなんかより強力わかもとだろ…
41:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:16:10.29 7Gr590g00.net
昨日の場末の貧相な寸劇より遥かに良いわな
昨日のはPVひとつ取っても退屈だった
全然繋がりも驚きも何も無し
楽しませようという気概が無い
無策無能だわ
42:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:16:11.26 ICauG4xw0.net
とは言うけどさ、
椎名林檎やMIKIKOのが流れても
多分同じように叩かれてただろう
まあここまで酷くなってないとは思うが
43:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:16:13.90 GD6HZ0Px0.net
>>37
電通の内部対立
MIKIKOを登用してた電通の菅野薫→失脚
NIPPONの椎名林檎も電通菅野薫絡み
2014年
“NIPPON” 『FROM NIPPON TO THE WORLD』椎名林檎(テクニカル・ディレクター)
2016年
『“Making of Björk Digital –livestreaming-” 』 Bjork
『“Quicksand”MV』 Björk
『BRIAN ENO’S THE SHIP – A GENERATIVE FILM』 BEATINK / WARPRECORDS
『東京2020フラッグハンドオーバーセレモニー』 リオオリンピック2016閉会式
『東京2020フラッグハンドオーバーセレモニー』 リオパラリンピック2016閉会式
2017年
『CeBIT 2017 Opening Ceremony | Japan Show Act』 日本国政府
『GINZA SIX『メインストリート』篇』 GINZA SIXリテールマネジメント株式会社
『FUTURE-EXPERIMENT VOL.01距離をなくせ docomo × Perfume』 NTT docomo 5G
『FUTURE-EXPERIMENT VOL.02 視点を拡張せよ。太田雄貴 ✕ ベアトリーチェ・マリア・ヴィオ』 NTT docomo 5G
2018年
『YAMAZAKI MOMENTS』 サントリー / 山崎蒸溜所
『“Future Pop” MV』 Perfume ✕ NTT docomo 5G
『FUTURE-EXPERIMENT VOL.04 その瞬間を共有せよ。docomo × Perfume』 NTT docomo 5G
2019年
『肌美精マスク x Perfume』 クラシエ「肌美精」シートマスクシリーズ
『森ビル ブランドムービー|DESIGNING TOKYO』森ビル株式会社
『虎ノ門・麻布台プロジェクト コンセプトムービー|都市に生きる』森ビル株式会社 / 虎ノ門・麻布台プロジェクト
2021年
『ANOTHER LIVE from YAKUSHIMA』 YAKUSHIMA TREASURE (コムアイ×オオルタイチ
44:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:16:27.61 J6q0glO20.net
馬鹿みたく現代のアニメしか紹介しないのが問題
どこの国も太古~現代文化の流れなのに
AKIRA、ゲームって馬鹿過ぎ
45:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:16:44.98 DfJio5RZ0.net
要するに佐々木某が無能ってことでok?
46:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:17:00.00 5BllbvMC0.net
>>1
オリパラ開閉会式の演出担当辞任 電通がパワハラで懲戒
2020/1/7 20:21
URLリンク(www.asahi.com)
47:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:17:00.52 lturCxVZ0.net
電通って本当に糞会社だな
全力で否定して続けてやるわ
48:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:17:03.74 +XQX702j0.net
海老蔵は必用ない
49:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:17:04.02 rMiArIN90.net
>>40
椎名林檎が自分のベンツにヒトラーって名前つけて真っ二つにしてPVで爆破
50:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:17:04.34 1OkDklDW0.net
個人的にはタチコマがプラカード持ってワチャワチャしてもしかったな
51:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:17:11.28 JzKg6sRS0.net
だいたい組織委が虎ノ門から晴海に移転したのだって
総とっかえされたから
52:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:17:16.97 RdLYjVUG0.net
>>42
この開会式は最悪だよ。
53:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:17:21.20 zWeCWjgy0.net
自動で一年延期できるような契約になってなかったのかね
54:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:17:24.95 SsLkoQIy0.net
>>35
これ作った奴は金田のジャケットの背中の絵がなんなのか分かってんのかね
55:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:17:28.45 PYI8OwFo0.net
子供向けテーマパークじゃねえぞアホか
56:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:17:30.06 NsdYozYY0.net
佐々木~!!!!
今度鰻奢れよ
57:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:17:35.95 WUMfJ2700.net
渡辺直美が「READY?」と合図を送る演出のmikikoと、渡辺直美を豚で演出させようとしていた佐々木のセンス差がモロに出てたな
58:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:17:40.83 toNHifnF0.net
>>35
富士山の聖火台は同じなんだな
あれもショボかったから、全体的な印象はそんなに変わらないんじゃね?
59:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:17:44.20 J6q0glO20.net
きっと渡辺直美出してても元風俗嬢って噂流れて恥ずかしかっただろうね
60:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:17:45.35 JVva9jal0.net
>>40
リオのマリオは叩かれて無いだろ
61:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:17:46.81 7Gr590g00.net
>>35
これなー
さすが自殺大国だわ
知財コンテンツも自殺した
62:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:17:54.66 OKixez/h0.net
そりゃアキラのバイク登場観たかったが、もうどうにもならん事である
早いとこ開会式の事は忘れようぞ
63:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:18:00.20 7ipq5Kwz0.net
佐々木を死刑にしろよ
全部解決する
64:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:18:08.03 3MKHMd+Z0.net
電通主導だからってテレビクルーを主役にした寸劇寒すぎたわ
オレらのための五輪だぞってか
65:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:18:17.28 JzKg6sRS0.net
>>55
直美のready
草
66:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:18:18.66 Jh5Z7NIg0.net
パフュームって口パク三人娘でしょ?
マスクして歌えばってギャグにされてる。
実績になるのは他ないから?
ベイビーメタルもアイドルだしね。
67:出雲犬族@目指せ小説家
21/07/24 19:18:21.99 fUpNxDs40.net
U ・ω・) 電通だってNHKだって昔はしっかりしてたよ。
でも今じゃ内部が朝鮮人だらけでムチャクチャ。
どんな組織だって朝鮮人が権力持って多数派になれば、終わりだよ。
68:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:18:23.36 jENYEk230.net
中止だ!中止
69:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:18:25.59 /9/dRmLi0.net
マリオ一式逃亡w
70:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:18:56.70 RdLYjVUG0.net
クソクソクソクソクソクソクソ!
ホント、なんなの、あの開会式は。
71:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:19:02.87 Blauutjr0.net
あんな酷い学芸会だとはなぁ
72:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:19:05.98 toNHifnF0.net
>>42
江戸より前も出なかったしな
東京が舞台だからか?
73:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:19:13.76 pZBK51a+0.net
>>42
↑
イギリスは007だのミスタービーンだのやってウケたの知らない馬鹿なんだろうな(笑)
74:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:19:14.80 +XQX702j0.net
>>56
オリンピックスタジアムがポンコツなんで聖火台とか無理だった
75:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:19:17.10 VCH83b850.net
この案なら見てたな。
今回五輪絶ちしてるから実際がどうなのか知らんけど。
76:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:19:19.00 tQKHHFza0.net
>>40
リオ閉会式と同じチームで同等クオリティなら文句は少なかったはず
絶賛もあり得た
URLリンク(sports.nhk.or.jp)
77:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:19:20.18 5BllbvMC0.net
>>44
ブタ「渡辺直美を=オリンピッグに」東京五輪開会式「責任者」が差別的演出プラン
URLリンク(bunshun.jp)
「このやり方を繰り返す怖さ」五輪開会式前責任者・MIKIKO氏が電通幹部に送った“悲痛メール”
URLリンク(bunshun.jp)
78:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:19:21.64 jhiu/w0N0.net
>>52
今となっては
「ホイポイカプセル」と言い張れば…( ;´・ω・`)
79:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:19:38.88 FbmkQorR0.net
虚業と中抜きしか能がないから、トヨタ(愛知)や任天堂(京都)に逃げられてるしw
80:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:19:43.17 oBMIyE5Y0.net
>>9
電通内の覇権争いの道具にしてる時点で死刑に相応しい
81:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:19:47.56 TkXepzPI0.net
>>47
真っ二つにして破壊なら問題なくないか?
82:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:19:52.68 3Y3KP+D80.net
世界メディアから酷評。電通には心底反吐がでる。
税金165億円返せ!!
FOX「★葬式のような開会式」
NBC「★アスリートファーストはいずこへ」
CNN「TOKYOは★50年前から変わっていないようだった」
ABC「日本風のコメディ、我々には★理解不能」」
CBS「★史上最低の開会式」
NYタイムズ「★権力にまみれた開会式」
ワシントンポスト「★IOCによる、IOCのための開会式」
仏紙ルモンド「日本はIOCの★囚人になっている」
イタリア紙ラ・スタンパ「(開会式は)人気の無い通りを仮装した人たちが行進する、
★紙吹雪のないカーニバルのよう」
____________________________
★「ダサイ」「貧乏くさい」「創造性のかけらもない」の極致だった。
まさに世界に★「恥」「無能」「衰亡」をさらした。
金がかかるといって
★MIKIKO・椎名林檎を�
83:ヌ放したけど 支出は以下のとおり。 _________________________ 五輪 ★開閉会式予算 2008 北京五輪 110億円★ 2012 ロンドン五輪 47億円★ 2016 リオ五輪 4億円★ 2020 東京五輪 165億円★>>間違いなく★違法の実態がない中抜きがあった。 i.imgur.com/1Ijlbuk.png __________________________ ★リオのMIKIKO・椎名林檎の パフォーマンスのが圧倒的に素晴らしかったし まさに★創造的アートだった。 MIKIKO・椎名林檎演出でいっていれば間違いなく 日本の★経済的未来に貢献していた。 一番の悪役は★「電通」「佐々木」そして「ネオリベ勢力」だ。 彼等は国民の★税金と企業支援金を ちゅうちゅうと吸い取りむさぼり食った あさましい★便所バエだった。 彼らはまさに、★国民の敵・売国奴だ!!
84:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:19:56.14 M5N3wuUl0.net
税金を給与としてもらう仕事や
公共事業関連の子会社や公共団体の幹部(いや全員か)の選出は公にしないと
殆ど仲間内で決めているのではないでしょうか
日銀委員なども含めて
85:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:19:59.38 5BllbvMC0.net
>>75
『AKIRA』主人公のバイクが… 渡辺直美も絶賛した「MIKIKOチーム開会式案」の全貌
URLリンク(bunshun.jp)
能町みね子 文春・佐々木宏氏報道とMIKIKOさんの五輪開会式演出チーム辞任を語る
URLリンク(miyearnzzlabo.com)
86:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:19:59.61 aQdCglEp0.net
外人もこういうのを期待してたんだろう
電通のせいでクソ大会にされたな
87:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:20:10.84 5BllbvMC0.net
>>82
能町みね子 東京五輪開・閉会式 制作演出と小山田圭吾問題を語る
URLリンク(miyearnzzlabo.com)
五輪反対派が急にだんまり? 開会式“演出チーム”に「サブカル大物」が集結
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
88:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:20:15.56 J6q0glO20.net
>>58
リオでの次の開催地紹介の短時間の演出なのに叩かれるわけないだろ
89:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:20:16.95 +2CuoFJc0.net
幻でよかったなw
90:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:20:26.49 oqoh9dga0.net
電通は、自分の利益のことしか考えないからな
開会式がヘボかろうが、予算もらえればそれでいいんだよ
91:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:20:28.96 9ZWJTGC40.net
ルームランナーはもともと渡辺直美だったってマジ?
92:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:20:37.66 JzKg6sRS0.net
「一年延期」
からすべてが変わっている
佐々木になったのも森ビルが切られたのも
「一年」を提案したのは安倍だが
最初に安倍にそう仕向けた国のトップご噛んでる
93:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:20:38.36 7Gr590g00.net
昨日のクソ寸劇は未来を担う子供に全くワクワクも高揚感も与えないゴミ
94:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:20:39.44 jHpDcwhs0.net
リオチームは佐々木すら残ってないからなぁ
電通・菅野が消えたとき、少なくともコロナで延期した時点で演出に期待すべきじゃなかったんだろう
95:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:21:08.45 n10CT07z0.net
>>26
「お友達○ンじゃったね、いまどんな気持ち?」を平気で撮って流す感覚が
業界常識の在京キー局たちの価値観で
「素晴らしい」と絶賛する才能たちが終始この五輪に関わり続ける実態な。
そもそも、そこに何を期待するのかってね
96:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:21:15.18 Lng/sr980.net
許してやるから明日AKIRAの映画版をテレビで放送しなさい。
97:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:21:18.36 +XQX702j0.net
電通はアニメ界でいうところのナツコ
98:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:21:33.77 x8sQcuOC0.net
開会式は日本の葬式だった
場外で行われたデモが一番AKIRAしてたな
99:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:21:35.11 3hT6bLMa0.net
AKIRAって漫画も映画も見たけど五輪にはな
ちょっとグロいし
やったらやったで叩かれたと思うよ
反五輪の粗捜しっぷりは凄いし
100:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:21:35.65 uIIgwrS60.net
>>42
ロンドンて古代ブリテン島とかやってたっけ
101:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:21:35.96 qnF84+IG0.net
もう手遅れなのにいつまでグチグチ言ってんだ障害者
102:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:21:45.18 pM1hJm8J0.net
東京五輪(失笑)
103:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:22:10.09 5XIZWyYk0.net
人工サンマを選手村で焼いてあげて
104:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:22:16.38 TkXepzPI0.net
>>98
延々言われるだろあんなん
105:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:22:19.28 +Bxym3Xl0.net
アキラのバイクは実際に作ったら曲がれないって実証されてるだろ。
106:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:22:19.76 8Yw8hmPk0.net
ロサンゼルスオリンピック 開会式が最高峰だから
アキラのバイクは有だったかもな
107:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:22:22.30 /93scIYL0.net
スタジアムコンセプトからしてサイバーな感じが全然ないしAKIRAしなくてよかった
108:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:22:23.64 6VYCZbxC0.net
>>87
中身は適当に見繕って如何に安く上げるかしか考えてないよね
109:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:22:34.98 SS2a+Cxr0.net
[TBS担当,電通営業マン] 6人中,4人は在日韓国人及び純粋韓国人
URLリンク(www.nicovideo.jp)
110:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:22:36.19 Atl9Q0s60.net
音楽まで使わせないって任天堂の危機管理凄いわ
111:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:22:36.29 7TYZSIE80.net
佐々木が台無しにしたな
112:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:22:40.13 tQKHHFza0.net
>>85
短時間っても映像、ダンスとスタジアム使った演出は絶賛されてたろ
あの拡張を見たかったのに
113:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:22:41.35 J6q0glO20.net
>>71
ちゃんと読んだ?
イギリスの大昔の文化紹介や産業革命紹介
イギリス庭園の紹介にMr.ビーン出できたのかよ
現代の紹介でクゥイーンやビーン出してきたんだろ馬鹿
114:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:22:46.60 hg8RWsUH0.net
電通は仕事が出来ない
115:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:22:50.12 GD6HZ0Px0.net
>>103
リレハンメルが好き
116:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:23:03.76 dLC0p9Y50.net
電通に金払うな
国税庁動けよ
117:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:23:04.34 30k3HSDy0.net
AKIRAのバイクが全くわからんから検索したら
そういうマンガがあってその主人公が乗ってるのか
全く知らんかったぞ
118:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:23:08.49 5BllbvMC0.net
>>84
組織委が文春に厳重抗議 五輪開会式報道、掲載誌回収など求める
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
「週刊文春」はなぜ五輪組織委員会の「発売中止、回収」要求を拒否するのか―「週刊文春」編集長よりご説明します
URLリンク(bunshun.jp)
119:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:23:26.43 US61JkQd0.net
まえすれのこれがすべて
1000 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/07/24(土) 19:10:59.97 ID:BJqWg7Tf0
電通と五輪式典演出チームの関係は知らんけど、
案外、ロクに教養も学歴も芸術センスもない、身の程知らずの親の七光りの電通のゴミカスどもが、
「予想当たってたからAKIRAでしょ!エヘエヘ俺すごいでしょ!」みたいに勝手にAKIRAその他もろもろを押し込んでたんじゃね?
何かこのスレ覗いていて、そういう印象を抱いた
120:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:23:30.41 C1ODJ8xG0.net
バイク駆け抜けもイマイチだな、
ボツで良かったわ。
121:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:23:31.73 RdLYjVUG0.net
>>114
無知自慢かよ。
122:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:23:34.17 eUOjguB00.net
これは電通潰さないとダメだな
123:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:23:37.94 QMLH1cDI0.net
金田の電動バイクは見てみたかったな
124:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:23:45.04 tQKHHFza0.net
>>104
聖火台はめっちゃSFしてたろ
125:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:23:46.66 y9bTQeVJ0.net
汚いネズミに天誅を!
126:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:23:46.75 GD6HZ0Px0.net
>>109
それが菅野薫
MIKIKOを登用してた電通の菅野薫→失脚
椎名林檎NIPPONの電通、菅野薫関与
2014年
“NIPPON” 『FROM NIPPON TO THE WORLD』椎名林檎(テクニカル・ディレクター)
2016年
『“Making of Björk Digital –livestreaming-” 』 Bjork
『“Quicksand”MV』 Björk
『BRIAN ENO’S THE SHIP – A GENERATIVE FILM』 BEATINK / WARPRECORDS
『東京2020フラッグハンドオーバーセレモニー』 リオオリンピック2016閉会式
『東京2020フラッグハンドオーバーセレモニー』 リオパラリンピック2016閉会式
2017年
『CeBIT 2017 Opening Ceremony | Japan Show Act』 日本国政府
『GINZA SIX『メインストリート』篇』 GINZA SIXリテールマネジメント株式会社
『FUTURE-EXPERIMENT VOL.01距離をなくせ docomo × Perfume』 NTT docomo 5G
『FUTURE-EXPERIMENT VOL.02 視点を拡張せよ。太田雄貴 ✕ ベアトリーチェ・マリア・ヴィオ』 NTT docomo 5G
2018年
『YAMAZAKI MOMENTS』 サントリー / 山崎蒸溜所
『“Future Pop” MV』 Perfume ✕ NTT docomo 5G
『FUTURE-EXPERIMENT VOL.04 その瞬間を共有せよ。docomo × Perfume』 NTT docomo 5G
2019年
『肌美精マスク x Perfume』 クラシエ「肌美精」シートマスクシリーズ
『森ビル ブランドムービー|DESIGNING TOKYO』森ビル株式会社
『虎ノ門・麻布台プロジェクト コンセプトムービー|都市に生きる』森ビル株式会社 / 虎ノ門・麻布台プロジェクト
2021年
『ANOTHER LIVE from YAKUSHIMA』 YAKUSHIMA TREASURE (コムアイ×オオルタイチ
127:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:23:47.57 JX0FXwt40.net
開会式トップ責任者の元博報堂日置の日刊スポーツのインタビュー読めば全て分かるよ
これ程気分が悪くなるインタビュー記事は珍しい
日刊スポーツの記者の怒りを感じるよ
URLリンク(www.nikkansports.com)
五輪パラ開閉会式統括、組織委日置貴之氏が共通コンセプトに込めた思いとは
[2021年7月14日22時23分]
128:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:23:57.74 3hT6bLMa0.net
>>93
ゴールデンに流したら何これ言われるかと
自分も子供の時見て肉塊がトラウマだったから子供が怖がる
129:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:24:15.98 L97n48Jl0.net
電通うんこが台無しにした
地獄に落ちろ
130:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:24:33.53 see4RTZ80.net
もう時すでにお寿司
131:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:24:37.25 d5DnpwpH0.net
電通もパソナと同じで税金にたかるしか儲けられない無能集団
132:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:24:51.31 lXeylFTH0.net
>>71
子供が楽しむアニメやゲームと大人が楽しむコメディドラマやスパイ映画を同列にすんなよw
133:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:24:52.92 D4FzEY3Y0.net
MIKIKO電通へのメール内容全文まとめ!排除した黒幕は高田佳夫!
URLリンク(naohappysmile1107.com)
◇MIKIKOをおろした黒幕は電通の代表取締役高田佳夫!
しかし佐々木宏さんを責任者にし、MIKIKOさんをおろした本当の“黒幕”がいたのです。
それは電通の代表取締役の高田佳夫さんです
高田佳夫さんは電通の№2と言われています。
高田佳夫さんは森喜朗さんとも深いつながりがあり、同じマンションで家族ぐるみの付き合いといいます。
電通にとってオリンピックは実入りの大きい一大イベントですので、すべてを仕切りたいわけです。
【「スポンサー契約や演出の細部に至るまで、電通にメリットがある形にする必要があります」(電通幹部)
〈すべての商流は電通から〉
〈他広告代理店系のスタッフはNG〉
引用元:文春オンラインより】
全ての発注は電通が行うと通達しています。
演出チームのメンバーが勝手に他所に頼んだりしては困るわけです。
高田佳夫さんが深く関与するようになったのは、2019年に入ってからといいます。
責任者は野村萬斎さんになっていましたが、野村萬斎さんの提案に森喜朗さんは不快感を表していました。
そこでMIKIKOさんが責任者に就任しますが、公にはしていませんでした。
それから高田佳夫さんの役割が明確になっていきます。
【MIKIKO氏ら現場サイドを管理・監督する〈ステアリングコミッティ〉のメンバー5名の中に、髙田氏の名前がある。
「5名のうち、2名は管理側に“棚上げ”された形の山崎氏と野村氏。長い実務経験からも、事実上、髙田氏がMIKIKOチームを監督する構図が生まれたのです」】
高田佳夫さんは開会式演出の要望をMIKIKOさんに伝えますが、MIKIKOさんはそれを受け入れることが出来ませんでした。
【「髙田氏にとってMIKIKO氏は、要望を聞いてくれず、扱いづらい存在でした。その彼女の演出チームに昨年1月から加わったのが、それまで花形とされる五輪の開会式からは外れ、主にパラを担当していた佐々木氏だったのです」
引用元:文春オンラインより】
途中から加わった佐々木宏さんと高田佳夫さんは電通同期入社の盟友といいます。
その後、例の佐々木宏さんの侮辱発言の提案があり、それに反論したMIKIKOさんが排除されていくのです。。。
134:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:25:10.17 D4FzEY3Y0.net
◇オリンピック演出政治との繋がりも
森喜朗さんは高田佳夫さんを可愛がってたこともあり、高田佳夫さんは森喜朗さんの言うことを何でも聞いていたようです。
オリンピックの演出には政治案件がありました。
【森喜朗さんが市川海老蔵をオリンピックの開会式に出演させるよう求める
小池都知事が『あの人を入れろ』『この団体を出せ』と求める】
森喜朗さんは市川海老蔵さんを以前から応援していたので、海老蔵さんを出演させて『團十郎襲名の祝い』にしたいと言っていました。
高田佳夫さんはその要望をどうしても入れたかったので、責任者であったMIKIKOさんに伝えています。
ですがあくまで演出のプランの中身を最優先にしたいMIKIKOさんは「うん」と言わなかったようです。
そんな高田佳夫さんはMIKIKOさんを疎ましく思っていたんでしょう。
MIKIKOさんは予算のことも考えながら案出の中身を重視していたので、政治絡みのお願いとあってもそこは譲れなかったんだと思います。
プロのアーティストですから自分のやることにこだわりやプライドがありますよね。
責任者として任されてやるからにはいいものを作るために、全力を尽くしてパーフェクトにしたいと思うのは当然です。
そのために自分の意図しないものを入れてくれと言われても難しいに決まっています。
このあたりで高田佳夫さんとの溝が深まったといいます。
ここにも電通の思惑と政治が絡んでいることがわかります。
135:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:25:13.65 A/BOhiyl0.net
MIKIKO氏とやらが怒りのヘアヌードで抗議するなら支持
136:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:25:19.58 FwuuReQG0.net
美紀子って人知らないけれど
なんで解任されたのか知りたいわ
137:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:25:26.59 Ulzy/Ykc0.net
どんなに嫌いでも電通は潰せないんだろ
朝鮮人を排除出来たらなぁ
138:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:25:34.47 gTm7mJo60.net
リオの次回予告でサイバーパンク全開のネオ東京風映像しっかり入ってるからな
次回予告詐欺w
139:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:25:40.27 539EmsAU0.net
佐々木に変わるときに
簡素な開会式にするはずが165億余分にかかったという話もなかったか?
140:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:25:40.55 EKz5M7v30.net
>>4
お前プレゼン資料って知ってる?
働いたことないでしょ...
141:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:26:01.67 gdtqfVDu0.net
請け負った電通が確信犯的に台無しにしたんだな
MIKIKO案の開会式で見たかったな
リオの閉会式からの繋がりもあって
142:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:26:13.45 9A/XRk1b0.net
>>114
その感覚が大多数だからおk
143:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:26:13.50 5Sr4woAv0.net
>>107
それほど自社キャラのイメージに敏感な任天堂が、MIKIKOのままだったらマリオやピカチュウ使わせた、とは思えんがね
MIKIKOもそれがわかって、アニメゲームなしで高評価得るのは厳しいと判断、自ら辞職したんだろ
144:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:26:15.13 7hHvpdEW0.net
>>1
五輪だったら子どもを深夜労働、深夜ボランティアさせても
罪に問われないんですね。プチエンジェルも同じでしたね🤣
145:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:26:22.26 3B7V2Vo90.net
結局クオリティが落ちたりディスカウントジャパンされるところにガッツリ電通が関わってると言うね、ほんとにこの企業は日本のガン細胞だ
146:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:26:22.82 RdLYjVUG0.net
>>131
森元が悪いのかよ。これ。なんなのあのひと?
147:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:26:30.25 dLC0p9Y50.net
>>114
スピルバーグの映画にガンダムと共に使われたアイテム
148:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:26:45.09 +Qrc8sn60.net
ヤマハかホンダが金田レプリカEVバイク作れや
149:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:26:49.40 tQKHHFza0.net
>>129
老害?
今どきアニメゲーム漫画を子供が楽しむものと認識してる一般人いないだろ
150:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:27:05.92 xfQd+OBU0.net
>>114
マジレスするとアキラというサイバーパンク作品の象徴戸いうか、アイコンとして金田バイクがある。
金田バイク知名度と作品の内容は一致しない
151:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:27:06.37 5ZsoryFi0.net
ピクトグラムで3億くらいつかったんかな。
152:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:27:09.36 RdLYjVUG0.net
>>129
老害だな。お前。
153:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:27:11.87 MbUpc/5U0.net
やっぱ電通に潰されたんか
大恥かいたわけやし
目には目をで潰さんとダメやろ
154:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:27:20.83 B2dR2gkX0.net
>>130
森元が諸悪の根源って事だな
155:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:27:21.58 J6q0glO20.net
MIKIKOとかMISHAとか国籍不詳の
危険なのイランわ
156:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:27:37.75 jHpDcwhs0.net
>>136
その佐々木がいなくなってまた変わってるから
157:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:27:41.16 +HwYLPcH0.net
それもどうだろうなあ。AKIRAならあの古墳からバリバリ出てきて
聖火点灯するくらいやればいいけど。
158:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:27:47.20 0ReHbIIY0.net
自殺者は出すわ五輪利権に絡んで台無しにするわ
電通は日本最大の反社会的企業
159:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:27:50.48 g4uVL1ML0.net
>>145
ピーキー過ぎてお前には無理だよ
160:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:27:57.39 RdLYjVUG0.net
クソクソクソクソクソクソクソ!
ホント、あんなんじゃなかったはずなのに!
161:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:28:00.77 1vIyWAgA0.net
>>1
電通ってセンスないよなw
162:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:28:12.13 /2+K3wUc0.net
戦犯は電通だな。電通を今からでも何とかしないと日本が滅茶苦茶になるぞ
163:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:28:13.21 1vhF7SP90.net
誰か松島さんって誰か教えてください・・・
164:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:28:16.31 B+f5GBrl0.net
前スレで阿波踊りを凄い人数でやったら綺麗ではってあったけどめちゃ良さそうだと思った
165:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:28:18.45 7hHvpdEW0.net
>>143
小渕総理が急死したから選挙する必要があったのに
小渕さんから後継指名を受けたと大嘘をついて
総理大臣になった歴史的な極悪人。
息子は覚醒剤使って若くして死んじゃった
166:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:28:21.45 gF2joNRx0.net
時々でいいから、野村萬斎のことも思い出してください。
167:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:28:27.86 1R4QcUZf0.net
電通、佐々木、絶対に許さない
168:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:28:28.12 +HwYLPcH0.net
>>147
AKIRAをサイバーパンクなんて言うたらSF業界に怒る人がいっぱいいそうだが
169:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:28:31.95 qRXL8/wR0.net
>>30
あんなくだらん開会式にしたわけやから現状の幹部の負けですわ。
170:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:28:35.36 dLC0p9Y50.net
AKIRAつってもバイクだけなんだよ
ホンダが本物を作ればもっとよかったが
171:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:28:46.95 ANPcvA3B0.net
見たかったな
幻か
172:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:28:47.03 1C
173:SGaKzB0.net
174:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:28:53.70 FwuuReQG0.net
電通も五輪の開会式が成功すれば金が入ってきていいけれど
今回みたいな失敗におわったら総攻撃されることになるって自覚はなかったのかね
まあ東大卒の女の子を自殺に追い込んだりするくらいだから危機管理できない会社なのかもな
175:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:29:06.44 7Gr590g00.net
金田バイクじゃなくても過去の五輪の
ジェットパックや矢で点火みたいな名シーン作れよ
何だ昨日のゴミクズ
176:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:29:07.24 U+CvjY9v0.net
>>114
何歳や?
177:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:29:11.18 +qayvv160.net
(´・ω・`)丸投げ中抜き没落国家の末路
178:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:29:16.35 AZ8ZCLSc0.net
やはり、最初に選ばれた人ってのはそれなりの理由があるんだよな
もう五輪は未来永劫ないけどw、こういう恥ずかしい真似はこれで最後にしてほしい
179:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:29:21.71 +gslbAN80.net
ジャニオタとAKBオタが争っているような不毛さ
180:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:29:22.04 LN3mYG6g0.net
でもAKIRAの主人公って在日じゃん
韓国ならともかく日本の五輪にはふさわしくないよね
181:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:29:25.32 h4Bitfdr0.net
正直、マリオやドラゴボやピカチュウガンダム総動員すべきだったよ
今の日本のアドバンテージってキャラクターブランドしかないもん
182:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:29:29.13 xUpGdSSp0.net
うわぁ〜!MIKIKOの案良い!
そっちが見たかった。
183:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:29:30.28 +HwYLPcH0.net
ていうか、オマエラ金田は在日だぞ?
184:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:29:35.59 Blauutjr0.net
つーかマジ、オリンピック返して
185:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:29:48.96 dLC0p9Y50.net
性能が良い日本製のバイク
そのイメージの最たるものが
AKIRAのバイク
186:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:29:54.33 iiTcZ+8o0.net
日本が称賛されるのがそんなに苦痛だったのか成りすまし工作員
187:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:29:57.01 +0va+Ltl0.net
今回のプロデューサー、ディレクターには責任を取って欲しい
あと、金の使途や経緯は国会や都議会を通してでも明確にしてもらいたい
188:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:29:58.67 o4UeHatV0.net
このMIKIKOとかいう人は日本人なの?
189:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:29:58.97 pM1hJm8J0.net
>>124
なんじゃこの質問受けてるおっさん。
変なやつやな。世界への発信が内輪ネタでしか受けないお笑い芸人かよ、アホかいなw
190:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:30:02.92 Ddl/i5HF0.net
戦犯=電通
191:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:30:16.43 Ax7x+e170.net
電通に仕切らせるとこんなもんだろ
韓国人しかいねーんだからさ
192:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:30:21.51 tQKHHFza0.net
>>174
札幌に期待したいが
来たら来たでアイヌ推しになるのが目に見えているのが今の北海道
193:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:30:28.53 7hHvpdEW0.net
>>173
その根源となったのが森喜朗なのですね。
大きなブーメランの行方を見守りたいですね(゚∀゚)
194:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:30:33.59 0Qrc5Dit0.net
サイバーとか日本が不得手なものを全面に出されたら困るだろ
195:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:30:33.77 +hLQDprM0.net
こんなマイナーなもの支持してる奴らは小山田支持してる奴と一緒や
196:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:30:39.13 MbUpc/5U0.net
好評やったリオ閉会式のフルバージョンみたいなもんやろ
なんで学芸会にしたん、腹立つわ
197:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:30:53.40 GhHpft8J0.net
ザハ国立競技場なら
AKIRAの赤バイクも映えるやろうけど
隈研吾には合わないじゃないの
198:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:31:07.68 TbM4JYHQ0.net
>>1
悔しいよ本当に
殺意わくよね
199:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:31:30.29 +HwYLPcH0.net
>>191
ていうか、AKIRAで2020年東京オリンピックは中止なんだけどな
200:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:31:31.69 ZlLAyFZM0.net
いつまでAKIRAとか言ってんだ
加齢臭しかしねーぞ
201:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:31:34.27 P9r9U9930.net
コロナの中、日本人同士の足の引っ張り合いが原因
それ以上でもそれ以下でもないわw
202:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:31:40.46 EnJdZ27a0.net
多分考えらる原因としては、表面上高く見積もって経費を落とし
実は手当てを払った後に回収するという非常にせこい方法だったりして。
これだと身内以外は雇えないから。
203:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:31:42.68 0aAqzLHg0.net
MIKIKOの演出見たかったな
開会式で未練を断ち切ってくれると期待したけどダメだあれじゃ
204:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:31:43.09 Vbes3+Sk0.net
ピーキー過ぎて今回は無理だ
205:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:31:46.43 k/asphPS0.net
電通はほんまクソ
会社も社員も日本から出てけ
206:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:31:49.11 Jh5Z7NIg0.net
>>130
>野村萬斎さんの提案に森喜朗さんは不快感を表していました。
そこでMIKIKOさんが責任者に就任しますが、公にはしていませんでした。
自分が下ろされるとギャーギャー。
性格悪いね。
野村のがよかったなあ
207:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:31:50.78 1LGu+Wr+0.net
今からでもMIKIKO案でイベントやり直しの予定を立てて
復興とコロナ再興の記念式典としてGOTO JAPAN開会式を観客満員でやってほしいわ
リオの閉会式の続きを捨てるなんてもったいなさすぎる
208:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:31:50.91 zW4sVqsU0.net
競技場内はヘルメットも不要だし、良い画になったんだろうな。
モーターのコイルが温まってきたところなんだよな。
209:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:31:54.29 YsyOkTXJ0.net
もう国名もキモヲタ国に変えたら?w
210:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:32:05.63 NQbM/LZC0.net
>>188
札幌
橋本聖子のお膝元
橋本のお気に入り高橋全面推し
オリンピック立候補しなくていいわ
211:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:32:07.52 B+f5GBrl0.net
内村も三宅も瀬戸も…
便通がおかしな開会式するから…
212:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:32:29.20 wcpd92wv0.net
>>58
パヨクの皆さんは今でも事あるごとに安倍マリオを揶揄ってますけど?
213:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:32:43.15 0gty6g9i0.net
まあ、奇跡的なコラボを実現出来なかったのは日本の失敗だね。AKIRAは世界的にもメジャーな作品だし一昔前のクリエイターならこういうのエグいくらい利用してきたはず。
日本にそういうギラギラした情熱がなくなったような気がして残念だね。
214:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:32:45.74 6xEKV4XS0.net
>>1
50歩100歩
どっちにしても下らない開会式だったわけだ
215:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:33:10.27 sXOwK4xl0.net
海老蔵出したいがために全部だめになってしまったんか
216:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:33:13.72 wYyR9Mcn0.net
黙祷するかと思えば笑えないドタバタコント差し込んだり、統一性が無かった。
せめて真面目にやるかふざけてやるかくらいはどっちかにしないと。
高校生の出し物の方がマシ。
217:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:33:14.54 7hHvpdEW0.net
>>207
大坂なおみがフラグ立てた富士山噴火を止めてくれてるんだよ・・・
/(^o^)\
218:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:33:16.26 Z6rUGmTV0.net
MIKIKO
「またこのやり方を繰り返していることの怖さを私は訴えていかないと本当に日本は終わってしまうと思い、書きました」
高額予算でチープな演出は中抜きするためだろ?
今のままじゃ本当にMIKIKOが危惧するように日本は終わりかねないかもな
219:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:33:17.67 vFwoMNDB0.net
大体なんで前の東京五輪見たようなジジイを使うのか
金じゃぶじゃぶ渡しただけの組織委員会も責任とれ
220:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:33:18.35 icLCe94M0.net
結局ゴリ押し世界的ダンサー()のゴリ押しは潰れた?ならそれだけは佐々木の功績だが
221:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:33:18.51 c6EShvpx0.net
これはこれでしょうもない。
222:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:33:26.30 cOowbuws0.net
富士山爆発で太陽を模した玉(日本)が割れて炎上
それを天皇陛下の目の前でやるセンス
223:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:33:31.87 jSCRD8YE0.net
金田バイク案
ガチでそんなのあったのか・・・
僕らが失ったモノはとてつもなく大きいぞ・・・
224:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:33:53.22 sXOwK4xl0.net
akiraと2020東京オリンピックとか絶対コラボさせたいやつだったのに
225:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:33:55.07 44xBtrpO0.net
高田が森元をボケてるってバラされてるが今後上流で生きていけるのかこいつ
226:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:34:04.54 vzDTrkPf0.net
もう電通の企業イメージは最低だと思ってたけど、更に下げるのはすごいわ
227:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:34:07.23 T5SnjzO+0.net
>>1
テコンドー世界王者
日本人選手にボコボコにされ敗退
韓国発狂で帰国したら危険な状態
スレリンク(news板)
228:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:34:09.49 oO2bLNyu0.net
2016の閉会式から5年で目に見えて衰退したということだろう
229:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:34:11.82 tQKHHFza0.net
>>208
安倍マリオ以外は絶賛で良いだろ
230:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:34:22.45 OKixez/h0.net
AKIRA soundtrack
URLリンク(youtu.be)
231:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:34:25.24 1vhF7SP90.net
誰か>>160に答えてはくれまいか?
232:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:34:27.71 d8bowLbw0.net
>>219
NHKの番組で見た 素晴らしかった
233:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:34:32.12 pM1hJm8J0.net
デンツウは何や?森元をスケープゴートにして逃げる気か?
234:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:34:32.98 lfHBnhH30.net
金の流れを洗って
責任を取らせろ
独裁国家かよ
235:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:34:33.61 Jh5Z7NIg0.net
どうも最初の野村万斎が一番まともだったみたいね。
残念。
この人が口を開くと一番真実に近い話が聞けそう
236:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:34:37.04 TbM4JYHQ0.net
>>191
スピルバーグのレディプレイヤー1て映画にデロリアンなんかと一緒に金田のバイク出てるんだが?
237:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:34:40.26 VPk27g0d0.net
チョン通ふざけんなよほんま
238:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:34:43.48 odyLBbVH0.net
まずゲーム=悪・幼稚と思ってる年代がまだまだ生きてる内は
ゲーム系は無理っしょ
239:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:34:44.60 9Na+TPJ20.net
AKIRA見たかった切実に
佐々木とか言う人は責任取れよ
240:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:35:05.63 t+IYZgRo0.net
どうなんだろうなあ
AKIRAは名作だけど30年前の作品だろ
それもその30年は日本の衰退と悲劇を象徴する平成だし
こっちの案でも失敗した気がしないでもないな
241:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:35:18.19 9Na+TPJ20.net
取り返しのつかないことをした
242:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:35:20.38 7hHvpdEW0.net
>>218
陛下「私の水の研究の前では、そんなもの貧弱!貧弱ッゥゥゥ!」
243:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:35:23.57 O2p8OnUE0.net
AKIRAは日本より海外にファン多そう
244:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:35:35.46 0jHGQIsL0.net
できない国ならしょうがないけど
できる人がいくらでもいるのに、その人らを差し置いて
アホが出しゃばってめちゃくちゃにしたのが悔しいから
皆言ってるんじゃん?
245:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:35:37.34 cQJqDoxV0.net
しょうもない五輪になったよな
電通プロデュースってゴミ過ぎるw
246:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:35:45.02 jaRkY0M90.net
>>198
それはちょっと考えなくもなかった
あまりにチープだったもんで
247:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:35:45.98 xfQd+OBU0.net
>>231
この人は日本古来、つまり前の東京五輪やろうとして誰もついていかなくてクビになったんじゃ
248:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:36:06.12 uu0VGewx0.net
>>1
あんまり声高に言うと、JASRAC問題が出てくるから次第に下火になるだろうな。
案の定、任天堂関係の音楽が使われなかったことに口をつぐんでいるマスコミたちを見ればわかる。
249:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:36:07.85 trXS05sa0.net
>>207
台風襲来予定といいやっぱ天罰が下りつつあるんだろうね
250:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:36:09.26 qYMcD2Ca0.net
盛り上がってきたからバカ会社はほっとけ(゚ω゚)
251:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:36:10.80 VEOd7CkI0.net
内村、瀬戸大也予選落ち
呪われ五輪絶賛継続中
252:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:36:12.08 PdW3jmpb0.net
これ見たかったよね
延期なったからとか予算変わったからとかいって
最初の案無くす意味がわからない
縮小してやればいいだけだし。
せっかく評判良かったものを、
センス悪いのが出張るからこんな事に。
253:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:36:15.04 h70U/TZ30.net
>>8
ほんこれ
254:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:36:18.36 jSCRD8YE0.net
>>236
金田バイクの挙動、制動オマージュはハンパなくメジャーだぞ・・・
255:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:36:20.51 k/asphPS0.net
電通なんて広告の素人が絡むからだ
256:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:36:21.92 9Na+TPJ20.net
電通が五輪をめちゃくちゃにした
257:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:36:28.99 Dsl0VfjC0.net
>>24
ふと、思うのだがどうだったら幼稚じゃないんだろう、
巨人戦見てビール飲んでりゃ大人とか言うのかな
キムタクのドラマを毎週楽しみにして見てたら高尚なのかな
258:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:36:35.58 MmD0onK50.net
>>219
佐々木が野村・幹子案の美味しい所だけパクろうとしてたので文春にリークしたんだろ。
259:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:36:37.72 pM1hJm8J0.net
>>218
マジかその演出。すると無邪気に喜んで評価してるやつはアホだな。富士爆発=関東壊滅なのに。
260:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:36:40.02 asdFlqnr0.net
金田のバイクやるなら音楽は山城組以外認めんぞ
261:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:36:51.42 QHUx2Eow0.net
>>165
海外でサイバーパンクのゲーム作ってる監督がAKIRAの影響を受けたと公言してるよ
262:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:37:04.05 pFY7Envb0.net
そもそも何で電通が仕切ってるかのも分からんけど
仕切ってるなら電通が悪いんだからその代表取締役は出て来て説明しないと
263:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:37:05.08 PdW3jmpb0.net
>>247
その代わり新世代が世代交代してでてくるよ。
264:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:37:07.39 0gty6g9i0.net
>>236
とはいえ2020年東京オリンピックが重なったのは奇跡だよ。地球史上二度とないんだから利用しない手はない。
265:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:37:13.97 AZ8ZCLSc0.net
>>236
外国人のイメージが抜群にいいんだよ
少々古かろうが、AKIRAや攻殻あたりを軸にする手は絶対にあったのに
266:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:37:18.32 odyLBbVH0.net
アニメ=悪・幼稚と思ってる年代がまだまだ生きてる内は
アニメ系も無理っしょ
267:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:37:19.84 7hHvpdEW0.net
>>240
できる人をことごとく潰してアホがのし上がる、
それが日本という国の姿、それだけのことだ。
268:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:37:31.66 A751g7/40.net
AKIRA系のディストピアものは政治的に不味いとされたんだろ。基調は日本凄いですね~ってしろって横槍が入ってサブカルおちゃらけに逃げたと思うな。
269:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:37:31.77 PWReNbo80.net
無能が席を奪って仕切るとこうなる
オリンピックに始まったことじゃないよな
270:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:37:41.40 +qayvv160.net
(´・ω・`)この国に電通も自民党もいらない
271:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:37:45.46 +FMEkRcK0.net
幻の案を電通が有料配信する未来が見える
272:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:37:57.21 oO2bLNyu0.net
統括責任者が国民国家はもう古いとか言ってるトロツキストだしなあ
273:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:37:57.36 778zB7JR0.net
>>245
天罰ってか天に見放されてる
あれだけやめとけサインが出まくってたのに無理に強行するから
八百万の神がそっぽ向いてるんだよ
274:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:38:05.63 bCR4cPSS0.net
さあ電通ワニ江が無様に負けるのをこの目で見ようぜ
275:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:38:18.04 qboPQmwU0.net
>>236
だからってなだぎのテレビコント(テレビはオワコン)や暗黒舞踏は悪かったしAKIRAの方が良かったはず
276:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:38:19.52 yv6iP/Rx0.net
電通は日本も日本人の価値も薄め、手頃な範囲価格になったら国ごと売り飛ばすんだろう
277:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:38:27.36 TbM4JYHQ0.net
>>218
佐々木ってソフバンの犬のCM作ったやつだろ?
それぐらい仕掛けてくるわな
他にも暗喩があるはず
森山未來もなんかあるんじゃないか?不吉すぎる舞い
278:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:38:36.54 PdW3jmpb0.net
年寄りがミキコ切るからこんな事に
279:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:38:39.67 LP5Q6eog0.net
電通お抱えのヘッポコクリエーターしか使えなかったからああなった
280:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:38:44.49 jSCRD8YE0.net
>>256
ライブ演奏でな
281:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:38:51.63 O2p8OnUE0.net
>>265
馬鹿ほど声がデカいからな
282:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:39:00.56 0jHGQIsL0.net
>>263
めちゃくちゃにしたアホはどう責任取るの?
283:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:39:04.63 h4Bitfdr0.net
電通が癌なのはもうみんなわかってるのに潰れないんだよなあ
284:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:39:07.17 jHpDcwhs0.net
何でリオ案じゃないの?→取りまとめの電通菅野さんが失脚しました。リオ五輪でクリエーティブディレクター佐々木宏さんが自分色を出したかったようです
じゃあ今回の演出は佐々木案なの?→佐々木さんも渡辺直美への侮辱で随分前に失脚したので違います
285:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:39:17.70 oQ6jCDzt0.net
>>272
割と普通にありそう
286:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:39:17.70 1vhF7SP90.net
>>267
税金使って作ってるんだから観たいな
287:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:39:23.61 Yo6OSpDz0.net
今大会は佐々木と電通が全てぶっ壊した。黒歴史に堂々と名を残して末代まで恥じるがいい
288:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:39:32.46 5lkSELSm0.net
かねだのバイクって実車あったよな
289:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:39:35.49 Wj2Md1cN0.net
MIKIKOチームは国内トップクリエイター500人の大所帯だったとか
それじゃあ中抜できるお金は殆ど残らないでしょうね
対して下北沢小劇場スタイルなら
そりゃあタップリ甘い汁吸えたことでしょう
290:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:39:39.74 uK2Lo1tm0.net
まずは豚箱に蹴り込む
そして吊るすだけ
国賊への御褒美
291:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:39:45.35 PdW3jmpb0.net
わざとかもね
リオPRで評判よいのを切ってわざとつまらなくした。
反日で。
292:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:39:56.95 +EQ/AZL90.net
東京の人ってトンキンって言われて多少なりとも腹立つの?
293:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:39:58.21 CCYS7Fik0.net
>>1
衛星軌道上からビームが降ってくれば面白かったのに
294:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:40:12.89 jSCRD8YE0.net
ああ
知りたくなかった・・・
295:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:40:16.24 N4DqG4Lm0.net
利益誘導、縁故人事、国家プロジェクトも関係者の私腹を肥やすためだけのイベント
日本っていつの間にかアフリカの三流山賊国家と大差ないレベルまで落ちてたんだな
296:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:40:28.44 5lkSELSm0.net
>>279
勝手に潰れるわけないじゃん
297:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:40:39.63 +0va+Ltl0.net
これ見たかったなぁ、ほんとに見たかった
298:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:40:41.85 rsCmESR40.net
まさしく、油揚げを掠め取ろうとした電通と佐々木が元凶だよ。
一体、これらを誰がGoさせたのかってのを白日の下に晒して欲しい。
299:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:40:45.42 MfA25y9h0.net
聖火点火はSOLで
日本のレーザー技術のすいをみせつける
300:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:40:54.72 V6fTe34w0.net
派手すぎるダメだ
この程度が限界だろ
301:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:40:58.89 27IUypUx0.net
この国は無能なジジイどもに足引っ張られてる
老害
302:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:41:03.43 MbUpc/5U0.net
66の老害案がベースならあんなもんやし
そらゴミよ
こっちの方が断然いいわ
303:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:41:11.25 5lkSELSm0.net
>>287
もちろんそうだよ
電通は日本を貶めるために存在してる反日組織
304:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:41:23.72 9IR0LaLh0.net
>>1
そんなオタクだけに媚びた演目にならなくてよかったのでは
305:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:41:30.71 cQJqDoxV0.net
『電通は仕事のできない会社』
この会社のキャッチコピーになりました
306:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:41:30.98 OdIdyetN0.net
>>1
それはそれで無しだろ
307:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:41:32.63 9N+D3aTp0.net
まんまTVの演出だったなw
308:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:41:37.50 Jh5Z7NIg0.net
何をやったとしても、半分以下の長さがよかったでしょ。
これから競技がある選手ファーストで
コロナに感染したらかわいそうだから。
どうでもいい催事を見させられた挙句に
309:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:41:37.88 KZaAkKQF0.net
電通はコロナに負けた国を表現したかったんだろ?
上手く出来てたよ
310:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:41:39.82 l80l2Xu30.net
IOCの許可得てほぼ完成してる作品を降板させられるだけならまだしも白紙にってクリエイターを侮辱しすぎ
例え乗っ取りパクリだとしても引き継げよ…
関わって来た人は無かったことにされるのが1番つらいだろな
311:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:41:43.67 qboPQmwU0.net
電通の戦略十訓
1. もっと使わせろ
2. 捨てさせろ
3. 無駄使いさせろ
4. 季節を忘れさせろ
5. 贈り物をさせろ
6. 組み合わせで買わせろ
7. きっかけを投じろ
8. 流行遅れにさせろ
9. 気安く買わせろ
10. 混乱をつくり出せ
312:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:42:22.19 AZ8ZCLSc0.net
これで電通が凋落するのなら大変意義深いんだがな
313:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:42:26.57 9N+D3aTp0.net
優れた氷河期世代
しかし女性がジジイに潰されたw
314:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:42:32.19 TbJp8GVy0.net
開会式を見て素晴らしいと言っている人はリオの閉会式の予告がほぼほぼ嘘予告になってることをどう思ってるんだろう
315:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:42:34.37 abfpDsT80.net
中止だ中止粉砕
316:
317:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:42:35.86 539EmsAU0.net
さすが日本が誇るクソエイティブ集団
318:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:42:40.24 4z4y3q5O0.net
トヨタや他のスポンサーが抜けたのは、こういうのを事前につかんだんだろな。
前代未聞のひどいイベントの演出ぶり。
トヨタが言った「とても、イメージに合わない」とかの意味が分かる。
電通との決別じゃねえの。
スポンサーに嫌われれば電通でも終わるから。
319:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:42:59.21 Jh5Z7NIg0.net
集団というのは人数が多ければ多くなるほど程度が落ちて無責任集団と化す
数自慢はみっともないからやめたほうがいいね
320:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:43:00.03 R5qwfxns0.net
電通はこの国に害しか与えないんだから解散しろよ
ゴミしか働いてない
321:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:43:02.87 qDBRDl480.net
当初案でやり直して「幻の開会式」として世界に発信し直したほうがいい
このブランドの失墜を止められるなら安上がりだ
322:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:43:12.68 IbVH9c8k0.net
日本開催のサッカーワールドカップも無理矢理共催に変更され、今回のオリンピックもめちゃくちゃにされ
やられっぱなしじゃん
323:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:43:17.83 5lkSELSm0.net
>>301
だから違うって
できないのではなくてわざとやらないの
324:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:43:22.35 ddtkqaZN0.net
マリオとソニックに全部任せておけば良かった
325:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:43:22.76 JoCdJ5HM0.net
>>218
日本というか天照大神だね
自国(?)の宗教の最高神を破壊
それを子孫とされる人に見せつけてる
326:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:43:24.54 kW5xWtHT0.net
>>228
東京リボーンはよかったね。
建設現場の人たちはこの惨状をどう思うやら
327:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:43:25.41 xfQd+OBU0.net
>>306
だからみんな辞めた。
白紙になって新しく人かき集めて出来たのが昨日の開幕式
328:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:43:27.75 ZIDOEgC50.net
アキラは映像の評価が高いのは認めるけどお話としてはあまりよろしくない
国家レベルの祭典に使うのはふさわしくないと思う
アニメでやる必要はないけど、やるならジブリを口説き落とさなきゃならないだろ
329:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:43:43.96 PFFvaC/z0.net
>>1
嘘松
330:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:43:49.19 sXOwK4xl0.net
森総理はmikikoさんに任せる言うてるのに電通が勝手に無茶苦茶にしたんか
こんなんありかよ
331:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:43:50.78 FuIhG8pD0.net
どちらにしろ簡素化せざるをえないから無理だろ
あれほど開催すら反対してた連中がw
332:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:43:57.97 w8kq3pIz0.net
ラグビーW杯は伝統文化がメインですばらしかった
サブカルの時点で糞であることに気づけ
333:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:44:03.61 PdW3jmpb0.net
儲け出す為と反日でやったんだな
334:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:44:03.49 5lkSELSm0.net
>>316
誰が金出す?
どっかの富豪が50億くらい出してくれたらできるんじゃねえか
335:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:44:07.62 uK2Lo1tm0.net
北京ペキンの兄弟がトンキン東京
腐ったアカのうごめく場所だからなwwww
ソウルの兄弟はテー阪民コック府テー阪民コック市
チンピラザコでクズの場所
これは俺があてこすって命名したんだから間違いないwwwwwwwwww
336:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:44:17.21 Y0rYOrpR0.net
>>316
むしろ椎名林檎やMIKIKOが願い下げなんじゃね
今更こんなのに関わり合いたくないって
337:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:44:23.62 1LGu+Wr+0.net
インバウンドが本来の主軸とした国策なのに
そのインバウンド効果を最高に高めるMIKIKO案をやらないのは本当に残念すぎる
インバウンドの為にも人類がコロナに打ち勝った証とするセレモニーをMIKIKOにやってもらうべき
オリンピックと万博を合わせた複合セレモニーとしてワクチン接種完了後に海外からも客を呼んでやればいい
338:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:44:32.35 27IUypUx0.net
>>306
とはいえ降板させられて案だけ盗まれたらそれこそ屈辱じゃね
339:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:44:41.97 sXOwK4xl0.net
IOCがもっと頑張ってmikiko案でやれって言ってくれたらよかったのに
340:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:44:48.21 5lkSELSm0.net
>>228
何の番組?
見たいので番組名教えて
オンデマンドにあるかな
341:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:44:53.38 yoejEe4D0.net
渡辺直美のせいで
342:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:44:54.07 Qhg23Fm20.net
印象には全く残らない開会式だったな
ロンドンの時のようなインパクトが皆無
343:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:44:56.06 Jh5Z7NIg0.net
気持ち悪いね、
ここで褒めちぎってるの関係者なんでしょ?
金と名誉への執着の醜さは半端ない
344:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:45:17.95 HRTgIWw60.net
開会式にPerfumeのライブ配信ぶつけてやればよかったのに
345:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:45:19.16 3Zz4ailz0.net
俺はヤマガタのバイクのほうが好きだったりする
346:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:45:30.41 E+DmKU1S0.net
>>5
やっぱ森の奴あのKY発言以外完璧にこなしてたんだな
首相の時は置物だったけど自分の好きなことにはほんと真摯やね
347:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:45:34.67 iRiFj6Mf0.net
平時なら権利関係で絶対見られない組み合わせとか自由にできただろうに
348:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:45:35.93 s1Jv36Gv0.net
金のかかってない2019年日本でのラグビーW杯開会式
オープニングイベントの方がずっクオリティが高いというな
なんだろなほんと悲しくなるわ
349:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:45:45.37 sXOwK4xl0.net
リオの閉会式の日本のセレモニーのとこほんとに良かったのに
mikikoチームがやってたら多分今頃絶賛されてた
350:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:45:50.21 TlaVP5Nr0.net
akiraめろん
351:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:45:50.49 MfA25y9h0.net
金田バイク
スポンサーはキヤノンな
352:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:45:51.09 OgJ/9DxF0.net
>>1
電通とその関係者って糞なのに功名心ばかり高いイメージ
353:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:46:02.16 CCYS7Fik0.net
元ネタのAKIRAでも東京五輪会場は悲惨なことになってるのにね
何でコラボしようと思ったんだろ
NHKスペシャルでも金田の声と性格も違うし
354:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:46:10.62 liwYpMjs0.net
mikiko知らんからよくわからんけど
電通がくそだけはわかる
355:tree d
21/07/24 19:46:11.66 0tykK08e0.net
>>65
朝鮮人ってのは組織の内部を腐らすにはもってこいの人材だからね。
日本人の一番の敵だよ。
356:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:46:20.02 cZgz+Uuf0.net
コロナのどさくさに紛れて気に入らない女性責任者を降ろしたものの
如何せん実力不足で馬脚をあらわした恰好?
357:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:46:26.73 odyLBbVH0.net
完全に日本国内向けだったな
年末な感じ
358:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:46:28.00 0gty6g9i0.net
>>307
良いものを作った結果自然と流行が移り変わるならいいけど、電通はゴミを無理矢理露出させてサイクルさせてるだけ。こんなやつらに本物が作れるわけない。辟易する。
359:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:46:31.24 g3WCkmF10.net
現場の人頑張った感のある開会式でした
360:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:46:42.84 MbUpc/5U0.net
よくあれでOKなんか出したな
出したやつも決めたやつも無能だろ
それとも国民に逆恨みしてんの?
361:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:46:59.81 h5Any4kl0.net
>>214
呪われそうな開会式を見て何を思ったんだろう
362:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:47:01.63 43bT/4Kl0.net
森喜朗陰謀説便利すぎない?
363:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:47:05.34 hSuQajxi0.net
世論見て任天堂が降りて、それに気づいてトヨタ他が一斉に逃げたんか
364:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:47:07.15 MgjovGCS0.net
反日電通が無くならないとどうしようもないな
365:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:47:11.77 AY9JPZP50.net
マリオは知ってる人多いけどAKIRAなんてダメだろ
366:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:47:15.96 sXOwK4xl0.net
まあ今回でmikikoチームは名を上げたし佐々木なんとかはもう二度と大きなイベント任せられないだろ
367:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:47:20.68 27IUypUx0.net
>>307
一言で言うと税金を盗めですね
368:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:47:22.16 qaiyLOQD0.net
柔道男子!
八百長で金メダル獲得! オメデトウ! w
369:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:47:28.42 5lkSELSm0.net
>>351
電通にとってはできとかどうでもええの
どれだけ中抜きできるかが全て
MIKIKO案では中抜きが少なかったから変えただけ
370:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:47:32.70 Prre/ziV0.net
「どんだけ~」
371:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:47:33.28 asdFlqnr0.net
>>276
大太鼓とガムラン生演奏だったら凄いな
372:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:47:33.97 a8MIzlCc0.net
>>5
このサイトの記事が本当なら
高田が元凶じゃん
373:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:47:41.60 yVSjPF7i0.net
AKIRAを返せ
マリオを返せ
政治家が日本を潰してる
374:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:47:47.16 S6iKPB0b0.net
振付師に吉本芸人にアニメにゲーム
一体何が違うねんw
375:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:47:50.58 5Sr4woAv0.net
>>334
コロナ禍で東京五輪に出たらイメージ低下必至だから、アニメゲームキャラは軒並み使用許可出ない可能性高いぞ
アニメゲームキャラなしでMIKIKO案が面白くなると思うかね?
昨日の開会式と大差ない出来だろ
376:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:47:56.78 jHpDcwhs0.net
>>306
佐々木案ならまあmikiko案に近い感じにはなったんだと思う
佐々木本人も失脚して誰もいなくなった、だから
菅野の退職、コロナ、佐々木辞職でまあどうしようもなかったんだろうね
377:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:47:56.93 sXOwK4xl0.net
>>348
AKIRAでは悲惨だったけどリアルではちゃんと開会出来たよって対比じゃないの
378:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:48:07.50 Ror5oSJB0.net
>>360
はあ?
379:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:48:13.68 1CSGaKzB0.net
開会式の運営に携わった関係者全員出席の大反省会をネットで公開で開催してほしいよ
解任された者も含めて全員出てこいと言いたい
アンケートも事前に集計しておいて、それをたたき台に事実関係を明確にしてもらいたい
泥仕合ならないためにも衆人環視のもとやってくれ
380:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:48:16.24 rsCmESR40.net
エンタメ業界がいかに内輪ウケでしかやってないかってのが如実に解る開会式だった。
お粗末過ぎて話にならんわ。
381:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:48:16.19 5lkSELSm0.net
リオの閉会式は誰の作品なの?
佐々木?
382:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:48:23.13 OqG84ZIE0.net
別にアキラやマリオが悪いとは思わんが、
東京五輪のコンセプトが、頑なに「サイバーシティーのアニメとゲーム国」なのは何故なんだ?
歌舞伎とか日本固有の文化がいくらでもあるだろうに、なんでそれを封印すんだよ?
383:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:48:32.79 FqnMh/Nb0.net
>>369
日本語でおk
384:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:48:35.21 Meneu0PY0.net
今回の酷いのよりは確実に良かったろうな
385:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:48:47.37 sXOwK4xl0.net
>>370
もうマリオとアキラは許可取れてただろマリオはリオで使えてるし
386:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:48:49.43 aGqsjj6V0.net
>>1
ぶっちゃけ、差はない
どっちもどっち
何がよい何が悪いとかアホかと
馬鹿っぽいな
みきことかいうやつもクソだったてことだけはわかった
たかだか開幕式だろ
大事なのは競技
馬鹿っぽい広告代理店関係者
どいつもこいつも
387:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:48:49.93 U+CvjY9v0.net
金メダルおめでとう!!!
388:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:48:56.05 MfA25y9h0.net
ガムラン音楽で入場とかカッコイイな
389:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:48:56.35 QMS/wHwu0.net
やっぱ呪われたオリンピックだわ
390:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:49:13.78 G5aNd1P60.net
>>370
何スレかに渡って使用許可下りないと主張してるがそのソースは
391:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:49:18.80 sXOwK4xl0.net
よく今回の案で通ったな
ちゃんと却下してくれよ
392:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:49:22.06 TVmGEToL0.net
>>343
森元はスポーツに関してのみは真摯
パラリンピックへの貢献も大したもんだよ
他は問題だらけだが
393:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:49:30.57 jHpDcwhs0.net
>>376
佐々木含んだチーム
394:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:49:39.34 YF2FAqfC0.net
最後の富士山の噴火は韓国人の日本への呪いだろう。
395:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:49:40.71 pM1hJm8J0.net
>>347
学歴だけは高いみたいよ。頭だけは中途半端に切れるから、変なメッセージ込めるのが十八番。
396:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:49:45.62 odyLBbVH0.net
あれだろ
老人が楽しめる物目指したんだろ
397:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 19:49:47.73 GD6HZ0Px0.net
>>376
MIKIKOを登用してた電通の菅野薫→失脚
NIPPONの椎名林檎も電通菅野薫絡み
2014年
“NIPPON” 『FROM NIPPON TO THE WORLD』椎名林檎(テクニカル・ディレクター)
2016年
『“Making of Björk Digital –livestreaming-” 』 Bjork
『“Quicksand”MV』 Björk
『BRIAN ENO’S THE SHIP – A GENERATIVE FILM』 BEATINK / WARPRECORDS
『東京2020フラッグハンドオーバーセレモニー』 リオオリンピック2016閉会式
『東京2020フラッグハンドオーバーセレモニー』 リオパラリンピック2016閉会式
2017年
『CeBIT 2017 Opening Ceremony | Japan Show Act』 日本国政府
『GINZA SIX『メインストリート』篇』 GINZA SIXリテールマネジメント株式会社
『FUTURE-EXPERIMENT VOL.01距離をなくせ docomo × Perfume』 NTT docomo 5G
『FUTURE-EXPERIMENT VOL.02 視点を拡張せよ。太田雄貴 ✕ ベアトリーチェ・マリア・ヴィオ』 NTT docomo 5G
2018年
『YAMAZAKI MOMENTS』 サントリー / 山崎蒸溜所
『“Future Pop” MV』 Perfume ✕ NTT docomo 5G
『FUTURE-EXPERIMENT VOL.04 その瞬間を共有せよ。docomo × Perfume』 NTT docomo 5G
2019年
『肌美精マスク x Perfume』 クラシエ「肌美精」シートマスクシリーズ
『森ビル ブランドムービー|DESIGNING TOKYO』森ビル株式会社
『虎ノ門・麻布台プロジェクト コンセプトムービー|都市に生きる』森ビル株式会社 / 虎ノ門・麻布台プロジェクト
2021年
『ANOTHER LIVE from YAKUSHIMA』 YAKUSHIMA TREASURE (コムアイ×オオルタイチ