【人生】 ひろゆき 「年収600万以下は、国や他人に頼って生きてるのと一緒。自分は期待されてると思うこと自体間違い」6 [ベクトル空間★]at NEWSPLUS
【人生】 ひろゆき 「年収600万以下は、国や他人に頼って生きてるのと一緒。自分は期待されてると思うこと自体間違い」6 [ベクトル空間★] - 暇つぶし2ch989:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 22:22:01.32 Z5YxX3cU0.net
>>987
大人になったね
考え方とか
気の遣い方が
YouTubeのおかげだろう

990:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 22:22:10.28 mNjCVMxj0.net
今度の札には不快な医師が印刷されるけど、
そんな物を溜め込みたいのかね???

991:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 22:22:51.29 V8cIi+Zr0.net
おじさんの顔が印刷されるだけで
紙切れがお金になる

992:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 22:23:28.56 w4XKb2GR0.net
まず少子高齢化がどういうことか分かってない
 法人税大減税 ← たださえ悪い日本の投資環境をよくする(雇用創出にも貢献)
 所得税大減税 ← 働いた人が報われる社会(※ ココ重要)
 消費税大増税 ← ジジババ、無職、ニート、ナマポ死亡
 ※ 生産年齢人口減少に伴う徴税の配分の変更は必須
消費税増税されて一番困るヤツラは、なんの生産もしないヤツラなワケ
消費税はそういうヤツラからも徴税できる公平な税金
わかった?
ジジババ、無職、ニート、ナマポみたいなウンコ製造機からも
唯一ふんだくれる税金が消費税
フランスなんかすでに消費税20%だからな

993:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 22:24:19.87 Psdvgo9G0.net
>>985
生産を担ってるのは600万以下だよ。
生産品に付加価値を与えたり、安定供給の段取りするのは高給取りの仕事だが。

994:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 22:24:32.18 NuxSkykE0.net
このひろゆきという人間は自分の年収の高さも他人の年収の低さも神様の導きだということが分かっていない不敬虔な人だな。

995:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 22:24:43.05 FSKL1HJy0.net
そうかまず30億払ってから物言え

996:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 22:25:19.07 Z1AsG+qX0.net
>>942
見下されるとか見下されないは
自分でしか決められない

997:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 22:25:23.38 4xRrKz8O0.net
>>1
それを社会と言う。
屁理屈ばかり言ってないで勉強しなさい。

998:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 22:26:12.07 w4XKb2GR0.net
少子高齢化というのは
生産年齢人口が減るということだからな
生産するヤツを保護しないでどうするわけ?
むしろ優遇するべき
所得税、法人税は減税するべき
消費税をとっとと超アップするべき
ワカモノは消費税超アップする政党に
票を入れるのが正解だからな 

999:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 22:26:17.91 BoDokfWv0.net
>>1
これに騙されるヤツ、相当ヤバイぞ
ひろゆきは頭おかしい
よく考えてみろ
消防士とか警察官なんかより、投資のほうが年収アップするとなって、街から消防士も警察官も、全ていなくなったらどうなる?
火事になっても誰もこないぞ

1000:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 22:26:34.73 wc3sBqnR0.net
あのさ 税金が足りてないとか言ってる奴いるけど
こんなのお上に渡しては無駄に私服肥やしなってるだけだとワシは思うよw
この先もっとあからさまに収支を国が表記すれば もっと良くなると普通に思うけどな
完全に私服肥やしてる政治家ばっかやん  いい加減に目を覚ませよ
税金と言う名目のオレオレ詐欺だと思うぞ 

1001:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 22:26:48.70 Skdpwae40.net
スルーしとく。

1002:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 22:27:22.79 FoSCOwLR0.net
金持ちが貧乏人を見下すさま 勝った者が正義って事だな

1003:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 22:27:32.72 44DfdxRg0.net
「子供にかかる費用」云々は親が受けてると考えるとややこしくなるから
本人が受けた子供時代の教育も本人に対する「行政サービス」と考えたらいいじゃないか
小中高と学校に通わせて、安い値段で医療費受けられて、道路や橋などのインフラを使わせて
それでいてコンビニ労働しかしない人がいたら、もしかしたら「行政側の持出しかも」と
少しは思う。しかしコンビニも重要な社会のインフラだしなあ

1004:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 22:28:13.15 dY3igfZT0.net
そう思うなら会社立ててコイツが
従業員全員に年収600万以上払えばええやん

1005:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 22:28:59.78 Skdpwae40.net
胡散臭さ満点やw

1006:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 22:29:12.30 wc3sBqnR0.net
>>1002
勝てば官軍負ければ賊軍 それは歴史を見ればあからさま

1007:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 22:29:51.44 seDIBUCe0.net
高所得者だけの国を作ったとしても、その中でまた高所得者と低所得者に分かれちゃうね

1008:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 22:30:02.86 jOxOWjrU0.net
ひろゆきの思考法じゃ全て間違えるよ

1009:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 3分 53秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch