21/07/24 09:56:15.44 xmTws0oFO.net
多様性を尊重する五輪からしたら学校行事の君が代で起立しない教師みたいな奴だろうが全然OKなんだよ
それを不敬だの何だの言って騒ぎ立てる方が日本のローカルルール強要だし世界から見たら古い女性差別なんかの価値観を捨て切れない頭が固く寛容でない日本人の性質が垣間見れると批判の的にすらなるよ
383:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 09:56:19.17 MCDrwCHf0.net
国家反逆罪で逮捕死刑にしろ
384:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 09:56:25.99 dLra1amY0.net
令和に不敬罪w
385:!omikuji !dama
21/07/24 09:56:26.93 At2mEuTK0.net
え、まって、なんで何もしない人も起立する必要があるの??
386:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 09:56:27.50 elPyW/+c0.net
国家元首が開会宣言をするって決まってるから天皇がやっているわけでね
387:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 09:56:29.88 AE/GScn20.net
ジジイババアなんだ勘弁してやれよ
388:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 09:56:31.83 F2gxvV1a0.net
これが戦前なら不敬罪で死刑だろ
器が広い天皇様に感謝しろよすだれが
お前は生かされてるのも同然だ
389:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 09:56:32.45 sFXpXp9N0.net
普通に着席の指示だったんじゃない?
日本の式典でも全員起立以外で天皇のおことばの
際に起立させるとか今日日ないよ。
390:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 09:56:36.58 8YVHLmim0.net
バッハはラリホーを唱えた
天皇は眠らなかった
菅は眠ってしまった
小池は眠ってしまった
391:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 09:56:38.11 dSiOr5Yg0.net
突然立ち上がれば付いて行けるはずないだろ。紐でも付けとけ
392:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 09:56:40.20 x1MmiXMv0.net
全部百合子が悪い
393:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 09:56:42.06 R1M+ZGDl0.net
これは自分は反日にがんばってますよというDSかどっかへのアピール?
394:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 09:56:45.03 e665u2ie0.net
>>370
小池が立つように促してるからな
親切心かもしれんが、多分あれは立つ必要はなかった
395:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 09:56:45.37 Q+RAHX0U0.net
>>362
民意で選びようが無い人だからな〜
そりゃ上だ
396:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 09:56:45.53 GdbxhJq+0.net
東京クソ五輪オリンピック開催はウカレはしゃいでる人間こそが反日分子
397:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 09:56:48.65 BrG9YyX50.net
>>314
前に居ねー奴のことまで誰もいってねーだろアホか
干された連中といい、時と場合が分かんねー馬鹿が増えたもんだわ
398:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 09:56:53.27 rvGLjIkr0.net
セクハラババァとバッハの話長すぎたから陛下に対して「巻いて!!」ってカンペ出てたと言われても信じちゃいそうなお粗末な開会式
399:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 09:56:54.60 bSJhF1Dk0.net
こんな事どうでもよくね?
400:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 09:56:57.03 33Pd17jx0.net
バッハとか菅とか小池とか庶民と
天皇陛下の席を同列にしているのがおかしいわ
誰が決めた
不敬な企画者め
401:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 09:56:59.01 0266V8gg0.net
>>356
菅直人が隣に座るよりはマシやろ
402:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 09:57:01.42 9V4pBAQe0.net
>>4
反日自民パヨク党だから。
403:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 09:57:07.97 JsVvdFID0.net
このオリンピックは何から何までクソだな
404:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 09:57:15.63 Pv0LNmP60.net
>>353
起立せずに居眠りしててもよかったな
毎日国会で寝るのがお仕事なんだし
405:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 09:57:17.76 eXesD+lw0.net
上級なら
お作法くらいわきまえようや
406:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 09:57:21.48 LQ8YMgTW0.net
金正恩将軍閣下様だったら公開処刑
407:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 09:57:27.68 ppHt0P/c0.net
>>346
海外からお越しのゲストの方々が起立し礼を正されたので
日本の権力者は慌てていたね
408:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 09:57:29.60 c50Zd2HZ0.net
>>382
着席指示だったのに周りにつられてあたふた立ち上がるなんて最高に無能やん
409:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 09:57:34.37 0vLEtdjB0.net
なんか全体的にレベルが下がってるからこういうことが起こるんだろうな
座ってりゃいいに決まってんだろ
410:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 09:57:40.66 l3zTc2hI0.net
しかも寝てるしw
【東京五輪・開会式】「ガースー眠そうなのは草」「菅さん寝てない?」…指摘の声多数 確かにその目はうつろで精気を欠いている [かわる★]
スレリンク(newsplus板)
自由民主党作成
「民主党政権の検証
― 迷走の3年を総括 ―」
URLリンク(www.jimin.jp)
8.皇室の軽視
民主党政権は、皇室行事での居眠り、野次、欠席など、皇室への非礼が相
次いでいる。
また、皇室日程や慣例を無視し、皇室を政治的に利用して恥じ
ない。これだけ皇室軽視の事例が続出するのは、個々の議員の問題ではなく、
民主党としての体質の問題であるとしか考えられない。
で、自分とこの総裁、スガは?w
411:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 09:57:49.50 vsbGMeuk0.net
数回予行演習するもんだろう。
映像で残るんだし。
おそらく予行はしなかったんだろうな。
段取りが決められて、起立するタイミングうかがって冷や汗かくのが儀式だろうに。
こういう締めをプロデュースできないで何が総合演出、総合監督だよ、と。
412:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 09:57:51.23 RIB+b7h+0.net
お前らどうせ陛下の話聞きながらここで必死にコメント書き込んでたんだろ?w
菅小池偉そうに叩く資格ねーだろw
413:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 09:57:55.10 cAmRrRLu0.net
>>368
フイタw
414:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 09:58:01.98 sRM8Kf8y0.net
バッハがますます嫌いになった
スピーチが長すぎ
415:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 09:58:03.78 Ou99Rmmo0.net
>>328
陛下がお立ちになり開会宣言をなされているときに着席していることは、ガースーの前で総理を付けずに菅と呼ぶような行為に等しいですが
416:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 09:58:08.44 Ks88ZgtD0.net
>>362
上位だよ
日本人なら誰もが知っていること
総理大臣を天皇陛下が 「任命」 するんだぞw
分かったか外国人www
417:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 09:58:11.56 7ws/gJ1K0.net
おまえらの卒業式だって
規律!着席!ってしてたろ。一回立てバカ
418:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 09:58:19.52 Pv0LNmP60.net
>>359
バッハ様は世界スポーツ皇帝です
島国土人とは格が違うのだよ
寧ろ同じ扱いにしてもらった事に感謝しないと
419:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 09:58:22.95 GdbxhJq+0.net
北朝鮮による拉致被害のことなどスッキリ完全に忘れ 東京クソ五輪オリンピック開催でウカレはしゃいでる不敬なお前ら
420:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 09:58:25.04 0266V8gg0.net
>>359
天皇陛下はそんな心が狭き方ではない
421:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 09:58:33.54 Ut8PbGHV0.net
ネトウヨ大激怒
422:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 09:58:34.97 KupVlEMD0.net
老害はとっとと政治から退場頂こう。
423:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 09:58:44.77 hUu38Cuv0.net
>>375
君が代の話を多様性とすり替えるな。
あれを許すと学校の指導が全て根拠を失うんだよ。
424:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 09:58:46.53 nGnkCGnC0.net
禿と緑の狸、安倍チョンと桜井オシッコ婆、陛下を蔑ろにする
ばかちょんコンビ・・。
425:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 09:58:47.20 WVZROel40.net
>>23
お前は国も要らないんだろうね、一人で生きていけると思ってる動物だろ。誰かに狩られろ。www
426:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 09:58:56.35 S3aGMAvq0.net
いやいや出てくるパヨ帝の扱いなどこれで十分
日本人の殆どは形骸化した皇室より
アベ初代日本国王を求めている
427:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 09:59:05.66 eVexDGvA0.net
前回は廻りは日本の皇族か外国の元首ゲスト扱いの人
今回は首相も含めて主催関係者、主催の立場の人間は開会宣言発する側なのだから起立が当然
428:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 09:59:07.38 P+aBBmTx0.net
URLリンク(youtu.be)
1964年の東京五輪開会宣言
昭和天皇の開会宣言の時は、周囲は全員着席したまま。
起立を促すアナウンスがなければ、座ったままの方が正解っぽくね?
429:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 09:59:15.96 e665u2ie0.net
天皇が開会宣言してる時に、同じ席にいる全員が立つと誰が開会宣言してるかわからないよ、引きの絵でみれば
430:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 09:59:18.43 /dCFMCVM0.net
次の総理は小池さんにお願いしたいとか禅譲の約束が
菅と小池と二階の間で出来上がってるのかよ?
自民党が生き残るにはそれに賭けるしかないのかよ
431:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 09:59:25.84 Ne4m/JUWO.net
>>396
まだ、クラスター出て競技が出来ないという状態にはなってない。
これからだ。
432:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 09:59:27.69 oqR4hjrb0.net
アメリカの院卒の俺からしたらこれくらいでガタガタ言うやつは国際感覚がない
いかにも島国の島民って感じ
433:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 09:59:31.33 J4BBbYTW0.net
小池はさすがに空気読むね
434:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 09:59:32.19 F2gxvV1a0.net
>>421
いつの話してんだよ
いまは令和だぞ?w
435:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 09:59:33.17 cAmRrRLu0.net
>>388
ど正解w
436:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 09:59:36.39 1qBR+X320.net
こんなどうでもいいことよりKKどうにかして
437:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 09:59:39.82 Y1Liz/e50.net
誰が避難の声を上げてるんだ
438:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 09:59:40.37 ix/c15tr0.net
不毛罪だわ。そんな程度。
439:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 09:59:50.85 elPyW/+c0.net
>>408
でも、そういう段取りだったんだと思うぞ
440:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 09:59:52.93 6vzQH/k/0.net
バッハさんの長い長い話がいきなり終わって唐突に天皇陛下の開会宣言が始まったからね
ただでさえボケた菅さんがボーッとしてたらああなるのも致し方ないw
441:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 09:59:56.01 Ezvh6L/P0.net
最初からなんとも思ってないんだろ
442:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:00:02.01 IBUqBqN20.net
小柄な陛下が話される横で立ったらあかんだろ
座ってるのが正解
443:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:00:03.98 f5q7cbVX0.net
スダレが起立に遅れた姿は
全世界に報道された
なんと不敬なハゲだろうか
444:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:00:05.63 33Pd17jx0.net
>>362
馬鹿だろ
日本の歴史と日本人の勉強しなおそうか
小学校からな
445:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:00:07.31 cAmRrRLu0.net
>>425
馬鹿w
446:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:00:17.74 GdbxhJq+0.net
北朝鮮へ
テポドン発射するのは 反日分子の東京クソ五輪オリンピック開催派がウカレはしゃいでる今がです
447:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:00:19.85 wuMNMR1H0.net
>>349
やっぱそうか
実況スレ、TLのタグ巡回してて
そんなの見かけた覚えがなかったから
やっぱり炎上クリエイターか…
448:[ノーマルの名無しさん
21/07/24 10:00:22.02 e665u2ie0.net
>>421
というか、立つ必要があるなら呼びかけないと統一なんてできないよw
どっちが正解なんてないし
449:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:00:25.08 8cY6BLcz0.net
>>426
そして今回も結果として菅の失点になってる
ほんと恐ろしい策士だよ百合子は
450:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:00:28.97 uDZkld6L0.net
陛下のこと何とも思ってない証拠だな
451:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:00:40.93 nmSOi6BO0.net
そのうち令和時代に令和天皇とか言い出しそうっスw
452:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:00:46.74 DxhQR8900.net
>>353
あなた本当に頭がおかしいよ。
主権者たる国民がうけた戦後教育を否定か?
453:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:00:50.97 /FYngJoJ0.net
天皇陛下の椅子、もうちょっと上等の奴にできなかったのかな。
なんかその辺の椅子に座らされてる感じがして申し訳なかった。
454:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:00:52.61 Ne4m/JUWO.net
>>421
だったら座ってればいいだろ。
途中で、慌てて立つって、一番意味不明だよ。
455:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:00:57.17 nC3YJ0/00.net
平然と和服を蔑ろにして欧米文化のスーツを着用してることこそが不敬の極み
日本の伝統文化への冒涜である
ちゃんと民族衣装を纏って入場する選手団を見習え
だから日本は欧米の属国からいつまで経っても脱却できない
456:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:00:57.66 bSJhF1Dk0.net
俺はどっちかと言うと陛下の宣言が短すぎて違和感あったけどなー
457:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:01:00.25 sTvcPEv00.net
>>443
選手もだろうにどーせスマホで撮影してそうだなw
458:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:01:04.93 7ws/gJ1K0.net
安倍の立ち回りの上手さ
姑息ともいえるレベル
459:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:01:09.69 e665u2ie0.net
>>447
小池が促したからなぁw
460:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:01:10.25 nGOx9lZI0.net
>>378
宣言をしている元首に
敬意を示すために立つ
日本だと古来は地面に平伏するんじゃないかね
さすがに平伏は大戦の頃の
現人神の時代でもやってないけどな
461:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:01:16.83 NWayxJHi0.net
いつも国体の挨拶の時とかはみんな座ったままだったような気も
入られるときは立って迎えるけど
今回は別にどっちでもいいんじゃないの?
国旗国歌の時はマズいけど
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
462:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:01:22.41 xp8DG5pH0.net
自民党支持者の考える上下関係
安倍神、菅神>>>>ひろゆき>>>>>>>>丸川>>>>>>>>>>>>>>天皇陛下
463:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:01:25.66 bV79jBp20.net
バッハ、菅、小池と天皇が同じ列に並んでるのがどう考えてもおかしい。
菅による明確な政治的意図があるだろ。自民党死ねよ。
464:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:01:37.71 ok66Lljl0.net
座ってるか立ってるかどちらかいいのかはさておき、周りにつられてアタフタと途中で立ったのが無様なんだよ
465:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:01:42.63 Pv0LNmP60.net
>>425
バッハ様のが上だよな
世界を股にかけるスポーツ皇帝
島国の方はガラパゴ皇帝だし
こんなことでガタガタ言う奴は確かに土人だよな
466:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:01:44.07 ppHt0P/c0.net
>>435
元首の横に座って寝ることができる国は日本しかないとわかったよ
467:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:01:44.57 hWy6AII90.net
>>282
陛下をも自助を促すガースー
468:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:01:47.12 EqejRmnh0.net
>>427
令和だったらなぜ立つんだよw
今回は座ったままが正解だったけど、小池があれっと思って中途半端に立ったもんだから、変に写ったってことか。
469:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:01:53.67 a2WpOiV70.net
普段からお飾りのお神輿ぐらいにしか思ってないからこういう場面で盛大に恥晒す
470:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:01:58.73 oqR4hjrb0.net
>>438
ばかは君の方だろ?
最終学歴は何かね?言ってみたまえ
471:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:02:04.36 JlY1gSCp0.net
トンキンの民度
472:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:02:05.04 wiSB4bXj0.net
>>352
日本国憲法では、「天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴」(第1条)「天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、国政に関する権能を有しない」(第4条)と規定されている(象徴天皇制)。なお天皇を元首や君主とする規定は存在しない。
天皇は国家元首じゃ無いよ
国家元首だというならソース規定だして?
473:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:02:06.88 VH+1Kl+20.net
最近は天皇家の影も薄くなってたけど
この開会式で長々話した羽島と、さらにだらだらと続けるバッハに対し
最短で締めたことで陛下の株爆上がりしたからな
どうせなら菅も小池も座ったままで通せばよかったのに、慌てて立ち上がるからみっともないことになるんだよ
まあ、まさか陛下の宣言が13秒で終わるとは思ってもなかったんだろうけどw
474:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:02:11.47 GybuTDfy0.net
礼儀の問題だ!
って言っていたんだぜ、バッハの40人歓迎会
475:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:02:11.86 +CYNdQ7x0.net
近年のオリンピックを見る限り宣言中は起立してる
国が圧倒的に多いな、天皇陛下とかそういうの以前の問題なんやろうね
476:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:02:21.49 35eGyrk50.net
>>442
では百合子に将来の首相やってもらおう
そのぐらい頭キレないと
477:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:02:24.00 upedHyqW0.net
ウヨは怒らんのか?
478:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:02:31.69 33Pd17jx0.net
>>425
お前早くビザとって海外で国籍とったほうがいい
さよなら
479:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:02:36.26 F2gxvV1a0.net
何か言われないと行動出来ないってマジでクソガキと同じじゃん
周りみて空気読めよ
お前の目は何のために付いてるんだ?
節穴とはまさにこの事だな
あ、寝てたからそもそも見てないか爆笑😂😂
480:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:02:38.91 ARgU5RKa0.net
天皇はリモートでよかったのに。
481:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:02:39.86 120/KTBc0.net
スガーリン 日本のスターリン
482:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:02:52.66 l7oUGm0X0.net
>>222
隣の人とキツキツすぎてこれもしかして当時も相当グダってた?
483:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:02:57.12 GdbxhJq+0.net
拉致被害 尖閣諸島 竹島不法占拠 のことなどスッキリ完全に忘れて ウカレはしゃいでる東京クソ五輪オリンピックの協賛スポンサーって反日だろ
484:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:02:58.49 2YV+06gX0.net
着席が正しいなら小池に教えてあげればよかったのに
あれじゃまるで小池首相じゃん
485:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:03:01.13 0aAqzLHg0.net
>>433
確かに長すぎたが、聞いていればこれから天皇に開会宣言をお願いすると言ってはいた
486:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:03:16.09 e665u2ie0.net
>>472
ちゃんと段取りに従おうなw
よかれと思って指笛なんて鳴らすんじゃねーぞw
487:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:03:17.79 vsbGMeuk0.net
>>449
あれは台詞がもともと決まってる。
今回は日本語で宣言したから東京の時とは少し違うけど。
488:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:03:20.70 huE1MSba0.net
天皇って象徴も何もお飾りだろ
日本のトップは菅様であーる!
489:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:03:28.89 LyLzqMDx0.net
もうね
490:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:03:35.09 xHk2O+mp0.net
女性誌かと思たw
491:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:03:35.10 DxhQR8900.net
菊の権威というものは、日本に必要ないんだよ。
そんなものが無くても日本人はうまくやってこれたし、これからもやっていける。
492:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:03:36.49 fCL7mLOJ0.net
>>449
自分は開会式は見てなくて
ここを作業の合間に見てたのだが
どうも橋本とバッハの話が長くて
退屈だったらしい
さっさと終わらせた陛下に称賛の声が上がってた
493:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:03:41.54 mqdoOacl0.net
>>11
日教組教育の成果だな
494:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:03:52.68 33Pd17jx0.net
>>442
小池もアウトだから
もうすぐ引退
495:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:03:53.79 MbD/fca30.net
>>473
リモートで天皇皇后さまが揃っていた方がいいな
皇后がボイコットしてるとかありえんわ
496:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:04:02.01 ksaUTxHt0.net
くだらない事で騒いでるな
天皇陛下はそんな小さい事気にしてない
497:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:04:02.73 oqR4hjrb0.net
>>471
それもいいかもなあ
日本給料安すぎ
600万円しかもらってないがアメリカなら貧困層だからなあ
498:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:04:03.06 s8DT35MG0.net
>>3
天皇陛下のお言葉や国家斉唱の時には
アナウンス無くても起立するもんだと思ってた
特に右ってわけでもない庶民育ちだけど
ガースー達の世代で国政に関わる立場なら
庶民よりよっぽど儀礼的なこと気にしそうなのに
まさか首相があんなだとはね
499:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:04:05.45 C/rCg+U40.net
満州派と外国被れですから
500:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:04:09.00 Ou99Rmmo0.net
>>432
途中で立ち上がるまでも段取りだったの?
501:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:04:09.22 5NNgvSFe0.net
天皇陛下の拍手が可愛らしくてそれを見れただけでもよかった
502:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:04:1
503:3.85 ID:NWayxJHi0.net
504:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:04:20.99 OL+PH28lO.net
>>343
はぁ…やっぱウヨもパヨもどっちもゴミだなあ
505:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:04:22.74 3aLSJJVO0.net
煽ってるのがパヨクだけというギャグw
506:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:04:29.75 x1MmiXMv0.net
>>393
雅子様が来ないから横にだれかいるのはいいんだけど
バッハはダメだよね
本当に佐々木宏率いるクズ企画チームだったんだな
507:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:04:40.26 0aAqzLHg0.net
>>485
いや、あれ最初から短い内容しかないから
508:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:04:45.17 C/rCg+U40.net
70近いジジババからしたら10歳下の天皇だからな
509:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:04:58.76 wxp6m3od0.net
選んだのは有権者だから今の日本人が不敬
日本人はもう皇族を必要としていなさそう
510:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:05:04.06 Hd3UofOw0.net
>>184
アホ過ぎてワロタ
511:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:05:08.23 mkSMg4Kb0.net
ここだけ起立のアナウンスしなかったんだから演出上は陛下を目立たせるために着席して欲しかったんだろう
それを事前に言っておかなったのが運営のミスやねー
512:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:05:12.24 ziTeBPwk0.net
>>488
今回は天皇陛下おひとりで参加することで
やんわり意思表明されてるんだろ
513:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:05:12.73 33Pd17jx0.net
>>11
中身パッパラパーな底辺て感じだな
下級中の下級
514:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:05:15.77 f/pDg/V00.net
>>465
国際儀礼では元首扱いなんだけど
515:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:05:17.81 BZlTAJTS0.net
菅、小池「立つの面倒くさいんだものー、ガタガタ抜かすなやコラ!凸(`△´+)」
516:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:05:21.00 sVCpCfVz0.net
>>11
まったくだな
むしろ天皇を聖火に投げ入れるべき
517:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:05:24.70 ksaUTxHt0.net
天皇陛下は器でかいし、そんな小さい事を気にするわけないでしょ
518:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:05:25.19 7ws/gJ1K0.net
あんなバッハの横に座らせて
陛下が感染したらどないすんねん
519:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:05:28.28 AF7tLU3f0.net
日本国および日本国民統合の象徴とされる立場のかたが
何某かの宣言をなさるときに、総理や知事としてどうあるべきか
何も考えてなかったってこと。
520:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:05:33.01 7u5oXW0F0.net
上と両サイドにいた外国要人はサッと立ってる人が多かった
立とうとしたけど菅を見て立つのやめた人もいる感じだけど
国際マナー的には立つほうが正解なんだろうけど、国内マナー的にはよくわからん
今回は国際イベントの五輪だから立つべきだったんだろう
521:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:05:35.70 Ks88ZgtD0.net
>>484
パスポート見てみろ菊のご門が入っているだろw
これが世界最高の信頼を象徴する日本国のパスポートだぞ
え?菊の御紋入ってない?w
国へ帰れよ外国人www
522:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:05:38.96 xPOIM6l80.net
>>325
選手団や外賓は?w
523:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:05:47.23 35eGyrk50.net
>>470
ここで怒っているのはウヨなのか、
それともウヨのふりしたサヨなのかw
アホなウヨは素で怒ってそうだけど
524:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:05:50.39 jVByUHj80.net
国歌斉唱不起立で
小中学校のセンセが
いっぱい処分された日本なんだけど
525:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:05:50.62 voJ5+Igp0.net
開会宣言の最中にバタバタしたせいで天皇陛下の宣言がハプニング動画になってしまった
526:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:05:51.03 bSJhF1Dk0.net
発言の途中で立ち上がるのは欧米では普通
というかスタ
527:ンディングオベーションはそういうもんだろ
528:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:05:52.55 3aLSJJVO0.net
>>501
もともと役割なんてないんだけど
さっさと死ねやカスチョン野郎
529:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:05:53.24 F2gxvV1a0.net
>>513
お前のパスポート色違うじゃん!😅
530:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:05:57.54 wACdWQyI0.net
間抜けな総理だな 間抜けさでいえば かね爺並み
531:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:05:58.89 mPCfmU6M0.net
正座だろボケっ!
532:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:05:59.49 B8YyGuyR0.net
起立するなんてそんな話はじめて聞いた
軍国主義でもあるまいし
533:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:06:03.65 sTvcPEv00.net
>>511
選手があれなのにそんなことを求めるのは酷だろうにw
534:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:06:09.87 hA7WXQgl0.net
座ってるのが正しいのに叩かれる菅
535:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:06:10.25 oqR4hjrb0.net
天皇も気にしねーだろそんなもん
お前らが思ってるように器が小さくねーわ
536:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:06:12.57 C/rCg+U40.net
>>501
天皇の役割が企業の会長や幕僚長に近いからな
537:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:06:13.20 4hjF6De+0.net
菅と小池を叩いてもパヨクが朝敵であることが変わるわけではないからねw
538:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:06:14.08 JsVvdFID0.net
この世界的イベントの開会式を完璧に執り行うために
細部まで気を配って進行させられる才能のある者がいないって事だ
539:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:06:19.04 I/Dkr1nu0.net
政界渡鳥の機を見るに敏な小池が今回は先回りしすぎて立ったのにスガが引き摺られたんか
スガもボケてたんやな
ちゃんとしてれば小池が立とうとするところを手で抑えるところだが
540:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:06:29.57 tuD7eg+h0.net
陛下がお話されているのに立つ方が不敬
聴衆は着座して頭を陛下より低くして耳を傾けるのが礼儀だぞ
541:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:06:35.61 hWy6AII90.net
>>433
あの時、ガースーは仮死状態だったんじゃね?
542:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:06:37.06 UZnc8uYb0.net
安倍や菅、小池や維新のネオリベ連中にとっての天皇は竹中=アメリカ
今の皇室なんか屁とも思ってないよ
543:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:06:39.84 EqejRmnh0.net
>>468
長野では、観客は自主的に立ってたけど、陪席はやはり立ってないな。
そして、いろいろ言わないといけないこともあったんだろうけど、確かに挨拶は長かった。
544:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:06:50.87 xbu2Exke0.net
史上最低の五輪開会式となりました。
545:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:06:53.74 e665u2ie0.net
>>493
ご起立くださいがないから、座ってるのが正解
小池が気を利かせて立たせたから目立っちゃっただけ
まあ、こんなのどっちでもいいんだけどなw
546:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:06:55.68 huE1MSba0.net
>>508
…それは言い過ぎ
547:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:06:57.11 wiSB4bXj0.net
>>506
国内規定では?
548:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:07:04.31 Tqhm0gWp0.net
トヨタはじめスポンサー各社のトップは
出席しなくて良かったと
心から思っていそう。
菅と心中しかねないとこだった。
549:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:07:07.88 YJuuCT400.net
>>362
バカの自己紹介乙
550:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:07:08.08 33Pd17jx0.net
>>176
企画してる奴が朝鮮系がねっとり混ざってるし
全体的に日本人に失礼な演出も多かった
551:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:07:08.39 7ws/gJ1K0.net
日本のパスポートが世界一信用があるとか
言ってるのも頭おかしいと思う
552:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:07:15.02 f/pDg/V00.net
>>509
そういうのは周りが気にして「無礼者」・
「非国民」・「国賊」って騒ぎだす
553:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:07:19.49 OW1T2Dc70.net
>>499
そうなのか
橋本とバッハの話も言うほど長かったわけでは
ないようだが
よっぽどつまらなかったらしく
開会宣言がすぐ終わってみんなホッとしてたよ
554:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:07:19.68 0aAqzLHg0.net
>>493
いえ、違いますよ
座っている段取りだったのだと思います
555:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:07:23.30 dsFBQLub0.net
まあ菅も小池も大衆迎合政治家だからあんなもんです
俺はだらしないと思うがねw
556:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:07:29.28 DxhQR8900.net
石原慎太郎・元都知事は君が代の「君が代は~」という歌詞を「我がひのもとは~」と編曲してた。
保守に必要なのは、この気概。
東国武士の気概こそ東京に必要。
557:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:07:37.70 Ne4m/JUWO.net
>>520
パスポートの色には何種類かあるぞ
558:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:07:40.06 D6eqBCHv0.net
やはりハゲは不敬。ハゲは罪。
はっきりとわかんだね。
559:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:08:15.55 EL6T0c+Y0.net
陛下が立たれたなら、即座に椅子の後ろに回った後で立って欲しかった
気が付くとかいうレベルの話ではないと思うが、真に皇室に敬意を持ってない様な人やマスコミ、組織がこれをネタにして叩くのもさらに嫌な感じだけどね
560:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:08:18.37 wiSB4bXj0.net
>>501
うん、実際必要としてない
象徴なら国旗と国歌で充分
561:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:08:18.64 9ZWJTGC40.net
天皇舐められてんな
562:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:08:20.08 0aAqzLHg0.net
>>544
あれって五輪憲章にかかれている内容だから
本当は「祝って」なんだけども
563:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:08:20.52 v2cjU4Yx0.net
>>545
座る段取りなら、それはそれで根回しした方が…
564:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:08:26.54 DxhQR8900.net
そもそも開会式に天皇を呼ぶ必要があったか?
主宰者は東京都知事であり、それよりも上の人間など都民は知らない。
565:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:08:27.33 vhKqF66m0.net
菅と小池は抹殺されるべき
566:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:08:29.49 VTWlJ0th0.net
はなからその程度の扱いだったもんな
陛下も内心が滲み出るようなお姿で、なんなんだこりゃと思ったわ
567:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:08:39.60 dsFBQLub0.net
>>547
珍太郎は兵庫出身だよw
568:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:08:44.44 oqR4hjrb0.net
アメリカ院の俺からしたら
大坂なおみや八村るい見せて日本は多様性を受け入れるとアピールできた
そんなら天皇がみんなと肩組みしてうぇーいってしたら良かったんだよ
令和だぞ?昭和じゃねーんだよ
569:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:08:47.12 59Yxliwa0.net
リアル
表現の不自由パフォーマンス、か
570:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:08:55.75 us5iO8p00.net
あれにはビビった
隣のハゲに見てるこっちが肝冷えたわ
571:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:08:56.44 93jUssyh0.net
ただスーツのボタンしたままだったから、
立つ気はあったのかもしれないけど、
ボタンを外すの忘れてただけかも。
572:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:08:56.68 +B5nlzbT0.net
トヨタは日産の広告塔の大坂なおみを最終走者に起用したから切れた説もあるけどな
573:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:09:03.47 Hd3UofOw0.net
>>239
氏ね
574:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:09:09.17 7Eoex7F10.net
爺さん婆さんにはキツイ時間帯や
橋本とバッハの話が長すぎて寝てたんだろ
575:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:09:12.69 InwBZ54H0.net
>>13
自民信者には統一協会がいるからそのものずばりだろw
576:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:09:13.90 BnV+wPFp0.net
神奈川埼玉千葉民「トンキンくっさ」
577:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:09:21.25 B8YyGuyR0.net
起立のアナウンスがないのならそのままでいいんではないか
変に立ち上がると石なげると疑い掛けられて取り押さえられることがある
578:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:09:22.00 lTOqiI170.net
選手村ナイトで体力使い過ぎて
あくる日の大会?競技 フウ-ラ フラ
579:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:09:24.17 F2gxvV1a0.net
すだれ「はーっ、面倒くせぇ 早く家帰ってパンケーキ食いてぇなー」
↑どーせこんな事考えてたんだろうな
思考が手に取るように読めるわ
580:名無しさん@13周年
21/07/24 10:11:29.04 DZja6zYNu
これで須賀政権つぶれりゃ万々歳
581:名無しさん@13周年
21/07/24 10:13:16.56 DZja6zYNu
何で日本はわざわざ感染者増やすんだろね
582:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:09:28.05 dCqoGtXO0.net
最初立ちかけなかった?
不敬云々より段取りミスでしょ
583:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:09:28.23 f/pDg/V00.net
>>555
立憲君主国なんでねw
584:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:09:34.64 0Kxc7lxe0.net
>>523
日本人はあまりにも劣化して君主に対する儀礼すら弁えていないだけ
585:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:09:37.48 +nbOJfiJ0.net
>>1
バッハの話が長すぎたのが問題だろ
586:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:09:38.61 Y+kwfHR70.net
普通に立ってたぞ
何を言ってるんだ?
587:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:09:44.15 8pYFP/L30.net
いやこれ立たねえよ普通
逆に宣言しとる途中で動いたのがバカ
588:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:09:45.76 EqejRmnh0.net
>>555
開催都市の人は面倒だけ政府に押し付けて逃げ回ってたじゃん。
589:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:09:56.60 33Pd17jx0.net
>>510
席次も分からんような企画者が開催したからな
いや作為的な企画者かも分からんが
590:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:09:59.79 0aAqzLHg0.net
>>554
絶対してたと思う 死ぬほどしてるよ
でも立っちゃう人がいると、それが正しいように見えてしまう
591:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:10:04.02 7ws/gJ1K0.net
江戸城に住んでる時点であれだけどな。
592:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:10:05.37 InwBZ54H0.net
だからダンボール工員には無理なんだってw
593:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:10:08.39 2scWJby20.net
>>531
頭を垂れてつくばえ平伏せよ
ってか
594:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:10:09.04 Ou99Rmmo0.net
>>536
一般人が入っているならそれが正解。
今回は立場のある人のみ、アナウンスが必要なものとは思わない。
595:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:10:14.96 NHXczdR90.net
>>553
開会式見てないし
五輪憲章と照らし合わせてないから
知らなかった
thx!
次の休憩時間に検索してみる
596:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:10:17.27 OeMCqxn90.net
別に天皇至上主義ではないけれど、菅がものっそいいそいそと立ち上がってたのは気になった
国際イベントなんだからさ、流石に気を使えよと
597:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:10:28.60 xPOIM6l80.net
>>518
劇場で「観劇マナー」が悪いと思われないために気をつけるべきこと
URLリンク(theatergirl.jp)
>観劇後のカーテンコールやアンコールの際に起こるスタンディングオベーション時に拍手を送りましょう。
598:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:10:30.20 +B5nlzbT0.net
座ってきくはずの段取りを間違えた小池のミスだよ
599:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:10:33.94 kAG6X5tn0.net
バッハの後、アナウンス無しで天皇陛下のお言葉に行ったのも悪かった
選手も気が付かなかったのか、座りこんだままの大勢いたし
600:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:10:36.59 DxhQR8900.net
アンチ天皇制、アンチ皇国史観。
これこそが日本の保守本流。
承久の乱以後の日本史を全否定してはならない。
601:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:10:40.33 DPs4jNII0.net
立たないと不敬とか意味わからなすぎる
602:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:10:44.41 hWy6AII90.net
>>542
まあ、実際、日本の渡航パスポートは世界一なんだけどな。どこの国へも行ける万能パスポートだよん。
603:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:10:44.42 XGvU6Cpz0.net
コロナ等のこれまでの面倒事+開会式直前のゴタゴタに加えて
橋本聖子とバッハの話が長過ぎ、午後11時くらいという遅い時間で
もう疲弊してて、気付くの遅れたんだろ
604:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:10:48.56 3l8d+n6s0.net
しっかり抜かれてたの草
605:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:10:49.08 bSJhF1Dk0.net
ふと思ったんだけど秋篠宮でよかったんじゃね?
606:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:11:00.40 S1kjPg5i0.net
ほんと情けない
これが一国の長なのかよ
607:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:11:20.32 oqR4hjrb0.net
>>593
世界トップクラスだけど別に世界一じゃないよ
韓国とそんな変わらんし
608:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:11:21.90 dsFBQLub0.net
>>559
お前は天皇陛下と肩組めるのか?w
609:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:11:22.29 8pYFP/L30.net
ミスいうか小池に引っかけられたか
なんでいそいそ動き入れんだよ
610:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:11:35.42 d9ZIMEUk0.net
朝敵、国賊のガースー総理と小池BBAに
天罰が下りますように
(-人-)
611:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:11:38.75 EqejRmnh0.net
>>589
そのとおり。
面倒ごとは人に押し付けて、いいとこ取りしようとして自滅やんのw
612:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:11:40.21 F2gxvV1a0.net
ジャップって本当に空気読めないよな
お前が赤っ恥かくだけなら誰も気にしないが
敬意ある人に対しての無礼は働くなよ
恥を知れ恥を
613:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:11:41.38 BZlTAJTS0.net
>>590
もうどうでもいいと思ってるんだよ
コロナ、相次ぐ不祥事、相次ぐ批判
こんなのが立て続けに起きたらどうでもよくなるし
614:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:11:42.26 0aAqzLHg0.net
>>585
でも国旗掲揚とか立つようにおもいっきりアナウンスしてたぞ
615:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:11:46.78 37mfpUmB0.net
「ルールを守れ」ww
笑かしてくれるやないけ スダレハゲ
616:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:11:50.05 d0jD4KI50.net
途中から気づいて慌てて立ったのをカメラに取られて笑ったわ
目が死んでるしこいつ認知症だろ
617:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:11:50.25 DxhQR8900.net
>>574
日本は民主主義国家であり、首都東京が東日本に所在する以上、東日本ナショナリズムこそが根源。
618:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:11:51.39 4BzK0VB+0.net
開会式の進行が気になって
余裕が無かったんだろうなw
619:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:11:52.40 /L9NqNCL0.net
ヘーカは既に陛下ではないな、別の何かクローンか?明治天皇から入れ替わった李氏が粛清される時が来たようだ
620:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:11:52.92 33Pd17jx0.net
>>559
馬鹿が流出してるぞ?
621:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:12:01.71 9tkGsuJy0.net
いや陛下の開会宣言前に多少の間が必要だったんじゃない
バッハの長すぎる演説の後にあの急な流れはないわ
一番のハイライトだったのに
622:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:12:10.21 xmTws0oFO.net
>>481
トップは主権者国民だよ
首相はそれが選んで任命した一番偉い部下だよ
あの中の日本国民を除く日本国内での序列という意味では一番上だったかもしれんな
天皇陛下は象徴だから序列の外
上下の議論することすらおかしい異次元の存在
小池は都知事でオリンピック主催都市の首長だから東京オリンピックに関わる公務員の中じゃ一番トップのリーダー的存在でその意味じゃ菅総理より上の存在
623:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:12:27.67 hWy6AII90.net
>>598
韓国のは万能じゃないよ
624:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:12:35.99 pKsawcuF0.net
観てないはずの立憲民主党信者の老害どもハッキョwwwww
625:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:12:36.51 k/gv8T4x0.net
不敬とかたいそうなものじゃなく小物の田舎者でマナーや礼儀を知らないだけじゃね
626:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:12:44.59 0aAqzLHg0.net
>>612
音楽とか入れたら良かったんじゃないかな
627:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:12:46.62 NWayxJHi0.net
>>539
トヨタは3000億とかとんでもない額支払ったのにね
CM取りやめたのも出演してる選手が
試合前や試合中に批判受けてメンタル崩さないように
配慮するためだって
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
628:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:12:56.34 oqR4hjrb0.net
>>599
まあ天皇からしてきたら肩組むのが礼儀な気がするな
それくらい気さくでいいんだよ
そしたら俺ももっと天皇のこと好きになる
いちいち起立したのどーだの言われると嫌いになってまうわ
629:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:13:00.39 EqejRmnh0.net
>>585
長野でも観客に起立は求めてない。
ただ、自然とみんな立ってた。
しかし、あくまで陪席は座ってたよ。
630:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:13:06.96 LW8lTgko0.net
>>10
経済も国防も感心も興味も無い同年代のババアだろ
男社会の象徴のような政局の中心をかき乱すのが痛快なんだろうな
かつて無能で無知な田中眞紀子を持ち上げたマスゴミと支持した層と同じ
631:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:13:15.62 rjFz18f10.net
橋本・バッハの話に
みんな、うんざりした後だから
632:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:13:16.54 EJsWSNII0.net
人類皆平等ってことよ
633:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:13:17.76 CP6/ROLs0.net
途中で立っちゃうから、失礼になるんだよ。
あれは百合子が悪い。
着席のままでよかったのに。
634:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:13:23.68 9M3Ypq6T0.net
まあ内の町内会でも宴会の締めを偉い人がやるときは
進行が起立を促すよな
橋本、バッハの長いスピーチを座って聞かされた後の
いきなり陛下の宣言
進行の不手際だよな
635:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:13:34.69 InwBZ54H0.net
>>394
どう考えてもダンボール工の菅のほうがいらん
636:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:13:42.00 XkxflU470.net
不敬罪だ。
腹を切れ
637:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:13:43.82 n4XpwtU30.net
昔は座ってたけど最近は立ったほうがいいように思えるのは
起立して敬意を表す西洋と、低頭して敬意を表す東洋の違いが色濃く残ってたかどうかじゃないかね
昔はそれこそ陛下を直視するだけで不敬だったわけで
638:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:13:49.50 1T2pgcd00.net
スガさんって全体的に動きがダラダラしてんだよな。
拍手も、陛下と違って、スガさんはやる気なさそうな感じ。
639:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:13:52.28 +CYNdQ7x0.net
いろんなメディアが問題視してるから
まぁ、普通ではないんだろうね
640:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:13:55.25 L3NSkFyu0.net
天皇より自民党総裁や都知事の方が偉いに決まってんだろ
641:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:13:57.13 Z8UKwMm80.net
開会式絡みのヤフー記事の中で断トツにコメント数多いのがこのネタという現実w
642:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:14:11.76 Ks88ZgtD0.net
ココは日本人ではない無知の外人が多いなwww
643:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:14:12.87 d0jD4KI50.net
ツイッターでかなり叩かれてたな
ヤフーコメでもみんなそればかり気にしてたな
日本人は本質からして天皇大好きだからな
644:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:14:16.77 8VVqSl4t0.net
菅首相の醜態がまた世界中に流れて悲しい
645:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:14:17.59 LW8lTgko0.net
>>344
媚中二階のタレだと思うが
646:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:14:26.15 l1aTgxAq0.net
>>468
無観客でなかったら会場で起立する人に
あわせ、天皇陛下が宣言をちょっと
待つ間に気づいて、立つ事も出来たのに。
無観客が仇となったな
647:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:14:28.55 oqR4hjrb0.net
>>614
日本のも万能じゃないよ
お前海外行ったことないだろ?
アメリカ院在学中の俺から言わせると
648:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:14:30.21 Ux/t
649:nnZe0.net
650:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:14:37.00 hWy6AII90.net
>>605
五輪旗は掲揚した時、風になびかず絡まってたな。不吉な予感がよぎったよv ( ̄O ̄;)
651:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:14:46.45 BZlTAJTS0.net
体育会系のノリやろ
ん?あー、しょうない、ちょっくら立ってやるかな~
って感じだよ
ま、これも電通の台本通り
652:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:14:47.34 LvyjaD1z0.net
なにやってんだよガースー
ガースーに限ってこれはない
653:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:14:50.58 nmSOi6BO0.net
国家元首という言葉なんて生まれる前から
天皇という存在が大和民族の頂点にいたっスよw
654:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:14:57.24 Ne4m/JUWO.net
>>612
ある意味「ハイライト」だったな。
655:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:14:57.90 I/Dkr1nu0.net
見た目を気にしてキョドるおばさん
みっともない
656:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:15:01.43 kAG6X5tn0.net
>>53
いいえ、バリバリの保守派です
657:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:15:00.44 InwBZ54H0.net
スダレに罰としてアストラゼネカ頭皮注射100本な
658:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:15:09.15 TxsdwDQV0.net
あのみっともない振る舞いが映像として記録に残るんだな
659:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:15:11.89 Ou99Rmmo0.net
>>605
その場面は知らないというか、見逃してた。
660:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:15:22.41 XocKVaM60.net
記念 じゃなくて祈念 じゃないのか
661:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:15:30.67 hWy6AII90.net
>>638
現在の状況を知らないだろ!
662:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:15:40.17 dsFBQLub0.net
>>619
天皇陛下が望まれてもお出来にならない事は山程あるんだよ
んなことやってみろ
肩組んだ民は翌朝までに東京湾に浮いてるわなw
663:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:15:42.56 InwBZ54H0.net
>>632
みんな開会式のことを忘れたいというのもあるw
664:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:15:46.31 c/IKTq8B0.net
最近の宮内庁は、普段から基本的に着席求めてる。
陛下が臨席するイベントに出まくってる菅・小池には着席が常識だったんだろ。
そもそも今回も、起立したのは予定外だったはず。
小池の目くばせは「みんな起立しちゃってますね」っていう戸惑いだと思う。
本来、メディアはそういうのを委員会に確認して説明すべきなのに、
ここぞと叩いてるのはマジもうジャーナリスト失格。
665:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:15:49.37 Ne4m/JUWO.net
>>632
盛り上がってよかったじゃん
666:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:15:49.72 DXmOvMSD0.net
礼儀を教えられずに育ったのか?
667:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:16:02.25 0aAqzLHg0.net
>>555
国家元首を呼ばないと五輪憲章に反することになってしまう
668:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:16:07.91 QIgrS6eL0.net
>>632
開会式の演出は結構好意的なコメント多いけどこれは菅批判一色で数万コメいってるなw
669:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:16:11.04 QfhlqqG70.net
1番悪いのは起立を促さなかった司会
教養と礼儀の無さを世界に晒したのは菅と小池
気持ちは解るから叩かれないだろうけど失礼なのは陛下に手を振る選手
670:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:16:14.77 NWayxJHi0.net
>>628
∧∧ たぶんそう
( =゚-゚)
.(∩∩)
671:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:16:20.75 7hHvpdEW0.net
>>1
毎朝5時起きの老人と、入院病明けの老人だからなあw
672:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:16:27.56 aapcFACV0.net
コイツらの勘違いっぷりは異常
673:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:16:30.43 wiSB4bXj0.net
>>613
だよね
天皇が国家元首とか言い出す奴がいるからビックリしたわ
国民が主権者だぞ日本は
国家元首など居ない
674:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:16:33.98 ecBb/qng0.net
な?
自民党支持者、安倍信者、自称愛国者、自民党サポート野党、右翼、保守が
天皇陛下に敬意すら無いゴミだって事が
スガや小池、このスレでのメチャクチャ擁護でよーくわかったろ?
俺らができることは2つ
「ネットで声を上げ続けること」「選挙で対立野党に投票すること(超重要!)」
675:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:16:34.62 +d4krYc20.net
>>648
何十年も使われるんだよな
陛下以外にはボカシを入れるか菅義偉とBBAの合成映像入れとかないと後世の日本人にみっともない
676:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:16:38.27 F2gxvV1a0.net
時代が時代なら
あんな無礼を働いたら、今頃東京湾の海の底だろうな
天皇様の器量の大きさに感謝しろ
この不敬なすだれと蜜野郎が
677:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:16:45.30 oqR4hjrb0.net
>>652
へー天皇ってそんな怖いんだ
じゃあきらい
税金使わずにお仲間でやってろって感じ
678:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:16:50.84 PWReNbo80.net
菅に礼節なんて備わってるわけないだろ
座り方からも育ちの悪さは隠せないわ
今頃「なんで誰も教えてくれなかったんだ!」
って周囲に怒鳴り散らしてるんじゃね
679:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:16:57.79 M0QWzTJk0.net
北海道民「トンキンざまあ!」
680:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:16:59.82 AF7tLU3f0.net
>>587
今回に限らず菅総理って自分がどう映るかに無頓着なんだよ。
ケネディに負けた時のニクソンのように。
そして総理がどう映るかって影響にも無頓着。
681:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:17:09.93 GAU1IuQh0.net
その前の橋本とバッハの話が長いんだよ
ありゃ眠くなるわ、人間だもの
天ちゃんなんてそんな有り難がる必要もねーだろ
682:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:17:14.41 qCA4sWP50.net
>>1
あれ見せられたら呆然とするわな
165億払ってコレってマジか...となるわな
683:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:17:15.65 sTvcPEv00.net
>>604
選手がそれなんだしw総理もそうなるだろうね
684:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:17:20.59 7zoVukz+0.net
朝敵ジミンを討て
685:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:17:21.30 84mXXzrj0.net
天皇陛下ってエンペラー(皇帝)なんだな
改めて思った
686:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:17:24.41 EqejRmnh0.net
>>661
菅はもともと毎日ほとんど寝てねーぞ。
今回は小池が中途半端にやっちゃっただけ。
687:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:17:30.69 InwBZ54H0.net
>>645
小池が立ったから条件反射で立ち上がった菅はもっと恥ずかしい
688:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:17:35.43 dCqoGtXO0.net
不敬連呼の人も普段は不敬側だという
689:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:17:36.00 DsJ2PACq0.net
こういう時だけ不敬ってw
共和主義者どもはさっさと死んだほうがいいよね
690:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:17:37.98 1vHot6UL0.net
>>1
>「不敬にも程がある」
要するに、気持ちを態度で示したんだろwドヤ顔でw
691:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:17:38.60 8td38fiR0.net
>>1
所詮お前達はトップにおる身分やないゆーことや
692:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:17:38.65 dT+IQ95s0.net
菅義偉「もらった原稿に 起立しろとは書いてなかった」
693:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:17:42.26 kAG6X5tn0.net
>>54
立つのか、座ったままか、最初に決めとかないのが悪い
途中で立つなんて最悪
陛下、申し訳ございません
694:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:17:46.91 fPi1yUhJ0.net
開会式で1番デリケートな部分なんだから起立の放送しないってことは座ってて欲しかったんだろう
小池のミスか運営の伝達ミスか知らんがグダグダになった
695:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:17:47.71 3l8d+n6s0.net
今頃官邸にNHK幹部呼び出して
カメラで抜いたことに癇癪起こしてんだろうな
696:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:17:48.33 LZbfNtC30.net
これで支持率めっちゃ下がるのかな
697:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:17:50.15 B+f5GBrl0.net
疲れ果てて気を失う寸前やったんや 朦朧としとる
698:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:17:55.03 gDS98H5O0.net
天皇は1氏族に過ぎないよ
ただ源氏清和会とかオシャレはするが懈怠が多い超氏族集団が地方をダメにしたりしたし
そっちは平氏も滅びる凶悪さ
699:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:17:57.55 mZdROG6V0.net
>>677
犬みたいだなw
700:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:18:01.74 BZlTAJTS0.net
>>656
菅は中国系の帰化人って噂がある
自国の象徴なんかより国家主席様の方が大事なんだよ
キンペーだと物凄い動作が機敏になって直ぐに起立するだろうね
701:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:18:13.81 7UKGY1Ba0.net
>>37
自分はそうなると思う
陛下が横で立ち上がり自分が座っている場面が想像できない
702:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:18:15.97 cGKesST20.net
菅は陛下をどう見ているのか
よく分かる映像だった😳
703:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:18:21.34 hWy6AII90.net
>>648
今回の開会式、映像に映ってはいけない場面が散見されたな。これが未来永劫トンキン五輪の記録として残ると思うと恥ずかしい。
704:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:18:32.37 fh4rwf3C0.net
陛下のオーラはなかなか凄かった。
しかしあの2人みっともないね笑
705:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:18:35.95 HJblsIQz0.net
不敬の極みは天皇陛下お出ましの席をばっくれた安倍だろ
ネトウヨはなんで安倍を叩かないの?
706:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:18:40.53 oqR4hjrb0.net
>>690
お前病院行ったほうがいいぞw
707:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:18:47.98 ppHt0P/c0.net
>>643
民主制度などなくとも人の気もちを汲み取ることはできるんだよね
憲法のない世界で天皇がながい間人々を思ってこられたのと同じように
簡単な人にとってはとっても簡単なことなんだね
708:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:18:50.46 dT+IQ95s0.net
>>685
凄いな・・・何処の独裁国家?
709:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:18:57.00 vUYf4XWI0.net
まあ国民をゴミと思ってればその象徴も同じだろう
710:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:18:59.32 qHkmT+Gf0.net
>>616
悲しいかな、そのとおり
711:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:19:12.55 sTvcPEv00.net
>>648
そりゃNHKの編集でどうとでもなるだろうに
712:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:19:15.32 t+IYZgRo0.net
久しぶりに総理大臣が暗殺されるかもな
現役総理大臣の暗殺は90年ぶりぐらいだからオリンピックよりレア度は高い
713:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:19:24.94 o1g0tENB0.net
安倍信者をはじめとした自民党の支持者はクズだらけ
714:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:19:34.93 NWayxJHi0.net
>>675
∧∧ 世界で日本だけだ
( =゚-゚)
.(∩∩)
715:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:19:37.22 IeD79rWX0.net
だいたい陛下がバッハ菅と同じ席とか酷い扱いだわな
716:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:19:42.36 xmTws0oFO.net
>>601
朝敵とか戦前までの古い概念だろ
今や神様である天皇陛下は存在しない
この国の頂上は天皇陛下から日本国民に代わった
その認識がないから政治も他人事で良くもならないのに文句を垂れ駄々をこね不快感を顕にしていればいずれ良くしてもらえると思うようなまるで赤子のような日本国民
民主主義が出来る成熟した主権者になるのは何時になる事やら
717:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:19:46.58 siP7wsU80.net
あの英国エリザベス女王からも上座を譲られるのが天皇陛下
日本国の象徴に対する理解すらないボンクラ2人だというのがよく分かった。
718:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:19:54.56 F2gxvV1a0.net
>>702
やっぱ東京湾のうんこ海に沈められるんだろうかw
719:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:20:08.98 Ks88ZgtD0.net
>>691
常識のある日本人ならそうなるよなw
陛下の開会宣言のお言葉の最中に慌てて立つとか日本人としてあり得ネーワ
720:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:20:17.49 4g7pgh200.net
>>1
なにが不敬?
天皇が高いところに立って下が座って聞く
本来なら土下座して聞くべきだが椅子しかなかったからできなかったってことだよ
721:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:20:26.39 EgJZ+uvx0.net
ガースー「不敬という指摘には当たらない」
722:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:20:39.65 InwBZ54H0.net
>>685
菅は普通にそれをやる男
723:名無しさん@13周年
21/07/24 10:24:35.51 Jivx7fZZF
>>572
すがそろしと 半年後の北京五輪成功で 日本の没落を象徴させるのが
新中国議員の 小池と菅総理 宮家邦彦 反町理のねらいだから
724:名無しさん@13周年
21/07/24 10:29:20.61 Jivx7fZZF
誘致にかかわったが フジテレビの反町理とワイドショーのための五輪開くで
脅迫かけてるだぞ フジテレビとタレントのやつら おれんところに
ならむかんきゃくでいいよ。 日本の芸能人と選手だけで五輪を開けばいい
一般人らをなめるな。
725:韓国関門者ならず
21/07/24 10:37:34.89 HuoKTn2K3
右を向いても左を見ても
この世は馬鹿と奇違いだ
726:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:20:45.29 8bhEuBNS0.net
>>694
オーラって育ちなのかな
見ただけで周りと違うのよね
727:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:20:47.06 AF7tLU3f0.net
>>618
トヨタは商売が上手いなと思う。
今回も金や車は出すけどCMはやめる。
コロナの企業ワクチンも本店より関連会社優先。
728:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:20:47.90 xKVDEVxM0.net
なんでこんな人でなし政権が存在してるの
はやくなんとかしてください
729:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:20:49.87 k/gv8T4x0.net
物知らずの爺さんG7でもどんな恥をかいて来たのか恐ろしいわ
730:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:20:57.44 0aAqzLHg0.net
>>648
たぶん別の角度からの映像もあるので、今後はそれを使うだろうな
731:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:21:12.01 TIlB9NCL0.net
明仁じゃないとな
732:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:21:18.77 aqb1prgm0.net
天皇、まじで一言で済ませててワロタw
あれが意思表示なんだろう
733:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:21:22.55 BZlTAJTS0.net
>>705
同じ扱いじゃいけないのか?
IOCが仕切るイベントなんだし
その名前を借りてやらせてもらってるからね
バッハと天皇は同じ席なの当たり前だろ
734:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:21:28.08 UtNW6fmZ0.net
社長が立つまで待たなくてよくなった\(^o^)/
国歌斉唱しなくてもよくなった\(^o^)/
空気なんてよむことないわ\(^o^)/
…ひいてはこういうことになるからな
お上を敬わないってことは
735:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:21:29.21 8/82aBqc0.net
>>1
すっかりバレちゃったよね政治家の陛下政治利用
右も左も関係なく日本国の天皇に対して不敬で不遜でいられるのは利用する相手だから
それで陛下が立たれても立つっていう発想が無いんだよな
日本人がこれなんだから中韓から天皇制を護るのは大変だわ
736:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:21:36.18 Sg048URq0.net
>>11
自民党ネット工作員か?
737:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:21:40.85 Ou99Rmmo0.net
>>620
そうなんだ、知らんかった。
738:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:21:42.39 B+f5GBrl0.net
>>705
そこはダイバーシティとインクリュージョンがテーマの五輪で陛下が敢えてそうなさったんじゃないのかな
739:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:21:44.18 L46nRO8Y0.net
天皇制反対の政治家が居ても構わんだろ?
マコ騒動以降天皇制要らんって人は増えてる
菅の悪い所は貫き通さないで単に悪目立ちしてたのは情けない
740:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:21:51.16 fDD1jc9/0.net
>>709
しかも小池の後に慌てて立ち上がるという見栄えの悪さ
なんつーかほんと気の毒なくらい無能臭がする
741:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:22:09.43 4IF+TCmE0.net
陛下にお越し頂いておきながらこの不手際よ
陛下の御威光に泥を塗ったに等しい
戦前なら切腹モノだったろう
菅終わったな
742:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:22:16.64 dsFBQLub0.net
>>667
そら怖いよ
天皇陛下には天皇陛下を2681年もの間命懸けでお護りしてきた代々の英霊が憑いているからねw
743:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:22:19.93 uhugPGGP0.net
アナログ開会式
744:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:22:24.77 C4/X4vO00.net
>>1
普通に観てて、アレっと思った。
745:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:22:35.11 3WvX97VX0.net
gif見たら、座っている後ろの職員が菅に目をやっている。
その後ろの手すりの影に居るチョロチョロしている職員も菅を確認しているように見える。
小池は初めはボッーとしていたが、誰かを見てマズいと気付いて菅を見て立っている。
菅は明々後日を見て、小池が立ったのを見て立っている。
菅がちゃんと最初から反応して立っていたら問題なかった話。
他にも皇族方が居て座って聞いているのなら座ったままで良いと思うが・・・
悪い事と失敗しか重ならないな、台風まで直撃コースみたいだし開催強行した天罰だよ。
746:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:23:06.42 F2gxvV1a0.net
>>730
周りに合わせておけばいいって言う浅はかな考えだな
流されるのはすだれ頭から抜け落ちた髪の毛だねにして欲しいわ爆笑😂😂
747:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:23:15.10 RIB+b7h+0.net
座って聞いても別に問題ないはずだが?
叩いてる奴は頭溶けてるのか?
748:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:23:23.86 sWLXEJ/+0.net
こいつらの価値観だと
バッハ>>>>>>>天皇だよ まさに国賊
749:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:23:29.73 uUALf2/10.net
>>1
(´ ⌒ `)
l | /
⊂ヽ彡'⌒`ミ
( (.( (`・ω・) 国家権力をナメるなぁーっ!
/ ⊂_ ノ彡
_し '⌒ヽJ ヾ バシーン!
 ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ >>698
l~ソ彡⌒ ミ
| |(`・ω・´) 国家権力とは、国家が保持または行使する権力。
丶 Y i.| その権力の主体・担い手をさす場合もある。
|__|:_|リ 強制力の行使が合法的に認められているのが特徴。
| | |
750:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:23:31.06 8bhEuBNS0.net
>>722
いや。気遣いだと思うよw
751:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:23:36.34 sTvcPEv00.net
>>539
そりゃお前らの大好きな安倍ちゃんも逃げるわけだな
752:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:23:39.28 EqejRmnh0.net
>>722
開会宣言なんだからそれ以外のことは言わんよ。
祝いじゃなくて、記念しっていたのが意思表示。
でも結局はマスコミと左翼が作り上げた偽りの世論に配慮してのこと。
753:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:23:40.18 9KsuOixB0.net
眞子を始末できない皇室など不用。
菅と小池は国民の気持ちをよく分かっている。
起立などしなくていい。
754:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:23:44.14 +CYNdQ7x0.net
ロンドンオリンピックの時はバッハはエリザベス女王の後ろにいたんだけどね
天皇陛下だと同席になるんだな・・・
755:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:23:46.32 3ewq9JdA0.net
何が老けなの 禿?
756:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:23:47.71 QMr1A/Ym0.net
菅、小池は天皇反対なだけだろ
そのまま座ったままでいれば、そっちの人達に支持されたかもしれんのに
中途半端な
757:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:23:58.67 c/IKTq8B0.net
>>605
国家と(国)旗掲揚について起立するかどうか宮内庁が意見する分野じゃないから。
逆に天皇陛下に向けての起立については宮内庁が意見だしてる。
最近は車いすとか立つのがつらい人への配慮で着席するようになってる。
今回オリンピックだし、そこに配慮して着席のままの予定だったからアナウンスもなかったけど、
国際的なエンペラーの立場に配慮して外国人が起立してくれたって話。
「海外のみなさま、敬意を表明してくれてありがとう!」
で終わりの話。それを周知するのがメディアの責任。
758:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:24:22.92 XO2NSjjx0.net
ガースー、唯一の支持層である馬鹿ウヨからの支持すら失うの巻
759:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:24:24.25 byBWE+hK0.net
スレ見ながら失笑しながら開会式見てたけどさ
あれバッハがくっそ長い話した後いきなりカタコトの日本語で天皇陛下お願いしますみたいな感じだったからな
たとえ進行を理解してても急に対応するのは難しいだろ
しかもその開会宣言も10秒くらいで終わったろ
いや、不快に思うのはわからんでもないんだがさすがにそこまで責めるのはどうかって思う状況だったわ
760:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:24:30.01 1vHot6UL0.net
こんな陛下がお言葉を述べられる途中で立ち上がるとか行動するのは、世が世なら暗殺とも思われかねない
即刻射殺か切り捨てゴメンだろjk
761:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:24:41.70 NWayxJHi0.net
>>722
挨拶があって開会宣言と共に 立って拍手が自然じゃん?
いきなり宣言だったからあんな感じに
∧∧ 陛下の作戦勝ちだねw
( =゚-゚)
.(∩∩)
762:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:24:47.79 uUALf2/10.net
>>738
____________
| 日本国や東京都は、 |
| IOCやNBCと一蓮托生|
 ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡'⌒`ミ.||
( ´・ω・||
/ づΦ
763:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:24:55.97 hWy6AII90.net
>>722
バッハの雑談があまりにも長かったから、自分の宣言は最小限に配慮したんだよ。流石だよ、陛下は。
764:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:25:04.49 wiSB4bXj0.net
>>706
その通り
やっぱり負けた時に天皇処刑しとくべきだったと思うわ
そうすれば国民が主権者としての自覚をもって
政治にも関心をもって自ら国の舵取りを考え
もっといい国に成長してたのに
765:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:25:09.90 EqejRmnh0.net
>>747
最近というか長野、前回の東京も同じだね。
766:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:25:30.59 aykxCAsn0.net
>>737
昭和天皇の時も皆座ってたからね
中途半端に立ったから不自然な形になってしまった
767:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:25:32.41 EZEBqf9i0.net
>>3
今回はLGBTが160人も参加してるのに
レディースアンドジェントルマンというあほ日本
今時言ってるの日本だけ
768:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:25:41.34 DL4jg+Ca0.net
臣下として絶対やってはならないことは陛下より先に立つこと
臣下であるなら陛下が立たれたらすぐに従って立つ
これが大事
但し最初から立っていたなら話は違う
では今回の件どうなんだ?って見ると
菅と小池を責めるのは少しかわいそうだと思う
陛下は普通なら立ち上がられたら数秒してから話しだすんだが
今回は立ってすぐに話を開始された
もし私でもめんくらってしまうと思う
違う視点で考えると
菅や小池そんだけ陛下から嫌われてんのか?
いずれにせよ菅と小池かわいそうだと思う
769:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:25:41.52 xe+mqyh00.net
こう言う時だけ不敬とかさ
ほんとパヨクズて政権叩ければ何でいいんだな
770:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:25:50.87 pd1by5hZ0.net
ネトウヨどうするんだよこれ!!
771:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:25:52.21 AF7tLU3f0.net
疑問として、ゲネプロとか事前の打ち合わせはなかったのか?
772:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:26:26.66 B+f5GBrl0.net
>>722
それまでがおしにおしまくって長話で棒立ちの皆が疲れてるだろうとお気遣いくださったのかと思った すっきりしてて良かった
773:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:26:26.67 Qq9FVC5b0.net
だから晋三さんに来させろって言ったんだよ
昨日の反対派だって晋三さんだったら反対なんかしなかったぞ
774:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:26:28.95 /V8WBZ360.net
別にいいだろ。
令和はそんな心の狭い奴じゃない。
775:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:26:29.45 3ewq9JdA0.net
光文社 ここまで落ちぶれたか
ネトウヨに頼ろうと 哀れ
あとは いつ? だけ
776:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:26:32.92 BZlTAJTS0.net
>>744
白人からしたらアジアなんて猿扱いなんだよ
だからそういう態度が出たんだと思う
777:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:26:35.49 JqPO6GuE0.net
段取りだけの問題だからねぇ
778:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:26:37.54 iiVuPq7G0.net
>>1
これで陛下に合わせて立ったり
陛下とバッハを並びにせずに特等席用意したら
軍国主義だの
779:なんだの大騒ぎするクセにダブスタウゼェよ
780:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:26:40.50 Icyq6mJ60.net
この開会式で自民党の支持率また下がったな、
保守派は自民党出て新しい保守政党作った方がいいぞ。
781:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:26:42.28 eNRKYfO20.net
フラッシュみたいなエロ本に陛下の事を載せる方が不敬だけどねー
782:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:26:45.21 A4gO/Fbm0.net
トンキンって韓国なの?
783:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 10:26:55.29 0Kxc7lxe0.net
>>717
やめたのは会期中専用のもの
通常のものを継続するだけ