【五輪】ソフトボール米代表監督、福島の人々がファーストクラスの運営をしてくれた 桃はデリシャスだった [マスク着用のお願い★]at NEWSPLUS
【五輪】ソフトボール米代表監督、福島の人々がファーストクラスの運営をしてくれた 桃はデリシャスだった [マスク着用のお願い★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:49:10.05 Cy17UD9l0.net
【トンキン五輪】ソフトボール米代表監督、福島の人々がファーストクラスの運営をしてくれた 桃はデリシャスだった

3:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:49:50.69 Sf7zFE0/0.net
いいなあ
うちにも桃をくれよ
ソフト応援してるから

4:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:50:22.44 VAVSeW7H0.net
いい人
韓国の余計な言葉で福島の人がっかりしてたから 会見で

5:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:50:31.31 1pzDovin0.net
あの事故で不二家の桃のネクター投げ売りしてたの見たな。

6:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:50:38.39 vVm9yA/f0.net
そのころアホの韓国は上げ足を取るためにオリンピックそっちのけで無いデータを改ざんし続けるのであった

7:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:50:44.83 0XtsjiYM0.net
福島の桃かよ。スーパーでも残ってるのに

8:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:51:00.49 naqvJriH0.net
いい話だなあ
6個とかガチ食いだな

9:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:51:05.72 VAVSeW7H0.net
お土産に桃送っていいくらいだね

10:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:51:06.60 GfoqMC5L0.net
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

11:!omikuji!dama
21/07/23 05:51:20.88 wxT/3Ymx0.net
ホントにありがたい言葉

12:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:51:31.44 i4TmB5Zr0.net
一個500円くらいの桃だろ

13:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:51:48.03 VAVSeW7H0.net
猛暑に最高においしいと思う

14:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:51:54.80 xj++JXHM0.net
復興五輪をちゃんと理解してくれてる人がいるのは救いだな

15:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:51:58.99 naqvJriH0.net
福島産より韓国産の魚介類調べろよ

16:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:51:59.98 bCJVIewN0.net
福島の桃はマジで美味い

17:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:52:05.27 xLd3V97u0.net
あーー、桃食べちゃったのか、ヒヒヒヒヒ。
福島の桃、食べちゃったのか。。ご愁傷さま

18:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:52:27.40 VAVSeW7H0.net
知事はソフトに桃一式送るべし

19:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:52:31.38 tO52wGk+0.net
福島のと山梨のとどっちが美味い?

20:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:52:37.53 60Bgd5Km0.net
美味いよね桃

21:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:52:46.40 Ubgw+eCN0.net
あー福島の桃はめっちゃ美味しいよね
旅行先で買った桃が忘れられない

22:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:52:47.79 ZsGRNnqr0.net
まあそりゃ夏の冷えた桃は最高よ
それに比べて韓国と来たら

23:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:53:06.95 vHHDqUYf0.net
パヨの東京新聞が書いてるんだからよほどのことだなw

24:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:53:07.33 qjEjHtQD0.net
アメリカ人のリップサービスは話半分以下でいい
まに受けると痛い目に遭う
ちなみに中韓人のリップサービスは100%懐柔・浸透工作プロパガンダだ
エセ保守はこの懐柔に協力するから気をつけましょう
五輪支持系にそういうエセ保守がやたら多い

25:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:53:30.88 CTlsKifz0.net
日本人選手から聞きたいほど福島に心寄せた素晴らしいコメント

26:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:53:31.20 vD31ZDBs0.net
食べたのか・・・福島の桃を

27:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:53:54.68 DXAltXYL0.net
トモダチ作戦

28:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:54:09.40 Jj2lMA9p0.net
>>1
東京新聞はこれまで一貫して五輪ネガキャンしてたのに、
開催が不可避になったとたん美談記事を載せるとか反対派の顔に泥を塗る行為ですよ?

29:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:54:22.67 wUlcoNaP0.net
アメリカ体操代表は選手村拒否してるんだが

30:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:54:28.33 Ubgw+eCN0.net
献上桃ってやつマジで美味しかったな

31:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:55:09.14 ymdUOW3u0.net
ピカピーチ

32:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:55:26.39 D88+qqcc0.net
1人で5個やで?✕アメリカンや! 

33:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:55:32.70 b/JCv/sy0.net
アンコントローラブル福島
きのこもいかがですか?大熊町のしいたけもいかがですか?

34:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:56:46.27 saRf3OEA0.net
日本のメディアはネガキャンだらけ
外国人が褒めてくれる
なんだかなあ~

35:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:56:51.69 P75tnT5N0.net
まあ、そこらで売ってるやつでも普通にうまいからな
値段安くていつも申し訳ない気分になってる
こんな場所に出てくる桃は選りすぐりだろうしおいしいにきまってるわな

36:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:56:57.25 TO1dZX4x0.net
どうぞ。どうぞ。死ぬほど余っているから存分に食べてください。

37:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:57:22.42 HwKoMIHC0.net
とっとと帰れ の裏返しだろ。
おもてなし だからな。裏はあるんだよw

38:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:57:33.80 fl8aJiy20.net
>>15
アレは危険だし
何故か超絶不味い
なんであんなに生臭いんだ

39:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:57:57.54 saRf3OEA0.net
日本の対戦チームを食い倒れにさせる作戦
順調かな

40:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:58:37.26 Ubgw+eCN0.net
>>36
先日スーパーで2個600円で買った桃がガリガリでショックを受けたからうちに送ってほしいw

41:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:58:43.65 MM6iruSi0.net
桃はデンジャラスに空目したわww

42:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:58:54.59 YoW7JFMJ0.net
>>1
なぜか日本国民は食べないので
お土産でもどっさり持って帰ってくださいw

43:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:59:06.22 ++kP3T5e0.net
そりゃ果物は美味いだろ、名産地だし

44:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:59:10.51 nQcEIZ430.net
桃6個食べたい

45:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:59:18.60 DzKwx6s/0.net
>>1
アメリカ人はオレンジはたくさん食べるだろうが、桃って日常的に食べてんのかな?

46:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:59:40.99 Nw7pQ2g50.net
>>1
食べ過ぎてお腹壊さないように

47:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 05:59:57.25 fl8aJiy20.net
>>45
食べてるよ
スラングがあるくらい

48:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:00:04.38 PZi2BTyT0.net
青光桃

49:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:00:17.41 rpj6EiaP0.net
>>4
アメリカチームは、自炊センターつくるらしいぞ。
ピカ毒入りはいらないってさ

50:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:00:46.20 dDpImHdx0.net
それは、米国は2連勝で気分が良かっただけじゃね
もし連敗して予選リーグ敗退確定であとは消化試合だったら
福島で被爆したとか言ってたかもしれないし

51:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:01:16.63 gcwKVn4k0.net
子供の頃はしょっちゅう食えたが今は買えないな。
昔の桃は恐ろしい柔らかいトゲがあってチクチク痛みが来たな。

52:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:01:21.09 jFq1evxo0.net
岡山の桃食ったら腰抜かすんじゃないか

53:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:01:58.34 5pJFJRAs0.net
福島産に関しては正直今も不安
問題なきゃいいんだけど大丈夫かね
報じられなくなった=解決した
ではないからなあ

54:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:02:03.56 b72XZtkT0.net
>>45
日常とまではいかないが、食べるよ。

55:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:02:30.37 9V5xehaK0.net
熊本一択

56:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:02:34.40 Vu2pKs2v0.net
韓国選手に言わせると
福島の桃は放射能の塊だ

57:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:02:42.36 engqzcUC0.net
嬉しいこと言ってくれるな。放射能回避弁当作ってる南朝鮮とは違うわ

58:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:02:56.80 Y+/Po6+z0.net
いいなー桃
久しく食べてない

59:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:02:59.56 A3nPEysR0.net
鶴ヶ城に行ったり観光も楽しめたのかな?

60:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:03:14.51 xKw4qxvc0.net
地方の方がおもてなしには慣れてるからな
東京は何をしたら喜ぶのかとかわかってないのと利権野郎が絡んでてまともなことできない

61:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:03:48.14 Ubgw+eCN0.net
>>54
アメリカ人が食べるのは日本でプラムとして売ってるやつのイメージ
スモモ?

62:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:04:02.21 VmJLgoU+0.net
あかつき最高

63:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:04:13.14 NeTX3Jgw0.net
>>40
新鮮だからガリガリ?

64:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:04:18.03 e7U9VcSk0.net
国内産=福島産
韓国人の悪口をいう前に日本人の意識を
変えないとだめだ

65:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:04:26.29 79na4vi80.net
バカンコクとはえらい違いだな

66:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:04:34.18 Jc2q+gEK0.net
優しい人だね(*´ω`*)

67:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:04:42.91 iZHTytqu0.net
ももは山梨

68:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:05:10.47 HWoA8V4S0.net
尻の暗喩?

69:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:05:22.97 VlXT2X+20.net
おー、いいな。
今日仕事帰りに桃買って帰ろう。

70:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:05:26.26 a2T8VeGC0.net
東京のスーパーでは
3年くらい前に福島の桃があちこちに販売されたけど、
他の産地ばかり買われて福島だけが入り口近くに山のように残ってた。
値下げされたんでひとつ買ってみたけど味は普通の桃。
それ以降、諦めたのか周辺のスーパーでは福島産は見なくなった。。大量に余ったんだろうなあれ

71:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:05:32.10 HRv8WuoJ0.net
最近全くモモ食べてないから食べたくなった

72:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:06:16.60 Ubgw+eCN0.net
>>63
りんごみたいにガリガリだったw

73:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:06:42.16 be6sJcNQ0.net
自分らも食わんものを食わして
いい人とかサイコばかりで
日本ましやばい

74:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:06:44.75 Ebvu6OyK0.net
福島民だが、さすがに桃は検査もバッチリだし、元々数値も高くない
中通り産がほとんどで原発からも離れている。昨日から地元JAでは桃祭りや(´・ω・`)うまいぞ

75:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:06:52.96 uxkHhyhq0.net
今や福島産の農産物とか全く危険性ないのに
ここで危険だと煽っている奴はなんなん?

76:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:07:31.65 LlWJx/bi0.net
桃はあの薄皮が剥きにくいのと
種が邪魔なんよなぁ
剥きやすい種なし桃食いたい

77:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:07:31.63 EzIV32kv0.net
桃、食べてしまったんですか!!!!????

78:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:07:43.08 Qc9wrKQY0.net
放射能放射能とキチガイが騒いでるけど俺は福島産の米や野菜で
185センチの140キロにまで成長出来て今も健康体の絶好調よ!

79:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:07:44.52 xP36e1sw0.net
そりゃ不安はあるだろけどリップサービスでも言えるのが大人
どこかのアホ共とは違う

80:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:08:01.68 m8acBQKL0.net
共産党 福島ソフトボール会場で訴え
URLリンク(www.jcp.or.jp)

81:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:08:43.86 ub+5Optk0.net
被爆したニダ

82:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:09:03.16 Ntr1dMw30.net
桃は岡山だろ

83:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:09:20.41 TLC7ahxn0.net
桃園の誓いしてきた?

84:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:10:09.94 DzKwx6s/0.net
「アメリカ人 桃」でググったら
固くて酸っぱい黄桃が主流らしい
日本では普通の白桃は日系果樹園モノらしい
なるほど…旬の新鮮な白桃を普通のアメリカ人が食べたら感動するよそりゃ🥲

85:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:10:10.06 sk5OH35N0.net
食べて応援してた人たち病気になってなかった?今は大丈夫なの?

86:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:10:45.19 G712l9BC0.net
>>19
品種による
どちらも凄く美味しい

87:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:10:47.14 pCV9Oimh0.net
アメリカンとチョンとの民度の違い

88:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:10:49.92 n4vYi3E50.net
一個1000円くらいの?
いいなぁ

89:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:12:02.89 5db1NGAy0.net
>>87
建前でも普通はこういう発言をするよな

90:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:12:39.69 engqzcUC0.net
そもそも福島産は毎回安全基準クリアしたのを出荷してんだぞ。しかも農作物の生産は原発のある浜通りより内陸部だから、放射能の数値も安全レベルだよ

91:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:12:48.86 Y+/Po6+z0.net
静岡県民だから桃と言ったら山梨のイメージ
最近は付き合いもなくなって貰う機会がない

92:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:12:54.97 d4zsjvQf0.net
>>1
福島もとんだ被害だわ
盗電のせいで

93:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:13:13.23 n4vYi3E50.net
>>40
新鮮な証だよそれ
冷蔵庫へ入れないで少し待てば
柔くなったのに…

94:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:14:04.68 ZKrMXhEo0.net
もう10年もたってるのに

95:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:15:16.63 3YfbmSOv0.net
おいしい「日本ディスリ的に」

96:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:15:43.39 pSnY8GHk0.net
申し訳無いけど、福島産は怖いわ
会津のほうならマシかもしれないけどね
常磐道走ってても線量計高いし、
長時間滞在しないでください。窓は閉めてください
などと注意書きもあるし、
流石に怖いわ

97:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:17:14.61 dNkZ1uDW0.net
それ、放射能入じゃないの?
クソジャップに騙されず、おとなりの韓国から客観的な情報を仕入れるといい。

98:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:17:16.22 7AyRiSZI0.net
汚染水は放流したんか
美談にするには胡散臭すぎる

99:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:17:19.80 SNoo40lX0.net
桃って一番ヤバいだろ

100:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:18:10.49 Z7RFs3EV0.net
>>61
スモモモモモモモモモモモモモのうち

101:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:18:25.03 DqCQwfdc0.net
世界よ見たか!これが日本のオモテナシ文化だ!!

102:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:18:25.45 j7aW+JyU0.net
福島は桑畑から果樹栽培への転作を進めたエピソードが朝ドラエールであったな

103:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:18:54.85 CnbfwYnD0.net
俺らがチェルノブイリ周辺に何かの用事で行った時に現地の農作物出されて検査済みです食べてくださいと言われて
「おいしい」と言えるかって話
俺は一応理系の端くれなんで検査済みならおいしく食べるけど嫌がる人も多いだろうなあ

104:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:20:10.05 ILR3DZ5O0.net
>>80
どこのオリンピックスレも反日工作員が荒らしてる
その正体はこれだったんだね

105:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:20:24.76 zZgFjA4M0.net
>>96
仙台から東京いくときに常磐のほうが燃費いいからそっち行きたいのに嫁にマジ切れされるもんで、常磐はうちではまだ通行止め。

106:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:20:25.91 pnVIu/p/0.net
韓国人の性格の悪さが際立つ記事

107:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:21:27.81 O+BtG4wqO.net
原爆のお返しやで

108:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:21:51.50 1UVTiAl00.net
選手はコンディション維持の為にも持ち込んだ物かスタッフが作る物食べるだろ

109:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:21:57.84 fl8aJiy20.net
>>74
桃と会津実知らず柿は取り寄せで買ってるわ
ただ、観光地の道沿いの桃の直売所は
高くてハズレが多いなー

110:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:22:26.67 vo6CGzHX0.net
光センサー桃

111:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:22:33.41 NRDDi0gk0.net
アメリカにあんな桃はない
かっったくて酸っぱいやつならあるけど匂いだけ
日本の桃は柔らくてデリケートであんなものアメリカ人にはつくれまいて

112:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:22:44.63 jqHlOf7e0.net
3$
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

113:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:22:52.41 GzKYzqIN0.net
俺の桃もデリシャスされそうです

114:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:23:04.53 RLn94SQP0.net
福岡産のトマトやきゅうりってスーパーでいつも最後まで残ってるよね。
どうしても主婦は放射能気にするし。

115:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:23:30.39 s4NJEXMQ0.net
いい人だなぁ

116:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:23:43.86 KnELJ1Er0.net
食いたいけど高いんだよなー、モモ

117:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:23:55.88 Q2DVXFFs0.net
>>74
納得

118:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:24:02.52 NRDDi0gk0.net
>>112
これも固い

119:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:24:58.25 KV5juwy20.net
いっても中通りも2-3年前まで空間線量割とあったからな
基準としては割ってたんだろうが、基準なんてご都合主義だから

120:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:25:02.37 2ejZ4E+Z0.net
一方 韓国人が↓

121:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:25:24.49 zYxP56RR0.net
実際、原発事故後、家族みんな体調壊してたから
食わない方がいいのは確かだわ

122:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:25:51.77 JN1cYSUz0.net
あちこちでグリーンブックみたいな事に出くわす国で生活してりゃ嫌でも主義が芽生える。
どリベラルなアメリカ人の男前っぷりは半端ないな。

123:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:26:15.04 CcDT6WI10.net
>>56
福島県産の白桃は中通り北部だからね
和梨も相馬や二本松などの北部

124:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:27:00.24 zYxP56RR0.net
>>90
あんなのまともにチェックしてると思うか
海産物なんて船の漁港が千葉なら、福島沖で漁して帰ってくればスルーなんじゃねーの

125:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:27:30.08 vD31ZDBs0.net
>>56
それについては韓国選手団に同意

126:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:27:52.81 XtkHtJD+0.net
別に福島産じゃなくてもうまいから

127:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:27:56.30 CcDT6WI10.net
>>111
欧米の桃は缶詰用の黄桃

128:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:28:15.37 OuV1/rcE0.net
福島のお魚もうめーどぉ

129:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:29:18.84 bCJVIewN0.net
未だに頭おかしい放射脳がいるんだな

130:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:29:56.70 vD31ZDBs0.net
>>114
俺は買うけどね
福島産は避けるけど

131:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:31:09.77 YVXZR/ch0.net
>>129
おまえがな!

132:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:31:28.19 necYSbEj0.net
自分で食うのならまだいいけど、子供には喰わせらんないなあさすがに

133:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:31:58.14 DzKwx6s/0.net
フクイチ人災後、5年ぐらい前の盆に福島旅した
東京出発して茨城日立から太平洋沿いの国道をずっと北上
原発事故と津波で野ざらしの港町請戸とか山間部の飯館村とか仙台空港まであちこち見聞
道中、大津波慰霊碑が点在してて見ず知らずの人たちの霊に白檀香を供えながらの旅
南相馬で連泊、地元民からいろいろ訊いて考えさせられた
原発誘致時からの民意の様子とか…歴史は所詮、人間の所業世界
他人事と断じずにわが事とおもって寄り添うのが正解
つまり、福島産の桃はまいうーだお!

134:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:32:44.65 06UUi0ZB0.net
福島の桃はうまいけどピカピカだ。

135:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:33:26.49 CcDT6WI10.net
>>90
福島県産農産物
会津→米・柿
中通り→米・白桃・和梨
浜通り→野菜

136:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:34:03.26 aUxUnWoR0.net
自国民が食わずに残すようなものを接待で他国に食わせ「美味い」を強要するジャップ

137:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:35:33.41 i/dTvC770.net
福島より
中国韓国の食品の方がよっほど。
福島の検査検品はやりすぎレベル。

138:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:35:39.27 CRetjieH0.net
木になるのなら比較的安全なのかな

139:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:35:40.56 CcDT6WI10.net
>>128
常磐もの(小名浜沖,黒潮と親潮が交ざる)

140:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:35:47.02 I+Z8Q3DI0.net
放射脳発狂w

141:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:36:19.26 4PW3z9zG0.net
>>1
多くの心ある人は、東京オリンピックに文句など言っていない
オリンピック失敗を渇望する、性根の腐った中共に魂を売り渡した反日マスゴミが、必死でオリンピック失敗キャンペーンを打っている
こいつらスパイは、逮捕すべき
言論の自由と馬鹿騒ぎする連中ほど、単なる国家転覆を狙う極悪犯罪集団
騙されてはいけない!!

142:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:36:34.27 RymxwXLP0.net
福島の桃はうまいよな。缶詰の桃で嫌いになってた俺を桃好きにしてくれた

143:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:36:55.95 vBDyh0P20.net
福島の1千円くらいするでっかい桃 美味いよな
アメリカ人に好評でも、輸出する先はロシアが限度なんだよね
まあ、高額で売れてるんだけど

144:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:37:29.44 celgU5KB0.net
女の尻に載せて食べるともっと美味しいよ

145:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:37:29.95 bfAln6CI0.net
アメリカレスリング代表も来る前は日本人は五輪反対と聞いてて緊張したが
来たら暖かく迎え入れてくれて感動したってツイッターあったが
メディア、こういうの五輪報道しないの?ネガティブな事ばっか書いてうんざり

146:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:37:55.08 iVN0ScTS0.net
アメリカ人と韓国人の対応の差がやばい

147:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:38:01.44 gF+r0fNw0.net
トンキン、親日国に嫌われるくらいマナーが悪すぎるww 
 
 

148:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:38:46.61 cxwD+llR0.net
米国はリップサービスしてくれてるのに当の日本ときたら朝顔はダメにするし…

149:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:39:12.89 YJuBeYpe0.net
これは素晴らしい発言。

150:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:39:41.47 cC9OdgS30.net
>>49
普通に考えればコロナ対策だろ
放射能を気にするなら、ソフトチームだって自国の食材を食っている

151:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:40:17.83 NE+Fa2Ru0.net
普通の日本人は普通にいい人なんだよ。
ひと握りの上級の程度が低いだけだ。

152:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:40:21.62 VFN5m5JR0.net
アメリカも福島産を輸入規制してるんだけどなw
バカって知らないだろうがw

153:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:40:48.29 avVAE++z0.net
桃はうまいよな
繊維が歯の隙間に詰まるけど

154:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:41:03.34 HdvGkT1k0.net
福島産なんて食わないに越した事はない。
放射能の影響ってのは確率的なもので、一定数以下なら絶対大丈夫ってものじゃない。
体に入れないに越した事はない。

155:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:41:05.08 IZtD2IIH0.net
パヨクが人を不快にさせるパフォーマンスばかりやってる一方で
こうやって外国人に優しくしてくれる福島県民には感謝しかないな

156:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:41:18.83 hMFDSTgN0.net
デンジャラスと言ったのを無理矢理

157:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:41:43.87 cC9OdgS30.net
>>53
福島県民が福島の食材を食べて暮らしてるのに
福島県民の癌発生率が上がったとか人口激減とか聞かないだろ

158:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:41:58.85 HdvGkT1k0.net
日本人だって避けてる人多いのに。

159:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:42:06.69 AmQAAQg40.net
桃はデンジャラスだった
に見えた

160:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:42:11.76 ebWmfDVw0.net
ピッカピカのおもてなし
素晴らしいね

161:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:42:14.37 070+wj7g0.net
>>100
落ち着け

162:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:42:15.19 DqCQwfdc0.net
チョンが顔真っ赤にしてるのが笑えるなwwwwww
実にいい気分だ

163:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:42:24.19 bfAln6CI0.net
癌なんて多少の被曝じゃならないよ
被曝被曝言ってる奴の免疫力低そう

164:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:42:37.21 DXAltXYL0.net
>>75
危険も安全も振り幅に気をつけないとな
ほぼ全域で規制されてる農産物もある
URLリンク(www.rinya.maff.go.jp)

165:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:42:45.39 i1CtzioO0.net
>>114
お前の周り全員メクラ定期

166:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:43:00.87 CcDT6WI10.net
韓国人と韓国系米国人との違い

167:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:43:02.63 QR2YxFow0.net
セシウム桃おいしゅうございました

168:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:43:26.14 eovxWtU00.net
どうすんの、くそチョンwwww

169:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:43:37.82 dDpImHdx0.net
米国は自国から食材と調理人まで日本に送り込んでるからな
当然、金メダル候補のソフトボール競技だから
福島にも米国から食材と調理人が来てるんじゃね
だから桃以外の食材は食べてない可能性も

170:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:43:55.29 OO3U5wFY0.net
>>24
リップサービスで6個もガチ喰いはしないと思うw

171:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:44:02.31 JyHFDEtm0.net
米国による日本産食品の輸出に係る原発関連の規制について
URLリンク(www.maff.go.jp)
本国が輸入規制してるものを食わせるなよ

172:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:44:04.12 Q2CYW5rz0.net
>>6
それはそっちだろ何もないのに戦艦島の日本の主張が通るとでも思ってるネトウヨの浅はかさw

173:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:44:29.63 VFN5m5JR0.net
>>168
現実の輸入規制はどうすんの?w
ネットじゃないよw

174:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:44:30.78 bfAln6CI0.net
まあ、日本人も炊飯器持っていって自炊するやつ多いから
韓国人がキムチ臭い弁当自分らで作ってもいいと思う
キムチ、臭いからな

175:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:44:46.65 CcDT6WI10.net
>>170
仲間と一緒に計6個ならわかる

176:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:45:04.16 86v569WK0.net


177:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:45:37.54 p2rWJQen0.net
桃は林檎??

178:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:45:49.61 5MwJUdI/0.net
ソフトとやきう絡ませれば全部美談になって左右のマスゴミも馬鹿大衆も
批判することは絶対にないからもっと記事を出すべき

179:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:45:56.99 MBqmbVw30.net
>>170
一度に6個食べたと思ってんの?

180:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:46:17.13 qBrllYnc0.net
来た事を喜んでくれて
農作物や美味しいものを
食べてほしい善意だけで贈り
別れをおしんでくれる
気持ちが伝わるからな

181:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:46:31.22 tZAVwMde0.net
「福島の桃、デリシャス」
あ・・・

182:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:46:59.05 GOuI952X0.net
日本の政治家皆殺しにしてこういう人におきかえてほしい

183:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:47:04.99 cC9OdgS30.net
>>169
アメリカはこれから給食センターを開くのであって、予選の時点ではまだない

184:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:47:15.78 eol/Tc2U0.net
本当に美味しい桃はスーパーだと2個で800円台だな
あの上品な香りといい「危険か!?」と疑っても中毒的に頬張ってしまう

185:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:48:17.28 5MwJUdI/0.net
あの、東京新聞でさえこれだものな
ソフト・やきうの力って凄いね
どんな力学が働いているんだろうね

186:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:48:22.60 nppj6uIP0.net
こういう言い方は福島の人に失礼かもしれないけど、東京の御題目だけで中身の無い「おもてなし」よりも、田舎の人の素朴で優しい対応のほうが、海外の人は喜ぶかもしれない

187:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:48:52.17 qcQyVlF70.net
実家福島だから、こういうのありがたいわ

188:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:48:53.46 dDpImHdx0.net
>>183
給食センターってどこに開くんや?
選手村の中?
選手村の外?
選手村の外なら米国人は選手村から
食事に行くって理由で自由に出入りできることになるやん
米国選手全員が女子体操選手みたいなホテル住まいな訳でもあるまいし

189:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:49:21.08 DWCBSsWF0.net
【悲報】韓国五輪選手団に提供の「放射能フリー弁当」 放射能の測り方を知らないことがバレて笑いものに…
ガチで空間線量計(しかもPD式低感度)を当てて測っているんだがww
https://
i.imgur.com/djbUMRP.jpg
韓国五輪選手団に提供の「放射能フリー弁当」、
その測定方法が間違っていた模様
スレリンク(news板)

190:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:49:35.65 5J9cSxx60.net
>>53
データ開示してんだから自分で調べて自分で判断しろよ
ここに書き込むネット環境あるんだから

191:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:49:46.11 si3HQcYG0.net
>>103
チェルノブイリ周辺って、ヨーロッパ全域だろ?
そんだけ広範囲に汚染されたから。
事故後のイタメシブームで、当時の日本人は当時の緩い基準値で検査済みの欧州産パスタやチーズやパンチェッタをたらふく食べてるよ。今の福島産より桁一つ二つ多い放射性物質が残留してるやつを。

192:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:49:56.90 Af0zZETE0.net
>>157
福島でここ数年、胃がんは多発してるし、人口は戦後最少を更新し続けてるが
放射能の影響かどうかはまだわからんけどね

193:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:50:01.74 OdKRxGp20.net
孫悟空が天界の禁断の桃を食してしまったくだりがあったな。

194:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:50:05.73 p4rhdJD40.net
まだ桃は高過ぎて食べてない orz

195:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:50:36.90 cC9OdgS30.net
>>188
世田谷の大蔵

196:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:50:59.39 y6GzisRp0.net
>>172
戦艦島w何それバーカ。日本語よく知らないなら黙ってろよクソキムチ

197:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:51:36.41 zCkxR6Ys0.net
暑いのに屋根もないベンチはどうなんだと思った

198:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:51:37.64 eol/Tc2U0.net
選手村よりホストタウンの方がホテルは素朴だが
十分に距離は取りながら心温まる交流して居心地良いんじゃないか

199:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:51:42.74 cC9OdgS30.net
>>192
ストレスによる胃潰瘍じゃないの?

200:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:51:47.37 OO3U5wFY0.net
>>179
一度に6個とも書いてないし何日かに分けて6個とも書いてない
ホテルで6個食べたと書いているからどっちにしろ美味しかったから6個食べたんじゃないの?
そんなケチつける事?

201:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:51:57.04 CnbfwYnD0.net
>>191
報道しだいで大衆の反応はどうとでも変わるのね。。

202:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:52:02.09 ULQpgCLV0.net
すぐに影響ないよ

203:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:52:02.73 zRgJkBvB0.net
>>1
いい人だ。
朝顔を放置して枯らした五輪関係者とは人間の質が雲泥の差だ

204:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:52:19.85 7lnQd+xi0.net
おれは貴方の桃に夢中になりたいです

205:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:52:21.43 o7d0ErmD0.net
めっちゃいい人やんか…でも桃は食べ過ぎたら腹壊すぞ

206:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:52:27.96 +eWghB/+0.net
>>93
品種によって食感が違うんよ。硬い桃はいつまで待っても柔らかい桃の食感にはならん

207:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:52:38.14 si3HQcYG0.net
>>189
線量計に表示されるのは「μSv/h」(しかもソウルより低い値)。
食品の残留放射性物質基準値は「bq/kg」。
何を測ってどう判断してるのやら。

208:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:52:44.93 HTszt5zN0.net
>>1
×デリシャス
○デンジャラス

209:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:52:46.78 xgabcoVL0.net
>>1
怪しい桃
セシウムさん
怪しい桃
セシウムさん
汚染された桃
セシウムさん

210:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:52:47.16 rM/V3cXv0.net
甲状腺の癌が増えたというのはあったけどその後聞かなくなったな
土地に縛られて生きていかなきゃいけない人にとっては邪魔な情報でしかないからな

211:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:53:14.41 DXAltXYL0.net
>>194
ありふれた4つ入りのりんごの前で悩むレベルです

212:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:53:16.01 0d2WKeDI0.net
>>19
関西だからかな
岡山の白桃が好き

213:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:53:19.73 /LL6x2ca0.net
福島の桃は本当に美味しい。震災後のゴリ押しで安っぽくなってしまったけど、以前はいいものはたまにしか手に入らなかった。ここで叩いてる奴は多分そういういいもの知らずに言ってるんだろうが。

214:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:54:33.66 o7d0ErmD0.net
>>198
アメリカ選手団はどっかの競技が中津川の市民が延々と沿道で旗を振ってくれる情景をアップしてたな
動員!って雰囲気でもなく近所の人が家族で出てきて振ってる雰囲気で微笑ましかった

215:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:55:03.04 rM/V3cXv0.net
ここで綺麗ごと並べてる奴らの中にもも食わないのはいるだろう
1個くらい食ってやるのが分別のある大人

216:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:55:16.82 zRgJkBvB0.net
>>189
ファッション感覚の反日。真摯に取り上げる意味がない。

217:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:55:45.21 dDpImHdx0.net
>>195
そんな場所じゃ片道で余裕に15分はかかるわな
米国選手だけ特例でバブル方式免除かよ
本当に組織委が作ったルールって全く機能してないな

218:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:55:50.27 oToFPPtK0.net
セシウム桃、食べちゃったんですか

219:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:56:04.65 d25+GjcI0.net
この時期の桃は最高のフルーツだよな

220:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:56:42.01 enjSLb5b0.net
電通のステマ

221:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:57:04.45 rM/V3cXv0.net
アメリカ人ならアベンジャーズみたいになれるかもしれないと言えば喜んで食べるだろ

222:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:57:59.02 lMZtqGNA0.net
期せずして民度の差を見せつけてしまうとは…さすがUSA

223:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:58:00.66 Xw4WYklP0.net
なぁに気にするほどじゃない具体的なデータ出してくれないと説得力ないだろ

224:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:58:33.62 j6/zqtkK0.net
>>218
匿名で冗談でもこういうこと言っちゃうやつが将来小林みたいになるんだろうな

225:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 06:58:36.83 oToFPPtK0.net
あとでオトモダチ作戦みたいに訴えられても知らねえぞw

226:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:00:14.31 d25+GjcI0.net
>>67
長野の川中島白桃ってのもおいしいよ
めちゃ高いけどw

227:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:00:17.57 15kTgp/00.net
駅前の軽トラで売ってる桃は買ったらいかん

228:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:00:25.41 oToFPPtK0.net
>>224
大丈夫だよ
ガチでヤバいんだから差別でも揶揄でも何でも無いよね

229:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:00:51.00 SfA4QNQH0.net
福島産が大丈夫なら、全国の学校給食の食材を福島産に変えれば、いいんやけどね。

230:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:01:22.73 X8SnPnfVO.net
多少のストレスはかえって人間を強くする
何にも無いのとありすぎるのがいけないんだよ
中間量であれば寧ろ最適

231:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:01:58.80 CcDT6WI10.net
>>205
桃に限らず果物の食べ過ぎは腹壊すぞ
特に夜食べると

232:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:02:23.92 VazIx6cQ0.net
>>12
1000円越えるからw

233:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:02:27.80 RMI8p7Z70.net
>>4
アメリカ人らしいサービス精神だな
現実は給食は別ってのも

234:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:02:36.72 CcDT6WI10.net
>>229
浜通りの野菜は微妙

235:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:02:56.28 C8R1NEBd0.net
ゴミチョンマスゴミ「えっと、これは報道しない自由ね」

236:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:03:17.75 kL7wx1Zk0.net
またマスコミが変な質問して言わされたんだろうな~と邪推しちゃうわ

237:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:04:02.21 sjd/nwd80.net
桃って香りも美味しそうだからな
今日買ってこよう

238:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:04:11.19 4kJlFvji0.net
桃食べたい

239:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:04:45.21 5wH+ORpU0.net
一方朝鮮ヒトモドキは自前の糞を喰ったwww

240:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:04:51.23 4kJlFvji0.net
福島産でいいから桃食べたい

241:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:04:58.34 RMI8p7Z70.net
台湾パイナップルの次は福島さんの桃か
ネトウヨマーケティングだ
市場規模小さいなあ・・

242:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:05:17.74 oXJ8+YBP0.net
監督食べ過ぎですw

243:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:05:20.97 EnJE9H110.net
ジューシーだったの間違いだろう>>1

244:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:05:27.56 4kJlFvji0.net
糖尿病だけど桃食べたいか

245:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:06:02.65 Af0zZETE0.net
>>199
がんの原因は長期的で様々な要因が考えられるので、原因は何か一つコレって簡単に断言できないからな
ただ福島ではここ6年で胃がん患者が有意的に増加してるとの事
また卵巣がんも増加してるって話もある

246:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:06:23.84 G9SUE5m50.net
桃はおいしかったですかよかったですね
ついでに事実を申し上げるとあなたの使った球場は高濃度に汚染された放射能フレコンバッグがかつて大量に捨ててあって…

247:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:06:24.83 PzXswha00.net
福島の桃美味いよね
道の駅行くと桃やたら売っててテンション上がるんだよね
また行きたいな

248:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:06:42.42 d25+GjcI0.net
>>40
熟した桃じゃ輸送できないから硬いうちに出荷するの。
そんなこと常識だろ。

249:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:06:44.43 a/WIOZC80.net
北海道民「トンキンざまあ!」
   
   

250:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:07:38.93 /KzAIrom0.net
お前等本当に福島ってどんな人間の集まりか分かってる?

251:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:07:40.35 8ATUfKd90.net
>>1
帰宅困難で応接間も使えないにも関わらずおもてなしに熱心なフクシマ県人であった

252:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:07:45.29 G/od+oX70.net
なお共同通信のロシア選手の記事は大部分が脚色と判明

253:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:07:47.28 3VTqkwvz0.net
いざ始まると180℃展開して
予想通りの方向の記事になるメディアの予定線

254:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:08:29.08 necYSbEj0.net
そこの桃食ったら超人ハルクになれる素晴らしい桃

255:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:08:37.77 TVLNaZiv0.net
FUKUSHIMAと書いてあれば絶対買わない

256:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:08:48.00 1IL96MhV0.net
福島の農作物は線量検査してるからむしろ安心やで。

257:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:09:11.05 tGv0ptjB0.net
>>56
ノージャパン ノーワクチンの韓国か?馬鹿なヤツらだ

258:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:09:18.49 EnJE9H110.net
チェリー ジューシーだった
ピーチ  ジューシーだった
アップル ジューシーだった
ピア(梨)ジューシーだった
ウォーターメロン(スイカ)ジューシーだった
メロン  ジューシーだった
マンゴー ジューシーだった
パイナップル ジューシーだった
表現はジューシー以外に無い>>1

259:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:09:30.50 NE+Fa2Ru0.net
>>1
こういう人たちがメダルとれたらいいな。

260:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:09:44.62 V01gSn6b0.net
固い桃よりも柔らかい桃の方が好き

261:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:09:56.60 iZxynYzB0.net
馬鹿朝鮮人に空間線量計www

262:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:09:57.30 RMI8p7Z70.net
>>245
咽頭がんと同じで検査回数が密になって発見が増えただけかなあと
たぶんそのがんによる死者の増加とかにはならない
めちゃめちゃ多く神経質に早期発見しているだけ

263:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:10:08.87 oXJ8+YBP0.net
この時期の福島のSAに寄るとまだ熟していない小ぶりの桃が激安で買える、25個位で1000円だった

264:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:10:28.54 pXa/cFhK0.net
地元で食べる桃は熟してから取るからか美味しいね
昔仙台の七夕に行く途中の道路で売ってたのを食べてこれが本当の福島の桃かと感動したおいしいさだった

265:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:11:14.94 ZNNpPhiL0.net
>>263
まじか
スーパーで売ってる福島産は値段高すぎてなかなか買えない

266:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:11:19.24 RACf3ElY0.net
ソフトみたいな衰退スポーツの関係者からなら
意に沿うようなコメント引き出すのもチョロいんだよな

267:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:11:31.62 eovxWtU00.net
まあ、桃は死ぬほどうまいしな

268:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:12:02.55 ea96TS5/0.net
>>17
在日ってバカだね

269:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:12:07.90 bok4bicc0.net
>>1 米代表監督も同盟国日本とはいえ、リップサービスも大変だね。

270:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:12:09.05 PqvOL+nE0.net
米も野菜も魚も肉も福島産だけを食べているけど、桃は怖くて食べられない

271:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:12:09.61 G8zArQaq0.net
>>7
売れ残ってるの見た事ないなw
早々に売り切れてるのばっかりだが

272:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:12:25.38 tzUwMH+c0.net
シンプソンズみたいに緑にhikaruzoの

273:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:12:39.40 /KzAIrom0.net
大塚キャスター「桃はデリシャスでしたか」

274:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:14:33.76 tGv0ptjB0.net
>>273
子供の頃デリシャスって品種の林檎があったが今はないのかな?

275:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:14:42.82 rYSIaC8Y0.net
デリシャスじゃなくてデリーシャスよ、奥さん

276:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:15:30.87 iV9KU7gH0.net
おまえたち純粋だな 
食べないで捨ててるに決まってるだろ

277:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:15:31.44 WJLzkDaL0.net
まあ福島産でも今は放射能は落ち着いてはいるだろうね、
大型の野生動物だと生態濃縮でたまに濃い個体がいるみたいだけど。
というか、韓国人ってソウルの方が福島より汚染されてる事知らないんだろ?
キチガイ民族とはこそ泥自民やスパイ小沢民主のスパイごと断交だから無視していいよ。

278:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:15:51.90 i78jjyc00.net
直ちに影響はないってほざいてたアホがいたよな
この桃も直ちに影響はないけどいつか影響がでるんやろ
絶対食べたくないわアホ

279:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:16:14.34 zR+vNQdV0.net
福島産は関西人は買わないな

280:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:16:50.53 YB72BQF90.net
俺この前福島の桃食べたら歯茎から血が出たぞ

281:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:17:10.14 TzPqcfim0.net
桃(隠語)
まさかそんな筈は

282:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:17:11.36 MDGGn6dF0.net
日本人でも避けるのにテロやろ

283:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:17:29.20 eovxWtU00.net
>>278
食わなくてもおまえは馬鹿をこじらせて早晩死ぬけどなww

284:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:17:46.09 A4Vj04000.net
>>56
あんな美味しい桃が食べられないなんてかわいそうにwww

285:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:18:08.17 WZn04YKf0.net
多額の中抜きがなされているなか、
『おもてなし』とやらを丸投げされている
現場の人は大変だな。
手弁当、持ち出しがすごいと見た。

286:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:18:40.14 G8zArQaq0.net
>>133
他人事もなにも第一発電所も第二発電所も一都三県の電源
275kVだの500kVの送電線が何条もあって
湾岸戦争や米のイラク侵攻の当時に原子炉がなかったら、何度目の石油ショックになってたかね

287:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:19:52.35 G8zArQaq0.net
>>285
ちょっとなに書いてるか意味がww

288:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:20:06.02 oXJ8+YBP0.net
>>265
ここ2年はコロナのせいで行けてないけど、いつも7月始めに山形の知り合いのさくらんぼ農家に紅秀峰狩りに行くので、帰りのSAで東北土産買いまくるのだがたぶん国見SAに物産テントが出てて、もちろん立派な桃も売ってるけど脇で激安桃も売ってる

289:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:20:11.85 Af0zZETE0.net
>>262
それだと胃がんが増加し始めたのは2015年以降っていうのがおかしいんだよね
検査が増えたのは原発事故直後からだから
それまでは検査が増えても有意な増加は見られてなかったので

290:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:20:17.90 3Rb4viig0.net
>>53
福島の産物を買うときは、中に放射線量と農薬の基準値がクリアされてる検査書が入ってるのを買うといいよ

291:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:20:27.39 BXzENLVZ0.net
チェルノブイリ事故後にいわれてたこと
茸は喰うな
牛乳は飲むな
果物は喰うな
白人様にピカ毒食わせるなんて
日本さあ

292:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:20:40.26 MEUhBZF30.net
も、桃を食ったのですか?

293:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:20:45.30 WJLzkDaL0.net
今の福島で放射能が怖いのは野生のものだけだからね。
農業で人工的に生産された穀物や野菜は多くがチェックされてるし、
人の手により土壌自体の除染が進んでるから危険度は他県とほぼ変わらないレベルでしょう。
除染が進んでないエリアの山菜やきのこなんかだと濃縮された個体が
たまに見つかって制限される事があるみたいだね。
韓国産の作物よりはずっと安全だと思うよ。
韓国海苔なんか食ってる奴はキチガイだからね。

294:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:21:24.77 1tdrbdgh0.net
>>130
わかってる俺カッコいいってやつですか?

295:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:21:28.00 oXTzFzzu0.net
>>280
歯周病で口くさそう
腐臭が漂ってるんだろうな

296:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:21:38.31 YB72BQF90.net
桃とか飛行機の中で食べたら手がベチャベチャになるんじゃ

297:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:21:53.05 RMI8p7Z70.net
>>274
リンゴとかトマトが品種の入れ替え早くて昔のはない
デリシャス系はスターキング・デリシャスに変わっている

298:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:21:55.07 V518s3mQ0.net
さすがに韓国も本気で放射能の心配なんてしてないだろ
日本に嫌がらせならなんでもいいわけだし

299:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:22:23.42 /1HuJ3oq0.net
>>293
韓国海苔に


糞を拭いたトイレットペーパーが付いてるのは有名な話

300:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:22:29.37 wsaLq8Ib0.net
日本語では「ジューシーだった」ったいうんだって誰か教えてやれよ

301:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:22:31.82 G8zArQaq0.net
>>288
いいなぁ
うらやましい

302:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:22:32.31 hezJyzZI0.net
>>157
人口は激減しています。
復興関連事業が終わればさらに数万単位で減ります。
このままのペースで減ると50年後には100万を切り、
100年後には消滅します。
がん罹患率は上昇しています。

303:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:22:48.45 WZn04YKf0.net
>>287
分かる人には分かるさ

304:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:22:50.26 /kTffMj50.net
竹村健一のCM
デリシャスやないでデリーシャスやー

305:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:22:53.45 p3RWDUg00.net
>>1
福島の桃はたしかに美味しかった。うちの父は職業柄、各地の名産品をよく口にする人間だったけど
今まで食べた桃の中で一番美味しかったと言ってた。
しかし、あの事故があってから口にすることはなくなってしまった
毎年、桃を送ってくれていた原発作業員の叔父家族が避難してもう福島はダメだと言っていた。
須賀川の高校の体育館に家族全員で避難して、
これはあとから語ってくれたことだけどその時に白い便が出たと言っていた。
その叔父もその後に大腸ガンで死んだ。

306:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:23:01.55 RMI8p7Z70.net
>>289
逆に生活水準が下がってインスタント麺とか増えたんじゃねという考察もできるよ
胃がんって塩分撮り過ぎだよね

307:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:23:50.91 8g94N2WO0.net
あんま桃食べると下痢するよ
おっと、下痢は誰かさんへの侮蔑になっちゃうな

308:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:24:18.14 6RdLIusu0.net
海外から来た人からすればチェルノブイリで
試合するような感覚と同じだろうな
心が広い発言ですごいと思うわ

309:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:24:26.93 TVLNaZiv0.net
金欲しさに有害施設を呼び寄せて放射能食らっちゃった乞食バカどもだから
一切関わらない方がいい

310:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:24:49.27 EZ3mUSGl0.net
作り話ってすぐ解るな
もっとリアリティのあるエピソードなかったの?
使えないな😩

311:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:25:15.62 bGeZI6w90.net
>>293
県で測定した結果を載せてるのを見ると、場所によって野生のキノコは注意とあったな
ただ、東京あたりと比べて高いのか?どうなんだろと思う値もあるけど

312:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:25:36.41 sMilY4530.net
言い訳苦しいひとたちの決まり文句
あっちのほうが汚染されてる

313:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:26:40.52 YB72BQF90.net
桃はおいしいけど、さくらんぼは別に必要なくない?
そんなに美味しくないのに高くない?

314:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:26:50.78 6e+911Hg0.net
でも、将来ガンになったら、裁判するんでしょ?

315:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:27:08.95 uoNf7Qdy0.net
桃は缶詰のが好き。
シロップ飲みたいのに母ちゃんにダメって言われていたガキの頃。

316:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:27:20.82 QTzll4sb0.net
>>40
少し酸っぱければ凍らせてシャーベットにして食すといいかもですね

317:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:27:23.22 P1+ysS+P0.net
こんなチャンスに霜で壊滅的被害なんだよなあ

318:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:27:55.51 RACf3ElY0.net
マジレスするとフクイチの放射線
軽視してヤツらと大変なことになるってる

319:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:27:58.83 oJ0ezTpd0.net
福島の桃っていったら結構高いぞ
6個もタダで食いやがったのか

320:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:28:21.05 46pufsjv0.net
福島のもん食べるなんて猛者だな

321:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:29:33.27 GtRZlKqK0.net
桃が美味いのは、何故か犬猿の仲の福島県と山口県なんだよね。

322:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:30:13.86 aidlCsIa0.net
一時期、山手線をジャックして1編成まるごと福島の桃の広告が出てたっけ。駅降りてスーパー入ったら福島の桃だけ山積みで売れ残ってた。随分苦労してんねえと思った。買わないけど。

323:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:30:14.82 oXJ8+YBP0.net
>>317
さくらんぼもなんだよね例年の2割ぐらいの収穫らしい、でも今年も送って貰ってとてもおいしかった

324:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:30:30.72 F7KD0mpt0.net
どっかのメディアセンターとかよりマシやな

325:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:30:43.83 Dd6AylJJ0.net
放射脳はわかりやすい
あとはんとーもわかりやすい

326:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:31:01.23 p3FE2Myx0.net
桃食べたんだ…

327:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:31:46.97 nhwRDgJi0.net
> 桃はデリシャスだった
> ホテルで6個も食べた
食い過ぎや…

328:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:32:03.42 QWH/VJs00.net
(▽◕ ᴥ ◕▽) 日本戦もテレビ編集してないライブの配信をお願いします。
gorin.jp ライブ
URLリンク(www.gorin.jp)

329:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:32:14.17 3WxZRMgF0.net
>>318が本当だよ

…ネットで真実ww

330:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:33:16.42 RzYvw1kn0.net
安倍「甘くてデュースィー」

331:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:33:56.73 iBlsV0+o0.net
>>292
日本人だったら「食った」とは書かんがなぁ

332:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:34:32.68 j0p3R6s+0.net
あえて福島でする必要もなかったな

333:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:34:34.25 onGvNSa+0.net
日本人が福島産を嫌ってるからな

334:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:34:40.09 lQVLQfJA0.net
>>320
福島の人は毎日食べてるだろ
でも10年たった今でも健康じゃん
むしろ放射脳ってまだいるんだなと思った

335:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:34:43.81 jGRwh9C70.net
>>322
間違って書いてるぞ
買えない、って書かないと

336:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:35:00.76 ZpTiXiZm0.net
東京新聞は信用できない

337:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:35:10.31 OVqGJq7N0.net
福島の桃はうまいよなぁ

338:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:35:57.67 luP4vO580.net
>>1
福島の桃食わされたんか

339:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:35:58.87 Rpst/Cry0.net
>>334
放射脳の人がストレスでうつになったり、胃に穴が空いたりしてたのは笑えなかった

340:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:36:07.57 bFqGdKrS0.net
>>1
世界の現実旅行
URLリンク(www.netflix.com)
ネトフリの世界の現実旅行って言う
アメリカのドキュメンタリー
日本の回を見てみ
日本のマスコミが流さない福島の状況が見られるから
解除地域でもほとんど人はいない
線量はチェルノブイリをいまだに超えてる

341:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:36:37.06 wztkwhu10.net
一部日本人が未だに福島産に対してあーだこーだ言ってるの謎だな
まるでどこかの国の人のようね
ほめてくれたの嬉しいね

342:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:36:44.76 LYxY1fQz0.net
エコノミーじゃダメなんですか?

343:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:36:50.55 sofemKY/0.net
やっぱアメリカ人のなんでも科学的である姿勢は素晴らしいね

344:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:37:15.62 QWH/VJs00.net
(▽◕ ᴥ ◕▽) ソフトボールは、テレビ放送よりもライブがおもしろい。
チームメンバーで掛け合う声に応じたプレイ、ひそひそ話は本当に聴こえない小声でしてる、
ボールを打った音、受け取った音、滑り込みの音、その音の強さで伝わるものがあるのです。
従来聴こえなかった音はスポーツ本来のあり方を伝えます。ライブによって生まれた世界です。
カメラアングルのルーティンは試合模様が単調化してしまい、スポーツ本来の魅力を損ないます。

345:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:37:25.61 Af0zZETE0.net
>>306
そういうのもあるだろう
がんの原因自体は複数の要因が考えられるから
分かってるのはここ数年で福島で胃がんが有意に増加してるって事
でも原因までは数年程度では何も特定できない
そ程度の事しかまだ何も言えない

346:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:37:31.05 F6bUvDV90.net
福島の桃と言えばあかつき
あれだけはうまい

347:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:37:52.54 Hrmog0po0.net
トンキンwwwwww 
  
  

348:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:38:00.53 vEVgLJzp0.net
国<<<<<<<<<<<一つの県
国ってなんだよ

349:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:38:12.93 tFDT6cZ60.net
食わせて応援

350:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:38:25.72 G9SUE5m50.net
>>289
その年から国のガン統計の方法が変わって迅速かつ県別に把握できるようになった
それまでは最悪3年遅れとか地域差無視で誤魔化し放題
医療データなんて元々誤魔化し放題なのは国民はコロナでやっと気づいたという段階
まだ福島の事が誤魔化されてるまで頭が回ってない

351:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:38:27.46 9QKzXnfM0.net
>>15
韓国では空間線量計で食品の放射線量を調べるらしいが、それでもダメなレベルの汚染魚が見つかって日本のせいにしてたよな。

352:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:38:33.02 wztkwhu10.net
ホロコーストについて「海外の人が原爆についてチャカしたらムカつくかもな」って人多かったのに
自分達でいつまでも福島のネタしつづけるのおかしいよ

353:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:38:45.38 GHKk9nBd0.net
落ち目の日本
ちょっとでも褒められる要素探さないとな

354:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:38:59.07 /m1SQWk80.net
>>1
世界の多くの人は、争いを望まず仲良くしようと考えている
世界に争いの種を撒いてるのは、マスゴミの側

355:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:39:26.92 y+pDfm4c0.net
食ったのか…

356:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:39:50.46 bkBYmfiE0.net
震災前からもう20年くらい毎年食ってるよ
ただひたすらうまい以外何も問題ない

357:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:39:58.47 au9j1enE0.net
>>45
日本のみたいな瑞々しくて甘い白桃は海外では珍しいみたいよ
アプリコットをデカくしたみたいな黄桃か白っぽいにしてもプラムみたいなのが主流じゃないかな

358:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:40:02.48 VX5e36Xt0.net
>>340
県内の放射線状況
URLリンク(www.pref.fukushima.lg.jp)

359:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:40:02.85 YB72BQF90.net
東京のJAから流せば東京産になるんだろ

360:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:40:19.97 9wV5BdNS0.net
福島産でおもてなしw

361:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:40:20.31 OflvGa/b0.net
福島の桃か。あかつきとかうまいよな

362:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:40:23.03 GaE5cXFQ0.net
福島の桃は旨いよな

363:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:40:28.40 YB72BQF90.net
いくらおいしくても6個も食べられないだろ
絶対嘘だよこれ

364:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:40:43.91 OO3U5wFY0.net
>>280
それただの歯周病だよ

365:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:41:03.22 gHsh+cvo0.net
6個も食べたらお腹壊すだろ(´・ω・`)

366:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:41:16.78 eol/Tc2U0.net
もう既に商店街には謎の軽トラで5玉300円の怪しい桃を販売してるな
どこから盗難してきた?

367:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:41:16.87 lQVLQfJA0.net
>>339
そりゃあさいちいち自分が食べるもの福島産かチェックして、線量チェックして不安になって毎日生きてるより
何も気にしないでストレスフリーで生きてる方が病気になりにくいよね

368:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:41:58.33 VX5e36Xt0.net
>>363
米を食わなきゃ食えるだろ
吉田麻也が日本人は炭水化物を取りすぎと指摘してるくらい外人は炭水化物を摂らない

369:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:42:00.33 e8X4j6xz0.net
日本の果物はめっちゃ美味しいよね
でも高すぎる

370:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:43:03.05 bFqGdKrS0.net
>>358
安全神話が科学的(笑)に作られたのもう忘れたの?
科学的根拠で原発爆発を爆破弁による意図的な緊急措置とニュースでほざく御用学者までいましたね。
こういう連中ですよ。
福島第一原発爆発 当日のニュース
URLリンク(www.youtube.com)

371:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:43:24.99 1tlYE87J0.net
福島県閉鎖しようよ
もうたくさんだよ
綺麗事ばかり
現実は、汚染水の貯蓄場
もうどんどん広がってる。
半径10キロくらいは汚染水タンクの山。
これ、海に流すんだよ?
30年間も流すんだよ?
まだまだ福島は毒なんだよ。
綺麗事ばかりいって逃げないで。
福島に見においでよ。
アンダーコントロール?
アンコントローラブルの間違いでしょ?
オリンピック終わったらまた線量上がるんだよ

372:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:43:37.53 orxwDU7E0.net
リップサービスにきまってるやんけ

373:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:44:38.08 QfIP/AWk0.net
桃みたいなもんはベクレにくい
根っこから木の幹通して果実に水分がくるから
フィルターついてるようなもん
キノコとかダイレクトなやつはヤバイ

374:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:44:43.07 v60fpeZW0.net
食べすぎやで

375:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:45:29.20 rpZ+wKLg0.net
桃はジューシー

376:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:45:59.33 QfIP/AWk0.net
ベリー系もヤバいらしい
これはなぜかわからん

377:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:46:02.51 vtXN/5TH0.net
アボット投手のコメントも良いなあ
> 「当時私も日本にいた。津波や原発事故から立ち直ることは大変だったはず。
> しかし五輪を開けたという経験が、地元の若者や子どもに前向きな力となってほしい」

378:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:46:05.42 6IJxQgVV0.net
チョンに聞かせてやりたいわ

379:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:46:16.46 d//wAsNL0.net
>>1
後のフクシマのソフト桃である。

380:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:46:21.85 bFqGdKrS0.net
>>1
URLリンク(i.imgur.com)

381:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:46:24.14 GC4MuZyL0.net
>>363
6切れだろうな。

382:(。・_・。)ノ
21/07/23 07:46:47.98 5ku8ukfr0.net
これだよこれ
どこかの半島の国もこういう言葉を発せられる人間性を身につけて欲しいね
(´・ω・`)

383:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:47:42.77 jt8rDalX0.net
>>377
これさあ
まるで戦後のコメントだよね

384:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:47:58.72 fKJBAP340.net
そりゃあGE製の原子炉が壊れたのだから
アメリカが福島に配慮するのは当たり前

385:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:48:28.14 G9SUE5m50.net
>>358
例えばこのサイトの情報
放射線の値を米国仕様で正確に表示する国内ベンチャー企業の測定器を大量に解約
値が低く出る大手製品に契約し直した
なにげない記事でも事実は闇が深い
大多数の国民は知らない

386:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:48:30.21 HXUfzPGF0.net
泣けてくるわ
マスコミもネガティブなニュースばっかり流すし
こういうの聞いたら心底ホッとする

387:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:48:54.81 rApqvpS60.net
食ってくれてありがとう

388:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:48:59.42 4kJnLzyr0.net
>>78
糞デブわたら

389:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:49:17.12 onZ5h5Bd0.net
地元の人々はこうしておもてなし
JOCコイツらは何をしてんの?

390:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:49:48.59 d//wAsNL0.net
>>378
福島と聞いただけで溶ける奴等か?

391:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:51:04.68 d//wAsNL0.net
>>389
大会組織委員会の奴等は不祥事起をこしている在日ばかり。

392:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:51:05.28 nySHxMxE0.net
単にこのソフトボール監督が人間が出来てる人なのでは
今回の五輪で非常に少ない良いニュース

393:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:51:46.95 QfIP/AWk0.net
海産物はぜったい食わないぜ
現在進行形で炉がパカーン割れてダダ漏れだから

394:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:52:37.42 6OH4nRDZ0.net
一方、朝鮮人は、わざわざ自国材料で作った弁当を放射能フリーとかのたまう始末。どうしようもない人間性だな。

395:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:53:06.04 Z4vxgAE20.net
>>363
ブストスなら20個いける

396:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:53:33.04 d//wAsNL0.net
>>385
パヨクの陰気なデマを信じて気が滅入らない?

397:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:53:39.96 jKp3Q2t40.net
福島の桃を食べて文句言えるやつなんていねーよ

398:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:54:26.93 Kw3cQnRJ0.net
ここで綺麗事言ってるやつら
本当に福島産買って家族含めて食ってんの?

399:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:55:07.82 i2bnCV1S0.net
食べてくれたか
ありがたい

400:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:55:59.85 d//wAsNL0.net
>>393
韓国産は無理だな。日本の千倍以上だから。まあいい加減頭から抜けよ変わらないと一生を棒に振るぞ。

401:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:56:03.59 qvs9vqZL0.net
そういえば「スポーツ選手たる者紳士・淑女たれ!」って誰かが言ってだわな!

402:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:56:06.77 1e8r/lZw0.net
ただちに問題はない

403:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:56:21.39 MqG+z5MK0.net
社交辞令の典型

404:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:56:28.74 QR2YxFow0.net
おいしい桃には毒(セシウム)がある

405:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:57:10.35 H2nfG+Vb0.net
>>24
パヨチョンみたいな昨日今日人語を覚えた猿と違って普通の人類はリップサービスくらい出来るんだよ

406:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:58:16.09 Af0zZETE0.net
>>352
それとは全然違うんじゃね
現在もアメリカ始め原発事故の影響を理由に42ヵ国で福島産地の食品の輸入規制が続いてる
安全性がまだ証明されたわけではないので
潜在的なリスクについては誰も安全とも危険とも断言は出来ない

407:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:58:32.72 ScqslpB90.net
>>24
リップサービスなんだからそりゃそうだろw

408:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:58:37.68 QWH/VJs00.net
(▽◕ ᴥ ◕▽) 我々はソフトボール競技を観たいのに、テレビ編集を見せられていただけなのです。
打席入ったバッターの上半身、投球前のピッチャー上半身、ピッチャーとバッター、ボール行方・・
そうした単調なカメラアングルルーティンを観ながら余計な雑学情報を聞いて楽しいでしょうか?
ライブ映像(テレビ編集されていない)を見ればその時に球場で起きていることに気がつきますよ。
審判が何をしてるか、野手が何をしてるか、ベンチから声援が掛けられる、ルーティンではないよ。

409:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:58:48.95 kIHS821Z0.net
福島の桃って美味いよね。
でも、これは味の問題じゃないです。
風評の問題でもないです。

410:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:59:22.69 C4FePl7H0.net
アメリカ>>>>>韓国、中国

411:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 07:59:54.09 G9SUE5m50.net
>>396
自分も嘘だろうと思ったら公文書が出てるんだよ…なんでこういうすぐバレる事をするのか意味わからん。悪い噂はほぼ事実。公式発表はウソばかり。絶望するしかない

412:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:00:06.93 Y6KN3gnq0.net
ウチの近所、和歌山が近いから荒川のモモばかり売ってるけど、たまに山梨のモモも売ってる。
福島のモモは見たことが無いな。大阪まで回してくれないかな。そういえば山梨の黄色いモモ
売ってるの昨日見た。黄金桃という名前。

413:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:00:16.79 AzsOjHdC0.net
福島の桃はおいしいけど…

414:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:01:00.71 7n+vluqO0.net
桃はデリシャスだった。
澤はサッカーが上手い

415:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:02:25.79 dJIacTU40.net
反日マスゴミ記者どもは死ねよ

416:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:02:36.03 Gd0Ru/fi0.net
>>7
福島の桃美味しい

417:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:02:52.87 jDAVnXk+0.net
意訳:福島の女の尻は良かったぜHAHAHA!

418:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:03:30.75 RkvmZzUG0.net
>>1
このコメントは実にありがたいことだが、
日本側もやたら福島県産を押し付けるなよ。

419:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:03:32.01 epIBa5tT0.net
ここで言う桃は女の尻なんだよね

420:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:03:47.96 xJduwEdO0.net
会津と米国のつながりはふかい
1869年(明治2年)、夢と希望を胸に会津若松(福島県)からやってきた移民団22人は
カリフォルニアにアメリカ本土初の日本人入植地「若松コロニー」を形成した

421:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:03:52.52 23/nGM9T0.net
福島の桃糞うまいんだよなw
山梨でなくても良かったのかとびっくりする

422:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:04:01.49 Lc9S15aM0.net
もも高いもんね
スーパーで見るけど、高くて、
買ったことがあるません

423:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:04:21.01 bFl6dLlt0.net
ほっこりする話
豚は叩くけど
唯一ほっこりする話

424:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:05:19.26 QfIP/AWk0.net
>>400
おまえついこないだの大き目の地震で
炉の水位が保てないってニュース見てないの?
おまえこそ風評被害がーとか事実から
目そらすんじゃねーよw

425:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:06:31.72 jEW+mXVv0.net
韓国は弁当で喜んでます

426:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:06:52.18 OGHlYkW10.net
これは嬉しい(出来レース)コメントでほっこりするね
おれは絶対に福島産食品を食わないけど、お礼を言いたい

427:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:07:08.38 23/nGM9T0.net
福島は桃を推して行け
あれに抗える人間いないと思うぞ
選手村で切ったやつをどうぞーって配れよ

428:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:07:09.40 JuNIpP+40.net
ネガティブなニュースの中嬉しくなる話題だな、ありがとうアメリカ

429:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:07:35.75 iDkkNz8nO.net
マイナースポーツを選んでしまったからこの仕打ちだよな
生まれてくる時代がもう少し遅ければ
アメリカで女子が球技といえばサッカーなのに

430:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:07:44.78 bFl6dLlt0.net
桃は美味しいんよね
もっと食べてほしい
あれは美味ですわ

431:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:08:08.59 HQbeM5/I0.net
福島の桃はうまいよな

432:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:08:26.21 7tyiFTAN0.net
桃食べると口の周りかゆくなるんよなぁ

433:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:08:31.31 s+41327u0.net
味と安全性は別物なのに

434:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:08:42.75 4A9JFEH90.net
復興五輪、、、でしたっけ?

435:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:09:22.92 hszVHzNY0.net
うわ~食べちゃったのか
日本人だって食べないのに

436:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:09:36.64 qzyFBmLF0.net
福島復興五輪は別枠でパラピンピックのあとにやったほうがいいんじゃない?
コロナと闘う五輪が今回のテーマなんだから一緒にやるのはよくないよ

437:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:09:39.15 aGH3HzGG0.net
福島の桃は美味しいのに、
福島人達は硬い桃をガリガリ食べちゃうんだよな
熟すまで待てばもっと美味しいのに

438:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:10:26.19 RAHFgeLW0.net
セシウム、ウランで味付けされた芳醇なお味
食べれば健康になれる!!

439:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:10:44.50 bFl6dLlt0.net
なぜ朝鮮豚は日本のポジティブニュースに
沸いてきて誹謗中傷をするのか?
頭が病気と欠落細胞で出来ているからか?
とにかく明るいニュースは絶対に許さない
だから反吐が出るわ

440:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:11:30.80 R7NTH/Hi0.net
ガンになったら無期限ですべて日本政府が補償します

441:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:11:34.39 jDAVnXk+0.net
桃にパンツ履かせて売ればいいよ
って
検索したらもうあった
中国人さん…
URLリンク(grapee.jp)
日本はもうちょっときれいな桃を選んで
アニメ絵パッケージにすればいい

442:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:11:44.89 GEicvvNI0.net
>>422
高いよなーでも桃うまいんだよな
缶詰と全く違う
でもすぐ腐るから早く食べないといけないし
お見舞い以来買ってない

443:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:12:07.27 hfas1cIl0.net
いい人だな

444:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:12:10.36 P5REANUZ0.net
原発はいまでも壊れたままだし汚染水も大量にタレ流してるのを知らないのか?それで採れたものなど笑

445:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:12:25.58 bFl6dLlt0.net
このスレにも即座に沸いてくる
日本を攻撃さざるおえない異常人格朝鮮豚
嫌われ者とはこういう連中のことである
日本にはびこる悪の正体

446:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:12:38.70 HLE6X+ud0.net
オーラルサービスか

447:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:12:46.11 cs54q+z20.net
たべちゃったんだ…

448:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:12:50.02 kmr9Lxm/0.net
京都人「トンキンは食物が不味いし高くて草」   
  
 

449:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:13:21.29 JuNIpP+40.net
>>440
プサヨ消えろやボケカス!

450:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:13:31.91 LAVFkZe70.net
福島の桃を食わせたのか( ^ω^)・・・

451:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:13:55.69 jUkdw9jz0.net
>>76
熟してるとツルツル手で簡単に剥けない?
でも食べ頃見極めるのマジ難しい

452:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:14:16.83 I6qKr4R30.net
素直に心温まる話やね

453:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:14:18.20 4BGk6TFJ0.net
放射能桃で外人選手潰し

454:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:14:54.41 GEicvvNI0.net
韓国とアメリカの差が笑える

455:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:15:52.32 huRBm36P0.net
福島の桃はうまい
放射能言われるのが悔しい

456:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:16:51.58 I6qKr4R30.net
>>76
皮ごと食べたらいいじゃない、美味しいよ
おれは桃はサクサク派だからかもしれんけど
熟してたら皮固すぎて合わないかもね

457:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:16:56.61 Sj74NH0/0.net
福島は歯ごたえあるまま食べるんだっけ

458:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:17:13.83 VZXRHZ7O0.net
良い人から死んでいくって言うのは本当かもしれない

459:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:17:14.76 sL20tvcY0.net
一度でいいから在来種の硬い桃を食べてみたい
一度でいいからアンデスの水っぽくないトマトを食べてみたい

460:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:17:15.90 EBSPrKwg0.net
6個は食いすぎだろw
確かに桃は美味しいが

461:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:17:17.51 pGdnRHq70.net
日本の桃は世界最高峰の絶品果実なのだが実が柔らかすぎて海外に輸出できないので、今の時期しか食べられない新鮮な桃を外国人が食べられるのは実は凄いことなんだぞ
韓国人は中国産の固くてまずい桃喰ってりゃいいよ
それがお前らにはお似合い

462:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:18:37.65 vZtWEYb50.net
「デリシャスじゃなくデリーシャスな」

463:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:19:14.30 YWh1iVFh0.net
福島の桃食べたいけどねうまいし

464:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:19:58.43 BTo0acP90.net
福島の桃は高いけどそれだけの値打ちがある。みずみずしくてかなり美味い。

465:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:20:40.64 sL20tvcY0.net
デリシャスだとリンゴだもんな

466:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:20:47.79 6cbAJq6i0.net
そういえば、福島いったとき、地元の福島の人から桃をプレゼントしてもらった
福島と桃は日常なのかな

467:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:21:18.37 P5REANUZ0.net
「美味しい」と「放射能汚染」は別
毎日大量にタレ流されてる汚染水を日本人は知らないとでも?

468:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:21:47.12 xbLwGw+X0.net
いい人じゃないか
こういう大人の対応を覚えないといかんね

469:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:22:03.26 jUkdw9jz0.net
サクっとした食感の熟しても硬い品種と柔らかい品種の桃があるよね
白鳳とかは柔らかい品種だ
硬い品種の方があまり外れなく甘い
柔らかいのは当たると凄く甘いハズレは味が薄くて水っぽい

470:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:22:05.19 pGdnRHq70.net
>>467
データ出せないバカ発見

471:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:22:17.72 6cbAJq6i0.net
>>464
へぇー高いんだ

472:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:22:36.97 7Pcp/M5f0.net
まだ放射脳拗らせてる半島民みたいな奴居るんだな
世界中の揚げ足取りマスゴミが嬉々として紛れ込んでるのに汚染桃なんか出すわけ無いじゃん

473:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 08:22:46.02 cWJQz4CB0.net
もぎたては死ぬほど旨い()


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch