【テスラ】イーロン・マスクが7軒もの大豪邸を売り払い、500万円のプレハブへ [かわる★]at NEWSPLUS
【テスラ】イーロン・マスクが7軒もの大豪邸を売り払い、500万円のプレハブへ [かわる★] - 暇つぶし2ch303:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 12:31:53.08 A/iY7wAs0.net
犬コイン関連で批判集まりすぎたから反省のポーズしてるだけだぞ

304:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 12:54:36.14 k9Uw1STu0.net
火星用のプレハブ開発目的なんでは?
電気はソーラー、上下水道はトイレの水をリサイクル
みたいな?

305:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 13:08:28.14 k9Uw1STu0.net
>>200
20ft x 20ft
だから、だいたい7m x 7m
で約50平米か
これ、日本の首都圏あたりのペンシルハウスより広い土地ないと設置できないぞ

306:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 13:12:15.67 cf4IqtQo0.net
人間広い家なんて要らねえよ

307:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 13:12:52.88 IuDujaQO0.net
500万円の家とか俺の基準からすると大豪邸なんだが

308:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 13:18:14.56 2JZ7TUn90.net
欲をかいて中国進出したらいっぱい食わされたんだな
女に騙されたみたいにしょんぼりしてプレハブに引きこもりかな

309:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 13:20:01.05 5nzKuLna0.net
これでまた一儲けするつもりだな

310:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 13:20:35.79 5nzKuLna0.net
人間五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻の如くなり

311:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 13:26:40.84 gXrS19xu0.net
多分他人に干渉されないレベルで1人で住もうとするとこのサイズがちょうど良いんじゃね?
でかい家だとお手伝いさんやら庭管理の人等等対応しなきゃいけないし
そういうのが面倒くさいしそっとしておいて欲しいんだろうな

312:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 13:33:02.62 rP/h3EFg0.net
>>300
カリフォルニアとか南部に住んでたらダウンジャケットみたいなのは不要
部屋では冷暖房フル活用だから、日本みたいに冬に分厚い布団かぶったりしない

313:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 13:53:34.70 uS8wAzr20.net
パナソニックがテスラの為に新工場立ち上げてる時に、
技術を盗み出し中国バッテリー製造業に渡したアホが
完全にブーメラン食らってやんのざまあw

314:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 15:38:34.71 HGLkp9JI0.net
>>154
1億円 x 1000 = 1000億円
その10倍でやっと1兆円
その18倍。
しかし日本の政治家に任せればその位すぐに消しちゃえるな。

315:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 15:42:20.76 HGLkp9JI0.net
>>155
いま超高級キャンピングカーが各種出てるが、やはり安全が
ネックだと思う。

316:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 16:33:27.23 eJHa6kbt0.net
カリフォルニアは治安もぐちゃぐちゃでもう駄目だろ。
そのくせ不動産はめちゃめちゃ高いし。

317:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 21:47:30.64 1S7Gufjc0.net
>>6
>最近首都圏で家を探したが500万の物件なんて滅多にない。

>あってもやばげな物件だけだ。
限界ニュータウン
ですぐ検索!

318:ニューノーマルの名無しさん
21/07/23 22:24:33.14 Y0FOD7AZ0.net
火星の土地はビットコインで買えるのか?

319:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 07:15:20.93 SdEDkcf10.net
イーロンバブル崩壊真近。
いつでも夜逃げ出来るように身辺整理したか。

320:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 12:04:11.86 XO2NSjjx0.net
また馬鹿が寝言言ってるよ
イーロン・マスクに勝てる経営者がいるかよ
豊田章男みたいなボンクラと比較するならメジャーリーガーと高校球児の差だろう

321:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 14:41:53.35 nayGHc+u0.net
ドラマ大富豪庶民 
誰もが知るあの大富豪が隣にプレハブを建てて住み着いた。
庶民の生活に憧れて合わせようとするが色々トラブルを・・・。
以降 刑事編 教師編 予定。

322:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 14:51:22.66 QrSumevV0.net
アイアンマンのモデルから、ただのハゲへ

323:ニューノーマルの名無しさん
21/07/24 14:54:04.41 QrSumevV0.net
>>307
ぶっちゃけ日本の方がいいぞ
アメリカのそんなプレハブは、近くにコンビニもスーパーもないし
駅も近くにないし治安は最悪だしで
日本は天国だとは言わないが、アメリカや中国よりは日本の方が徒歩でどうにかなるからお得だ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch