【悲惨】小林賢太郎解任で〝リモート開会式案〟浮上 「選手入場もなし。挨拶はビデオメッセージ。聖火の点火だけ人力で」 [potato★]at NEWSPLUS
【悲惨】小林賢太郎解任で〝リモート開会式案〟浮上 「選手入場もなし。挨拶はビデオメッセージ。聖火の点火だけ人力で」 [potato★] - 暇つぶし2ch350:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:12:18.87 Sz+U5p8P0.net
>ほかのことはリモートでもいい。
あんたよくわかってないだろ笑

351:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:12:19.75 esACYtJv0.net
>>174
mikiko氏を解任したのも電通なんだが・・・
お前は>217を熟読しろよ
理解できないほどの馬鹿かな?

352:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:12:20.74 49fUh5J90.net
>>272
逆にリモートですげーのやったらそれこそ
ニッポンよくやったで感動の嵐になるのこいつらまるで分かってなかったよね

353:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:12:21.27 Lzo7NRAE0.net
>>180
ゴミ電通が簡素化しようとした人を潰していたのね

354:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:12:23.45 E4YIX60q0.net
テレビ中継も決まってるしリモート開会式なわけない
普通に華々しくやるだろ しょうも無いメンツのために

355:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:12:24.41 crBOL0J+0.net
>>340
毎回見るだけ時間の無駄だよな

356:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:12:26.11 1A8nlyHw0.net
天皇が正装でお出まし、コロナ除け祈願中継でもいいくらい。

357:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:12:30.56 qt3TE3Ow0.net
>>295
今となってはな
当時は利便性こそ美しいモーレツいけいけの時代だったんだろう

358:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:12:31.94 Jho3Oog/0.net
ユダヤに忖度して中止に出来るなら最初から感染対策で中止にしとけよ!

359:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:12:31.96 Qfv61Dih0.net
競技もリモートでええぞ

360:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:12:32.25 FWyEK1b60.net
ええやん(´・ω・` )

361:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:12:34.23 3Q5ziRY40.net
まあ電通とパソナは儲けまくったし、あとはどうでもよくね?

362:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:12:35.41 HOaUg3330.net
>>38
知らん人ばかり

363:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:12:37.40 5CNdZ1IL0.net
電痛って櫻○翔のおやを盾にすればテレビ受けがいいと思ってる?
ただのZ犯罪集団だろ

364:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:12:39.15 pjHonbYI0.net
>>336
潰れたら面白いのに(・∀・)

365:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:12:39.91 HU6o2odd0.net
中止が最低点
聖火くらいはつけていいよ

366:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:12:42.55 MmPycREZ0.net
>>329
スポンサーは大部分が逃亡しただろ

367:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:12:50.86 m0suqegK0.net
>>139
まぁね

368:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:12:51.75 bxwNAhL90.net
いつもの東スポの妄想やんけ

369:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:12:52.14 fm42+DGV0.net
そんなんだったらやるなよ。虚しくなるだけだぞ

370:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:12:52.99 IOYskcEd0.net
>>330
乗っ取りは完了してるから、これから弱体化させんじゃね?秋の選挙大敗するっしょ

371:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:12:53.97 jZI7xjgD0.net
>>249
森友事件のように死人が出るよ

372:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:13:03.63 7E/9NyaU0.net
今年の流行語
8年間何してたの?

373:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:13:04.47 xUeC7vsY0.net
ハイパーオリンピックのクレー射撃結構おもしろいんだ

374:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:13:04.74 xOSQ7uq70.net
もう閉会式で良いよ
やめろやめろ

375:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:13:09.46 t17nHesx0.net
>>314
95%中抜きの開会式だぜ
田舎の祭りレベルでしょう

376:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:13:10.78 pTDQKKE00.net
>>339
開会式の関係者は今日徹夜だろうな。。。

377:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:13:12.12 Ud6rwN/g0.net
小山田「ギャハハハ」

378:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:13:12.70 lXVIBMA/0.net
組織委の顧問会議って自民の政治家多いのに、何やってんだろ

379:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:13:12.79 kYpqUdTg0.net
日本死ね!のパヨクの工作ハンパない。もうミエミエ

一連の出来事 最初から仕組まれてただろー
時限爆弾的 開会式 失敗 工作。

380:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:13:14.93 3sLosMk/0.net
明日の話なのに
こういう案が浮上するのがすごいな

381:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:13:19.00 DaEavmc50.net
そもそも公共の行事、しかも国際的な大舞台の場を
何処の馬の骨か分からん、少しポップカルチャーで
騒がれているだけの流行り芸人に任せると言う時点で
ハッキリ言って組織委員が頭オカシイのよwww
日本にもそれなりに国際的に有名で、実績も在って
歳も取って居る重鎮達も居るのにね
五輪の演出なんて、そういう爺様婆様の最後の名誉職
にすれば安パイなのに、無理して若者に受けようとして
大失敗してやんの コレだけなら笑い話で済むが外国
から観たら日本全体の話にされかねん ハッキリ言って
日本人全員に要らない恥を掻かせた訳 組織委員達の
罪は相当に重いぞ

382:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:13:20.83 vV2b96oM0.net
無駄金使って国立競技場立て直す必要なんてなかったな

383:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:13:22.24 Rc+G97d40.net
>>199
七月に東京でやるって時点で論外だし
特に東京湾

384:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:13:23.51 apziNiuP0.net
>>14,22
雅子さんがサプライズで出席されて、陛下と罰ゲームの重荷を分かち合ったら
クズで無責任だった政治・経済界との対比で
国民の皇室への敬慕が一気に高まりそうだけど、
そういう事は無いかな。

385:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:13:28.06 InbGjHLE0.net
行き当たりばったりだな

386:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:13:29.20 2yrYaREL0.net
史上最も盛り上がらない開会式をやりますか
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー

387:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:13:30.85 w0qnVwl30.net
>>40
日本が持ち込んだ事になるんだよ。賢太郎のせいで

388:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:13:37.06 F1dyGeCs0.net
開会式も閉会式もやらん方が良い。
やらかした人間達が全部横で繋がってるから「ヤバイ奴等ばかり」なんだよ。
絶対にやらかすぞ、次やったら内閣総辞職でも間に合わん。
最悪な形で五輪そのものが中断になりかねない。
選手入場もやらない言い訳が出来たし、やらん方が良い。
選手入場でパンデミックが起きたらおしまいだよ。

389:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:13:38.73 w+L+B4HX0.net
玉音放送が流れ、大会終了Death。
選手関係者の皆様は、まつすぐお帰りください。

390:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:13:41.43 8Vuc4Yga0.net
Appleのイベントみたいに
事前収録で配信でもいいと思うんだけどな

391:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:13:41.87 xDALf0Ge0.net
電通のせいで史上最低の開会式
史上最低のオリンピックに
最初からこれなら低予算で良かったかもね
せっかく大金かけて何にもならなかった

392:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:13:46.72 az6YxuUL0.net
>>380
右往左往し過ぎなんだよ
こんな事もあろうかとって準備してあるならともかく

393:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:13:47.71 RmDQhU2+0.net
今ごろ陛下の開会宣言を録画してるんだろうか
賛成派と反対派でそのデータの奪い合いが起きたり?

394:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:13:49.34 1V7k0G8T0.net
やろうと思えば準備なしでできたなw

395:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:13:50.73 0SC/QtHZ0.net
中止なの? リモートなの? どっちなの?

396:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:13:54.65 1OQxUn+H0.net
>>287
仕事した分は報酬は払うべきではあるけど
あいつらに払った金と費やした時間勿体無いわ
どんだけ内部がドロドロなんだろ気づいたら皆辞めてるとか
長年続いてる興行や歌手などの運営が神に思えてきた

397:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:13:56.28 CQ9FiCaM0.net
コロナ禍と言うことでそんな抵抗感はないだろ
むしろ感染対策としてしっかりやってるんだってイメージすら
もしコロナがなければ日本は一体何やってんだ!って大ブーイングになるところだった

398:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:13:58.28 aUuNRPvS0.net
>>31
返却してくれたらもうそれだけでいい
返却してくれないのなら粛々とこの悪行の数々を
覚えているだけのみでいいよ
どうせ底辺の記憶なんて蹴っ飛ばせるほどの
権力もお金も持っているんでしょう
上級国民さんは

399:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:14:00.72 MgF5/TZE0.net
とりあえず、アベを国立競技場のド真ん中のお立ち台に1人だけ立たせて
あべのマスクとマリオの格好で、アベ土下座させろ

400:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:14:01.56 49fUh5J90.net
>>349
嵌めらてるの気が付かず数日前まで意識高い系でイキってたと思うと
じわじわくるわ
辛いなら総武線の線路でも向かえよ、みたいな

401:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:14:02.91 wl6p2Vch0.net
>>38
小山田が辞めるなら俺らも辞めるって言ってた映像担当たちってこれなの?

402:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:14:07.97 yAZYPCv+0.net
>>288
近年は東スポよりも酷いソースなんて
珍しくもないからなぁ・・・

403:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:14:08.07 pjHonbYI0.net
>>363
桜井パパも類友だろ
まともならいかない

404:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:14:12.48 10fd7d9n0.net
電通の代表者は謝罪するべき

405:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:14:12.94 rDeo4XLr0.net
なるほど、お笑い芸人ってことは
誰かがゴリ押ししたってことだったのね。
国内はまだしも又吉並の
クオリティーのものは世界に出せんだろw

406:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:14:14.61 +p4wXbif0.net
というかこれやったら電通にその責任問題の追及とこれまでのかかった金全額賠償をさせろよ

407:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:14:16.05 cIG24V7H0.net
>>1
商業五輪としても
日本国家としても
【終わり】だな ww
おめでたやおめでたや

408:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:14:16.57 t4HwFw5F0.net
競技もリモートにすれば完成

409:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:14:17.48 TnSEQMcS0.net
>>1
じゃあ全てリモートにすれば

410:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:14:17.63 Y0AAZPH20.net
これで充分。無くても良い。

411:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:14:21.21 crBOL0J+0.net
>>362
椎名林檎の夫がいるから、オール電通だろうね

412:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:14:25.99 YAEKU27R0.net
>>345
最初からこれでよかったよなwww

413:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:14:31.54 RcImtFxJ0.net
あっ これいいな w

414:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:14:32.04 DNxMG4A+0.net
またかよアホか

415:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:14:32.15 oU2DXu/I0.net
とりあえず無駄になった金は回収してね

416:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:14:34.46 lFUTQzMp0.net
それがいい
なくていいよ

417:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:14:37.21 WLTaMkww0.net
リモート良いじゃんw

418:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:14:38.18 kYpqUdTg0.net
オリンピックをボイコットした北朝鮮。
オリンピックは中止するべきだと今でも言う 韓国。
無観客、開会式中止で喜ぶ在日コリアンのパヨク。
もう日本は、世界の笑いものだ。

419:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:14:51.85 NbOGp3eY0.net
>>261
そもそもW杯については日本単独開催から日韓共催に持ち込んだのが電通:成田という話もありますが

420:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:14:51.90 6iL+hD1E0.net
もう陛下に玉音放送やってもらって中止しか

421:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:14:53.69 /Y0Fehfz0.net
日本必死だな

422:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:15:02.58 ydOJlTPu0.net
それなら、もうやらなくていいだろ。中止で

423:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:15:07.04 49fUh5J90.net
で、辻村って組織委員会恫喝したらしいクソ野郎はまだ仕事してるわけ?
なんでやめないの?www

424:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:15:08.39 e11A8UgJ0.net
そんなことしたら放映権を勝ったNBCから多額の賠償金が請求されるやろうな。

425:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:15:09.47 nLrjy3nu0.net
電通にすれば「お代は頂いてるのでご自由にどうぞ」だろ

426:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:15:12.55 dCV/8awu0.net
王位戦の豊島藤井の感想戦みてるか?
開会式もこれにしろよ
無言でやれ!

427:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:15:16.98 xDALf0Ge0.net
>>401
そうだよ
多分辻川ってやつが一番濃厚

428:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:15:17.37 5CNdZ1IL0.net
>>403
あいつも出自不明で宮澤喜一レベルでやばいからな
総務省の時から電痛と工作に加担してきたし

429:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:15:22.35 SLY3y5pb0.net
東京住みだが、なんかもう知らねーって感じ。
周りの人もそんな感じだわ。おかしいと思ったって、偉い人たち()が勝手にやって都民の声なぞ届かないし。高速値上げしやがるし。
地方住みとか海外住みの日本人の人のがオリンピックに興味持って成功を願ってる気がする。

430:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:15:22.87 K/2zsklx0.net
>>15
羊頭狗肉だろ

431:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:15:25.05 JW2pLmWy0.net
おい、おい、
森がソフトボール フリーパス観戦だって
なんでまた出てくんのアホ

432:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:15:26.13 cCa+wQ6G0.net
>>1
明日は前回の東京五輪の曲を東京フィルハーモニーに演奏してもらって
パラは長野パラ五輪で作った久石譲の合唱曲を使えばいい
現行チームは解散で構わない

433:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:15:26.66 1A8nlyHw0.net
選手行進の代わりに、天皇が選手と世界の人の無事を祈願
シンプルでいいと思うけど。
選手に陽性者が多数でてるのだから。

434:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:15:28.29 MAdybzvJ0.net
ワロタw
ザマア

435:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:15:31.55 UphARj2h0.net
いいじゃん

436:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:15:32.22 bVcl21wB0.net
中抜き済み

437:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:15:40.75 Edm9hSqG0.net
コロナ禍悪化に備えて、可能な限りリモート主体の計画も用意されていたかもしれないが、
大会委員会としては、できればやりたくないだろうな。
なんで、異例になったのかってJOCの責任は小さくないし、みんなが褒め殺ししてくれるわけでもないし

438:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:15:42.65 HOaUg3330.net
>>424
電通に払わせればいい
税金たくさん抜いたんだから

439:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:15:43.24 pjHonbYI0.net
ジルはアメリカで観てれば良かったのにな
不祥事おーいわ決断おせーわ

440:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:15:46.18 H22HbZDS0.net



w

441:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:15:46.38 r4ITYNRh0.net
リモートにすれば逃亡した安倍やパソナ共もいい晒しになるから賛成
トヨタは別

442:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:15:51.32 XLfZXrp40.net
電通からお金返してもらってね

443:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:15:52.35 R1WU5iF40.net
せめてもっと早い段階で決めてりゃコロナ対策を建前に出来たんだろうけどな
このタイミングじゃ人選ミスの皺寄せとしか受け取れん

444:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:15:53.86 xQDdGoAu0.net
>>418
別に朝鮮人のせいじゃないじゃん。
自業自得。

445:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:15:54.46 FlXcAwje0.net
>>1
今回の五輪は場外乱闘が多すぎるな
ゴシップ五輪に名前変えた方が良いわ

446:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:15:57.23 RO6CY5vD0.net
はい、今回続々と一流アーティストになり損ねたね! ま、自業自得。
一流とは完璧でなければなれないものよ。イジメ加害者がおいそれとはなれるものではない。
来世でまた一流目指せ。

447:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:16:00.82 RHqRcImb0.net
この怒りはもう飲み込めねえぞ!

448:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:16:03.62 ZrBDvwfA0.net
田中知之の関東連合の件は関与否定してるみたいだね。デマ流した奴、誰だよ。訴えられろ。
URLリンク(twitter.com)
>現在、拡散されております”反社会勢力のパーティで田中知之がDJしていた”という写真や動画についてですが、これは完全な人違いです。
>(田中知之は身長180cm以上ありますので、その点においても別人と判断できると思います)
誤った情報を拡散されぬよう、ご協力お願い申し上げます。
(deleted an unsolicited ad)

449:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:16:08.10 QYLmVakk0.net
上級国民顔面ブルーレイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

450:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:16:09.77 yysNKKJY0.net
日本人なら切腹するしかないだろ

451:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:16:10.54 OkguXgHp0.net
氷河期「それでこそ漢だ!潔い。ならばこちらもウンコバックドロップの映像を
送ってやろうではないか!」

452:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:16:20.63 BgvxzjLu0.net
開会式のために
電通とか クリエーターとか アホに金やるのやめようよwww
競技が主役www

453:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:16:20.73 UphARj2h0.net
電通は金返せよ

454:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:16:24.59 MAdybzvJ0.net
電通とパソナのオリンピック

455:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:16:26.90 Jf2sbb/t0.net
>>376
現場レベルはたまったもんじゃないだろな
こうやって人の心が荒れていき、人間関係もぶち壊しになっていく

456:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:16:28.64 H22HbZDS0.net
安倍「オンラインで開会式をするという考えはいいね」

457:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:16:30.71 r4ITYNRh0.net
>>231
ケケ中忘れてる

458:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:16:32.22 kyiCf8g20.net
クズ炙り出し大会は、
それなりに意義あるな
忖度、無能、ゴリ押し
裏口、縁故

いいもの見せてもらってんじゃね?

459:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:16:34.22 tSsxzuK+0.net
まじでもう笑うしかない。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ

460:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:16:36.24 sE2H4dqE0.net
(・∀・)イイネ!!

461:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:16:37.16 3GsY3G+70.net
もうフルCGでごまかす(?)しかないだろw
新国立競技場のモデリングデータはプレゼンや設計にも使ったものがあるだろうし

462:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:16:38.06 tvyIahBt0.net
リモートにするんだったらライゾマティクスで良かったんじゃないのか

463:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:16:39.09 TFj6hoBW0.net
パヨリンピックw

464:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:16:43.83 qAOY4u5i0.net
聖火のリレーもベルリン大会ではじまったから見直しになってもおかしくない。なぜ長年放置してんのかね。

465:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:16:46.49 RcImtFxJ0.net
これができたら、本当に歴史的な
オリンピックになりますよ

466:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:16:47.09 AebWkNQa0.net
>>1
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
五輪開会式直前に演出の小林賢太郎氏がクビに…やはり抜擢は“クリエイターの天皇”人脈だった

このソースでスレ立てしてくれ

467:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:16:52.42 0hN+ABob0.net
新型コロナの感染犠牲者も多いしお盆のようにシンプルでいいだろ

468:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:16:54.32 3FL8qx2Z0.net
>>418
朝鮮服を排除してからそれを言わないと説得力がない

469:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:16:59.79 Io8MacM20.net
ジミー大西画伯のメッセージ流せよw

470:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:17:00.21 h+ri1Iaa0.net
花火がいっぱいあがったらうれしい

471:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:17:04.99 pjHonbYI0.net
電通に潰されたピック

472:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:17:06.19 Ij/VhXgS0.net
最初からコロナ対策として、開会式、閉会式の中止、
予算は医療に
とすればかなり支持されただろうに。

473:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:17:10.94 bVcl21wB0.net
リアルにボランティアが足りなかっただけじゃね
で、内部から関係者のスキャンダルを血眼になって探したんだろ

474:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:17:14.49 sxXwsYN40.net
>>1
ガス抜き記事だろどうせ

475:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:17:15.41 r4ITYNRh0.net
>>339
こんなん学校の文化祭でもねーわw

476:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:17:16.76 yFlCyZCf0.net
本当に悲惨な国の有様だな
自ら国力の無さをアピールする土人国家

477:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:17:20.78 7QLG/rys0.net
(´・ω・`)もう開会式は中止宣言に変更でいいよ

478:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:17:21.73 4PQBYXKM0.net
>>429
今日新宿凄かったな かくいう俺もコロナ前のように休日を過ごしたわけだが 
お酒がないのが悔やまれる

479:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:17:22.88 2jPlU0AZ0.net
非常事態だしこれでいいだろ

480:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:17:24.78 tSsxzuK+0.net
リオ閉会式のやつまた流せばいいんじゃね?w

481:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:17:24.94 xp3WBmBc0.net
>>467
『感染犠牲者』は草生える

482:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:17:25.61 dCV/8awu0.net
>>438
なんでNBCに儲けさせるんだよ
その発想が日本人
電通と折半で半額でお互いに泣いてもらえばいい話だろ
なんで外人にはひれ伏すんだよアホ

483:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:17:27.33 49fUh5J90.net
とりあえずしゃーしゃーと嘘言ってたんだし、進次郎の嫁連れてきて
「ご・め・ん・な・さ・い」させろやおまえら

484:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:17:33.00 lFUTQzMp0.net
でもたぶん開会式は一応それなりのショーになってて、
本当に小林・小山田解任のあとに演出を変更したのか?
が問題になりそう

485:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:17:34.27 vyNXt4qk0.net
ショーディレクターって全体統括でしょ。ショーディレクターが辞任して、彼のアイディアを全てなくす、なんてことできるわけないじゃん
そんなのみんな分かり切ってるんでしょ

486:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:17:35.58 hyiUhPAn0.net
バッハと聖火だけ競技場に入れて後はリモートで良いよ
インパクトあってカッコ良いかもよ

487:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:17:38.03 wl6p2Vch0.net
中身スカスカの自称意識高い系ってなんで同じような眼鏡かけるんだろう。
プロフィール写真もポーズ作りすぎだし小林さんの場合は前掛けまでして
職人風の演出しすぎなんだけど。もっと中身をどうにかして欲しいわ。

488:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:17:42.38 fPwTxhAx0.net
>>274
徹底的に追求して欲しい
最近の勢いがあればできるだろ
本命はそっちやで

489:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:17:46.76 bVcl21wB0.net
前日にこういう話してるってのが凄いなw
町内会レベルのイベントでも前日にこんな騒ぎとか有り得んわ

490:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:17:47.12 3FrK3ziS0.net
>>29
「ころなで不可抗力」という言い訳を株主総会で出来るからだいじょうぶ。

491:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:17:47.37 C7wQ3i3A0.net
大混乱で草

492:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:17:47.45 grDSAeEr0.net
ほんと史上最低のオリンピックだな

493:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:17:56.00 tPEbkx120.net
>>180
閉会式はナゴムのケラさんだったらしいが、何やよくわからん切られ方したみたいだな
今になっては良かったとか言ってるけど
ケラさんもアングラかもしれんけど、有名どころだと筋肉少女帯とか抱えてた団体の代表

494:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:17:56.16 DiwhXq1Z0.net
アベは五輪反対は反日とか言っといて
開会式さっさと欠席とはどういうことかね

495:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:17:56.30 xWZTu5tJ0.net
>>202
これらの国は開会式ボイコットするでせう

496:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:17:56.87 r4ITYNRh0.net
やだ関心なかったのに
別の意味で見たくなってきちゃった

497:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:17:59.20 nFbCqujj0.net
各国の選手団の五輪村からのビデオメッセージをずっと流すので良いじゃん
みんな面白いことやってくれるだろw

498:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:17:59.43 cxW6O6oiO.net
>>453
制作費は税金も多分に入ってるからな

499:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:18:01.63 Bq+36yHv0.net
コバケンもそうだが、明日サイン会がある片桐はどうなるんだろう。
今んところ中止の発表ないな。

500:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:18:04.03 xp3WBmBc0.net
まあ新コロをばら撒いた支那が一番悪いんだけどね。

501:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:18:04.09 OkguXgHp0.net
開会式
YOTUBEにて
氷河期「それでは世界各国の皆様、お待たせしました。
例のウンコバックドロップの映像で御座います。
ウンコだけにウン良く入手できまして急ぎ公開準備しておりました。
では、疑惑のウンコバックドロップ、ご視聴を御堪能くださいませ」

502:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:18:04.42 Lzo7NRAE0.net
>>466
タイトルに電通の文字が入っていない
やり直し

503:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:18:13.15 l9LKWkaz0.net
マツケンサンバは却下されたか

504:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:18:13.71 1OQxUn+H0.net
24時間テレビや紅白など
プロが必死にリハーサルしても悲惨なことになるのが生放送なので
もうぶっつけ本番とかならやめた方がいいと思うよ
生放送で世界に恥を晒す気かよ

505:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:18:14.24 +XyEjKKj0.net
もうお経でも流しとけよ

506:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:18:16.51 utfX36Vv0.net
>>469
全員アウト〜

507:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:18:16.57 cayBcmd80.net
コロナ東京オリンピックにふさわしい時代を反映した開会式じゃん

508:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:18:16.83 jXo/G36a0.net
えっ
明日ですよね?
まだ決まってないんですかw
これもはや日本を貶める為にわざとやってんだろw

509:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:18:18.78 SQbcIpSi0.net
>>16
リモートだから誰も居ないw

510:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:18:21.00 UCkmgwSs0.net
サッカー始まるよ

511:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:18:22.11 /UIRBql10.net
>>418
単なる当て馬
本当に反対してたのは日本国民
韓国人が反対してると言えば
日本国民は賛成すると思ったんだろ
自民党が良く使う手法

512:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:18:23.51 FlXcAwje0.net
>>380
多分マスコミがそういうやり方もあるって話をさも確定情報のように報じてんだろうな

513:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:18:25.28 74Aoo8L90.net
きたことないコメディアン崩れの過去の発言とかは俺はどうでもいいよ。
でも日本国の顔に泥塗った電通は絶対に許さん。
こいつらがオリンピックを食い物にした上に、日本人のプライドをめちゃくちゃにしたんだろ。

514:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:18:25.75 WolVTirx0.net
ほとんどeスポーツ化www

515:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:18:26.02 sxXwsYN40.net
>>8
予算はもう残ってないから
やるか、やらないか、しか残ってないんだろw

516:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:18:30.21 LBdsDv2h0.net
反ユダヤ男の頭脳で創作されたものをそのままやるわけにはいかんだろ
相手はマルコポーロ事件で週刊誌廃刊したあのサイモンだろ
スーパーゆとり脳でもない限りユダヤのヤバさは知ってるだろ

517:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:18:32.49 Uy72Fnk10.net
選手入場だけでいいよ
セレモニーに人種差別やLGBT差別ネタをわざと仕込んでいるはずだからそれを表にしてはいけない

518:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:18:34.20 oIFrtqfG0.net
コロナのせいにしてリモート開催とするか
だったらもっと感染者多くしとけよ無能

519:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:18:35.72 SzorRQm10.net
交代した新責任者・佐々木はそのまま変更なしだと自分の点数にならないので
難癖つけて自分の人脈に入れ替えたと
よくある話だな

520:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:18:37.41 IcGql6I70.net
名案ですな

521:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:18:37.87 gvORde980.net
>>31
自分らの不手際で開催できないんだから違約金払うべき

522:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:18:38.56 0uY0/xIp0.net
明日のNHKの中継は3時間半もあるのな
これでいい思うけど、NHKにとっては大惨事だなw

523:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:18:41.56 JW2pLmWy0.net
森が無観客ソフトボールをフリーパス観戦だって
永久追放じゃなかったの

524:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:18:42.96 dCV/8awu0.net
>>485
だからショーなしにするか検討中なんだろ
わかってないのはおまえ

525:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:18:45.70 2bXxTmwf0.net
聖火も競技もCGで良いんじゃね?

526:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:18:49.61 L3DF75860.net
>>316
もうなってるだろ

527:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:18:50.06 vpjEkImO0.net
競技もリモートでやれ
ハイパーオリンピックでいいだろ

528:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:18:51.02 qqLcd3fK0.net
聖子の性火だけは人力で着火しちゃてぇぇぇぇえ☆

529:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:18:53.80 tcxTI2T30.net
安倍マリオは来るんだろ?

530:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:18:54.00 1BoF90b40.net
>>255
ザハ・ハディドの存在がだろ

531:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:18:54.96 DBcuj5yr0.net
>>1
ジルさんもリモートかな?

532:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:18:58.05 tSsxzuK+0.net
>>508
なんだ今頃気づいたのか(´•ω•`)

533:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:18:59.97 P9yvX/fF0.net
>>1
東スポじゃなかったら信じたのに…

534:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:19:00.56 HBzEGeDV0.net
>>31
流石にこれよ
リモート開会式案なんて浮上させてんじゃねーよって話や

535:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:19:01.82 Y14Q1qD10.net
陛下にご出席いただくのにそれはちょっと…
今からでも全力でどうにかしろ

536:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:19:05.49 41u0Y2aN0.net
ソウルから中継でメッセージがあると嬉しい😊

537:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:19:08.48 naPOZlXO0.net
>>1
陛下のリモート挨拶だけでいいだろ
聖火のほうは勝手にやっとけ、安倍に一人でやらせろ

538:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:19:11.75 rcIl5VMt0.net
NHKのニュース報道の画像、合成加工の映像みたいだ。

539:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:19:18.68 10fd7d9n0.net
リモートでええな
出し物に変な仕込みがまだ絶対ありそうやしなwwww

540:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:19:20.25 mJVQ+ChP0.net
>>466
簡単に天皇の単語を使うな

541:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:19:22.59 eMTOaJX20.net
本当にオリンピックやる気あんの?
反対押し切ってやってんのになにこれ?

542:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:19:25.60 aUuNRPvS0.net
>>461
確かにプレゼン用のCGを要所で入れて
ごまかす手もあったね
でもこれ中つ国の人が最近のオリンピックで
使った手だし・・・
なんだかなあ・・・

543:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:19:25.98 pjHonbYI0.net
で、閉会式は大丈夫なん?🙄

544:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:19:26.53 LXweTDGz0.net
>>58
いまのところヤバそう
ただ閉会式の人面鳥だけはキモすぎてあり得ない

545:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:19:26.70 nIlGhSUW0.net
>>25
まあ無事終われば良いが

546:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:19:26.96 FEZoU3/l0.net
リモートはないのでは。
各国首脳が続々来てるから
リアルでするだろう

547:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:19:28.91 CQ9FiCaM0.net
最高の案やん

548:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:19:31.48 IOYskcEd0.net
>>511
自民党っつーか電通の手口やな

549:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:19:31.98 SqqPdZp40.net
これは是非、高田延彦氏を抜擢してふんどし太鼓で出てこいやーをやっていただき、安倍マリオ、菅ルイージに繋ぐ演出を見てみたい。

550:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:19:33.55 kE2ulWl40.net
葬式やん

551:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:19:44.24 az6YxuUL0.net
これが1日で準備出来るなら最初からこれで良かったんじゃねコンパクト五輪になるし数百万円くらいで出来そう

552:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:19:45.75 cxW6O6oiO.net
>>484
明日そのまま敢行したらそれは誰も信じないな
だからやりたければ土曜か日曜に延ばして時間稼ぎするしかないんさ

553:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:19:46.09 eHZB+1990.net
リモート五輪にするなら、もっと前から計画してればそれに合わせた盛り上げ方もあったろうに
競技ごとに会場は世界で分散して、5Gを活用して低レイテンシ配信のハブを東京が担い、バーチャル空間で統合して演出するとかさぁ
コロナはそのチャンスだったのに
旧来の形に拘ってクラッシュした

554:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:19:48.88 +p4wXbif0.net
リモートマジでやったら電通にこれまでの金全額変更&開会式中止にさせた賠償金払わせろよ?

555:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:19:55.32 95IijShA0.net
ブルーインパルスは予定通りだから
音が聞こえるはずだが、うちの上空まではこないなきっと

556:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:19:57.35 x2FXkeHX0.net
>>14
陛下残してみなトンズラ

557:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:19:57.69 sxXwsYN40.net
>>14
55社のうち37社が「会社関係者は出席しない」と答えた
会社関係者以外に譲ってる場合がありそうな表現だった

558:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:19:58.74 COfV0k+j0.net
電通がいかにダメなのかを世に知らしめるために開会式はリモートでオッケー
五輪開催自体は出来たのだから体面は保てた
あとは日本の膿を出すことだ

559:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:19:59.20 IcGql6I70.net
不祥事は当日にも出るかもな

560:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:19:59.96 peaXm6Jo0.net
みっともね。誘致活動からこれまでの時間と金を使ってこれかよwバカだと思われるのはJOC、組織委員、政府、小池だけにしてくれよ

561:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:20:03.12 eMTOaJX20.net
こんなんなら俺に任せた方がよかったな 
才能はないけど不祥事もないw

562:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:20:05.15 qG6MCkNp0.net
そんでええ

563:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:20:05.72 ZLj6GirL0.net
>>550
ロゴマークが活きるな
最初から言われてた

564:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:20:06.90 r4ITYNRh0.net
リモートが嫌なら極力シンプルで厳かにするのも一つの手ではある
世界的に祝えるような状況じゃない

565:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:20:08.92 fTcK2WEv0.net
地獄のようなオリンピックでわろたwwwwww
歴史に刻んだなwww

566:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:20:12.39 ZrBDvwfA0.net
>>484
ありえそう。そして実は当初の野村&MIKIKO案のまんまと言うのが発覚したりして

567:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:20:13.95 0hN+ABob0.net
むしろ祭りのように騒いだほうが世界からひんしゅくを買うだろ

568:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:20:14.30 i/P0tbFp0.net
いいね。どーせなら選手村の部屋の中で行進してるの各国流せば。いや、ホント楽しみ。

569:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:20:17.36 UthYn7su0.net
>>65
あれグラミー受賞アーティストの
初期の名曲だからねww

570:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:20:23.20 +XyEjKKj0.net
>>550
坊さん呼んでお経読ませた方がマシ

571:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:20:24.08 phjPH+l90.net
ぶっちゃけこれでいいよ
マジで

572:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:20:26.28 T5zYiYrA0.net
>>548
韓国は日本のおこぼれ狙いだからなあ

573:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:20:27.41 Iuy/KBnL0.net
中止するしかないやろなw
リモート?無理ですわw

574:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:20:27.76 F59krlKy0.net
>>1
ヤバイやん、リモートだと下痢でも参加できることになってしまう

575:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:20:36.48 Rc+G97d40.net
>>376
今までまともに仕事してたとは思えんし
一日くらいいいんでは?

576:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:20:37.12 L4jFTM9s0.net
モンティ・パイソンのブラックジョークはイギリス文化で
ラーメンズのブラックジョークは日本文化じゃないって事かいな?

577:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:20:39.79 4lSWgFno0.net
いいんじゃないの

578:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:20:42.40 D+30VmoV0.net
だからヤバいって言ってんじゃんよぉ
世界的には菅がGo出した、みたいに見えてんだよ
日本じゃ誰も責任取らないのが普通かもしれんけども、世界的には許されんよ?
ちゃんと調べて報告はさせられる事になるんだ
さっさと電通に責任押し付けて潰さないと日本人全体が危ない

579:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:20:43.19 olRJzwM30.net
>>11
きゅうりの馬と灯籠をズラリ並べておけばオケ。
グッと日本らしくなるぞ

580:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:20:45.31 ZW6YdrzR0.net
国際問題に発展するよりマシだろ

581:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:20:46.91 ZQd6O2CV0.net
>>1
閉会式で良いやろ

582:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:20:49.13 XLfZXrp40.net
NHKは何かのアニメの再放送でも用意しとけ

583:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:20:52.32 LY+26XkP0.net
>>34
五輪貴族は懲りねーな

584:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:20:53.87 Tmxy3qa20.net
これはコロナのせいじゃないよな

585:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:20:54.07 S+dChwaU0.net
リハーサルで太鼓叩いてたり踊ってた人たちはどうなるの?

586:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:20:57.11 /sfY4JnU0.net
>>1
ユダヤ人大量虐殺ごっこという言葉を用いたコント

コント内でユダヤ人大量虐殺という言葉を用いた
では全然違いますがなんなんすか

587:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:20:57.69 CoJ2kThe0.net
>>8
本番で使わないものへの費用は払えないな

588:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:21:03.15 DBcuj5yr0.net
>>546
続々ではないけどね
マクロン来ないんちゃう

589:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:21:04.19 rcIl5VMt0.net
>>540
朝鮮人に乗っ取られた日本政府の敗戦。
そうか、そうか!天皇一族から皆朝鮮人だったもん。

590:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:21:05.58 x2FXkeHX0.net
リモートにして安倍と組織委員会と電通に損害賠償

591:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:21:06.10 dCV/8awu0.net
>>545
既に無事じゃないのに
組織委の頭が無事に終わることだけしか考えてなかったからこんなことになったんだよ
無事とかいってる頭に問題あるんだよ
わかってないやつ多すぎ

592:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:21:07.58 ctRGJzrt0.net
今更リモートに変更なんてバカな事

593:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:21:08.14 afRjM7Jd0.net
ショーの内容完全に無くすのは流石に…
とはいえそのままやれば解任の意味が無いしきついな

594:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:21:10.13 kTsYg4VC0.net
これを機に馬鹿騒ぎを止めるきっかけになれば良い。

595:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:21:12.87 Jq996wKD0.net
出来るんならそうしよう

596:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:21:12.93 VC+aw67s0.net
スガが流してるのか 冒涜するのもイー加減にしとけよ

597:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:21:13.28 cD84PEoI0.net
>>53
それネタに叩く気満々だろね
今後オリンピック開催されるたび
日本のは惨めだったー言う

598:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:21:13.37 hyiUhPAn0.net
競技場でソーシャルディスタンスを保った自衛隊が君が代演奏し
リモートで開会宣言
リモートで聖火着火
それで良い

599:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:21:14.12 lAvW8t8N0.net
NHK開会式50%どうする?

600:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:21:14.16 b8HTYSzW0.net
1984年ロス五輪時にオリンピックの大規模商業化が始まった
ロケットマン他派手な演出を用いた開会式演出が行われ注目を集めた
現在の派手な開会式はその時の先例を踏襲して継続して来た
それ以前のオリンピック開会式はもっと簡素で
演出にしても人間中心のアットホームな物が多かったんだよ
これを契機に商業化重視のオリンピックから原点回帰すればいいと思う
現在のオリンピックは拝金主義者、金の亡者の餌になってるだけだからね

601:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:21:17.28 /B7Hv7B30.net
それでいい型にはまる必要もないんだわ

602:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:21:19.80 Jf2sbb/t0.net
>>553
無能な権力者は自分が理解できない事には拒絶反応を示すものだ

603:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:21:20.46 SLY3y5pb0.net
>>478
そうそう。飲食店の方たちは真面目にルール守って5時半オープンで7時ラストオーダーとかだよ。
家賃バカ高いのに。
お酒出してる店は大繁盛。
それも仕方ないし、責められるべきじゃ無いけどね。
ワクチンの予約は取れない。なのにオリンピックはグダグダでやるらしい。
もうやってらんないよな。

604:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:21:24.39 /bCF+lw+0.net
橋本グダグダ過ぎだろw

605:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:21:27.19 sxXwsYN40.net
>>20
放映権料、スポンサー料、税金貰って中抜き
するのに絶対必要

606:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:21:29.39 jXo/G36a0.net
>>532
ごめんよ(´・ω・`)

607:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:21:31.07 WJmrRIpO0.net
>>543
途中で中止になりそうだよなw

608:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:21:31.54 4Nlw3Tuy0.net
>>554
成果報酬ではなく中抜き報酬なんで返せません

609:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:21:32.31 MGx6ZwZx0.net
>>1
最初からこれにしとけば
これならユダヤ団体もにっこり

610:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:21:36.58 2+z6XAIY0.net
泥沼日本人の足の引っ張り愛オリンピックだな歴史に汚名を残すわ

611:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:21:38.40 808SHx/i0.net
興味なかったけど俄然開会式見たくなってきたわ

612:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:21:41.17 xDALf0Ge0.net
もう閉会式の後に開会式でいいよ

613:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:21:43.68 XLfZXrp40.net
>>579
競技場が満員になっちゃうだろw

614:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:21:48.58 bVcl21wB0.net
やる気があるのは池江さんだけ

615:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:21:49.36 yJmT+Kqz0.net
小山田圭吾の同級生が明かす 「自分は特別」
上級意識、「いじめ話は盛った」の指摘 ★3 [ひかり★]
スレリンク(mnewsplus板)?v=pc
週刊誌の取材にて
当時の同級生たちの証言要約「小山田は上級気取りのはったりイキり馬鹿、いじめというよりからかってただけ」
URLリンク(dotup.org)
※これでも2009年グラミー賞ノミネート

616:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:21:51.36 WXUiw8i10.net
開会式は大谷の試合やれよ
今からF22で2チーム借りてこい

617:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:21:54.82 g5hAAMys0.net
ここまで圧倒的に俺たちの勝利になるとは思わなかったw酒がうめえ

618:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:21:56.38 VC+aw67s0.net
中止しろ ユダヤ人を利用するな

619:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:21:58.45 n6l6ZR110.net
アホか
工作に何回やられてんだ。客以外はちゃんとやれよボケ

620:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:21:58.97 eSQHyOqi0.net
>>559
こんだけ不祥事起こしてたら自然と皆の眼も厳しくなる

621:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:22:01.16 7QLG/rys0.net
(´・ω・`)あ、分かったぞ
それでこのリモート中継が何者かに乗っ取られて、
まずいものが全世界に配信されるシナリオか

622:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:22:03.21 pxqYUtKM0.net
ならいっそリモート競技にしろよw

623:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:22:04.81 yAZYPCv+0.net
>>511
さすがに今回「五輪反対は反日の陰謀」っていうのは
無理ありすぎだわなぁ
むしろ国民の間に五輪へのヘイトが先にあって
反政権勢力は後追いでそれに便乗した形だろうに・・・

624:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:22:07.38 PaBNW6q40.net
知っててこのタイミングで大々的に報じるなんてのは、卑怯極まりないな

625:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:22:08.48 4oaACL3k0.net
やる意味有るの?
後一年伸ばせば良かったのに

626:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:22:11.20 qqaNA/Ei0.net
まあ世界的な評価のない変な現代アートみたいな踊りならいらないよね

627:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:22:12.77 KGu02YYt0.net
これやったら
MIKIKOなどの前任のチームを解散に追い込んだ理由追及されるぞ

628:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:22:12.96 IcjcDXWx0.net
この凄まじい国辱はこの先、何十年も海外から言われ続けるんだろうな…

629:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:22:16.89 MbJhSK2QO.net
>>249
単に著作権料が小林に来ないようにしてそう
著作権料は一番ケチれる

630:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:22:16.97 nRq9yz6E0.net
>>522
NHKとNBCは番組に穴が開いたようなもんだからな。
もし開会式をまともに出来なければ理由つけて放送短縮も考えられる。

631:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:22:17.06 L0kN4fUe0.net
人選した奴の名前出せよ パクリ芸術家とか 聖火台をつけ忘れる建築家とか セクハラとか
いじめ ホロコースト嘲笑 誰が責任者なんだよ

632:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:22:19.02 1rx23rlK0.net
その方がいい

633:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:22:19.19 808SHx/i0.net
>>617
早く国へ帰れよwww

634:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:22:19.34 nZ6VrMEp0.net
開会式はカットでいいよ
つべでメッセージ垂れ流しときゃいい

635:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:22:24.01 Mz6Dmkxy0.net
>>4
電通があの会社に何運ばせてたんだよ?

636:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:22:26.04 10fd7d9n0.net
選手入場だけでいいよ
これで十分

637:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:22:30.38 sppHYKcv0.net
リモートオリンピックでいいよ
Switchで全競技勝負したらええ

638:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:22:34.29 hyiUhPAn0.net
>>599
大丈夫だよどんななるかみんなテレビある人は見るでしょ
自宅にテレビ無いので車乗ってれば見ますーw

639:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:22:33.51 JzOvOGKQ0.net
>>1
正直最初からそうしろよとしか

640:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:22:36.30 fDJSnxP30.net
とりあえず、リモートでやる計画ではなかったことだけは理解した

641:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:22:36.53 dCV/8awu0.net
>>593
どーしてきついんだよ
優先順位でことにあたればそんな頭にならない
あっちとこっちをたてようとする頭がダメ
それが日本の官僚

642:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:22:37.05 aBAANPXG0.net
リハーサルはもう終わってるんだからそのまま行くだろうね
小林の名前が消えるだけ

643:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:22:38.20 CDKnaifV0.net
式の規模を考えれば、1日で作り直しなど絶対に不可能
強行か式無しかどちらかしかない

644:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:22:39.58 r4ITYNRh0.net
>>34
感染すればいいのに

645:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:22:42.08 FlXcAwje0.net
>>552
ガヤがどんなに騒ごうと予定通りやるよ
流石に前日は直近すぎる
せめて1週間早く騒ぎにしてれば開会式も台無しにできたろうにな

646:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:22:42.68 uYeRxizW0.net
昔みたいに入場行進して鳩を飛ばして
要人の挨拶と聖火入場と国旗とオリンピック旗の掲揚をやればそれで良いよ
最初から場内は明るくしたままで一切の演出は無しで

647:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:22:43.49 sxXwsYN40.net
>>31
中抜きされて4つの開閉会式で予算10億円らしいぞwww

648:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:22:45.24 w7P6SW1n0.net
>>14
多分スポンサーは先に関係者を独自に洗わせて調べてた可能性あるよな。

649:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:22:46.59 0hN+ABob0.net
ボランティアはロウソクでも持たせて立たせておけよ

650:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:22:53.62 xDgc7r8+0.net
>>495
そういうユダヤ人が多かった国々は反ユダヤ感情が強くナチへの協力者も多かったので本音レベルでは気にしてない。たた一部の国々は後ろめたいことがあるからこそ必要以上にポリコレにうるさい。

651:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:22:54.12 pTxan+FH0.net
無観客だし、それでいいよ
ドローンも無しだよね

652:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:22:55.76 EmBPT+I40.net
はぁ、
もう疲れたよ

653:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:22:58.49 2E26HAI+0.net
開会式で新たなコロナを生み出すわけにはいかないからな
各国隔離でやったほうがいい
彼らは試合しに来ているんだし

654:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:22:58.94 cVtqk6KI0.net
これが日本のおもてなしです

655:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:22:59.28 vpjEkImO0.net
こういうこともあるから無理せず中止すればよかったのよ
日本の無能さをさらけ出しただけじゃんか(´・ω・`)

656:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:22:59.55 jT6omYDX0.net
毎日ネガティブニュースしか出ないけど、ネトウヨどうすんのこれ

657:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:23:01.45 XEP31g9I0.net
開会式しか楽しみないのだけど
リモートで全国民で瑠璃色の地球を合唱しようよ

658:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:23:01.72 AgTg6GyI0.net
もういいです
もうお笑いとかサブカルとかそういうのを重要な国の儀式に出してくるのはもう勘弁です

659:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:23:02.25 uUGHglc/0.net
D2の反日の仕込みが何か知りたいのになぁ。。。

660:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:23:04.16 808SHx/i0.net
開会式クラスターはやめてくれよ

661:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:23:04.19 gPsnth2I0.net
こんな盛り上がらず、無観客開催なら、オリンピック招致した事自体が失敗だったな
一般国民に自国開催のメリット何もないじゃん
テレビ観戦だけなら日本でやるメリットないわ
得したのはゼネコンだけか

662:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:23:07.56 fnzosaql0.net
ナレ本能寺

663:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:23:08.23 5JMKRoVL0.net
これで選手が熱中症とかで死ねば史上最悪の五輪として名を残すな

664:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:23:09.10 qqaNA/Ei0.net
変な現代アートみたいな踊りなら小林幸子と美川憲一の衣装バトルのほうがまだマシ

665:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:23:09.89 hz3/MUcv0.net
開会式は電通が160億で受けた仕事だろ、どう損害賠償するんだろうか。

666:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:23:11.21 mcDLT8sR0.net
開催費用、実費500万円くらいだよねwww
残りの164億円どこいったwww

667:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:23:14.67 yAtF3GGY0.net
ドローン使ったら全部墜落しそうな勢いだよね。

668:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:23:15.50 bVcl21wB0.net
そもそも開閉式とかギリギリまで問題視されてなかったのにこの騒ぎだからな
コロナ前どころか招致前から問題視されてた「猛暑の中の運動会」が引き起こすトラブルはこれから
本編始まってからだともっとヤバいことが続出しそうだ

669:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:23:16.70 IOYskcEd0.net
>>597
電通に入り込まれた時点で負けが確定してたわけだ

670:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:23:19.22 rtCbVot50.net
・リモート開会式
・リモートサッカー
・リモートソフト
・リモート水泳
・リモート体操
 ・
 ・
 ・以下同文

671:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:23:19.55 PCB0FJhS0.net
>>624
先週金曜まで開示しない方が悪い

672:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:23:20.08 xDALf0Ge0.net
>>559
開会式2分前に解任とかもあり得る
もう無理だろこれ

673:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:23:20.21 bTp2C1Jf0.net
>>38
閉会式もShow Director:小林賢太郎なんだよな

674:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:23:24.00 dCV/8awu0.net
>>642
いかない
その発想が戦争をやめられなかった他人任せ
今回のガバナンスなし
につながる

675:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:23:24.65 P71jmBWo0.net
今更だけど、2年延期にしてたらちゃんと開催できたのにねぇ…

676:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:23:26.15 lXVIBMA/0.net
>>621
児童ポルノだな
ウンコ食わせてるやつ

677:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:23:28.55 oLNZWRj/0.net
こんなもんだった日本にデジタル改革担当の平井が↓

678:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:23:29.74 MZk9Ir/g0.net
>>1
>>2
先週の逆神パヨチン「オリンピック開会式に台風直撃!キャッキャ!」

その結果www

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
中国各地で大洪水発生
地下鉄が水没して人民大量溺死wwww
父さんに土下座せえやこの疫病神どもwwww

679:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:23:31.46 cVtqk6KI0.net
>>661
そうだよ
オリンピックはリスクしか無いです

680:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:23:35.70 g5hAAMys0.net
>>14
陛下だけ反日で草

681:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:23:37.46 kX4zF3i70.net
リモートハッキングされるオチで

682:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:23:44.65 eMTOaJX20.net
>>638
まあ年寄りはTV見るわな

683:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:23:47.19 FlXcAwje0.net
>>617
トンスルかな?w

684:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:23:47.74 crkcD6YB0.net
アニメみたいに総集編でいいじゃん
過去の映像まとめて

685:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:23:49.53 L4jFTM9s0.net
つーか反日電通に乗っ取られた時点で終わり

686:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:23:50.05 LMT0xlfY0.net
>>1
最悪の開会式になるぞ
本当にわかって言ってる?

687:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:23:51.82 /L/hXkzM0.net
もうそれでいいよ。そして血税はそのまま電通にくれてやれ
その代わり、電通には二度と公的事業に参加させるな!
韓国に強制送還しろあんな会社!

688:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:23:51.98 9r0jQKcw0.net
>>14
下痢まじでクソ野郎だな

689:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:23:53.15 SLY3y5pb0.net
>>627
しないでしょ。
もうオリンピック関係者やばいのしか残ってなさそう。

690:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:23:53.94 Xcuce6gF0.net
ドラクエの音楽演出とか寒いの見えてるからやんなくて良いよ

691:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:23:56.76 x2FXkeHX0.net
京都の桜シリーズでも流しとけばいいよ
クールだから

692:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:23:58.70 dnA60xaj0.net
もうすべての競技も無選手でってのは?

693:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:23:59.51 2bXxTmwf0.net
蓋を開けてみたらAKBが歌い踊った後に陛下の開会宣言という流れだったらどうする?

694:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:24:01.16 0YGlWyIV0.net
つまり小池にオリンピックは無理だったって事だろ?
都民は集団パニック状態だからこれが理解できない

695:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:24:02.38 73zcTBZ60.net
zoom開会式
いいんじゃねーのw

696:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:24:05.40 v637TNw+0.net
中抜きしてしゃぶり尽くした後の残飯って感じだな
本来の問題に目を向けずに無理矢理強行するから普段突っつかれないような不祥事をピックアップされる

697:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:24:07.38 w7P6SW1n0.net
>>665
本社ビルもう売払っちまったもんなあ

698:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:24:08.05 Fv7ZX33P0.net
閉幕式でもし感染拡大中
医療崩壊まっしぐら…って
なってたとしても
コロナ渦の五輪大成功って
バッハは言うのだろうか?
教えて未来人。

699:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:24:09.25 rwLyZLxE0.net
オリンピックに関わって得したやつっているのか?

700:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:24:09.49 pp3aNw2i0.net
小林が関わったところなんて国民全員知らないのに、なんで白々しく「流すわけにはいかない」とか言ってんのよw
どうせもう時間無いしそのままでしょ。

701:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:24:10.01 sxXwsYN40.net
>>656
誰かが金メダル取ったら一気に反転攻勢で盛り上げる予定だから
それまで我慢だな

702:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:24:10.05 5JMKRoVL0.net
>>38
今からこいつらの過去を調べようぜ(笑)

703:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:24:14.20 SzorRQm10.net
本当なら金田バイクとマリオでクールジャパン五輪のはずだった

704:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:24:17.20 cVtqk6KI0.net
陛下は出席かぁ、欠席させたが良いよ

705:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:24:23.27 g5hAAMys0.net
>>679
とりあえず俺ら世代が生きてる間は五輪招致はないな
絶対やらせない

706:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:24:29.10 pTxan+FH0.net
  「 翼をください 」

707:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:24:33.79 qqaNA/Ei0.net
次のオリンピックも失敗させてオリンピックというもの自体を終わりにしようよ

708:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:24:34.80 aUuNRPvS0.net
>>578
日本人全体が危ないだとか、日本は誰も責任とらないのか
とかもうとっくに過ぎ去ってるんじゃないかな・・・
とりあえず日本のブランディングは近年失敗だったし
『仕事が出来ないタイプの職人』って最低のイメージで
なんとか上を目指す事にする
しかしオリンピック関係者で誰一人
責任感ある人いないの逆に凄いわ

709:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:24:35.05 +Tc/efXg0.net
それで十分だろ

710:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:24:35.61 V9o5S+ju0.net
最初からそうしろ

711:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:24:37.64 10fd7d9n0.net
電通のせいで全部台無し

712:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:24:41.23 az6YxuUL0.net
>>631
面白エピソード満載過ぎるだろ

713:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:24:41.73 /PPP5uB/0.net
だから再延期か中止にしろっていったんだよ
日本の恥を世界に発信するなよ恥ずかしいなぁ

714:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:24:43.63 4/zi7oFe0.net
天皇のあいさつもリモートやね

715:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:24:43.64 oiUQCNyt0.net
> 聖火の点火は人の力でやるしかないですが
そこはロボットにしろよ

716:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:24:53.58 CEBLB7NK0.net
>>34
北京水没しつつあるけど・・・

717:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:24:55.96 Tz5LYQ+d0.net
普通にやるやろ。
本人がでてきてどうこうするわけでもあるまいし。
本人が云々は何とでも言える。

718:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:24:56.88 FF8heLSn0.net
もう
入場して行進
開会を宣言します。
これで終わりで

719:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:24:56.95 aIBY2V/h0.net
>>38
片っ端から調べ回ってる奴いるんだろうなぁ。せいぜいがんばれ。

720:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:24:56.99 5ro0D66Z0.net
「ユダヤ人大虐殺」じゃなくて、「パレスチナ難民大虐殺」だったり、「天安門広場大屠殺」だったらどうなってたかな、と思う。
そういう意味で。「ユダヤ人…」はひねりが足らず、ギャグとしてはレベルが低かった。

721:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:25:00.47 45aPV/kv0.net
>>31
リモート開催は別料金じゃないの

722:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:25:01.38 fnzosaql0.net
>>559
開会式に向かう途中痴漢で逮捕

723:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:25:01.02 hyiUhPAn0.net
競技できればオリンピック成立するでそ?
アスリートファーストなんだからさ
セレモニーがなくても参加選手の頑張りでみんな感動するはずなんだから

724:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:25:02.32 cVtqk6KI0.net
>>38
全員知ってて参加したんやろから、同罪だろ

725:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:25:04.45 qqaNA/Ei0.net
>>713
さすが!すげえ!

726:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:25:09.24 6kB+a3Om0.net
まだ今日何かあるだろ

727:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:25:11.01 /Y0Fehfz0.net
うーん
先っきょだけで良いからと迫ってくる、おっさんみたい

728:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:25:11.73 BFbnET1y0.net
国立競技場建てる必要なかったな

729:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:25:20.80 9v/VeTKD0.net
来年以降どうなるんだろうこの国
なんだか不安だわ
大きな何かに乗っ取られてる気がする

730:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:25:21.95 cD84PEoI0.net
>>615
小山田さんが女装しただか言うやつこれか
ゴスロリで盛って加工して見えるようにしたとかじゃなく
こういうキモいやつだったのか

731:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:25:22.12 g5hAAMys0.net
>>708
マジで笑える

732:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:25:22.29 mcDLT8sR0.net
まさに軒先貸したら母屋取られたなぁwww

733:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:25:25.29 cxW6O6oiO.net
>>615
上級や広告代理店の繋がりみるとグラミー賞ノミネートすら
「鼻薬嗅がせたんじゃないか?」と思ってしまう

734:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:25:26.48 urixs2U+0.net
カッコつけるからこうなる
夏の紅白歌合戦でいいんだよ
北島三郎松平健石川さゆりが歌えばいいんだよそれが日本のエンターテイメントだろ
カッコつけるから恥をかく

735:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:25:28.92 nZ6VrMEp0.net
中途半端なものならやらない方がいい

736:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:25:29.03 HnOBqO2T0.net
>>1
東スポ嬉しそう。キャッキャしてるwww

737:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:25:30.96 3EVcbqqb0.net
衰退国家の象徴になりそうだな

738:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:25:31.94 FlXcAwje0.net
>>678
命懸けで東京五輪の足引っ張るとはチャイニーズも気合い入ってんな

739:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:25:32.60 pD+aEDRX0.net
ブルーインパルスの曲技飛行やってくれ

740:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:25:32.88 YCB9mOrw0.net
今玉音放送を録音してるから明日まで守らないと

741:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:25:33.07 HXbNB1p10.net
つんくに頼んでモーニング娘。に助けてもらえ

742:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:25:34.80 XLfZXrp40.net
そういや翼をくださいってなんだったんだ?

743:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:25:39.62 hxbCbGtx0.net
こりゃ教科書に載るな

744:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:25:41.59 gvORde980.net
仮に強行したところでクズどもがどんなもの作ったかわからない
危ないよ

745:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:25:49.33 Bt1ImksM0.net
そもそも聖火台だけ代々木のメイン競技場にないんだから
聖火点灯だけ生であとはリモートってなったら完全に競技場は蚊帳の外になるな

746:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:25:51.57 4G2ndq5R0.net
【訃報】「ズッコケ三人組」那須正幹さんの死因を特定しました!ご冥福をお祈りします!児童文学作家 なすまさもと ハチベエ ハカセ モーちゃん
URLリンク(youtu.be)

747:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:25:58.13 cVtqk6KI0.net
>>673
>>673
閉会式も無しです

748:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:25:58.22 EieWvo+M0.net
無観客なんだから中止でいいだろ

749:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:25:58.81 Som/dN7U0.net
でも税金は戻ってこないんだろ!

750:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:26:01.04 ny9R+oGG0.net
駐日イスラエル大使「衝撃受けた」 解任の小林氏の発言
URLリンク(www.asahi.com)

> ベンアリ氏は「駐日イスラエル大使として、ホロコースト生存者の娘として、小林氏が過去に行った反ユダヤ主義の発言について聞き、衝撃を受けた」ともツイートした。

751:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:26:02.00 4JrKXsU10.net
伯山が出てきて講談やると見た

752:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:26:04.26 ZYPcICL30.net
これはもうコロナ抜きでも史上最悪のオリンピック開会式だろうな

753:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:26:04.19 XH5xC86o0.net
そして誰もいなくなった
火を点ける者を除いては

754:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:26:06.48 c3qIY3Ju0.net
これ政府が電通に損害賠償させてもいいだろ

755:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:26:08.28 kjrNmou60.net
中抜きは9割終わったからまあいいか
外国がうるさいから仕方ない逃げ出すか
残りも吸い尽くしたかったなー残念だ!

756:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:26:08.50 zxveZPLd0.net
よっしゃ
東京オリンピック中止まであと少しや

757:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:26:12.60 HO73koYO0.net
天皇陛下様も出席はやめてください
皇居から映像を流すだけでいいオーロラビジョンに

758:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:26:12.68 gPsnth2I0.net
>>679
当時は予想も出来ない状況だから仕方ないが結果論で言うなら、この状況なら招致に失敗していた方が良かったかもな

759:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:26:12.68 VqSkwxKP0.net
もうそれで良いよ
元から期待してね~

760:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:26:14.80 zDXABtnA0.net
これは駄目かもわからんね・・・
東京オリンピックの開会式がどうなるか、全世界の人たちがTV中継を見ていた
一通りの挨拶が終わった後も、何も起こる気配がない
さて、どうする日本
人々はあざ笑うように状況を見守った
もう何も起こらないな、TVの前を立ち上がろうとしたその時である
チャンカチャンカ、チャンカチャンカ、チャンカチャンカ 微かではあるが笛太鼓の音に混ざったカネの音がTVから聴こえる
「これは何だ」
画面に見入る人々
やがてその音はだんだん大きくなり、それと同時に編み笠を被った女たちが下駄を軽やかに踏み鳴らしながらステップして近づいてくる
延々と続くその音楽と踊り狂う人の列
これが開会式の終了時間まで画面に映っていたという

761:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:26:14.91 BgvxzjLu0.net
所詮アートなんて
貴族のお遊び 金ずるだけ
人それぞれの感性で 統一見解とかないわ  単なるセンズリwww

762:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:26:19.27 vtY0Fwxn0.net
もうあと24時間しかないぞw

763:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:26:20.52 0hN+ABob0.net
さすがのホロコーストまで出てくるとドイツ人のバッハも黙りだな

764:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:26:21.00 cCa+wQ6G0.net
>>41
臭い演出無くて寧ろ素敵かもしれない

765:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:26:22.58 WUFWsGwU0.net
マジでオリンピック開催は反対だった 
でもさ、やるからには陛下も出席するんだからちゃんとやってよ!恥かかすなよ!

766:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:26:25.14 g5hAAMys0.net
>>749
まあ国民の自業自得でもあるしな

767:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:26:27.08 QhAuIzl+0.net
>>1
それでええ
コンパクトな大会って謳って始めたのだからリモート開会式でよい

768:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:26:31.02 PDWNhQpT0.net
いやいや、普通にやれよ
なんとか形にしてこそだろ

769:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:26:31.80 N88nzJ+x0.net
バカ?
俺ならこいつの演出は実は一部だけでそこは差し替えるって話にうまい具合に持っていくね

770:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:26:34.56 XAgOtqYS0.net
ここまでくると笑えないなw

771:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:26:39.22 LMT0xlfY0.net
イシハラ都知事のせいだよ
朝鮮人差別を詫びなよ
ネトウヨなんてこういう反社会勢力しか生み出さない

772:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:26:39.44 nFbCqujj0.net
>>708
真ん中にいるのが、森元だから無理だわな

773:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:26:42.53 3FL8qx2Z0.net
朝鮮電通には償ってもらう
関係のない日本国民を叩く者は次だ
順番待ちしておけ

774:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:26:45.43 r3DHkwaH0.net
それでいいよ、陛下をレイプ現場なんかに行かせてはならない

775:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:26:47.79 OkguXgHp0.net
氷河期「こんなのに23年間費やして
OECD240兆円、アフリカ支援180兆円、アメリカへの年貢400兆円
IOCへ40兆円を無償で支援してきたのだからな。
俺らを棄民して、よくそこまでできたな!たけなかあああああああああああああ!!!」

776:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:26:57.55 nZ6VrMEp0.net
天皇陛下も総裁を辞任すべき

777:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:27:01.92 NH+sh0rJ0.net
>>770
やりすぎたんだw

778:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:27:05.01 oNy97gvI0.net
明日だって言うのに決まってないの?w

779:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:27:08.46 kVj7fCBI0.net
仏壇の蝋燭に火つけるみたいな厳かな雰囲気になりそうだな

780:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:27:15.59 sPLeTAta0.net
正直楽しみにしてた世界の人々がかわいそう
日本の人々もかわいそう
スポンサーも関係者もかわいそう
菅総理だってかわいそう
そして何より選手達がかわいそう…
今さらだけど何でこのパンデミック真っ最中のこの時期にやることになったの?
一番誰もが得することのないこの時期に…

781:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:27:19.10 pjHonbYI0.net
今からリモートだと
NHKだとNTTコムがやってたりするけど
今回パートナーにも入ってるけど
こんな突貫貧乏くじ受けたくないだろうなあ

782:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:27:22.77 FcZWL7d10.net
>>41
聖火ってどこに点火するの?

783:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:27:23.97 Som/dN7U0.net
>>766
なんで国民の自業自得自業自得なんだよ
国民のせいにするな

784:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:27:28.30 olRJzwM30.net
>>613
確かに!お通夜どころか頭に白い三角付けた人で賑やかになるなw幻想的w

785:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:27:32.89 /L/hXkzM0.net
>>675
イギリスやイスラエルを見てると、日本のやり方だと来年も無理だ。
バッハに土下座と袖の下で「2032年へのスライド」という解決策にするのが正解だった。
昨年ならまだ2032年の開催地決まってなかったからね。
やっぱり世界中が万全の状態じゃないと投資額を回収できるほどの経済的利益は落ちないからね。
日本経済のためにやるべきなんだからさ。

786:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:27:34.08 2KFmGW9X0.net
国内世論はあんなに無視してたのに

787:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:27:34.10 DKAQPsGu0.net
リモートでいいよ、からのー通信失敗で画面が真っ黒になるやつ

788:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:27:35.19 mcDLT8sR0.net
陛下が8時だよって言ったら
国民全員で全員集合って叫べばみんなが参加できていい

789:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:27:36.52 +p4wXbif0.net
これやるなら電通の全資産強制徴収して潰さないと日本国民は納得しないぞ

790:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:27:38.26 VDFk64P80.net
もういっそのことそうして欲しい
反日電通が日本を貶めるどんな仕掛けを用意してるかと思うと恐ろしいし

791:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:27:39.84 pTxan+FH0.net
>>703
オリンピック閉会式には椎名林檎は外されてたんだよね
それは愛車にヒトラーと名付けてたからかもね
『林檎さんは1999年に中古車で購入、車の愛称を「ヒトラー」と名付けられたようです。
URLリンク(dotup.org)
せっかく外したのに
まだいたわけだよなぁ
反日電通の仕込みかな?

792:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:27:41.10 SQbcIpSi0.net
>>305
明日あたり電通社長は引責辞任だ
もはや不可避!

793:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:27:42.57 gTSFoptF0.net
>>185
もう失礼なこと沢山してんじゃん。なにを今さらw

794:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:27:44.26 ex9rhozT0.net
>>1
パさん「選手村しょぼすぎ!ひどすぎ!」
→オーストリア女子体操選手「絶景」自室写真公開 [295723299]
スレリンク(news板)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch