【速報】崎陽軒、「あのときのシウマイ弁当」を販売へ [ネトウヨ★]at NEWSPLUS
【速報】崎陽軒、「あのときのシウマイ弁当」を販売へ [ネトウヨ★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:32:50.39 iNHRD22m0.net
あのときのシウマイ弁当はどこにいったの?

3:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:32:59.75 kiQkZUw50.net
捨てるために作るんか

4:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:33:03.68 B16lXZsc0.net
あんときのシュウマイ

5:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:33:07.51 WVw3ExDu0.net
>>1
ダイプリに送って返却されたあのシュウマイか?

6:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:33:10.60 0U1Xsr720.net
豪華客船で搬入されなかったやつかー

7:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:33:12.49 pGdmg5tk0.net
>>1
あの時って言ったらダイプリしか思い出せんのだが
他に何かあったか

8:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:33:14.73 ZcqcesCe0.net
消えたシュウマイ弁当

9:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:33:41.76 NH2RInPf0.net
 

ネトウヨ 「デニーはなんで沖ノ鳥島に勝手に来てる中国には文句言わないんだ?」
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

 

10:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:33:45.14 E9w/fF5d0.net
あのとき?ダイプリのとき?

11:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:33:57.72 JZ3J80GX0.net
あの時って、ダイプリで行方不明になった時の弁当かと思った

12:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:33:59.61 roNWLokQ0.net
石灰で温めるやつを期待した

13:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:34:09.50 WVw3ExDu0.net
あの時からもう1年半経ってるけど賞味期限大丈夫か?

14:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:34:11.85 0ScjUaTu0.net
>>6
ダイヤモンドプリンセス号だ!

15:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:34:17.08 +aXyn13+0.net
あんときの猪木

16:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:34:24.47 oV50CDxU0.net
ダイヤモンドだね〜♪

17:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:34:32.77 SUp/ZFuC0.net
崎陽軒は五輪に乗っからないと信じてたのに(´・ω・`)

18:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:34:40.58 1FzdWjIC0.net
ここのシュウマイって脱帽するほどマズイよな
感心する

19:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:35:01.78 APl87rki0.net
ダイプリの時しか思い出せない

20:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:35:07.04 aduvgwVc0.net
港北のPAでも買えるかな

21:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:35:07.98 CGf/MjSf0.net
あんときか~、
相変わらず旨そうだな?(笑)

22:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:35:11.82 NNZG3l330.net
どのときだよ!

23:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:35:20.30 AFUkdzHG0.net
豚天よりシウマイの方がいいな

24:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:35:20.57 Rt+x30L40.net
メシウマ弁当

25:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:35:23.38 UtBklab70.net
ダイプリのはもう腐ってるだろ...

26:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:35:29.96 5lPZaMdS0.net
長くね?
あのシウマイ弁当でイイじゃん

27:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:35:31.05 obFLQWde0.net
>>5
それかと思ったら

28:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:35:47.94 068dpAhK0.net
あの時
あのとき
あのトンキン

29:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:36:06.10 t17nHesx0.net
>>5
俺もそれかと思った

30:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:36:09.23 7zD


31:cFeXn0.net



32:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:36:13.04 DLI+oTWn0.net
ダイプリで行方不明になった弁当🍱を保存してたのか?
冷凍技術の進歩はスゲーなぁ

33:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:36:17.07 drPw4rSW0.net
シウマイ弁当は冷めててもうまい

34:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:36:38.52 vohsdwI50.net
アンニュイなシウマイも

35:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:36:39.58 Ad9buVyG0.net
ああ、あの時ね

36:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:36:48.07 6UudRmky0.net
ご飯がカチカチで割りばしが折れちゃうところも再現してくれるのか?

37:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:37:01.57 Bt6Vf4sf0.net
「あのとき」としか言えない
今の大惨事www

38:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:37:02.39 XOlLE2jD0.net
陶器の醤油差しってここだっけ?

39:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:37:04.92 xxcG4PWb0.net
どっかの球場で崎陽軒の看板前に転落した豚が居たな
あれは笑えた

40:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:37:17.66 z0SONuWp0.net
>>5
ウンコでも食ってろwwwwwwwwwww

41:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:37:22.88 kW+lb/RU0.net
不味いから買わないし食べない

42:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:37:27.72 Y5YAiExv0.net
しゅうまい少なくね?

43:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:37:28.80 nkyF00K50.net
異世界に消えたシウマイ弁当が帰ってきた

44:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:37:30.98 4iEtZMXt0.net
海に投げ込まれたのかも、悲しいね(´・ω・`)

45:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:37:31.98 9jLD4N3N0.net
>>1
グリーンピース1個しかないのもあの時仕様?

46:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:37:32.83 SUp/ZFuC0.net
>>37
ここだけどシウマイ弁当には付いてないよ

47:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:37:41.34 oiUQCNyt0.net
個人的に残念弁当1位はこれ

48:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:37:50.13 EsPLmdps0.net
今のとそれほど違わないようだがアンズは無いみたいだな

49:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:38:28.31 PVZhMND10.net
ダイヤモンド・プリンセスのことかー!!!!!!!!

50:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:38:33.12 g9529e3g0.net
ダイプリのシュウマイ弁当はどこに行ったんだ?

51:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:38:44.21 X7pMaeq00.net
たけのこ好き
杏がないとは…

52:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:38:53.47 mHV0X/YW0.net
崎陽軒ありがたがってるけど美味いか?不味くはないが味レベルは普通だろ?551蓬莱はマジでうまいけど。

53:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:38:56.66 FjWg+iuY0.net
>>2
自分もあのときのかと思った

54:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:39:00.22 ifBSSQnl0.net
いつものでいいです

55:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:39:05.56 1Iv0gzjJ0.net
あったなそんなの

56:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:39:10.46 87KMWDco0.net
シュウマイの中の固いのを噛んだ時に反射的におえってなるの俺だけ?
あれは何なの?

57:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:39:30.68 iBMb4gEl0.net
ダイプリw

58:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:39:33.25 avDIS/KZ0.net
あの素晴らしい弁当を2度3度

59:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:39:43.09 7w/Wr8of0.net
あのときって船の押し付け弁当じゃないのかよ
混乱してる船内に
生もの送りつける売名弁当屋のイメージしかない

60:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:39:53.69 CBsKg86O0.net
あのときの値段で売ってくれ

61:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:39:56.02 h2tDhUEW0.net
ダイアモンドプリンセスのときか

62:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:40:04.36 tyc5vJFh0.net
去年の春忽然と行方不明になったあのときの弁当のことか?

63:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:40:08.64 X7pMaeq00.net
アッ!!!ひょうたんの醤油入れ付いてないのかよ!!!

64:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:40:13.61 P3NIYAz/0.net
クルーズ船の焼売弁当か…

65:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:40:25.59 GxwNcxE00.net
>>2
それかと思った

66:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:40:27.83 M504X1Ye0.net
アンズが入ってないやん!アンズが食べたいから注文したの

67:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:40:35.68 h2tDhUEW0.net
あんずいらなーい

68:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:40:40.00 Mi0NDH9B0.net
酔って吐いた時の

69:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:40:42.62 oiUQCNyt0.net
>>51
当時はこれがごちそうで美味しかった�


70:セろうなとは思う 今はコンビニ弁当の方が上



71:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:40:50.36 BrNbJhS10.net
あんときの猪木
という芸人がいたのを思い出した

72:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:41:01.85 qhaN5wYv0.net
>>5
これじゃないのか

73:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:41:09.84 8zaA42HG0.net
タケノコが本体

74:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:41:37.03 irEwPUGr0.net
昔はシュウマイ6個だったのに、なんで4個しか入ってないんだよ

75:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:41:38.41 GxwNcxE00.net
あの時のとか言ってまたシウマイ減らす魂胆か

76:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:41:47.27 doxqvzVj0.net
いや、たまに食うけど違いがわからんぞ。
ベンツのゲレンデみたいにそもそもそんなに変わってないだろ

77:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:42:05.13 qAANw6GX0.net
ダイプリで捨てられた、あのときの弁当ですか。。

78:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:42:12.50 0uXJlJe60.net
もう腐ってるやろ

79:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:42:22.03 kEqEfok+0.net
>>1
なお
お値段はあの時とは似ても似つかん模様

80:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:42:28.21 im458T9k0.net
>>1
うわー、美味そう!

81:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:42:31.22 EmBPT+I40.net
ダイプリ絡みだと思われ過ぎてて草

82:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:42:41.08 ksqQpURY0.net
磁器の醤油入れはもう無いの?

83:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:42:42.52 szCXd+mh0.net
> シウマイ弁当
の空を数万で売ってた議員がいたなw
誰だっけ?w

84:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:42:47.72 dAwYkCJZ0.net
70年代のCMソングのフレーズなんか。昔々「すすめパイレーツ」でパロディをやってて、見た事なくて意味わからなかったんだがようやく判ったわ。

85:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:42:50.57 6SXnBvmO0.net
>>1
ダイヤモンド・プリンセスに積み込まれたシウマイ弁当再現してください。

86:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:42:51.56 E9w/fF5d0.net
あのときの消えたシウマイ弁当がようやく見つかったのか

87:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:42:53.77 +ABd7JTf0.net
あのときの不味い、シウマイ弁当の事ですか?

88:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:42:58.36 6pMyXj1d0.net
シナソバ一杯30円くらいだったっけ

89:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:43:02.79 nLGgP5T40.net
母さん、僕のあのシュウマイ弁当どうしたんでせうね?

90:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:43:09.37 jrNYQrsX0.net
ダイプリで消えたシウマイかと思ったわ

91:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:43:14.75 YPGerW970.net
シウマイ4個だけ?

92:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:43:24.61 2cK+lWi60.net
ダイプリのかと思ったら違った

93:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:43:29.05 SUp/ZFuC0.net
>>80
シウマイ単体を買えば付いてくるよ

94:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:43:35.99 9jLD4N3N0.net
♪ あの時の はっ

95:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:43:36.01 aCpi484F0.net
ダイプリに納品したやつか胸熱だな(鼻ほじ

96:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:43:50.51 lM8IfMDQ0.net
ダイプリに差し入れられたシウマイ弁当は、日本語わからない外国人スタッフに伝わらなくて廃棄されたんだよな

97:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:43:52.55 Kj0tG/fZ0.net
ダイプリのときの弁当再現するんかとw

98:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:44:01.62 ntCrDIhb0.net
ダイプリやろ。知ってる。

99:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:44:09.53 dCV/8awu0.net
アントニオシューマイ

100:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:44:28.81 YAEKU27R0.net
シウマイってなんだよ。
シュウマイだろ。

101:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:44:30.22 Nwy4hpEs0.net
流石に賞味期限切れとるやろwww

102:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:44:33.37 koACW8/W0.net
つかダイプリネタにしてそんなにおもろいのか?

103:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:44:52.54 osrt0/Qm0.net
>>2
「永遠に腐らないシウマイ弁当だから今でもカビひとつありません!マクドナルドには撒けません!」

104:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:44:54.93 wFlZd77N0.net
この弁当ウンチ臭いから嫌い

105:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:44:58.40 7E/9NyaU0.net
行方不明になったあれか

106:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:44:59.91 kuBGh+lw0.net
シウマイをおかずにして飯を食う神経が理解できない

107:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:45:09.84 X7pMaeq00.net
ハマスタで食べるシウマイ弁当とみかん氷

108:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:45:40.69 sncE4int0.net
母さん、僕のシウマイ弁当、どうしたんでせうね?
ええ、冬、崎陽軒から横浜港へゆくはずで
ダイヤモンドプリンセス号で落としたはずのシウマイ弁当ですよ、
母さん、あれは好きなシウマイでしたよ、
僕はあのときずいぶんくやしかった、
だけど、いきなりコロナ風が吹いてきたもんだから。

109:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:45:48.32 Ga8d0NLt0.net
>>1
わざとだとしたら悪趣味だな

110:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:46:04.27 wCx2Sz1C0.net
あのとき
って言われて真っ先に思い浮かぶのは
船の中へ届けられなかったあれなんだよなぁ

111:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:46:10.10 w2aIE7X70.net
>>100
5chのアタマの程度はそんなもんてとこよ、力抜けよ

112:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:46:22.43 bAgtke9J0.net
>>2
検疫通過なしで破棄

113:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:46:44.37 aKoMzSPT0.net
変わった事に気がつかない自信がある。

114:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:46:53.16 Y0DhGs7g0.net
>>1
あん時のシウマイ...は友人の母親だと思った

115:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:47:10.17 lDo+LyaZ0.net
車内で食べず家で喰えあんな臭い物迷惑でしかない。

116:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:47:36.46 Kvn5zYD20.net
ダイプリのじゃないのか

117:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:47:36.59 Q4VKR2Lg0.net
価格も当然あの時の価格だよな?

118:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:47:39.12 i05wFhdR0.net
今夜は、さきようけん(←なぜか変換できない) の
シウマイ弁当にしようかな

119:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:47:48.53 cycFvnI50.net
>>1
あの陶器の醤油入れって何買うと付いてくるんだっけ?

120:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:47:59.55 ehnlQZs30.net
あのときってダイプリ弁当しか思い浮かばない

121:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:48:00.12 e6AFviiY0.net
いまだにダイプリの冷蔵庫にあるんだろ。

122:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:48:06.60 aspSqxvH0.net
見つかったのか

123:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:48:08.50 yTsgph/90.net
1964年→東京オリンピック

あっ....

124:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:48:29.17 7lABIVi70.net
>>5
そっち連想するよね

125:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:48:34.27 HkrQDmK80.net
値段もあの時のにしてくれ

126:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:48:42.83 CDEIdudv0.net
ダイヤモンド・プリンセスしか思い出せないw

127:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:49:15.54 aZiaGHVv0.net
ダイプリに配ったとされた奴のか、と誰もが思うだろうなw
にしても高くなったなぁ。

128:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:49:30.68 JOspChlp0.net
値段はあのときとは随分違うんだな…

129:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:49:31.83 RikrtvJE0.net
ダイアモンドプリンセス号のシウマイ弁当はどこ行った
グェンが盗んで転売したとかか?

130:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:49:34.26 CLwd42tw0.net
懐かしいなぁ・・・って言うのは70代だろ。

131:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:49:34.56 JphGK31C0.net
19 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/03(火) 08:11:11.41 ID:kKZ8579E0
バイデン支持者は法窓夜話をよみなさい
3 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/03(火) 08:22:43.00 ID:kKZ8579E0
メガバン従業員は法窓夜話をよみましょう 
7 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/11/03(火) 08:23:05.34 ID:kKZ8579E0
ツイッタラーは法窓夜話をよみましょう
8ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:29:18.46ID:iKW38hxd0
こういう若さは応援したいが、引き返す勇気は大切だぜ。それはさておき
高校生のしょくんは穂積陳重せんせいの法窓夜話・続法窓夜話をよみましょう
4ニューノーマルの名無しさん2021/06/13(日) 10:46:10.22ID:klPS76hb0
妖精さんも魔法使いさんも穂積陳重せんせいの法窓夜話・続法窓夜話を読みましょう。すでに多くの読者に支持されている古典的名著だ。
6ニューノーマルの名無しさん2021/06/23(水) 10:40:30.45ID:34dR8RQW0
原発再稼働派も原発廃止派もこの機会に穂積陳重せんせいの法窓夜話・続法窓夜話を読みましょう。すでに多くの読者に支持されている古典的名著だ。
7ニューノーマルの名無しさん2021/06/29(火) 13:20:4


132:9.78ID:K6pTKv8Q0 テンパのしょくんは穂積陳重せんせいの法窓夜話・続法窓夜話を読みましょう。すでに多くの読者に支持されている古典的名著だ。



133:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:49:39.87 DKAQPsGu0.net
あの時はかなしかったね

134:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:49:50.21 RXIH9Fss0.net
シュウとマイ

135:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:49:57.04 qfpCaE5N0.net
前にレトルト買ったけど
臭くね?

136:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:49:59.34 Wg5LblCz0.net
>>4
シウマイ

137:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:50:09.36 aZiaGHVv0.net
>>131
ピラフ様っ!

138:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:50:12.46 GRI32jEP0.net
おまえらが残したアンズは、俺が全部食う!

139:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:50:14.69 ez3s8IQP0.net
たっか

140:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:50:20.53 SUp/ZFuC0.net
>>132
真空パックはシウマイとは別物の何か

141:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:50:21.21 Wg5LblCz0.net
>>98
シウマイ

142:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:50:39.30 3Qb4yNek0.net
イノキじゃないのか

143:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:50:40.32 kwI1XJ6W0.net
>>1
あのときって
新幹線で開いたとき?(´・ω・`)

144:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:50:49.06 fbECazPH0.net
1964年当時の売れ残り分かと

145:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:50:57.68 XOUz+WBT0.net
腐ってないのかよ驚きだわ

146:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:51:04.04 nfCR3Kh50.net
URLリンク(i1.wp.com)
右のほうが旨そうだ・・・
昔はシウマイの数も1個少なかったのか
>>51
暖めないでもそこそこ美味しいっていう点ではよく出来ている

147:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:51:07.34 r5gEx8oi0.net
シウマイ弁当は飯もうまいしタケノコの煮物もうまい

148:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:51:29.88 49fUh5J90.net
ダイプリで日本政府にゴミ認定されたやつな

149:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:51:33.33 UaGv65Lw0.net
もうマズイ 時代遅れ
冷食美味くなった

150:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:51:47.80 qfpCaE5N0.net
>>137
まじ?
なんか
いつも臭くて
苦手やった
よく
アイツら
こんなんを
ありがたがるよなって
臭すぎる

151:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:51:48.33 gBMKZaPb0.net
>>1
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!

152:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:51:51.60 otda5+Z30.net
なんだかんだで冷めてても美味しい本来の弁当という点でオレの中では有り

153:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:52:07.53 aZiaGHVv0.net
>>144
弁当としての完成度は確かに高い、でも内容的に値段がw

154:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:52:07.72 YpanINM60.net
酒のつまみによく食べるわ
横浜と言えばこれよ

155:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:52:12.27 F59krlKy0.net
>>1
あのときって、ダイプリで捨てられたやつ?

156:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:52:12.90 LwPbRblV0.net
アントキノイノキシュウマイ

157:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:52:26.39 3Q5ziRY40.net
>>9
ネトウヨジャップw

158:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:52:29.46 cgCB94uj0.net
スーパーとかの焼売いつからかグリーンピース乗らなくなった

159:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:52:31.60 jMn5H6fV0.net
4個だったっけ?

160:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:52:35.38 U1GkoSoW0.net
美味しそうだな

161:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:52:51.80 xyCLl2f/0.net
あのときのシウマイ弁当も流石に腐ってるだろ

162:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:53:04.40 yML0MBn20.net
>>127
みんなで食って
うちに持って帰ったと思うわ

163:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:53:12.96 2vyJP9eN0.net
あのときの価格で

164:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:53:13.14 LwPbRblV0.net
>>104
シナ?

165:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:53:21.19 xTmnFlC50.net
やっと見つかったか

166:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:53:28.04 8J/Vjo7D0.net
こういう売り方は感心せんなぁ

167:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:53:30.97 VPKdIKbe0.net
あんずは?あんずは入ってるの?

168:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:53:36.96 x4tz7Alp0.net
ダイヤモンドプリンスに送ったあのシウマイ弁当か
たしかに懐かしいな

169:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:53:41.20 noIwrVxA0.net
あのトキのシウマイ弁当

170:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:53:43.63 Lw6WzMra0.net
横浜駅にいたしゅうまい娘は復活しないの?

171:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:53:49.62 aZiaGHVv0.net
>>160
そこが肝心な所やなぁw

172:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:54:01.49 7E/9NyaU0.net
>>104
皮(炭水化物)と中身(その他)の体積比で考えればまだ余裕な方だと思う
俺が理解できないのはやきそば

173:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:54:04.46 hNiy8XiS0.net
言っちゃなんだけど屁のニホヒ

174:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:54:08.05 PoLQEmTb0.net
>>1
ダイプリじゃねーのかよ

175:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:54:14.27 ddStnvzX0.net
あのときといったらクルーズ船に差し入れしたけど廃棄になってしまったやつやろ

176:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:54:14.79 4TQ8Djwu0.net
美味しそう

177:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:54:22.92 z95zpve+0.net
あの時の
立花案件かと思った

178:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:54:40.51 WD8KnVU1O.net
この内容このタイミングでもってオリンピックのオの字も言及していない件についてwww

179:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:54:56.65 0aTP5+8v0.net
>>5
可哀想なシュウマイ弁当のそれしか思い出せん

180:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:55:00.52 raJq+PL70.net
クサイだろうか。不快だろうか。

181:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:55:05.40 tO7ERw2Z0.net
あの時のって、N国立花不買騒動以外ないだろw

182:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:55:06.82 CohzD9Xh0.net
シマウマ弁当にみえた

183:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:55:07.75 bIL9apU50.net
>>169
お好みもな

184:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:55:12.46 LwPbRblV0.net
>>128
何もかも昔の焼き増しばかりで
つまらない日本

185:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:55:26.91 Ze2OF/c20.net
ひょうちゃんの栓はコルクなんだろうな?

186:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:55:28.66 irEwPUGr0.net
>>77
昔は680円だったのにシュウマイの個数減らして値上げして、あの時とかふざけすぎ

187:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:55:30.36 RIi+FE7D0.net
クルーズ船に寄付したのに乗客に届けられず廃棄されたというニュースを見たけど、その時のシュウマイ?

188:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:55:35.40 SUp/ZFuC0.net
>>175
五輪とかオリンピックという文字を入れると電通に金取られるんよ(マジ

189:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:55:36.21 EieWvo+M0.net
どこに消えたんだよw

190:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:55:53.48 IZKeeRq/0.net
たまに食うけどそこまでの思い入れはない

191:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:55:58.92 DKAQPsGu0.net
こうゆーニュースでいいんだよ
韓国が放射能フリー弁当をわざわざ五輪選手に用意するとかのニュースはいらないの

192:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:56:24.37 LwPbRblV0.net
>>179
シマウマ
不味そうだ

193:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:56:25.30 yO18DZA10.net
>>2
スタッフが美味しくいただ…

194:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:56:33.66 wu5evsAR0.net
『あのときの』コロナの客船に寄付したけどどうなったか不明の弁当か?

195:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:56:39.42 RulrLc270.net
「例の~」の方がいい

196:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:56:41.94 5bWLlNSq0.net
>>55
聞かない方がいい
おまえのためだ

197:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:57:02.40 Bt6Vf4sf0.net
「あんとき」の方がいい

198:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:57:11.44 H8BsxAiF0.net
ダイプリのこと??あれ結局どこいったん??

199:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:57:27.04 2pLwi6GN0.net
崎陽軒は何も悪くないんだが、なんかしくじったみたいな雰囲気になってるな

200:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:57:31.47 Vq/WvvzG0.net
東海道新幹線殺傷事件のとき散乱してた弁当だな

201:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:57:33.00 nKP4T7fp0.net
150店どこだよリスト化しろ

202:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:57:39.35 LwPbRblV0.net
シュウマイ弁当と言う割にはシュウマイ少ないんだね

203:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:57:42.28 CA7PJWqG0.net
少し古すぎねえ?
1964年が懐かしいって60代のジジイじゃねえの
もうシューマイなんか食っても胃がもたれてうまくないよ

204:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:58:12.82 SUp/ZFuC0.net
>>198
多分全店置いてあると思うよ

205:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:58:12.94 mdwxciyt0.net
あのときの金額ではないのね。そういうところがダメなのよねぇ

206:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:58:18.29 yFlCyZCf0.net



207:u飯弁当食いたいのにいつ行っても売り切れなんだが



208:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:58:26.21 6efcbbIf0.net
そのときじゃねえだろ

209:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:58:27.33 nKP4T7fp0.net
シュウマイじゃねぇよシウマイだよ情弱

210:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:58:34.28 esMaqKEN0.net
N国に虐げられたあのときの弁当

211:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:58:51.47 WshNW4JW0.net
捨てられた奴ねw

212:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:59:00.56 xPtAYIJU0.net
>>169
コロッケはどうよ?
炭水化物(じゃがいも)に炭水化物(パン粉)をつけて揚げてるんだが

213:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:59:07.90 c0tUvtWb0.net
崎陽軒のシュウマイってそんな騒ぐほどかよw
551のシュウマイなんてあれで全然騒ぎにもならないんだぜw

214:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:59:15.15 XkpWZSP10.net
ダイプリの時の廃棄シュウマイ弁当をそのまま販売と思った人は怒らないから手を上げなさい


215:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:59:17.54 fxctfJM+0.net
>>5
あのときのか!

216:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:59:40.19 79FUkNYh0.net
ダイアモンドプリンセスのだと思ったのに違うのか

217:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:59:40.86 2LSzWqY90.net
これをN国の立花孝志が叩き潰そうとしたんだよな

218:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:59:41.87 yU40Xrzj0.net
あん時のアレだよコレ。どん時のドレだよ…

219:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 18:59:48.51 L2E1e+kO0.net
橋本駅の通路で売ってるけど、すげえ臭いからやめてほしい

220:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:00:11.70 Bt6Vf4sf0.net
>>201
家の前は
たぶん3個
いつもそんな感じ

221:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:00:19.40 bUEGgxSU0.net
シウマイ弁当って言うから20個ぐらい詰まってんのかと思ったらガッカリだわ

222:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:00:33.58 7UtyTzVc0.net
シウマイ弁当有名だから
昔、楽しみに買ってみたけど
シウマイが凄く臭かった…
ガッカリと言うかビックリした…
お醤油入れは可哀想んだけどね

223:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:00:34.62 QtKVEI9f0.net
>>55
ほたて、独特のにおいも大体これのせいだと思う
所謂肉シュウマイとは別物だから不味いって人がいるのもわかるが
代用がきかないため子供のころから食ってた横浜市民とかはたまに食いたくなったりする

224:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:00:37.86 jMn5H6fV0.net
> 1964年当時の内容再現

当時知ってる人以外は
懐かしさも感じんだろ

225:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:00:39.00 L4jFTM9s0.net
これか廃棄されたかわいそうなシュウマイ弁当

226:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:01:34.74 NDIdqNRZ0.net
未だにあの時のシウマイ見つかってないんだよね

227:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:01:42.53 sQ7GrnSY0.net
コロプリの時全く手を付けられずゴミ箱行きのシウマイ弁当

228:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:01:42.70 sqJcHbIC0.net
>>209
なにそれ?

229:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:02:08.89 jZI7xjgD0.net
>>1
特に冷めてるシウマイってうまいと思わないんだけど
何でありがたがられるん?

230:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:02:13.56 6pMyXj1d0.net
こんだけ詰まって830円ならコンビニ弁当より全然いいお

231:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:02:28.84 kNBtQRrW0.net
キチガイ立花孝志が崎陽軒の不買運動して大失敗した事件もあったね
某番組内の発言が気に食わない→スポンサーの崎陽軒を不買!党を挙げて運動するぞ!
→総スカンで謝罪に追い込まれる。崎陽軒は宣伝になって売り上げアップ

232:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:02:51.84 Bvr58otr0.net
猪木

233:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:03:03.53 0qtuMFad0.net
ヒョウちゃん入ってないからダメだ
やり直し

234:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:03:05.55 YpanINM60.net
オリンピックとか中抜きとか嫌なニュースばかりの日本
こういうニュースがほんと安らぐわ

235:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:03:18.89 nfCR3Kh50.net
>>219
俺は横浜市内の大学に通ってた頃よく食べてた
6個入りのシウマイがおやつにちょうど良かったんだよな

236:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:03:19.75 53XMls0l0.net
シウマイ弁当というわりに
シウマイの比率薄すぎないか

237:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:03:53.22 F59krlKy0.net
>>1
母さん、ぼくのあのシウマイ、どうしたんでしょうね
ほら、ダイプリでもらえるはずだったあのシウマイ弁当ですよ

238:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:04:02.15 roNz7qm40.net
メガシウマイ弁当をレギュラーメニューにしろよ
URLリンク(i.imgur.com)

239:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:04:10.54 vZsl4FLn0.net
食べた事あるけど全く覚えてないw
今ならチューブの生姜か大根おろしだなw

240:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:04:10.95 jqibEbzw0.net
ちょっと買いたい

241:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:05:05.58 pzesZEK30.net
期間限定って、それ数量限定だろう
どこへ置いてたのやまったく
通販でたのむ

242:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:05:12.66 gyH0U4hK0.net
チルドの脂が好きになれず食べたくない

243:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:05:46.19 YpanINM60.net
崎陽軒って神奈川県以外にあるの?

244:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:05:56.78 R9LML0EH0.net
>>9
中国から脅迫されてる?
それとも袖の下を受けているのか?

245:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:06:07.33 r4vrUjGz0.net
ダイプリに送ったシウマイ弁当かと思った

246:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:06:12.65 s4W2zGxf0.net
貝の付いた楊枝が入ってなきゃ再現性は低い。

247:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:06:41.89 30rxg0gk0.net
崎陽軒はカジノ賛成だから
もう食べないよ
業務スーパーでもっと安くてうまいのがあるしな

248:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:07:16.26 LlX1UGwH0.net
マスコミがこぞって、「日本が不味い弁当を提供している」と嬉しそうに報道していたな

249:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:07:27.00 LkHhcL9u0.net
なんだ、ダイプリに届けられなかった時の弁当かと思った

250:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:07:58.32 YpanINM60.net
>>9
>>240
ネトウヨって全く関係ない話をしてる最中にそういう話をするから周りはドン引きする
てかキチガイだこいつら思われる

251:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:08:01.02 oSQuWYyj0.net
>>101
それサンプルw

252:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:08:02.88 9t1cSPgj0.net
シウマイじゃなくてちゃんとシュウマイにしてほしい

253:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:08:07.47 nQeq+YZc0.net
シウマイの数少なくないか?

254:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:08:10.77 xa6Hd1SE0.net
真空パックのシウマイの不味さは異常。

255:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:08:10.78 SUp/ZFuC0.net
>>239
都内にも工場持ってるよ
だから東京駅であんなに売れる

256:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:08:39.40 9FDuxKdO0.net
陶器の瓢箪型のが入ってないのな。

257:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:09:00.90 H1lUffoK0.net
妙だな・・・
シウマイ弁当が消えた??

258:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:09:26.85 +cOF1TwS0.net
崎陽軒は美味いよな

259:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:09:35.06 qsp9SZZS0.net
舛添要一を真っ先に思い出したが

260:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:09:41.60 JQVQD0C+0.net
メディア受け狙いばっかりやな

261:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:09:43.27 sPn6vUTH0.net
お前ら食ってやってくれ崎陽軒売り上げ落ちてんだわ

262:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:10:04.59 7UtyTzVc0.net
>>218
可哀想→可愛い

263:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:10:12.40 fPwTxhAx0.net
>>1
俺もそれかとw

264:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:10:16.37 90BHex550.net
オリンピックがこんな感じだし久々に明るいニュースだな

265:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:10:17.48 48weN/x+0.net
>>5
同じこと思ってた

266:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:10:21.51 dvZPkSKH0.net
それって当時と比べて
今の弁当は劣化してるって事か?
出なきゃわざわざ不味い昔の弁当を
再現なのか?

267:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:10:34.60 0+wcM+V/0.net
お前は、あの時のシウマイ弁当…!

268:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:10:36.74 +VZD2fEp0.net
ダイプリで行方不明になったやつ…ではないのかw
あれ結局どうなったんだよ!

269:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:10:45.10 Vw94P3WY0.net
あのときって新幹線の中でひんしゅく買ったやつか

270:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:10:45.81 F59krlKy0.net
>>257
関西でも売れや

271:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:11:01.67 +zOG1HQK0.net
>>1



272:これじゃなくいつもの基本のシウマイ弁当、 あれって何でシウマイの並び方が歪んでいるの? 何できちんと並ぶように箱のサイズとか考えないの?



273:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:11:01.75 OVka85Ko0.net
マジか、マジなのか?チクロ来ちゃうんなら買いに行くぞ!

274:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:11:09.04 +QKduIP60.net
ここって、ボッタクリなんだよな
>>234
これで830円ならまぁまぁ妥協しないでもないのに

275:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:11:10.39 mC2Zr9Ay0.net
変わらぬ老舗の味じゃなかったのかよ?
今のとどう違うのか並べた比較写真が見たい。

276:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:11:33.08 Jstgv3GW0.net
1964年? 57年前とかさぁ
食べた人間の大半が死んでるやん
生きてる人間だって57年前とか忘れてるよ

277:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:11:38.28 oL9eNzm80.net
>>5
俺もまさにそれかとw

で、アレって搬入不能だったのに廃棄とかじゃなく行方不明になった!で話題になってなかった?

278:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:11:42.57 YpanINM60.net
>>251
なるる
東京でも売れてるんだね
神奈川県だけかと思ってたわ

279:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:11:45.55 /S79f2tV0.net
醤油入れを陶器に戻せ

280:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:12:03.47 BtJe94xx0.net
あのときって新幹線に臭い充満させたあのときか

281:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:12:05.21 gRb64Eo70.net
>>55
タケノコだな

282:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:12:06.73 O0xfPtqo0.net
マジでどこ行ったの?ダイプリのお弁当

283:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:12:13.20 ltRuU2r10.net
シウマイ弁当と言われると消えたやつしか連想できない

284:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:12:26.69 RPgjkIOR0.net
駅弁の冷えたご飯美味しいよね

285:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:12:34.42 Cn0DDDYq0.net
>>5
おれもそれかと思った
商魂たくましいないいアイデアだなと思ってたら

286:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:12:40.41 /PPP5uB/0.net
ダイプリへ意気揚々と勝手に搬入して、
臭過ぎて誰も食わなかった
あの時の弁当か
結局全部廃棄されたとか、
お笑いだな

287:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:12:49.59 F59krlKy0.net
>>276
砂糖入れすぎなんだよあれ

288:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:12:50.45 MOTlxEyn0.net
あの時ってアノ時か!?

289:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:12:58.60 7UtyTzVc0.net
>>266
関西は551があるから難しくないかね

290:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:13:09.72 R0iM+ZCF0.net
そういう昭和ノスタルジーを刺激する商売は止めてくれる? 卑怯だよ、涙ちょちょ切れてくるぢゃないか

291:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:13:17.68 Ocv3zZ2Y0.net
新幹線でシウマイの匂いまみれになるのやめてくれ

292:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:13:49.42 tjPy6pL70.net
ダイプリに差し入れたやつかと思ったじゃないか

293:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:13:54.38 F59krlKy0.net
>>284
東京駅で買ってくのは主に関西に行く連中やろ

294:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:14:07.60 bB0Ahsps0.net
ひょうちゃんが入って無いとか無いわ

295:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:14:09.19 BrNbJhS10.net
崎陽軒は値上げする一方だ
そしてテレビCMが増えているように感じる
工場をきれいにしたり広告宣伝ばかり金かけて中身はオワコン

296:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:14:25.45 HXzuvUnu0.net
ダイプリで消えた弁当が実は冷凍保存されてて…とかと思ったら違った

297:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:14:46.71 a5AChUX00.net
ダイヤモンドプリンセス号の時の弁当じゃないのか

298:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:14:53.35 F59krlKy0.net
>>290
CMは昔からじゃん
美味しいシウマイ 崎陽軒〜♪

299:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:15:02.07 Ao8rHQYz0.net
ダイプリじゃないのか
韓国代表に食わせてやれ

300:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:15:11.02 0w1koX4j0.net
シウマイ弁当6日前にちょうど食べたばっかだわあ。
あんま大差なくてわら

301:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:15:16.12 9duDlsLy0.net
横浜名物の シウマイ弁当は食べたことないけど
野毛山の下り坂を降り


302:たとこの かんぴょう巻きは かなり美味かったよ 横浜名物は かんぴょう巻き。じゃんよ



303:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:15:17.78 pzesZEK30.net
1964年てそれどのときやのん
あのときって言うからてっきりプリンセス号かと思うやろ
腹が減ってるんだよ

304:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:15:18.78 goJmOfv70.net
あの頃はまだコロナで味覚がなくなる事が知られてなくて、ダイプリの飯が不味いと言われてた頃だから、無事に乗客の手元へ弁当が届いても不味いと言われて崎陽軒の人達も傷付いてたかも知れん

305:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:15:23.27 WV9ru3BC0.net
割りばしで挟んでもくっついて持ち上げられない、
しょうがないから突き刺そうとしたら割りばしが折れた、あの弁当か!!!

306:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:15:32.44 nfCR3Kh50.net
>>257
コロナで駅弁の需要が減ってるからな
こんなご時世じゃ今まで電車で行ってたところも車で行くかってなるし
新幹線に乗っても車内で弁当食べる気にならないし・・・
>>270
>>143のリンク先にある

307:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:15:50.13 0+mzzQbq0.net
>>257
箱根駅伝の時、頑張りすぎた反動じゃねーの?
あのときの横浜駅はヤバかったw
拡声器で、駅構内で、箱根グッズはこちらで販売していますーって

308:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:15:57.64 YpanINM60.net
>>281
船は受け取ってないらしいよ
つまりどっかに置かれたままだったのか誰かが持ち去ったかだよ

309:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:16:05.64 oL9eNzm80.net
>>281
> ダイプリへ意気揚々と勝手に搬入して、
> 臭過ぎて誰も食わなかった
> あの時の弁当か
そういう流れじゃねーよ、アホ。
乗客の半数は日本人だったのも知らないんだな。

310:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:16:44.88 0p64648a0.net
>>175
あほか、オリンピックをにおわせただけでIOCにひどい目に遭うぞ。

311:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:16:51.80 t9dXjBsK0.net
あの時からあのときのままです
むしろ悪化してます

312:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:17:01.20 HwSyeqsR0.net
>>281
訴えられても知らんぞそんなつまらん嘘で

313:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:17:03.22 MFKvht850.net
貝殻付き楊枝は復刻しないの

314:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:17:09.27 vZsl4FLn0.net
>>286
俺は話が分かる方だと思う
551の豚まんで話をつけようじゃないかw

315:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:17:23.16 Vs1BxYm40.net
賞味期限切れてそうなネーミング

316:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:17:24.01 NmteDLmW0.net
>>5
そう思うよなw

317:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:17:45.95 RgeNQdFX0.net
あの時のかと思ったら違った。

318:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:17:58.13 ZAYlvNit0.net
元気ですかー!!

319:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:17:58.82 6gE2TJxV0.net
あんときの弁当どこいったんやマジで(´・ω・`)

320:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:17:58.90 wPdq06SU0.net
崎陽軒ってあんまり美味しくないよな
それを分かっていながらなんとなくたまーに買うけど毎回美味しくない
チキンラーメンも一緒

321:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:18:04.37 j/RFRjGh0.net
ダイプリの時のシウマイ、元気にやってるかな。

322:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:18:08.24 jQBVxmuT0.net
>>234
こんなん人気出そうじゃんか

323:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:18:20.48 Np+yW+Pk0.net
くせーから新幹線の中で食うなよ

324:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:18:44.03 GlIuqQiU0.net
ダイプリのせいで歯車がズレたか………

325:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:18:57.39 6EcEuKb70.net
あのときって
新幹線の床に転がってるのを思い出してしまった

326:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:19:02.15 D+B73HuI0.net
何故か、あの時のウマ娘に脳内変換された(´・ω・`)

327:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:19:08.89 s26AnSoK0.net
横浜に物凄く臭い場所あって崎陽軒工場だった。
あんないい場所じゃなくて郊外移転しろよ

328:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:19:15.83 oL9eNzm80.net
>>314
扱い易い駅弁として優秀だからなぁ。
好みは人それぞれ


329:だけど、駅弁自体高いから俺はそもそも好みじゃない。



330:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:19:24.67 YpanINM60.net
横浜発祥の食べ物
ラーメン
中華料理
ナポリタン
ドリア
コーヒー牛乳
牛鍋
かき氷
サンマーメン

うまいもんは日本中に広がるからご当地感が無いんだよね

331:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:19:34.24 7lABIVi70.net
>>257
アイアイ

332:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:19:35.41 YfBTDu050.net
新幹線開業前か
あの頃は在来線を長距離列車がいっぱい走っていて
窓を開けてホームの売り子からシウマイ弁当を買っていたな
東京から乗って関西へ向かう客も横浜駅でシウマイ弁当を買うのを楽しみにしていた

333:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:19:48.53 hIiurKI90.net
>>280
勘違いさせようとするネーミングが商魂逞しいと思うわ

334:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:20:13.42 H1lUffoK0.net
>>257
不味いんだよなあ
あれは買う気起きんて

335:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:20:47.27 jR2Svus40.net
ウ……………シューマイ臭せェ~~~~

336:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:20:50.97 aIBY2V/h0.net
在チョンとパヨクは、嬉々としてネトウヨを名乗る糞スレ主をとっとと片付けろや。

337:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:21:04.03 sxKglIgs0.net
>>315
この前山下公園で見かけたよ
頭にカラシ付けてオシャレしてた

338:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:21:39.14 vpjEkImO0.net
そのときのかよ
あのときのかと思ったわ(´・ω・`)

339:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:21:54.97 +XUTHNs/0.net
傘さん僕のあの弁当どうしたんでしょうね

340:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:21:57.67 s26AnSoK0.net
常温で長期保存できる肉
中村屋の肉まんと同様で怪しいよね

341:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:21:59.90 9duDlsLy0.net
>>286
大阪の551よりマシとちゃうの
あの時て 
なんなん?

342:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:22:28.61 te5ND/AQ0.net
>>1
こんなボッタクリ弁当を買う人がいるんだな
何も作れないアホ丸出しのゆとりがこういう弁当を買うのか?

と、言いながら高島屋などの地下売り場の1800円~2500円の弁当を買ってしまう俺がいる
俺もアホのお仲間やったわw

343:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:22:44.10 PiMwwCh90.net
首都圏では崎陽軒のシュウマイは美味しいことになっているけど
本当は不味いんだよな、みんな空気読んで正直に言わないだけで

344:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:23:17.60 JuJj279k0.net
母さん、あの時のシウマイ弁当、どうしたでしょうね?

345:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:24:02.80 jnhwVmKt0.net
蓋を開ける度になくなるやつ?

346:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:24:52.79 BtJe94xx0.net
>>336
まあ横浜住んでいても滅多に食わないな

347:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:26:02.34 3LPnI4Ht0.net
崎陽軒の焼売弁当とむさしのおむすび弁当は言うほどうまくなかった

348:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:26:24.29 Ks8WTsSj0.net
これ売らないのかな
URLリンク(i.imgur.com)

349:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:27:18.16 ADf+K2QK0.net
一度食ってみたい
芸能人が旨い旨い言ってるからさぞ旨いんだろな
そっちのほうに行く機会ないんだよな

350:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:27:24.89 Ks8WTsSj0.net
>>257
今朝新横浜の改札外売店並んでたぞ

351:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:27:28.36 E9w/fF5d0.net
昔は新幹線でシウマイ弁当食う値は当たり前だったがいつの頃からかまるで鬼畜の所業のように見られるようになったからな

352:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:27:29.55 exsB9Hy70.net
崎陽軒「あのときのシウマイ弁当」
国民の大多数.。oO(ダイプリ)

353:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:27:48.18 YE0/FdRp0.net
新幹線の中で食べるシウマイ弁当は格別なんだわ

354:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:27:58.03 /ur1MXjg0.net
あのときのシウマイ弁当(ダイヤモンド・プリンセス号編)

355:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:28:35.


356:52 ID:Ks8WTsSj0.net



357:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:28:51.82 F59krlKy0.net
>>335
ぼったくりって言うほどの値段かいな
東京駅でこれより安い弁当なんてサンドイッチかおにぎりくらいやで

358:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:28:52.47 vZsl4FLn0.net
>>341
何んだこれ
赤いのは何だ、海老かな
何処の料理か書けよ

359:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:29:05.93 qqaNA/Ei0.net
崎陽軒なんて神奈川にしかなくない?って思ったらすぐ近所の東急フードショーにあった

360:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:29:28.72 NFrSwCvH0.net
しうまい弁当は酒のつまみ

361:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:29:47.21 0+R9Fkks0.net
例のプールみたいな?

362:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:29:53.17 ZsjVWQ1J0.net
>>336
自分も苦手
臭いもキツイし

363:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:30:14.58 LT/Tlbsh0.net
>>1
ネーミング狙ってるわ

364:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:30:20.84 Ks8WTsSj0.net
>>350
またまたご冗談を
URLリンク(kiyoken-wedding.com)

365:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:30:25.66 gZxZUQ/M0.net
ダイヤモンドプリンセス号に差し入れしたら行方不明ってことになった弁当のことじゃないのか

366:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:31:10.32 PjGXNMBt0.net
あのとき違いだった

367:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:31:23.69 te5ND/AQ0.net
>>257
こんな弁当に830円も出すんだったらスーパーやコンビニの弁当を買った方がマシ

368:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:31:48.39 spM0kYqL0.net
セブンの冷凍シュウマイが最強

369:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:32:04.98 1rx23rlK0.net
ダイヤモンドプリンセス号仕様じゃないのか

370:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:32:18.62 FIpksOqV0.net
あのときの自民党を待ってます

371:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:32:20.17 wzcavkvn0.net
高いんだけど美味くなりすぎ

372:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:32:22.81 dzPyr8Rq0.net
ダイプリで捨てられたシウマイ弁当?

373:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:32:35.64 JNfPyMAq0.net
これはスレタイがずるいw

374:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:33:10.30 F59krlKy0.net
>>362
宇野首相んときな 俺も待ってるわ

375:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:33:17.27 dzPyr8Rq0.net
アントニオシウマイ弁当

376:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:34:00.91 5v0g2TuR0.net
バック・トゥ・ザ・シュウマイ

377:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:34:10.31 oL9eNzm80.net
>>342
一度で良いと思うよ。
芸人は宣伝&ロケ弁の中では、てだけだと思う。
当たり前だが一流どころならロケ弁でも差があるだろうしね。
下っ端が食える中では最高レベル、てな事かと。

378:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:34:35.45 7H1POHsr0.net
異世界転生シウマイ弁当

379:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:34:47.05 eS5JBAKA0.net
ジェットより普通のシュウマイ弁当を選ぶべきだよな

380:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:35:39.75 oL9eNzm80.net
>>359
だから基本は駅弁だっつーの!
デパ地下でも売ってるよ、てだけの話だ!

381:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:35:49.35 9duDlsLy0.net
>>234
八の字の詰め方?
末広がりで縁起良さそうなw 
どことは言わないが 異国風だねw

382:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:35:51.45 0w1koX4j0.net
冷めてヒエヒエなってるからシウマイまあまあ普通に食えるけどな。
ただコメがパツパツで容器にこびりついてるの。あれは米粒食べ残すわ。
言われてみれば830かちょいと高いな。

383:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:36:13.69 VR+vj4Kn0.net
ひょうちゃんの醤油さしじゃないんだな、、、がっかり

384:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:36:40.45 jzXm6W/W0.net
駅弁て高いよね

385:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:36:44.11 Ks8WTsSj0.net
>>281
あーあやっちゃった

386:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:36:47.10 u7cjkz7V0.net
ひょっ、ひょうちゃんが入ってないじゃないかっ

387:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:37:12.57 vZsl4FLn0.net
>>356
そうだよ、そうだよ
俺は華僑と関わり合いが深いからね、忘れてただけだw
あれ、美味いよねw

388:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:37:49.08 1gn39dcx0.net
メインは鮪と


389:タケノコ



390:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:37:55.03 nbgF5sWY0.net
30年くらい前、愛知に住む婆さんが帰りにお土産で買って帰ったが、帰宅してじいさんと食べたら見た目も味も残念だったと電話があった。

391:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:39:30.66 7H1POHsr0.net
シウマイ弁当にはアサヒスーパードライがよく合う
一番搾りでもプレモルでもなく
アサヒスーパードライが一番合う

392:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:39:37.82 NEmZ43ON0.net
>>5
そうだ、熟成シウマイだ

393:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:39:42.41 YE0/FdRp0.net
これは昔、族やってる先輩から聞いた話なんだけど
その日はちょうど梅雨の真ん中のじとーーっとしたなまあたたかい日だったらしくてよ
確かあれは横浜伊勢崎町のあたりだったかな
人肉でシューマイ作って売ってるってウワサのシューマイ屋があってな
まあその人は地元でも相当気合いの入った人だったんで
「カンケーねー」とかって買って帰ることにしたらしーんだ
ところが、あかりのない暗い道に入った時ふっと気付くとうしろから誰かがついてくる気がしたらしいんだ
ところが、ふりかえると誰もいない・・・・
無性に気になってシューマイの箱を開けると・・・
ひとつシューマイが減ってたんだよ
その人はゾォ~っとしながらも自分に言い聞かせたんだ
きっと最初っから一個足りなかったんだろって・・・
でもそのことがスゲーーー気になって次の角でまたふたを開けた
するとまたシューマイが1個減ってるじゃねーか
いよいよ怖くなったその人は急いで家に帰って気を落ち着けてふたを開けたんだ
そしたらなんと今度はシューマイが2個いっぺんに減ってやがった
『うわーーーっ!!!』
その人は怖くなって大声をあげた
そしていっぺん閉めてもう一度ふたを開けた
すると・・・・
!?
ない!?
1個もねえ!!!!!!
シューマイが1個もなくなってるじゃねーかああ!!!?
どーなってんだぁぁぁああ!??!!?
彼は恐ろしくなってもう一度よ~~~く覗き込んだ
すると・・・・・

394:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:39:44.54 dzPyr8Rq0.net
普通のはイマイチだが
チャーハン弁当は至高
電車内では食えないが

395:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:39:52.38 9duDlsLy0.net
>>341
うわ! なんじゃこれ
 船?
この箱みたいな割れてるのは なんだね? 食べれるの?
変わった盛り方だなぁ

396:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:40:05.87 1kK40B7H0.net
アノ時の焼売弁当。ドキドキします!

397:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:40:46.79 4kXzNG1H0.net
当時ってダイプリじゃないのかよ!?

398:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:40:55.45 xSxPz7ci0.net
>>323
アイスクリンもね。

399:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:41:02.64 X1XHgAm/0.net
シウマイ弁当はマジで最強をこえて殿堂入りの弁当だから
異論は一切認めないし、
食ったことない田舎者は畑の大根でもかじってろよ

400:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:41:12.35 fELu8Pd00.net
消失トリックはいまだ解明されてない

401:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:41:18.34 TsEiuu9L0.net
消費税導入だったか値上げしたときにお詫びか何か知らないけど唐揚げがエビフライになってたことあったよな

402:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:41:34.01 oL9eNzm80.net
>>381
それは残念だったけど、要は昔は「横浜(横濱かな?)」の文字とそこにある「崎陽軒」の弁当を食べれる、て事に価値があったんだよ。
未だに地方のジジババに「銘菓 ひよこ」が人気があるのと一緒かと。
そして・・・男はその辺、成金趣味でも無い限り正直だから旨くない物には有り難みなんて感じないw

403:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:


404:42:00.88 ID:0GsGiolz0.net



405:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:42:12.04 3Swwmf1L0.net
シューマイ弁当のくせしてえらい豪華でワロタw
コンビニ弁当より上じゃん

406:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:42:21.10 4x9BiPM90.net
ダイプリのシウマイ弁当を1年半も冷凍保存してたのかwww

407:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:42:29.51 Ks8WTsSj0.net
>>386
シウマイだよ
食べられるよ

408:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:43:00.00 X1XHgAm/0.net
>>394
おまえシウマイ弁当食ったことないだろ?
食ったことあるならそんなバカなこといわないからw

409:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:43:12.14 Be10wT2+0.net
>>5
それ思ってたの自分だけじゃなかった

410:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:43:33.80 65xfkAVu0.net
国鉄時代は鈍行の4人掛けの席に小さいテーブルがあってそこでこういう弁当食べるのが凄い楽しかった

411:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:43:44.15 9duDlsLy0.net
>>390
はい すみません
畑の大根カジッときます
ありがたいっス
ところで
あの時て 何?

412:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:44:31.21 nzZpFWqr0.net
チルドのシウマイがうまいと言うやつには一度だけまともなシウマイ食わせてやれ
違いがわからないやつならもうそいつとは食い物の話をするな

413:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:45:00.38 gQGBvtvt0.net
横浜土産でここのシューマイ単品で貰ったけどレンジで温めたら猛烈に豚というか獣臭かった
電車内で食おうとしたら騒がれるのが分かった

414:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:45:24.13 UtEsAiga0.net
宣伝スレは不要

415:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:45:35.38 tQlNyxfc0.net
シユウマイ減ってる4個しか入ってない
これはシユウマイ弁当じゃない

416:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:45:46.72 5NJhfw6u0.net
>>385
なんで電車内だと食べられないの?
匂いがすごいとか?

417:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:46:22.58 0GsGiolz0.net
>>398
あるよ。何が不満なの?
○○弁当というテーマのときは○○がメインで他を入れないんじゃねーか?普通
・・・シウマイ6~8つは飽きるとかか?

418:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:46:45.65 38tPoTep0.net
みんなおなじ「あのとき」を思い出してて笑った

419:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:47:07.13 oL9eNzm80.net
>>391
> 消失トリックはいまだ解明されてない
???「いや〜、モグモグ、ほんとうに、モグモグ、不思議な事も、パクパク、あるもんですねぇ。ねぇ?ちょっとこのタケノコの煮物しょっぱ過ぎない?ねぇ?」

420:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:47:16.81 Kd1KdIiq0.net
シウマイ弁当消失ほんま謎の事件よな

421:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:47:20.88 Ks8WTsSj0.net
>>407
シウマイ弁当食ったことないのがばれてますよ

422:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:48:29.99 otda5+Z30.net
温める前提なら他の買うわ
冷めたままでも食べられる弁当として上手い
ただ、シウマイ足りないなと思って追加の別売りシウマイ買って食べた結果わかったのは、シウマイはそんなに量食べられないこと
具合悪くなる

423:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:48:31.91 PCZt6FvA0.net
加熱すると独特の臭いがする

424:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:48:41.83 eVv284y90.net
アントキノイノキ

425:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:49:08.06 0GsGiolz0.net
冷えたこの状態が完成型であって、日本の弁当は温めるものじゃないというのが持論
反論は認める
で、それを逆手に温めないからこそシウマイを弁当にできるんだよ!

426:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:49:29.45 aH0Wlw0O0.net

あの時」ってクルーズ船に提供して廃棄処分になったヤツ?

427:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:49:50.90 9duDlsLy0.net
>>397
え? これ具の船なの?
手前の両サイドに�


428:\りついてるのは もしかして シュウマイの皮か?



429:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:49:52.72 0GsGiolz0.net
>>411
何で?

430:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:50:35.11 P26+pR5h0.net
崎陽軒のシウマイ弁当すこ

431:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:50:45.64 Ks8WTsSj0.net
シウマイ温めたレベルで臭いが気になる人は
間違っても週末ののぞみ64号には乗れないね
コロナの間はマシかもしれないが。

432:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:51:29.94 J4/Uv5S80.net
神奈川の友人に聞いたけど、神奈川では崎陽軒のシウマイ弁当は別にそんなに美味しくはないという評価らしいぞ

433:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:51:47.74 vZsl4FLn0.net
>>412
お前には仙台の牛タン弁当をお勧めする
何か紐を抜くと温かくなるんだ
ぷ~んw

434:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:52:53.92 0GsGiolz0.net
>>421
まあ、普通の味だよね
絶品の弁当なんてそうそうあるもんじゃない

435:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:53:05.00 uWJTYsYo0.net
大多数が美味しいと言ってるものを不味いって言っても意味がないぞ

436:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:53:40.65 4V8GCEpO0.net
ダイプリ仕様?

437:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:53:44.11 /nyWECYw0.net
アンズ入ってないし豚肉の脂身嫌いだから普通の買うわ

438:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:54:05.08 1BDueD6I0.net
あの時は切なかったな
船の感染者で騒いでたのが懐かしい…

439:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:54:05.22 g7AcT7IW0.net
しゅうまいをもっとたくさん入れてほしいのだよ

440:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:54:21.77 C8ll2c6L0.net
>>234
これでメガ?
シウマイ20個は入ってないとダメだろ

441:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:55:11.68 QpodoiyY0.net
シウマイ弁当の梅干しが乗っかていた赤くそまった米が異様に美味い

442:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:55:27.98 jXo/G36a0.net
>>5
それw
カビてない!とかだったらすげーなw

443:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:56:22.24 Fwf+nXDF0.net
最寄り駅に売っていたら買ってみようかな
どのみち連休はどこにも行く予定なかったし

444:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:56:30.52 Ks8WTsSj0.net
>>418
すみません俺が間違ってました
シウマイ6個入ってると思ったら5個でした

445:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:56:42.50 fEDhV/KV0.net
俺もダイプリ弁当かと思ったw
あの頃はコロナで味覚障害出るとかよく分かってなくて
乗客が飯に味が無いとか文句言ってたのが懐かしい

446:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:57:20.64 kVha61of0.net
>>359
そうか。セブンの底上げ詐欺弁当でも食っててくれ

447:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:57:37.68 8gmLDk3E0.net
>>5
それだよね

448:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:57:53.60 9duDlsLy0.net
なら シュウマイの具で
紫禁城も作れそうだな(笑)
ワンタンスープに浮く紫禁城
なんて元祖シュウマイなんだw

449:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:58:00.93 mNXl78co0.net
あの日のシュウマイとか怖くて食えない

450:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:58:21.82 0GsGiolz0.net
>>234
何だろう・・・上に一個だけ出ているシウマイに感情を感じる
(`;ω;´)

451:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:58:57.70 dzPyr8Rq0.net
>>406
匂いで周りを気にしちゃうタイプなので駅弁自体が無理
買って帰って家でビールと食べてるよ

452:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 19:59:08.26 MgF5/TZE0.net
おいしいし、値段もそれなりだと思うけど
あんなに店舗出しまくって黒字なのかいつも疑問

453:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:00:14.91 9duDlsLy0.net
>>429
足りんよなw
土産に買う 貝柱スティック棒を見習えばいいのにな
シュウマイ棒w

454:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:00:16.95 /kkgdpvC0.net
>>5
けど大黒ふ頭に着岸したから男崎陽軒シウマイ御弁当寄進あったけどこれが竹芝ふ頭だったら何もなかったんじゃないか。

455:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:00:29.80 1gn39dcx0.net
アレがマズイなら大抵の駅弁はマズイのでは

456:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:01:05.88 WP1lK4n20.net
これはいいなあ。いつまでこの形だったのかわかんないけど、子供の頃に食べたのってひょっとしてこれだったのかも。
関東離れるとなかなか食べられないんだよね( ; ; )

457:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:01:07.49 vZsl4FLn0.net
>>439
優しさだと思いますw

458:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:01:20.65 08QkbtOv0.net
んまほおおおぉ!!(^q^)

459:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:02:10.89 F59krlKy0.net
>>374
あれはおこわなんだよ。わかってる?

460:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:03:04.58 fpqgXqiG0.net
なんかトイレ臭いんだよなぁ…

461:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:03:09.25 LUcljjkU0.net
(´;ω;`)ヒョウちゃんが付いてない
htt
ps://image.entabe.jp/upload/20210721/images/siumai1.jpg

462:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:03:24.99 iUqVku7y0.net
俺のシュウマイ
おーい、シュウマイ
しゅうまいゲートウェイ

463:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:05:20.41 sy/HUsj90.net
崎陽軒のシウマイ弁当で「あのとき」って、ダイヤモンドプリンセスで放置されたやつしか思い浮かばない

464:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:05:37.48 SUp/ZFuC0.net
>>441
本店で儲けだしてる
結婚式とか政財界のお偉いさん会議とか普通にやるから

465:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:05:49.51 47W+usPl0.net
シュウマイとご飯って合わないよなー

466:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:06:05.00 8Il1MBK80.net
>>1
昔は弁当に付いてる醤油が磁器の容器に入ってなかったっけ?

467:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:06:15.41 g4xQtE8n0.net
しうまい減っとるがな(´・ω・`)

468:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:06:37.14 W+vI4lzf0.net
ひょうちゃんが居ない

469:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:06:45.08 9duDlsLy0.net
>>439
シュウマイ八個目は 上に繰り上がる仕組みなんとちゃう?
演技担いでるんだよ
下段は7つだから
上がったやつだけ、上級シュウマイになるんだよ

470:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:07:51.70 0GsGiolz0.net
>>433
もったいない。冗談でも俺なんかに謝らないでください
問題は奇数だと1個孤立するんですよ、ここが問題
しかも隣はメイン気取りかよオマエらと言わんばかりの副菜グループ
班分けの孤立ほど心えぐるものはないというのに・・・
( ノД`)コリツ

471:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:08:18.21 KGcPbruU0.net
たまにシウマイ弁当食べたくなる
ご飯が冷たくてもモチモチしてて美味しい
おかずが全般的にしょっぱいのでご飯の配分を悩みながら食べるのも楽しい
干し杏はデザートとして最後に食べる

472:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:08:34.74 QTh1FiuL0.net
ダイプリの時の事?
ホントどこいったの?

473:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:09:56.00 jsHa8Eye0.net
アントキの猪木

474:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:10:22.29 un/kt2fX0.net
ダイプリのときの?

475:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:11:32.15 6/hglrs50.net
崎陽軒のシウマイ弁当は臭いが苦手。

476:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:11:50.18 ZTiiwd/S0.net
保土ケ谷の16号線沿いにポツンとあるよね。

477:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:13:50.20 xEVyamqM0.net
シウマイ弁当は常温で食べるのが基本だよ そう作られてる
冷えててもさらに味が濃く感じられてうまい 冬に食うとうまい
冷えた米がさらに硬くなって割りばしが折れるのも基本

478:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:13:54.92 IpewQ2Jk0.net
たまには大阪で売れ

479:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:13:55.42 tvE5FBlOO.net
特製シウマイが好き(^○^)
だけど遅い時間だと売り切れちゃうんだわ

480:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:15:17.92 8v8m5YdN0.net
あの練り餌みたいな小さいやつ
兎に角まずい!

481:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:15:33.01 m8m5Mh7U0.net
さすがにもう、腐っているだろう

482:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:15:44.69 SUp/ZFuC0.net
>>465
あそこは古いけど最近ロードサイドを増やしてるらしい

483:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:15:45.88 ubpDcoR80.net
ダイプリの時に行方不明になったシウマイ弁当か?

484:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:18:27.23 jR2Svus40.net
カメか金魚のエサみてーな臭いがするよな

485:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:19:36.11 0GsGiolz0.net
>>467
え、売ってないの?そうか・・・知らなかった
まあ、最近は551で文句言う連中がいるそうだから、また何か言われるんじゃないか?「551の上に崎陽軒とか!ありえない!」

486:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:20:27.86 wQx1XJ+h0.net
シューマイなのかシュウマイなのかシウマイなのか、それが問題だ

487:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:21:18.70 XFAMZdxZ0.net
タケノコ煮オンリー弁当食べたい

488:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:23:49.25 oiUQCNyt0.net
>>412
冷めたままだと固くてボソボソしてて割り箸折れない?

489:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:23:55.53 tvE5FBlOO.net
こないだチャーハン弁当食べた

490:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:25:10.15 gKG7oOwO0.net
>>35
いまでもそうだよ
なんであんなにカチカチなのか…
折り詰めの箱が水分を吸っちゃうせいだよね

491:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:25:17.35 g7AcT7IW0.net
うう 崎陽軒シウマイ食べたくなってきた
ごはんもいくらでも食べれちゃう
ネットで買えるんだっけ?
探そう

492:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:25:52.70 F59krlKy0.net
>>479
違うって
モチ種だから

493:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:27:02.03 d8FuC+OG0.net
なんか無性にシュウマイ弁当が食いたい、、、
どうしよう

494:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:27:11.46 exsB9Hy70.net
>>234
ドリーミング筍シウマイ弁当を定番にして欲しい
URLリンク(i.imgur.com)
個人的には筍煮だけ売って欲しいと思ってる

495:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:27:16.83 gKG7oOwO0.net
>>481
そなの?
マジに割り箸折れるぞw

496:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:29:15.94 gKG7oOwO0.net
旅に出るたび思い出す
仲良くつまんだシウマイの
味と二人の約束を
あのシウマイは崎陽軒
あのときの二人
いまの二人
美味しいシウマイ
崎陽軒
記憶辿りだが、こんな歌だったはず

497:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:30:33.32 YcKDhexJ0.net
駅じゃない近所に何か出張出店して来たんだが一度も行ってない
名前が受け付け難い 何だよきようけんて

498:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:30:55.46 WPG++kIe0.net
>>135
いや 俺が絶対アンズだ

499:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:31:10.22 AQHe5JJv0.net
新しい弁当のブランド「ダイプリスペシャル」

500:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:31:38.57 qW+TL50/0.net
俺と同じく、ダイヤモンド・プリンセスを思った奴が多いようだなw

501:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:33:18.39 9duDlsLy0.net
自分は 横浜のカンピョウ巻が 普通に好きです

502:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:34:16.90 Hmg3aVgN0.net
母さん、僕のあのシウマイ弁当、どうしたんでせうね?
ええ、冬、大黒ふ頭へゆくみちで、
放置されたあのシウマイ弁当ですよ。
母さん、あれは好きなシウマイ弁当でしたよ、
僕はあのときずいぶんくやしかった。

のシウマイ弁当?

503:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:35:20.37 gKG7oOwO0.net
>>491
ジョー山中乙

504:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:36:47.77 k4God3Dd0.net
ひょうちゃん入ってないとかないわー

505:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:39:15.90 lHDmzvCf0.net
あの杏、峠の釜飯にも入ってるんだよな。
マジでいらねえ・・・初めに茶と一緒に流し込んで始末して存在自体無かったことにする。

506:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:41:15.90 nQo3tmNm0.net
杏は?

507:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:41:21.89 ojapzEyL0.net
シウマイ弁当って全体的に硬いものが多くて食べにくい。

508:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:41:57.64 FGc//ng50.net
ホントウに
あのときのシュウマイ弁当はどこにいったんだよ

509:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:43:36.97 H3nhiL4M0.net
でもたまに食いたくなるシウマイ弁当

510:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:45:03.38 13R2


511:R56g0.net



512:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:47:46.20 tvE5FBlOO.net
お弁当泥棒が居たんだよきっと

513:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:48:48.66 FrT5RP1f0.net
ダイヤモンドプリンセス号の時のじゃないのか

514:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:49:06.87 Hl4zhh7M0.net
>>499
つ👒

515:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:49:30.98 IkHADm2G0.net
>>82
地方在住にはわからんよな
森のうたもよろしく、とか
上京してナボナ食べた時は感動したな

516:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:50:31.81 9orLjP610.net
けっこう匂いキツいんだよ。
昼の飛行機の中で斜め前の席でシウマイ弁当を食ってたOL2人のせいで
機内にシウマイの匂いが充満、腹が鳴る人続出でワロタ。

517:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:50:52.75 UfpY8Uta0.net
シウマイ弁当のあんず
酢豚のパイナップル

518:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:51:06.52 tG+lwu8d0.net
>>1
あのときのシウマイ弁当、って
ダイヤモンドプリンセスの乗客に寄付したのに、配られず賞味期限過ぎちゃったやつ?
まだ保管しといたのか

519:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:51:36.51 VGHkd1Ol0.net
新幹線に充満してて吐きそうになったあの時の事か 

520:ニューノーマルの名無しさん
21/07/22 20:54:13.30 w0NcpzjI0.net
>>504
飯テロやん平和


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch